JP7241167B2 - エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物 - Google Patents

エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7241167B2
JP7241167B2 JP2021509255A JP2021509255A JP7241167B2 JP 7241167 B2 JP7241167 B2 JP 7241167B2 JP 2021509255 A JP2021509255 A JP 2021509255A JP 2021509255 A JP2021509255 A JP 2021509255A JP 7241167 B2 JP7241167 B2 JP 7241167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
epoxidized polybutadiene
fluororubber composition
fluororubber
repeating units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021509255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020196158A1 (ja
Inventor
泉 丹藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Publication of JPWO2020196158A1 publication Critical patent/JPWO2020196158A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7241167B2 publication Critical patent/JP7241167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/04Oxidation
    • C08C19/06Epoxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2206Oxides; Hydroxides of metals of calcium, strontium or barium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/011Crosslinking or vulcanising agents, e.g. accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物に関する。
本願は、2019年3月26日に出願された日本国特許出願第2019-59141号に対し優先権を主張し、その内容をここに援用する。
フッ素ゴムは、耐熱性、耐薬品性、耐油性、耐候性などに優れているため、自動車部品材料や電子部品材料などの各種用途で用いられている。フッ素ゴムを加硫する際には、発生するフッ酸を中和するため受散剤が配合されることが多い。
特許文献1では、液状ポリブタジエンのエポキシ化物を有効成分とする含ハロゲンポリマー用熱安定剤が提案されている。また、特許文献2では、クロロスルホン化ポリオレフィン100重量部に対し、脂肪族グリシジルエーテル、エポキシ化ポリブタジエン又はエポキシ化油3~50重量部を含有することを特徴とするクロロスルホン化ポリオレフィン組成物が提案されている。
特開昭57-158260号公報 特開2017-88872号公報
従来からハロゲン化ゴムの受散剤として用いられてきた一酸化鉛は、毒性が懸念される場合があった。そのため、近年は、酸化マグネシウムなどが受酸剤として用いられている。しかし、フッ素ゴムに酸化マグネシウムを配合すると、耐水性や耐酸性が悪化してしまうという問題があった。そのため、耐水性や耐酸性に優れ、安全性の高い新規のフッ素ゴム組成物が望まれていた。
本発明者らは、上記した課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、フッ素ゴム100重量部に対し、エポキシ化ポリブタジエン0.1~50重量部を含有するフッ素ゴム組成物を見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下の発明に関する。
(1)フッ素ゴム100重量部に対し、エポキシ化ポリブタジエン0.1~50重量部を含有するフッ素ゴム組成物。
(2)フッ素ゴムが、フッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレン共重合物 (FKM)、テトラフルオロエチレン-プロピレン系共重合体(FEPM)、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル系共重合体(FFKM)から選ばれる少なくとも1種である(1)に記載のフッ素ゴム組成物。
(3)さらに、加硫剤を含む(1)または(2)に記載のフッ素ゴム組成物。
(4)エポキシ化ポリブタジエンが、式(I)、式(II)、式(III)、および式(IV)で表される繰り返し単位からなるエポキシ化ポリブタジエンである(1)~(3)いずれか1つに記載のフッ素ゴム組成物。
Figure 0007241167000001
(5)エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(II)で表される繰り返し単位の合計割合が75~99モル%である(4)に記載のフッ素ゴム組成物。
