JP2023127609A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023127609A
JP2023127609A JP2022031382A JP2022031382A JP2023127609A JP 2023127609 A JP2023127609 A JP 2023127609A JP 2022031382 A JP2022031382 A JP 2022031382A JP 2022031382 A JP2022031382 A JP 2022031382A JP 2023127609 A JP2023127609 A JP 2023127609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
semiconductor
heat dissipation
semiconductor module
dissipation member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022031382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023127609A5 (ja
Inventor
正幸 西山
Masayuki Nishiyama
直樹 吉松
Naoki Yoshimatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2022031382A priority Critical patent/JP2023127609A/ja
Priority to US18/062,411 priority patent/US20230282541A1/en
Priority to DE102023104299.8A priority patent/DE102023104299A1/de
Priority to CN202310161259.3A priority patent/CN116705721A/zh
Publication of JP2023127609A publication Critical patent/JP2023127609A/ja
Publication of JP2023127609A5 publication Critical patent/JP2023127609A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3675Cooling facilitated by shape of device characterised by the shape of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3142Sealing arrangements between parts, e.g. adhesion promotors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3736Metallic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3201Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/3301Structure
    • H01L2224/3303Layer connectors having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/182Disposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】半導体装置の製造時に、半導体モジュールと放熱部材との接合部を保護する樹脂材を所定の位置に容易に配置することが可能な技術を提供することを目的とする。【解決手段】半導体装置は、放熱部材1と、半導体モジュール10とを備えている。半導体モジュール10は、放熱部材1の上面の接合領域に接合材19により接合された金属板11と、金属板11の上面に設けられた絶縁層12と、絶縁層12の上面に設けられた金属部材13と、金属部材13の上面に搭載された半導体素子14と、金属板11の下面が露出した状態で、金属板11、絶縁層12、金属部材13、および半導体素子14を封止する封止材18とを有している。放熱部材1における接合領域よりも外周側の部分には、接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差2が設けられ、段差2には、半導体モジュール10と放熱部材1との接合部を保護する樹脂材3が配置されている。【選択図】図1

Description

本開示は、半導体装置に関するものである。
特許文献1には、半導体モジュールにおいて露出する金属板と冷却装置(放熱部材に相当する)とが接合材にて接合された半導体装置が開示されている。この半導体装置では、金属板の非接合領域、接合材の周囲領域、および冷却装置において接合された部分の周囲の接合周囲領域を樹脂材により覆うことで、半導体モジュールと冷却装置との接合部の信頼性を向上させている。
特開2021-142465号公報
特許文献1に記載の技術では、樹脂材が配置される箇所である冷却装置の上面には樹脂材との密着性を高めるためにアンカー部が設けられるが、冷却装置の上面の接合領域と非接合領域は同じ高さ位置にあるため、半導体装置の製造時に樹脂材を所定の位置に配置することが難しいという問題があった。
そこで、本開示は、半導体装置の製造時に、半導体モジュールと放熱部材との接合部を保護する樹脂材を所定の位置に容易に配置することが可能な技術を提供することを目的とする。
