JP7247574B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7247574B2
JP7247574B2 JP2018237256A JP2018237256A JP7247574B2 JP 7247574 B2 JP7247574 B2 JP 7247574B2 JP 2018237256 A JP2018237256 A JP 2018237256A JP 2018237256 A JP2018237256 A JP 2018237256A JP 7247574 B2 JP7247574 B2 JP 7247574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
lead
semiconductor element
semiconductor device
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018237256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020098885A (ja
Inventor
大輔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2018237256A priority Critical patent/JP7247574B2/ja
Priority to US16/670,356 priority patent/US10959333B2/en
Priority to CN201911058565.4A priority patent/CN111341731A/zh
Publication of JP2020098885A publication Critical patent/JP2020098885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7247574B2 publication Critical patent/JP7247574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/047Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45014Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48175Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
    • H01L2224/48177Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/4905Shape
    • H01L2224/49051Connectors having different shapes
    • H01L2224/49052Different loop heights
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • H01L2224/49176Wire connectors having the same loop shape and height
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83447Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/38Effects and problems related to the device integration
    • H01L2924/386Wire effects

Description

本発明は、半導体装置に関する。
半導体装置は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、FWD(Free Wheeling Diode)等の半導体素子が設けられた基板を有し、インバータ装置等に利用されている。この種の半導体装置は、絶縁基板の表面に形成された金属箔上に上記のような半導体素子を配置して構成される。半導体素子は、例えば、半田等の接合材を介して金属箔上に固定される。絶縁基板及び半導体素子の周囲は、ケースによって囲まれる。
一般的に、IGBTモジュールが動作すると半導体素子の温度が高くなる。このため、IGBTモジュールの動作時間が長くなるにつれ、半導体素子と基板との間や電力端子下の接合材にクラックが発生したり、半導体素子に接合されたワイヤの劣化が進展したりする。これらを防止するため、ケース内部の半導体素子を樹脂で封止する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1では、封止樹脂がケースから剥離することを防止するため、ケースの内面に凹凸形状を設けている。当該凹凸形状は、ケースの横方向の内側に向かって横幅が広くなる凸部と、ケースの横方向の外側に向かって横幅が広くなる凹部とで構成される。また、凹部の横幅は、ケースの縦方向の上側に向かって広くなっている。
特開2015-162649号公報
しかしながら、特許文献1では、上記凹凸形状に鋭角部分を有するため、ケース用金型の寿命を狭めて金型のランニングコストが上昇してしまうという問題がある。また、凹部に狭小部が存在することで封止樹脂を充填した際に気泡が抜け難いという問題もある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、金型のランニングコストを抑制すると共に樹脂封止時の気泡を抜け易くすることができる半導体装置を提供することを目的の1つとする。
本発明の一態様の半導体装置は、上面及び下面を有する絶縁板と、前記上面に配置された第1金属層と、前記下面に配置された第2金属層と、を有する絶縁回路基板と、前記第1金属層上に接合材を介して配置された半導体素子と、一端側の端子部及び他端側のリード部を有するリード端子と、前記半導体素子と前記リード端子とを電気的に接続する配線部材と、前記絶縁回路基板及び前記半導体素子の周囲に配置された側壁を有する筐体と、前記筐体により画定される領域に充填され、前記絶縁回路基板、前記半導体素子、前記配線部材、及び前記端子部を封止する封止樹脂と、を備え、前記リード端子において、前記端子部の先端が前記筐体の側壁の内側面から前記絶縁板の上面方向に沿って突出し、前記リード部の基部が前記側壁に埋め込まれており、前記端子部と前記リード部の間において、前記筐体の側壁の内側面にアンカー部が形成されており、前記アンカー部は前記絶縁板の下面から上面に向かう方向に配置された凹部又は凸部を含み、前記凹部又は前記凸部を規定する一対の対向面が平行であり、前記配線部材の一端は、前記端子部の上面に接続されている。
