JP7334184B2 - 仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法 - Google Patents

仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7334184B2
JP7334184B2 JP2020560798A JP2020560798A JP7334184B2 JP 7334184 B2 JP7334184 B2 JP 7334184B2 JP 2020560798 A JP2020560798 A JP 2020560798A JP 2020560798 A JP2020560798 A JP 2020560798A JP 7334184 B2 JP7334184 B2 JP 7334184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regeneration
partition
air
partition member
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020560798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021524801A (ja
Inventor
ウンゲ,ダニエル
ネルソン,アンダース
Original Assignee
ムンタース ヨーロッパ アクチエボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ムンタース ヨーロッパ アクチエボラグ filed Critical ムンタース ヨーロッパ アクチエボラグ
Publication of JP2021524801A publication Critical patent/JP2021524801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7334184B2 publication Critical patent/JP7334184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier
    • F28D19/041Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier with axial flow through the intermediate heat-transfer medium
    • F28D19/042Rotors; Assemblies of heat absorbing masses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/1458Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification using regenerators
    • F24F2003/1464Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification using regenerators using rotating regenerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/30Velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

本発明は、添付の特許請求の範囲に記載された、仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法に関する。本発明は、添付の特許請求の範囲に記載されたコンピュータプログラム製品及びコンピュータ可読媒体にも関する。
空気処理のためのロータは、デシカント除湿器、熱交換器、又はVOC削減など、様々な用途に使用され得る。ロータは、そのロータがどの用途で使用されるのかに応じて、様々な材料で作製され得る。ロータには、空気が通過するべき複数の流路が設けられていてもよい。デシカント除湿器内に配置されるロータはデシカントロータであってもよく、これはロータを通過する空気から水分を除去し得る。熱交換器内に配置されるロータは回転可能なラジエータであってもよく、これはロータを通過する空気を加熱又は冷却し得る。VOC削減のためのロータは、アンモニアやエタノールなど、特定の揮発性有機化合物を捕捉するように設計された分子ふるいを使用していてもよい。ロータは中心軸を有していてもよく、それを中心にロータが回転可能であってもよい。
デシカント除湿器は、空気から水分を除去するのに特によく適している。デシカント除湿器のデシカントロータは、除湿器の吸着除湿コンポーネントであってもよい。デシカントロータは、複合材料で作製されると共に多数の小さな空気流路を用いて設計されていてもよい。複合材料のコアには、水蒸気の吸引及び保持に非常に有効であり得るデシカント材を含浸させてもよい。
デシカントロータはプロセス部及び再生部という2つの部分に分割され得る。除湿対象の気流であるプロセス空気は、デシカントロータのプロセス部を通過し、乾燥空気としてロータを離れ得る。同時に、加熱され得る別の空気流が再生部を通って反対方向で流れ、その間ずっと、デシカントロータは縦軸周りにゆっくりと回転し得る。空気がプロセス部を通って流れるにつれ、デシカントロータのコアのデシカント材は、空気から水分を抽出し得る。こうして処理された空気は、除湿された状態で包囲空間(enclosed space)に戻され得る。デシカント材は、デシカントロータの再生部を通って流れ得る加熱された空気流によって更生されてもよい。
デシカント除湿器における湿度制御技術は、空気から水蒸気を除去するための蒸気圧の差に依拠するであろう。湿潤空気は比較的高い水蒸気圧を有し得る。対照的に、デシカントロータの乾燥したデシカント表面は低い水蒸気圧を有し得る。湿った空気がデシカント表面に接触すると、水分子は、差圧を等しくしようと、湿潤空気からデシカント表面へ移動し得る。その結果、湿潤空気は乾燥される。
熱交換器においては、空気の所望の処理に応じて、回転可能なラジエータが加熱又は冷却され得る。空気が加熱されるべきであれば、ロータの一部が加熱されるであろう。空気が冷却されるべきであれば、ロータのその一部は冷却されるであろう。加熱又は冷却される部分は、包囲空間内の空気を加熱又は冷却するために用いられ得る。
空気の除湿プロセスは、デシカント除湿器内のデシカントロータが、デシカントロータの再生部を通って流れ得る加熱された空気流によって効果的に更生される場合に、有効になるであろう。また、熱交換プロセスは、熱交換器内の回転可能なラジエータが、加熱又は冷却される空気のためにより多く及びより少なく露出され得る場合に、有効になるであろう。
空気処理システムは、通常、気流と、加熱と、湿度、温度又はVOC含量を含む状態の所望の変化とに関して、特定の動作時点のために設計されると共にそれに最適化される。通常、これはトレードオフに繋がる。プロセス空気にロータの利用可能な表面積の大部分を確保することは、再生セクタがより小さくなる、典型的には90°のセクタになるであろうことを意味し、したがって、完全な更生を達成するためには高温が必要となる。他の場合には、システムは、地域熱のような低温熱で更生されるように最適化される。すると、より大きな、最大で180°の更生セクタが必要となるので、プロセス空気セクタに残される面積はより小さくなり、これはより低い流量能力及び/又はより高い圧力低下を意味する。
経済的に最適な設計点は、エネルギ価格(電気及び低温熱源)、水分負荷、必要な気流などの動作因子に応じて決まり、これらはいずれも経時的に変化し得る。システム設計者は、複数のシナリオを検討し、数年の間、可能な限り長い稼働時間にわたって最高の性能を提供する構成を選択しなければならない。困難なのは、すべての因子が完全にはわかっていないこと、実際のエネルギ価格は変化し得ること、及びシステム利用も設計段階において述べられたものから逸脱し得ることである。
空気処理設備の性能を向上させるために、様々なシステム及び方法が知られている。国際公開第WO2013/038428A1号は、固体デシカント除湿器を制御するための装置及び方法を開示している。
しかしながら、改良された空気処理装置及び空気処理装置の制御方法を開発する必要がある。また、再生部の面積及び形状を調節できる必要もある。
よって、本発明の目的は、空気処理装置と、変化する条件下であっても最適な動作を可能にする空気処理装置の制御方法と、を開発することであろう。
また、本発明のもう1つの目的は、再生部の面積及び形状を調節できることであろう。
これらの目的は、添付の特許請求の範囲に記載された、上述の仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法によって達成され得る。
本発明によれば、空気処理装置の空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスは、第1のカバー面積を有する少なくとも1つの第1の仕切り部材と、再生空気流のための入口開口及び出口開口と、再生部の面積及び形状を調節するために少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めする作動部材と、を備えている。そのような空気処理装置は、変化する条件下であっても最適な動作を可能にする。
空気処理装置の空気処理ロータは、プロセス部及び再生部という2つの部分に分割され得る。プロセス空気の気流は、空気処理ロータのプロセス部を通過し、処理済みの空気としてロータを離れ得る。空気は、空気処理ロータを通過するときに空気中の湿度、温度、及び純化が変更されるように処理され得る。同時に、加熱され得る別の空気流が反対方向で再生部を通って流れ、その間ずっと空気処理ロータは縦軸を中心としてゆっくりと回転し得る。
