JPH02194810A - 乾式除湿機 - Google Patents
乾式除湿機Info
- Publication number
- JPH02194810A JPH02194810A JP1011948A JP1194889A JPH02194810A JP H02194810 A JPH02194810 A JP H02194810A JP 1011948 A JP1011948 A JP 1011948A JP 1194889 A JP1194889 A JP 1194889A JP H02194810 A JPH02194810 A JP H02194810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- dehumidifying material
- regenerated
- dehumidifier
- heating element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 9
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は送風ファンと除湿材が一体となった小型の乾
式除湿機に関する。
式除湿機に関する。
(従来の技術)
従来空気中の水分を除湿して乾燥した空気を得る乾式除
湿機は、除湿材と、この除湿材に除湿すべき空気を送風
する送風ファン及び吸湿した除湿材を再生するヒータよ
り構成されている。
湿機は、除湿材と、この除湿材に除湿すべき空気を送風
する送風ファン及び吸湿した除湿材を再生するヒータよ
り構成されている。
(発明が解決しようとする課題)
上記従来の乾式除湿機は除湿材と送風ファン及びヒータ
がそれぞれ別体となっていて、ケース内に別々に設置さ
れているため、装置自体が大型で設置するのに多くのス
ペースを必要とすると共に、高価であるなどの不具合が
あった。
がそれぞれ別体となっていて、ケース内に別々に設置さ
れているため、装置自体が大型で設置するのに多くのス
ペースを必要とすると共に、高価であるなどの不具合が
あった。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
、除湿材と送風ファンとを一体化することにより小型化
を図った乾式除湿機を安価に提供しようとするものであ
る。
、除湿材と送風ファンとを一体化することにより小型化
を図った乾式除湿機を安価に提供しようとするものであ
る。
(課題を解決するための手段及び作用)この発明は上記
目的を達成するために、除湿すべき処理空気を送風ファ
ンにより除湿材に送風して処理空気中の水分を除湿材に
より吸収することにより、処理空気を除湿すると共に、
上記除湿材をヒータにより加熱することにより再生する
ようにした乾式除湿機において、上記送風ファンの羽根
に除ンW材を一体に設けたことにより、処理空気の送風
中に空気中の湿気が効率よく除湿できるようにすると共
に、送風ファンと除湿材を一体化することにより全体の
小型化を図った。
目的を達成するために、除湿すべき処理空気を送風ファ
ンにより除湿材に送風して処理空気中の水分を除湿材に
より吸収することにより、処理空気を除湿すると共に、
上記除湿材をヒータにより加熱することにより再生する
ようにした乾式除湿機において、上記送風ファンの羽根
に除ンW材を一体に設けたことにより、処理空気の送風
中に空気中の湿気が効率よく除湿できるようにすると共
に、送風ファンと除湿材を一体化することにより全体の
小型化を図った。
また送風ファンを熱伝導率の高い金属により形成して、
送風ファンの近傍に設けた面状発熱体で加熱することに
より吸湿した除湿材の再生が効率よく行えると共に、送
風ファン及び面状発熱体を収容した内外ケースの間に形
状記憶合金よりなる駆動部材を設けたことにより、温度
差を利用して処理空気を再生空気の流路切換えが自動的
に行えるようにした乾式除湿機を提供するものである。
送風ファンの近傍に設けた面状発熱体で加熱することに
より吸湿した除湿材の再生が効率よく行えると共に、送
風ファン及び面状発熱体を収容した内外ケースの間に形
状記憶合金よりなる駆動部材を設けたことにより、温度
差を利用して処理空気を再生空気の流路切換えが自動的
に行えるようにした乾式除湿機を提供するものである。
(実施例)
この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると5図に
おいて1は合成樹脂などにより形成された除湿機本体で
、上下面が閉塞された偏平な筒状の外ケース2と、核外
ケース2内に摺動回転自在に収容された内ケース3より
なり、内ケース3の下面は開口されている。
おいて1は合成樹脂などにより形成された除湿機本体で
、上下面が閉塞された偏平な筒状の外ケース2と、核外
ケース2内に摺動回転自在に収容された内ケース3より
なり、内ケース3の下面は開口されている。
上記外ケース2の上面には除湿すべき空気を取入れる処
理空気人口2aと、後述する除湿材4を再生する際屋外
などから空気を取入れる再生空気人口2bが中心を挟ん
で対向する位置にほぼ扉状に開口されていると共に、外
ケース2の外周面には、対向する位置に処理空気出口2
Cと再生空気出口2dがそれぞれ開口されている。