本発明によれば、金型のランニングコストを抑制すると共に樹脂封止時の気泡を抜け易くすることができる。
本実施の形態に係る半導体装置の一例を示す断面模式図である。 比較例と本実施の形態に係るアンカー部を模式的に表した斜視図である。 本実施の形態に係る半導体装置の他の一例を示す斜視図である。 変形例に係るアンカー部のバリエーションを示す斜視図である。 本実施の形態に係る半導体装置の他の一例を示す平面図である。 図5Aに示す半導体装置をy方向より見た断面模式図である。 図5Aに示す半導体装置をx方向より見た断面模式図である。 図5A-Cに示す半導体装置の主回路を示す回路図である。
以下、本発明を適用可能な半導体装置について説明する。図1は、本実施の形態に係る半導体装置の一例を示す断面模式図である。なお、以下に示す半導体装置はあくまで一例にすぎず、これに限定されることなく適宜変更が可能である。
半導体装置1は、例えばパワーモジュール等の電力変換装置に適用されるものである。図1に示すように、半導体装置1は、絶縁回路基板2と、絶縁回路基板2の上面に配置された半導体素子3とを含む。半導体装置1は、更に、絶縁回路基板2及び半導体素子3の周囲を囲むケース11を含む。また、半導体装置1はベース板10を含んでもよい。ベース板10は、例えば平面視矩形状を有し、銅等の金属板によって形成されている。ベース板10の表面には、例えばメッキ処理が施されている。ベース板10は冷却用のフィンを有してもよい。半導体装置1は、ベース板10の代わりに、ベース板、フィン及びジャケットを備える冷却器を有してもよい。
絶縁回路基板2は、金属層と絶縁層とを積層して構成され、ベース板10の上面より小さい平面視矩形状に形成される。具体的に絶縁回路基板2は、上面(一方の面)と上面と反対側の下面(他方の面)を備える絶縁板20と、絶縁板20の上面に配置された第1金属層21と、絶縁板20の下面に配置された第2金属層22と、を有している。絶縁板20、第1金属層21及び第2金属層22の厚みは、同じであってもよく、それぞれが異なっていてもよい。
絶縁板20は、セラミック等の絶縁体で形成され、第1金属層21及び第2金属層22は、例えば銅箔で形成される。第1金属層21は、半導体素子と電気的に接続される回路層を構成する。第1金属層21は、平面を有しており、絶縁板20の上面の略全体を覆う平面視矩形状を有している。具体的に第1金属層21の外縁部は、絶縁板20の外縁部よりも僅かに内側に位置している。なお、第1金属層21において、回路を構成する回路パターンが設けられてよい。第1金属層21は複数の金属層を含んでよい。
第2金属層22は、平面を有しており、絶縁板20の下面の略全体を覆う平面視方形状を有している。具体的に第2金属層22の外縁部は、絶縁板20の外縁部よりも僅かに内側に位置している。
このように構成される絶縁回路基板2は、例えば、DCB(Direct Copper Bonding)基板やAMB(Active Metal Brazing)基板であってよい。また、絶縁板20は、アルミナ(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化珪素(Si)等のセラミックス材料を用いて形成されてもよい。絶縁回路基板2は、ベース板10の上面中央に配置されてもよい。これにより、ベース板10上面の外周部分には、環状の空間が形成されている。
絶縁回路基板2の第1金属層21の上面には、半導体素子3が配置されている。半導体素子3は、例えばシリコン(Si)、炭化けい素(SiC)等の半導体基板によって形成される。半導体素子3は例えば平面視矩形状である。半導体素子3は、1つの第1金属層21につき、長手方向に並んで2つ配置されている。半導体素子3は、それぞれ半田等の接合材Sを介して第1金属層21上に配置される。これにより、半導体素子3は、第1金属層21と電気的に接続される。
なお、半導体素子3としては、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やパワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)等のスイッチング素子、FWD(Free Wheeling Diode)等のダイオードが用いられる。また、半導体素子3として、IGBTとFWDを一体化したRC(Reverse Conducting)-IGBT、逆バイアスに対して十分な耐圧を有するRB(Reverse Blocking)-IGBT等が用いられてもよい。
2つの半導体素子3は、配線部材W1によって電気的に接続される。それぞれの半導体素子3は、配線部材W2を介して後述するリード端子15に電気的に接続される。
なお、上記した各配線部材には、導体ワイヤが用いられる。導電ワイヤの材質は、金、銅、アルミニウム、金合金、銅合金、アルミニウム合金のいずれか1つ又はそれらの組み合わせを用いることができる。また、配線部材として導電ワイヤ以外の部材を用いることも可能である。例えば、配線部材としてリボンを用いることができる。
ケース11は、絶縁回路基板2及び半導体素子3を収容する筐体である。ケース11は、平面視において額縁型に組まれた側壁11aを備える。側壁11aは、絶縁回路基板2及び半導体素子3の周囲に配置され、後述する封止樹脂16が充填される領域を画定する。ケース11の側壁11aは、絶縁回路基板2の外周側を囲う環状の底壁部12と、底壁部12の上面から上方に延びる縦壁部13と、を含んでよい。ケース11は、例えば合成樹脂によって形成される。ケース11は、例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)等の樹脂により成型されてよい。ケース11用の樹脂は、PPSの他、ポリブチレンテレフタラート(PBT)、ポリブチルアクリレート(PBA)、ポリアミド(PA)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、液晶ポリマー(LCP)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ウレタンやシリコン等の絶縁性樹脂から選択され得る。また、選択される樹脂は、2種以上の樹脂の混合物でもよい。樹脂には、強度及び/又は機能性を向上させるためのフィラー(例えばガラスフィラー)が含まれてもよい。
