JP7301836B2 - デルタシグマ変調器、回路および方法 - Google Patents

デルタシグマ変調器、回路および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7301836B2
JP7301836B2 JP2020532043A JP2020532043A JP7301836B2 JP 7301836 B2 JP7301836 B2 JP 7301836B2 JP 2020532043 A JP2020532043 A JP 2020532043A JP 2020532043 A JP2020532043 A JP 2020532043A JP 7301836 B2 JP7301836 B2 JP 7301836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error value
quantized
quantization error
value
quantization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020532043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021518058A (ja
Inventor
シェン、ダン
クレスピ、ロレンツォ
Original Assignee
シナプティクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シナプティクス インコーポレイテッド filed Critical シナプティクス インコーポレイテッド
Publication of JP2021518058A publication Critical patent/JP2021518058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7301836B2 publication Critical patent/JP7301836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/39Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators
    • H03M3/436Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. error feedback type
    • H03M3/438Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. error feedback type the modulator having a higher order loop filter in the feedforward path
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/322Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M3/368Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise other than the quantisation noise already being shaped inherently by delta-sigma modulators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/39Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators
    • H03M3/412Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution
    • H03M3/422Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation
    • H03M7/3004Digital delta-sigma modulation
    • H03M7/3015Structural details of digital delta-sigma modulators
    • H03M7/3031Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. having a first order loop filter in the feedforward path
    • H03M7/3042Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. having a first order loop filter in the feedforward path the modulator being of the error feedback type, i.e. having loop filter stages in the feedback path only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/39Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators
    • H03M3/412Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution
    • H03M3/422Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only
    • H03M3/424Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only the quantiser being a multiple bit one
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/50Digital/analogue converters using delta-sigma modulation as an intermediate step