(6)エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(III)で表される繰り返し単位の合計割合が、1~90モル%である(4)または(5)に記載のフッ素ゴム組成物。
(7)エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(III)で表される繰り返し単位の合計割合が、1~40モル%である(6)に記載のフッ素ゴム組成物。
(8)エポキシ化ポリブタジエンの数平均分子量(Mn)が、500~10,000である(1)~(7)いずれか1つに記載のフッ素ゴム組成物。
(9)(1)~(8)いずれか1つに記載のフッ素ゴム組成物を成型してなる成型物。
本発明のフッ素ゴム組成物は、耐水性や耐酸性に優れ、安全性も高い。
本発明のフッ素ゴム組成物は、フッ素ゴムとエポキシ化ポリブタジエンを含有するものである。フッ素ゴム組成物中のエポキシ化ポリブタジエンの含有量は特に限定されないが、フッ素ゴム100重量部に対して、エポキシ化ポリブタジエンの含有量を0.1~50重量部、0.1~40重量部、0.1~30重量部、0.1~20重量部、0.1~10重量部、または1~10重量部とすることができる。フッ素ゴム組成物において、エポキシ化ポリブタジエンは受酸剤として機能するが、その他の機能を奏してもよい。
本発明のフッ素ゴム組成物に含まれるフッ素ゴムは、分子中にフッ素原子を有するゴムである限り特に限定されない。フッ素ゴムとして、具体的には、フッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレン共重合物(FKM)、テトラフルオロエチレン-プロピレン系共重合体(FEPM)、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル系共重合体(FFKM)などを挙げることができる。これらのフッ素ゴムは、1種単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。フッ素ゴムとしては市販品を用いることができる。
本発明のフッ素ゴム組成物に含まれるエポキシ化ポリブタジエンは、ポリブタジエンをエポキシ変性したものであれば特に限定されない。エポキシ化ポリブタジエンは、高分子鎖末端をエポキシ変性したものでもよいし、主鎖の二重結合をエポキシ化したものでもよい。エポキシ化ポリブタジエン中のエポキシ基が、フッ化水素と反応することにより、受酸剤として機能する。
主鎖の二重結合をエポキシ化したエポキシ化ポリブタジエンとしては、式(I)、式(II)、式(III)、および式(IV)で表される繰り返し単位からなるエポキシ化ポリブタジエンを挙げることができる。エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(II)で表される繰り返し単位の合計割合は、75~99モル%であるのが好ましい。また、エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(III)で表される繰り返し単位の合計割合は、1~90モル%、1~80モル%、1~70モル%、1~60モル%、1~50モル%、1~40モル%、5~40モル%、10~40モル%などの範囲を選択することができる。
Figure 0007241167000002
エポキシ化ポリブタジエンの分子量は特に限定されないが、数平均分子量(Mn)が、500~10,000であるのが好ましい。なお、重量平均分子量および数平均分子量は、テトラヒドロフランを溶媒とするゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)にて測定したデータを標準ポリスチレンの分子量に基づいて換算した値である。
エポキシ化ポリブタジエンとしては、市販品を用いることができる。市販品のエポキシ化ポリブタジエンとしては、NISSO-PB(登録商標) JP-100(日本曹達(株)製)、NISSO-PB(登録商標) JP-200(日本曹達(株)製)、エポリード(登録商標)PB3600((株)ダイセル製)、4700((株)ダイセル製)、アデカサイザー(登録商標)BF-1000((株)ADEKA製)、Ricon657(クレイバレー社製)などが挙げられる。これらのエポキシ化ポリブタジエンは、1種単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。上記のエポキシ化ポリブタジエンのうち、NISSO-PB(登録商標) JP-100(日本曹達(株)製)、NISSO-PB(登録商標) JP-200(日本曹達(株)製)が好ましい。
本発明のフッ素ゴム組成物を製造する方法としては特に限定されない。例えば、フッ素ゴム中に、エポキシ化ポリブタジエンを添加した後、混練機で混練する方法を挙げることができる。
本発明のフッ素ゴム組成物は、フッ素ゴムとエポキシ化ポリブタジエン以外の他の成分を含んでいてもよい。他の成分としては、可塑剤、充填剤、補強剤、老化防止剤、滑剤、加工助剤、加硫剤、加硫促進剤などを挙げることができる。
可塑剤としては、フタル酸誘導体、リン酸誘導体、セバシン酸誘導体、ペンタエリスリトール、低分子量フッ素ゴムなどを挙げることができる。より具体的には、ジアルキルフタレート、ジアルキルセバケート、ペンタエリスリトールなどを挙げることができる。