底壁部12は、ベース板10の形状に対応した平面視四角環状に形成されている。底壁部12は、絶縁回路基板2の外周において、ベース板10の上面に配置されている。底壁部12の外側面は、ベース板10の外縁部に連なっている。底壁部12の内側面12aは、絶縁板20の外縁部に対して隙間を空けた位置に設けられている。また、底壁部12の上面は、絶縁板20の上面と略平行であり、絶縁回路基板2上の半導体素子3の上面よりも高い位置に設けられている。
縦壁部13は、側壁11aにおいて、絶縁板20の下面から上面を向かう方向へ、底壁部12の外縁部から上方に立ち上がっている。縦壁部13の横方向の厚みは、底壁部12の横方向の厚みよりも小さくなっている。より具体的に縦壁部13の外側面は、底壁部12の外側面に連なっており、縦壁部13の内側面13aは、底壁部12の内側面12aよりも外側に位置している。縦壁部13の内側面13aと底壁部12の上面とは略直交してよい。詳細は後述するが、縦壁部13と底壁部12の間において、縦壁部13の内側面13aにアンカー部14が形成されている。なお、縦壁部13は、底壁部12と同様に平面視四角環形状に立ち上がってもよく、底壁部12の上面から部分的に立ち上がる形状であってもよい。ケース11において、縦壁部13は、リード端子15とともに一体成型により設けられてもよいし、2色成形により設けられてもよい。
図1に示すように、ケース11は、底壁部12及び縦壁部13を含む鉛直方向で切断した断面がL字状に形成されている。このように構成されるケース11は、底壁部12の下面をベース板10の上面に対向させ、例えば接着剤(不図示)を介して接着される。
また、縦壁部13及び底壁部12には、外部端子としてリード端子15が埋め込まれている。リード端子15は、ケース11に対してインサート成形により一体化されてよい。リード端子15は、一端側の端子部15a及び他端側のリード部15bを有する。ケース11の内側において端子部15aは、絶縁板20の上面に平行な方向に延びる。端子部15aは平板状であってよい。リード部15bは、端子部15aの端部から絶縁板20の上面に垂直な方向に立ち上がる。リード端子15の形状は、断面視L字状であってよい。
リード端子15の一端側である端子部15aは、半導体素子3の面方向に沿う平板形状を有し、縦壁部13の基端からケース11の内側に向かって延びている。端子部15aは、半導体素子3の厚み方向に所定厚みを有する。また、端子部15aの一部は、底壁部12に埋め込まれている。具体的に端子部15aは、上面が底壁部12に対して露出するように下面及び側面の一部が底壁部12に埋め込まれている。露出した端子部15aの上面に配線部材W2の一端が接続されている。また、端子部15aの先端は、底壁部12の内側面12aから僅かに突出している。
リード端子15の他端側であるリード部15bは、端子部15aの外側の端部に連なっており、縦壁部13の基端から上方に立ち上がるように屈曲されている(図3参照)。上方に立ち上がったリード部15bの大部分は、縦壁部13に埋め込まれている。また、リード部15bの先端である上端は、縦壁部13の上面から所定長さで突出している。なお、リード部15bの断面は、多角形でも円形でもよい。また、リード部15bは、プレスフィットピンでもよい。
なお、図1では、2つのリード端子15が半導体素子3を挟んで対向するように配置されているが、リード端子15の配置数はこれに限定されず、適宜変更が可能である。リード端子15は、1つであってもよく、後述する図3に示すように、半導体装置1の周方向に複数並べて配置されてもよい。
側壁11aにより画定されるケース11の内部空間は、封止樹脂16によって封止される。具体的に封止樹脂16は、ケース11の内側で絶縁回路基板2、半導体素子3、配線部材W1、W2、及び端子部15aを封止する。封止樹脂16には、エポキシ樹脂やシリコーンゲルを用いることができる。封止樹脂16は、後述するアンカー部14よりも高い位置までケース11内に充填され、アンカー部14を覆ってよい。端子部15aの先端の上面及び下面は、封止樹脂16により固定されてよい。
ところで、上記した半導体装置のように、装置の運転に応じて半導体素子の温度が上昇し、長期の運転に伴って配線部材や接合材が劣化することを防止するため、ケース内を封止樹脂で封止する技術は従来より提案されている。
そのような構造では、半導体装置の長期の運転によって封止樹脂が膨張収縮する。この結果、上記した配線部材や接合材の接続部にせん断応力が発生し、当該接続部が外れることが想定される。そのため、封止樹脂には、シリコン等の半導体素子の線膨張係数に比較的近いエポキシ系の材質が用いられている。
しかしながら、ケースの材質と封止樹脂との間で線膨張係数の差が大きくなるため、半導体素子の発熱や外部雰囲気の変化によるヒートサイクルによってケースから封止樹脂が剥離するという別の問題が発生し得る。このため、配線部材が切断されたり、剥離によって生じた隙間から吸湿したりして、半導体装置の信頼性が低下するおそれがある。そこで例えば、アンカー効果を期待し、部品表面に凹凸形状を設け、ケースと封止樹脂との剥離を抑制する対策が取られている。
この対策について、図2を参照して説明する。図2は、比較例と本実施の形態に係るアンカー部を模式的に表した斜視図である。具体的に図2Aは比較例に係るアンカー部の斜視図であり、図2Bは本実施の形態に係るアンカー部の斜視図である。
図2Aに示すように、比較例に係るアンカー部4は、ケースの内面に設けられた凹凸形状で構成される。具体的にアンカー部4は、縦方向に延びる凹部40と凸部41とを交互に配置して構成される。凹部40と凸部41は、ケースの周方向に交互に並んで配置されている。
凹部40の横幅(ケースの周方向の幅(左右幅と呼ばれてもよい))は、ケースの内側から外側に向かうに従って広くなっている。また、凹部40は楔形であり、凹部40の横幅は、ケースの縦方向において下側から上側に向かうに従って広くなっている。