理空気人口2aと、後述する除湿材4を再生する際屋外
などから空気を取入れる再生空気人口2bが中心を挟ん
で対向する位置にほぼ扉状に開口されていると共に、外
ケース2の外周面には、対向する位置に処理空気出口2
Cと再生空気出口2dがそれぞれ開口されている。
また上記内ケース3の上面と外周面にも処理空気人口3
a、再生空気人口3b及び処理空気出口3c、再生空気
出口3dが開口されている。
a、再生空気人口3b及び処理空気出口3c、再生空気
出口3dが開口されている。
これら処理空気人口3aと再生空気人口3b及び処理空
気出口3cと再生空気出口3dは外ケース2の処理空気
人口2aと内ケース3の処理空気人口3aが連通された
とき、外ケース2外周面の処理空気出口2cと内ケース
3外周面の処理空気出口3cが連通し、外ケース2上面
の再生空気人口2bと内ケース3上面の再生空気人口3
bが連通されたとき、外ケース2外周面の再生空気出口
2dと内ケース3外周面の再生空気出口3dが連通され
るように位置関係が設定されている。
気出口3cと再生空気出口3dは外ケース2の処理空気
人口2aと内ケース3の処理空気人口3aが連通された
とき、外ケース2外周面の処理空気出口2cと内ケース
3外周面の処理空気出口3cが連通し、外ケース2上面
の再生空気人口2bと内ケース3上面の再生空気人口3
bが連通されたとき、外ケース2外周面の再生空気出口
2dと内ケース3外周面の再生空気出口3dが連通され
るように位置関係が設定されている。
そして外ケース2と内ケース3の間には形状記憶合金よ
りなる駆動部材5が設けられていて。
りなる駆動部材5が設けられていて。
ヒータがOFFで本体1を流通する空気温度が低い場合
は、外ケース2の処理空気人口2aと内ケース3の処理
空気人口3aが連通ずるように5またヒータがONで本
体1を流通する空気温度が高い場合は外ケース2の再生
空気人口3bが連通ずるように、外ケース2に対して内
ケース3を回転駆動するように構成されている。
は、外ケース2の処理空気人口2aと内ケース3の処理
空気人口3aが連通ずるように5またヒータがONで本
体1を流通する空気温度が高い場合は外ケース2の再生
空気人口3bが連通ずるように、外ケース2に対して内
ケース3を回転駆動するように構成されている。
一方上記外ケース2の内底部には断熱材7を介して面状
発熱体8が設置されていると共にこの面状発熱体8の上
方にモータ9により回転される送風ファン10が設置さ
れている。
発熱体8が設置されていると共にこの面状発熱体8の上
方にモータ9により回転される送風ファン10が設置さ
れている。
上記送風ファン10はアルミニュウム鋳物のような熱伝
導性のよい金属で形成されたもので円板部10aの上面
に多数の羽根10bが放射方向に突設されており2円板
部10aが上記面状発熱体8の上面と細隙を存して対向
するように設置されている。また羽根10bの外周面に
除湿材4が設けられている。
導性のよい金属で形成されたもので円板部10aの上面
に多数の羽根10bが放射方向に突設されており2円板
部10aが上記面状発熱体8の上面と細隙を存して対向
するように設置されている。また羽根10bの外周面に
除湿材4が設けられている。
上記除湿材4はシリカゲルなどを予め羽根10bの形状
に成形して羽根10の表面に接着などの手段で固着する
か、コーディングなどにより羽JIIObの表面全体を
被覆するように設けられていて5送風時羽根10bに接
触する空気より効率よく吸湿できるようになっている。
に成形して羽根10の表面に接着などの手段で固着する
か、コーディングなどにより羽JIIObの表面全体を
被覆するように設けられていて5送風時羽根10bに接
触する空気より効率よく吸湿できるようになっている。
次に作用を説明すると、除湿を必要とする部屋の適当な
個所に本体1を設置して電源を投入すると、送風ファン
10が回転を開始して1部屋内の処理空気を処理空気人
口2a、3aより本体1内へ吸入し、送風ファン10の
羽根10bに設けられた除湿材4より空気中の湿気が吸
収されると共に、除湿された空気は処理空気出口2c。
個所に本体1を設置して電源を投入すると、送風ファン
10が回転を開始して1部屋内の処理空気を処理空気人
口2a、3aより本体1内へ吸入し、送風ファン10の
羽根10bに設けられた除湿材4より空気中の湿気が吸
収されると共に、除湿された空気は処理空気出口2c。
3cより部屋内へ排出される。
また図示しないスイッチ手段により面状発熱体8のON
、 OFFが行われるが、その際に本体1内の空気温度
が変化し、形状記憶合金よりなる駆動部材5が内ケース
3を回転させて、外ケース2の再生空気人口2bと内ケ
ース3の再生空気人口3bが連通される。これによって
再生空気人口2bに接続された図示しない管路より屋外
の再生空気が本体1内へ導入される。同時に面状発熱体
8により加熱された円板部10aの熱が羽1)1obへ
と伝導さ・れて吸湿した除湿材4が加熱されるため、除
湿材4内の水分が蒸発される。
、 OFFが行われるが、その際に本体1内の空気温度
が変化し、形状記憶合金よりなる駆動部材5が内ケース
3を回転させて、外ケース2の再生空気人口2bと内ケ
ース3の再生空気人口3bが連通される。これによって
