JP7248707B2 - グリコシド化合物・その誘導体を含有してなる血管新生促進薬物 - Google Patents

グリコシド化合物・その誘導体を含有してなる血管新生促進薬物 Download PDF

Info

Publication number
JP7248707B2
JP7248707B2 JP2020566939A JP2020566939A JP7248707B2 JP 7248707 B2 JP7248707 B2 JP 7248707B2 JP 2020566939 A JP2020566939 A JP 2020566939A JP 2020566939 A JP2020566939 A JP 2020566939A JP 7248707 B2 JP7248707 B2 JP 7248707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
alkoxy
halogen
substituent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020566939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021519341A (ja
Inventor
リン,グオチャン
ジャン,ヂィァン
ティエン,ピン
フォン,チェングゥオ
ジャン,チャンセン
ジョウ,ジェンジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Hutchison Pharmaceuticals Ltd
Original Assignee
Shanghai Hutchison Pharmaceuticals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Hutchison Pharmaceuticals Ltd filed Critical Shanghai Hutchison Pharmaceuticals Ltd
Publication of JP2021519341A publication Critical patent/JP2021519341A/ja
Priority to JP2023042119A priority Critical patent/JP7442712B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7248707B2 publication Critical patent/JP7248707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/12Acetic acid esters
    • C07C69/16Acetic acid esters of dihydroxylic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/18Acyclic radicals, substituted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/08Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to sulfur, selenium or tellurium
    • C07H5/10Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to sulfur, selenium or tellurium to sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、グリコシド化合物・その誘導体を含有してなる血管新生促進薬物に関する。
近年、血管新生のための薬剤の研究が注目を集めており、血管新生は、癌、血管疾患、慢性炎症の治療における薬剤介入の潜在的な生物学的標的となっている。腫瘍の血管新生を低減するように設計された抗血管新生抑制剤などの医薬物開発は、多くの進行性および侵攻性癌の治療に成功している。血管新生の促進の発見は、虚血性血管疾患の効果的な治療のための新しい方向性を提供し、医療分野における研究のホットスポットにもなっている。血管新生を促進することにより、微小循環障害に起因する心脳血管疾患(狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中など)および下肢虚血性(糖尿病性下肢血管疾患、血栓閉塞性血管炎など)などの人間の健康を危険にさらす主要な疾患の改善が期待される。
脳血管疾患とは、脳部動脈または脳を支配する頸動脈が頭蓋内血液循環の病変および脳組織の損傷を引き起こす疾患のグループを指す。臨床的に、主な症状には突然の失神、意識消失、口と目の歪み、好ましくない発話、および片麻痺が含まれる。虚血性脳血管疾患は、主に脳血栓症、脳塞栓症、多発性脳梗塞などを指し、その疾患の特徴は突然の発症、急速な進行、重大な状態であり、高齢者ではより一般的であるため、複数の臓器損傷によって複雑になりやすく、予後は悪く、死亡率は高い。虚血性脳血管疾患は、脳動脈への血流の急性中断により対応する領域の脳組織の虚血性壊死を引き起こし、脳梗塞と呼ばれる。
脳卒中(cerebral stroke)は「卒中」、脳血管障害(cerebralvascular accident、CVA)とも呼ばれ、世界で最も致命的な疾患の1つであり、これは、脳内の血管が突然破裂したり、血管が詰まったため脳に血液が流入できないことによって引き起こされる脳組織の損傷のグループであり、虚血性および出血性脳卒中を含む。虚血性脳卒中の発生率は出血性脳卒中の発生率よりも高く、虚血性脳卒中は、局部脳組織の局所血液供給障害の様々な原因によって引き起こされ、脳組織虚血性低酸素疾患の壊死を引き起こし、臨床的に神経機能の喪失が発生し、患者の生活質量に深刻な影響を及ばす。
虚血性損傷の病理学の介入に関する研究の焦点は、主に脳の血液循環と神経保護を改善することである。その中で、脳の血液循環を改善するための対策は、主に抗血栓療法である。抗血栓薬は、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬に分類される。神経保護薬には現在、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、細胞膜安定剤などが含まれる。
近年の血管新生促進の発見は、虚血性血管疾患の効果的な治療の新しい方向性を提供し、現在、医療分野における研究の焦点となっている。血管新生は、脳卒中後のニューロンの生存を促進し、患者の神経機能欠損および脳卒中後の生活の質を改善できるが、脳卒中後の血管新生の影響因子および調節メカニズムは複雑である。近年、研究により、PAR1が脳卒中後の微小血管新生および神経修復などに関与していることが明らかになっている。血管新生は、元の血管に基づいた出芽および/または非出芽による新しい毛細血管の形成を指す。血管新生の主な過程には、血管透過性の増加、タンパク質分解酵素の産生、細胞外マトリックスの分解、内皮細胞増殖の促進、内皮細胞が基底膜から分離され、血管周囲の空間に移動し、接着-増殖-再構築され、三次元の内腔を作り、新しい毛細血管に分化し、間質細胞が中間分子の誘導の下で血管壁に入り、血管を安定させ成熟させることが含まれる。通常の生理学的条件下では、インビトロの血管は一度形成されると非常に安定性したままであり、正または負の調節効果を持つ多くの重要な分子(すなわち、血管新生促進因子および血管新生抑制因子)によって制御される。血管新生の開始は、刺激信号の出現によって短時間だけオンになってからすぐに閉じ、血管新生と衰退の動的なバランスを維持する。脳卒中後の微小血管新生に影響する因子には、局所血液供給と酸素供給状況、トロンビンとその濃度変化、低酸素誘導因子1α(HIF-1α)、血管内皮増殖因子(VEGF)、マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMPs)、アンジオポエチン1(Ang-1)、アンジオポエチン2(Ang-2)などの血管新生促進因子レベルが含まれる。PAR1は通常、血管新生促進因子と相互作用し、血管新生を促進する役割を果たす。VEGFは現在、血管新生において重要な役割を果たす因子として認識されているが、通常、VEGFは生理的条件下で血管密度と透過性を維持するために少量でのみ発現する。そして、炎症、腫瘍、創傷治癒、虚血性、低酸素などのいくつかの病理学的プロセスは、VEGFの発言を促進する可能性がある。脳卒中患者の脳卒中病変を取り巻くニューロンおよびグリア細胞におけるVEGFの発現が増加し、内皮細胞表面受容体に特異的に結合することにより、血管内皮細胞の増殖と移動を促進し、血管透過性を高め、細胞外マトリックスを分解する因子の発現を促進し、微小血管新生を促進する。
しかし、明確な治療的血管新生を伴う薬物は、依然として実験室から臨床への移行階段にある。例えば、米国のCardium Therapeuticsの製品Generxは、現在、第III相臨床研究階段にある心筋微小血管機能不全の治療のための血管新生FGF4遺伝子療法である。
従って、血管新生促進活性を有する単純で安定した効果的な薬物をどのように見つけるかは、当業者にとって研究開発の焦点と困難点である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、明確な治療的血管新生および先行技術における薬物調製の困難性を有する薬物の市場ギャップを埋めるために、グリコシド化合物、その調製方法、組成物、用途および中間体を提供する。本発明により提供されるグリコシド化合物調製方法は、簡単であり、VEGF-AmRNAの発現を顕著に増加させ、血管新生を効果的に促進でき、虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢微小循環障害の治療のための血管新生促進活性を有する薬物の研究に信頼できる保証を提供する。
本発明は、以下の技術的解決策により上記技術的課題を解決する。
本発明は、以下の技術的思想を包含する。
<1>
式IIIで示されるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
Figure 0007248707000001
ただし、R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C -C 20 アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、
または、R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成し、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり、前記ヘテロ原子の数が1つまたは複数であり、ヘテロ原子の数が複数の場合、前記ヘテロ原子は同じまたは異なり、
前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は、C -C 20 シクロアルキル基、C -C 20 オレフィン、置換または非置換C -C 20 アリール、ハロゲン、置換または非置換C -C 20 ヘテロアリール、C -C のシクロアルコキシ、C -C 20 のアルコキシまたはC -C 20 アルキル基からなる群から選択されたものであり、
前記置換または非置換C -C 20 のアリールと置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基であり、
XはCH 、NR 、OまたはSであり、
YはCH 、NR 、OまたはSであり、
ZはOまたはSであり、
およびR は、それぞれ独立して水素、アリール置換C -C アルコキシカルボニル基、またはC -C アルコキシカルボニル基であり、
各R は、それぞれ独立して水素またはグリコシルであり、
nは2、3または4であり、
その条件は次の通りであり、
XがCH で、YがCH で、n=2、3または4の場合、R -R は共にHではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にCH およびOHではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHおよびCH ではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHではない。
<2>
式Iで示されるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
Figure 0007248707000002
ただし、R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C -C 20 アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、
または、R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成し、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり、前記ヘテロ原子の数が1つまたは複数であり、ヘテロ原子の数が複数の場合、前記ヘテロ原子は同じまたは異なり、
前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は、C -C 20 シクロアルキル基、C -C 20 オレフィン、置換または非置換C -C 20 アリール、ハロゲン、置換または非置換C -C 20 ヘテロアリール、C -C のシクロアルコキシ、C -C 20 のアルコキシまたはC -C 20 アルキル基からなる群から選択されたものであり、
前記置換または非置換C -C 20 のアリールと置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基であり、
XはCH 、NR 、OまたはSであり、
YはCH 、NR 、OまたはSであり、
ZはOまたはSであり、
およびR は、それぞれ独立して水素、アリール置換C -C アルコキシカルボニル基、またはC -C アルコキシカルボニル基であり、
は水素または
Figure 0007248707000003
であり、
nは2、3または4であり、
その条件は次の通りであり、
XがCH で、YがCH で、n=2、3または4の場合、R -R は共にHではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にCH およびOHではなく、
n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHおよびCH ではない。
<3>
前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシである場合、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシは置換または非置換C -C 10 アルコキシであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立してハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成する場合、前記5-7員の複素環のヘテロ原子はOであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成する場合、前記5-7員の複素環のヘテロ原子の数は2であり、
および/または、R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つはそのベンゼン環上に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成する場合、前記R およびR は5-7員の複素環を形成し、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 シクロアルキル基である場合、前記C -C 20 シクロアルキル基はC -C 10 シクロアルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 オレフィンである場合、前記C -C 20 オレフィンはC -C オレフィンであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 アリールは置換または非置換C -C 10 アリールであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素から選択された1つまたは複数であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールは置換または非置換C -C 10 ヘテロアリールであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 のアルコキシである場合、前記C -C 20 のアルコキシはC -C 10 のアルコキシであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 アルキル基である場合、前記C -C 20 アルキル基はC -C 10 アルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールであり、前記置換または非置換C -C 20 アリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールであり、前記置換または非置換C -C 20 アリールの置換基はハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C -C 20 アルキル基はハロゲン置換C -C 10 アルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基はハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C -C 20 アルキル基はハロゲン置換C -C 10 アルキル基であり、
および/または、前記R およびR は、それぞれ独立してアリール置換C -C アルコキシカルボニル基である場合、前記アリール置換C -C アルコキシカルボニル基はベンジルオキシカルボニル基であり、
および/または、前記R およびR は、それぞれ独立してC -C アルコキシカルボニル基である場合、前記C -C アルコキシカルボニル基はt-ブトキシカルボニル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C -C 20 アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものである場合、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの数は1つであり、
および/または、前記式Iで示される化合物中の
Figure 0007248707000004
の光学異性体は、
Figure 0007248707000005
であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して水素、置換または非置換C -C 20 アルコキシ、ニトロまたはハロゲンであることを特徴とする上記の<1>または<2>に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
<4>
前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシである場合、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシは置換または非置換C -C アルコキシであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立してハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR の任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成する場合、前記5-7員の複素環は
Figure 0007248707000006
であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 シクロアルキル基である場合、前記C -C 20 シクロアルキル基はC -C シクロアルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 オレフィンである場合、前記C -C 20 オレフィンはC -C オレフィンであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 アリールは置換または非置換アリールまたはナフチル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素から選択された1つまたは複数であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールは置換または非置換C -C ヘテロアリールであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 のアルコキシである場合、前記C -C 20 のアルコキシはC -C のアルコキシであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 アルキル基である場合、前記C -C 20 アルキル基はC -C アルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールであり、前記置換または非置換C -C 20 アリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、または臭素であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールであり、前記置換または非置換C -C 20 アリールの置換基はハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C -C 20 アルキル基はハロゲン置換C -C アルキル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールの置換基はハロゲン置換C -C 20 アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C -C 20 アルキル基はハロゲン置換C -C アルキル基であることを特徴とする上記の<1>または<2>に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
<5>
前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシである場合、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシは
Figure 0007248707000007
であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 シクロアルキル基である場合、前記C -C 20 シクロアルキル基はシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基またはシクロヘキシル基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 オレフィンである場合、前記C -C 20 オレフィンは
Figure 0007248707000008
であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 アリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 アリールは
Figure 0007248707000009
であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基は置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C -C 20 ヘテロアリールは置換または非置換ピロール、置換または非置換フラン、置換または非置換チオフェン、置換または非置換ピラゾール、置換または非置換イミダゾール、置換または非置換オキサゾール、置換または非置換チアゾール、置換または非置換イソオキサゾール、置換または非置換ピリジン、置換または非置換ピリダジン、置換または非置換ピリミジンまたは置換または非置換ピラジンであり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 のアルコキシである場合、前記C -C 20 のアルコキシはメトキシ、エトキシまたはプロポキシ基であり、
および/または、前記R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、前記置換または非置換C -C 20 アルコキシの置換基はC -C 20 アルキル基である場合、前記C -C 20 アルキル基はC -C アルキル基であり、
および/または、前記
Figure 0007248707000010
は、
Figure 0007248707000011
Figure 0007248707000012
の構造のいずれか1つであることを特徴とする上記の<1>または<2>に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
<6>
前記R は水素であり、
および/または、前記R は水素、置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、または前記R とR
Figure 0007248707000013
を形成し、
および/または、前記R は水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C -C 20 アルコキシ、ヒドロキシル、ニトロまたはハロゲンであり、
および/または、前記R は水素、または置換または非置換C -C 20 アルコキシであり、
および/または、前記R は水素であり、
および/または、前記XはCH 、前記YはCH 、NR 、SまたはOであり、前記R は水素、アリール置換のアルコキシカルボニル基またはアルコキシカルボニル基であり、
および/または、前記XはNR であり、前記YはCH であり、前記R は水素、アリール置換のアルコキシカルボニル基またはアルコキシカルボニル基であり、
および/または、前記XはOまたはSであり、前記YはCH であり、
および/または、前記R は水素であり、
および/または、前記式Iで示される化合物中の