これに対し、凸部41の横幅(ケースの周方向の幅)は、ケースの内側から外側に向かうに従って狭くなっている。また、凸部41の横幅は、ケースの縦方向において下側から上側に向かうに従って狭くなっている。
すなわち、凹部40又は凸部41を規定する一対の対向面40aが、互いに傾斜して配置されている。一対の対向面40aは、ケースの周方向、すなわち凹部40又は凸部41の幅方向で対向している。また、一対の対向面40aのケース外側の端部は、凹部40の内側面40bに連なっている。
このため、凹部40の隅と凸部41の角に鋭角部分が形成されている。具体的には、対向面40aと内側面40bとの成す角が鋭角になっている。また、凸部41の側面41aと対向面40aとの成す角も鋭角になっている。
このように、ケースに鋭角部分が存在すると、ケース成形用の金型にも鋭角部分が発生するため、摩耗性が高くなり金型のランニングコストが上昇してしまうという問題がある。また、図2Aに示すように、凹部40の下端に狭小部42が形成されている。このため、ケース内に封止樹脂を充填した際にケースの底部の気泡Bが当該狭小部42に引っ掛かって上方に抜けにくいという問題も発生し得る。
そこで、本件発明者は、金型のランニングコストを抑制すると共に樹脂封止時の気泡を抜け易くすべく、封止樹脂のアンカー効果を得るためのアンカー部の形状に着目して本発明に想到した。
本実施の形態に係るアンカー部14は、図2Bに示すように、ケース11(不図示)の内面に設けられた凹凸形状で構成される。具体的にアンカー部14は、縦方向に延びる凹部17と凸部18とを交互に配置して構成される。凹部17と凸部18は、ケースの周方向に交互に並んで配置されている。
凹部17の横幅(ケースの周方向の幅(左右幅と呼ばれてもよい))は、ケースの内側から外側にわたって一様である。また、凹部17の横幅も、ケースの縦方向において下側から上側にわたって一様である。
同様に凸部18の横幅(ケースの周方向の幅)は、ケースの内側から外側にわたって一様である。また、凸部18の横幅も、ケースの縦方向において下側から上側にわたって一様である。
すなわち、凹部17又は凸部18を規定する一対の対向面17aが、互いに平行となるように配置されている。一対の対向面17aは、ケースの周方向、すなわち凹部17又は凸部18の幅方向で対向している。また、一対の対向面17aのケース外側の端部は、凹部17の内側面17bに連なっている。
これらの構成によれば、凹部17の隅と凸部18の角に鋭角部分は形成されてない。具体的には、対向面17aと内側面17bとの成す角が直角になっている。また、凸部18の側面18aと対向面17aとの成す角も直角になっている。
このため、ケース成形用に金型に鋭角部分が生じず、金型の摩耗性を低減して寿命を延ばすことが可能である。この結果、ランニングコストの上昇を抑えることが可能である。また、凹部17の下端に狭小部が存在しないため、ケース11内に封止樹脂を充填した際にケースの底部の気泡Bが凹部17からスムーズに抜け易くなっている。
このように、本実施の形態では、アンカー部14を構成する凹部17又は凸部18を規定する一対の対向面17aが平行である。これにより、封止樹脂16(図1参照)とケース11の内面との接触面積を増やしてアンカー効果を確保しつつも、金型のランニングコストを抑制すると共に樹脂封止時の気泡を抜け易くすることが可能である。
次に、図3を参照して、アンカー部のレイアウトについて具体的に説明する。図3は、本実施の形態に係る半導体装置の他の一例を示す斜視図である。図3において、半導体装置の幅方向をx方向、奥行き方向をy方向、高さ方向をz方向と定義する。図示されたx、y、zの各軸は互いに直交し、右手系をなしている。説明の便宜上、x方向を左右方向、y方向を前後方向、z方向を上下方向あるいは縦方向と呼ぶことがある。これらの文言は、半導体装置の外部装置への取付姿勢によって、xyz方向のそれぞれとの対応関係が変わることがある。また本明細書において、平面視は、半導体装置の上面をz軸の正方向から視た場合を意味する。また、図3に示す半導体装置は、図1及び図2Bに示すアンカー部と基本的に同じ構成を有しており、図1及び図2Bに対してアンカー部の配置をより具体的に表したものである。このため、既出の構成は同一符号で示し、共通する構成は適宜説明を省略する。
図3に示すように、リード端子15は、縦壁部13の横方向(周方向)に沿って3つ並んで配置されている。また、アンカー部14は、縦壁部13の内側面13aに形成された凹部17と凸部18とで構成される。凸部18は、リード端子15に対応するように3つ配置されている。具体的に凸部18は、1つのリード端子15につき、1つずつ配置されている。また、凸部18は、縦壁部13内に埋め込まれたリード部15bに対向するように配置されている。アンカー部14において、凹部17は、一対の対向面17aの間に、対向面17aに接続する、絶縁板20の上面と平行な底面を備えてよい。凸部18は、一対の対向面18aの間に、対向面18aに接続する、絶縁板20の上面と平行な上面を備えてよい。
すなわち、凸部18は、平面視において、高さ(z)方向に立ち上がるリード部15bと、端子部15aに対する配線部材W2の接続箇所と、の間に配置されている。このように、リード端子15の位置に応じてアンカー部14を設けたことにより、リード端子15(特に端子部15a)近傍の封止樹脂16(図1参照)の密着性をより高めることが可能である。この結果、端子部15aと配線部材W2との接続箇所において、配線部材W2の劣化を効果的に防止することが可能である。
また、図3に示すように、端子部15aの先端は、底壁部12の内側面12aよりもケースの内側(半導体素子3)に向かって僅かに突出している。例えば、ケース11内に封止樹脂16が充填された状態において、ヒートサイクルによる封止樹脂16の剥離は、ケース11の底部からも進展し得る。
上記したように、端子部15aの先端が底壁部12から突出していることで、端子部15aの下方において封止樹脂16に剥離が発生した場合であっても、当該剥離は端子部15aの先端の下面側で遮られる。このため、封止樹脂16の剥離が端子部15aと配線部材W2との接続箇所にまで進展することがない。すなわち、剥離の進展を端子部15aの先端で抑制することにより、端子部15aと配線部材W2との接続箇所を保護することが可能である。更に、端子部15a先端の上面と、凹部17の底面あるいは凸部18の上面を実質的に平行に配置するとより効果的である。