一例として、空気処理装置が空気処理ロータとしてデシカントロータを備えるデシカント除湿器である場合、プロセス空気はデシカントロータのプロセス部を通って流れ、デシカントロータのコアのデシカント材が空気から水分を抽出するであろう。こうして処理された空気は、除湿された状態で、建物内の空間など、包囲空間に戻され得る。デシカント材は、デシカントロータの再生部を通って流れ得る加熱された空気流によって再生されてもよい。
空気処理ロータに進入する前のプロセス空気の状態と、プロセス空気が空気処理ロータを通過した後のプロセス空気の予期される条件と、に応じて、空気処理ロータの再生プロセスは異なり得ると共に変化し得る。よって、本発明によれば、再生部は仕切りデバイスを備え得る。少なくとも1つの第1の仕切り部材は、第1のカバー面積と、再生空気流のための入口開口及び出口開口と、を備えていてもよい。第1の仕切り部材の第1のカバー面積は空気処理ロータの一部を覆い得る。空気処理ロータの覆われた面積は、空気処理ロータの再生部として定義され得る。再生空気流は、第1の仕切り部材によって定義される再生部に入口開口を通って進入し、空気処理ロータを通過し、出口開口を通って再生部を離れる。空気処理ロータの再生プロセスは異なり得ると共に変化し得るので、作動部材は、再生部の面積及び形状を調節するために、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めするように構成されている。再生部の面積及び形状を調節するとは、再生部の面積の大きさと再生部の形状とを調節することを意味する。大きな面積を有する大きな再生部は、再生空気を受容するための大きな容量及びひいては空気処理ロータを再生するための大きな容量を有し得る。小さな面積を有する小さな再生部は、再生空気を受容するための小さな容量及びひいては空気処理ロータを再生するための小さな容量を有し得る。作動部材は、オペレータによって手動で制御されてもよく、及び/又は、制御デバイスによって制御されてもよい。作動部材は、空気処理ロータの中心軸と一致するシャフトによって、少なくとも1つの第1の仕切り部材に接続されてもよい。したがって、シャフトを回転させることによって、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部は、再生部の面積及び形状を調節するために、空気処理ロータの中心軸に対して移動されると共に位置決めされ得る。
本発明の一態様によれば、空気処理装置の空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスは、少なくとも1つの第1の仕切り部材と、再生空気流のための入口開口及び出口開口と、再生部の面積及び形状を調節するために少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めする作動部材と、を備えており、少なくとも1つの第1の仕切り部材は、再生空気流が空気処理ロータを通って誘導されるように再生部を覆う第1のカバー面積を有する。
第1の仕切り部材は、再生空気流が空気処理ロータを通って誘導されるように再生部を覆う第1のカバー面積を有するので、可変再生部は空気処理ロータのプロセス部から閉鎖及び封止され得る。その結果、加熱された再生空気流は、プロセス空気流に漏れ出さない。第1のカバー面積が、再生空気流が空気処理ロータを通って誘導されるように再生部を覆うと、第1の仕切り部材は可変再生部をもたらし、この再生部は空気処理ロータのプロセス部から閉鎖及び封止される。第1の仕切り部材は、第1の仕切り部材と空気処理ロータとの境界において第1の仕切り部材と空気処理ロータとの間にシーリングを備えるであろう。
本発明の一態様によれば、作動部材は、少なくとも1つの第1の仕切り部材を移動させると共に位置決めする電動モータを備える。電動モータは、オペレータによって、スイッチ又は類似のものを用いて、手動で制御され得る。代替的には又はこれと組み合わせて、電動モータは、制御デバイスによって制御されてもよい。電動モータは、空気処理装置の典型的な動作モード用に再生部の面積及び形状を調節するために、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部が移動されるべき位置に対応する位置へモータを制御する制御信号を受信し得る。
本発明の一態様によれば、第1の仕切り部材は、空気処理ロータの中心軸を中心として折り畳み可能及び/又は回動可能に配置されるように適合される。再生部が小さな面積を有するべき位置では、第1の仕切りは小さな形状に折り畳まれてもよい。再生部が大きな面積を有するべき位置では、第1の仕切りは大きな形状に広げられてもよい。第1の仕切り部材は、プラスチック又は紙など、折り畳んだり広げたりすることのできる材料で作製され得る。代替的には、第1の仕切り部材は、金属又は硬質プラスチックなどの材料で作製されてもよい。そのような第1の仕切り部材を折り畳んだり広げたりすることは、第1の仕切り部材において1つ又はいくつかのヒンジを用いて達成され得る。仕切り部材を折り畳んだり広げたりすることは、空気処理ロータの中心軸を中心として第1の仕切り部材を回動させることによって達成されてもよい。
本発明の一態様によれば、第1の仕切り部材は、手持ち式の扇子又は折り畳み式の扇子として折り畳み可能に構成される。第1の仕切り部材を手持ち式の扇子として配置することによって、第1の仕切り部材は、折り畳まれた位置では、小さな形状を有し得ると共に空気処理ロータの小さな面積を覆い得る。したがって、再生部は、折り畳まれた位置では小さな面積を有するであろう。仕切り部材を折り畳んだり開いたりすることは、空気処理ロータの中心軸を中心として第1の仕切り部材を回動させることによって達成され得る。これは、手持ち式の扇子又は折り畳み式の扇子を折り畳んだり広げたりするのと類似の動きであろう。空気処理ロータは、手持ち式の扇子の半径と同様の半径を有する円形形状を有していてもよい。折り畳み式の扇子は折り畳み可能に構成されており、そのような折り畳み可能な構成は手持ち式の扇子の折り畳み可能な構成と類似している。
本発明の一態様によれば、少なくとも1つの第2の仕切り部材は第2のカバー面積を有し、この第2のカバー面積は、第1のカバー面積と合わせて、再生部の面積及び形状を調節するように構成されている。再生部が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータの小さな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。再生部が大きな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータの大きな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。
本発明の一態様によれば、作動部材は、第1及び第2の仕切り部材の少なくとも一方を互いに対して移動させると共に位置決めする電動モータを備えている。電動モータは、オペレータによって、スイッチ又は類似のものを用いて、手動で制御され得る。代替的には又はこれと組み合わせて、電動モータは、制御デバイスによって制御されてもよい。電動モータは、空気処理装置の典型的な動作モード用に再生部の面積及び形状を調節するために第1及び第2の仕切り部材が移動されるべき位置に対応する位置へモータを制御する制御信号を受信し得る。
本発明の一態様によれば、第1の仕切り部材及び/又は第2の仕切り部材は、空気処理ロータの中心軸を中心として回動可能に配置されるように適合される。これは空気処理ロータの中心軸を中心として第1の仕切り部材を回動させることによって達成され得る。再生部が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、空気処理ロータの中心軸を中心として回動され得ると共に、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータの小さな面積を覆うように互いに対して移動され得る。再生部が大きな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、空気処理ロータの中心軸を中心として回動され得ると共に、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータの大きな面積を覆うように互いに対して移動され得る。したがって、再生部の面積及び形状を調節するために第1及び/又は第2の仕切り部材を移動させることは、第1及び/又は第2の仕切り部材を空気処理ロータの中心軸を中心として回動させることによって達成され得る。
本発明の一態様によれば、第1の仕切り部材は第1の扇形の形状を有し、第2の仕切り部材は第2の扇形の形状を有する。再生部が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、それぞれのカバー面積が大きく重なると共に合わせて空気処理ロータの小さな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。再生部が大きな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材は、それぞれのカバー面積が小さく重なると共に合わせて空気処理ロータの大きな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。空気処理ロータは、第1及び第2の仕切り部材の半径と同様の半径を有する円形形状を有していてもよい。
本発明の一態様によれば、第1の仕切り部材の第1の扇形は第1の半径を有し、この第1の半径は第2の仕切り部材の第2の扇形の第2の半径よりも小さい。第1及び第2の仕切り部材は、それぞれのカバー面積が互いに重なると共に合わせて空気処理ロータの面積を覆うように互いに対して移動されてもよく、この面積は再生部の面積に対応する。第1の仕切り部材が第2の仕切り部材の第2の扇形の第2の半径よりも小さい第1の半径を有する場合、第1及び第2の仕切り部材が空気処理ロータの両側に配置され、第1及び第2の仕切り部材のそれぞれが周辺接続部材を用いて接続されていれば、第2の仕切り部材は第1の仕切り部材を取り囲み又は収容し得る。