本開示に係る半導体装置は、放熱部材と、前記放熱部材の上面に設けられた半導体モジュールとを備え、前記半導体モジュールは、前記放熱部材の上面の接合領域に接合材により接合された金属板と、前記金属板の上面に設けられた絶縁層と、前記絶縁層の上面に設けられた金属部材と、前記金属部材の上面に搭載された半導体素子と、前記金属板の下面が露出した状態で、前記金属板、前記絶縁層、前記金属部材、および前記半導体素子を封止する封止材とを有し、前記放熱部材における前記接合領域よりも外周側の部分には、前記接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差が設けられ、前記段差には、前記半導体モジュールと前記放熱部材との接合部を保護する樹脂材が配置された。
本開示によれば、放熱部材の接合領域よりも外周側の部分が接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差が設けられたため、樹脂材を配置するための空間が大きくなり、放熱部材における接合領域よりも外周側の部分への樹脂材の流し込みが容易になる。これにより、半導体装置の製造時に、樹脂材を所定の位置に容易に配置することができる。
実施の形態1に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態2の変形例に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態4の変形例1に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態4の変形例2に係る半導体装置の断面図である。 実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。
<実施の形態1>
<半導体装置の構成>
実施の形態1について、図面を用いて以下に説明する。図1は、実施の形態1に係る半導体装置の断面図である。
図1に示すように、半導体装置は、半導体モジュール10と、放熱部材1とを備えている。まず、半導体モジュール10について説明する。
半導体モジュール10は、放熱部材1の上面に設けられている。半導体モジュール10は、金属板11と、絶縁層12と、金属部材13と、半導体素子14と、封止材18と、リード電極15,16とを備えている。
金属板11は、放熱部材1の上面の接合領域に接合材19を介して接合されている。金属板11として、厚さ105μmの銅箔が採用されている。熱伝導率が高い材料を用いて金属板11の厚みを薄くすることで、絶縁層12から接合材19への放熱性を向上させることができる。
絶縁層12は、金属板11の上面に設けられている。絶縁層12として、高熱伝導フィラーを含有する10W/m・K以上の熱伝導率を有する樹脂を採用することが可能である。絶縁層12として、熱伝導率が高く、かつ変形に強い樹脂を採用することで、ヒートサイクルなどに起因して半導体装置を構成する部材に微小変形が生じた際に亀裂に入ることを抑制できるため、半導体装置において高放熱と高信頼性とを両立することができる。
また、絶縁層12の材料はこれに限定されず、AlN、Al23、およびSi34のいずれかを採用することも可能である。絶縁層12として熱伝導率が高い材料を採用することで、絶縁層12を介して金属部材13から金属板11への放熱性を向上させることができるため、半導体装置の温度上昇を抑制し、半導体装置の寿命を向上させることができる。
金属部材13は、絶縁層12の上面に設けられている。金属部材13の材料は熱伝導率の高いものが好ましく、金属部材13として、厚さ3mmの銅ブロックが採用されている。
半導体素子14は、金属部材13の上面に接合材20を介して搭載されている。半導体素子14の上面には複数の上面電極(図示しない)が設けられ、半導体素子14の一の上面電極は、接合材21を介してリード電極15の一端部と接合されている。半導体モジュール10は、半導体素子14を少なくとも1つ備えていればよい。実施の形態1では、半導体モジュール10は、1つの半導体素子14を備えている。半導体素子14の半導体材料はSiまたはSiCであり、半導体素子14は例えば逆導通IGBT(RC-IGBT:Reverse Conducting Insulated Gate Bipolar Transistor)である。
また、半導体素子14の他の上面電極は、リード電極16の一端部と接続配線17を介して接続されている。接続配線17は、例えばアルミワイヤまたは銅ワイヤである。
リード電極15,16として厚さ0.64mmの銅フレームが採用され、リード電極15,16は電気回路を形成する役割を果たす。リード電極15,16は電気を通す部材であればよいため、アルミワイヤ等でもよい。リード電極15がアルミワイヤの場合、リード電極15と半導体素子14との間の接合材21は不要となる。
封止材18は、金属板11の下面が露出した状態で、金属板11、絶縁層12、金属部材13、および半導体素子14を封止する熱硬化性の樹脂である。実施の形態1では、封止材18はエポキシ樹脂である。また、リード電極15,16の他端部である外部接続部は、半導体モジュール10の外部機器と電気的に接続されるため、封止材18から露出している。封止材18の材料は、半導体モジュール10の信頼性を向上させるものであればよく、トランスファーモールド法にて半導体モジュール10を形成可能なものが好ましい。
接合材20,21は、はんだであるが、熱伝導率の高い銀ペースト材等でもよい。接合材19は半導体モジュール10と放熱部材1とを接合する役割を果たす。実施の形態1では、接合材19は、厚さ150μmのはんだである。接合材19は熱伝導を向上させるものであればよく、放熱グリス等でもよい。