以上説明したように、本実施の形態によれば、アンカー部14を構成する凹部17又は凸部18を規定する一対の対向面17aを平行としたことにより、ケース11用の金型を上下割のシンプルな構成とすることができ、金型の摩耗性を低減してランニングコストを抑制することが可能である。また、封止樹脂16のアンカー効果を高めつつも、封止時の気泡の抜け易さを向上することも可能である。
次に、図4を参照して、変形例に係るアンカー部について説明する。図4は、変形例に係るアンカー部のバリエーションを示す斜視図である。
例えば、図4Aに示すように、凹部17の隅にR状のフィレット部Fが形成されてもよい。また、図4Bに示すように、凸部18の上端の角にフィレット部Fが形成されてもよい。フィレット部Fが形成されることで、金型の摩耗性を低減することができ、ランニングコストを抑制することが可能である。
また、図4Cに示すように、凸部18の上面に当該凸部18より小さい第2凹部19aが形成されてもよい。また、図4Dに示すように、凹部17の底面に当該凹部17より小さい第2凹部19aが形成されてもよい。第2凹部19aは、例えば平面視矩形状に形成される。また、1つの凹部17の底面に複数の第2凸部19bが形成されてもよい。第2凸部19bは、凹部17の底面から上方に向かって突出しており、例えば平面視矩形状を有する。また、1つの凹部17の底面に複数の第2凹部19aが形成されてもよい。第2凹部19aは、例えば平面視矩形状を有する。第2凹部19a又は第2凸部19bが形成されることで、封止樹脂16(不図示)の接触面積を増やすことができ、アンカー効果をより高めることが可能である。
また、上記実施の形態では、1つの第1金属層21に対し、半導体素子3を2つ配置する構成としたが、この構成に限定されない。半導体素子3の数は、1つでも3つ以上であってもよい。
また、上記実施の形態では、半導体素子3が平面視方形状に形成される構成としたが、この構成に限定されない。半導体素子は、矩形以外の多角形状に形成されてもよい。
また、上記した実施の形態において、アンカー部14を構成する凹部17又は凸部18の形状や個数、配置箇所、配置ピッチは適宜変更が可能である。第2凹部19a及び第2凸部19bも同様である。特に平面視における凹部や凸部の形状は矩形状に限らず、円形や三角形、五角形以上の多角形で形成されてもよい。
また、上記した実施の形態において、アンカー部14は、凹部17及び凸部18の両方で構成されるとしたが、この構成に限定されない。アンカー部14は、凹部17、凸部18のいずれか一方のみで構成されてもよい。
また、上記した実施の形態において、図3ではリード端子15が3つ並んで配置される構成について説明したが、この構成に限定されない。リード端子15の配置数は適宜変更が可能である。
また、上記した実施の形態において、1つのリード端子15につき、1つの凸部18が配置される場合について説明したが、この構成に限定されない。上記と同様に凸部18の配置数や配置ピッチは適宜変更が可能である。
また、上記した実施の形態において、フィレット部Fはどの位置に形成されてもよい。例えば、図4Cから図4Fにおける変形例においても適宜フィレット部Fが形成されてよい。
次に、図5から図6を参照して、本実施の形態に係る半導体装置の他の一例について説明する。図5Aは半導体装置1の平面図、図5Bはy方向より見た断面模式図、図5Cはx方向より見た断面模式図である。図6は、図5に示した半導体装置1の主回路を示す回路図である。図5に示す半導体装置1の各種構成は、図1、3に示す半導体装置の構成と概ね同じである。このため、同一名称の構成について同一の符号を付して説明している。
図5A-Cに示すように、半導体装置1は、先の実施形態と同じように、絶縁回路基板2と、半導体素子3(3p、3n)と、リード端子15と、配線部材W2と、ケース11と、封止樹脂16とを備える。半導体装置1は、さらにベース板10を備えてもよい。
絶縁回路基板2は、z方向において、第2金属層22、絶縁板20及び第1金属層21がこの順に積層されてなる。絶縁板20は、xy面に平行な上面及び下面を有する。第1金属層21は絶縁板20の上面に配置されており、第2金属層22は絶縁板20の下面に配置されている。なお、絶縁回路基板2は、半田やロウ材等の接合材によりベース板10上に接合されてよい。また、第1金属層21は、複数の金属層を含み、回路パターンを備えてよい。
半導体素子3(3p、3n)は上面及び下面を有する。半導体素子3は、上面側にエミッタ電極やソース電極等の上面電極301及び制御電極302を、下面側にコレクタ電極やドレイン電極などの下面電極を有してよい。半導体素子3は、半田や焼結材等の接合材により第1金属層21上に接合されてよい。制御電極302は、配線部材W2及びリード端子15を介して、外部の制御回路に電気的に接続されうる。半導体素子3はMOSFET、IGBTまたはRC-IGBT等のスイッチング素子であってよい。
リード端子15は、その一端側に端子部15aを、他端側にリード部15bを有する。端子部15aとリード部15bは別体であって、ケース11内で連結されてよい。ケース11は、プリント基板303に設けられた端子部15aと、ブロック状の縦壁部13に設けられたリード部15bとを連結し、一体として、成形された筐体であってよい。端子部15a及びプリント基板303の先端は、ケース11の側壁11の内側面から負のy方向に突出している。
端子部15a及びプリント基板30は、ケース11において、それらの上面が底壁12から露出するように配置されてよい。リード部15bの基部は、縦壁部13に埋め込まれると共に、その先端がプリント基板303の孔(不図示)に挿入されてよい。プリント基板303は、エポキシやフェノールなどの樹脂板、あるいはアルミナなどのセラミック板に、銅箔などの配線を形成したものであってよい。端子部15aと半導体素子3の制御電極302は配線部材W2により電気的に接続されている。
ケース11は、絶縁回路基板2及び半導体素子3の周囲に配置された側壁11aを有する枠体である。封止樹脂16は、ケース11の側壁11aで画定される領域には充填され、絶縁回路基板2、半導体素子3、配線部材W2、及び端子部15aを封止している。ケース11の側壁11aの内側面には、端子部15aとリード部15bの間において、アンカー部が形成されている。