本発明の一態様によれば、再生空気流のための入口開口及び出口開口は、空気処理ロータの中心軸と実質的に平行になるように適合された法線を有する平面内に配向される。再生気流のための入口開口及び出口開口のそのような配向は、再生空気流を、空気処理ロータを通って有効に誘導し導き得る。再生空気流は、入口開口及び出口開口の両方と空気処理ロータとを実質的に直線方向で通過し得る。
本発明の一態様によれば、再生空気流のための入口開口及び出口開口は、空気処理ロータの中心軸と実質的に平行になるように適合された平面内に配向される。再生空気流のための入口開口及び出口開口のそのような配向は、再生空気流を、入口開口から空気処理ロータを通って更に出口開口へ、様々な方向で誘導し導き得る。再生空気流は、入口開口を通過し、更にU字形で出口開口を通って外に出てもよい。
本発明の一態様によれば、再生空気流のための入口開口及び出口開口は、空気処理ロータの周囲に対応した曲率を有する。再生空気流のための入口開口及び出口開口のそのような配向は、再生気流を、空気処理ロータの中心に向かう方向で誘導し導き得る。したがって、再生空気流のための入口開口及び出口開口は、空気処理ロータの周囲に沿って配置され得る。しかしながら、再生空気流が空気処理ロータの中心に到達する前に、再生空気流のほとんどは方向を変えて空気処理ロータを通過するであろう。再生空気流が空気処理ロータを通過した後、再生空気流は再び方向を変えて、空気処理ロータの周囲に配置された出口開口から流出する。
本発明の一態様によれば、再生空気流のための入口開口及び出口開口は空気処理ロータを取り囲む円形外壁に配置され、その入口開口及び出口開口は空気処理ロータの周囲に対応した曲率を有する。したがって、再生空気流のための入口開口及び出口開口は、空気処理ロータの周囲に沿って配置され得る。再生空気流のための入口開口及び出口開口のそのような配向は、再生気流を、空気処理ロータの中心に向かう方向で誘導し導き得る。
本発明の一態様によれば、空気処理装置は再生部を有する空気処理ロータを備えており、空気処理装置は更に仕切りデバイスを備えている。
空気処理装置は空気処理ロータを備え、この空気処理ロータはプロセス部及び再生部という2つの部分に分割され得る。プロセス空気の気流は、空気処理ロータのプロセス部を通過し、処理済みの空気としてロータを離れ得る。同時に、加熱され得る別の空気流が反対方向で再生部を通って流れ、その間ずっと空気処理ロータは縦軸を中心としてゆっくりと回転し得る。空気処理ロータに進入する前のプロセス空気の状態と、プロセス空気が空気処理ロータを通過した後のプロセス空気の予期される条件と、に応じて、空気処理ロータの再生プロセスは異なり得ると共に変化し得る。よって、本発明によれば、再生部は仕切りデバイスを備え得る。
本発明の一態様によれば、制御デバイスによって実施される、本明細書に開示される空気処理装置の制御方法が提供される。空気処理装置は再生部を有する空気処理ロータを備えており、空気処理装置は更に空気処理装置の空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを備えており、仕切りデバイスは、第1のカバー面積を有する少なくとも1つの第1の仕切り部材と、再生空気流のための入口開口及び出口開口と、再生部の面積及び形状を調節するために少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めする作動部材と、を備えており、制御デバイスは空気処理装置内に備えられている。方法は、プロセス空気の湿度を確認するステップと、確認されたプロセス空気の湿度を湿度の基準値と比較するステップと、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差が最小化されるように少なくとも1つの第1の仕切り部材を用いて再生部の面積及び形状を調節するステップと、を備える。
プロセス空気の湿度は、プロセス空気流が空気処理ロータを通過した後のプロセス空気流中に配置された湿度センサを用いて確認され得る。また、湿度センサは、本発明の方法を用いて空気が処理される閉じた空間内に配置されてもよい。したがって、閉じた空間内の空気の湿度はセンサによって確認され得る。プロセス空気の湿度が確認されると、確認されたプロセス空気の湿度は、湿度の基準値と比較される。湿度の基準値は所定の値であってもよい。確認されたプロセス空気の湿度と湿度の基準値との間に差がある場合には、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差が最小化されるように、再生部の面積及び形状が、少なくとも1つの第1の仕切り部材を用いて調節され得る。
本発明の一態様によれば、制御デバイスによって実施される、本明細書に開示される空気処理装置の制御方法が提供される。空気処理装置は再生部を有する空気処理ロータを備えており、空気処理装置は更に空気処理装置の空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを備えており、仕切りデバイスは、少なくとも1つの第1の仕切り部材と、再生空気流のための入口開口及び出口開口と、再生部の面積及び形状を調節するために少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めする作動部材と、を備えており、少なくとも1つの第1の仕切り部材は、再生空気流が空気処理ロータを通って誘導されるように再生部を覆う第1のカバー面積を有し、制御デバイスは空気処理装置内に備えられている。方法は、プロセス空気の湿度を確認するステップと、確認されたプロセス空気の湿度を湿度の基準値と比較するステップと、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差が最小化されるように少なくとも1つの第1の仕切り部材を用いて再生部の面積及び形状を調節するステップと、を備える。
本発明の方法の一態様によれば、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生部の面積及び形状を調節するステップは、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させるように作動部材を制御することを備える。
空気処理ロータに進入する前のプロセス空気の状態と、プロセス空気が空気処理ロータを通過した後のプロセス空気の予期される条件と、に応じて、空気処理ロータの再生プロセスは異なり得ると共に変化し得る。よって、本発明によれば、再生部は仕切りデバイスを備え得る。空気処理ロータの再生プロセスは異なり得ると共に変化し得るので、作動部材は、再生部の面積及び形状を調節するために、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部を空気処理ロータの中心軸に対して移動させると共に位置決めするように構成されている。大きな面積を有する大きな再生部は、再生空気を受容するための大きな容量及びひいては空気処理ロータを再生するための大きな容量を有し得る。小さな面積を有する小さな再生部は、再生空気を受容するための小さな容量及びひいては空気処理ロータを再生するための小さな容量を有し得る。作動部材は制御デバイスによって制御されてもよい。作動部材は、追加的又は代替的には、オペレータによって手動で制御されてもよい。したがって、少なくとも1つの第1の仕切り部材又は少なくとも1つの第1の仕切り部材の一部は、再生部の面積及び形状を調節するために、空気処理ロータの中心軸に対して移動されると共に位置決めされ得る。
空気処理装置は、制御デバイスに接続された1つ又はいくつかのセンサを備えていてもよい。センサは、プロセス空気及び/又は反応空気及び/又は空気処理装置を用いて処理される空間内の空気の湿度を検出し得る。センサは更に、プロセス空気及び/又は反応空気及び/又は空気処理装置を用いて処理される空間内の空気の温度を検出し得る。センサは更に、プロセス空気の流速及び/又は反応空気流の流速及び/又は空気処理装置を用いて処理される空間内の空気を検出し得る。したがって、空気処理装置は、湿度を検出し得るセンサ、温度センサ、及び/又は流速センサを備え得る。これらのセンサは、制御ユニットに接続されてもよく、制御ユニットに湿度、温度、及び/又は流速についての情報を提供する。制御ユニットは、建物管理システムなどの外部データソースからも、電気エネルギの現在の価格又は地域加熱システムにおいて現在利用可能な温度についての情報を受信し得る。制御ユニットは、空気処理システムにおけるプロセス空気の状態の所望の変化を得るために最も好ましいレシピを計算するアルゴリズムを有し得る。
本発明の一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するためにプロセス空気流の流速を調節するステップを備え得る。プロセス空気の流速は、確認されたプロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差の値に応じて増加又は低減され得る。しかしながら、プロセス空気流の流速は、再生部の面積及び形状に応じて調節されてもよい。
本発明の一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生空気流の熱を調節するステップを備え得る。再生流の熱は、再生部の面積及び形状に応じて決まるであろう。また、再生流の熱は、空気処理ロータを通るプロセス空気流の流速に応じて決まるであろう。
本発明の一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生空気流の流速を調節するステップを備え得る。再生空気流の流速は、空気処理ロータの再生プロセスに影響を及ぼし得る。再生流の流速は、再生部の面積及び形状に応じて決まるであろう。また、再生空気流の流速は、空気処理ロータを通るプロセス空気流の流速に応じて決まるであろう。また、再生空気流の流速は、再生空気流の熱に応じて決まるであろう。