充填剤としては、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化亜鉛などの金属酸化物や、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムなどの金属水酸化物や、炭酸マグネシウム、炭酸アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウムなどの炭酸塩や、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムなどのケイ酸塩や、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの硫酸塩や、二硫化モリブデン、硫化鉄、硫化銅などの金属硫化物や、珪藻土、アスベスト、リトポン(硫化亜鉛/硫化バリウム)、グラファイト、カーボンブラック、フッ化カーボン、フッ化カルシウム、コークス、石英微粉末、亜鉛華、タルク、雲母粉末、ワラストナイト、炭素繊維、アラミド繊維、各種ウィスカー、ガラス繊維、有機補強剤、有機充填剤、ポリテトラフルオロエチレン等の含フッ素熱可塑性樹脂、マイカ、シリカ、セライト、クレーなどを挙げることができる。
補強剤としては、カーボンブラック、カオリンクレー、タルク、マイカ、炭酸カルシウム、シリカなどを挙げることができる。
老化防止剤としては、芳香族二級アミン系の老化防止剤、アミン・ケトン系の老化防止剤、メルカプトベンゾイミダゾール系の老化防止剤、ビスフェノール系の老化防止剤、モノフェノール系の老化防止剤、チオビスフェノール系の老化防止剤、ヒドロキノン系の老化防止剤、ニッケル塩系の老化防止剤、チオウレア系の老化防止剤、チオエーテル系の老化防止剤、リン系の老化防止剤を挙げることができる。
滑剤としては、ポリグリセリン脂肪酸エステル、燐酸エステル、脂肪酸エステル、脂肪酸アマイド、高級脂肪酸などを挙げることができる。
加工助剤としては、ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸などの高級脂肪酸や、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸亜鉛などの高級脂肪酸塩や、脂肪族アルコールや、エチレングリコール、グリセリン、ジエチレングリコールなどのポリグリコールや、ステアリルアミンなどの脂肪族アミン、シリコーン系オイル、シリコーン系ポリマー、低分子量ポリエチレン、リン酸エステル類、ロジン、(ハロゲン化)ジアルキルアミン、界面活性剤、スルホン化合物、フッ素系助剤、有機アミン化合物などを挙げることができる。
加硫剤としては、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン[ビスフェノールA]、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)パーフルオロプロパン[ビスフェノールAF]、ヒドロキノン、カテコール、レゾルシン、4,4’-ジヒドロキシジフェニル、4,4’-ジヒドロキシジフェニルメタン、4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタンなどのポリヒドロキシ芳香族化合物あるいはそれらのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩などのポリオール系加硫剤を挙げることができる。
加硫促進剤としては、水酸化カルシウム、N-8-ベンジル-1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エンアンモニウムクロリドなどの第4級アンモニウム塩や、第4級ホスホニウム塩、などを挙げることができる。
本発明のフッ素ゴム組成物は、一般的なフッ素ゴムの成型方法により、成型することができる。
以下実施例を用いて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は実施例の範囲に限定されるものではない。
実施例および比較例で使用した物質を表1に示した。
Figure 0007241167000003
製造例1
遠藤剛編、高分子の合成(上)、第1版、講談社、2010を参考に、アルカリ金属を開始剤として1,4-PB(1,4-ポリブタジエン)を合成した。Mnが約2000、1,2-ビニル率が約20%であった。得られた1,4-PBを特開昭51-36448号公報に示される手法を用いてエポキシ化し、エポキシ当量が約230であるエポキシ化1,4-PBを得た。
実施例1
FKM100重量部、エポキシ化ポリブタジエンA3重量部、水酸化カルシウム6重量部、カーボンブラック20重量部をロール機で混練し、フッ素ゴム組成物を得た。得られたフッ素ゴム組成物を170℃、12分間プレス加硫し、さらに230℃、24時間オーブンで加温する事で二次加硫し、加硫物を得た。得られた加硫物について、引張試験、引裂き試験、耐水性試験、耐塩素水試験、耐酸性試験を実施した。これらの結果を表2に示した。
実施例2
エポキシ化ポリブタジエンAの代わりに、エポキシ化ポリブタジエンB3重量部を用いた以外は実施例1と同様に加硫物を得た。得られた加硫物について、引張試験、引裂き試験、耐水性試験、耐塩素水試験、耐酸性試験を実施した。これらの結果を表2に示した。
比較例1
エポキシ化ポリブタジエンAの代わりに、酸化マグネシウム3重量部を用い、170℃、15分間プレス加硫した以外は実施例1と同様に加硫物を得た。得られた加硫物について、引張試験、引裂き試験、耐水性試験、耐塩素水試験、耐酸性試験を実施した。これらの結果を表3に示した。
比較例2
エポキシ化ポリブタジエンAの代わりに、一酸化鉛5重量部を用い、170℃、15分間プレス加硫した以外は実施例1と同様に加硫物を得た。得られた加硫物について、引張試験、引裂き試験、耐水性試験、耐塩素水試験、耐酸性試験を実施した。これらの結果を表3に示した。
試験方法
『引張試験』
JIS K 6251:2010「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-引張特性の求め方」に準拠して、引張強さと切断時伸びを測定した。
『引裂き試験』
