JP7293182B2 - 画像形成装置およびその制御方法 - Google Patents
画像形成装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7293182B2 JP7293182B2 JP2020200504A JP2020200504A JP7293182B2 JP 7293182 B2 JP7293182 B2 JP 7293182B2 JP 2020200504 A JP2020200504 A JP 2020200504A JP 2020200504 A JP2020200504 A JP 2020200504A JP 7293182 B2 JP7293182 B2 JP 7293182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- signal pattern
- print head
- image forming
- coloring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
- B41J2/3558—Voltage control or determination
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
- B41J2/36—Print density control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0184—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image at least one recording member having plural associated developing units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Description
[画像部材]
図1は、本実施形態に係る画像部材の構成を説明するための概念図である。また、本実施形態では、画像形成装置の熱源として赤外線を用いた赤外線画像化方法を用いて説明するが、他の方式や熱源を用いてもよい。
図2は、画像部材10を構成する画像形成層14、16、および18を処理するのに必要な加熱温度および加熱時間の関係を説明するための図である。図2において、縦軸は印刷ヘッドに接触する画像部材10の表面での加熱温度を示し、横軸は加熱時間を示す。ここでの加熱時間は、印刷ヘッドが供給する温度と同一であるものとして説明する。
本実施形態に係る印刷ヘッドは、画像の幅全体にわたって伸びる、抵抗の実質的な直線配列を含む。本実施形態において、印刷ヘッドは画像部材10の搬送方向に直交する方向(画像部材10の幅方向)に延伸し、その幅方向にそって抵抗が設けられているものとする。なお、印刷ヘッドの幅は、画像よりも短くてもよい。このような場合、印刷ヘッドは、画像の幅全体を処理するために、画像部材10に対して相対的に移動するように構成されてもよく、または他の印刷ヘッドと併用されてもよい。
図4は、本実施形態に係る画像形成装置の構成例を示す断面図である。画像形成装置40内には、印刷ヘッド30、格納部41、搬送ローラ42、プラテン43、排出口44、及び温度センサ45を含んで構成される。格納部41には複数枚の画像部材10を格納する事が可能であり、カバー(不図示)を開閉する事で画像部材10を補充する事が可能である。印刷時には、画像部材10は搬送ローラ42によって印刷ヘッド30に送られ、プラテン43と印刷ヘッド30の間で画像形成された後、排出口44から排出されて印刷を完了する。また、印刷ヘッド30とプラテン43のニップ部の周辺には温度センサ45が設けられ、印刷ヘッド30により供給される温度を検知する。なお、温度センサ45にて検知する対象は、例えば、印刷ヘッド30が有する抵抗34(熱源)の温度でもよいし、画像部材10の表面温度であってもよい。また、温度センサ45は、1か所のみの温度を検知する構成に限定するものではなく、複数個所の温度を検知するような構成であってもよい。更に、温度センサ45は、画像形成装置40の環境温度を検知するような構成であってもよい。
図5は、本実施形態に係るシステムの全体構成の例を示す図である。図5に示すように、本実施形態に係るシステムは、図4に示した画像形成装置40と、そのホスト装置としてのパーソナルコンピュータ(PC)50を含んで構成される。
図6は、本実施形態に係るシステムにおけるプリントサービス実施時のシーケンスを示す。図6において、S601~605は、PC50における処理を示し、S611~S616は画像形成装置40の処理を示す。また、図6において、破線矢印はデータの送受信を示す。各工程は、各装置のCPUが記憶部に保持されたプログラム等を読み出して実行することにより実現される。ユーザが印刷を実施しようとする際に本シーケンスが開始される。
まず、本願発明に対する比較例として、従来の加熱制御に用いられる信号について説明する。図7は、従来の画像形成装置の印刷ヘッドに印加される、各色に対応する信号パターン(加熱パルス)の例である。図7において、1画素中における、画像部材10において各発色させたい色と、その際の加熱パルスの構成例を示す。上から順に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)、黒色(K)を示している。図7において、1画素に対する加熱パルスは、7つの区間(p0~p6)を含んで構成され、1つの区間の長さはΔt0とする。つまり、1画素を形成するために要する加熱パルスの時間は、Δt0×7区間(p0~p6)分となる。つまり、1画素分の発色には、7区間のパルスのサイクル数が用いられ、この中に含まれるパルス信号列により発色が制御される。
Δt1=Δt2×2=Δt3×4
の関係とし、いずれの色を発色させる場合でも印刷ヘッド30に印加される加熱パルスの総時間を同一とする。以下に示すt1~t3、Ta1~Ta3は、図2の記載に対応するものとする。
t2>Yの加熱時間Δt1>t1
t3>Mの加熱時間Δt2+Δt0>t2
Cの加熱時間Δt3+Δt0×3>t3
となっており、加熱時間の相対的な関係は、
Y<M<C
となっている。
Y>M>C
となる。ここで、
Yのピーク温度>Ta3
Ta3>Mのピーク温度>Ta2
Ta2>Cのピーク温度>Ta1
の様に制御する事で、Y、M、Cそれぞれの色を独立に発色させる事ができる。
続いて、本実施形態に係る加熱パルスの基本的な構成について図8を用いて説明する。