再生空気人口2bに接続された図示しない管路より屋外
の再生空気が本体1内へ導入される。同時に面状発熱体
8により加熱された円板部10aの熱が羽1)1obへ
と伝導さ・れて吸湿した除湿材4が加熱されるため、除
湿材4内の水分が蒸発される。
そしてこの水分は再生空気と共に、再生空気出口2d、
3dより図示しない管路を経て屋外へと排出されて、吸
湿した除湿材4の再生が行われるようになる。
3dより図示しない管路を経て屋外へと排出されて、吸
湿した除湿材4の再生が行われるようになる。
以下上記動作を繰返すことにより部屋の空気の除湿と、
除湿材4の再生を自動的に行うものである。
除湿材4の再生を自動的に行うものである。
(発明の効果)
この発明は以上詳述したように、送風ファンの羽根に除
湿材を一体に設けたことから、送風ファンにより送風さ
れる空気中の湿気が効率よく除湿できると共に、送風フ
ァンと除湿材を別々に設置していたものに比べて装置全
体の小型化が図れるため、少ないスペースに容易に設置
することができる。
湿材を一体に設けたことから、送風ファンにより送風さ
れる空気中の湿気が効率よく除湿できると共に、送風フ
ァンと除湿材を別々に設置していたものに比べて装置全
体の小型化が図れるため、少ないスペースに容易に設置
することができる。
また送風ファンを熱伝導率の高い金属により形成して、
これを面状発熱体により加熱するようにしたことから1
羽根に設けられた除湿材の再生が短時間で効率よく行え
ると共に、内外ケースの間に形状記憶合金よりなる駆動
部材を設けて、処理空気と再生空気の流路切換えを行う
ようにしたことから、除湿及び再生が自動的に行えるよ
うになり、操作性の改善も図れる。
これを面状発熱体により加熱するようにしたことから1
羽根に設けられた除湿材の再生が短時間で効率よく行え
ると共に、内外ケースの間に形状記憶合金よりなる駆動
部材を設けて、処理空気と再生空気の流路切換えを行う
ようにしたことから、除湿及び再生が自動的に行えるよ
うになり、操作性の改善も図れる。
翻図はこの発明の一実施例を示し、第1図は斜視図、第
2図は断面図、第3図は第2図■■線に沿う断面図であ
る。 l・・・除湿機本体、 2・・・外ケース。 3・・・内ケース、 4・・・除湿材5・・・駆
動部材、 8・・・面状発熱体10・・・送風フ
ァン、 10b・・・羽根。 特 許 出 願 人 株式会社 カンキヨ代 理 人
(弁理士)松 澤 統第2図 第3図
2図は断面図、第3図は第2図■■線に沿う断面図であ
る。 l・・・除湿機本体、 2・・・外ケース。 3・・・内ケース、 4・・・除湿材5・・・駆
動部材、 8・・・面状発熱体10・・・送風フ
ァン、 10b・・・羽根。 特 許 出 願 人 株式会社 カンキヨ代 理 人
(弁理士)松 澤 統第2図 第3図
Claims (4)
- (1)除湿すべき処理空気を送風ファン10により除湿
材4に送風して、処理空気中の水分を除湿材4により吸
収することにより処理空気を除湿すると共に、上記除湿
材4をヒータにより加熱することにより再生するように
した乾式除湿機において、上記送風ファン10の羽根1
0bに除湿材4を一体に設けてなる乾式除湿機。 - (2)上記送風ファン10を熱伝導率の高い金属により
形成すると共に、上記送風ファン10の近傍に除湿材4
を再生するための面状発熱体8を設けてなる請求項1記
載の乾式除湿機。 - (3)除湿機本体1を内ケース3と外ケース2より構成
してこの本体1内に送風ファン10及び面状発熱体8を
設けると共に、上記内外ケース3、2の間に処理空気と
再生空気の流路を切換えるための駆動部材5を設けてな
る乾式除湿機。 - (4)上記駆動部材5を形状記憶合金により形成してな
る請求項(3)記載の乾式除湿機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1011948A JPH02194810A (ja) | 1989-01-23 | 1989-01-23 | 乾式除湿機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1011948A JPH02194810A (ja) | 1989-01-23 | 1989-01-23 | 乾式除湿機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02194810A true JPH02194810A (ja) | 1990-08-01 |
Family
ID=11791860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1011948A Pending JPH02194810A (ja) | 1989-01-23 | 1989-01-23 | 乾式除湿機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02194810A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450116U (ja) * | 1990-08-24 | 1992-04-28 | ||