次に、放熱部材1について説明する。図1に示すように、放熱部材1はブロック状に形成され、放熱部材1における接合領域よりも外周側の部分には、接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差2が設けられている。放熱部材1の材料は熱伝導率が高く、接合材19により接合可能なものが好ましい。放熱部材1の材料として、例えば、銅、またはニッケルめっきを施したアルミなどが好ましい。これにより、半導体モジュール10で発生した熱を効率よく放熱させることができるため、半導体モジュール10の温度上昇を抑えることができる。
ここで、接合領域とは、放熱部材1の上面のうちの半導体モジュール10の金属板11が接合される領域であり、すなわち、接合材19が配置される領域である。放熱部材1の上面のうちの接合領域よりも外周側の領域には、接合材19が配置されないため、当該領域は非接合領域である。以下、放熱部材1の上面のうちの接合領域よりも外周側の領域を「放熱部材1の非接合領域」ともいう。
段差2は、放熱部材1の上面の全周に渡って設けられている。すなわち、段差2は、放熱部材1の接合領域を囲むように設けられている。段差2には、半導体モジュール10と放熱部材1との接合部を保護する樹脂材3が配置されている。ここで、半導体モジュール10と放熱部材1との接合部とは、金属板11の下面のうちの接合材19と接触する領域と、接合材19と、放熱部材1の上面の接合領域とを含む部分である。
実施の形態1では、樹脂材3はエポキシ樹脂であるが、これに限定されない。樹脂材3は、接合材19の信頼性を向上させることが可能であり、かつ接合材19が融点以下で硬化させることが可能なものであればよい。また、樹脂材3は、必要部位への充填性を考慮すると粘度は低い方が好ましく、かつ封止材18との密着性、および放熱部材1との密着性が高い方が好ましい。
<効果>
次に、実施の形態1に係る半導体装置の効果について、製造工程の観点から説明する。半導体モジュール10と放熱部材1とを接合材19を介して接合した後に、段差2が設けられた放熱部材1の非接合領域に、樹脂材3を塗布する工程を経て半導体装置が形成される。
段差2が設けられていない場合、半導体モジュール10と放熱部材1との間における接合材19が配置されていない部分には、接合材19と同等の厚みを有する空間が生じる。実施の形態1では、接合材19の厚みは150μmであり、空間の高さも非常に小さいため、樹脂材3を塗布した際にその空間に樹脂材3を流し込んで配置することが難しかった。
これに対して、実施の形態1に係る半導体装置は、放熱部材1と、放熱部材1の上面に設けられた半導体モジュール10とを備え、半導体モジュール10は、放熱部材1の上面の接合領域に接合材19により接合された金属板11と、金属板11の上面に設けられた絶縁層12と、絶縁層12の上面に設けられた金属部材13と、金属部材13の上面に搭載された半導体素子14と、金属板11の下面が露出した状態で、金属板11、絶縁層12、金属部材13、および半導体素子14を封止する封止材18とを有し、放熱部材1における接合領域よりも外周側の部分には、接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差2が設けられ、段差2には、半導体モジュール10と放熱部材1との接合部を保護する樹脂材3が配置されている。
放熱部材1の接合領域よりも外周側の部分が接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差2が設けられたため、樹脂材3を配置するための空間が大きくなり、放熱部材1における接合領域よりも外周側の部分への樹脂材3の流し込みが容易になる。これにより、樹脂材3を所定の位置に容易に配置することができる。その結果、半導体装置の形成が容易となる。
また、半導体モジュール10と放熱部材1とを接合材19だけでなく樹脂材3により強固に固定することができるため、ヒートサイクル等に起因する接合材19および絶縁層12へのダメージを抑制することができる。これにより、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
また、接合材19は放熱グリスを含むため、ヒートサイクル等に起因する絶縁層12へのダメージをさらに抑制することができる。半導体モジュール10と放熱部材1が樹脂材3により強固に固定されるため、半導体装置の動作時における接合材19のポンピングアウトを抑制することができる。
また、接合材19ははんだを含むため、半導体モジュール10で発生した熱を放熱部材1に効率的に伝えることができる。これにより、半導体装置の温度上昇を抑制し、半導体装置の信頼性を向上させることができる。樹脂材3により半導体モジュール10と放熱部材1とを固定することで、ヒートサイクル等に起因する接合材19へのダメージを抑制できるため、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
また、半導体素子14の半導体材料はSiCである。SiCは高温で使用される可能性が高いため、半導体モジュール10の反りの変動も大きくなり、半導体モジュール10と放熱部材1との接合部の信頼性低下の懸念が大きい。接合材19がはんだの場合は接合材19の亀裂が起こりやすく、また放熱グリスの場合はポンピングアウトが起こりやすい。そのため、半導体モジュール10の反りの変動を抑制することで、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