本発明の一態様によれば、方法は更に、外部データソースからエネルギ価格及び/又は外部加熱システムにおいて利用可能な温度についての情報を受信するステップと、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために、再生空気流の熱を調節する及び/又は再生空気流の流速を調節するステップと、を備え得る。再生空気流の熱は、地域加熱システムのような外部加熱システムから生成され得る。建物管理システムなどの外部データソースは、電気エネルギの現在の価格について又は外部加熱システムにおいて現在利用可能な温度についての情報を有する。空気処理システムにおけるプロセス空気の状態の所望の変化を得るために最も好ましいレシピを計算するアルゴリズムが用いられてもよい。
上述した目的は、コンピュータによってプログラムが実行されたときにコンピュータに方法を行わせる命令を備えるコンピュータプログラムによっても達成される。上述した目的は、コンピュータによって実行されたときにコンピュータに方法を行わせる命令を備えるコンピュータ可読媒体によっても達成される。
本発明の更なる目的、利点、及び新規な特徴は、当業者には、以下の詳細な説明及び本発明の実施を通じて明らかになるであろう。本発明を後述するが、本発明は具体的に記載された詳細に限定されなくてもよいことが明らかとなるはずである。本明細書における教示へのアクセスを有する当業者であれば、追加的な用途、修正及び他の分野における組み込みを認識するであろう。それらは本発明の範囲内にある。
以下は、好適な実施形態を、例として、添付の図面を参照して説明するものである。
一実施形態による空気処理装置を概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 図2aの空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスの側面図を概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による空気処理ロータの再生部のための仕切りデバイスを概略的に示す。 一実施形態による、制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法のフローチャートを示す。 あるバージョンのデバイスの図式を概略的に示す。
図1は、一実施形態による空気処理装置1を概略的に示す。空気処理装置1は空気処理ロータ2を備えており、これはデシカント除湿器3用のデシカントロータ2、熱交換器4内の回転可能なラジエータ2、又はVOC削減のためのロータであってもよい。トランスミッションを介してロータ2を回転させるために、駆動モータ10が配置されてもよい。プロセス空気流12の流れが、ロータ2内に配置された多数の流路14を通過してもよい。流路14は、ロータ2の一方の側から他方の側へ延伸していてもよい。流路14は、ロータ2の中心軸8と平行であってもよい。プロセス空気流12の流れは、一方向又は両方向で流路14を通過してもよい。デシカント除湿器3用のデシカントロータ2は、デシカントロータ2の流路14を通過し得るプロセス空気流12中の水を減少させることによってプロセス空気流12を処理するように適合されてもよい。熱交換器4内の回転可能なラジエータ2は、回転可能なラジエータ2を通過し得るプロセス空気流12を加熱又は冷却することによってプロセス空気流12を処理するように適合されてもよい。
仕切りデバイス6が空気処理ロータ2の再生部18を定義する。再生部18は、空気処理ロータの残りの部分から分離されている。ロータ2の残りの部分はプロセス部20を定義してもよい。熱交換器4においては、ロータ2の再生部18は、プロセス空気流12の所望の処理に応じて、加熱又は冷却されてもよい。プロセス空気流12が加熱されるべき場合には、ロータ2の再生部18は加熱され得る。プロセス空気流12が冷却されるべき場合には、ロータ2の再生部18は冷却され得る。ロータ2の再生部18は、再生空気流22を用いて加熱又は冷却されてもよい。
デシカント除湿器3においては、除湿対象のプロセス空気流12は、デシカントロータ2内の流路14を通って流れることができる。同時に、加熱された再生空気流22が、対向流でロータ2の再生部18を通過することができる。
再生空気流22はロータ2が水分を放出するようにデシカントロータ2の温度を高め、するとその水分は再生空気流22によって運び去られる。ロータ2内の乾燥されたデシカント材は、プロセス部20内へと回転され、そこで再びプロセス空気流12からの水分を吸収する。
包囲空間からプロセス空気流12を引き出してデシカントロータ2のプロセス部20を通って流れさせ、それによってプロセス空気流12から水分を除去するために、第1のブロワ24が配置される。除湿されたプロセス空気流12を包囲空間内へ排気するために、プロセス空気流12の出口はデシカントロータ2のプロセス部20の下流に位置している。再生空気流22は包囲空間の外部から引き入れられ、ヒータ26で加熱される。ヒータ26には、加熱された空気又は加熱された水など、加熱された流体が提供されてもよい。加熱された流体は、空気処理装置1から離れた地域加熱システム又はプロセスプラントなどの外部加熱システム27から発せられてもよい。したがって、熱はプロセスプラント27からの残留熱であってもよい。再生部18に溜まった水分をそこから再生空気流22中に放出させるべく、包囲空間の外部から再生空気流22を引き入れると共にデシカントロータ2の再生部18を通って流れさせるために、第2のブロワ28が配置されてもよい。湿った再生空気流22を包囲空間の外部に排気するために、再生空気の出口30は、デシカントロータ2の再生部18の下流に位置している。
再生部18の面積及び形状の調節を可能にするために、仕切りデバイス6は作動部材29を備えており、この作動部材は、第1の仕切り部材31又は第1の仕切り部材31の一部を空気処理ロータ2の中心軸8に対して移動させると共に位置決めする電動モータ29であってもよい。電動モータ29は、空気処理ロータ2の中心軸8と一致するシャフト33を用いて第1の仕切り部材31に接続されてもよい。シャフト33を回転させることによって、第1の仕切り部材31又は第1の仕切り部材31の一部は、再生部18の面積及び形状を調節するべく、空気処理ロータ2の中心軸8に対して移動されると共に位置決めされ得る。電動モータ29は、制御デバイス25及び/又はコンピュータに接続されると共にこれによって制御されてもよい。制御デバイス25は、コンピュータによってプログラムが実行されるときの命令を備えるコンピュータプログラムPを備えていてもよい。制御デバイス25はメモリMも備え得る。仕切りデバイス6は、第1の仕切り部材31と合わせて再生部18の面積の大きさ及び再生部18の形状を調節するように構成された第2の仕切り部材35も備えていてもよい。電動モータ29は、シャフト33によって第1の仕切り部材31及び/又は第2の仕切り部材35に接続されてもよい。
制御デバイス25は、プロセス空気の湿度を確認することと、確認されたプロセス空気の湿度を湿度の基準値と比較することと、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差が最小化されるように、再生部18の面積及び形状を、第1の仕切り部材31及び/又は第2の仕切り部材35を用いて調節することと、によって空気処理装置1を制御するように構成されてもよい。
空気処理装置1は、制御デバイス25に接続された1つ又はいくつかのセンサ36,38,40を備えていてもよい。センサは、湿度センサ36、温度センサ38、及び/又は流速センサ40であってもよい。これらのセンサ36,38,40は、制御デバイス25に接続されてもよく、制御デバイス25に湿度、温度、及び/又は流速についての情報を提供する。制御デバイス25に接続されたバルブ42は、ヒータ26内の熱を調節するように構成されていてもよい。第1及び第2のブロワ24,28は制御デバイス25に接続されてもよい。制御デバイス25は、プロセス空気流12及び再生空気流22の流速を制御するように構成されていてもよい。制御デバイス25は駆動モータ10に接続されてもよい。制御デバイス25は、駆動モータ10を制御することによって空気処理ロータ2の回転速度を制御するように構成されていてもよい。
図2aから図2cは、一実施形態による空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6を概略的に示す。仕切りデバイス6は、第1のカバー面積44を有する第1の仕切り部材31を備えている。再生空気流22のために、入口開口46及び出口開口48が配置されている。第1の仕切り部材31又は少なくとも1つの第1の仕切り部材31の一部は、再生部18の面積及び形状を調節するために、空気処理ロータ2の中心軸8に対して移動されると共に位置決めされ得る。第1の仕切り部材31は、本実施形態によれば、空気処理ロータ2の中心軸8を中心として折り畳み可能及び/又は回動可能に配置されるように適合される。第1の仕切り部材31は、手持ち式の扇子として折り畳み可能に構成されてもよい。図2aにおいては、第1の仕切りは、再生部18が小さな面積を有するように、小さな形状に折り畳まれている。再生部18が大きな面積を有するべき位置では、第1の仕切りは大きな形状に広げられてもよい。図2bにおいては、再生部18の面積は、第1の仕切り部材31を広げて再生部18の角度αを拡大することによって、増大されている。第1の仕切り部材31は、プラスチック又は紙など、折り畳んだり広げたりすることのできる材料で作製され得る。代替的には、第1の仕切り部材31は、金属又は硬質プラスチックなどの材料で作製されてもよい。そのような第1の仕切り部材31を折り畳んだり広げたりすることは、第1の仕切り部材31において1つ又はいくつかのヒンジ50を用いることによって達成され得る。第1の仕切り部材31を折り畳んだり広げたりすることは、空気処理ロータ2の中心軸8を中心として第1の仕切り部材31を回動させることによって達成されてもよい。図2cにおいては、再生部18の面積は、第1の仕切り部材31を広げ、ひいては再生部18の角度αを更に拡大することによって、更に増大されている。