JPH0518627U (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-09 | 松下電工株式会社 | 除湿器 |
JP2011024936A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Fujitsu General Ltd | 脱臭装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5478510A (en) * | 1977-12-02 | 1979-06-22 | Toshiba Corp | Pumping apparatus |
JPS5924120B2 (ja) * | 1972-12-26 | 1984-06-07 | イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー | 光変調素子 |
JPS6249930A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-04 | Daikin Ind Ltd | 湿度調節装置 |
-
1989
- 1989-01-23 JP JP1011948A patent/JPH02194810A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5924120B2 (ja) * | 1972-12-26 | 1984-06-07 | イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー | 光変調素子 |
JPS5478510A (en) * | 1977-12-02 | 1979-06-22 | Toshiba Corp | Pumping apparatus |
JPS6249930A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-04 | Daikin Ind Ltd | 湿度調節装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450116U (ja) * | 1990-08-24 | 1992-04-28 | ||
JPH0518627U (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-09 | 松下電工株式会社 | 除湿器 |
JP2011024936A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Fujitsu General Ltd | 脱臭装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04227816A (ja) | 除湿装置 | |
CA2262904C (en) | Humidity control apparatus | |
JPH02194810A (ja) | 乾式除湿機 | |
JP6290126B2 (ja) | 除湿機 | |
KR100584308B1 (ko) | 가습 및 제습장치 | |
JP2819497B2 (ja) | 除湿装置 | |
JP2001050559A (ja) | 調湿装置 | |
JPS6056518B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3887776B2 (ja) | 除湿装置 | |
JPH0849896A (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP2007113878A (ja) | カビ発生防止装置 | |
JPH0560521U (ja) | 除湿装置 | |
JP3152585B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JPH0398612A (ja) | 乾式除湿機 | |
JP2975877B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3157425B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3329849B2 (ja) | 開放型吸着式空調機 | |
JP3213510B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3213511B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP2006125693A (ja) | 浴室暖房換気除湿乾燥装置 | |
JP3219615B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3043246B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3157404B2 (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JPH09229411A (ja) | 除湿乾燥装置 | |
JP3157424B2 (ja) | 除湿乾燥装置 |