また、半導体素子14は、逆導通IGBTであるため、半導体モジュール10の高密度化が可能となるが、半導体モジュール10の発熱が大きくなり、接合材19がはんだの場合は接合材19の亀裂が起こりやすく、また放熱グリスの場合はポンピングアウトが起こりやすい。しかし、実施の形態1では、樹脂材3により接合材19を固定することで、このような問題が発生することを抑制できるため、半導体モジュール10の信頼性を向上させることができる。
また、金属板11は銅を含むため、半導体素子14で発生した熱を効率的に放熱部材1へ伝えることができる。これにより、半導体装置の温度上昇を抑制することができる。
また、金属部材13は銅を含むため、半導体素子14で発生した熱を効率的に放熱部材1へ伝えることができる。これにより、半導体装置の温度上昇を抑制することができる。
<実施の形態2>
次に、実施の形態2に係る半導体装置について説明する。図2は、実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。なお、実施の形態2において、実施の形態1で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図2に示すように、実施の形態2では、実施の形態1に対して段差2は溝4により形成されている。溝4は、放熱部材1の非接合領域のうちの放熱部材1の周縁部を除く部分に設けられている。また、溝4は、放熱部材1の接合領域を囲むように放熱部材1の上面の全周に渡って設けられている。
以上のように、実施の形態2に係る半導体装置では、段差2は溝4により形成されるため、硬化前の樹脂材3を溝4に留めておくことができる。これにより、樹脂材3の量を管理することが可能となり、半導体装置の生産性を向上させることができる。
次に、図3を用いて、実施の形態2の変形例について説明する。図3は、実施の形態2の変形例に係る半導体装置の断面図である。
図3に示すように、実施の形態2の変形例では溝4の好ましい寸法を明示している。放熱部材1の溝4の内側面から半導体モジュール10の側面までの距離aと、放熱部材1の溝4の底面から半導体モジュール10の下面までの距離bは、a≦bの関係を満たしている。ここで、半導体モジュール10の側面とは封止材18の側面であり、半導体モジュール10の下面とは金属板11の下面である。これにより、樹脂材3の塗布時に半導体モジュール10の直下に位置する溝4に樹脂材3がさらに流れ込みやすくなるため、半導体装置の生産性をさらに向上させることができる。
また、放熱部材1の上面における溝4よりも外周側の領域は、接合領域よりも高さ位置が高くなっている。これにより、樹脂材3の塗布時に樹脂材3が半導体モジュール10側へ流れ込みやすくなり、樹脂材3と半導体モジュール10との接触面積が増加するため、半導体モジュール10と放熱部材1とをさらに強固に固定することができる。その結果、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
また、放熱部材1の溝4の底面から半導体モジュール10の下面までの距離bと、半導体モジュール10の側面から放熱部材1の溝4の外側面までの距離cは、b≦cの関係を満たしている。なお、b≦cの関係について、溝4の一部のみで満たしていてもよいし、溝4の全周に渡って満たしていてもよい。
これにより、樹脂材3の塗布を容易に行うことができるため、半導体装置の生産性を向上させることができる。
また、放熱部材1の上面における溝4よりも外周側の領域の高さ位置と、放熱部材1の上面における接合領域の高さ位置との差dは、接合材19の厚みよりも大きくなっている。これにより、樹脂材3と半導体モジュール10の側面との接触面積が増加し、樹脂材3が半導体モジュール10の側面に密着するため、半導体モジュール10と放熱部材1とをさらに強固に固定することができる。その結果、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
<実施の形態3>
次に、実施の形態3に係る半導体装置について説明する。図4は、実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。なお、実施の形態3において、実施の形態1,2で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図4に示すように、実施の形態3では、実施の形態2に対して半導体モジュール10の側面には、側方に突出する複数の突起18aが設けられ、複数の突起18aは、樹脂材3により覆われている。複数の突起18aは、封止材18の側面に設けられている。樹脂材3の塗布時に、樹脂材3は、突起18aと放熱部材1の溝4の外側面との間から注入されるため、樹脂材3を所定の位置に容易に配置することができる。なお、実施の形態3の構造を実施の形態1の構造に採用することも可能である。
複数の突起18aを設けたことにより、半導体モジュール10と樹脂材3との接触面積が増加し、樹脂材3と半導体モジュール10との密着性が向上する。これにより、半導体モジュール10と放熱部材1との固定をさらに強固にすることができる。その結果、半導体装置の信頼性をさらに向上させることができる。
なお、複数の突起18aの材質は封止材18と同じ材質であり、突起18aの形状は、封止材18の表面積を増加するものであればよく、立方体状または円筒状等でもよい。
<実施の形態4>