図3は、図2aの空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6の側面図を概略的に示す。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48は、空気処理ロータ2の中心軸8と実質的に平行になるように適合された平面内に配向される。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48のそのような配向は、再生空気流22を、入口開口46から空気処理ロータ2を通って更に出口開口48へ、様々な方向で誘導し導き得る。再生空気流22は、入口開口46を通過し、更にU字形で出口開口48を通って外に出てもよい。空気処理ロータ2の周囲にはシーリング要素52が配置されてもよく、空気処理ロータ2の両側に配置された仕切り部材31,35のために接続部材51が配置されてもよい。シーリング要素52は、再生空気流22が、空気処理ロータ2の周囲と接続部材51との間を通過することを防止し得る。再生空気流22は、図3に矢印で図示されている。
図4aから図4cは、一実施形態による空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6を概略的に示す。第2の仕切り部材35は第2のカバー面積54を有しており、この第2のカバー面積54は、第1の仕切り部材31の第1のカバー面積44と合わせて、再生部18の面積及び形状を調節するように構成されている。第1の仕切り部材31及び/又は第2の仕切り部材35は、空気処理ロータ2の中心軸8を中心として回動可能に配置されるように適合される。第1の仕切り部材31は第1の扇形56の形状を有していてもよく、第2の仕切り部材35は第2の扇形58の形状を有していてもよい。再生部18が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材31,35は、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータ2の小さな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。図4aにおいては、第1及び第2の仕切り部材31,35は、再生部18が小さな面積を有するように、互いに対して移動されている。再生部18が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材31,35のそれぞれのカバー面積は大きく重なると共に合わせて空気処理ロータ2の小さな面積を覆うであろう。再生部18が大きな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材31,35は、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータ2の大きな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。図4bにおいては、再生部18の面積は、第1及び第2の仕切り部材31,35を、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータ2の大きな面積を覆うように互いに対して移動させることによって、増大されている。再生部18が大きな面積を有するべき位置においては、それぞれのカバー面積は小さく重なると共に合わせて空気処理ロータ2の大きな面積を覆うであろう。図4cにおいては、再生部18の面積は、第1及び第2の仕切り部材31,35を互いに対して移動させることによって、更に増大されている。空気処理ロータ2は、第1及び第2の仕切り部材31,35の半径と同様の半径を有する円形形状を有していてもよい。第1の仕切り部材31の第1の扇形56は第1の半径を有し、この第1の半径は第2の仕切り部材35の第2の扇形58の第2の半径よりも小さい。第1の仕切り部材31が第2の仕切り部材35の第2の扇形58の第2の半径よりも小さい第1の半径を有する場合、第1及び第2の仕切り部材35が空気処理ロータの両側に配置され、第1及び第2の仕切り部材35のそれぞれが周辺接続部材51を用いて接続されていれば、第2の仕切り部材35は第1の仕切り部材31を取り囲み又は収容し得る。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48は、空気処理ロータ2の中心軸8と実質的に平行になるように適合された法線を有する平面内に配向される。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48のそのような配向は、再生空気流22を、空気処理ロータ2を通って有効に誘導し導き得る。再生空気流22は、入口開口及び出口開口46,48の両方と空気処理ロータ2とを実質的に直線方向で通過し得る。移動可能なカバー要素60が中心軸8に配置されてもよい。移動可能なカバー要素60は、入口開口及び出口開口46,48の形状に対応する形状を有し得る。図4aにおいては、移動可能なカバー要素60は、入口開口及び出口開口46,48が開口状態となることを可能にする第1の位置を有する。図4bにおいては、移動可能なカバー要素60は、仕切り部材のうち一方では入口開口及び出口開口46,48が開口状態となることを可能にするが他方の仕切り部材では入口開口及び出口開口46,48を覆う、第2の位置を有する。図4cにおいては、移動可能なカバー要素60は、図4bと同じ第2の位置を有するが、仕切り部材のうち一方が、再生部18の面積を更に増大させるために、更に移動されている。移動可能なカバー要素60は、作動部材29によって又は移動する仕切り部材31,35によって移動され得る。
図5aから図5cは、一実施形態による空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6を概略的に示す。仕切りデバイス6のこの実施形態は、図4aから図4cに記載された実施形態に類似している。しかしながら、図5aから図5cに記載された仕切りデバイス6は、空気処理ロータ2の中心軸8と実質的に平行になるように適合された平面内に配向された再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48を有する。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48のそのような配向は、再生空気流22を、入口開口46から空気処理ロータ2を通って更に出口開口48へ、様々な方向で誘導し導き得る。再生空気流22は、図3に示されるものと同様、入口開口46を通過し、更にU字形で出口開口48を通って外に出てもよい。
図6aから図6cは、一実施形態による空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6を概略的に示す。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48は、本実施形態によれば、空気処理ロータ2の周囲に対応した曲率を有する。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48のそのような配向は、再生気流22を、空気処理ロータ2の中心に向かう方向で誘導し導き得る。しかしながら、再生空気流22が空気処理ロータ2の中心に到達する前に、再生空気流22のほとんどは方向を変えて空気処理ロータ2を通過するであろう。再生空気流22が空気処理ロータ2を通過した後、再生空気流22は再び方向を変えて、空気処理ロータ2の周囲に配置された出口開口48から流出する。第1の仕切り部材31は第1の扇形56の形状を有しており、第2の仕切り部材35は第2の扇形58の形状を有している。扇形56,58はいずれも、空気処理ロータ2からある距離を置いて配置される。各扇形56,58には、空気処理ロータ2に向かう方向に延伸する壁部62が設けられている。円形外壁64が、空気処理ロータ2を取り囲むと共に、空気処理ロータ2の厚さよりも大きい幅を有する。その結果、第1及び第2の仕切り部材31,35と外壁64とが合わせて、再生部18の面積及び形状を定義する空間を定義する。再生空気流22のための入口開口及び出口開口46,48は、空気処理ロータ2を取り囲む外壁64に配置される。再生部18が小さな面積を有するべき位置においては、第1及び第2の仕切り部材31,35は、それぞれのカバー面積44,54が大きく重なると共に合わせて空気処理ロータ2の小さな面積を覆うように、互いに対して移動され得る。図6aにおいては、第1及び第2の仕切り部材31,35は、再生部18が小さな面積を有するように、互いに対して移動されている。外壁には2つの入口開口46が設けられてもよい。また、外壁には2つの出口開口48が設けられてもよい(2つの入口開口46の後ろに隠れているため、図6aには図示されていない)。第1の仕切り部材31には周囲カバー要素66が設けられており、この周囲カバー要素は、空気処理ロータ2の周囲方向で移動可能であり、空気処理ロータ2と外壁64との間に配置される。図6aに示される位置に対応する、再生部18が小さな面積を有するように第1及び第2の仕切り部材31,35が互いに対して移動されている位置においては、周囲カバー要素66は、入口開口46のうち一方と出口開口48のうち一方とを覆う。図6bにおいては、再生部18の面積は、第1及び第2の仕切り部材35を、それぞれのカバー面積を合わせて空気処理ロータ2の大きな面積を覆うように互いに対して移動させることによって、増大されている。この位置では、周囲カバー要素66は入口開口及び出口開口46,48の一部のみを覆い、再生空気流22はこれらの開口を通過することができる。図4cにおいては、再生部18の面積は、第1及び第2の仕切り部材31,35を互いに対して移動させることによって、更に増大されている。この位置では、周囲カバー要素66は入口開口及び出口開口46,48を覆わず、再生空気流22はこれらの開口46,48を通過することができる。