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation
    • H03M7/3004Digital delta-sigma modulation
    • H03M7/3015Structural details of digital delta-sigma modulators
    • H03M7/302Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution
    • H03M7/3024Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only
    • H03M7/3026Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only the quantiser being a multiple bit one

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

本発明は概してデータ変換器に関し、より具体的には、例えば、デルタシグマ変調器における雑音性能を向上するためのシステムと方法に関する。
デルタシグマ変調器はアナログ信号とデジタル信号の間での変換をするために、そして高いサンプリングレートから低いサンプリングレートへの変換をするために一般的に使用されており、例えばデジタルアナログ変換器、アナログデジタル変換器またはデルタシグマPLL(Phase Locked Loop:位相同期回路)に実装され得る。エラーフィードバックデルタシグマ変調器は、安定性を高めるために特定の設計で使用され得る。2次エラーフィードバックデルタシグマ変調器100の一例を図1に示す。図示された例では、入力信号uがフィードバックフィルタ110の出力と組み合わされて、第1サンプリングレートnを有する変更された入力信号yが生成される。変更された入力信号yは量子化器104に供給され、量子化器104は対応する信号vをより低いサンプリングレートmで出力する。量子化器104は、変更された入力信号yの最下位ビットを除去して出力信号vを形成するとき、量子化誤差Eを導入する。量子化された値vはフィードバックフィルタ110に供給されて、次の反復で適用するための補正が生成される。量子化された値vは減算器108において入力信号yから減算されて、誤差値Eが生成される。誤差Eは、伝達関数H(z)=-2z-1+z-2によって与えられるインパルス応答を有するフィードバックフィルタ110を介して、入力信号にフィードバックされる。フィードバックフィルタ110のz領域出力は加算器112において入力信号と組み合わされて、変更された入力信号yが生成される。デルタシグマ変調器100を用いることによって出力信号vは入力信号uを表すことができるが、ただしそのビット数は平均的に少なくなる。
デルタシグマ変調器100のような従来のデルタシグマ変調器の1つの欠点は、入力信号がゼロであるとき(または非常に小さいとき)、出力信号が一連の出力値を生成し続ける場合があることである。例えば、信号がゼロであるとき、または非常に小さいとき、またはMSBs(Most Significant Bits:最上位ビット)だけを含みLSBs(Least Significant Bits:最下位ビット)を含まない直流信号であるとき、デルタシグマ出力は、0と1の間の、帯域外雑音を低減できるリミットサイクル出力信号を形成することができる。このデジタルデルタシグマ変調器に続くアナログなデジタルアナログ変換器の帯域幅は制限されているため、帯域外雑音はエイリアスされてベースバンド信号に戻る場合がある。オーディオヘッドフォンアプリケーションなどの一部のアプリケーションへのシステム要件は、最終的なライン出力またはヘッドフォン出力のために、帯域外雑音が特定のレベル未満であることを必要とする場合がある。したがって、デルタシグマ変調器の性能を向上する必要性が継続的に存在する。
本開示は、デルタシグマ変調器の向上された雑音性能のための技術への必要性に対処するシステムと方法を提供する。請求項は参照によってこのセクションに組み込まれ、本開示の範囲はこれらの請求項によって定義される。本開示の実施の形態のより完全な理解は、その追加の利点の実現とともに、1つまたは複数の実施の形態の以下の詳細な説明を考慮することによって、当業者にもたらされるであろう。先に添付の図面を簡単に説明し、これらを参照する。
図1は、エラーフィードバック経路を有する従来の2次デルタシグマ変調器を示す。
図2は、本開示の一実施の形態によるデルタシグマ変調器の一例を示す。
図3は、本開示の一実施の形態による収束デルタシグマ変調器の処理のフローの一例を示す。
図4Aは、デルタシグマ変調器からの出力スペクトルの一例を示す。 図4Bは、デルタシグマ変調器からの出力スペクトルの一例を示す。 図4Cは、デルタシグマ変調器からの出力スペクトルの一例を示す。
図5は、本開示の1つまたは複数の実施の形態によるデルタシグマ変調器の、入力信号がゼロに近づくときの出力スペクトルの一例を示す。
図6は、本開示の一実施の形態によるn次エラーフィードバックループを有するデルタシグマ変調器の一例を示す。
図7は、本開示の一実施の形態によるオーディオ出力段の一例を示す。
付属の図面は、例示する目的のためであり、オーディオシステムにおける電流を感知するための可能なシステムと方法の例を提供するためだけに役立つ。開示されたものに行われ得る、本開示の趣旨と範囲から逸脱しない、当業者による形態と詳細へのいかなる変更も、これらの図面が制限することは決してない。
本開示は、デルタシグマ変調器の向上された雑音性能への必要性に対処するシステムと方法を提供する。デジタルシグマデルタ変調器は、少ないビット数で解像度の高い出力を実現するために人気があり、データ変換器、PLL(Phase Locked Loop:位相同期回路)および他のアプリケーションにおいて広く用いられている。従来のデルタシグマ変調器(例えば、D級増幅器に実装されているもの)は、たとえ入力が非常に小さくなってもリミットサイクル発振を生成する場合があることが観察されている。これらのリミットサイクル発振は、特定の発振パターンにロックされている場合に、望ましくない帯域外雑音を発生させることができる。シグマデルタ変調器によって発生した帯域外雑音は、他の電子部品とのミキシングを介して帯域内雑音を発生させ得る。デジタルシグマデルタ変調器の帯域外雑音性能を向上させるための実施の形態をここに開示する。