Figure 0007248707000014
の光学異性体は、
Figure 0007248707000015
であることを特徴とする上記の<1>または<2>に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導。
<7>
以下の構造を有する化合物から選択されるいずれか1つであるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
Figure 0007248707000016
Figure 0007248707000017
<8>
以下の構造を有する化合物から選択されるいずれか1つであるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体。
Figure 0007248707000018
Figure 0007248707000019
<9>
溶媒中で式Vで示される化合物の還元反応を行って式VIで示される化合物を得るステップを含むことを特徴とする上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物の調製方法。
Figure 0007248707000020
ただし、R 9’ 、R 10’ およびR 11’ は、それぞれ独立して水素またはAcであり、それらの少なくとも1つはAcであり、R 6’ は水素、Acまたは
Figure 0007248707000021
であり、R 12’ 、R 13’ 、R 14’ 、およびR 15’ は、それぞれ独立して水素、BzまたはAcであり、Y、Z、R 、R 、R 、R 、R およびR は上記の1から5のいずれか1項のように定義され、R 6’ は水素またはAcである場合、R は水素であり、R 6’
Figure 0007248707000022
である場合、R
Figure 0007248707000023
である。
<10>
溶媒中で式IIで示される化合物の還元反応を行って式Iで示される化合物を得るステップを含むことを特徴とする上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物の調製方法。
Figure 0007248707000024
ただし、R 9’ 、R 10’ およびR 11’ は、それぞれ独立して水素またはAcであり、且つそれらの少なくとも1つはAcであり、R 6’ は水素、Acまたは
Figure 0007248707000025
であり、R 12’ 、R 13’ 、R 14’ 、およびR 15’ は、それぞれ独立して水素、BzまたはAcであり、n、 X、Y、Z、R 、R 、R 、R 、R およびR は上記の1から5のいずれか1項に記載するように定義され、R 6’ は水素またはAcである場合、R は水素であり、R 6’
Figure 0007248707000026
の場合、R
Figure 0007248707000027
である。
<11>
上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、または以下の式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体の、血管新生促進薬物の調製における用途。
Figure 0007248707000028
<12>
上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、下式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体の、血管新生促進薬物の調製における用途。
Figure 0007248707000029
<13>
上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、下式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体の、虚血性心脳血管疾患または虚血性下肢などの微小循環障害の薬物の調製における用途。
Figure 0007248707000030
<14>
上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載の式Iで示されるグリコシド化合物、下式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体の、虚血性心脳血管疾患または虚血性下肢などの微小循環障害の薬物の調製における用途。
Figure 0007248707000031
<15>
脳卒中、アテローム性動脈硬化症、心原性脳血栓症、急性虚血性脳血管症候群、小血管疾患(ラクナ脳卒中としても知られる)、多発性脳梗塞、大脳梗塞、流域脳梗塞、出血性脳梗塞、無症候性脳梗塞、脳静脈および静脈洞血栓症、頭蓋底異常な血管ネットワーク疾患、他の理由によって引き起こされる虚血性脳卒中などの虚血性脳血管疾患に使用される、上記の<11>から<14>のいずれか1項に記載の用途。
<16>
前記予防または治療は、唯一の活性成分としての前記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体を投与することを含む、上記の<11>から<15>のいずれか1項に記載の用途。
<17>
前記予防または治療は、本発明の別の前記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体、降圧薬、脂質低下薬、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬、神経保護薬、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA 受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、細胞膜安定剤からなる群から選択された別の治療薬との併用療法での投与を含む、上記の<11>から<15>のいずれか1項に記載の用途。
<18>
前記別の治療薬は、レテプラーゼ、ランテプラーゼ、モンテプラーゼ、テンペプラスミン、新ミミズ由来プラスミン、ナットウキナーゼ、ヘビ毒プラスミノーゲン活性化因子、アスピリン、チクロピジン、クロピドグレル、プラスグレル、チカグレロル、カングレロル、サグレリド塩酸塩、vorapaxar、atopaxar、ヘパリン、低分子ヘパリン、ワルファリン、リバロキサバン、ビファルジン、ダビガトランエテキシレート、エダラボン、スタチンからなる群から選択されたものである、上記の<17>に記載の用途。
<19>
前記併用療法は、被験者へ同時、順次または個別に前記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体および前記別の治療薬を投与することを含む、上記の<16>または<17>に記載の用途。
<20>
前記医薬組成物は、錠剤、顆粒剤、注射剤、ゲル剤、丸剤、カプセル剤、坐剤、インプラント、ナノ製剤である、上記の<11>から<19>のいずれか1項に記載の用途。
<21>
下式で示される中間体化合物。
Figure 0007248707000032
Figure 0007248707000033
<22>
下式で示される中間体化合物。
Figure 0007248707000034
Figure 0007248707000035
Figure 0007248707000036
Figure 0007248707000037
<23>
上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体を含み、オプションで薬学的に許容される担体および/または他の活性剤を含む、医薬組成物。
<24>
患者へ上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体、または上記の<23>に記載の医薬組成物を投与することを含むことを特徴とする血管新生の促進方法。
<25>
患者へ上記の<1>から<8>のいずれか1項に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体、または上記の<23>に記載の医薬組成物を投与することを含むことを特徴とする心脳血管疾患または虚血性下肢微小循環障害疾患の治療方法。
本発明は、具体的には、特許請求の範囲に記載されたものである。本発明は、下式IIIで示されるグリコシド化合物からなる活性化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、異なる結晶構造のうちの何れかの多形体、薬学的に許容される塩、アシルエステル、および前記活性化合物の官能基にアミノ化保護基、ヒドロキシル化保護基、加水分解保護基又は脱水化保護基、アルキル化保護基、アシル化保護基、若しくはリン酸化保護基を有しそれらの脱アミノ化、脱ヒドロキシル化、加水分解化、脱アルキル化、脱アシル化若しくは脱リン酸化により前記活性化合物になるもので薬学的に許容されるプロドラッグである前駆体薬物から選ばれる誘導体を提供する。より具体的には、本発明は、式IIIで示されるグリコシド化合物からなる活性化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる血管新生促進薬物である。(以下、これらを本発明ということがある。)
Figure 0007248707000038
ただし、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、
または、R、R、R、RおよびRの任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成し、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり、前記ヘテロ原子の数が1つまたは複数であり、ヘテロ原子の数が複数の場合、前記ヘテロ原子は同じまたは異なるが、例えばR およびR は、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5~6員の複素環を形成し、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり、
前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は、C-C20シクロアルキル基、C-C20オレフィン、置換または非置換C-C20アリール、ハロゲン、置換または非置換C-C20ヘテロアリール、C-Cのシクロアルコキシ、C-C20のアルコキシまたはC-C20アルキル基からなる群から選択されたものであり、
前記置換または非置換C-C20のアリールと置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基であり、
XはCH、NR、OまたはSであるが、例えばCH であり
YはCH、NR、OまたはSであるが、例えばCH であり
ZはOまたはSであり
およびRは、それぞれ独立して水素、アリール置換C-Cアルコキシカルボニル基、またはC-Cアルコキシカルボニル基であってもよく
各Rは、それぞれ独立して水素またはグリコシルであり、
nは2、3または4であり、
好ましくは、
XはCHで、YはCHで、n=2、3または4の場合、R-Rは共にHではなく、
n=2で、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOCHおよびOHではなく、
n=2で、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHおよびOCHではなく、
n=2で、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではなく、
n=2で、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではない。
本発明は、下式Iで示されるもので前記のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体を提供し、
Figure 0007248707000039
ただし、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ(例えば置換または非置換C-C10アルコキシ、例えば置換または非置換C-Cアルコキシ)、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、
または、R、R、R、RおよびRの任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成し(例えば前記RとRが5-7員の複素環を形成する)、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり(例えばO)、前記ヘテロ原子の数が1つまたは複数であり(例えば2つ)、ヘテロ原子の数が複数の場合、前記ヘテロ原子は同じまたは異なるものであるが、例えばR およびR は、そのベンゼン環に結合された炭素原子と6員の複素環を形成し(例えば前記R とR が6員の複素環を形成する)、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり(例えばO)
前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は、C-C20シクロアルキル基(例えばC-C10シクロアルキル基、C-Cシクロアルキル基)、C-C20オレフィン(例えばC-Cオレフィン、C-Cオレフィン、
Figure 0007248707000040
)、置換または非置換C-C20アリール(例えば置換または非置換C-C10アリール、置換または非置換アリールまたはナフチル基)、ハロゲン(例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素)、置換または非置換C-C20ヘテロアリールからなる群から選択されたものであり、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールのヘテロ原子は、N、SおよびO中の1つまたは複数(例えばヘテロ原子数は1、前記ヘテロ原子はN、例えば前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールは1環だけのヘテロアリールを有する)。
例えば、置換または非置換C-C10ヘテロアリール、置換または非置換C-Cヘテロアリール)、C-Cのシクロアルコキシ(例えば
Figure 0007248707000041
))、C-C20のアルコキシ(例えばC-C10アルコキシ、例えばC-Cアルコキシ、メトキシ、エトキシまたはプロポキシ基)またはC-C20アルキル基(例えばC-C10アルキル基、例えばC-Cアルキル基、C-Cアルキル基)、
前記置換または非置換C-C20のアリールと置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲン(例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素)またはハロゲン(例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素)置換C-C20アルキル基(前記ハロゲン置換C-C20アルキル基の置換基の数は1つまたは複数であり、複数の置換基の場合、各置換基は同じまたは異なり、例えばハロゲン置換C-C10アルキル基、ハロゲン置換C-Cアルキル基、ハロゲン置換C-Cアルキル基、-CF、-CHFまたは-CHF)、
XはCH、NR、OまたはSであるが、例えばCH であり
YはCH、NR、OまたはSであるが、例えばCH であり
ZはOまたはSであり、
およびRは、それぞれ独立して水素、アリール置換C-Cアルコキシカルボニル基(例えばベンジルオキシカルボニル基)またはC-Cアルコキシカルボニル基(例えばt-ブトキシカルボニル基)であってもよく
は水素または
Figure 0007248707000042
であり、
nは2、3または4。
好ましくは、
XはCHで、YはCHで、n=2、3または4の場合、R-Rは共にHではなく、
n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOCHおよびOHではなく、
n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHおよびOCHではない。
本発明では、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールは置換または非置換ピロール、置換または非置換フラン、置換または非置換チオフェン、置換または非置換ピラゾール、置換または非置換イミダゾール、置換または非置換オキサゾール、置換または非置換チアゾール、置換または非置換イソオキサゾール、置換または非置換ピリジン、置換または非置換ピリダジン、置換または非置換ピリミジン、または置換または非置換ピラジン、例えば置換または非置換ピリジルであり得る。
本発明では、前記非置換C-C20アルコキシは
Figure 0007248707000043
であり得る。
本発明では、前記C-C20シクロアルキル基はシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基またはシクロヘキシル基であり得る。
本発明では、前記置換C-C20のアリールは
Figure 0007248707000044
であり得る。
本発明では、前記の置換C-C20アルコキシは
Figure 0007248707000045
であり得る。
本発明では、前記非置換C-C20ヘテロアリールは
Figure 0007248707000046
であり得る。
本発明では、前記5-7員の複素環は
Figure 0007248707000047
であり得る。
本発明では、前記Rは水素であり得る。
本発明では、前記Rは水素、置換または非置換C-C20アルコキシであり、または前記RとR
Figure 0007248707000048
を形成し、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基は上記のように定義される。
本発明では、前記Rは水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ヒドロキシル、ニトロまたはハロゲンであり得、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基、前記ハロゲンは上記のように定義される。
本発明では、前記Rは水素、または置換または非置換C-C20アルコキシであり得、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基は、上記のように定義される。
本発明では、前記Rは水素であり得る。
本発明の一実施形態では、各基は以下のように定義され(言及されていない基は上記のように定義される)、前記XはCHで、前記YはCH、NR、SまたはOでり、前記Rは水素、アリール置換アルコキシカルボニル基またはアルコキシカルボニル基であるが、例えば前記YはCH である
本発明の一実施形態では、各基は以下のように定義され(言及されていない基は上記のように定義される)、前記XはNRで、前記YはCHであり、前記Rは水素、アリール置換アルコキシカルボニル基またはアルコキシカルボニル基である。
本発明の一実施形態では、各基は以下のように定義され(言及されていない基は上記のように定義される)、前記XはOまたはSで、前記YはCHである。
本発明では、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンから選択されたものである場合、前記置換または非置換C-C20アルコキシの数は1つまたは複数であり得る(例えば1つ、2つ、または3つ、例えば1つ)。
本発明では、前記
Figure 0007248707000049
は、以下の構造のいずれかであり得る。
Figure 0007248707000050
Figure 0007248707000051
本発明では、好ましくは、前記n=2である。
本発明では、好ましくは、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンから選択されたものである。
本発明では、好ましくは、前記Rは水素である。
本発明では、好ましくは、前記式Iで示される化合物中の
Figure 0007248707000052
の光学異性体は、
Figure 0007248707000053
であり、より好ましくは、
Figure 0007248707000054
である。
本発明のある実施形態では、前記式Iにより記載の化合物の置換基は以下であり得る(言及されていない置換基は、上記のように定義される)
前記nは2、3または4であり、
前記XはCH、NR、OまたはSである。
本発明のある実施形態では、前記式Iにより記載の化合物の置換基は以下であり得る(言及されていない置換基は、上記のように定義される)
前記nは2、3または4であり、
YはCH、NR、OまたはSである。
本発明のある実施形態では、前記式Iに記載の化合物の置換基は以下であり得る(言及されていない置換基は、上記のように定義される)
前記Rは水素であり、
前記Rは水素、置換または非置換C-C20アルコキシであり、または前記RとR
Figure 0007248707000055
を形成し、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基は、上記のように定義され、
前記Rは水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ヒドロキシル、ニトロまたはハロゲンであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基、前記ハロゲンは、上記のように定義され、
前記Rは水素、または置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシおよびその置換基は、上記のように定義され、
前記Rは水素である。
本発明のある実施形態では、前記式Iにより記載の化合物の置換基は以下であり得る(言及されていない置換基は、上記のように定義される)
前記nは2であり、
前記XはCHの場合、前記YはCH、NR、SまたはOであり、
前記XはNRの場合、前記YはCHであり、
前記XはOまたはSの場合、前記YはCHである。
本発明は以下の構造を有するいずれかの化合物をさらに提供する。
Figure 0007248707000056
Figure 0007248707000057
好ましくは、これらの化合物は以下である。
Figure 0007248707000058
Figure 0007248707000059
Figure 0007248707000060
Figure 0007248707000061
本発明は、溶媒中で式Vで示される化合物の還元反応を行って式VIで示される化合物を得るステップを含むことを特徴とするグリコシド化合物の調製方法をさらに提供し、
Figure 0007248707000062
ただし、R9’、R10’およびR11’は、それぞれ独立して水素またはAcであり、且つそれらの少なくとも1つはAcであり、R6’は水素、Acまたは
Figure 0007248707000063
であり、R12’、R13’、R14’、およびR15’は、それぞれ独立して水素、BzまたはAcであり、n、X、Y、Z、R、R、R、R、RおよびRは上記のように定義され、R6’は水素またはAcの場合、Rは水素であり、R6’
Figure 0007248707000064
の場合、R
Figure 0007248707000065
である。
本発明は、溶媒中で式IIで示される化合物の還元反応を行って式Iで示される化合物を得るステップを含む式Iで示される化合物の調製方法をさらに提供し、
Figure 0007248707000066
9’、R10’およびR11’は、それぞれ独立して水素またはAcであり、且つそれらの少なくとも1つはAcであり、R6’は水素、Acまたは
Figure 0007248707000067
であり、R12’、R13’、R14’、およびR15’は、それぞれ独立して水素、BzまたはAcであり、n、X、Y、Z、R、R、R、R、RおよびRは、上記のように定義され、R6’は水素またはAcの場合、Rは水素であり、R6’
Figure 0007248707000068
の場合、R
Figure 0007248707000069
である。
本発明は、上記グリコシド化合物、または以下の式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物または誘導体の血管新生促進薬物の調製における用途を提供する。
Figure 0007248707000070
本発明は、式Iで示されるグリコシド化合物、化合物TG-052、化合物TG-053、化合物TG-054またはTG-057、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の血管新生促進薬物の調製における用途を提供する。
Figure 0007248707000071
本発明は、上記グリコシド化合物、下式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の、虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢微小循環障害のための薬物の調製における用途を提供する。
Figure 0007248707000072
本発明は、式Iで示されるグリコシド化合物、化合物TG-052、化合物TG-053または化合物TG-054、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の、虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢微小循環障害のための薬物の調製における用途を提供する。
Figure 0007248707000073
前記虚血性心脳血管疾患は、血管壁病変、血液成分の変化および/または血行動態の変化によって引き起こされる血管疾患変による心臓組織、脳組織の虚血性の初期-後期のすべての症状および/または病理学的変化、例えば脳梗塞(脳卒中)または心筋梗塞などを含む。
本発明は、上記のようなグリコシド化合物の中間体化合物も提供する。
Figure 0007248707000074
Figure 0007248707000075
Figure 0007248707000076
本発明は、式Iで示されるグリコシド化合物の中間体化合物も提供する。
Figure 0007248707000077
Figure 0007248707000078
Figure 0007248707000079
Figure 0007248707000080