図7は、一実施形態による、制御デバイス25によって実施される空気処理装置1の制御方法のフローチャートを示す。空気処理装置1は再生部18を有する空気処理ロータ2を備えており、空気処理装置1は更に、空気処理装置1の空気処理ロータ2の再生部18のための仕切りデバイス6を備えている。仕切りデバイス6は、第1のカバー面積44を有する少なくとも1つの第1の仕切り部材31と、再生空気流22のための入口開口46及び出口開口48と、再生部18の面積及び形状を調節するために少なくとも1つの第1の仕切り部材31又は少なくとも1つの第1の仕切り部材31の一部を空気処理ロータ2の中心軸8に対して移動させると共に位置決めする作動部材29と、を備えている。制御デバイス25は空気処理装置1内に備えられている。
方法は、プロセス空気の湿度を確認するステップs101と、確認されたプロセス空気の湿度を湿度の基準値と比較するステップs102と、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差が最小化されるように少なくとも1つの第1の仕切り部材31を用いて再生部18の面積及び形状を調節するステップs103と、を備える。
一態様によれば、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生部18の面積及び形状を調節するステップs103は、少なくとも1つの第1の仕切り部材31又は少なくとも1つの第1の仕切り部材31の一部を空気処理ロータ2の中心軸8に対して移動させるように作動部材29を制御することを備える。
一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するためにプロセス空気流12の流速を調節するステップs105を備え得る。
一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生空気流22の熱を調節するステップs106を備え得る。
一態様によれば、方法は更に、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために再生空気流22の流速を調節するステップs107を備え得る。
一態様によれば、方法は更に、外部データソースからエネルギ価格及び/又は外部加熱システム27において利用可能な温度についての情報を受信するステップs108と、プロセス空気の湿度と湿度の基準値との間の差を最小化するために、再生空気流22の熱を調節するステップs106及び/又は再生空気流22の流速を調節するステップs107と、を備え得る。
図8は、あるバージョンのデバイス500の図式を概略的に示す。図1を参照して説明した制御デバイス25は、あるバージョンでは、デバイス500を備えていてもよい。デバイス500は、不揮発性メモリ520と、データ処理ユニット510と、読み書きメモリ550と、を備えている。不揮発性メモリ520は第1のメモリ素子530を備えており、その第1のメモリ素子には、デバイス500の機能を制御するために、コンピュータプログラム、例えばオペレーティングシステムが記憶されている。デバイス500は更に、バスコントローラと、シリアル通信ポートと、I/O手段と、A/D変換器と、日時入力及び転送ユニットと、イベントカウンタと、割り込みコントローラと、を備えている(図示しない)。不揮発性メモリ520は第2のメモリ素子540も有している。
上述の方法を実施するための命令を備えるコンピュータプログラムPが提供される。プログラムPは、メモリ560及び/又は読み書きメモリ550に、実行可能な形態又は圧縮された形態で記憶されていてもよい。
データ処理ユニット510が特定の機能を実行するものとして記述される場合、それは、データ処理ユニット510が、メモリ560に記憶されたプログラムの特定の部分又は読み書きメモリ550に記憶されたプログラムの特定の部分に影響を与えることを意味する。
データプロセッシングデバイス510は、データバス515を介してデータポート599と通信することができる。不揮発性メモリ520は、データバス512を介したデータ処理ユニット510との通信を意図されている。別個のメモリ560は、データバス511を介してデータ処理ユニット510と通信することを意図されている。読み書きメモリ550は、データバス514を介してデータ処理ユニット510と通信するように適合される。
データポート599でデータが受信されると、そのデータは一時的に第2のメモリ素子540に記憶される。受信された入力データが一時的に記憶されると、データ処理ユニット510は、上述したようにコード実行を実施するように準備される。
本明細に記載された方法の一部は、デバイス500によって、メモリ560又は読み書きメモリ550に記憶されたプログラムを実行するデータ処理ユニット510を用いて実施され得る。デバイス500がプログラムを実行すると、本明細書に記載された方法が実行される。
以上の本発明の好適な実施形態の記載は、説明及び便宜的な目的で提供されるものである。網羅的であること又は本発明を記載された変形に限定することは意図されていない。当業者には、多くの修正及びバリエーションが明らかに自明であろう。実施形態は、本発明の原理とその実際の適用について最もよく説明するために選択され記載されたものであり、したがって、専門家が、種々の実施形態について及び意図された使用に適当な種々の修正を加えて本発明を理解できるようにするものである。
なお、実施形態による空気処理装置1は、方法に関連して記載されたステップ又はアクションのいずれをも実施するように配置することが可能である。また、実施形態による方法は、記載された空気処理装置1の特徴に帰せられるアクションのいずれをも更に備えることができることが理解されなければならない。同じことが、コンピュータプログラム製品及びコンピュータ可読媒体にも当てはまる。いかなる種類の空気が処理されてもよい。空気は、いかなる種類の化学物質を含むガス及び粒子を備えていてもよい。

Claims (18)

  1. デシカント除湿器(1)のデシカントロータ(2)の再生部(18)のための仕切りデバイス(6)であって、
    少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)と、
    前記デシカントロータ(2)を更生させる再生空気流(22)のための入口開口(46)及び出口開口(48)と、
    前記再生部(18)の面積及び形状を調節するために前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)又は前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)の一部を前記デシカントロータ(2)の中心軸(8)に対して回動可能に移動させると共に位置決めする作動部材(29)と、を備えており、
    前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)は、前記再生部(18)を覆う第1のカバー面積(44)を有すると共に前記デシカントロータ(2)からある距離を置いて配置され、
    前記第1の仕切り部材(31)は、前記デシカントロータ(2)の両側に前記中心軸(8)を中心として折り畳み可能及び回動可能に配置されると共に周辺接続部材(51)によって接続されるように適合され、又は、
    前記仕切りデバイス(6)は、第2の仕切り部材(35)を更に備え、前記第1の仕切り部材(31)及び/又は前記第2の仕切り部材(35)は、前記デシカントロータ(2)の前記中心軸(8)を中心として回動可能に配置されるように適合され、前記第2の仕切り部材(35)は、前記再生部(18)を覆う第2のカバー面積(54)を有すると共に前記デシカントロータ(2)からある距離を置いて配置され、前記第2のカバー面積(54)は、前記第1のカバー面積(44)と合わせて前記再生部(18)の前記面積及び形状を調節するように構成されており、前記第1及び前記第2の仕切り部材(31,35)は、前記デシカントロータ(2)の両側に配置されており、前記第1及び第2の仕切り部材(31,35)のそれぞれの前記第1及び第2のカバー面積(44,54)は、周辺接続部材(51)によって接続され、前記デシカントロータ(2)と前記第1及び第2のカバー面積(44,54)と前記周辺接続部材(51)との間には、空間が定義される、仕切りデバイス(6)。
  2. 前記作動部材(29)は、前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)を移動させると共に位置決めする電動モータ(29)を備える、請求項1に記載のデバイス(6)。
  3. 前記第1の仕切り部材(31)は、前記第1の仕切り部材に少なくとも1つのヒンジを備える手持ち式の扇子として折り畳み可能に構成されており、
    前記第1の仕切り部材を前記デシカントロータ(2)の前記中心軸を中心として回動させるときに、前記第1の仕切り部材を折り畳んだり広げたりすることが、前記少なくとも1つのヒンジを用いて達成される、請求項2に記載のデバイス(6)。
  4. 前記作動部材(29)は、前記第1及び第2の仕切り部材(31,35)の少なくとも一方を互いに対して移動させると共に位置決めする電動モータ(29)を備える、請求項1に記載のデバイス(6)。
  5. 前記第1の仕切り部材(31)は、第1の扇形(56)の形状を有しており、
    前記第2の仕切り部材(35)は、第2の扇形(58)の形状を有している、請求項1又は4に記載のデバイス(6)。
  6. 前記第1の仕切り部材(31)の前記第1の扇形(56)は、第1の半径を有し、
    前記第1の半径は、前記第2の仕切り部材(35)の前記第2の扇形(58)の第2の半径よりも小さい、請求項5に記載のデバイス(6)。
  7. 前記再生空気流(22)のための前記入口開口及び前記出口開口(46,48)は、前記デシカントロータ(2)の中心軸(8)と実質的に平行になるように適合された法線を有する平面内に配向される、請求項1から6の何れか一項に記載のデバイス(6)。
  8. 前記再生空気流(22)のための前記入口開口及び前記出口開口(46,48)は、前記デシカントロータ(2)の中心軸(8)と実質的に平行になるように適合された平面内に配向される、請求項1から6の何れか一項に記載のデバイス(6)。