ここに開示する様々な実施の形態において、回路はデルタシグマ変調器とエラーフィードバックループを含む。エラーフィードバックループは、重力効果を特定のメモリ要素に印加して、入力がゼロに近づくときにデルタシグマ変調器の発振出力をゼロに駆動する動作が可能である。結果として、入力がゼロであるとき帯域外雑音はゼロに低減され得る。ここに開示したように、重力効果は入力信号の通常の変調からゼロ出力への連続的で滑らかな移行を提供し、移行中に帯域内雑音または不連続性を加えない。ここに開示したデルタシグマ変調器は、例えばデルタシグマデータ変換器と位相同期回路を含む様々なデルタシグマ回路に実装されてもよい。
図2を参照し、ここで1つまたは複数の実施の形態によるデルタシグマ変換機について説明する。デルタシグマ変調器200は、力信号uを受信する。入力信号uは、加算器212を介してフィードバックフィルタ210の出力と組み合わされて、変更された入力信号yが生成される。変更された入力信号yは量子化器204に供給され、量子化器204は、対応する信号vを力する。デルタシグマ変調器200を用いることによって、出力信号vは入力信号uを、ただし平均的により少ないビット数で、表すことができる。量子化器204は、変更された入力信号yの最下位ビットを除去して出力信号vを形成するとき、量子化誤差Eを導入する。量子化された値vはフィードバックフィルタ210に供給されて、次の反復において212で入力信号uに印加される補正信号が生成される。
量子化された値vは変更された入力信号yから減算器208によって減算されて誤差Eが生成される。誤差Eはフィードバックフィルタ210を介して入力信号にフィードバックされ、フィードバックフィルタ210のz領域出力は加算器212で入力信号と組み合わされて、変更された入力信号yが生成される。もし第1メモリ要素e(遅延要素214の出力)と第2メモリ要素e(遅延要素216の出力)が等しければ、入力uがゼロであるときにデルタシグマ変調器200の出力vがゼロになることが観察される。例えば、もしe=e=aかつデルタシグマ変調器200への入力uがゼロであれば、量子化器204への入力は:2e-e=-2a+a=aとなる。このとき、eはaに等しくなり、eもaに等しくなり、デルタシグマ変調器200によって生成された出力vはゼロになる。これは、デルタシグマ変調器の出力をゼロに等しく生成し、望まれない帯域内外の雑音の無い、望ましいパターンである。
様々な実施の形態において、入力信号uがゼロであるときにe=eを実現するように、重力効果は導入される。重力効果は、入力信号がゼロであるときにeとeの値を収束させるように、他の入力値においてデルタシグマ変調器200の性能に影響を与えることなく動作する。一実施の形態において、各周期における新しいeとeの値が算出されるとき、メモリ要素を近づけるために小さい値が加算される。例えば、もしeが113であると算出され、eが3411であると算出されたなら、このとき新しいeは114に調整され(算出された値113に1つのLSBコードが加算され)てもよく、eは3410に設定され(算出された値である3411から1つのLSBコードが減算され)てもよい。eがeにほぼ等しいとき、デルタシグマ変調器200の出力を変えることなく、両方の値を同時にゼロ(それ以外の場合は、同等の値)に設定することができる。メモリ要素e、eに加算されたLSBコードは多少の雑音を発生させるが、この追加された雑音は比較的小さく(例えば、2^24個のLSBのうちの2個のLSB)、その効果は、帯域内雑音に影響を与えることのないホワイトノイズに近い場合がある。他の実施の形態において、同様の重力効果は、本開示の教示にしたがい複数の誤差値を収束させるように重力効果を印加することによって、何次のデジタルデルタシグマ変調器にでも実装することができる。
図2に示したように、重力効果220はeに印加され、重力効果222はeに印加される。様々な実施の形態において、重力効果は、それぞれのメモリ要素に個別に、または、加算器224の一部のような単一のブロックを介して、印加することができる。いくつかの実施の形態において、重力効果220、222は、別々のアルゴリズムと重力値を備えていてもよい。重力効果を収束デルタシグマ変調器に印加するための処理のフロー300の一例を図3に示す。図3に示した動作はハードウェア、ファームウェアまたはこれらの組み合わせによって実施され得ることが理解されるであろう。
ステップ302において、新しい量子化誤差Eがエラーフィードバックフィルタで受信され、メモリ要素e、eの初期値が算出される。ステップS304において、もしeがeに等しいなら、両方の値をゼロに設定し(ステップ306)、ステップ318において入力信号uに移行関数-2e+eが印加される。その他の場合は、ステップ308において、もしeがeと重力値gの2倍の和より大きいなら、eとeの値をゆっくりと収束させるために、eの値をgだけ減分し、eの値をgだけ増分する(ステップ310)。移行関数-2e+eは、ステップ318において、ステップ310によるeとeの新しい値で入力信号uに印加される。ステップ312において、もしeが、eから重力値gの2倍を差し引いた値以下であれば、eとeの値をゆっくりと収束させるために、eの値はgだけ増分され、eの値はgだけ減分される(ステップ314)。移行関数-2e+eは、ステップ318において、ステップ314によるeとeの新しい値で入力信号uに印加される。もしステップ304、308または312の条件がいずれも真でなければ、eとeは実質的に近く(例えば、間隔が2gより小さい)、ステップ316においてeの値がeに設定される。このとき、移行関数-2e+eは、ステップ318において、ステップ316によるeとeの新しい値で入力信号uに印加される。