アンカー部14は凹部17及び凸部18を含む。凹部17及び凸部18はz方向に配置されている。凹部17は、その形状を規定する一対の対向面17aを備える。凸部18は、その形状を規定する一対の対向面18aを備える。対向面17a、対向面18aは、実質的に、それぞれ互いに平行であり、さらにz方向に平行であってよい。凹部17及び凸部18は交互に配置されてよく、隣接する凹部17及び凸部18は対向面17a、18aを共有してよい。
凹部17は、正のz方向に向かって設けられた開口と、xy面に平行な方向に向かって設けられた開口を有してよい。凹部17は、負のz方向に、対向面17aに接続する底面を有してよい。このような形状の凹部17と、端子部15aの上面及び下面とを覆う封止樹脂16により、端子部15aと配線部材W2の接合部が固定され、保護される。この効果は、端子部15aが設けられたプリント基板303を用いるとき顕著となる。
半導体装置1は、更に、電源に接続するための入力端子P,Nと、負荷に接続するための出力端子Uを備えてよい。端子P,N,U、第1金属層21、半導体素子3p、3n及び配線部材W3は、図6に示すように、上下アームを有するレグを構成するよう電気的に接続されてよい。
また、本実施の形態及び変形例を説明したが、他の実施の形態として、上記実施の形態及び変形例を全体的又は部分的に組み合わせたものでもよい。
また、本実施の形態は上記の実施の形態及び変形例に限定されるものではなく、技術的思想の趣旨を逸脱しない範囲において様々に変更、置換、変形されてもよい。さらに、技術の進歩又は派生する別技術によって、技術的思想を別の仕方で実現することができれば、その方法を用いて実施されてもよい。したがって、特許請求の範囲は、技術的思想の範囲内に含まれ得る全ての実施態様をカバーしている。
下記に、上記実施の形態における特徴点を整理する。
上記実施の形態に記載の半導体装置は、上面及び下面を有する絶縁板と、前記上面に配置された第1金属層と、前記下面に配置された第2金属層と、を有する絶縁回路基板と、前記第1金属層上に接合材を介して配置された半導体素子と、一端側の端子部及び他端側のリード部を有するリード端子と、前記半導体素子と前記リード端子とを電気的に接続する配線部材と、前記絶縁回路基板及び前記半導体素子の周囲に配置された側壁を有する筐体と、前記筐体により画定される領域に充填され、前記絶縁回路基板、前記半導体素子、前記配線部材、及び前記端子部を封止する封止樹脂と、を備え、前記リード端子において、前記端子部の先端が前記筐体の側壁の内側面から前記絶縁板の上面方向に沿って突出し、前記リード部の基部が前記側壁に埋め込まれており、前記端子部と前記リード部の間において、前記筐体の側壁の内側面にアンカー部が形成されており、前記アンカー部は前記絶縁板の下面から上面に向かう方向に配置された凹部又は凸部を含み、前記凹部又は前記凸部を規定する一対の対向面が平行であり、前記配線部材の一端は、前記端子部の上面に接続されている。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記筐体は、前記リード端子の一端側の一部を埋め込む底壁部を有し、前記リード端子の一端側は、少なくとも一部が前記底壁部から突出しており、上面が前記底壁部に対して露出されている。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記凹部の隅又は前記凸部の角にフィレット部が形成されている。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記アンカー部は、前記凹部又は前記凸部よりも小さい第2凹部又は第2凸部を有することを特徴とする。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記端子部の先端の上面及び下面が前記封止樹脂により固定されている。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記凹部は、前記絶縁板の下面から上面に向かって設けられた開口と、前記絶縁板の上面に平行な方向に向かって設けられた開口と、を有する。
また、上記実施の形態に係る半導体装置において、前記封止樹脂は前記凹部を覆っている。
以上説明したように、本発明は、金型のランニングコストを抑制すると共に樹脂封止時の気泡を抜け易くすることができるという効果を有し、特に、半導体装置に有用である。
1 :半導体装置
2 :絶縁回路基板
3 :半導体素子
4 :アンカー部
10 :ベース板
11 :ケース(筐体)
11a :側壁
12 :底壁部
12a :内側面
13 :縦壁部
13a :内側面
14 :アンカー部
15 :リード端子
15a :端子部
15b :リード部
16 :封止樹脂
17 :凹部
17a :対向面
17b :内側面
18 :凸部
18a :側面
19a :第2凹部
19b :第2凸部
20 :絶縁板
21 :第1金属層
22 :第2金属層
40 :凹部
40a :対向面
40b :内側面
41 :凸部
41a :側面
42 :狭小部
B :気泡
F :フィレット部
S :接合材
W1 :配線部材
W2 :配線部材

Claims (7)

  1. 上面及び下面を有する絶縁板と、前記上面に配置された第1金属層と、前記下面に配置された第2金属層と、を有する絶縁回路基板と、
    前記第1金属層上に接合材を介して配置された半導体素子と、
    一端側の端子部及び他端側のリード部を有するリード端子と、
    前記半導体素子と前記リード端子とを電気的に接続する配線部材と、
    前記絶縁回路基板及び前記半導体素子の周囲に配置された側壁を有する筐体と、
    前記筐体により画定される領域に充填され、前記絶縁回路基板、前記半導体素子、前記配線部材、及び前記端子部を封止する封止樹脂と、を備え、
    前記リード端子において、前記端子部の先端が前記筐体の側壁の内側面から前記絶縁板の上面方向に沿って突出し、前記リード部の基部が前記側壁に埋め込まれており、
    前記端子部と前記リード部の間において、前記筐体の側壁の内側面にアンカー部が形成されており、
    前記アンカー部は前記絶縁板の下面から上面に向かう方向に配置された凸部を含み、前記凸部を規定する一対の対向面が平行であり、