  9. 前記再生空気流(22)のための前記入口開口及び前記出口開口(46,48)は、前記デシカントロータ(2)の周囲に対応した曲率を有する、請求項1から6の何れか一項に記載のデバイス(6)。
  10. 再生部(18)を有するデシカントロータ(2)を備えたデシカント除湿器(1)であって、
    請求項1から9の何れか一項に記載の仕切りデバイス(6)を更に備える、除湿器(1)。
  11. 制御デバイス(25)によって実施される、再生部(18)を有するデシカントロータ(2)を備えたデシカント除湿器(1)の制御方法であって、
    前記除湿器(1)は更に、前記再生部(18)のための仕切りデバイス(6)を備えており、
    前記仕切りデバイス(6)は、
    少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)と、
    前記デシカントロータ(2)を更生させる再生空気流(22)のための入口開口(46)及び出口開口(48)と、
    前記再生部(18)の面積及び形状を調節するために前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)又は前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)の一部を前記デシカントロータ(2)の中心軸(8)に対して回動可能に移動させると共に位置決めする作動部材(29)と、を備えており、
    前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)は、前記再生部(18)を覆う第1のカバー面積(44)を有すると共に前記デシカントロータ(2)からある距離を置いて配置され、
    前記第1の仕切り部材(31)は、前記デシカントロータ(2)の両側に前記中心軸(8)を中心として折り畳み可能及び回動可能に配置されると共に周辺接続部材(51)によって接続されるように適合され、又は、
    前記仕切りデバイス(6)は、第2の仕切り部材(35)を更に備え、前記第1の仕切り部材(31)及び/又は前記第2の仕切り部材(35)は、前記デシカントロータ(2)の前記中心軸(8)を中心として回動可能に配置されるように適合され、前記第2の仕切り部材(35)は、前記再生部(18)を覆う第2のカバー面積(54)を有すると共に前記デシカントロータ(2)からある距離を置いて配置され、前記第2のカバー面積(54)は、前記第1のカバー面積(44)と合わせて前記再生部(18)の前記面積及び形状を調節するように構成されており、前記第1及び前記第2の仕切り部材(31,35)は、前記デシカントロータ(2)の両側に配置されており、前記第1及び第2の仕切り部材(31,35)のそれぞれの前記第1及び第2のカバー面積(44,54)は、周辺接続部材(51)によって接続され、前記デシカントロータ(2)と前記第1及び第2のカバー面積(44,54)と前記周辺接続部材(51)との間には、空間が定義され、
    前記制御デバイス(25)は、前記除湿器(1)内に備えられており、
    前記方法は、
    プロセス空気の湿度を確認すること(s101)と、
    前記確認された前記プロセス空気の湿度を前記湿度の基準値と比較すること(s102)と、
    前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の差が最小化されるように、前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)を折り畳むこと/広げることによって又は前記第1の仕切り部材(31)及び前記第2の仕切り部材(35)を互いに対して移動させることによって、前記再生部(18)の前記面積及び形状を調節すること(s103)と、
    を含む、方法。
  12. 前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の前記差を最小化するために前記再生部(18)の前記面積及び形状を調節すること(s103)は、前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)又は前記少なくとも1つの第1の仕切り部材(31)の一部を前記デシカントロータ(2)の中心軸(8)に対して移動させるように前記作動部材(29)を制御すること(s104)を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の前記差を最小化するためにプロセス空気流(12)の流速を調節すること(s105)を更に含む、請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の前記差を最小化するために前記再生空気流(22)の熱を調節すること(s106)を更に含む、請求項11から13の何れか一項に記載の方法。
  15. 前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の前記差を最小化するために前記再生空気流(22)の流速を調節すること(s107)を更に含む、請求項11から14の何れか一項に記載の方法。
  16. 前記再生空気流(22)の前記熱が外部加熱システムから生成されたときに、
    外部データソースからエネルギ価格及び/又は前記外部加熱システム(27)において利用可能な温度についての情報を受信すること(s108)と、
    前記プロセス空気の前記湿度と前記湿度の前記基準値との間の前記差を最小化するために、受信した前記情報に基づいて前記再生空気流(22)の前記熱を調節すること(s106)及び/又は前記再生空気流(22)の流速を調節すること(s107)と、
    を更に含む、請求項14に記載の方法。
  17. コンピュータプログラム(P)であって、
    コンピュータ(25、500)によって前記コンピュータプログラムが実行されたときに、前記コンピュータ(25、500)に請求項11から16の何れか一項に記載の方法を行わせる命令を備える、コンピュータプログラム(P)。
  18. コンピュータ(25、500)によって実行されたときに、前記コンピュータ(25、500)に請求項11から16の何れか一項に記載の方法を行わせる命令を備える、コンピュータ可読媒体。
JP2020560798A 2018-05-23 2019-05-08 仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法 Active JP7334184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1850612-1 2018-05-23
SE1850612A SE543669C2 (en) 2018-05-23 2018-05-23 A partition device, a desiccant dehumidfier and a method, performed by a control device, for controlling a desiccant dehumidifier
PCT/SE2019/050406 WO2019226091A1 (en) 2018-05-23 2019-05-08 A partition device, an air treatment apparatus and a method performed by a control device, for controlling an air treatment apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021524801A JP2021524801A (ja) 2021-09-16
JP7334184B2 true JP7334184B2 (ja) 2023-08-28

Family

ID=68616793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560798A Active JP7334184B2 (ja) 2018-05-23 2019-05-08 仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11828488B2 (ja)
EP (1) EP3797249A4 (ja)
JP (1) JP7334184B2 (ja)
CN (1) CN112840162B (ja)
SE (1) SE543669C2 (ja)
WO (1) WO2019226091A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115483623A (zh) * 2022-09-23 2022-12-16 宁波天顺电气有限公司 一种用于开关柜的除湿装置和开关柜
SE2251468A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-16 Munters Europe Ab A desiccant dehumidifier and a method, performed by a control device, for controlling a desiccant dehumidifier

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272054A (ja) 2000-03-28 2001-10-05 Toto Ltd 空調システム
JP2002011087A (ja) 2000-06-28 2002-01-15 Daikin Ind Ltd 空気浄化装置
JP2006308236A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2008246354A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 除加湿装置および冷凍サイクル装置