ここで開示するシステムと方法は、他の入力値が受信されたときにデルタシグマ変調器の性能に影響を与えることなく、入力がゼロまたは小さいときに確実にゼロになる出力を有するデルタシグマ変調器を提供する。従来のデルタシグマ変調器のスペクトラム出力チャートの例を図4A~図4Cに示す。図示されているとおり、従来のデルタシグマ変調器では帯域外信号がたまに制御外に出ることがあり、異なる発振パターンにロックされる(402A、402B、402Cを参照)。図5に示されているとおり、本開示の重力効果の実施の形態を実装するデルタシグマ変調器のスペクトラム出力は、入力がゼロに近づくとき、その帯域外信号が小さい。テストシミュレーションで確認されているとおり、デルタシグマ変調器の出力は確実にゼロに近づき、従来のデルタシグマ変調器と比べて雑音性能の大幅な低下は無い。
様々な実施の形態において、ここに開示されているデルタシグマ変調器は、データ変換器、周波数シンセサイザまたは他のデルタシグマ実装を実装していてもよい。一部の実施の形態において、本開示のデルタシグマ変調器は、デルタシグマ変調器の出力がゼロであるときにシャットダウンまたは低電力モードへの移行を行うために、後段の回路ブロックに信号を提供することができる。また、開示されているデルタシグマ変調器は、それぞれの誤差を一緒に駆動することによって、例えばメモリ要素の値を平均値に収束させることによって、または、これらの誤差を1つまたは複数の他のメモリ要素の値に向けて駆動することによって、異なる次数の変調器と動作してもよい。
図6は、n次エラーフィードバックループ610を含むデルタシグマ変調器600の実施の形態の一例を示す。n次エラーフィードバックループ610は、量子化誤差Eを入力として受信し、それぞれに対応する誤差値e、e、…、eを格納する動作が可能なn個の遅延ユニット(616a、616b、…、616n)を含み、誤差値e、e、…eは、n個前までのクロック周期で受信された量子化誤差を表す。対応する重力効果622a、622b、…、622nは、誤差値e、e、…、eにそれぞれ印加される。一実施の形態において、誤差値e、e、…eは周期ごとに平均化され、それぞれの対応する重力効果622a、622b、…、622nは対応する誤差値e、e、…eを、小さい重力効果を用いて平均誤差値に収束させる動作が可能である。一実施の形態において、重力効果は、システム要件で決定されているような望ましくない帯域内雑音の発生を回避するために十分小さい固定刻み幅として選択される。重力効果は、例えば、誤差値から平均誤差値へ進むために、誤差値に加算または減算された刻み幅gとして各周期で印加されてもよい。一実施の形態において、ある誤差値が平均誤差値から2g以内である場合は、この誤差値を平均値に設定してもよい。重力効果が印加された後、その結果としての誤差値は加算器624で組み合わされて伝達関数H(z)によって与えられるフィルタ応答が提供される。動作中、入力信号uの存在下において小さい重力効果は多少の雑音を発生させるが、追加された雑音は比較的小さく、効果はホワイトノイズに近く、出力信号vの帯域内雑音に影響を与えることがない。入力信号uがゼロに近づくとき、小さい重力効果は誤差値e、e、…eを収束させ、結果としての出力信号vはゼロに近づく。
図7を参照すると、本開示の一実施の形態によるオーディオ出力段700が図示されている。ジタルオーディオ信号は、図2のデルタシグマ変調器200などの収束デルタシグマコンバータ(収束ΔΣコンバータ)702に受信され、入力される。収束デルタシグマコンバータ702は、デジタルオーディオ信号を力信号にンプリングする。DAC(Digital-to-Analog Converter:デジタルアナログ変換器)704は、デジタルオーディオサンプルをアナログオーディオ信号に変換し、アナログオーディオ信号はD級増幅器706に供給され、スピーカ708を駆動する。様々な実施の形態において、もしデジタルオーディオ信号がもはや存在しないなら、または非常に小さいなら、収束デルタシグマコンバータ702(およびオーディオ出力段700)の出力はゼロに近づく。


適用可能な場合、本開示が提供する様々な実施の形態は、ハードウェア、ソフトウェアまたはハードウェアとソフトウェアの組み合わせを用いて実装されてもよい。また、適用可能な場合、ここに記載の様々なハードウェアコンポーネントおよび/またはソフトウェアコンポーネントは、本開示の精神から逸脱することなく、ソフトウェア、ハードウェアおよび/またはその両方を備える複合コンポーネントに組み合わされてもよい。適用可能な場合、ここに記載の様々なハードウェアコンポーネントおよび/またはソフトウェアコンポーネントは、本開示の範囲から逸脱することなく、ソフトウェア、ハードウェアまたはその両方を備えるサブコンポーネントに分離されてもよい。また、適用可能な場合、ソフトウェアコンポーネントをハードウェアコンポーネントとして実装し得ることも、その逆も、考えられる。
本開示による、プログラムコードおよび/またはデータなどのソフトウェアは、コンピュータで読み出し可能な1つまたは複数の媒体に格納されていてもよい。ここで識別したソフトウェアは、1つまたは複数の、汎用または特定用途の、ネットワークに接続されたおよび/またはその他の、コンピュータおよび/またはコンピュータシステムを用いて実装されてもよいことも考えられる。適用可能な場合、ここに記載された特徴を提供するために、ここに記載された様々なステップは順序を変更されてもよく、複合ステップに組み合わされてもよく、かつ/または、サブステップに分離されてもよい。
上述した実施の形態は、本発明を表すが限定はしない。本発明の原理にしたがって数々の変更と変化が可能であることも理解されたい。したがって、本発明の範囲は以降の請求項によってのみ定義される。
本特許出願は、2018年3月27に出願され「デルタシグマ変調システムおよび方法」と題された米国特許出願第15/937,764号の優先権と利益を主張し、その全体を参照によりここに組み込む。

Claims (18)

  1. 入力信号とフィードバック信号を受信し、変更された入力信号を出力する動作が可能な加算器と、
    前記変更された入力信号を受信し、量子化された出力信号を出力する動作が可能な量子化器であって、前記量子化された出力信号は対応する量子化誤差を有する、量子化器と、
    連続する量子化誤差値を受信し、前記フィードバック信号を生成する動作が可能なn次フィルタと、