JIS K 6252:2007「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-引裂強さの求め方」に準拠して、引裂強さを測定した。
『耐水性及び耐酸性試験』
JIS K 6258:2010「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐液性の求め方」に準拠して、水、600ppm塩素水、10%硝酸、20%塩酸に80℃、168時間浸漬後の体積変化率を測定した。
Figure 0007241167000004
Figure 0007241167000005

Claims (7)

  1. フッ素ゴム100重量部に対し、エポキシ化ポリブタジエン~50重量部を含有するフッ素ゴム組成物であって、
    上記エポキシ化ポリブタジエンが、式(I)、式(II)、式(III)、および式(IV)で表される繰り返し単位からなり、
    Figure 0007241167000006
    エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(III)で表される繰り返し単位の合計割合が、5~90モル%である、
    フッ素ゴム組成物。
  2. フッ素ゴムが、フッ化ビニリデン・ヘキサフルオロプロピレン共重合物 (FKM)、テトラフルオロエチレン-プロピレン系共重合体(FEPM)、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル系共重合体(FFKM)から選ばれる少なくとも1種である請求項1に記載のフッ素ゴム組成物。
  3. さらに、加硫剤を含む請求項1または2に記載のフッ素ゴム組成物。
  4. エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(II)で表される繰り返し単位の合計割合が75~99モル%である請求項1~3のいずれか1項に記載のフッ素ゴム組成物。
  5. エポキシ化ポリブタジエン中の全繰り返し単位中、式(I)および式(III)で表される繰り返し単位の合計割合が、~40モル%である請求項1~4のいずれか1項に記載のフッ素ゴム組成物。
  6. エポキシ化ポリブタジエンの数平均分子量(Mn)が、500~10,000である請求項1~のいずれか1項に記載のフッ素ゴム組成物。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載のフッ素ゴム組成物を成型してなる成型物。
JP2021509255A 2019-03-26 2020-03-18 エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物 Active JP7241167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059141 2019-03-26
JP2019059141 2019-03-26
PCT/JP2020/011987 WO2020196158A1 (ja) 2019-03-26 2020-03-18 エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020196158A1 JPWO2020196158A1 (ja) 2020-10-01
JP7241167B2 true JP7241167B2 (ja) 2023-03-16

Family

ID=72609780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021509255A Active JP7241167B2 (ja) 2019-03-26 2020-03-18 エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220162438A1 (ja)
EP (1) EP3950826A4 (ja)
JP (1) JP7241167B2 (ja)
KR (1) KR20210130759A (ja)
CN (1) CN113597451A (ja)
CA (1) CA3134255C (ja)
TW (1) TWI722846B (ja)
WO (1) WO2020196158A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198974A (ja) 1998-12-28 2000-07-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 制振材または防振材
JP2009102571A (ja) 2007-10-25 2009-05-14 Gates Unitta Asia Co ベルトおよびベルト材料
JP2010280103A (ja) 2009-06-03 2010-12-16 Daikin Ind Ltd 積層体、成形品、燃料ホース、及び、積層体の製造方法
JP2011122105A (ja) 2009-12-11 2011-06-23 Omron Corp ゴム組成物およびその利用
JP2016534549A (ja) 2013-07-23 2016-11-04 ロジャーズ コーポレーション 回路材料、回路積層板及びその製造の方法
JP2017088872A (ja) 2015-11-06 2017-05-25 東ソー株式会社 クロロスルホン化ポリオレフィン組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7508894A (nl) 1974-07-31 1976-02-03 Hoechst Ag Werkwijze voor het bereiden van oxiranverbindingen.