    前記配線部材の一端は、前記端子部の上面に接続され
    前記アンカー部は、前記凸部の上面に前記凸部よりも小さい凹部を有する
    半導体装置。
  2. 上面及び下面を有する絶縁板と、前記上面に配置された第1金属層と、前記下面に配置された第2金属層と、を有する絶縁回路基板と、
    前記第1金属層上に接合材を介して配置された半導体素子と、
    一端側の端子部及び他端側のリード部を有するリード端子と、
    前記半導体素子と前記リード端子とを電気的に接続する配線部材と、
    前記絶縁回路基板及び前記半導体素子の周囲に配置された側壁を有する筐体と、
    前記筐体により画定される領域に充填され、前記絶縁回路基板、前記半導体素子、前記配線部材、及び前記端子部を封止する封止樹脂と、を備え、
    前記リード端子において、前記端子部の先端が前記筐体の側壁の内側面から前記絶縁板の上面方向に沿って突出し、前記リード部の基部が前記側壁に埋め込まれており、
    前記端子部と前記リード部の間において、前記筐体の側壁の内側面にアンカー部が形成されており、
    前記アンカー部は前記絶縁板の下面から上面に向かう方向に配置された凹部を含み、前記凹部を規定する一対の対向面が平行であり、
    前記配線部材の一端は、前記端子部の上面に接続され、
    前記アンカー部は、前記凹部の底面に前記凹部よりも小さい凸部を有する
    半導体装置。
  3. 前記筐体は、前記リード端子の一端側の一部を埋め込む底壁部を有し、
    前記リード端子の一端側は、少なくとも一部が前記底壁部から突出しており、上面が前記底壁部に対して露出されている請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
  4. 請求項2に記載の前記凹部の隅又は請求項1に記載の前記凸部の角にフィレット部が形成されている半導体装置。
  5. 前記端子部の先端の上面及び下面が前記封止樹脂により固定されている請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
  6. 前記凹部は、前記絶縁板の下面から上面に向かって設けられた開口と、前記絶縁板の上面に平行な方向に向かって設けられた開口と、を有する請求項に記載の半導体装置。
  7. 前記封止樹脂は前記凹部を覆っている請求項に記載の半導体装置。
JP2018237256A 2018-12-19 2018-12-19 半導体装置 Active JP7247574B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018237256A JP7247574B2 (ja) 2018-12-19 2018-12-19 半導体装置
US16/670,356 US10959333B2 (en) 2018-12-19 2019-10-31 Semiconductor device
CN201911058565.4A CN111341731A (zh) 2018-12-19 2019-11-01 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018237256A JP7247574B2 (ja) 2018-12-19 2018-12-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020098885A JP2020098885A (ja) 2020-06-25
JP7247574B2 true JP7247574B2 (ja) 2023-03-29

Family

ID=71097031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018237256A Active JP7247574B2 (ja) 2018-12-19 2018-12-19 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10959333B2 (ja)
JP (1) JP7247574B2 (ja)
CN (1) CN111341731A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015065320A1 (en) * 2013-10-28 2015-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Encapsulating a bonded wire with low profile encapsulation
EP3799546A1 (de) * 2019-09-25 2021-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Träger für elektrische bauelemente
JP7378333B2 (ja) * 2020-03-26 2023-11-13 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
DE102021107074A1 (de) * 2020-05-28 2021-12-02 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung und verfahren zum herstellen desselben

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199764A1 (ja) 2013-06-10 2014-12-18 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2015090884A (ja) 2013-11-05 2015-05-11 三菱電機株式会社 電力用半導体装置、電力用半導体モジュール、および電力用半導体装置の製造方法
JP2015162649A (ja) 2014-02-28 2015-09-07 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2015152373A1 (ja) 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552685Y2 (ja) 1976-07-12 1980-12-06
JPS5889942U (ja) 1981-12-11 1983-06-17 富士電機株式会社 混成集積回路装置
JPS59149602U (ja) 1983-03-24 1984-10-06 株式会社村田製作所 電子部品の密封構造
JPS6425445A (en) 1987-07-21 1989-01-27 Nec Corp Resin-sealed electronic component device
JP2002246515A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3788760B2 (ja) * 2001-11-09 2006-06-21 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2011253950A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体装置
JP2014033092A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
TWI478479B (zh) * 2013-01-17 2015-03-21 Delta Electronics Inc 整合功率模組封裝結構
JP6127293B2 (ja) 2013-03-29 2017-05-17 新電元工業株式会社 リードフレーム、半導体装置及びその製造方法
WO2015025347A1 (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社日立製作所 電子回路基板、それを用いた半導体装置及びその製造方法
DE102014114808B4 (de) * 2014-10-13 2018-03-08 Infineon Technologies Ag Elektronikmodul und Verfahren zur Herstellung eines Elektronikmoduls
JP6451257B2 (ja) 2014-11-21 2019-01-16 富士電機株式会社 半導体装置
JP6370257B2 (ja) * 2015-04-27 2018-08-08 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2017082122A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 三菱電機株式会社 パワーモジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199764A1 (ja) 2013-06-10 2014-12-18 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2015090884A (ja) 2013-11-05 2015-05-11 三菱電機株式会社 電力用半導体装置、電力用半導体モジュール、および電力用半導体装置の製造方法
JP2015162649A (ja) 2014-02-28 2015-09-07 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2015152373A1 (ja) 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200205292A1 (en) 2020-06-25
US10959333B2 (en) 2021-03-23
CN111341731A (zh) 2020-06-26
JP2020098885A (ja) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7247574B2 (ja) 半導体装置
KR101221805B1 (ko) 전력 소자용 패키지 및 패키지 어셈블리
US20170229382A1 (en) Semiconductor device
JP7006812B2 (ja) 半導体装置
JP6707328B2 (ja) パワーモジュール、パワーモジュールの放熱構造、およびパワーモジュールの接合方法
JP7238330B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2008141140A (ja) 半導体装置
US10163752B2 (en) Semiconductor device
JP7379886B2 (ja) 半導体装置
CN113228265A (zh) 半导体组件的电路构造
US10062632B2 (en) Semiconductor device having improved heat dissipation efficiency
JP2013026296A (ja) パワーモジュール
JP7322654B2 (ja) 半導体モジュール
CN110459525B (zh) 一种具有逆变器的电力系统及其制造方法
JP4046623B2 (ja) パワー半導体モジュールおよびその固定方法
JP7157783B2 (ja) 半導体モジュールの製造方法及び半導体モジュール
WO2023062972A1 (ja) 半導体モジュール及び半導体装置
WO2023238385A1 (ja) 半導体装置
US10784176B1 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
US20220399241A1 (en) Semiconductor device
WO2023068096A1 (ja) 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
JP6301031B1 (ja) 半導体装置
JP2023127609A (ja) 半導体装置
JP3918748B2 (ja) 半導体装置
JP2021174885A (ja) 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7247574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150