    を備え、
    前記n次フィルタは、
    少なくともnのメモリ要素であって、それぞれのメモリ要素は、nの過去のクロック周期にそれぞれに対応する量子化誤差値格納する動作が可能である、少なくともnのメモリ要素と、
    前記少なくともn個のメモリ要素に格納されている前記量子化誤差値収束させて、変更された量子化誤差値を生成する動作が可能な重力コンポーネントと、
    前記変更された量子化誤差値を用いて前記フィードバック信号を生成する動作が可能なフィードバック信号生成器と、
    を備え
    前記量子化誤差値を収束させることが、前記少なくともn個のメモリ要素に格納されている前記量子化誤差値に重力値を加算又は減算することを含む
    回路。
  2. 前記入力信号は第1データ幅を有し、前記量子化れた出力信号は前記第1データ幅より狭い第2データ幅を有する、
    請求項1に記載の回路。
  3. 前記変更された入力信号を受信し、前記量子化された出力信号を減算して、前記連続する量子化誤差値を生成する動作が可能な減算器
    をさらに備える、
    請求項1に記載の回路。
  4. nは2に等しく、
    前記少なくともn個のメモリ要素
    前記量子化誤差値のうちの第1量子化誤差値を格納する第1メモリ要素と、
    前記量子化誤差値のうちの第2量子化誤差値を格納する第2メモリ要素と、を備え、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値のより小さい方に前記重力値を加える動作が可能である、
    請求項1に記載の回路。
  5. 前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値のより大きい方から前記重力値を減算する動作が可能である、
    請求項4に記載の回路。
  6. 前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値から前記第2量子化誤差値を差し引いたら前記重力値の2倍より小さいときに前記第1量子化誤差値を前記第2量子化誤差値に等しく設定する動作が可能である、
    請求項4に記載の回路。
  7. n=3であり、
    前記少なくともn個のメモリ要素は、
    前記量子化誤差値のうちの第1量子化誤差値を格納する第1メモリ要素と、
    前記量子化誤差値のうちの第2量子化誤差値を格納する第2メモリ要素と、
    前記量子化誤差値のうちの第3量子化誤差値を格納する第3メモリ要素と、
    を備え、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第3量子化誤差値は3つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値、前記第2量子化誤差値および前記第3量子化誤差値を収束させる動作が可能である、
    請求項1に記載の回路。
  8. 入力信号とフィードバック信号を加算して、変更された入力信号を生成することと、
    前記変更された入力信号を量子化して、量子化された出力信号を生成することであって、前記量子化された出力信号は量子化誤差を有する、量子化された出力信号を生成することと、
    連続する量子化誤差値から、n次フィルタを介して前記フィードバック信号を生成することと、
    を含み、
    前記フィードバック信号を生成することは、
    第1メモリ要素から第1量子化誤差値を生成することと、
    第2メモリ要素から第2量子化誤差値を生成することと、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値に重力効果を印加することと、
    を含み、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期前記量子化誤差を表し、
    前記重力効果は、前記第1量子化誤差値及び前記第2量子化誤差値の少なくとも一つに重力値を加算又は減算して前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値を収束させる動作が可能である、
    方法。
  9. 前記変更された入力信号から前記量子化された出力信号を減算して前記量子化誤差を生成することをさらに含む、
    請求項8に記載の方法。
  10. 入力信号とフィードバック信号を加算して、変更された入力信号を生成することと、
    前記変更された入力信号を量子化して、量子化された出力信号を生成することであって、前記量子化された出力信号は量子化誤差を有する、量子化された出力信号を生成することと、
    連続する量子化誤差値から、n次フィルタを介して前記フィードバック信号を生成することと、
    を含み、
    前記フィードバック信号を生成することは、
    第1メモリ要素から第1量子化誤差値を生成することと、
    第2メモリ要素から第2量子化誤差値を生成することと、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値に重力効果を印加して前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値を収束させることと、
    を含み、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記重力効果を印加することは、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値のより小さい方に重力値を加算すること
    む、
    法。
  11. 入力信号とフィードバック信号を加算して、変更された入力信号を生成することと、
    前記変更された入力信号を量子化して、量子化された出力信号を生成することであって、前記量子化された出力信号は量子化誤差を有する、量子化された出力信号を生成することと、
    連続する量子化誤差値から、n次フィルタを介して前記フィードバック信号を生成することと、
    を含み、
    前記フィードバック信号を生成することは、
    第1メモリ要素から第1量子化誤差値を生成することと、