JPS57158260A (en) 1981-03-24 1982-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd Heat stabilizer for halogen-containing polymer
JPH02167352A (ja) * 1988-09-16 1990-06-27 Japan Synthetic Rubber Co Ltd フッ素ゴム組成物
JP3338126B2 (ja) * 1992-09-25 2002-10-28 旭硝子株式会社 加硫可能なフッ素ゴム組成物
US5512225A (en) * 1994-10-24 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of increasing interlayer adhesion of multi-layer compositions having a fluoroplastic layer
US6239223B1 (en) * 1997-09-05 2001-05-29 Chemfab Corporation Fluoropolymeric composition
JP4005058B2 (ja) * 2003-07-23 2007-11-07 日信工業株式会社 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法
JP4177203B2 (ja) * 2003-08-26 2008-11-05 日信工業株式会社 炭素繊維複合金属材料の製造方法
JP2006167710A (ja) * 2004-11-22 2006-06-29 Nissin Kogyo Co Ltd 薄膜の製造方法及び薄膜が形成された基材、電子放出材料及びその製造方法並びに電子放出装置
US7449524B2 (en) * 2005-01-05 2008-11-11 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization with fluorocarbon processing aids
JP4700985B2 (ja) * 2005-03-15 2011-06-15 キヤノン株式会社 電子写真用導電性部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2007155769A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Canon Inc 導電性ゴムローラ
US10059831B2 (en) * 2012-12-04 2018-08-28 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material, and method for producing carbon fiber composite material
WO2016133207A1 (ja) * 2015-02-19 2016-08-25 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ-エラストマー複合材料、それを用いたシール材料及びシーリング材料、及びカーボンナノチューブ-エラストマー複合材料の製造方法
WO2017110615A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 国立研究開発法人産業技術総合研究所 電磁波遮蔽カーボンナノチューブ高分子複合材料、電磁波遮蔽材料、及び電磁波遮蔽カーボンナノチューブ高分子複合材料の製造方法
CN107785582B (zh) * 2016-08-31 2020-11-03 宁德新能源科技有限公司 正极片及二次电池
JP6953959B2 (ja) 2017-09-27 2021-10-27 大日本印刷株式会社 微細柄凹凸模様賦型シートの製造方法及び該製造方法で作製された賦型シート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000198974A (ja) 1998-12-28 2000-07-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 制振材または防振材
JP2009102571A (ja) 2007-10-25 2009-05-14 Gates Unitta Asia Co ベルトおよびベルト材料
JP2010280103A (ja) 2009-06-03 2010-12-16 Daikin Ind Ltd 積層体、成形品、燃料ホース、及び、積層体の製造方法
JP2011122105A (ja) 2009-12-11 2011-06-23 Omron Corp ゴム組成物およびその利用
JP2016534549A (ja) 2013-07-23 2016-11-04 ロジャーズ コーポレーション 回路材料、回路積層板及びその製造の方法
JP2017088872A (ja) 2015-11-06 2017-05-25 東ソー株式会社 クロロスルホン化ポリオレフィン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA3134255A1 (en) 2020-10-01
EP3950826A1 (en) 2022-02-09
JPWO2020196158A1 (ja) 2020-10-01
TW202039673A (zh) 2020-11-01
WO2020196158A1 (ja) 2020-10-01
CA3134255C (en) 2023-08-29
EP3950826A4 (en) 2022-12-28
KR20210130759A (ko) 2021-11-01
US20220162438A1 (en) 2022-05-26
CN113597451A (zh) 2021-11-02
TWI722846B (zh) 2021-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5891941A (en) Fluororubber composition and molded article thereof
JP6001274B2 (ja) フルオロポリマー組成物
US5354811A (en) Fluorine-containing thermoplastic elastomer composition and process for its production
JP7264057B2 (ja) エピハロヒドリンゴム組成物およびゴム積層体
US5446081A (en) Composition for low hardness, fluorine-containing rubber
JPH08510005A (ja) イソブチレンとp‐メチルスチレンのハロゲン化コポリマーとカルボキシ修飾エラストマーとを含んだ相溶化ブレンド
JP2000053835A (ja) 加硫性フッ素ゴム組成物
JP7241167B2 (ja) エポキシ化ポリブタジエンを含有するフッ素ゴム組成物
US8354472B2 (en) Fluoroelastomer composition
WO2019197915A1 (en) Blends of crosslinking agents for fluoroelastomers
JPS6365705B2 (ja)
JP2001164047A (ja) ハロゲン含有ゴム組成物
JP2005146099A (ja) 低硬度フッ素ゴム組成物
EP3807355B1 (en) Curable fluoroelastomer composition
WO1999065984A1 (fr) Composition copolymere elastique pouvant etre reticulee
JP2007031623A (ja) 金属接触部材用ゴム組成物
JP3412707B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JPH06271734A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPH07196878A (ja) パーオキサイド架橋可能な低硬度フッ素ゴム加硫組成物
WO2014132840A1 (ja) ゴム組成物
JP2000281856A (ja) 架橋性弾性共重合体組成物
JPWO2020116391A1 (ja) エピハロヒドリン系ゴム組成物、ゴム架橋物、ゴム積層体、およびホース
JPH0335044A (ja) 引張特性が改良された含フッ素エラストマー加硫組成物
JP2010144013A (ja) 加硫用ゴム組成物およびその加硫物
JP2013231116A (ja) フルオロポリマー組成物およびその硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7241167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350