次に、実施の形態4に係る半導体装置について説明する。図5は、実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。図6は、実施の形態4の変形例1に係る半導体装置の断面図である。図7は、実施の形態4の変形例2に係る半導体装置の断面図である。なお、実施の形態4において、実施の形態1~3で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図5に示すように、実施の形態4では、実施の形態3に対して段差2には、アンダーカット部4aが設けられている。アンダーカット部4aは、溝4の底部に設けられ、溝4の内周側と外周側に延在するように形成されている。なお、実施の形態4の構造を実施の形態1,2の構造に採用することも可能である。
これにより、樹脂材3と放熱部材1との密着性が向上し、半導体モジュール10と放熱部材1との固定をさらに強固にすることができる。その結果、半導体装置の信頼性をさらに向上させることができる。
なお、溝4の底部に設けられるアンダーカット部4aは、樹脂材3と放熱部材1との密着性を向上させる形状であればよく、例えば図6に示すように断面視で矩形状の凹凸、または図7に示すように断面視で三角形状の凹凸であってもよい。
<実施の形態5>
次に、実施の形態5に係る半導体装置について説明する。図8は、実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。なお、実施の形態5において、実施の形態1~4で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図8に示すように、実施の形態5では、実施の形態3に対して半導体モジュール10は、複数(例えば2つ)の金属部材13を備えている。金属部材13と半導体素子14との接続関係は2つとも同じである。一方(図8において左側)の半導体素子14の上面電極はリード電極15の一端部と接合材21を介して接合され、他方(図8において右側)の半導体素子14の上面電極はリード電極22の一端部と接合材21を介して接合され、一方の半導体素子14が搭載された金属部材13の上面はリード電極22の他端部と接合されている。また、他方の半導体素子14が搭載された金属部材13の上面は接続配線17を介してリード電極16の一端部と接続されている。なお、実施の形態5の構造を実施の形態1~4の構造に採用することも可能である。
複数の金属部材13を備える半導体モジュール10は、温度変化に伴い反りの変動が大きいため、金属部材13が1つの場合と比較して、接合材19がはんだの場合は接合材19の亀裂が起こりやすく、放熱グリスの場合はポンピングアウトが起こりやすい。実施の形態5では、半導体モジュール10と放熱部材1とを強固に固定することができるため、反りの変動を抑制することができる。これにより、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
なお、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 放熱部材、2 段差、3 樹脂材、4 溝、4a アンダーカット部、10 半導体モジュール、11 金属板、12 絶縁層、13 金属部材、14 半導体素子、18 封止材、18a 突起。

Claims (15)

  1. 放熱部材と、
    前記放熱部材の上面に設けられた半導体モジュールと、を備え、
    前記半導体モジュールは、
    前記放熱部材の上面の接合領域に接合材により接合された金属板と、
    前記金属板の上面に設けられた絶縁層と、
    前記絶縁層の上面に設けられた金属部材と、
    前記金属部材の上面に搭載された半導体素子と、
    前記金属板の下面が露出した状態で、前記金属板、前記絶縁層、前記金属部材、および前記半導体素子を封止する封止材と、を有し、
    前記放熱部材における前記接合領域よりも外周側の部分には、前記接合領域よりも高さ位置が低くなるように段差が設けられ、
    前記段差には、前記半導体モジュールと前記放熱部材との接合部を保護する樹脂材が配置された、半導体装置。
  2. 前記接合材は放熱グリスを含む、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記接合材ははんだを含む、請求項1に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体モジュールの側面には、側方に突出する複数の突起が設けられ、
    複数の前記突起は、前記樹脂材により覆われた、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記段差は溝により形成された、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の半導体装置。
  6. 前記段差には、アンダーカット部が設けられた、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記半導体モジュールは、前記金属部材を複数有している、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記半導体素子の半導体材料はSiCである、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記半導体素子は、逆導通IGBTである、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記金属板は銅を含む、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の半導体装置。
  11. 前記金属部材は銅を含む、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. 前記放熱部材の前記溝の内側面から前記半導体モジュールの側面までの距離aと、前記放熱部材の前記溝の底面から前記半導体モジュールの下面までの距離bは、a≦bの関係を満たす、請求項5に記載の半導体装置。
  13. 前記放熱部材の上面における前記溝よりも外周側の領域は、前記接合領域よりも高さ位置が高い、請求項12に記載の半導体装置。
  14. 前記放熱部材の上面における前記溝よりも外周側の領域の高さ位置と、前記放熱部材の上面における前記接合領域の高さ位置との差は、前記接合材の厚みよりも大きい、請求項13に記載の半導体装置。
  15. 前記放熱部材の前記溝の底面から前記半導体モジュールの下面までの距離bと、前記半導体モジュールの側面から前記放熱部材の前記溝の外側面までの距離cは、b≦cの関係を満たす、請求項14に記載の半導体装置。
JP2022031382A 2022-03-02 2022-03-02 半導体装置 Pending JP2023127609A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022031382A JP2023127609A (ja) 2022-03-02 2022-03-02 半導体装置
US18/062,411 US20230282541A1 (en) 2022-03-02 2022-12-06 Semiconductor device
DE102023104299.8A DE102023104299A1 (de) 2022-03-02 2023-02-22 Halbleitervorrichtung
CN202310161259.3A CN116705721A (zh) 2022-03-02 2023-02-24 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022031382A JP2023127609A (ja) 2022-03-02 2022-03-02 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023127609A true JP2023127609A (ja) 2023-09-14
JP2023127609A5 JP2023127609A5 (ja) 2024-04-04

Family

ID=87572301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022031382A Pending JP2023127609A (ja) 2022-03-02 2022-03-02 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230282541A1 (ja)
JP (1) JP2023127609A (ja)
CN (1) CN116705721A (ja)
DE (1) DE102023104299A1 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5383717B2 (ja) 2011-01-04 2014-01-08 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230282541A1 (en) 2023-09-07
DE102023104299A1 (de) 2023-09-07
CN116705721A (zh) 2023-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5656907B2 (ja) パワーモジュール
JP4007304B2 (ja) 半導体装置の冷却構造
JP4254527B2 (ja) 半導体装置
JP2006134990A (ja) 半導体装置
WO2014097798A1 (ja) 半導体装置
JP5071719B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2015070107A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20030032816A (ko) 반도체장치
US20140284783A1 (en) Semiconductor device
JP7247574B2 (ja) 半導体装置
JP2019067886A (ja) 半導体装置
JP2007012831A (ja) パワー半導体装置
JP6095303B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2013026296A (ja) パワーモジュール
US20220399241A1 (en) Semiconductor device
JP5840102B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6818636B2 (ja) パワー半導体モジュール
US11735557B2 (en) Power module of double-faced cooling
JP2023127609A (ja) 半導体装置
JP2005116963A (ja) 半導体装置
JP2020178076A (ja) 半導体モジュール
JP4861200B2 (ja) パワーモジュール
JP4258391B2 (ja) 半導体装置
JP7482833B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP7494521B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240327