    第2メモリ要素から第2量子化誤差値を生成することと、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値に重力効果を印加して前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値を収束させることと、
    を含み、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記重力効果を印加することは、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値のより大きい方から重力値を減算すること
    む、
    法。
  12. 入力信号とフィードバック信号を加算して、変更された入力信号を生成することと、
    前記変更された入力信号を量子化して、量子化された出力信号を生成することであって、前記量子化された出力信号は量子化誤差を有する、量子化された出力信号を生成することと、
    連続する量子化誤差値から、n次フィルタを介して前記フィードバック信号を生成することと、
    を含み、
    前記フィードバック信号を生成することは、
    第1メモリ要素から第1量子化誤差値を生成することと、
    第2メモリ要素から第2量子化誤差値を生成することと、
    前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値に重力効果を印加して前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値を収束させることと、
    を含み、
    前記第1量子化誤差値は1つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記第2量子化誤差値は2つ前の周期の前記量子化誤差を表し、
    前記重力効果は、前記第1量子化誤差値から前記第2量子化誤差値を差し引いたら重力値の2倍より小さいとき前記第1量子化誤差値を前記第2量子化誤差値に等しく設定する動作が可能である、
    法。
  13. 前記フィードバック信号を生成することは、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値から前記フィードバック信号を生成することをさらに含む、
    請求項8に記載の方法。
  14. 入力信号とフィードバック信号を受信し、変更された入力信号を出力する動作が可能な加算器と、
    前記変更された入力信号を受信し、量子化された出力信号を出力する動作が可能な量子化器であって、前記量子化された出力信号は対応する量子化誤差を有する、量子化器と、
    連続する量子化誤差値を受信し、前記フィードバック信号を生成する動作が可能なフィードバックフィルタと、
    を備え、
    前記フィードバックフィルタは、
    第1周期第1量子化誤差値を有する第1メモリ要素と、
    前記第1周期の前の第2周期第2量子化誤差値を有する第2メモリ要素と、
    前記第1量子化誤差値及び前記第2量子化誤差値を変更して、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値を複数の周期にわたって収束させる動作が可能な重力コンポーネントと、
    変更された前記第1量子化誤差値と変更された前記第2量子化誤差値から前記フィードバック信号を生成する動作が可能なフィードバック信号生成器と、
    を備え
    前記第1量子化誤差値及び前記第2量子化誤差値を変更することは、前記第1量子化誤差値及び前記第2量子化誤差値の少なくとも一つに重力値を加算又は減算することを含む
    デルタシグマ変調器。
  15. 前記変更された入力信号を受信し、前記量子化された出力信号を減算して、前記量子化誤差を表す値を生成する動作が可能な減算器
    をさらに備える、
    請求項14に記載のデルタシグマ変調器。
  16. 前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値でより小さい方に前記重力値を加算する動作が可能である、
    請求項15に記載のデルタシグマ変調器。
  17. 前記重力コンポーネントは、前記第1量子化誤差値と前記第2量子化誤差値でより大きい方から前記重力値を減算する動作が可能である、
    請求項15に記載のデルタシグマ変調器。
  18. 前記フィードバックフィルタは、前記第2周期より前の第3周期の第3量子化誤差値を有する第3メモリ要素をさらに備え、
    前記重力コンポーネントは、前記入力信号がほぼゼロであるとき前記第1量子化誤差値、前記第2量子化誤差値および前記第3量子化誤差値を収束させる動作がさらに可能である、
    請求項14に記載のデルタシグマ変調器。
JP2020532043A 2018-03-27 2019-01-25 デルタシグマ変調器、回路および方法 Active JP7301836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/937,764 2018-03-27
US15/937,764 US10211848B1 (en) 2018-03-27 2018-03-27 Delta sigma modulator systems and methods
PCT/US2019/015287 WO2019190621A1 (en) 2018-03-27 2019-01-25 Delta sigma modulator systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021518058A JP2021518058A (ja) 2021-07-29
JP7301836B2 true JP7301836B2 (ja) 2023-07-03

Family

ID=65322844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020532043A Active JP7301836B2 (ja) 2018-03-27 2019-01-25 デルタシグマ変調器、回路および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10211848B1 (ja)