CN204438369U (zh) 2015-01-21 2015-07-01 江苏百协精锻机床有限公司 一种车间用区域可调节转轮除湿机
CN205815424U (zh) 2016-07-05 2016-12-21 中微惠创科技(上海)有限公司 Voc气体处理系统及其腔体

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE179887C1 (ja) 1957-04-12 1962-07-03
US3619987A (en) * 1969-11-10 1971-11-16 Oliver D Colvin Devaporizing systems
JPS5637021A (en) * 1979-09-03 1981-04-10 Mitsubishi Electric Corp Water-making device
US4452612A (en) * 1982-09-22 1984-06-05 Cubemco, Inc. Separation and purification of gases and vapors by continuous pressure-swing adsorption
JPS61167427A (ja) 1985-01-19 1986-07-29 Matsushita Electric Works Ltd 除湿機
WO1996025636A1 (en) * 1995-02-13 1996-08-22 Denniston James G T Desiccant based humidification/dehumidification system
JPH11182969A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Calsonic Corp 空気調和装置
JP2001077570A (ja) 1999-09-06 2001-03-23 Fujitsu Ltd ロータ型除湿機およびロータ型除湿機の始動方法ならびに電子機器への取付け構造
JP2001221459A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Sharp Corp 空気調和装置
JP3668428B2 (ja) * 2001-01-22 2005-07-06 象印マホービン株式会社 除湿機
JP3482409B1 (ja) * 2002-05-30 2003-12-22 東京エレクトロン株式会社 減湿装置及び減湿方法
JP4250380B2 (ja) * 2002-06-27 2009-04-08 株式会社テクノ菱和 ガス濃縮装置及びガス濃縮方法
JP3972771B2 (ja) * 2002-08-28 2007-09-05 マックス株式会社 給排気グリル風量調整装置
US7338548B2 (en) 2004-03-04 2008-03-04 Boutall Charles A Dessicant dehumidifer for drying moist environments
CN2697499Y (zh) * 2004-03-23 2005-05-04 蒙特空气处理设备(北京)有限公司 空气温湿度调节机
CN101146592B (zh) * 2005-03-24 2010-10-06 恩必安有限公司 具有旋转再生热交换器的处理臭味和有害气体的系统及其装置
KR101231321B1 (ko) 2006-04-27 2013-02-07 엘지전자 주식회사 제습기
US7601206B2 (en) * 2006-08-22 2009-10-13 Mesosystems Technology, Inc. Method and apparatus for generating water using an energy conversion device
JP2008246438A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Nichias Corp 除湿機及び除湿方法
JP2009066543A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Daikin Ind Ltd 空気清浄機
KR100947614B1 (ko) * 2008-05-07 2010-03-15 엘지전자 주식회사 제습기
JP2010054135A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Univ Of Tokyo 乾式デシカント装置及び空気熱源ヒートポンプ装置
KR101408990B1 (ko) 2009-05-04 2014-06-18 브리-에어 (아시아) 프라이빗 리미티드 건조제 유닛 제어 시스템 및 방법
JP5814671B2 (ja) * 2011-07-19 2015-11-17 株式会社日立製作所 除湿装置及びその制御方法
JP6243336B2 (ja) 2011-09-12 2017-12-06 ブライ エアー(アジア)プライベート リミティド 固体デシカント除湿機の制御装置と方法
SE540952C2 (sv) * 2014-08-05 2019-01-08 Corroventa Avfuktning Ab Metod och anordning för avfuktning
CN206656430U (zh) * 2017-03-21 2017-11-21 上海云懋空气处理设备有限公司 一种除湿机的转轮冷却风量调节装置
CN107560014A (zh) * 2017-08-04 2018-01-09 上海交通大学 零废气高压转轮除湿系统及方法
CN107676888B (zh) * 2017-10-17 2021-03-09 上海交通大学 复合空气净化除湿的转轮装置及使用方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272054A (ja) 2000-03-28 2001-10-05 Toto Ltd 空調システム
JP2002011087A (ja) 2000-06-28 2002-01-15 Daikin Ind Ltd 空気浄化装置
JP2006308236A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2008246354A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 除加湿装置および冷凍サイクル装置
CN204438369U (zh) 2015-01-21 2015-07-01 江苏百协精锻机床有限公司 一种车间用区域可调节转轮除湿机
CN205815424U (zh) 2016-07-05 2016-12-21 中微惠创科技(上海)有限公司 Voc气体处理系统及其腔体

Also Published As

Publication number Publication date
SE543669C2 (en) 2021-05-25
CN112840162A (zh) 2021-05-25
US20210190338A1 (en) 2021-06-24
EP3797249A1 (en) 2021-03-31
EP3797249A4 (en) 2022-03-30
SE1850612A1 (en) 2019-11-24
WO2019226091A1 (en) 2019-11-28
CN112840162B (zh) 2023-02-21
JP2021524801A (ja) 2021-09-16
US11828488B2 (en) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542259A (en) Open cycle desiccant cooling process
US20130174730A1 (en) Energy recovery ventilator and dehumidifier
US4926618A (en) Industrial dehumidifier
US9777933B2 (en) Apparatus and method for control of solid desiccant dehumidifiers
JP3835413B2 (ja) 除湿空調装置
JP7334184B2 (ja) 仕切りデバイス、空気処理装置、及び制御デバイスによって実施される空気処理装置の制御方法
JP4455363B2 (ja) 除加湿装置及び換気システム
JPH04227816A (ja) 除湿装置
JP5250362B2 (ja) 除湿装置及びその運転制御方法
JPH06343819A (ja) 乾式除湿装置
JP5686311B2 (ja) ガス除去システム
JPH0824816B2 (ja) 乾式除湿装置
JPH05200233A (ja) 乾式除湿装置
JP5570717B2 (ja) 乾式減湿装置の運転方法
KR102449592B1 (ko) 데시칸트 제습 시스템
JP3842476B2 (ja) 乾式減湿システム
JPH0663345A (ja) 乾式除湿装置
JP2003004255A (ja) 空調装置
JP2835695B2 (ja) 全熱交換換気装置
KR102556843B1 (ko) 로터에서의 교차흐름을 이용한 제습 시스템
JP2001205037A (ja) 乾式除湿装置
JPH09155143A (ja) 乾燥換気装置
KR102002217B1 (ko) 외기 조절 시스템
AU2022334752A1 (en) A desiccant dehumidifier
JPH02194810A (ja) 乾式除湿機

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20201215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7334184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150