図9は、本実施形態に係る加熱パルスを実現する画像処理フローチャートである。図9に示すフローは、図6のS615の工程にて実行される。本フローは、例えば、画像形成装置40のCPU401がROM403等に含まれるプログラムやデータを読み出して実行することにより実現される。なお、本処理は画像処理アクセラレータ406にて一部が実行されるような構成であってもよい。
C=255-R
M=255-G
Y=255-B
という変換を行う。一方、本実施形態に係るパルス制御の場合には、例えばマゼンタ単色(M)を構成するマゼンタの制御パラメータと、赤色(R)を好適に構成するマゼンタの制御パラメータとが異なる。よって、両者を個別に設定するために、3次元ルックアップテーブルを用いた輝度濃度変換を行う事が望ましい。なお、いずれの方法にて変換を行ってもよいが、ここではより好ましい、3次元ルックアップテーブルを用いた例について説明する。
C=3D_LUT[R][G][B][0]
M=3D_LUT[R][G][B][1]
Y=3D_LUT[R][G][B][2]
c=1D_LUT[C]
m=1D_LUT[M]
y=1D_LUT[Y]
p0=max(y,m,c)
p1=max(m,c)
p2=c
p3=c
としてパルスを重畳させる。ここでの関数max(x,y)はパルス幅xおよびyのうちの最大のパルス幅を選択することを意味する。これにより例えばp0の信号のパルスは、各パルス(y,m,c)の論理和に相当する信号となる。
p0=y+m+c
p1=m+c
p2=c
p3=c
という処理を実現するための論理和回路の構成により実現してもよい。ここでy,m,cは上述のそれぞれの色の制御パルスである。また、記号“+”は論理和を示す。図8を用いて上述したように、各色に対応するパルスの起点(立ち上がりタイミング)は一致しているものとする。
p0=Δt2
p1=Δt2
p2=0
p3=0
となる。
上記の実施形態では、加熱パルスを重畳する事によって画像部材10において発色している面積率を増大させ、発色を改善する例を説明した。そこで、本変形例では更に、色ずれの観点から、加熱パルスの終了位置を合わせる例を説明する。
変形例1では、色ずれの観点から、加熱パルスの終了位置を合わせる例を説明した。一方、加熱パルスの終了位置を全色で揃えた場合、第一の実施形態と比較して、二次色であるR、G、Bおよび三次色であるKにおいて発色効率が下がってしまう可能性がある。即ち、図8に示す加熱パルスの場合、二次色であるR、G、Bおよび三次色であるKにおいて、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の発色タイミングが異なることにより、画像部材10上で発色に寄与する面積(表面被覆率)は相対的に大きくなる。一方、図10に示す加熱パルスの場合、二次色であるR、G、Bおよび三次色であるKにおいて、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の発色タイミングが一致することにより、画像部材10上で発色に寄与する面積(表面被覆率)は相対的に小さくなる。つまり、図8に示す加熱パルスと、図10に示す加熱パルスとを比較すると、図8の方が、発色する面積が大きくなり、発色効率が良いものとなる。そこで、本変形例では、発色効率および色ずれの両方の観点から、加熱パルスの中心位置を合わせる例を説明する。
上述の実施形態、変形例1、および変形例2では、Y、M、C、R、G、B、Kの各々の加熱パルスの一部が、時間的に全て重なるタイミングがあるため、加熱に要するピーク電力が大きくなってしまう。より具体的には、各加熱信号において、ピーク電力が発生するタイミングは、図8ではp0、図10ではp3、図11ではp1のパルスタイミングとなる。そこで、本変形例では、ピーク電力の観点から、加熱パルスの集中を低減する例を説明する。
本発明は上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムをネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (14)
- 画像部材にエネルギーを付与する複数のエネルギー発生要素が第1の方向に配列された印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドと前記画像部材とを前記第1の方向と交差する第2の方向に相対移動させる移動手段と、
それぞれが異なる発色特性を有し、付与されたエネルギーに応じて発色する複数の発色層を含み、前記印刷ヘッドと対向する位置において、前記複数の発色層が前記印刷ヘッド側から前記印刷ヘッドから遠ざかる方向に順に積層されている前記画像部材に対して、画像データに基づいて前記印刷ヘッドから付与するエネルギーの制御を行うための信号パターンを出力する制御手段と、
を備える画像形成装置であって、
前記制御手段は、
前記複数の発色層のうち最も前記印刷ヘッドと近い発色層を発色させるための第1の信号パターンと、
前記複数の発色層のうち最も前記印刷ヘッドと遠い発色層を発色させるための第2の信号パターンと、
前記第1の信号パターンと前記第2の信号パターンとを重畳した重畳信号パターンと、を出力可能であり、
前記画像データの所定の画素に対応する前記画像部材の位置に印刷を行う際、前記第1の信号パターンの最初の信号ONタイミングは、前記第2の信号パターンの最初の信号ONタイミングよりも遅いことを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記第2の方向に同じ位置の画素に対応する前記画像部材の位置に前記信号パターンに従って印刷を行うと、前記印刷ヘッドによる印刷において出力可能なすべての信号パターンのうち、前記第1の信号パターンの最初の信号ONタイミングが最も遅いことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記信号パターンは、パルス幅とパルス数により、前記画像部材に対する加熱温度と加熱時間を規定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記複数の発色層は、イエロー、シアン、マゼンタのそれぞれに対応する発色層を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記複数の発色層は、前記印刷ヘッドによりエネルギーを付与される側から、イエロー、マゼンタ、シアンの順に積層されることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記複数の発色層は、前記印刷ヘッドによりエネルギーを付与される側から、シアン、マゼンタ、イエローの順に積層されることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記第1の信号パターンは、前記最も前記印刷ヘッドと近い発色層以外の発色層を発色させないような信号パターンであり、
前記第2の信号パターンは、前記最も前記印刷ヘッドと遠い発色層以外の発色層を発色させないような信号パターンであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 画像部材にエネルギーを付与する複数のエネルギー発生要素が第1の方向に配列された印刷ヘッドを備える画像形成装置の制御方法であって、
それぞれが異なる発色特性を有し、付与されたエネルギーに応じて発色する複数の発色層を含み、前記印刷ヘッドと対向する位置において、前記複数の発色層が前記印刷ヘッド側から前記印刷ヘッドから遠ざかる方向に順に積層されている前記画像部材に対して、画像データに基づいて前記印刷ヘッドから付与するエネルギーの制御を行うための信号パターンを出力する制御工程と、
記印刷ヘッドと前記画像部材とを前記第1の方向と交差する第2の方向に相対移動させながら前記制御工程において出力された信号パターンに従って前記印刷ヘッドが前記画像部材にエネルギーを付与することによって画像部材に記録を行う記録工程と、
を有し、
前記制御工程において、
前記複数の発色層のうち最も前記印刷ヘッドと近い発色層を発色させるための第1の信号パターンと、
前記複数の発色層のうち最も前記印刷ヘッドと遠い発色層を発色させるための第2の信号パターンと、
前記第1の信号パターンと前記第2の信号パターンとを重畳した重畳信号パターンと、を出力可能であり、
前記画像データの所定の画素に対応する前記画像部材の位置に印刷を行う際、前記第1の信号パターンの最初の信号ONタイミングは、前記第2の信号パターンの最初の信号ONタイミングよりも遅いことを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 前記制御工程において、前記第2の方向に同じ位置の画素に対応する前記画像部材の位置に前記信号パターンに従って印刷を行うと、前記印刷ヘッドによる印刷において出力可能なすべての信号パターンのうち、前記第1の信号パターンの最初の信号ONタイミングが最も遅いことを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記信号パターンは、パルス幅とパルス数により、前記画像部材に対する加熱温度と加熱時間を規定することを特徴とする請求項8または9に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記複数の発色層は、イエロー、シアン、マゼンタのそれぞれに対応する発色層を含むことを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記複数の発色層は、前記印刷ヘッドによりエネルギーを付与される側から、イエロー、マゼンタ、シアンの順に積層されることを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記複数の発色層は、前記印刷ヘッドによりエネルギーを付与される側から、シアン、マゼンタ、イエローの順に積層されることを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置の制御方法。
- 前記第1の信号パターンは、前記最も前記印刷ヘッドと近い発色層以外の発色層を発色させないような信号パターンであり、
前記第2の信号パターンは、前記最も前記印刷ヘッドと遠い発色層以外の発色層を発色させないような信号パターンであることを特徴とする請求項8乃至13のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018112218 | 2018-06-12 | ||
JP2018112218 | 2018-06-12 | ||
JP2019106512A JP6806844B2 (ja) | 2018-06-12 | 2019-06-06 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019106512A Division JP6806844B2 (ja) | 2018-06-12 | 2019-06-06 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021041710A JP2021041710A (ja) | 2021-03-18 |
JP2021041710A5 JP2021041710A5 (ja) | 2022-06-06 |
JP7293182B2 true JP7293182B2 (ja) | 2023-06-19 |
Family
ID=68843238
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019106512A Active JP6806844B2 (ja) | 2018-06-12 | 2019-06-06 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP2020200504A Active JP7293182B2 (ja) | 2018-06-12 | 2020-12-02 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019106512A Active JP6806844B2 (ja) | 2018-06-12 | 2019-06-06 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11662680B2 (ja) |
EP (1) | EP3789206B1 (ja) |
JP (2) | JP6806844B2 (ja) |
KR (1) | KR102498462B1 (ja) |
CN (1) | CN112262046B (ja) |
RU (1) | RU2754890C1 (ja) |
WO (1) | WO2019239748A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2754890C1 (ru) * | 2018-06-12 | 2021-09-08 | Кэнон Кабусики Кайся | Устройство формирования изображения, способ управления им и некратковременный считываемый компьютером носитель данных |
JP2021109347A (ja) * | 2020-01-08 | 2021-08-02 | キヤノン株式会社 | 記録装置、及び記録制御方法 |
KR102461899B1 (ko) | 2021-04-16 | 2022-11-03 | (주)에이치제이씨 | 헬멧용 회동체 고정수단 |
JP2023113423A (ja) * | 2022-02-03 | 2023-08-16 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
JP2023162606A (ja) | 2022-04-27 | 2023-11-09 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム |
JP2023180662A (ja) | 2022-06-10 | 2023-12-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000168116A (ja) | 1998-12-11 | 2000-06-20 | Nec Kofu Ltd | サーマルプリンタ装置及び印字制御方法 |
JP2002347269A (ja) | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 多色印刷サーマルプリンタ |
JP2013506582A (ja) | 2009-10-05 | 2013-02-28 | ズィンク イメージング, インコーポレイテッド | 多色サーマル画像生成材料 |
JP2019214206A (ja) | 2018-06-12 | 2019-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0828821B2 (ja) | 1986-05-22 | 1996-03-21 | 株式会社リコー | 画像記録装置 |
KR940009465B1 (ko) * | 1991-04-06 | 1994-10-13 | 주식회사금성사 | 칼라 비디오 프린터의 노광방법 |
JP2896275B2 (ja) * | 1992-10-05 | 1999-05-31 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー感熱記録方法 |
JPH1093792A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-04-10 | Ricoh Co Ltd | 電子黒板装置の制御方法 |
ATE277776T1 (de) * | 1997-10-15 | 2004-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Bildaufzeichnungsmaterial, das ein säurebildendes mittel enthält, bildaufzeichnungsverfahren und wärmeempfindliches polymer |
KR100348038B1 (ko) * | 1999-07-21 | 2002-08-09 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 서멀 프린터 및 그 열 이력 제어 방법 |
JP2001150712A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | サーマルプリント方法 |
JP2001162853A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-06-19 | Alps Electric Co Ltd | サーマルプリンタ |
EA011754B1 (ru) * | 2001-05-30 | 2009-06-30 | Зинк Имэджинг, Ллк | Способ и элемент для термического формирования изображений |
US7791626B2 (en) * | 2001-05-30 | 2010-09-07 | Zink Imaging, Inc. | Print head pulsing techniques for multicolor printers |
EP1512537B1 (en) | 2003-08-11 | 2008-09-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of forming image, image forming apparatus and program for carrying out the method |
KR100624687B1 (ko) * | 2004-08-06 | 2006-09-19 | 삼성전자주식회사 | 다색 기록매체, 이를 이용한 기록방법 및 기록장치 |
CN101495319A (zh) * | 2005-04-06 | 2009-07-29 | 津克成像有限责任公司 | 多色热成像方法及用于该方法中的热成像构件 |
CN102785498A (zh) | 2005-04-06 | 2012-11-21 | 津克成像有限责任公司 | 多色热成像方法和热印刷机 |
JP4807118B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2011-11-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2008062474A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Casio Comput Co Ltd | プリンタ |
EP2463109B1 (en) * | 2010-12-07 | 2013-07-31 | Agfa-Gevaert | Colour laser marking methods of security document precursors |
EP2463096B1 (en) * | 2010-12-07 | 2013-09-25 | Agfa-Gevaert | Security documents and colour laser marking methods for securing them |
JP6770898B2 (ja) | 2017-01-10 | 2020-10-21 | 株式会社Ihiプラント | Lng貯留設備のbog圧縮機負荷制御装置 |
JP7097753B2 (ja) | 2018-06-12 | 2022-07-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
US10953664B2 (en) | 2018-07-13 | 2021-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing method, and storage medium |
US11104156B2 (en) | 2018-07-13 | 2021-08-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
-
2019
- 2019-05-08 RU RU2020143243A patent/RU2754890C1/ru active
- 2019-05-08 KR KR1020217000056A patent/KR102498462B1/ko active IP Right Grant
- 2019-05-08 CN CN201980039031.9A patent/CN112262046B/zh active Active
- 2019-05-08 EP EP19820105.5A patent/EP3789206B1/en active Active
- 2019-05-08 WO PCT/JP2019/018336 patent/WO2019239748A1/ja unknown
- 2019-06-06 JP JP2019106512A patent/JP6806844B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-02 JP JP2020200504A patent/JP7293182B2/ja active Active
- 2020-12-11 US US17/119,090 patent/US11662680B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000168116A (ja) | 1998-12-11 | 2000-06-20 | Nec Kofu Ltd | サーマルプリンタ装置及び印字制御方法 |
JP2002347269A (ja) | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 多色印刷サーマルプリンタ |
JP2013506582A (ja) | 2009-10-05 | 2013-02-28 | ズィンク イメージング, インコーポレイテッド | 多色サーマル画像生成材料 |
JP2019214206A (ja) | 2018-06-12 | 2019-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6806844B2 (ja) | 2021-01-06 |
JP2021041710A (ja) | 2021-03-18 |
EP3789206B1 (en) | 2023-08-16 |
EP3789206A1 (en) | 2021-03-10 |
US11662680B2 (en) | 2023-05-30 |
CN112262046A (zh) | 2021-01-22 |
US20210141328A1 (en) | 2021-05-13 |
KR102498462B1 (ko) | 2023-02-10 |
EP3789206A4 (en) | 2022-03-02 |
RU2754890C1 (ru) | 2021-09-08 |
CN112262046B (zh) | 2022-06-14 |
WO2019239748A1 (ja) | 2019-12-19 |
KR20210018412A (ko) | 2021-02-17 |
JP2019214206A (ja) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7293182B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
US10953664B2 (en) | Printing apparatus, printing method, and storage medium | |
KR102572981B1 (ko) | 프린트 장치, 이미지 처리 장치, 이미지 처리 방법 및 기억 매체 | |
CN110588180B (zh) | 图像形成设备及其控制方法 | |
US20220355603A1 (en) | Printing apparatus and print control method | |
JP2023004565A (ja) | 画像形成装置および記録方法 | |
JP2022056217A (ja) | 画像処理装置、情報処理装置、記録方法およびプログラム | |
JP2023019458A (ja) | 画像形成装置および画像の記録方法 | |
US20230391106A1 (en) | Data processing apparatus, data processing method, printing apparatus, printing method, and storage medium | |
JP2023179232A (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
JP2023179243A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム | |
WO2021140780A1 (ja) | 記録装置、及び記録制御方法 | |
JP2023122286A (ja) | 記録装置及び記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220527 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230607 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7293182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |