JP7256943B2 - フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 - Google Patents
フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7256943B2 JP7256943B2 JP2019045464A JP2019045464A JP7256943B2 JP 7256943 B2 JP7256943 B2 JP 7256943B2 JP 2019045464 A JP2019045464 A JP 2019045464A JP 2019045464 A JP2019045464 A JP 2019045464A JP 7256943 B2 JP7256943 B2 JP 7256943B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fork
- rod
- shift
- control rod
- bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 63
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 30
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 24
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Description
2 入力軸
4 カウンタ軸(第1回転軸)
6 出力軸(第2回転軸)
8 変速機ケース
10 ケース本体
10a 隔壁
10b 凹部
10c 凹部
12 エクステンションケース(ケース)
12a 凹部
12b 凹部
12b’ 支持孔
13 底壁
13a 開口
13b 取付孔
13c 挿通孔
13d ネジ孔
14 アダプタープレート
14a 取付孔
14b 取付孔
14c フォークロッド挿通孔
14d 雌ネジ孔
14e ボルト挿通孔
14f ボルト挿通孔
15a 切欠き
15b 切欠き
20 変速操作機構
22a シフトフォーク
22b シフトフォーク
22b1 挿通孔
22b2 挿通孔
22c シフトフォーク(第1シフトフォーク)
22d シフトフォーク(第2シフトフォーク)
22d’ ボス(第2ボス)
23a 当接部
23b 突出片(第2突出片)
24a フォークブラケット
24b フォークブラケット
24c フォークブラケット(第1フォークブラケット)
24d フォークブラケット(第2フォークブラケット)
25 凹溝(凹溝)
25a 凹部
25b 凹部
25c 凹部(第1凹)
25d 凹部(第2凹部)
26a フォークロッド
26b フォークロッド
26c フォークロッド(第1フォークロッド)
26d フォークロッド(第2フォークロッド)
28 コントロールロッド(コントロールロッド)
30 シフトセレクトレバー(シフトセレクトレバー)
32 コントロールブラケット(コントロールブラケット)
32a 突出部
40 インターロック(インターロック)
42 本体部(支持部)
43 底板
43a 長孔
44a 第1支持片
44ah 挿通孔
44b 第2支持片
44bh 挿通孔
45a 円弧面
45b 円弧面
46a 平面
46b 平面
48a 第1舌片部(第1係合片)
48b 第2舌片部(第2係合片)
60 台座(支持部材)
62 取付ボス
62a 挿通孔
62b 挿通孔
62c 挿通孔
62d 挿通孔
64 取付ボス
64a 挿通孔
66 取付ボス
66a ボルト挿通孔
68 取付ボス
68a ボルト挿通孔
70 ギヤモジュール(ギヤモジュール)
72 フォークモジュール(フォークモジュール)
74 変速機構モジュール(変速機構モジュール)
80 フォークモジュール用治具(フォークモジュール用治具)
81 柄部(本体部)
81a 突出片(第1回転規制部)
81b 突起(第2回転規制部)
81c 突出片(第2当接片)
81d 把手
82 フォークロッド挟持部(第3挟持部)
82a 把手片
84 インターロック挟持部(第4挟持部)
86 コントロールロッド挟持部(第1および第2挟持部)
88 腕部(係合腕)
90 シフトノブ(シフトノブ)
RGM リダクションギヤ機構
TM 変速ギヤ機構
RG リダクションドライブギヤ
RG’ リダクションドリブンギヤ
B1 ベアリング
B2 ベアリング
B3 ベアリング
B4 ベアリング
B5 ベアリング
PB パイロットベアリング
G1 1速駆動ギヤ(第1固定歯車)
G2 2速駆動ギヤ(第1固定歯車)
G3 3速駆動ギヤ(第1固定歯車)
G5 5速駆動ギヤ(第1遊転歯車)
G6 6速駆動ギヤ(第1遊転歯車)
Grev リバース駆動ギヤ(第1固定歯車)
G1’ 1速被駆動ギヤ(第2遊転歯車)
G2’ 2速被駆動ギヤ(第2遊転歯車)
G3’ 3速被駆動ギヤ(第2遊転歯車)
G5’ 5速被駆動ギヤ(第1固定歯車)
G6’ 6速被駆動ギヤ(第1固定歯車)
Grev’ リバース被駆動ギヤ(第2遊転歯車)
S1 シンクロ機構
S2 シンクロ機構
S3 シンクロ機構(第1同期装置)
S4 シンクロ機構(第2同期装置)
Ca ケーブル
Lb レバー
Claims (12)
- シフトノブの操作に応じて所望のギヤ比を確立するよう作動可能なフォークモジュールであって、
前記シフトノブが接続可能なコントロールブラケットを有し、前記シフトノブのセレクト操作に応じて回転すると共に前記シフトノブのシフト操作に応じて軸線方向に移動するコントロールロッドと、
該コントロールロッドに一体にされたシフトセレクトレバーと、
該コントロールロッドに平行に配置される第1フォークロッドと、
該第1フォークロッドに固定された第1シフトフォークと、
前記シフトセレクトレバーが係合可能な第1凹部を有すると共に前記第1フォークロッドに固定された第1フォークブラケットと、
前記コントロールロッドおよび前記第1フォークロッドに平行に配置される第2フォークロッドと、
該第2フォークロッドに固定された第2シフトフォークと、
前記シフトセレクトレバーが係合可能な第2凹部を有すると共に前記第2フォークロッドに固定された第2フォークブラケットと、
前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとを支持する支持部材と、
前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの位置と,前記第1および第2フォークロッドの軸線方向における前記第1および第2凹部の位置と,が一致するよう前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとを軸線方向に位置決めすると共に、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置が第1位置となるよう前記コントロールロッドを回転方向に位置決めし、かつ、前記第1および第2凹部が整合して前記第1および第2フォークロッドの軸線方向に直交状の一条の凹溝が構成されるよう前記第1および第2フォークロッドを回転方向に位置決めするフォークモジュール用治具と、
を備えるフォークモジュール。 - 前記フォークモジュール用治具は、本体部と、前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの両側において前記コントロールロッドを挟持可能に前記本体部に一体にされた第1および第2挟持部と、前記第1および第2凹部に係合可能に前記第1および第2挟持部の間に配置されると共に前記本体部に一体にされた係合腕と、前記第1シフトフォークまたは前記第1フォークブラケットに当接して前記第1フォークブラケットが前記第2フォークブラケットから遠ざかる方向に前記第1フォークロッドが回転することを規制するよう前記本体部に一体にされた第1回転規制部と、前記第2シフトフォークまたは前記第2フォークブラケットに当接して前記第2フォークブラケットが前記第1フォークブラケットから遠ざかる方向に前記第2フォークロッドが回転することを規制するよう前記本体部に一体にされた第2回転規制部と、前記第1または第2フォークロッドを挟持可能に前記本体部に一体にされた第3挟持部と、を有しており、
前記第1および第2挟持部が前記コントロールロッドを挟持すると共に前記係合腕が前記第1および第2凹部に係合されることによって、前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの位置と,前記第1および第2フォークロッドの軸線方向における前記第1および第2凹部の位置と,が一致するよう前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとが軸線方向に位置決めされ、
前記第1回転規制部が前記第1シフトフォークまたは前記第1フォークブラケットに当接すると共に前記第2回転規制部が前記第2シフトフォークまたは前記第2フォークブラケットに当接することによって、前記第1および第2凹部が整合して前記第1および第2フォークロッドの軸線方向に直交状の一条の凹溝が構成されるよう前記第1および第2フォークロッドが回転方向に位置決めされ、
前記第1および第2挟持部が前記コントロールロッドを挟持すると共に前記第3挟持部が前記第1または第2フォークロッドを挟持することによって、前記コントロールブラケットが前記第1位置となるよう前記コントロールロッドが回転方向に位置決めされる
請求項1に記載のフォークモジュール。 - 前記第1および/または第2フォークロッドは、該第1および/または第2フォークロッドの軸線方向に交差する方向に突出する第1および/第2突出片を有しており、
前記第1および/または第2シフトフォークは、円筒状の第1および/または第2ボスを介して前記第1および/または第2フォークロッドに固定されており、
前記前記フォークモジュール用治具は、前記第1および/または第2突出片に当接可能に前記本体部に一体にされた第1および/または第2当接片をさらに有しており、
前記第1および第2挟持部が前記コントロールロッドを挟持すると共に前記第3挟持部が前記第1または第2フォークロッドを挟持した際に、前記第1および/または第2当接片が前記第1および/または第2フォーロッドの軸線方向における第1方向から前記第1および/または第2突出片に当接すると共に、前記第1および/または第2ボスが前記第1方向から前記支持部材に当接することによって、前記第1および/または第2フォークロッドが軸線方向に位置決めされる
請求項2に記載のフォークモジュール。 - 前記フォークモジュール用治具は、前記第1および第2挟持部による前記コントロールロッドの挟持を解除する際に、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置を第2位置にすると共に前記シフトセレクトレバーが前記第1および第2凹部と所定の係合状態となるよう前記コントロールロッドを回転させる
請求項2または3に記載のフォークモジュール。 - 前記シフトセレクトレバーが前記第1および第2凹部の両方に同時に係合することを防止するために、前記コントロールロッドに配置されたインターロックをさらに備えており、
該インターロックは、前記第1および第2凹部に係合可能なよう前記コントロールロッドの回転方向における前記シフトセレクトレバーの両側に配置された第1および第2係合片と、該第1および第2係合片を前記コントロールロッドに支持する支持部と、を有しており、
前記支持部は、前記コントロールロッドが軸線方向へ移動自在、かつ、前記第1および第2係合片が前記コントロールロッドと一体回転可能なよう前記第1および第2係合片を前記コントロールロッドに支持している
請求項1ないし4のいずれか1項に記載のフォークモジュール。 - 前記係合腕は、前記コントロールロッドが前記第1および第2挟持部によって挟持されると共に前記第1または第2フォークロッドが前記第3挟持部によって挟持されたときに、前記インターロックに当接して、前記コントロールブラケットが前記第1位置となるまで前記コントロールロッドを回転させることができる長さを有している
請求項2ないし4のいずれか1項に従属する請求項5に記載のフォークモジュール。 - 前記フォークモジュール用治具は、該フォークモジュール用治具に対する相対回転を規制した状態で前記支持部を挟持する第4挟持部をさらに備えている
請求項5または6に記載のフォークモジュール。 - シフトノブが接続可能なコントロールブラケットと,シフトセレクトレバーと,が一体にされ、前記シフトノブのセレクト操作に応じて回転すると共に前記シフトノブのシフト操作に応じて軸線方向に移動するコントロールロッドと、
第1シフトフォークと,前記シフトセレクトレバーが係合可能な第1凹部を有する第1フォークブラケットと,が一体にされた第1フォークロッドと、
第2シフトフォークと,前記シフトセレクトレバーが係合可能な第2凹部を有する第2フォークブラケットと,が一体にされた第2フォークロッドと、
を所定の位置関係で位置決め可能なフォークモジュール用治具であって、
前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの軸線方向の位置と,前記第1および第2フォークロッドの軸線方向における前記第1および第2凹部の軸線方向の位置と,が一致するよう前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとを軸線方向に位置決めすると共に、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置が第1位置となるよう前記コントロールロッドを回転方向に位置決めし、かつ、前記第1および第2凹部によって前記第1および第2フォークロッドの軸線方向に直交状の一条の凹溝が構成されるよう前記第1および第2フォークロッドを回転方向に位置決めする
フォークモジュール用治具。 - 前記フォークモジュール用治具は、本体部と、前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの両側において前記コントロールロッドを挟持可能に前記本体部に一体にされた第1および第2挟持部と、前記第1および第2凹部に係合可能に前記第1および第2挟持部の間に配置されると共に前記本体部に一体にされた係合腕と、前記第1シフトフォークまたは前記第1フォークブラケットに当接して前記第1フォークブラケットが前記第2フォークブラケットから遠ざかる方向に前記第1フォークロッドが回転することを規制するよう前記本体部に一体にされた第1回転規制部と、前記第2シフトフォークまたは前記第2フォークブラケットに当接して前記第2フォークブラケットが前記第1フォークブラケットから遠ざかる方向に前記第2フォークロッドが回転することを規制するよう前記本体部に一体にされた第2回転規制部と、前記第1または第2フォークロッドを挟持可能に前記本体部に一体にされた第3挟持部と、を有しており、
前記第1および第2挟持部が前記コントロールロッドを挟持すると共に前記係合腕が前記第1および第2凹部に係合されることによって、前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの位置と,前記第1および第2フォークロッドの軸線方向における前記第1および第2凹部の位置と,が一致するよう前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとが軸線方向に位置決めされ、