EP (1) EP3776866A4 (ja)
JP (1) JP7301836B2 (ja)
CN (1) CN111480299B (ja)
WO (1) WO2019190621A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022252229A1 (zh) * 2021-06-04 2022-12-08 中国科学院微电子研究所 量化器、∑-δ调制器及噪声整形方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001168722A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Nippon Precision Circuits Inc デルタシグマd/a変換器
JP2011029739A (ja) 2009-07-22 2011-02-10 Yamaha Corp 信号処理装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3225644B2 (ja) * 1992-10-31 2001-11-05 ソニー株式会社 ノイズシェイピング回路
US6920182B2 (en) 2001-01-09 2005-07-19 Microtune (Texas), L.P. Delta-sigma modulator system and method
WO2003030373A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Sony Corporation Appareil de modulation delta-sigma et appareil d'amplification de signaux
US6738004B2 (en) * 2002-08-15 2004-05-18 Cirrus Logic, Inc. Method and system of integrating a mismatch noise shaper into the main loop of a delta-sigma modulator
US6639531B1 (en) 2002-09-27 2003-10-28 Cirrus Logic, Inc. Cascaded noise shaping circuits with low out-of-band noise and methods and systems using the same
JP4062175B2 (ja) * 2003-01-09 2008-03-19 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
DE60302543D1 (de) * 2003-03-14 2006-01-05 St Microelectronics Srl Fraktional-Phasenregelschleife
WO2005096504A1 (en) 2004-04-02 2005-10-13 Kaben Research Inc. Delta sigma modulator with multiple filters
DE602004015276D1 (de) 2004-08-06 2008-09-04 Verigy Pte Ltd Singapore Verbesserte Analogsignalerzeugung mittels eines Delta-Sigma Modulators
US7446686B2 (en) 2006-09-22 2008-11-04 Cirrus Logic, Inc. Incremental delta-sigma data converters with improved stability over wide input voltage ranges
US7863849B2 (en) 2008-02-29 2011-01-04 Standard Microsystems Corporation Delta-sigma modulator for a fan driver
US8076978B2 (en) * 2008-11-13 2011-12-13 Infineon Technologies Ag Circuit with noise shaper
JP5619883B2 (ja) * 2009-06-26 2014-11-05 シントロピーシステムズSyntropy Systems サンプリング/量子化変換器
US8212700B2 (en) * 2009-07-09 2012-07-03 Stellamar Llc Delta-sigma-delta modulator
FR2956538B1 (fr) * 2010-02-15 2012-03-16 St Microelectronics Sa Convertisseur analogique/numerique a temps continu
EP2643982B1 (en) * 2010-11-26 2022-03-30 Audio Pixels Ltd. Apparatus for generating a target physical effect and method for manufacturing said apparatus
CN103609024A (zh) * 2011-07-01 2014-02-26 松下电器产业株式会社 Δ∑调制器和具备该δ∑调制器的接收装置及无线通信装置
US8669891B2 (en) * 2011-07-19 2014-03-11 Lsi Corporation Systems and methods for ADC based timing and gain control
CN102394654A (zh) * 2011-10-10 2012-03-28 电子科技大学 一种适用于小数分频的δ-∑调制器
US9880533B2 (en) * 2012-05-25 2018-01-30 Audio Pixels Ltd. System, a method and a computer program product for controlling a group of actuator arrays for producing a physical effect
US9178529B2 (en) * 2013-10-18 2015-11-03 Analog Devices Global Multi-stage noise shaping analog-to-digital converter
JP6228832B2 (ja) 2013-12-17 2017-11-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 デルタシグマ変調器
JP6647562B2 (ja) * 2016-02-23 2020-02-14 日本製鉄株式会社 アクチュエータの駆動制御方法およびアクチュエータの駆動制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001168722A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Nippon Precision Circuits Inc デルタシグマd/a変換器
JP2011029739A (ja) 2009-07-22 2011-02-10 Yamaha Corp 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3776866A4 (en) 2021-12-29
EP3776866A1 (en) 2021-02-17
US10211848B1 (en) 2019-02-19
CN111480299A (zh) 2020-07-31
JP2021518058A (ja) 2021-07-29
CN111480299B (zh) 2024-10-11
WO2019190621A1 (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5684482A (en) Spectral shaping of circuit errors in digital-to-analog converters
US6480129B1 (en) Methods and apparatus for correction of higher order delta sigma converters
US6384761B1 (en) Second and higher order dynamic element matching in multibit digital to analog and analog to digital data converters
TWI473440B (zh) 多位元sigma-delta數位至類比轉換器之擾動方法及裝置
US6980144B1 (en) Method for reducing DAC resolution in multi-bit sigma delta analog-to digital converter (ADC)
US6967608B1 (en) Sigma-delta analog-to-digital converter (ADC) with truncation error cancellation in a multi-bit feedback digital-to-analog converter (DAC)
KR20040071289A (ko) 펄스폭 변조 신호를 생성하기 위한 방법 및 장치
JP3830924B2 (ja) 縦続型デルタシグマ変調器
JPH06181438A (ja) デジタル・デルタ−シグマ変調器
FI90296C (fi) Menetelmä sigma-delta-modulaattorien kytkemiseksi kaskadiin ja sigma-delta-modulaattorijärjestelmä
JP7301836B2 (ja) デルタシグマ変調器、回路および方法
JP3785361B2 (ja) Δςモジュレータ、a/dコンバータおよびd/aコンバータ
JP4649777B2 (ja) デルタシグマ変調装置及び方法、並びにデジタル信号処理装置及び方法
JP4530119B2 (ja) ディジタルδςモジュレータおよびそれを用いたd/aコンバータ
JPH05206957A (ja) シグマデルタ変換器の分割フィルタ及び同前を用いるアナログ/ディジタル変換器
JP2006521712A (ja) ビット・バイナリ・レート・マルチプライヤで構成されるバイカッド型フィルタ回路
US9425817B1 (en) High order correction for pulse width modulation (PWM) digital/analog converters with reduced computation
JP4058175B2 (ja) 音声信号処理装置
JP4072855B2 (ja) サンプルレート変換のための装置及び方法
JP2001168722A (ja) デルタシグマd/a変換器
US7417573B2 (en) Sigma-delta circuit and related method with time sharing architecture
Basetas et al. Single-bit-output all-digital frequency synthesis using multi-step look-ahead bandpass Σ-Δ modulator-like quantization processing
JP2002064384A (ja) デルタシグマ変調器、デジタル信号処理装置及び方法
Birru Optimized reduced sample rate sigma-delta modulation
JP3232865B2 (ja) デジタル/アナログ信号変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7301836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150