本発明は、さらに上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の、血管新生促進の薬物の予防および/または治療の用途を提供し、好ましくは虚血性血管疾患、より好ましくは虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢疾患のために使用される。一方、上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の薬物の調製における用途で表現され、前記薬物の血管新生促進作用により哺乳動物(人間も含む)の虚血性血管疾患を予防および/または治療する。より好ましくは、虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢疾患のために使用される。他方、必要とする患者の血管新生を促進する方法、好ましくは虚血性血管疾患に罹患しやすい哺乳動物(人間も含む)を治療および/または予防する方法、さらに虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢微小循環障害を有する哺乳動物(人間も含む)のための方法で表現され、前記方法は、前記患者に治療有効量の本発明の上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体、並びに医薬物の賦形剤または担体を投与することを含む。
さらに、本発明は、上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の虚血性脳血管疾患を予防および/または治療する用途も提供する。虚血性脳血管疾患の例には、脳卒中、動脈硬化性脳血栓症、心原性脳血栓症、急性虚血性脳血管症候群、小血管疾患(ラクナ脳卒中としても知られる)、多発性脳梗塞、大脳梗塞、流域脳梗塞、出血性脳梗塞、無症候性脳梗塞、脳静脈および静脈洞血栓症、頭蓋底異常な血管ネットワーク疾患、他の理由によって引き起こされる虚血性脳卒中が含まれる。
1つの好ましい実施形態では、虚血性脳血管疾患はアテローム性動脈硬化症であり、アテローム性動脈硬化症は動脈硬化および様々な動脈炎などの血管疾患により血栓の形成による管腔閉塞を引き起こし、脳虚血性、低酸素、壊死、軟化などの臨床症候群を引き起こす。
もう1つの好ましい実施形態では、虚血性脳血管疾患は心源性脳塞栓症により形成され、心源性脳塞栓症は血流経路と通って心源性塞栓が脳動脈系に遠位に移動し血管閉塞によって引き起こされる脳梗塞である。
もう1つの好ましい実施形態では、虚血性脳血管疾患は、急性虚血性脳血管症候群によって形成され、急性虚血性脳血管症候群は、一過性虚血性発作、可逆的虚血性神経機能喪失および完全回復性脳卒中という3つの疾患を含む。
もう1つの好ましい実施形態では、脳血管疾患は、脳卒中を指し、脳卒中は、脳内の血管の突然の破裂または血管閉塞による脳への血液の流入不能によって脳組織損傷を引き起こす疾患群であり、虚血性および出血性脳卒中を含む。
好ましくは、治療有効量の本発明の上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体を、通常の投与経路に従い、従来の医薬組成物(有効量の活性成分および適切な薬用担体を含む医薬組成物)および剤形に基づき調製され、治療を必要とする患者に投与する。
「治療有効量」とは、投与されたときに、疾患の1つまたは複数の症状の発症を予防するのに十分な、またはある程度の前記1つまたは複数の症状を緩和する有効成分の量を指す。本発明に従って投与された化合物の具体的な用量は該病例を取り巻く状況によって決定され、前記状況は投与する化合物、投与経路、治療の具体状態および同様の考慮事項を含む。特に、「治療有効量の化合物」とは、1つまたは複数の虚血性血管疾患を予防またはある程度緩和するのに十分な化合物の量を指し、前記虚血性血管疾患は、虚血性心脳血管疾患、特に脳梗塞(脳卒中)、心筋梗塞、虚血性下肢疾患などを含み、さらに、虚血性脳血管疾患は、脳卒中、アテローム性動脈硬化症、心原性脳血栓症、急性虚血性脳血管症候群、小血管疾患(ラクナ脳卒中としても知られる)、多発性脳梗塞、大脳梗塞、流域脳梗塞、出血性脳梗塞、無症候性脳梗塞、脳静脈および静脈洞血栓症、頭蓋底異常な血管ネットワーク疾患、他の理由によって引き起こされる虚血性脳卒中を含む。
さらに、治療する虚血性血管疾患の種類と重症度、および薬物治療の患者に対する具体的な反応に応じて、単回投与量および1日投与量は異なる。したがって、医師の指導の下で標準的な医療原則に従って正確な単回投与量を決定する。
虚血性血管疾患の治療における本発明のグリコシド化合物の有効1日投与量は、0.01mg-約1000mg、約1mg-約500mg、または約10mg-約200mgであり、または約0.01mg-約2000mg、約10mg-約1000mg、約100mg-約800mg、または約200mg-約600mgの他の活性剤の経口剤形であってもよい。
本発明の上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体は、単独、または組み合わせて使用可能であり、または他の治療薬との併用療法で使用可能である。
本発明の一実施形態では、上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体は、虚血性血管疾患の予防および/または治療で使用され、ただし、前記予防または治療には唯一の活性成分としての投与が含まれる。
本発明の別の実施形態では、上記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体は、虚血性血管疾患の予防および/または治療で使用され、ただし、前記予防または治療には、別の本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体、降圧薬、脂質低下薬、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬、神経保護薬、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、細胞膜安定剤からなる群から選択された治療薬との併用療法での投与が含まれる。1つの好ましい実施形態では、別の治療薬は、別の本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体、レテプラーゼ、ランテプラーゼ、モンテプラーゼ、テンペプラスミン、新ミミズ由来プラスミン、ナットウキナーゼ、ヘビ毒プラスミノーゲン活性化因子、アスピリン、チクロピジン、クロピドグレル、プラスグレル、チカグレロル、カングレロル、サグレリド塩酸塩、vorapaxar、atopaxar、ヘパリン、低分子ヘパリン、ワルファリン、リバロキサバン、ビファルジン、ダビガトランエテキシレート、エダラボン、スタチンからなる群から選択されたものである。
当業者には明らかなように、本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体と、オプションで薬学的に許容される担体および/または降圧薬、脂質低下薬、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬、神経保護薬、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA 受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、細胞膜安定剤からなる群から選択された別の治療薬を含む本発明の組合せは、これらの活性成分が単一の組成物で使用される場合だけでなく、2つの異なる組成物(同時に、順次に、または一定期間後に個別に投与)で使用される場合も有効である。なお、当業者は、本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体は、虚血性血管疾患を予防および/または治療ために、併用療法中の他の活性成分とともに処方して使用される。
1つの特定の実施形態では、併用療法は、被験者に同時、順次または個別に本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体並びに別の治療薬を投与することを含む。あるいは、併用療法は、被験者に単一組成物で本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体および別の治療薬を投与することを含んでもよい。
本発明の一実施形態では、本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体を、患者に便利に投与することができる。従って、本発明の用途のための化合物は、医薬物の賦形剤または担体と組合せる有効量の本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の医薬組成物であり得る。これは、医薬物の賦形剤または担体と組合せる有効量の本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体の組成物は、脳梗塞、脳卒中、アテローム性動脈硬化症、心原性脳血栓症、急性虚血性脳血管症候群、小血管疾患(ラクナ脳卒中としても知られる)、多発性脳梗塞、大脳梗塞、流域脳梗塞、出血性脳梗塞、無症候性脳梗塞、脳静脈および静脈洞血栓症、頭蓋底異常な血管ネットワーク疾患、他の理由によって引き起こされる虚血性脳卒中を予防および/または治療することに使用できる。
本発明の一実施形態では、使用する化合物は、通常の薬用担体の用量単位で経口、注射、皮下、気道、経皮、非経口、直腸、局所外用、静脈内、肌肉内、またはその他の方式によって投与され得る。医薬組成物は、錠剤、顆粒、注射液、ゲル、丸剤、カプセル、坐剤、インプラント、ナノ製剤、粉末注射などの任意の薬用形態に製剤化することができる。錠剤およびカプセルなどのいくつかの剤形は、所期の目的を達成するための有効量などの適切量の活性成分を含む適切用量の投与単位剤形に細分することができる。
別の実施形態では、本発明の用途のための本発明のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、多形体、薬学的に許容される塩、エステル、薬学的に許容される前駆体薬物から選ばれる誘導体は、治療される患者に投与される注射製剤であり、本発明に適した注射剤は、薬物と適切な溶媒または分散媒とが人体に注射するための減菌または無菌溶液、乳濁液または懸濁液、および使用前に溶液または懸濁液を調製するための粉末無菌製剤として製剤化される。前記注射剤は、注射液(点滴静注用の大量注射液は点滴静注液とも呼ばれる)、注射用無菌粉末と注射用濃縮液を含む。
担体には、賦形剤および希釈剤が含まれ、治療される患者への投与に適したものにするために、十分に高い純度と非常に低い毒性でなければならない。担体は不活性であってもよいし、それ自体が医薬的利点を有していてもよい。
担体の種類には、希釈剤例えば充填剤および増量剤、接着剤、潤滑剤、固化防止剤、崩壊剤、甘味料、緩衝剤、防腐剤、可溶化剤、等張剤、懸濁液、または分散剤、湿潤剤または乳化剤、香料および芳香剤、増粘剤およびビヒクルが含まれる。いくつかの担体は、複数のカテゴリに含まれ、例えば、植物油はいくつかの製剤では潤滑剤としてもよいし、他の製剤では希釈剤としてもよい。例示的な薬用担体には、砂糖、デンプン、セルロース、麦芽、ゼラチン、タルク、および植物油が含まれる。本発明の化合物の活性に実質的に影響を及ぼさないように任意の活性剤が選択的に医薬組成物に含まれる。
本発明の積極的な進歩効果は以下の通りである。本発明により提供されるグリコシド化合物調製方法は簡単であり、VEGF-AmRNAの発現を顕著に増加させ、血管新生の促進に使用され、脳梗塞、心筋梗塞、虚血性下肢およびその他の微小循環障害の治療のための血管新生促進作用を有する薬物の研究に信頼できる保証を提供する。
本出願の化合物または塩は単一の活性剤として投与されてもよいし、または他の活性剤と組み合わせて投与されてもよい。
用語集
「立体異性体」、「光学異性体」または「光学活性異性体」は、同じ化学組成を持ち空間内の原子または基の配置が異なる化合物である。それは、「ジアステレオマー」と「エナンチオマー」を含む。
「ジアステレオマー」は、キラリティーの中心が2つ以上あり、その分子が互いの鏡像ではない立体異性体である。ジアステレオマーは、融点、沸点、スペクトル特性、反応性などの様々な物理的特性がある。分離剤またはクロマトグラフィーの存在下で、ジアステレオマーの混合物は、例えばキラリティーHPLCカラムを使用した電気泳動、結晶化などの高分解能分析ステップで分離することができる。
「エナンチオマー」は、互いの鏡像が重ならない化合物の2つの立体異性体である。エナンチオマーの50:50の混合物は、ラセミ混合物またはラセミ化合物と呼ばれ、立体選択性または立体特異性が利用できない化学反応または処理プロセスに発生する可能性がある。
「アルキル基」は、分岐および直鎖飽和脂肪族炭化水素基の両方を含み、特定の数の炭素原子、典型的には1-約12個の炭素原子を有する。本明細書で使用されるC1-C6アルキル基という用語は、1-約6個の炭素原子を有するアルキル基を意味する。本明細書でC0-Cnアルキル基を別の基と組み合わせて使用する場合、(フェニル)C0-C4アルキル基を例にして、特定の基、このような場合、フェニル基は単一共有結合(C0)で直接結合されまたは特定の炭素原子数(このような場合、1-約4個の炭素原子)を有するアルキル鎖を介して結合される。アルキル基の例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、3-メチルブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、およびsec-ペンチルが含まれるが、これらに限定されない。
「アルケニル」または「オレフィン」とは、1つまたは複数の不飽和炭素-炭素結合を含む直鎖および分岐炭化水素鎖を指し、炭素-炭素結合は鎖に沿った任意の安定点で生じ得る。本明細書に記載のアルケニルは典型的に2-約12個の炭素原子を有する。好ましいアルケニルは低級アルケニルであり、それらのアルケニルは2-約8個の炭素原子を有し、例えばC-C、C-C、およびC-Cアルケニルである。アルケニルの例には、ビニル、プロペニル、およびブテニルが含まれる。
「アルコキシ」とは、酸素橋を介して結合された特定の数の炭素原子を有する、上記で定義されたアルキル基を指す。アルコキシの例には、メトキシ、エトキシ、3-ヘキシルオキシ、および3-メチルペンチルオキシが含まれるが、これらに限定されない。
「複素環」という用語は、5-8員の飽和環、部分不飽和環、またはN、OおよびSから選択される1-約4個のヘテロ原子を含み残りの環原子が炭素である芳香環、または7-11員の飽和環、部分不飽和環、または芳香族複素環系および10-15員の三環系であり、該系はN、OおよびSから選択される多環系中の少なくとも1つのヘテロ原子を含み多環系中の各環はN、OおよびSから独立して選択される約4個までのヘテロ原子を含む。特に明記しない限り、複素環は、任意のヘテロ原子および炭素原子で置換され、安定した構造をもたらす基に結合され得る。明記する場合、本明細書に記載の複素環は、得られた化合物が安定である限り、炭素または窒素原子で置換され得る。複素環の窒素原子は、任意に四級化されていてもよい。複素環基中のヘテロ原子の総数は好ましくは4以下であり、複素環基中のSおよびO原子の総数は好ましくは2以下であり、より好ましくは1以下である。複素環基の例には、ピリジル、インドリル、ピリミジニル、ピリダジン基(pyridizinyl)、ピラジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、フラニル、フェニルチオ、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾール、イソオキサゾリル、キノリニル、ピロリル、ピラゾリル、ベンゾ[b]フェニルチオ(ベンゾ[b]チオフェニル)(benz[b]thiophenyl)、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、チエニル、イソインドリル、ジヒドロイソインドリル、5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリン、ピリジル、ピリミジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ピロリジン、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、およびピロリジニルが含まれる。
「アリール」または「ヘテロアリール」は、N、OおよびSから選択される1-4個、または好ましくは1-3個のヘテロ原子を含み残りの環原子が炭素である安定した5員または6員の単環または多環式である。ヘテロアリール中のSおよびO原子の総数が1を超える場合、これらのヘテロ原子は互いに隣接していない。好ましくは、ヘテロアリール中のSおよびO原子の総数が2以下である。特に好ましくは、ヘテロアリール中のSおよびO原子の総数が1以下である。複素環の窒素原子は、任意に四級化されていてもよい。明記する場合、これらのヘテロアリールは、炭素または非炭素原子または基で置換されてもよい。そのような置換には、N、OおよびSから独立して選択される1または2個のヘテロ原子を選択的に含有する5-7員の飽和環状基の縮合が含まれ、例えば[1,3]ジオキサゾロ[4,5-c]ピリジルを形成する。ヘテロアリールの例には、ピリジル、インドリル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、フラニル、フェニルチオ、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾール、イソオキサゾリル、キノリニル、ピロリル、ピラゾリル、ベンゾ[b]フェニルチオ(ベンゾ[b]チオフェニル)、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、チエニル、イソインドリル、および5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリンが含まれるが、これらに限定されない。
「薬学的に許容される塩」または「化合物の塩」は、開示化合物の誘導体であり、その内、親化合物は非毒性の酸またはその塩基付加塩を調製することにより修飾され、これらの化合物およびこれらの塩の薬用溶媒和物を指し、水和物を含む。薬学的に許容される塩の例には、アミンなどの塩基性残基の無機または有機付加塩、カルボン酸などの酸性残基の塩基性または有機加成塩など、および1つまたは複数の上記塩の組合せが含まれる。薬学的に許容される塩には、非毒性の無機酸または有機酸から形成される親化合物の非毒性の塩および四級アンモニウム塩が含まれる。例えば、非毒性の酸性塩には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などの無機酸に由来するものが含まれ、他の許容される無機塩には、ナトリウム塩、カリウム塩、セシウム塩などの金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、および1つまたは複数の上記塩の組合せが含まれる。
化合物の有機塩には、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、エンボン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-アミノベンゼンスルホン酸、2-アセトキシ安息香酸、フマル酸、p-トルエンスルホン酸、ギ酸硫酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸、HOOC-(CH)n-COOH(nは0から4)などの有機酸から調製される塩、有機アミン塩、例えばトリエチルアミン塩、ピリジン塩、メチルピリジン塩、エタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N、N'-ジベンジルエチレンジアミン塩など、およびアミノ酸塩酸塩、例えばアルギニン塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩など、および1つまたは複数の上記塩の組合せが含まれる。
「グリコシル」には、単糖、二糖、オリゴ糖、多糖などが含まれ、その内、単糖には、エリスロシル、スレオシル、アラビニル、リボシル、キシロース、レキソシル、グルコシル、マンノシル、フルクトシル、ガラクトシルなどが含まれるが、これらに限定されない。二糖には、スクロース、マルトシル、セロビオシル、イソマルトシル、ゲンチオビオシル、トレハロシル、およびラクトシルなどが含まれるが、これらに限定されない。
「プロドラッグ」とは、宿主において加水分解または酸化により本発明の化合物に代謝される化合物を指し、プロドラッグの典型的な例には、活性化合物の官能基に生物学的に不安定な保護基を有する化合物が含まれる。プロドラッグは、酸化、還元、アミノ化、脱アミノ化、ヒドロキシル化、脱ヒドロキシル化、加水分解、脱水化、アルキル化、脱アルキル化、アシル化、脱アシル化、リン酸化、脱リン酸化して活性化合物を生成する化合物を含む。
「誘導体」とは、化合物の水素原子または原子群が他の原子または原子群で置換されて得られたより複雑な生成物を指す。
図1は、スポンジインプラントの動物モデルにおけるVEGF-AmRNAの発現作用を促進する化合物の概略図である。 図2は、様々な薬物のMCAO急性脳梗塞モデルの梗塞致死率(%)を示す。 図3は、様々な薬物のMCAO急性脳梗塞モデルの体重変化率(%)を示す。 図4は、Longa神経スコアリング標準の概略図である。左から右へ、順に、1ポイント:反対側のフロントクローを完全に伸ばすことができない;2ポイント:反対側に回る;3ポイント:反対側にダンプする;4ポイント:自分で行けない、意識を失う。 図5は、様々な薬物のMCAO急性脳梗塞モデルのLonga神経スコアリングの概略図である。 図6は、様々な薬物のMCAO急性脳梗塞モデルの脳水分量と血液脳関門の完全性の測定を示す。 図7は、薬物の2VO慢性脳虚血性ラットモデルでの体重変化率を示す。 図8は、薬物の2VO慢性脳虚血性ラットモデルでのMorris水迷路定位ナビゲーション実験の結果を示す。 図9は、薬物の2VO慢性脳虚血性ラットモデルでのMorris水迷路空間探査の実験の結果を示す。 図10は、慢性脳虚血性後の脳切片のHE染色およびNissl染色の結果を示す。 図11は、脳梗塞に対する3日間のMCAO急性脳梗塞モデルでVEGFタンパク質の抑制効果のTTC染色結果である。 図12は、MCAO急性脳梗塞モデルにおけるVEGFタンパク質の梗塞致死率を示す。 図13は、MCAO急性脳梗塞モデルにおけるVEGFタンパク質の梗塞抑制率を示す。 図14は、効果実施例4におけるHUVEC-12細胞増殖に対する各サンプルの影響を示す。 図15は、効果実施例4におけるHUVEC-12細胞移動に対する各サンプルの影響を示す。 図16は、効果実施例4における各サンプルのスクラッチ実験結果を示す。 図17は、効果実施例4におけるHUVEC-12細胞細管生成に対する各サンプルの影響の倒立顕微鏡画像である。 図18は、効果実施例4におけるHUVEC-12細胞細管生成に対する各サンプルの影響を示す。 図19は、単独の異なる用量のサリドロシド(TG-056)のスポンジインプラント動物モデルにおけるVEGF-AmRNA発現量に対する影響を示す。 図20は、TG-028およびTG-057のMCAO急性脳梗塞モデルにおける梗塞致死率とLonga神経スコアリングである。
以下、実施例により本発明をさらに説明するが、本発明は実施例の範囲に限定されるものではない。以下の実施例で条件が指定されていない実験方法は、従来の方法と条件、または製品仕様に従って選択される。
経路A:化合物TG-001、TG-002、TG-003、TG-004、TG-005、TG-006、TG-007、TG-008、TG-057の合成
Figure 0007248707000081
経路A実験操作:
化合物4a(1 eq)、Pd(PPhCl(2mol%)、CuI(2mol%)を反応フラスコに加え、N保護下で、体系に順にTHF(0.2m)、化合物5(1.2eq)、EtN(9.6eq)を加え、室温下で20h反応させる。珪藻土(Shanghai Dahe Chemical Co.、Ltd. 分析純度 AR)で濾過した後カラム(石油エーテル/酢酸エチル=2:1)で直接スピン乾燥して、化合物6a(収率89%)を得た。化合物6a(1eq)、Pd/C(10%)をMeOH(0.1m)中に加え、60atmのH条件下で、室温で20h反応させる。珪藻土で濾過した後、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物7a(収率94%)を得た。
化合物8a(1eq)中に33%のHBr/AcOH(4eq)溶液を滴下し、室温で4h反応させる。それを直接スピン乾燥し、EtOおよびn-ヘキサンで再結晶して、化合物9a(76g、収率98%)を得た。
化合物7a(1eq)、9a(1.2eq)を反応フラスコ中に加え、在N保護下で、体系にジクロロメタン(0.3M)を加え、室温で30min反応させる。さらに体系にAgCO(1.2eq)を加え、室温で20h反応させ、濾過した後カラムで(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=4:1)直接スピン乾燥して、化合物10a(収率40%)を得た。化合物10a(1eq)を反応フラスコ中に加え、それぞれMeOH(4M)、HO(4M)、EtN(2eq)を加え、室温で20h反応させ、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:ジクロロメタン:メタノール=9:1)、化合物TG-001(収率70%)を得た。
化合物TG-002、TG-003、TG-004、TG-005、TG-006、TG-007、TG-008、TG-057は、化合物TG-001と同様の合成経路を使用して合成され、それらの構造は以下の通りである。
Figure 0007248707000082
化合物TG-001、TG-002、TG-003、TG-004、TG-005、TG-006、TG-007、TG-008、TG-057の構造識別データは次の通りである。
TG-001の識別データ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.17-7.06(m、2H)、6.88(d、J=8.0Hz、1H)、6.82(td、J=7.4、0.9Hz、1H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.91(m、1H)、3.85(dd、J=11.9、2.0Hz、1H)、3.80(s、3H)、3.66(dd、J=11.9、5.3Hz、1H)、3.55(m、1H)、3.37-3.21(m、3H)、3.19-3.12(m、1H)、2.61(t、J=7.0Hz、2H)、1.64(m、4H).
LRMS (ESI):[M+Na]+ 365.1;HRMS (ESI): [M+H]+計算値C1727 + 343.1751、実測値343.1748。
TG-002のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 6.35(d、J=2.2Hz、2H)、6.28(t、J=2.2Hz、1H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.96-3.91(m、1H)、3.85(dd、J=11.8、1.7Hz、1H)、3.74(s、6H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.58-3.53(m、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.19-3.11(m、1H)、2.57(t、J=7.3Hz、2H)、1.75-1.58(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 395.1;HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1832+ 390.2122で、実測値390.2122。
TG-003のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 6.84(d、J=8.2Hz、1H)、6.79(d、J=1.9Hz、1H)、6.72(dd、J=8.1、1.9Hz、1H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.98-3.88(m、1H)、3.86(dd、J=11.9、1.9Hz、1H)、3.81(s、3H)、3.79(s、1H)、3.66(dd、J=11.9、5.3Hz、1H)、3.61-3.51(m、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.20-3.12(m、1H)、2.58(t、J=7.2Hz、2H)、1.75-1.56(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 395.1; HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1832+ 390.2122、実測値390.2118。
TG-005のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.07(d、J=8.8Hz、2H)、6.80(d、J=8.8Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.93-3.82(m、2H)、3.75(s、3H)、3.66(dd、J=11.9、5.3Hz、1H)、3.52(dt、J=9.5、6.7Hz、1H)、3.38-3.22(m、3H)、3.20-3.12(m、1H)、2.54(t、J=7.6Hz、2H)、1.68-1.61(m、4H)、1.47-1.31(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 375.1; HRMS (ESI): [M+H]+計算値 C1829 + 357.1908、実測値357.1906。
TG-006のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.06(d、J=8.6Hz、2H)、6.84-6.80(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.93-3.82(m、2H)、3.75(s、3H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.52(dt、J=9.5、6.7Hz、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.20-3.11(m、1H)、2.53(t、J=7.6Hz、2H)、1.68-1.50(m、4H)、1.47-1.25(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 393.1; HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1934+ 388.2330、実測値388.2327。
最終生成物TG-004のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.15(t、J=7.8Hz、1H)、6.79-6.67(m、3H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.92(dt、J=9.4、6.4Hz、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.8Hz、1H)、3.76(s、3H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.60-3.51(m、1H)、3.39-3.21(m、3H)、3.19-3.12(m、1H)、2.60(t、J=7.3Hz、2H)、1.78-1.56(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 365.1; HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1730+ 360.2017、実測値360.2016。
TG-007のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 6.49(s、2H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.97-3.83(m、2H)、3.81(s、6H)、3.72(s、3H)、3.69-3.52(m、2H)、3.37-3.21(m、3H)、3.20-3.13(m、1H)、2.59(t、J=7.3Hz、2H)、1.79-1.55(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 425.1; HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1934+ 420.2228、実測値420.2226。
TG-008のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 6.71-6.67(m、2H)、6.65-6.61(m、1H)、5.87(s、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.88(m、1H)、3.85(m、1H)、3.66(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.60-3.48(m、1H)、3.38-3.20(m、3H)、3.19-3.12(m、1H)、2.55(t、J=7.1Hz、2H)、1.73-1.53(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 379.0; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1724Na+ 379.1374、実測値379.1362。
TG-057のデータ:
H NMR(400mHz、CDCl)δ(ppm) 6.83(d、1H、J=7.6Hz)、6.70-6.64(m、2H)、6.26(br、1H)、4.83(br、8H)、4.00(s、1H)、3.88(s、3H)、3.74(t、2H、J=6.4Hz)、3.55(s、2H)、2.58(t、2H、J=7.2Hz)、1.69-1.62(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 381.2。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000083
Figure 0007248707000084
上記中間体10a-10hの識別データは次の通りである。
10a:
H NMR(400mHz、CDCl)δ 6.32(d、J=2.2Hz、2H)、6.29(t、J=2.2Hz、1H)、5.20(t、J=9.5Hz、1H)、5.08(t、J=9.7Hz、1H)、4.98(dd、J=9.6、8.0Hz、1H)、4.48(d、J=8.0Hz、1H)、4.26(dd、J=12.3、4.7Hz、1H)、4.13(dd、J=12.3、2.3Hz、1H)、3.89(d、J=9.5Hz、1H)、3.78(s、6H)、3.68(dd、J=9.9、2.2Hz、1H)、3.49(d、J=9.4Hz、1H)、2.55(t、J=6.6Hz、2H)、2.08(s、3H)、2.05-1.97(m、9H)、1.63(dd、J=11.5、4.3Hz、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 533.5。
10b:
H NMR(400mHz、CDCl)δ 6.34-6.28(m、3H)、5.20(t、J=9.5Hz、1H)、5.08(t、J=9.7Hz、1H)、4.98(dd、J=9.6、8.0Hz、1H)、4.48(d、J=8.0Hz、1H)、4.26(dd、J=12.3、4.7Hz、1H)、4.13(dd、J=12.3、2.3Hz、1H)、3.89(d、J=9.5Hz、1H)、3.78(s、6H)、3.68(dd、J=9.9、2.2Hz、1H)、3.49(d、J=9.4Hz、1H)、2.55(t、J=6.6Hz、2H)、2.10-2.07(s、3H)、2.03(s、3H)、2.00(m、6H)、1.63(dd、J=11.5、4.3Hz、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 563.5。
10c:
H NMR(300mHz、CDCl)δ 6.82-6.59(m、3H)、5.27-4.83(m、3H)、4.46(d、J=7.9Hz、1H)、4.32-3.99(m、2H)、3.83(m、7H)、3.74-3.35(m、2H)、2.53(m、2H)、1.99(m、12H)、1.59(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 563.5。
10d:
H NMR(300mHz、CDCl)δ 7.19(t、J=8.1Hz、1H)、6.81-6.65(m、3H)、5.28-4.88(m、3H)、4.48(d、J=8.0Hz、1H)、4.32-4.06(m、2H)、3.88(m、1H)、3.80(s、3H)、3.68(d、J=8.2Hz、1H)、3.51(m、1H)、2.59(m、2H)、2.03(m、12H)、1.64(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 533.5。
10e:
H NMR(300mHz、CDCl)δ 7.08(d、J=6.9Hz、2H)、6.82(d、J=6.8Hz、2H)、5.69(d、J=4.2Hz、1H)、5.19(m、1H)、4.91(d、J=9.3Hz、1H)、4.30(m、1H)、4.20(m、2H)、3.96(m、1H)、3.79(s、3H)、3.46(t、J=5.7Hz、2H)、2.55(t、J=7.0Hz、2H)、2.09(m、9H)、1.71(s、3H)、1.66-1.48(m、4H)、1.36(d、J=6.7Hz、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 547.5。
10f:
H NMR(400mHz、CDCl)δ 7.08(d、J=8.6Hz、2H)、6.83(t、J=5.7Hz、2H)、5.20(t、J=9.5Hz、1H)、5.08(t、J=9.7Hz、1H)、4.98(dd、J=9.6、8.0Hz、1H)、4.48(d、J=8.0Hz、1H)、4.26(dd、J=12.3、4.7Hz、1H)、4.12(m、1H)、3.86(dt、J=9.6、6.3Hz、1H)、3.79(s、3H)、3.68(ddd、J=9.9、4.6、2.4Hz、1H)、3.46(dt、J=9.5、6.8Hz、1H)、2.58-2.49(m、2H)、2.08(s、3H)、2.02(m、9H)、1.62-1.49(m、4H)、1.36-1.28(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 561.5。
10g:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 593.5。
10h:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 547.5。
経路B:化合物TG-009、TG-010、TG-011、TG-012の合成
Figure 0007248707000085
経路B実験操作:
化合物12i(1eq)をTHF(0.2M)中に溶解し、0℃で体系にLiAlH(2eq)をゆっくり加え、室温で2-20h反応させる。0℃で順に体系にゆっくりHO(THF溶媒体積の1倍)、15%NaOH溶液(THF溶媒体積の1倍)、HO(THF溶媒体積の3倍)を加える。酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で溶媒を留去した後、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=4:1)、化合物7i(収率98%)を得た。
化合物7i(1eq)、9a(1.2eq)を反応フラスコに加え、N保護下で、体系にジクロロメタン(0.3M)を加え、室温で30min反応させる。さらに、体系にAgCO(1.2eq)を加え、室温で20h反応させる。珪藻土で濾過した後、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物10i(収率26%)を得た。化合物10i(1eq)を反応フラスコに加え、それぞれMeOH(4M)、HO(4M)、EtN(2eq)を加え、室温で20h反応させ、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:ジクロロメタン:メタノール=9:1)、化合物TG-009(収率75%)を得た。
化合物TG-010、TG-011、TG-012は、化合物TG-009と同様の合成経路を使用して合成される。化合物TG-009、TG-010、TG-011和TG-012の構造および識別データは以下の通りである。
Figure 0007248707000086
TG-009のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.81(m、2H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.53(dt、J=9.5、6.7Hz、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.20-3.11(m、1H)、1.81-1.51(m、7H)、1.46-1.08(m、8H)、0.95-0.80(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 341.1; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値 C1630Na+ 341.1946、実測値341.1934。
TG-012のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.38(d、J=8.3Hz、2H)、7.12(d、J=8.3Hz、2H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.92(dt、J=9.5、6.4Hz、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.6Hz、1H)、3.66(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.56(dt、J=9.6、6.3Hz、1H)、3.31(m、3H)、3.19-3.11(m、1H)、2.61(t、J=7.4Hz、2H)、1.77-1.55(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 414.9; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値 C1623BrNa+ 413.0570、実測値413.0568。
TG-011のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 8.14(d、J=8.7Hz、2H)、7.45(d、J=8.7Hz、2H)、4.25(d、J=7.8Hz、1H)、4.00-3.82 (m、2H)、3.70-3.50(m、2H)、3.37-3.22(m、3H)、3.21-3.12(m、1H)、2.78 (t、J=7.6Hz、2H)、1.85-1.57(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 380.0; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1623NNa+ 380.1327、実測値380.1314。
TG-010のデータ:
H NMR (400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.18(dd、J=8.5、5.6Hz、2H)、7.00-6.91(m、2H)、4.24(d、J=7.8Hz、1H)、3.92(dt、J=9.6、6.3Hz、1H)、3.87-3.82(m、1H)、3.66(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.56(dt、J=9.5、6.3Hz、1H)、3.37-3.22(m、3H)、3.20-3.11(m、1H)、2.62(t、J=7.3Hz、2H)、1.78-1.54(m、4H).
LRMS (ESI): [M+COOH]375.0; HRMS (ESI): [M+Cl]計算値C1623FCl365.1173、実測値365.1173。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000087
Figure 0007248707000088
上記中間体10i-10lの識別データは次の通りである。
10i:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 509.5。
10j:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 521.5。
10k:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 548.5。
10l:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 582.4。
経路C:化合物TG-013、TG-014、TG-015、TG-016、TG-017、TG-018、TG-019、TG-020、TG-021、TG-022、TG-024、TG-025、TG-026、TG-027、TG-049、TG-050、TG-051、およびTG-023の合成
Figure 0007248707000089
経路C実験操作:
化合物13(1eq)、EtN(1.5eq)をジクロロメタン(0.5M)に加え、0℃でAcO(1.2eq)を滴下し、0℃から室温で20h反応させた後、それぞれ飽和NHCl、NaCl溶液で洗浄し、無水NaSO4で乾燥した後減圧下で濃縮し、化合物14(16g、収率92%)を得た。
化合物14(1eq)をジクロロメタン(0.5M)に加え、-78℃で1MのBBr/ジクロロメタン(2.5eq)をゆっくり滴下し、0℃で5h反応させ、飽和NaHCO溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出し、無水NaSOで乾燥した後減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:1)、化合物15(8.7g、収率78%)を得た。
化合物15(1eq)をMeOH(0.5M)に加え、体系に1mのNaOH溶液(3eq)を加え、室温で2h反応させ、2N HCl溶液をPH3まで調節し、酢酸エチルで抽出し、無水NaSOで乾燥した後減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)、化合物16(6g、収率85%)を得た。
化合物16(1eq)、9a(1.2eq)を反応フラスコに加え、N保護下で、体系にジクロロメタン(0.3M)を加え、室温で30min反応させた。さらに体系にAgCO(2.2eq)を加え、室温で20h反応させた。珪藻土で濾過した後、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:2)、化合物17(7.6g、収率32%)を得た。
化合物17(1eq)、PPh(1.5eq)を反応フラスコに加え、室温で体系にDIAD(1.5eq)をゆっくり滴下し、継続的に30min反応させた後体系にR3’OH(1.2eq)を滴下し、65℃で2-10h反応させた。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し、化合物18a-j(収率55-90%)を得た。
化合物18aまたは17(1eq)を反応フラスコに加え、それぞれMeOH(4M)、HO(4M)、EtN(2eq)を加え、室温で20h反応させた。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムで精製し(溶離剤:ジクロロメタン:メタノール=9:1)、それぞれ化合物TG-013(収率59%)和TG-023(収率13%)を得た。
化合物TG-014、TG-015、TG-016、TG-017、TG-018、TG-019、TG-020、TG-021、TG-022、TG-024、TG-025、TG-026、TG-027、TG-049、TG-050、TG-051およびTG-023は、化合物TG-013と同様の合成経路を使用して合成される。
化合物TG-013、TG-014、TG-015、TG-016、TG-017、TG-018、TG-019、TG-020、TG-021、TG-022、TG-024、TG-025、TG-026、TG-027、TG-049、TG-050、TG-051およびTG-023の構造および識別データは以下の通りである。
Figure 0007248707000090
TG-013のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.34(m、5H)、7.09(d、J=8.3Hz、2H)、6.88(d、J=8.4Hz、2H)、5.03(s、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、4.01-3.82(m、2H)、3.66(dd、J=11.8、5.0Hz、1H)、3.59-3.47(m、1H)、3.39-3.22(m、3H)、3.16(t、J=8.3Hz、1H)、2.56(t、J=6.9Hz、2H)、1.65(d、J=4.1Hz、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 441.1; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2330Na+ 441.1884、実測値441.1880。
TG-015のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.08(d、J=8.6Hz、2H)、6.82(d、J=8.6Hz、2H)、6.12-5.96(m、1H)、5.37(dd、J=17.3、1.6Hz、1H)、5.22(dd、J=10.6、1.4Hz、1H)、4.55-4.44(m、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.97-3.80(m、2H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.60-3.50(m、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.20-3.12(m、1H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.73-1.55(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+391.0; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1928Na+ 391.1727、実測値391.1726。
TG-016のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.06(d、J=8.5Hz、2H)、6.78(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.82(m、2H)、3.72(d、J=6.4Hz、2H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.59-3.50(m、1H)、3.37-3.20(m、3H)、3.19-3.12(m、1H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.86(d、J=13.1Hz、2H)、1.81-1.57(m、8H)、1.38-1.16(m、3H)、1.09(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 447.2;HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2336Na+ 447.2353、実測値447.2352。
TG-017のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 8.65(d、J=1.2Hz、1H)、8.52(dd、J=4.9、1.2Hz、1H)、7.96(d、J=7.9Hz、1H)、7.48(dd、J=7.8、5.0Hz、1H)、7.14(d、J=8.5Hz、2H)、6.94(d、J=8.6Hz、2H)、5.14(s、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.99-3.85(m、2H)、3.69(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.4、6.2Hz、1H)、3.43-3.24(m、3H)、3.23-3.16(m、1H)、2.60(t、J=7.1Hz、2H)、1.76-1.60(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 442.1; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2229NNa+ 442.1836、実測値442.1834。
TG-018のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.10(d、J=8.5Hz、2H)、6.82(d、J=8.6Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.99-3.86(m、2H)、3.83(d、J=6.9Hz、2H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.62-3.54(m、1H)、3.41-3.24(m、3H)、3.21-3.17(m、1H)、2.59(t、J=7.0Hz、2H)、2.40-2.30(m、1H)、1.93-1.78(m、2H)、1.76-1.57(m、8H)、1.47-1.35(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 433.2; HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2234Na+ 433.2197、実測値433.2192。
TG-019のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 8.66-8.44(m、2H)、7.54(d、J=5.9Hz、2H)、7.15(d、J=8.6Hz、2H)、6.93(d、J=8.6Hz、2H)、5.18(s、2H)、4.26(d、J=7.8Hz、1H)、3.95(dt、J=9.5、6.3Hz、1H)、3.89(dd、J=11.9、1.9Hz、1H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.62-3.54(m、1H)、3.41-3.24(m、3H)、3.23-3.16(m、1H)、2.61(t、J=7.1Hz、2H)、1.77-1.58(m、4H).
LRMS (ESI): [M+H]+ 420.2; HRMS (ESI): [M+H]+計算値C2230+ 420.2017、実測値420.2014。
TG-020のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.11(d、J=8.5Hz、2H)、6.83(d、J=8.5Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、4.05-3.86(m、4H)、3.82(d、J=6.3Hz、2H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.5、6.2Hz、1H)、3.49(td、J=12.0、1.7Hz、2H)、3.40-3.24(m、3H)、3.19(t、J=8.4Hz、1H)、2.60(t、J=7.1Hz、2H)、2.14-1.98(m、1H)、1.85-1.60(m、6H)、1.47(qd、J=12.3、4.5Hz、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 449.2;HRMS (ESI): [M+H]+計算値C2235 + 427.2326、実測値427.2323。
TG-021のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.10(d、J=8.5Hz、2H)、6.83(d、J=8.5Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.99-3.85(m、4H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.4、6.2Hz、1H)、3.41-3.24(m、3H)、3.19(t、J=8.4Hz、1H)、2.85-2.71(m、1H)、2.59(t、J=7.1Hz、2H)、2.24-2.08(m、2H)、2.08-1.85(m、4H)、1.70(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+419.2。
TG-014のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ(ppm) 7.07(d、J=8.5Hz、2H)、6.79(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.96-3.80(m、4H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.59-3.49(m、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.20-3.11(m、1H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.75(m、2H)、1.70-1.57(m、4H)、1.02(t、J=7.4Hz、3H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 393.1;HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1930Na+ 393.1884、実測値393.1880。
TG-022のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 8.53(d、J=4.4Hz、1H)、7.86(td、J=7.8、1.6Hz、1H)、7.59(d、J=7.9Hz、1H)、7.36(dd、J=7.0、5.4Hz、1H)、7.10(d、J=8.6Hz、2H)、6.90(d、J=8.6Hz、2H)、5.13(s、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.88(m、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.7Hz、1H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.59-3.51(m、1H)、3.35-3.12(m、4H)、2.57(t、J=7.1Hz、2H)、1.81-1.52(m、4H)。
LRMS (ESI): [M+Na]+ 442.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2229NNa+ 442.1836、実測値442.1834。
TG-024のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.10(d、J=8.5Hz、2H)、6.82(d、J=8.6Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、4.02(q、J=7.0Hz、2H)、3.98-3.92(m、1H)、3.89(dd、J=11.8、1.6Hz、1H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.5、6.2Hz、1H)、3.41-3.29(m、3H)、3.23-3.13(m、1H)、2.59(t、J=7.1Hz、2H)、1.78-1.56(m、4H)、1.39(t、J=7.0Hz、3H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 379.1。
TG-025のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.13(d、J=8.5Hz、2H)、6.88(d、J=8.6Hz、2H)、4.97-4.83(m、2H)、4.62(t、J=6.0Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、4.19(d、J=6.4Hz、2H)、3.95(dt、J=6.3、3.3Hz、1H)、3.89(dd、J=11.8、1.7Hz、1H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.63-3.54(m、1H)、3.52-3.41(m、1H)、3.41-3.2(m、3H)、3.23-3.15(m、1H)、2.61(t、J=7.1Hz、2H)、1.81-1.57(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 421.1。
TG-026のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.68(dd、J=18.9、8.3Hz、4H)、7.14(d、J=8.6Hz、2H)、6.93(d、J=8.6Hz、2H)、5.17(s、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.95(dt、J=6.3、3.3Hz、1H)、3.89(dd、J=11.8、1.7Hz、1H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.62-3.54(m、1H)、3.42-3.24(m、3H)、3.23-3.15(m、1H)、2.61(t、J=7.1Hz、2H)、1.83-1.52(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 509.2。
TG-027のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.40(dt、J=7.9、5.9Hz、1H)、7.26(d、J=7.7Hz、1H)、7.20(d、J=9.9Hz、1H)、7.13(d、J=8.6Hz、2H)、7.05(td、J=8.5、2.3Hz、1H)、6.91(d、J=8.6Hz、2H)、5.09(s、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.95(dt、J=9.4、6.3Hz、1H)、3.89(dd、J=11.9、1.8Hz、1H)、3.69(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.62-3.54(m、1H)、3.41-3.24(m、3H)、3.23-3.15(m、1H)、2.60(t、J=7.1Hz、2H)、1.90-1.55(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 459.2。
TG-049の識別データ
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.74(s、1H)、7.69(d、J=7.4Hz、1H)、7.62-7.53(m、2H)、7.11(d、J=8.6Hz、2H)、6.91(d、J=8.6Hz、2H)、5.13(s、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.92(dt、J=9.4、6.3Hz、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.7Hz、1H)、3.66(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.55(dt、J=9.6、6.2Hz、1H)、3.37-3.32(m、1H)、3.26(t、J=5.9Hz、2H)、3.20-3.11(m、1H)、2.57(t、J=7.1Hz、2H)、1.80-1.49(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 509.20
TG-050の識別データ
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.53(td、J=7.5、1.3Hz、1H)、7.42-7.34(m、1H)、7.21(td、J=7.5、1.0Hz、1H)、7.18-7.10(m、1H)、7.14(d、J=8.6Hz、2H)、6.92(d、J=8.6Hz、2H)、5.12(s、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.95(dt、J=9.4、6.3Hz、1H)、3.89(dd、J=11.9、1.8Hz、1H)、3.69(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.5、6.3Hz、1H)、3.39-3.25(m、3H)、3.24-3.16(m、1H)、2.61(t、J=7.1Hz、2H)、1.78-1.59(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 459.20
TG-051のデータ
H NMR (400mHz、CDOD)δ 7.47(dd、J=8.5、5.5Hz、2H)、7.13(d、J=8.6Hz、4H)、7.14-7.09(m、1H)、6.91(d、J=8.6Hz、2H)、5.04(s、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、3.95(dt、J=9.3、6.2Hz、1H)、3.89(dd、J=11.8、1.7Hz、1H)、3.69(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.58(dt、J=9.4、6.2Hz、1H)、3.-3.24(m、3H)、3.23-3.14(m、1H)、2.60(t、J=7.1Hz、2H)、1.91-1.56(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 459.2
TG-023のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 6.99(d、J=8.5Hz、2H)、6.70-6.63(m、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.96-3.82(m、2H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.54(dt、J=9.5、6.1Hz、1H)、3.38-3.21(m、3H)、3.16(dd、1H)、2.53(t、J=7.0Hz、2H)、1.70-1.56(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 351.1、HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1628+ 346.1860、実測値 346.1857。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000091
上記中間体18a-18qの識別データは次の通りである。
18a:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 609.6。
18b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 561.5。
18c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 559.5。
18d:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 615.6。
18e:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 610.6。
18f:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 601.6。
18g:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 610.6。
18h:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 617.6。
18i:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 587.6。
18j:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 610.2。
18k:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 547.2。
18l:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 589.2。
18m:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 677.2。
18n:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 627.2。
18o:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 677.23。
18p:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 654.23。
18q:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 654.23。
経路D:最終生成物TG-028、TG-029、TG-030の合成
Figure 0007248707000092
経路D実験操作:
20a(3g、16.7mmol)を40mlのピリジンに加え、AcOを滴下し、3日反応させた。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:酸エチル:石油エーテル=1:4)製品8aを得、収率が95%である。化合物8aに33%のHBr/AcOH(4eq)溶液を滴下し、室温で4h反応させた。減圧下で濃縮し、粗生成物をEtOおよびn-ヘキサンで再結晶し、化合物9aを得た。9a(1eq)を3つ口フラスコに加え、4A モレキュラーシーブと無水ジクロロメタン/EtO混合溶液を加えた。混合液を十分に攪拌した後、原料13(0.95eq)を加えた。継続的に30min攪拌した後AgCO(1.2eq)を加え、一晩反応させた。珪藻土で濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して製品22a(19%収率)を得た。
化合物22a(1eq)を反応フラスコに加え、それぞれMeOH(4M)、HO(4M)、EtN(2eq)を加え、室温で20h反応させた。珪藻土で濾過した後、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物TG-028(64%収率)を得た。
化合物TG-029およびTG-030は、化合物TG-028と同様の合成経路を使用して合成される。
化合物TG-028、TG-029およびTG-030の構造および識別データは以下の通りである。
Figure 0007248707000093
TG-028のデータ:
H NMR(400mHz、DMSO)δ 7.10(d、J=8.5Hz、2H)、6.83(d、J=8.5Hz、2H)、5.10-4.78(m、3H)、4.45(t、J=5.9Hz、1H)、4.09(d、J=7.8Hz、1H)、3.77(m、J=12.5、6.4Hz、1H)、3.71(s、3H)、3.65(dd、J=10.8、6.0Hz、1H)、3.49-3.37(m、2H)、3.17-2.98(m、3H)、2.92(td、J=8.3、5.1Hz、1H)、2.55-2.5(m、2H)1.69-1.41(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 365.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値 C1726Na+ 365.1571、実測値365.1569。
TG-029のデータ
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.08(d、J=8.5Hz、2H)、6.80(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.91(m、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.7Hz、1H)、3.76(s、3H)、3.66(dd、J=11.8、5.2Hz、1H)、3.55(dt、J=9.5、6.1Hz、1H)、3.37-3.1(m、4H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.78-1.53(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 365.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1726Na+ 365.1571、実測値365.1570。
TG-030のデータ
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.12(d、J=8.3Hz、2H)、6.83(d、J=8.4Hz、2H)、4.22(d、J=7.3Hz、1H)、3.95(dd、J=10.9、4.9Hz、1H)、3.85(d、J=2.4Hz、1H)、3.83-3.71(m、5H)、3.64-3.44(m、4H)、2.59(t、J=6.9Hz、2H)、1.68(d、J=3.7Hz、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 365.1、HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1730+ 360.2017、実測値360.2015。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000094
上記中間体22a-22cの識別データは次の通りである。
22a:
H NMR(400mHz、CDCl)δ 7.07(d、J=8.6Hz、2H)、6.82(t、J=5.7Hz、2H)、5.20(t、J=9.5Hz、1H)、5.08(t、J=9.7Hz、1H)、4.98(t、J=9.6、8.0Hz、1H)、4.48(d、J=8.0Hz、1H)、4.26(dd、J=12.3、4.7Hz、1H)、4.16-4.07(m、1H)、3.89(dd、J=5.8、3.7Hz、1H)、3.78(s、3H)、3.68(m、J=9.9、4.6、2.4Hz、1H)、3.49(dt、J=9.4、6.1Hz、1H)、2.55(t、J=6.6Hz、2H)、2.08(s、3H)、2.05-1.96(m、9H)、1.68-1.52(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 533.2。
22b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 533.2。
22c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 533.2。
経路E:化合物TG-031 TG-032 TG-033 TG-034 TG-035 TG-036 TG-037の合成
Figure 0007248707000095
フラグメント24a-eの合成は以下の通りである。
Figure 0007248707000096
経路E実験操作:
フラグメント24a:化合物28(2.48g、0.02mol)および29(3.336g、0.024mol)をそれぞれDMF(30mL)に加え、室温でKCO(13.8g、0.1mol)を加えて、室温で48時間攪拌した。水を加えて酢酸エチルで抽出し、抽出液を合わせて水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。砂コア漏斗で濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチルと石油エーテルの混合液で再結晶し、24a:3.1g 85%収率を得た。
フラグメント24b:31(3.72g、60mmol)をTHFに加え、少しずつNaH(0.624g、26mmol)を加えて30(3.132g、20mmol)BuNI(738mg、2mmol)を順に加え、70℃まで加熱し、5h攪拌した。反応液を室温まで冷却し、飽和塩化アンモニウムで1回洗浄し、減圧下で濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、24b:2.9g、80%収率を得た。
フラグメント24c:33(6.1g、0.1mol)をMeOHに加え、室温で32(13.6g、0.1mol)を70℃まで加熱し、一晩攪拌した。室温まで冷却して、少しずつNaBH(3.8g、0.1mol)を加え、その後70℃まで加熱し、2h攪拌した。室温まで冷却し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を合わせて水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。砂コア漏斗で濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して34(13.4g、88%収率)を得た。
34(3.6g、23.8mmol)をジクロロメタンに加え、氷浴中でBocO(6.23g、28.6mmol)を滴下した。滴下が完了した後、室温で一晩攪拌し反応させ、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して24c(4.9g、73%収率)を得た。
フラグメント24d:34(3.6g、23.8mmol)をジクロロメタンに加え、氷浴中で順にCbzCl(6.63g、0.39mmol)とEtN(4.5g、0.45mmol)を滴下し5h攪拌した。反応液を順に水、NaHCO飽和液、飽和食塩水で1回洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して24d(6g、63.5%収率)を得た。
フラグメント24e:35(6.15g、50mmol)、29(13.9g、100mol)、およびKCO(13.8g、100mmol)を順にn-ブタノール(40mL)に加え、ヨウ素(50mg)を加えて、30h還流反応させた。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して製品36 8.5g、93%収率を得た。36(3.3g、18.2mmol)をジクロロメタンに加え、KCO(4.9g、36mmol)を加えて、氷浴中でCbz-Cl(4g、23.7mmol)を滴下し室温で一晩攪拌した。順に水、飽和食塩水で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して24e(3g、72%収率)を得た。
9a(1eq)と24a-e(0.95mmol)、4Aモレキュラーシーブを順に反応フラスコに加えた。乾燥ジクロロメタン(0.25mol/L)を加え、30min攪拌した。アルゴン雰囲気下でAgCO(1.2eq)を加え、室温で一晩攪拌し、珪藻土で濾過した。濾過液を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して製品25a-eを得た。25a-e(1eq)をそれぞれ一口フラスコに加え、各一口フラスコにMeOH(6eq)、HO(6eq)、EtN(3eq)を加え、一晩攪拌し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:メタノール/ジクロロメタン=1:15)製品TG-031(収率24%)、TG-032(収率26%)、TG-033(収率24%)、TG-034(収率20%)、TG-035(収率12%)を得た。
TG-033(1g、2.25mmol)と2,6-Lutidine(481mg、4.5mmol)をジクロロメタンに加え、氷浴中でTBDMSOTf(893mg、3、38mmol)を滴下し、0℃で2時間攪拌し、TLCにより完全に反応した。0.5MのHClでPHを5に調整し、スピン乾燥し、カラムで精製し(メタノール/ジクロロメタン=1:20)、TG-036 400mg、収率:46.8%を得た。
TG-035(700mg、1.46mmol)をMeOH(30ml)とPd/Cを加え、水素ガスで排気し、室温で40気圧で一晩攪拌した。珪藻土で濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:メタノール/ジクロロメタン=1:12)製品TG-037(320mg、63%収率)を得た。
化合物TG-031、TG-032、TG-033、TG-034、TG-035、TG-036およびTG-037の構造および識別データは以下の通りである。
Figure 0007248707000097
TG-031のデータ:
H NMR(400mHz、DMSO)δ 6.89-6.81(m、1H)、4.90(s、1H)、4.46(s、1H)、4.46(s、1H)、4.13(d、J=7.8Hz、1H)、3.99(t、J=6.4Hz、1H)、3.90(dt、J=9.9、6.3Hz、1H)、3.66-3.55(m、1H)、3.43(dd、J=11.8、5.5Hz、1H)、3.08(dq、J=23.5、8.9Hz、1H)、2.94(t、J=8.3Hz、1H)、1.94(q、J=6.6Hz、1H).
LRMS (ESI): [M+Na]+367.1、HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1628+ 362.1809、実測値 362.1807。
TG-032のデータ:
H NMR(300mHz、CDOD)δ 7.25(d、J=8.3Hz、2H)、6.86(d、J=8.4Hz、2H)、4.46(s、2H)、4.25(d、J=7.7Hz、1H)、4.06-3.91(m、1H)、3.87-3.54(m、7H)、3.36-3.10(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+367.1、HRMS (ESI): [M+NH]+計算値C1628+ 362.1809、実測値 362.1806。
TG-033のデータ:
H NMR(400mHz、DMSO)δ 7.18(d、J=8.4Hz、2H)、6.90(d、J=8.1Hz、2H)、5.02(bs、2H)、4.59-4.28(m、3H)、4.11(t、1H)、3.73(s、4H)、3.66(d、J=11.6Hz、1H)、3.61-3.50(m、1H)、3.44(dd、J=11.6、4.7Hz、1H)、3.39-3.00(m、6H)、2.94(t、J=8.3Hz、1H)、1.41(d、J=14.2Hz、9H)。
TG-034のデータ:
H NMR(300mHz、DMSO)δ 7.35(d、J=13.0Hz、5H)、7.17(d、J=15.0Hz、2H)、6.88(t、2H)、5.09(dd、J=14.9Hz、3H)、4.95(dd、J=14.2Hz、2H)、4.54-4.41(m、3H)、4.17-4.04(m、1H)、3.87-3.51(m、5H)、3.50-3.20(m、4H)、3.18-2.87(m、5H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 500.2、HRMS (ESI): [M+H]+計算値C2432+ 478.2072、実測値478.2065。
TG-035のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.55-7.02(m、7H)、6.92(d、J=8.9Hz、2H)、5.08(s、2H)、4.17(d、J=7.7Hz、1H)、3.98-3.87(m、1H)、3.86-3.70(m、6H)、3.64(dd、J=11.9、5.3Hz、1H)、3.60-3.50(m、1H)、3.36-3.19(m、3H)、3.14(t、J=8.4Hz、1H)、1.93-1.74(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 500.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2431NNa+ 500.1891、実測値500.1889。
TG-036のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.43(d、J=8.7Hz、2H)、7.00(d、J=8.7Hz、2H)、4.35(d、J=7.8Hz、1H)、4.20(s、2H)、4.09(s、1H)、3.90(m、J=14.0、4.4Hz、2H)、3.82(s、3H)、3.65(dd、J=11.7、6.1Hz、1H)、3.40-3.32(m、2H)、3.24(dt、J=11.5、9.1Hz、4H).
LRMS (ESI): [M+H]+344.1、HRMS (ESI): [M+H]+ 計算値 C1626+ 344.1704、実測値344.1701。
TG-037のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 6.78-6.72(m、2H)、6.72-6.65(m、2H)、4.28(d、J=7.8Hz、1H)、4.07-3.96(m、1H)、3.8 (dd、J=11.8、1.4Hz、1H)、3.70(s、3H)、3.69-3.63(m、2H)、3.34(t、J=4.5Hz、1H)、3.29-3.25(m、2H)、3.23-3.14(m、3H)、1.89(t、J=6.4Hz、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 366.1
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000098
上記中間体25a-25eの識別データは次の通りである。
25a:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 535.1。
25b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 535.1。
25c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 634.2。
25d:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 668.2。
25e:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 668.2。
経路F:化合物TG-038、TG-039、TG-040、TG-041、TG-042、TG-043およびTG-044の合成
Figure 0007248707000099
経路Fの実験操作:
15(1eq)およびPPh(1.3eq)を反応フラスコに加え、乾燥THF(0.5mol/L)を加え、37a-f(1eq)を加え、0℃でDIAD(1.1eq)を滴下した。60℃に加熱し攪拌して、TLCにより反応が終了した。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して39a-fを得た。
37g(1eq)をTHF(0.2mol/L)に加え、氷浴中でPPh(2eq)、イミダゾール(2eq)、I(2.5eq)を滴下し、室温で一晩攪拌した。珪藻土で濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:酢酸エチル:石油エーテル=1:9)、製品38g(5.7g、93%収率)を得た。38g(1.2eq)、15(1eq)とKCO(2eq)をDMFに加え、110℃まで加熱し、10h攪拌した。珪藻土で濾過し、濾過液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を合わせて水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で濃縮し粗品39g 3.8gを得た。
39a-g(1eq)をMeOH(0.5mol/L)に加え、室温で1MのNaOH水溶液(2.5eq)を滴下し、4時間攪拌した。2MのHClで反応体系を中和した後、酢酸エチルで抽出し、抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離液:酢酸エチル:石油エーテル=1:5)製品40a-gを得た。
8a(120g、0.3mol)500mlのDMFに、室温で(NHCO(60g、0.6mol)を加え、反応液を45℃まで加熱し、5h攪拌した。珪藻土で濾過し、濾過液加水、酢酸エチルで抽出した。抽出液を合わせて順に水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で濃縮し粗生成物41(95g)を得、次の反応で直接使用した。41(95g、0.273mol)とKCO(49g、0.355mol)をジクロロメタン(400mL)に加え、氷浴中でCClCN(157g、1.1mol)を滴下し、室温で一晩攪拌した。珪藻土で濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して42(95g、71%収率)を得た。
40a-g(1.1eq)と42(1eq)、4A モレキュラーシーブを反応フラスコに加え、乾燥ジクロロメタン(0.2mol/L)を加えて、反応冷を-20℃まで冷却しTMSOTf(0.5eq)を滴下した。TLCにより反応が終了し、EtN(1.5eq)を加えてクエンチ反応させた。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:酢酸エチル:石油エーテル=1:5)製品43a-gを得た。
43a/43b/43e(1eq)をそれぞれ一口フラスコに加え、MeOH(6eq)、HO(6eq)、EtN(3eq)を加え、一晩攪拌した。減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(溶離剤:メタノール/ジクロロメタン=1:15)製品TG-038(収率63%)/TG-039(収率60%)/TG-042(収率36%)を得た。
43c/43d/43f/43g(1eq)をそれぞれMeOH(0.5mol/L)に加え、氷浴中で0.2MのMeONa(2.5eq)を滴下し、室温で1h攪拌した。TLCにより反応が終了し、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製してTG-040(収率15%)/TG-041(収率64%)/TG-043(収率55%)/TG-044(収率16%)を得た。
化合物TG-038、TG-039、TG-040、TG-041、TG-042、TG-043およびTG-044の構造および識別データは以下の通りである。
Figure 0007248707000100
TG-038のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.07(d、J=8.6Hz、2H)、6.89-6.70(m、2H)、4.52(dt、J=12.1、6.1Hz、1H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.88(m、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.9Hz、1H)、3.66(dd、J=11.8、5.3Hz、1H)、3.62-3.51(m、1H)、3.36-3.33(m、1H)、3.28-3.20(m、2H)、3.17(dd、J=15.1、7.2Hz、1H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.75-1.54(m、4H)、1.27(d、J=6.0Hz、6H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 393.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C1930Na+ 393.1884、実測値393.1880。
TG-039のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.07(d、J=8.6Hz、2H)、6.79(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.91(m、1H)、3.88-3.82(m、1H)、3.77(d、J=6.8Hz、2H)、3.67(dd、J=12.0、5.3Hz、1H)、3.55(m、1H)、3.33-3.17(m、4H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.76-1.54(m、4H)、1.27-1.16(m、1H)、0.59(dd、J=8.1、1.4Hz、2H)、0.38-0.24(m、2H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 405.0、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2030Na+ 405.1884、実測値405.1883。
TG-040のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.07(d、J=8.5Hz、2H)、6.79(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.99(t、J=7.1Hz、2H)、3.91(dt、J=9.3、6.3Hz、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.9Hz、1H)、3.67(dd、J=11.9、5.3Hz、1H)、3.57-3.52(m、1H)、3.26-3.11(m、4H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.75-1.53(m、6H)、0.99(s、9H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 435.1、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2236Na+ 435.2353、実測値435.2352。
TG-041のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.10(d、J=8.5Hz、2H)、6.82(d、J=8.5Hz、2H)、4.27(d、J=7.8Hz、1H)、4.01-3.82(m、2H)、3.71(d、J=5.2Hz、1H)、3.60(m、3H)、3.42-3.24(m、4H)、3.20(t、J=8.4Hz、1H)、2.59(t、J=7.0Hz、2H)、1.78-1.53(m、4H)、1.06(s、9H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 421.1、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2134Na+ 421.2197、実測値421.2194。
TG-042のデータ:
Figure 0007248707000101
H NMR(400mHz、CDOD)δ 6.85(m、2H)、6.58(d、J=8.9Hz、1H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.95-3.88(m、1H)、3.85(dd、J=11.9、1.8Hz、1H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.58-3.51(m、1H)、3.36-3.26(m、2H)、3.25-3.13(m、2H)、2.74(t、J=6.8Hz、2H)、2.51 (t、J=6.9Hz、2H)、1.77(t、J=6.8Hz、2H)、1.71-1.56(m、4H)、1.28(s、6H)。
LRMS (ESI): [M+Na]+ 419.1、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C2132Na+ 419.2040、実測値419.2041。
TG-043のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.07(d、J=8.6Hz、2H)、6.79(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、3.92(dd、J=7.9、5.1Hz、2H)、3.85(dd、J=11.9、1.9Hz、1H)、3.66(dd、J=11.9、5.2Hz、1H)、3.55(m、1H)、3.34-3.21(m、4H)、2.56(t、J=7.1Hz、2H)、1.70(m、6H)、1.45(m、2H)、1.41-1.20(m、24H)、0.99(s、1H)、0.89(t、J=6.8Hz、3H).
LRMS (ESI): [M+Na] 575.3、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C3256Na+、575.3918、実測値575.3917。
TG-044のデータ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.08(d、J=8.5Hz、2H)、6.83(d、J=8.6Hz、2H)、4.23(d、J=7.8Hz、1H)、4.15-4.02(m、2H)、3.91(m、1H)、3.85(dd、J=11.8、1.7Hz、1H)、3.83-3.78(m、2H)、3.71-3.47(m、14H)、3.36-3.17(m、7H)、2.56(t、J=7.0Hz、2H)、1.66(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 541.2、HRMS (ESI): [M+Na]+計算値C254211Na 541.2619、実測値541.2618。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000102
上記中間体39a-39gの識別データは次の通りである。
39a:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 273.1。
39b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 285.1。
39c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 315.2。
39d:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 301.1。
39e:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 299.1。
39f:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 455.6。
39g:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 421.2。
Figure 0007248707000103
40b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 243.1。
40c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 273.1。
40d:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 259.1。
40e:
LRMS (ESI): [M+Na] + 257.1。
40f:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 413.3。
40g:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 329.2。
Figure 0007248707000104
43a:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 561.2。
43b:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 573.2。
43c:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 603.2。
43d:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 589.2。
43e:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 587.2。
43f:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 743.4。
43g:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 709.3。
TG-045の合成
Figure 0007248707000105
実験操作:
原料45とPyを体系に加え、溶解するまで攪拌し、体系を0℃まで冷却しBzClを滴下し、滴下した後自然に室温で12h攪拌し、溶媒を減圧留去した。大量のHO、ジクロロメタンを加え3回抽出し、有機相を組み合わせた。有機相を順にNaHCO ×2、飽和NaCl ×1で洗浄し、NaSOで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:1)無色液体化合物46、収率100%を得た。
46とNHNH.AcOHを体系に加え、DMFで溶解するまで攪拌し、60℃で7h攪拌した。大量のHO、ジクロロメタンで3回抽出し、有機相を組み合わせた。有機相を順にNaHCO ×2、飽和NaCl ×2で洗浄し、NaSOで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)無色液体化合物47、収率78%を得た。
47とジクロロメタンを体系に加え、0℃で攪拌し順にDBU、CClCNを滴下し、滴下の後自然に室温で3h攪拌した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:1)白色固体化合物48、収率72%を得た。
化合物48、アルコール13、ジクロロメタンと4A モレキュラーシーブを体系に加え、溶解するまで攪拌し、0℃でTMSOTfを滴下し、滴下したあと然に室温で12h攪拌した。吸引濾過して溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル=5:1)無色液体化合物49、収率85%を得た。
49、MeOHを体系に加え、溶解するまで攪拌し、0℃でNaOMeを加え、加えた後自然に室温で12h攪拌した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:ジクロロメタン/MeOH=5:1)白色固体最終生成物TG-045、収率75%を得た。
Figure 0007248707000106
TG-045の識別データ:
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.25-7.01(m、2H)、6.95-6.75(m、2H)、4.41-4.26(m、2H)、3.90-3.38(m、16H)、3.31-3.22(m、1H)、2.60-2.36(m、2H)、1.65-1.42(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 527.2。
該実験中の各反応中間体の構造は次の通りである。
Figure 0007248707000107
46の識別データ:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 1197.3。
Figure 0007248707000108
47の識別データ:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 1093.3。
Figure 0007248707000109
48の識別データ:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 1236.2。
Figure 0007248707000110
49の識別データ:
LRMS (ESI): [M+Na]+ 1255.4。
TG-046の合成
Figure 0007248707000111
化合物50(9g、50mmol)と13(27g、150mmol)、TsOH.HO(1g、5.26mmol)を反応フラスコに加え、80℃まで加熱し、18時間攪拌した。室温まで冷却し、HO(50mL)を加え、1時間攪拌し、酢酸エチル(100mL)で3回抽出した。抽出液を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し粗生成物3.1gを得、結晶化して純粋なTG-046(500mg)を得た。
TG-046識別データは以下の通りである。
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.12(d、J=8.3Hz、2H)、6.84(d、J=8.3Hz、2H)、4.79(d、J=3.5Hz、1H)、3.88-3.73(m、2H)、3.78(s、3H)、3.73-3.64(m、2H)、3.62-3.54(m、1H)、3.53-3.45(m、1H)、3.41(dd、J=9.7、3.7Hz、1H)、3.29(m、1H)、2.63-2.59(m、2H)、1.75-1.63(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]+ 365.1
TG-047およびTG-048の合成
Figure 0007248707000112
化合物9a(16.4g、40mmol)、KSAc(13.28g、80mmol)を順にアセトン(150mL)に加え、室温で4時間攪拌し、TLCにより反応が基本的に完全した。反応液を150mLの水に加え、酢酸エチルで抽出し、抽出液を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:酢酸エチル:石油エーテル=1:6)化合物51 12.7gを得た。
化合物51(12.7g、31.2mmol)、52(6.26g、40.7mmol)とNaHCO(0.262g、3.12mmol)をDMF(100mL)に加え室温で1時間攪拌した。150mLの水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機相を組み合わせ、塩素化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(溶離剤:酢酸エチル/石油エーテル=1:4)化合物53 10gを得た。
化合物13(10mmol)、PPh(4.3g、13mmol)を25mLジクロロメタン中に加えた。室温で少しずつCBr(4.3g、13mmol)を加え、室温で1時間攪拌した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し得化合物54(2g)を得た。
化合物53(1.2g、3.34mmol)54(3.674mmol)とEtN(334mg、3.34mmol)を順にアセトニトリル(20mL)に加え、室温で1時間攪拌し、20mLの水を加え、酢酸エチルで抽出し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し得化合物55(1.1g)を得た。
Figure 0007248707000113
55
LRMS (ESI): [M+Na]+ 549.2
化合物55(1.1g)をMeOH(5mL)に加え、HO(5mL)、EtN(2.5mL)を加えて、室温で一晩攪拌し、TLCにより完全に反応した。溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製しTG-048(500mg)得た。
Figure 0007248707000114
TG-048識別データ
H NMR(400mHz、CDOD)δ 7.12(d、J=8.6Hz、2H)、6.85(d、J=5.7Hz、2H)、4.35(d、J=9.7Hz、1H)、3.86(dd、J=12.0、2.0Hz、1H)、3.78(s、3H)、3.67(dd、J=11.8、5.7Hz、1H)、3.43-3.16(m、4H)、2.76(m、2H)、2.60(t、J=7.2Hz、2H)、1.88-1.54(m、4H).
LRMS (ESI): [M+Na]381.1
TG-047の調製方法についてはTG-048の調製方法を参照し、それらの構造は以下の通りである。
Figure 0007248707000115
TG-047識別データ
1H NMR (400mHz、CD3OD)δ 7.18(d、J=8.6Hz、2H)、6.85(d、J=8.6Hz、2H)、4.38(d、J=9.5Hz、1H)、3.90(dd、J=12.0、1.8Hz、1H)、3.78(s、3H)、3.69(dd、J=12.0、5.4Hz、1H)、3.36-3.26(m、3H)、3.22(t、J=8.7Hz、1H)、3.07-2.86(m、4H).
LRMS (ESI): [M+COOH]- 375.0。
効果実施例
効果実施例1、インビトロマクロファージ実験、VEGF-AmRNA発現活性を促進する化合物
1.1、活性スクリーニングの具体的な手順は次の通りであり:それぞれ1-10×10対数増殖期のマクロファージ(RAW264.7)を細胞培養皿に入れ、試験化合物(上記化合物TG-001、TG-002、TG-003、TG-004、TG-005、TG-006、TG-007、TG-008、TG-009、TG-010、TG-011、TG-012、TG-013、TG-014、TG-015、TG-016、TG-017、TG-018、TG-019、TG-020、TG-021、TG-022、TG-023、TG-024、TG-025、TG-026、TG-027、TG-028、TG-029、TG-030、TG-031、TG-032、TG-033、TG-034、TG-035、TG-036、TG-037、TG-045、TG-039、TG-040、TG-041、TG-042、TG-043、TG-044、TG-045、TG-052、TG-053、TG-054、TG-047、TG-048、TG-046、TG-049、TG-050、TG-051、TG-055およびTG-056)をそれぞれ異なる濃度に希釈し、それぞれ上記のマクロファージを含む培養皿に加え、37℃、5%CO細胞インキュベーターで完全培養液(RPMI 1640培地:ウシ胎児血清:三抗体(すなわち、ペニシリン-ストレプトマイシン-ゲンタマイシン、Beijing Regen Biotechnology Co.、Ltd.)体積比=89:10:1)中で3h培養し、Trizol(Beijing ComWin Biotech Co.,Ltd.)溶解細胞でRNAを抽出し、超微量核酸タンパク質分析装置(Nanodrop2000c)を用いてRNA濃度を測定した。RNA濃度から必要なRNA体積Vを計算し、表1に従ってRNA逆転写反応体系を準備し、その後表2に記載の条件に従ってRNA逆転写(cDNA合成)(RT EasyTM I(For first-strand cDNA synthesis)逆転写キット、Foregen.CO.,LTD.)反応を実行した。得られたcDNAは、表3に従って蛍光定量PCR反応溶液に調製された。表4に従って蛍光定量PCR反応条件を設定し、テンプレートとして逆転写反応のcDNAを使用して蛍光定量PCR反応(Real time PCR EasyTM-SYBR Green蛍光定量キット、Foregen.CO.,LTD.)を実行した。各サンプルのCt値は、ブランク対照群と対照し、β-Actinを内部参照として、標的遺伝子の相対発現量2-ΔΔCtを計算した。
化合物TG-052、TG-053およびTG-054は、Chemical & Pharmaceutical Bulletin、(2010)、58、p.1627-1629に記載の方法を参照して合成できる。
Figure 0007248707000116
化合物TG-056は(Shanghai Yuanye Biotechnology Co.,Ltd.)から購入され、その構造は以下の通りである。
Figure 0007248707000117
Figure 0007248707000118
Figure 0007248707000119
Figure 0007248707000120
Figure 0007248707000121
特定の濃度でVEGF-AmRNA発現を促進する薬物最大量に応じてその活性を判定し、薬物を含まないマクロファージVEGF-AmRNAの発現量は1に設定され、臨床的に心脳血管疾患の分野で使用される漢方薬サルビアポリフェノレートのマクロファージVEGF-AmRNAの最大発現量6(結果については表5を参照)を判断標準とし、最大発現量が4を超える化合物は標的化合物である。即ち、前記試験物質によるマクロファージ中VEGF-AmRNAの最大発現量は、前記試験物質が添加されていないマクロファージ中のVEGF-AmRNAの発現量よりも4倍以上高いとき、前記試験物質は血管新生促進活性物質の予備的標的である。表6の結果に示すように、結果によれば、本発明によって提供される試験物のほとんどは、特定の用量でVEGF-AmRNA発現を促進する優れた作用を有することが分かる。
Figure 0007248707000122
Figure 0007248707000123
Figure 0007248707000124
効果実施例2 「スポンジ(sponge)インプラント動物モデル」を使用したVEGF-AmRNA発現を促進する活性分子のスクリーニング
効果実施例1で得られた細胞レベルで良好な標的血管新生促進化合物TG-052、TG-053、TG-054、TG-028、TG-055を選択し、炎症性血管新生の「スポンジ(sponge)インプラント動物モデル」でVEGF-AmRNA発現を促進する活性分子をさらにスクリーニングする。関連研究により、「スポンジインプラント動物モデル」では、炎症の初期階段でスポンジに動員できる細胞の約75%以上がマクロファージであり、このモデルは炎症周囲のマクロファージに動員できるVEGF-AmRNAをよく発現できることが示される。
Zhang J、Modi Y、Yarovinsky T、et al.macrophage β2 integrin-mediated、HuR-dependent stabilization of angiogenic factor-encodingmRNAs in inflammatory angiogenesis. [J]. American Journal of Pathology、 2012. 180(4): p.1751-1760に記載の方法によってマウススポンジインプラント動物モデルを構築し、本発明で使用されるマウスは、Shanghai SLAC Laboratory Animal Co.,Ltdから購入したC57/BL6マウス(雄、6-8週齢、体重20-25グラム、製造ライセンス番号SCXK(上海)2013-0016。効果実施例1でスクリーニングして得られた上記化合物を2週間で秤量した後、ゲルマトリックス剤および溶媒と混合して化合物徐放性ゲルを得た(前記徐放性ゲルの調製方法およびモデル構築と検出方法については、特許出願CN201610168493.9を参照)、具体的なステップは次の通りであり:一定量の効果実施例1で得られた化合物を量り取り1.5mL EP管に入り、一定量の重量平均分子量が10,000未満のL-ポリ乳酸(PLLA)を量り取り混合し(得られた化合物とPLLAの質量比が0.5:1~2:1)、最後に一定量のDMSO(100マイクロリットル未満)を加え、ボルテックスしてシーリングフィルムで密封し、200Wの出力、25℃で5hの連続超音波により該化合物の徐放性ゲルを得、4℃で保管される。
得られた徐放性ゲルは2週間以内に薬物を完全に放出できる。該徐放性ゲルをスポンジとともにマウスの背中の皮膚の下にインプラントし、2週間後、スポンジを取り出して余分の組織と毛を取り除き、10mLのコラゲナーゼ含有DMEM培養液の細胞培養皿中(コラゲナーゼ:DMEM=10mg/10mL)に移し、スポンジを破片に切り、細胞インキュベーターで1hインキュベートした。その後、上記スポンジ破片を含む培養液を濾過し、得られた濾過液を遠心分離し、上清液を捨て、沈殿物に500μLのTrizol試薬を添加し、均一に分散・混合後、液体を1.5mLのEP管に移し、-80℃で保管する。通常の方法に従ってRNAを抽出し、超微量核酸タンパク質分析装置(Nanodrop 2000c)を使用してRNA濃度を測定した。RNA濃度に応じて必要なRNA体積Vを計算し、表1に従ってRNA逆転写反応体系を準備し、そして表2に記載の条件に従ってRNA逆転写(cDNA合成)反応を実行する。得られたcDNAを表3に従って蛍光定量qPCR反応溶液を調製した。表4に従って蛍光定量qPCR反応条件を設定し、逆転写反応のcDNAをテンプレートとして蛍光定量PCR反応を実行した。各サンプルのCt値はブランク対照群と対照し、β-Actinを内部参照とし、標的遺伝子の相対発現量2-ΔΔCtを計算した。2週間の作用時間でスポンジから抽出した細胞中のVEGF-AmRNAの発現レベルを観察した。
「スポンジインプラント動物モデル」で化合物の高、中、低の3つの異なる投与量の選択し、60mg/kg/d組のサルビアポリフェノレート(河南省人民病院から購入)が陽性対照として使用され(実験では、この用量が図1Aに示すように、このモデルでVEGF-AmRNA発現を促進するためのサルビアポリフェノレートの最適用量であることが示される)、薬物を添加していないブランク対照徐放性ゲルはブランク対照であり、図1はRT-qPCR実験により得られた結果である。
薬物を添加していないブランク対照と比較した結果、TG-052(41.37mg/kg/d)、TG-055(19.48mg/kg/d)VEGF-AmRNA発現量が約3倍増加したことが示され、サルビアポリフェノレート(60mg/kg/d)の活性と同等し、TG-055(19.48mg/kg/d)の用量はTG-052(41.37mg/kg/d)よりも小さく、その活性はTG-052よりも優れ、TG-053およびTG-054 VEGF-AmRNA発現量は、サルビアポリフェノレート(60mg/kg/d)と比較して活性がわずかに低下し、TG-028は11.74mg/kg/dおよび23.48mg/kg/d用量では、VEGF-AmRNA発現量は薬物を添加していないブランク対照の6倍以上になり、活性がサルビアポリフェノレート(60mg/kg/d)の活性よりも有意に高かった。従って、活性結果は、TG-028>TG-055>TG-052>サルビアポリフェノレート>TG-053>TG-054である。結果から分かるように、効果実施例1ではインビトロ細胞実験によりスクリーニングされた化合物のほとんどは、インビトロ動物スクリーニングモデルでの活性が市販の薬物サルビアポリフェノレートと同等またはそれよりも高い。
図19に示すように、VEGF-AmRNA発現量は、サリドロシド(TG-056)のみを異なる用量で使用したスポンジインプラント動物モデルでは非常に低かった。同時に、スポンジインプラント動物モデルでのVEGF-AmRNA発現に対するサリドロシドとチロソールLC(サリドロシド注射液の主成分)の影響を調査し、サリドロシド20.62mg/(kg.d)+チロソール3.08mg/(kg.d)ではVEGF-AmRNAの発現を促進できるが、その効果がサルビアポリフェノレートの効果ほどよくなかったので、その後の実験ではサリドロシドの作用を調査しなくなる。
効果実施例3 スクリーニングされた活性分子の脳梗塞に対する抑制効果および脳損傷神経保護機能の検証
炎症性血管新生動物モデルでVEGF-AmRNA発現を促進できる活性分子を得た後、ラット脳梗塞モデルを使用してさらに検証した。Longa、E.Z.、Longa、E. Z.、Weinstein、P. R.、Carlson、S. & Commin、R. Reversiblemiddle cerebral artery occlusion without craniectomy in rats. [J]. Stroke、1989. 1: p.84-91に記載の方法でラット脳動脈閉塞(MCAO)急性脳梗塞モデルを構築し、C. dela Torre、T. Fortin、G.A.S.Park、K.S.Butler、P.Kozlowski、B .A.Pappas、H.de Socarraz、J.K.Saunders andm.T.Richard.[J].Brain Research、1992. 582:186-195に記載の方法でラット両側性頸動脈永久結紮(2VO)慢性脳虚血性ラットモデルを構築して、効果実施例2でスクリーニングされた活性分子の脳梗塞に対する抑制効果および脳損傷神経保護機能を検証した。
ラットMCAO急性脳梗塞モデルでは、効果実施例2で高い活性を示したTG-028およびTG-055を選択して活性を検証し、使用する対照薬はエダラボン(浙江省盛通バイオテクノロジー株式会社から購入)、クロピドグレル硫酸水素塩(武漢Yuancheng Gongchuang Technology Co.、Ltd.から購入)およびサルビアポリフェノレート(河南省人民病院から購入)であり、その内、クロピドグレル硫酸水素塩は血小板凝集抑制剤であり、エダラボンは脳保護剤(ラジカルスカベンジャー)である。スレッドプラグ法でラットMCAOモデルを作成し、この効果実施例で使用されるラットは雄SDラットであり、体重280-320g、Shanghai SLAC Laboratory Animal Co.,Ltdから購入した。各組5匹のSD(Sprague Dawley)ラットに、腹腔内注射により、手術の2時間前、モデリング後24時間ごとに投与し、具体的な投与量は表7に示される。
Figure 0007248707000125
3日後脳を取り出し、ラットの脳をTTC(2,3,5-トリフェニルテトラゾリウムクロリド染色、細胞生存率の検出に使用)で染色した後写真を撮影して、梗塞致死率(%)=(右側脳スライス非梗塞面積-左側脳スライス非梗塞面積)/脳スライス総面積*100%を計算し、t testsにより検証し、*P<0.05、**P<0.01、***P<0.001とモデル組(MCAO)と比較して、結果が図2に示される。異なる薬物用量での梗塞抑制率(%)=(モデル組梗塞致死率-投与組梗塞致死率)/モデル組梗塞致死率*100%を計算し、異なる薬物用量の梗塞抑制率から描画し、薬物のED50を算出して、結果が表8に示される。
Figure 0007248707000126
表8の結果から分かるように、化合物TG-028がラット脳動脈閉塞(MCAO)急性脳梗塞モデルでラット脳梗塞に対して最も強い抑制効果を持って、現在市場の一般的に使用されている薬物よりも優れている。
同時に、図3に示すように、ラットの体重を記録し、体重変化率(%)=(最後体重-初期体重)/最後体重*100%を計算し、異なる薬物の異なる投与量による体重変化率を取得した。ラットの脳損傷から3日後の体重変化率から分かるように、TG-028はラット脳損傷後のラット体重に対して顕著な保護効果があり、TG-055、エダラボン、クロピドグレル硫酸水素塩、サルビアポリフェノレートよりも優れている。
ラットMCAO急性脳梗塞モデルの3日後、実験用ラットをLonga神経スコアリング標準に従って神経機能についてスコアリングし、図4はスコアリング標準の概略図である。その内に、0ポイント:正常、神経損傷がない、1ポイント:反対側のフロントクローを完全に伸ばすことができない;2ポイント:反対側に回る;3ポイント:反対側にダンプする;4ポイント:自分で行けない、意識を失う。
Longa神経スコアリング標準に従って実験用ラットを神経機能についてスコアリングし、異なる薬物の異なる用量のLonga神経スコアを取得し、結果が図5に示される。Longa神経スコアリング標準の結果から分かるように、TG-028、TG-055はラット脳損傷の後神経に対する保護効果がエダラボン、クロピドグレル硫酸水素塩、サルビアポリフェノレートと同等である。
上記のラットMCAO急性脳梗塞モデルで薬物の梗塞抑制率(%)、体重の変化率およびLonga神経スコアリングの結果から、TG-028がTG-055よりも有意に優れていることが示され、これは上記のspongeインプラント動物モデルの実験結果と一致し、本発明のスクリーニングモデルは信頼性を有することが示される。
上記実験に基づいて、同時にTG-057の活性も調査し、図20に示すように、TG-028と同じ投与量(5mg/kg)の場合、TG-057もラット脳梗塞を抑制する作用を有し、Longa神経スコアリング結果から、TG-057はラット脳損傷の後神経に対する保護効果を有するが、その効果がTG-028ほど強くなかった。
ラットMCAO急性脳梗モデリングの3日後に、完整な脳組織を取り出し、嗅球および4mmの前頭前野脳組織を取り除き、その後隣接する厚さ2mmの脳組織を取り除き、脳水分量を測定し、結果が図6Aに示される。脳組織水分量の計算式は(WW-DW)/WW×100%であり、その内WWは湿重量(Wet weight)で、DWは乾燥重量(Dry weight)である。ラットMCAO急性脳梗モデリングの3日後に、脳組織についてエバンスブルー(Evans Blue、EB、一般的に使用されるアゾ色素製剤)を使用して血液脳関門(BBB)の透過性を評価し、血液脳関門の完全性を評価し、結果が図6Bに示される。両方の実験で、以前に測定した各薬物の最適用量でマウスに検出を行い、TG-028(5mg/Kg)、サルビアポリフェノレート(20mg/Kg)、クロピドグレル硫酸水素塩(40mg/Kg)、エダラボン(40mg/Kg)。
図6Aから分かるように、(Shamは偽手術組)、ラットMCAO急性脳損傷の後TG-028の脳浮腫軽減効果がエダラボン、クロピドグレル硫酸水素塩、サルビアポリフェノレートよりも優れている。図6Bから分かるように、ラットMCAO急性脳損傷の後TG-028の血液脳関門に対する保護効果がエダラボン、サルビアポリフェノレートよりも優れている。
本発明の後期において、両側総頸動脈永久結紮(2VO)慢性脳虚血性ラットモデルを構築し、腹腔内注射により、毎日TG-028(5mg/kg)、合計3週間を投与し、各組5匹のSDラット、TG-028および対照薬であるエダラボン(40mg/kg)の慢性脳虚血性ラットモデルでの効果を観察した。
3週間内のラットの体重変化が図7(Shamは偽手術組)に示すように、ラット脳虚血性慢性損傷3日時、投与組TG-028およびエダラボン組が偽手術組と比較して体重が軽減したが、1週間の後、投与組TG-028と偽手術組の間に体重変化の差がなく、TG-028は体重に対して保護効果を有し、エダラボン組は偽手術組と比較して体重増加が明らかではなく、体重に対する保護効果が低い。
2VO慢性脳虚血性ラットモデルが構築されてから3週間後、実験用ラットのMorris水迷路実験を行い薬物の動物学習記憶に対する影響を調べた。まず、実験用ラットの周囲測位と記憶の訓練を5日行い、訓練の5日後、測位とナビゲーション実験を行い、順に各組ラットが異なる箇所から池に進入してから水中のプラットフォームを見つける時間、すなわちエスケープレイテンシを記録した。6日目に、プラットフォームを取り外し、空間探査実験を行い、ターゲット象限の反対側の象限から水に進入してから120s内に、ラットのターゲット象限での泳ぐ時間、ターゲット象限での滞在時間、ターゲット象限の距離、プラットフォームが通過した回数などを記録した。水迷路測位ナビゲーション実験の結果が図8(Shamは偽手術組)に示される。2VO慢性脳虚血性投与の3週間後ラットのMorris水迷路測位ナビゲーション実験の結果から分かるように、ラットのエスケープレイテンシ時間が2VO+NaCl組と比較して、2VO+TG-028組と2VO+エダラボン組のエスケープレイテンシ時間および総距離が訓練後の実験の3日目に異なり始め、5日目に差が最大になった。TG-028組とエダラボン組の効果が同等であり、これはラットの記憶能力および認知能力が改善されていることを示した。
両側総頸動脈永久結紮の3週間後、5日間の測位訓練を行い、訓練が完了した後Morris水迷路空間探査実験を行い、結果が図9(Shamは偽手術組)に示される。2VO+NaCl組と比較して、2VO+ TG-028組ではプラットフォームが通過した回数が大幅に増加し、2VO+エダラボン組では顕著な差がなく、これは、投与後に、2VO+ TG-028組では空間の探査能力および認知能力が改善されていることを示した。Data weremean ±SEM(n=7)。**P<0.01、*P<0.05、ns:No Significant Different。
慢性脳虚血性の3週間後の脳スライスをHE染色(ヘマトキシリン-エオシン染色)およびNissl染色(ニッスル染色)の結果が図10(Shamは偽手術組)に示される。結果から分かるように、2VO+NaCl組と比較して、2VO+TG-028組のラット海馬CA3領域のニューロン細胞がきれいに密に配置され、粒子サイズが均一で明確であり、同時に2VO+エダラボン組では細胞形態も改善されたことを示した。TG-028とエダラボンの両方は、損傷したニューロンを保護および修復し、神経機能の改善を促進する能力があることを示した。
さらに、TG-028の急性毒性実験も実施し、そのLD50が616.59mg/kgであり、治療指数LD50/ED50=616.59/2.61=236であり、この値は、TG-028が大きく安全な治療ウィンドアを持っていることを示した。
最後に、Recombinanthuman VEGF165タンパク質(PEPROTECH、米国)をラット脳動脈閉塞(MCAO)モデルに直接適用し、3日後に脳梗塞に対する抑制効果を観察した。ラットMCAOモデルの調製方法および関連する実験用動物並びに実験ステップは上記と同じである。具体的な投与量およびTTC染色結果が図11に示される。関連する梗塞致死率および梗塞抑制率の結果が図12と13に示される。結果から分かるように、VEGFがラット脳梗塞を抑制する効果を持ち、これはVEGFが脳虚血性後の血管新生促進の重要因子であることを直接証明した。
効果実施例4 TG-028がマクロファージに作用した後内皮細胞の増殖、移動および細管形成を促進でき、それにより新生血管の形成に影響を与える
さらに、インビトロ細胞実験では、TG-028がマクロファージに作用して、内皮細胞の増殖、移動、細管形成を促進でき、それにより新生血管の形成に影響を与えることが分かった。
この実験は7組に分けられ、第1組では、単純なDMEM培養液(Gibcol、上海)と10%のFBS(SERANA、ドイツ)を直接にHUVEC-12内皮細胞(Shanghai Rongchuang Biotechnology Co.,Ltd.から購入、control)に作用し、第2組ではマクロファージをDMEM培養液と10%のFBSで24時間培養した後の上清を内皮細胞(s-control)に作用し、第3組では、TG-028が直接DMEM培養液と10%のFBSで培養した内皮細胞組(TG-028、10μΜ)に作用し、第4組では、TG-028がマクロファージ(DMEM培養液と10%のFBS)を24時間共培養した後の上清を内皮細胞(s-TG-028、10μM)に作用し、第5組ではCpd-18(サルビアポリフェノレート)が直接DMEM培養液と10%のFBSで培養した内皮細胞(cpd-18、10μM)に作用し、第6組では、Cpd-18(サルビアポリフェノレート、10μM)がマクロファージ(DMEM培養液加10%のFBS)を24時間培養した後の上清を于内皮細胞(s-cpd18)に作用し、第7組ではVEGFタンパク質がDMEM培養液と10%のFBSで培養した内皮細胞(Recombinanthuman VEGF165、10 ng/mL)に作用した。
(1)TG-028がマクロファージに作用してから24h後の上清の内皮細胞増殖に対する影響
対数増殖期のヒト臍帯静脈内皮細胞HUVEC-12細胞を取り細胞計数し、細胞密度を2.5×10個/mLに調整し、ウェルごと100μLで96ウェル培養プレートに接種した。一晩インキュベーター内に置き、壁に完全に付着するまで培養した。上記の異なる組によると、HUVEC-12内皮細胞を処理し、96ウェルプレートを37℃で、5%COインキュベーターで24時間培養した。96ウェルプレートを取り出して20μL/ウェルで5mg/mLmTTを加え、継続的に4h培養した。4h後、上清を捨て150μL/ウェルでDMSOを加え、シェーカーで10分間振盪して紫色の結晶を完全に溶解し、DMSOが溶解した10minの後、酵素結合免疫吸着検出器に置き波長570nmのOD値を測定した。(マイクロプレートリーダー、Thermo Fisher)。測定された吸光度OD値に基づいて、単純なDMEM培養液を直接HUVEC-12内皮細胞(control)に作用しブランク対照(即ち第1組)とし、各組の細胞増加割合を計算し、比較研究を実施した。結果から分かるように、Cpd-18(サルビアポリフェノレート、10μM)が直接内皮細胞(即ち第5組)に作用しても内皮細胞の増殖に顕著な影響がなかったことを除いて、他の各組では内皮細胞の増殖を大幅に促進し、且つTG-028がマクロファージに作用し24時間培養した後の上清が内皮細胞(s-TG-028、10μM)に作用した組(即ち第4組)とCpd-18(サルビアポリフェノレート、10μM)がマクロファージに作用し24時間培養した後の上清が内皮細胞に作用した組(即ち第6組)との両方は、VEGFが直接内皮細胞に作用した組(即ち第7組)の内皮細胞の増殖促進作用よりも強く、顕著な差異(## P<0.01)があり、マクロファージを24時間培養した後の上清が内皮細胞(s-control)に作用した組(即ち第2組)とVEGFが直接内皮細胞に作用した組(即ち第7組)と比較して内皮細胞の増殖は顕著な差異(ns)がなく、これは、TG-028とCpd-18(サルビアポリフェノレート)はマクロファージに作用することにより内皮細胞の増殖を促進でき、且つVEGFによる内皮細胞の増殖作用と異なる。図14に示される。
(2)TG-028がマクロファージに作用し24h後の上清の内皮細胞移動に対する影響
対数増殖期のヒト臍帯静脈内皮細胞HUVEC-12細胞を取り細胞計数し、細胞密度を5×10個/mLに調整し、各ウェル1mLで6ウェルプレートに接種した。インキュベーターに置き通用のように90%コンフルエントな細胞の単層を形成し、6ウェルプレートの細胞を取り出し、細胞表面に垂直な200Lのピペットチップを使用しウェルの1端から他端へ、できるだけ板底と垂直にラインスクラッチし、このとき、細胞表面のシェブロン型スクラッチが培養皿の表面にはっきりと観察された。
古い培地を吸引し、PBSでスクラッチされた細胞を洗浄した。同様に、上記のように7組に分かれ、上記の培養HUVEC-12細胞を処理し、各組2つの副ウェルを用意し、37℃、5%のCO飽和温度インキュベーターで培養した。0hと24hでサンプリングし、撮影して、異なる処理組のスクラッチ幅を観察した。細胞スクラッチ法によって内皮細胞の移動状況を検出し相対移動率を計算した。相対移動率=(0hスクラッチ幅-24hスクラッチ幅)/0hスクラッチ幅である。スクラッチ実験結果が図15および図16に示される。
24時間以内に単純なDMEM培養液が直接HUVEC-12内皮細胞(control)に作用した組(即ち第1組)と比較して、TG-028組(即ち第3組)、VEGF組(即ち第7組)、s-TG-028(即ち第4組)およびs-cpd18(即ち第6組)では内皮細胞の移動に顕著な差があり(* P<0.05、*** P<0.001)、s-TG-028およびs-cpd18の内皮細胞の移動に対する効果はVEGFと同等である。マクロファージを24時間培養した後の上清が内皮細胞(s-control)に作用した組(即ち第2組)と比較して、VEGF組、s-TG-028およびs-cpd18の内皮細胞の移動に対する効果がs-control組よりも優れ、これは、化合物TG-028およびサルビアポリフェノレートはマクロファージに作用し内皮細胞の移動を促進することができることを示した。
(3)TG-028がマクロファージに作用してから24h後の上清の内皮細胞細管形成に対する影響
96ウェルプレートと無菌の黄色ピペットチップを-20℃の冷蔵庫に一晩置いた。分割したMatrigelマトリックスゲルを実験前に4℃の冷蔵庫に一晩入れ解凍し、翌日Matrigelマトリックスゲルを解凍した後、数分遠心分離した。事前に冷却したMatrigelマトリックスゲルを、氷得の96ウェルプレートのクリーンベンチに置き、各ウェルごとに60μLを加え、その後インキュベーターに入れ1hを置いた。Matrigelマトリックスゲルが固化した後、対数増殖期のHUVEC-12細胞を取り、細胞密度を調整し、5×10個/ウェルの密度で各組の培養液と均一に混合して96ウェルプレートに接種し、37℃、5%のCOインキュベーターに3h置いた後、細胞培養プレートを取り出し、倒立顕微鏡(倍率50×、ドイツ Leica DMi1倒立顕微鏡)で連続観察し写真を撮影し、各ウェルの視野をランダムに5つ選択して細胞接続によって形成されたチューブ構造を観察しImageJ画像分析ソフトウェアでチューブサンプル構造を分析し、number ofmaster junction定量的指標を使用してチューブ形成能力を評価した。結果が図17および図18に示される。
チューブ形成実験では、単純なDMEM培養液が直接HUVEC-12内皮細胞(control)に作用した組と比較して、TG-028組、VEGF組、s-TG-028およびs-cpd18の内皮細胞のチューブ形成に対して顕著な差があり(* P<0.05、*** P<0.001 )、s-TG-028およびs-cpd18の内皮細胞のチューブ形成に対する効果がVEGFと同等である。単独なマクロファージを24時間培養した後の上清が内皮細胞(s-control)に作用した組の内皮細胞のチューブ形成に対して効果がないが、薬物TG-028およびサルビアポリフェノレートのs-TG-028およびs-cpd18を添加した組では、内皮細胞のチューブ形成活性が大幅に向上し、これは、化合物TG-028およびサルビアポリフェノレートはマクロファージの活化を通じて内皮細胞のチューブ形成効果を促進できることを示した。
従って、本発明の活性スクリーニング方法によってスクリーニングされた化合物TG-028は、マクロファージに作用することによって内皮細胞の増殖、移動、細管形成を促進でき、新生血管の形成に影響を与える。
以上、各効果実施例の結果から分かるように、本発明のインビトロマクロファージ実験は、大量の試験化合物から予備的な標的血管新生促進活性物質をスクリーニングし、その後のセミインビトロ動物スクリーニングモデルで良好な血管新生促進活性物質であることが示され、化合物TG-028の活性はサルビアポリフェノレートよりも優れている。
即ち、本発明は、分子レベルで標的血管新生促進活性物質をスクリーニングでき、さらにその後のインビトロ動物モデル実験により本発明の活性スクリーニング方法の精度および安定性が検証された。さらに、化合物TG-028は主にマクロファージに作用することにより、内皮細胞の増殖、移動、細管形成を促進でき、新生血管の形成に影響を与えることが検証され、それによって、メカニズムの側面でインビトロマクロファージ、スポンジインプラント動物モデルの使用によりVEGF-A mRNAを血管新生促進活性物質とするスクリーニングモデルの信頼性が検証された。
本発明の活性スクリーニング方法によってスクリーニングされた化合物は期待される化合物であり、血管新生を促進し脳梗塞を抑制でき、神経保護機能、軽減脳浮腫、損傷後の血液脳関門の完整性の保護、脳損傷後の体重保護効果およびラットの記憶機能の改善、損傷したニューロンの保護および修復する、神経機能の改善を促進する効果が達成した。

Claims (23)

  1. 式IIIで示されるグリコシド化合物からなる活性化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる血管新生促進薬物
    Figure 0007248707000127
    ただし、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、または任意の隣接する2つが、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成するものであり、または、R および 、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5~6員の複素環を形成するものであって、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり
    記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は、C-C20シクロアルキル基、C-C20オレフィン、置換または非置換C-C20アリール、ハロゲン、置換または非置換C-C20ヘテロアリール、C-Cのシクロアルコキシ、C-C20のアルコキシまたはC-C20アルキル基からなる群から選択されたものであり、
    前記置換または非置換C-C20のアリールと置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基であり、
    XはCH あり、
    YはCH あり、
    ZはOまたはSであり
    は、それぞれ独立して水素または単糖のグリコシルであり、
    nは2、3または4であり、
    その条件は次の通りであり、
    XがCHで、YがCHで、n=2、3または4の場合、R-Rは共にHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOCH ではなくおよび共にOHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではなくおよび共にOCHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではない。
  2. 式Iで示されるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬物
    Figure 0007248707000128
    ただし、R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものであり、
    または、R および 、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5~6員の複素環を形成し、前記複素環のヘテロ原子はOまたはSであり
    記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は、C-C20シクロアルキル基、C-C20オレフィン、置換または非置換C-C20アリール、ハロゲン、置換または非置換C-C20ヘテロアリール、C-Cのシクロアルコキシ、C-C20のアルコキシまたはC-C20アルキル基からなる群から選択されたものであり、
    前記置換または非置換C-C20のアリールと置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基は、それぞれ独立してハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基であり、
    XはCH あり、
    YはCH あり、
    ZはOまたはSであり
    は水素または
    Figure 0007248707000129
    であり、
    nは2、3または4であり、
    その条件は次の通りであり、
    XがCHで、YがCHで、n=2、3または4の場合、R-Rは共にHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOCH ではなくおよび共にOHではなく、
    n=2、R、RおよびRがHの場合、RおよびRは共にOHではなくおよび共にOCHではなく、
    n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHではなく、
    n=2、R 、R およびR がHの場合、R およびR は共にOHではない
  3. 前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシである場合、前記置換または非置換C-C20アルコキシは置換または非置換C-C10アルコキシであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立してハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり
    よび/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20シクロアルキル基である場合、前記C-C20シクロアルキル基はC-C10シクロアルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20オレフィンである場合、前記C-C20オレフィンはC-Cオレフィンであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールである場合、前記置換または非置換C-C20アリールは置換または非置換C-C10アリールであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素から選択された1つまたは複数であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールは置換または非置換C-C10ヘテロアリールであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20のアルコキシである場合、前記C-C20のアルコキシはC-C10のアルコキシであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20アルキル基である場合、前記C-C20アルキル基はC-C10アルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールであり、前記置換または非置換C-C20アリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールであり、前記置換または非置換C-C20アリールの置換基はハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C-C20アルキル基はハロゲン置換C-C10アルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基はハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C-C20アルキル基はハロゲン置換C-C10アルキル基であり
    よび/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンからなる群から選択されたものである場合、前記置換または非置換C-C20アルコキシの数は1つであり、
    および/または、前記式Iで示される化合物中の
    Figure 0007248707000130
    の光学異性体は、
    Figure 0007248707000131
    であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、置換または非置換C-C20アルコキシ、ニトロまたはハロゲンであることを特徴とする請求項1または2に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬物
  4. 前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシである場合、前記置換または非置換C-C20アルコキシは置換または非置換C-Cアルコキシであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立してハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRの任意の隣接する2つは、そのベンゼン環に結合された炭素原子と5-7員の複素環を形成する場合、前記5-7員の複素環は
    Figure 0007248707000132
    であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20シクロアルキル基である場合、前記C-C20シクロアルキル基はC-Cシクロアルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20オレフィンである場合、前記C-C20オレフィンはC-Cオレフィンであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールである場合、前記置換または非置換C-C20アリールは置換または非置換アリールまたはナフチル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はハロゲンである場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素から選択された1つまたは複数であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールは置換または非置換C-Cヘテロアリールであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20のアルコキシである場合、前記C-C20のアルコキシはC-Cのアルコキシであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20アルキル基である場合、前記C-C20アルキル基はC-Cアルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールであり、前記置換または非置換C-C20アリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素または臭素であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基はハロゲンまたはハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲンはフッ素、塩素、または臭素であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールであり、前記置換または非置換C-C20アリールの置換基はハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C-C20アルキル基はハロゲン置換C-Cアルキル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールであり、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールの置換基はハロゲン置換C-C20アルキル基である場合、前記ハロゲン置換C-C20アルキル基はハロゲン置換C-Cアルキル基であることを特徴とする請求項1または2に記載のグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬物
  5. 前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシである場合、前記置換または非置換C-C20アルコキシは
    Figure 0007248707000133
    であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20シクロアルキル基である場合、前記C-C20シクロアルキル基はシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基またはシクロヘキシル基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20オレフィンである場合、前記C-C20オレフィンは
    Figure 0007248707000134
    であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20アリールである場合、前記置換または非置換C-C20アリールは
    Figure 0007248707000135
    であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基は置換または非置換C-C20ヘテロアリールである場合、前記置換または非置換C-C20ヘテロアリールは置換または非置換ピロール、置換または非置換フラン、置換または非置換チオフェン、置換または非置換ピラゾール、置換または非置換イミダゾール、置換または非置換オキサゾール、置換または非置換チアゾール、置換または非置換イソオキサゾール、置換または非置換ピリジン、置換または非置換ピリダジン、置換または非置換ピリミジンまたは置換または非置換ピラジンであり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20のアルコキシである場合、前記C-C20のアルコキシはメトキシ、エトキシまたはプロポキシ基であり、
    および/または、前記R、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して置換または非置換C-C20アルコキシであり、前記置換または非置換C-C20アルコキシの置換基はC-C20アルキル基である場合、前記C-C20アルキル基はC-Cアルキル基であり、
    および/または、前記
    Figure 0007248707000136
    は、
    Figure 0007248707000137
    Figure 0007248707000138
    の構造のいずれか1つであることを特徴とするグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬物
  6. 前記Rは水素であり、
    および/または、前記Rは水素、置換または非置換C-C20アルコキシであり、または前記RとR
    Figure 0007248707000139
    を形成し、
    および/または、前記Rは水素、ヒドロキシル、チオール、置換または非置換C-C20アルコキシ、ヒドロキシル、ニトロまたはハロゲンであり、
    および/または、前記Rは水素、または置換または非置換C-C20アルコキシであり、
    および/または、前記Rは水素であり
    よび/または、前記Rは水素であり、
    および/または、前記式Iで示される化合物中の
    Figure 0007248707000140
    の光学異性体は、
    Figure 0007248707000141
    であることを特徴とするグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1又は2に記載の血管新生促進薬物
  7. 異なる結晶構造のうちの何れかの多形体であることを特徴とするグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬物。
  8. 以下の構造を有する化合物から選択されるいずれか1つであるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる血管新生促進薬物
    Figure 0007248707000142
    Figure 0007248707000143
  9. 以下の構造を有する化合物から選択されるいずれか1つであるグリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる血管新生促進薬物
    Figure 0007248707000144
    Figure 0007248707000145
  10. 式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩から選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬
    Figure 0007248707000146
  11. 式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる請求項1に記載の血管新生促進薬
    Figure 0007248707000147
  12. 請求項1から11のいずれか1項に記載の血管新生促進薬物からなる、虚血性心脳血管疾患または虚血性下肢の微小循環障害用の薬物。
  13. 式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる前記血管新生促進薬物からなる、請求項12に記載の虚血性心脳血管疾患または虚血性下肢の微小循環障害の薬
    Figure 0007248707000148
  14. 式で示される化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を含有してなる前記血管新生促進薬物からなる、請求項12に記載の虚血性心脳血管疾患または虚血性下肢の微小循環障害の薬
    Figure 0007248707000149
  15. 卒中、アテローム性動脈硬化症、心原性脳血栓症、急性虚血性脳血管症候群、小血管疾患(ラクナ脳卒中としても知られる)、多発性脳梗塞、大脳梗塞、流域脳梗塞、出血性脳梗塞、無症候性脳梗塞、脳静脈および静脈洞血栓症、頭蓋底異常な血管ネットワーク疾患、虚血性脳卒中の虚血性脳血管疾患に使用される、請求項12から14のいずれか1項に記載の薬物
  16. 防または治療の用途として、唯一の活性成分としての前記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体を投与するためのものである、請求項12から15のいずれか1項に記載の薬物
  17. 防または治療の用途として記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体、降圧薬、脂質低下薬、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬、神経保護薬、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA 受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、細胞膜安定剤からなる群から選択された別の治療薬との併用療法での投与のためのものである、請求項12から16のいずれか1項に記載の薬物
  18. 前記別の治療薬は、レテプラーゼ、ランテプラーゼ、モンテプラーゼ、テンペプラスミン、新ミミズ由来プラスミン、ナットウキナーゼ、ヘビ毒プラスミノーゲン活性化因子、アスピリン、チクロピジン、クロピドグレル、プラスグレル、チカグレロル、カングレロル、サグレリド塩酸塩、vorapaxar、atopaxar、ヘパリン、低分子ヘパリン、ワルファリン、リバロキサバン、ビファルジン、ダビガトランエテキシレート、エダラボン、スタチンからなる群から選択されたものである、請求項17に記載の薬物
  19. 前記併用療法は、被験者へ同時、順次または個別に前記グリコシド化合物、その互変異性体、光学異性体、溶媒和物、薬学的に許容される塩、アシルエステルから選ばれる誘導体および前記別の治療薬を投与することを含む、請求項17に記載の薬物
  20. 薬組成物として用いられるものであって、錠剤、顆粒剤、注射剤、ゲル剤、丸剤、カプセル剤、坐剤、インプラント、またはナノ製剤である、請求項12から19のいずれか1項に記載の薬物
  21. 請求項1から11のいずれか1項に記載の血管新生促進薬物を含み、オプションで薬学的に許容される担体および/または降圧薬、脂質低下薬、血栓溶解薬、抗血小板凝集薬、抗凝固薬、神経保護薬、カルシウム拮抗薬、グルタミン酸拮抗薬、グルタミン酸放出抑制薬、GABA 受容体作動薬、ラジカルスカベンジャー、および細胞膜安定剤からなる群から選択された別の治療薬を含む、血管新生促進用医薬組成物。
  22. 患者の血管新生の促進方法のために投与するのに用いられるためのものであることを特徴とする請求項21に記載の血管新生促進用医薬組成
  23. 患者の心脳血管疾患または虚血性下肢微小循環障害疾患の治療方法のために投与するのに用いられるためのものであることを特徴とする請求項21に記載の血管新生促進用医薬組成
JP2020566939A 2018-06-27 2019-05-07 グリコシド化合物・その誘導体を含有してなる血管新生促進薬物 Active JP7248707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023042119A JP7442712B2 (ja) 2018-06-27 2023-03-16 グリコシド化合物の誘導体からなる血管新生促進薬物を含有する予防薬

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810680576.5 2018-06-27
CN201810680576 2018-06-27
PCT/CN2019/085823 WO2020001166A1 (zh) 2018-06-27 2019-05-07 糖苷类化合物、其制备方法、组合物、应用及中间体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023042119A Division JP7442712B2 (ja) 2018-06-27 2023-03-16 グリコシド化合物の誘導体からなる血管新生促進薬物を含有する予防薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021519341A JP2021519341A (ja) 2021-08-10
JP7248707B2 true JP7248707B2 (ja) 2023-03-29

Family

ID=67135915

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566939A Active JP7248707B2 (ja) 2018-06-27 2019-05-07 グリコシド化合物・その誘導体を含有してなる血管新生促進薬物
JP2023042119A Active JP7442712B2 (ja) 2018-06-27 2023-03-16 グリコシド化合物の誘導体からなる血管新生促進薬物を含有する予防薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023042119A Active JP7442712B2 (ja) 2018-06-27 2023-03-16 グリコシド化合物の誘導体からなる血管新生促進薬物を含有する予防薬

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11325937B2 (ja)
EP (1) EP3819303A4 (ja)
JP (2) JP7248707B2 (ja)
CN (5) CN111658659B (ja)
WO (1) WO2020001166A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023509808A (ja) * 2020-01-09 2023-03-10 シャンハイ ハチソン ファーマシューティカルズ リミテッド グリコシド化合物の調製方法
CN113456654B (zh) * 2020-07-20 2023-01-10 上海和黄药业有限公司 一种稳定的药物组合物
WO2023205124A2 (en) * 2022-04-20 2023-10-26 The Regents Of The University Of California Glycosylation inhibitors as therapeutics for stroke

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101863871A (zh) 2010-05-20 2010-10-20 于非 蔷薇红景天总苷及其医药用途和制备方法
JP2012500186A (ja) 2008-06-25 2012-01-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Uv吸収剤及び抗酸化剤としてのベンゾトロポロン誘導体の使用並びに日焼け止め及び/又は化粧品組成物におけるその使用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4329093A1 (de) * 1993-08-30 1995-03-02 Bayer Ag Substituierte Aminoalkylglycoside
JPH07291849A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
US5674987A (en) * 1994-07-22 1997-10-07 Anatrace, Inc. Extraction of proteins from naturally occurring membranes
JP4043765B2 (ja) * 2001-11-13 2008-02-06 東レ・ダウコーニング株式会社 糖残基を有するオルガノポリシロキサンおよびその製造方法
CN1318439C (zh) * 2003-12-24 2007-05-30 天津市南开医院 苦杏仁苷的制备方法和苦杏仁苷在制备促进心脑胰及伤口血液循环的苦杏仁苷制剂中的应用
CN1857287A (zh) * 2006-03-16 2006-11-08 王衡新 一种治疗心脑血管疾病的中药注射剂及其制备方法
CN101255178A (zh) * 2008-01-29 2008-09-03 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 含取代芳香环的糖碳苷和糖硫苷化合物及其制法和用途
CN102772423B (zh) * 2012-05-14 2014-10-01 中国人民解放军第四军医大学 苦杏仁甙保护缺血心脏的应用
CN104606210A (zh) * 2014-12-11 2015-05-13 中国人民武装警察部队后勤学院 红景天苷在制备促进骨折骨修复药物的用途
CN105687216B (zh) * 2016-01-21 2018-08-03 重庆大学 治疗下肢缺血性疾病的药物
CN105535001B (zh) * 2016-01-21 2018-03-02 重庆大学 红景天苷在制备治疗糖尿病足的药物中的应用
CN107460220A (zh) * 2016-06-03 2017-12-12 天津大学 一种红景天苷及其类似物的制备方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500186A (ja) 2008-06-25 2012-01-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア Uv吸収剤及び抗酸化剤としてのベンゾトロポロン誘導体の使用並びに日焼け止め及び/又は化粧品組成物におけるその使用
CN101863871A (zh) 2010-05-20 2010-10-20 于非 蔷薇红景天总苷及其医药用途和制备方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Biochemistry,1980年,Vol.19, No.17,p.4108-4115
Carbohydrate Research,2010年,Vol.345, Issue 2,p.309-314
Journal of Organic Chemistry,1995年,Vol.60, No.10,p.3100-3106
Journal of Sichuan University(Natural Science Edition),2009年,Vol.46, No.3,p.697-702

Also Published As

Publication number Publication date
US11325937B2 (en) 2022-05-10
CN111658659B (zh) 2022-03-25
JP2023085345A (ja) 2023-06-20
US20210115082A1 (en) 2021-04-22
CN109988201B (zh) 2019-12-31
JP7442712B2 (ja) 2024-03-04
EP3819303A1 (en) 2021-05-12
CN109988200B (zh) 2020-07-28
JP2021519341A (ja) 2021-08-10
WO2020001166A1 (zh) 2020-01-02
CN111004297B (zh) 2023-08-22
CN109988202B (zh) 2021-08-24
CN109988202A (zh) 2019-07-09
CN109988200A (zh) 2019-07-09
CN111004297A (zh) 2020-04-14
EP3819303A4 (en) 2022-03-16
CN109988201A (zh) 2019-07-09
CN111658659A (zh) 2020-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7442712B2 (ja) グリコシド化合物の誘導体からなる血管新生促進薬物を含有する予防薬
KR101991327B1 (ko) 오피오이드 수용체 리간드와 그 용도 및 제조방법
JP2023508482A (ja) スピロ環含有キナゾリン化合物
AU2019264253B2 (en) Factor XIIa inhibitors
EP4247804A1 (en) Polyheterocyclic glp-1 r modulating compounds
JP2019527731A (ja) Hbv感染の治療のための新規治療薬
JP6802194B2 (ja) Nadphオキシダーゼ4阻害剤
JP6407955B2 (ja) クマリン誘導体、ならびに過剰増殖疾患を治療する際の使用方法
JP2010526101A (ja) 直接作用型および可逆的p2y12阻害剤の静脈および経口投与
JP7187575B2 (ja) Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物
CA2913913A1 (en) Dihydropyridinone mgat2 inhibitors
RU2650682C2 (ru) Пирролзамещенное производное индолона, способ его получения, включающая его композиция и применение
TWI723480B (zh) 用作fgfr4抑制劑的稠環衍生物
CN105384739B (zh) 吡唑并[3,4-c]吡啶类衍生物
JP2007509074A (ja) 化合物、組成物、および方法
KR20190026905A (ko) 모노시클릭 헤테로아릴 치환된 화합물
CN111356677B (zh) 四氢异喹啉类衍生物及其制备方法和用途
CA3147471A1 (en) Inhibitors of human atgl
JP2007277096A (ja) フェネチルニコチンアミド誘導体含有医薬
JP2023528859A (ja) 新規ピラジン化合物
KR101048748B1 (ko) 신규 갈바닉산 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 다약제내성 억제용 약학적 조성물
JP2024503571A (ja) プラットフォーム治療薬として使用するための、カルシウム活性化カリウムチャネルKCa3.1の強力かつ選択的阻害剤
CN116803983A (zh) 一种组蛋白去乙酰化酶和热休克蛋白110KDa双靶点抑制剂及应用
TW202346293A (zh) 含氮雜環衍生物及其组合物和藥學上的應用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210217

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7248707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150