前記第1回転規制部が前記第1シフトフォークまたは前記第1フォークブラケットに当接すると共に前記第2回転規制部が前記第2シフトフォークまたは前記第2フォークブラケットに当接することによって、前記第1および第2凹部が整合して前記第1および第2フォークロッドの軸線方向に直交状の一条の凹溝が構成されるよう前記第1および第2フォークロッドが回転方向に位置決めされ、
前記第1および第2挟持部が前記コントロールロッドを挟持すると共に前記第3挟持部が前記第1または第2フォークロッドを挟持することによって、前記コントロールブラケットが前記第1位置となるよう前記コントロールロッドが回転方向に位置決めされる
請求項8に記載のフォークモジュール用治具。 - 前記第1および第2挟持部による前記コントロールロッドの挟持を解除する際に、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置を第2位置にすると共に前記シフトセレクトレバーが前記第1および第2凹部と所定の係合状態となるよう前記コントロールロッドを回転させる
請求項9に記載のフォークモジュール用治具。 - シフトノブの操作に応じて所望のギヤ比を確立し、確立した該ギヤ比をもって動力を伝達可能な変速機の組立て方法であって、
(a)第1または第2回転軸に支持された第1遊転歯車および/または第2遊転歯車と、前記第2または第1回転軸に支持された第1固定歯車および/または第2固定歯車と、を噛み合わせることによってギヤモジュールを構成し、
(b)前記シフトノブが接続可能なコントロールブラケットとシフトセレクトレバーとが一体にされたコントロールロッドと、第1シフトフォークと前記シフトセレクトレバーが係合可能な第1凹部を有する第1フォークブラケットとが一体にされた第1フォークロッドと、第2シフトフォークと前記シフトセレクトレバーが係合可能な第2凹部を有する第2フォークブラケットとが一体にされた第2フォークロッドと、を支持部材に挿通し、
(c)前記コントロールロッドの軸線方向における前記シフトセレクトレバーの位置と,前記第1および第2フォークロッドの軸線方向における前記第1および第2凹部の位置と,が一致するよう前記コントロールロッドと前記第1および第2フォークロッドとを軸線方向に位置決めすると共に、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置が第1位置となるよう前記コントロールロッドを回転方向に位置決めし、かつ、前記第1および第2凹部が整合して前記第1および第2フォークロッドの軸線方向に直交状の一条の凹溝が構成されるよう前記第1および第2フォークロッドを回転方向に位置決めしてフォークモジュールを構成し、
(d)前記第1および第2シフトフォークを前記第1または第2回転軸に支持された第1同期装置および/または第2同期装置に係合させることによって、前記フォークモジュールを前記ギヤモジュールに組付けて変速機構モジュールを構成し、
(e)該変速機構モジュールをケースに組付ける
変速機の組立て方法。 - 前記ステップ(c)は、前記コントロールブラケットおよび前記シフトセレクトレバーを含む前記コントロールロッド、前記第1フォークブラケットおよび前記第1シフトフォークを含む前記第1フォークロッド、および、前記第2フォークブラケットおよび前記第2シフトフォークを含む前記第2フォークロッドに、フォークモジュール用治具を係合させることによって、前記フォークモジュールを構成するステップであり、
(f)前記コントロールロッド,前記第1フォークロッドおよび前記第2フォークロッドと、前記フォークモジュール用治具と、の係合を解除する際、前記コントロールロッドの回転方向における前記コントロールブラケットの回転方向の位置が第2位置となるよう前記コントロールロッドを回転させるステップをさらに備える
請求項11に記載の変速機の組立て方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019045464A JP7256943B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019045464A JP7256943B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020148245A JP2020148245A (ja) | 2020-09-17 |
JP7256943B2 true JP7256943B2 (ja) | 2023-04-13 |
Family
ID=72429305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019045464A Active JP7256943B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7256943B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115816059B (zh) * | 2022-11-28 | 2024-05-10 | 陕西法士特齿轮有限责任公司 | 一种双工位后盖总成装配生产线及装配方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012164646A1 (ja) | 2011-05-27 | 2012-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用手動変速機の操作機構 |
JP5209684B2 (ja) | 2010-09-01 | 2013-06-12 | 網矢 貞幸 | 橋 |
WO2016052324A1 (ja) | 2014-09-29 | 2016-04-07 | 愛知機械工業株式会社 | 変速機およびその組付け方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH058125U (ja) * | 1991-07-17 | 1993-02-05 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | 自動車用変速装置 |
JPH05209684A (ja) * | 1991-11-19 | 1993-08-20 | Mazda Motor Corp | 変速機の組立て方法およびその構造 |
JP2014037883A (ja) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Aisin Ai Co Ltd | 変速機のフォークシャフトの支持構造 |
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019045464A patent/JP7256943B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5209684B2 (ja) | 2010-09-01 | 2013-06-12 | 網矢 貞幸 | 橋 |
WO2012164646A1 (ja) | 2011-05-27 | 2012-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用手動変速機の操作機構 |
WO2016052324A1 (ja) | 2014-09-29 | 2016-04-07 | 愛知機械工業株式会社 | 変速機およびその組付け方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020148245A (ja) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5146253B2 (ja) | 手動変速機 | |
JP2012026540A (ja) | 変速機の操作装置 | |
JP2009079601A (ja) | 手動変速機の変速用ケーブル調整機構 | |
JP7256943B2 (ja) | フォークモジュールおよびフォークモジュール用治具並びに変速機の組立て方法 | |
JP4235502B2 (ja) | 手動変速機のシフトチェンジ装置 | |
JP2001116118A (ja) | トランスミッションのブリーザ装置 | |
US20120318084A1 (en) | Transmission with reverse idler gear synchronization system | |
JP2001116141A (ja) | トランスミッションの変速装置 | |
JP2001116142A (ja) | トランスミッションの変速装置 | |
JP2009024713A (ja) | 変速機 | |
JP6570535B2 (ja) | 変速機およびその組付け方法 | |
JP3131194B2 (ja) | カウンターシャフト式変速機 | |
JP3476222B2 (ja) | 手動変速機の操作機構 | |
JP2002235850A (ja) | トランスミッション | |
JP6609575B2 (ja) | シフトフォークモジュール | |
JP3574342B2 (ja) | 変速機の変速操作機構 | |
JP6350610B2 (ja) | 変速機の変速操作機構 | |
JP6578763B2 (ja) | 変速機のドグプレート取付構造 | |
WO2013054878A1 (ja) | 自動変速機のシフト装置 | |
WO2013014775A1 (ja) | 車両用手動変速機 | |
JP2005090621A (ja) | 手動変速機のリバースミスシフト防止装置 | |
JP2001116119A (ja) | トランスミッションのリバースアイドルシャフト支持構造 | |
JP6094459B2 (ja) | 手動変速機 | |
JP3752682B2 (ja) | 車両の変速装置 | |
JPH09264403A (ja) | 変速装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210915 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7256943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |