JP7193460B2 - Cdk8調節およびその適応症のための化合物および方法 - Google Patents

Cdk8調節およびその適応症のための化合物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7193460B2
JP7193460B2 JP2019533349A JP2019533349A JP7193460B2 JP 7193460 B2 JP7193460 B2 JP 7193460B2 JP 2019533349 A JP2019533349 A JP 2019533349A JP 2019533349 A JP2019533349 A JP 2019533349A JP 7193460 B2 JP7193460 B2 JP 7193460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene
alkyl
heterocycloalkyl
membered
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019533349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020504727A5 (ja
JP2020504727A (ja
Inventor
グオシャン・ウー
アーロン・アルバース
ジョン・ビューエル
エリザベス・エイ・バートン
フォンリー・ファム
ハンナ・パワーズ
ソンユエン・シ
ウェイン・スピバック
ジェフリー・ウー
ジャジョン・ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plexxikon Inc
Original Assignee
Plexxikon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plexxikon Inc filed Critical Plexxikon Inc
Publication of JP2020504727A publication Critical patent/JP2020504727A/ja
Publication of JP2020504727A5 publication Critical patent/JP2020504727A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7193460B2 publication Critical patent/JP7193460B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/498Pyrazines or piperazines ortho- and peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinoxaline, phenazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法119(e)条のもと、2016年12月23日に出願された米国仮特許出願第62/438,682号の利益を主張し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、哺乳動物における療法、および特にCDK8またはサイクリンCの過剰発現に関連した様々な疾患についてのCDK8またはサイクリンCの調節に有用な有機化合物に関する。
CDK8は、一般的な転写機構およびRNA pol IIで特定の転写因子を橋渡しする30+タンパク質メディエータ複合体の一部である。CDK8モジュールは、CDK8、サイクリンC、MED12、およびMED13の4つのタンパク質で構成される。MED12およびサイクリンCはCDK8キナーゼ活性に必要であり、MED13はモジュールを小さなメディエータ複合体に動員するために必要である。転写に対するCDK8の役割は、特定の生物学的コンテキストおよびそれが相互作用する転写因子の同一性に応じて、コンテキスト特異的である。転写に対するCDK8の役割は、特定の生物学的コンテキストおよびそれが相互作用する転写因子の同一性に応じて、コンテキスト特異的である。
CDK8発現は、腫瘍において上方制御される。CDK8は、結腸直腸(47~76%)、胃、膵臓、およびmH2A欠損黒色腫を含むがこれらに限定されない、多くの腫瘍型において上方制御された、β-カテニンシグナル伝達を制御する。CDK8過剰発現はまた、結腸特異的癌、胃癌、乳癌、および卵巣癌における転帰不良と相関している。CDK8発現と結腸癌、胃癌、結腸直腸癌、卵巣癌、および黒色腫などの病状との相関。Dale et al.Nature Chemical Biology(October 26,2016),DOI:10.1038/NCHEMBIO.1952.CDK8発現は乳癌においても観察される。Mallinger et al.,Journal of Medicinal Chemistry(1980)DOI:10.1021/acs.jmedchem.5b01685.
CDK8阻害剤は、著しく高いレベルのSTAT5 S726およびSTAT1 S727を特徴とするAML細胞に対して活性であり、この発見は、AMLにおける個人的治療アプローチとしてのCDK8阻害剤の臨床開発の理論的根拠を提供することが見出された。Rzymski et al.Oncotarget.2017 May 16;8(20):33779-33795.
CDK8は、自然免疫活性化中のIL-10産生の負の制御因子として同定されており、これはCDK8阻害剤が炎症障害の治療剤としての考慮を正当化し得ることを示唆する。Johannessen et al.Published Online:14 August 2017;DOI:10.1038/NCHEMBIO.2458 Small-molecule studies identifiy CDK8 as a regulator of IL-10 in myeloid cells.
CDK8の異常発現はまた、悪性表現型の制御およびヒト喉頭扁平上皮癌における予後不良と関連している。MingHua Li et al.Eur Arch Otorhinolaryngol(February 20,2017).
CDK8はまた、腫瘍の免疫監視を媒介する。CDK8は、ナチュラルキラー(NK細胞)において構成的なサイトカイン(例えば、IFNg)刺激の下流のSTAT1上のセリン727を直接リン酸化する。NK細胞におけるSTAT1リン酸化の阻害は、インビトロおよびインビボで腫瘍細胞に対するNK細胞の細胞傷害性を増大させるので、CDK8は、肺癌および肺癌転移、乳癌および乳癌転移、ならびに白血病を含むがこれらに限定されない、NK細胞の細胞傷害性の増大に関連したがんの治療に有用であり得る。CDK8はまた、化学療法剤の有効性を高め得る。
CDKの調節不全は、がん、アルツハイマー病(AD)、パーキンソン病、脳卒中/虚血、疼痛、外傷性脳損傷、腎臓病、炎症病理、2型糖尿病、および様々なウイルス感染(HSV、HCMV、HPV、HIV)を含む、病理学的事象ならびに増殖性および非増殖性両方の疾患に関連している。
現在、FDA承認のCDK8阻害剤はない。したがって、新規CDK8阻害剤に対する満たされていない実質的な必要性がある。
本開示の一実施形態は、本明細書の実施形態のいずれかに記載の新規化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体もしくは重水素化類似体に関し、これらの新規化合物は、CDK8を調節することができる。
本開示の別の実施形態は、式Iの化合物に関し、
Figure 0007193460000001
式中、R、X、X、X、X、X、および環Aは、本開示において記載される実施形態のいずれかに記載の通りである。
式Iの他の実施形態および下位実施形態は、本開示において本明細書中にさらに記載される。
本開示の別の実施形態は、本開示で本明細書に記載の式I、もしくは式Iの任意の実施形態および下位実施形態による化合物、またはこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体もしくは重水素化類似体、ならびに薬学的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物に関する。
本開示の別の実施形態は、本開示で本明細書に記載の式I、または式Iの任意の実施形態による化合物、またはこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体もしくは重水素化類似体、および別の治療薬を含む医薬組成物に関する。
本開示の別の実施形態は、本開示の本明細書に記載の式I、もしくは式Iの任意の実施形態による化合物、またはこれらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体もしくは重水素化類似体、または本開示に記載の化合物のいずれかの医薬組成物の有効量を対象に投与することを含む、CDK8によって媒介される疾患または状態を有する対象を治療する方法に関し、疾患または状態が、異常にまたはそうでなければCDK8を発現する、または前述のいずれかの突然変異もしくは転座を活性化する。この実施形態の他の実施形態では、疾患または状態は、本開示に記載されている疾患または状態のうちのいずれか1つ以上であり得る。他の実施形態では、疾患または状態は、脳癌、肺癌、結腸癌、類表皮癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頸部癌、腎臓癌(renal cancer)、腎臓癌(kidney cancer)、肝臓癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、子宮癌、直腸癌、食道癌、精巣癌、甲状腺癌、黒色腫、ブドウ膜黒色腫、急性骨髄性、白血病、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫、慢性骨髄性白血病、骨髄性細胞白血病、神経膠腫、カポジ肉腫、ヒト喉頭扁平上皮癌、炎症、アルツハイマー病、パーキンソン病、認知症、アミロイドーシス、アテローム性動脈硬化症、脳卒中/虚血、疼痛、外傷性脳損傷、腎臓病、炎症病理、2型糖尿病、またはウイルス感染である。他の実施形態では、疾患または状態は、脳癌、肺癌、結腸癌、類表皮癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頸部癌、腎臓癌(renal cancer)、腎臓癌(kidney cancer)、肝臓癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、子宮癌、直腸癌、食道癌、精巣癌、甲状腺癌、黒色腫、急性骨髄性、白血病、多発性骨髄腫、慢性骨髄性白血病、骨髄性細胞白血病、神経膠腫、カポジ肉腫、アルツハイマー病、パーキンソン病、認知症、アミロイドーシス、アテローム性動脈硬化症、脳卒中/虚血、疼痛、外傷性脳損傷、腎臓病、炎症病理、2型糖尿病、またはウイルス感染である。
I.定義
本明細書で使用される場合、別段に明確に示されない限り、以下の定義が適用される。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されているように、単数形「a」、「an」、および「the」は、別段に文脈が明らかに示さない限り、複数の言及を含むことに留意されたい。
結合点が別段に示さない限り、本開示の式I(a)の可変基の定義およびその全ての実施形態に列挙される化学部分構造は、左から右へ読まれるべきであり、右側は定義どおりに親構造に直接結合される。しかしながら、結合点が化学部分構造の左側に示される場合(例えば、-アルキルオキシ-(C~C25)アルキル)、次いでこの化学部分構造の左側は、定義どおりに親部分構造に直接結合される。化合物を構築する目的で、本明細書に記載の化合物の一般的な説明を考慮する場合、そのような構築は安定な構造の生成をもたらすと考えられる。すなわち、当業者は、通常は安定な化合物とは見なされないいくつかの構築物(すなわち、立体的に実用的および/または合成的に実現可能)を理論的に認識するであろう。
特に明記しない限り、単独で、または他の置換基の一部としての「アルキル」は、指定された炭素原子の数を有する、直鎖または分岐鎖炭化水素を意味する(すなわち、Cは、1~6個の炭素を意味する)。代表的なアルキル基としては、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖アルキル基が挙げられる。さらなる代表的なアルキル基としては、1、2、3、4、5、6、7、または8個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖アルキル基が挙げられる。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどが挙げられる。本明細書中の各定義(例えば、アルキル、アルコキシ、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキルなど)について、アルキル部分の炭素原子数を示すために接頭辞を含まない場合、アルキル部分構造もしくはその部分は、12個以下の主鎖炭素原子、または8個以下の主鎖炭素原子、または6個以下の主鎖炭素原子を有する。例えば、C1~6アルキルは、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の炭化水素を指し、C1~2アルキル、C1~4アルキル、C2~6アルキル、C2~4アルキル、C1~6アルキル、C2~8アルキル、C1~7アルキル、C2~7アルキル、およびC3~6アルキルが挙げられるが、これらに限定されない。置換基は任意の利用可能な原子に結合し、安定な化合物を生成するが、任意に置換されたアルキルが、-OR(例えば、アルコキシ)、-SR(例えば、チオアルキル)、-NHR(例えば、アルキルアミノ)、-C(O)NHRなどの部分構造のR基である場合、アルキルR基の置換基は、部分構造の任意のO、S、またはNに結合したアルキル炭素の置換基(Nがヘテロアリール環原子である場合を除く)が、部分構造の任意のO、S、またはNに結合したアルキル炭素に結合している置換基の任意のO、S、またはNをもたらすであろう置換基(Nがヘテロアリール環原子である場合を除く)を排除するようなものである。
単独で、または他の置換基の一部としての「アルキレン」は、接頭辞に示される炭素原子の数を有するアルカンから誘導される直鎖または分岐の飽和二価炭化水素部分構造を意味する。例えば(すなわち、C1~6は、1~6個の炭素を意味し、C1~6アルキレンは、メチレン、エチレン、プロピレン、2-メチルプロピレン、ペンチレン、ヘキシレンなどを含むことを意味する)。C1~4アルキレンは、メチレン-CH-、エチレン-CHCH-、プロピレン-CHCHCH-、およびイソプロピレン-CH(CH)CH-、-CHCH(CH)-、-CH-(CHCH-、-CH-CH(CH)CH-、
-CH-C(CH-CH-CHCH(CH)-を含む。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1~24個の炭素原子を有し、それらの基は10個以下、8個以下、または6個以下の炭素原子を有する。アルキレン部分構造中の炭素原子の数を示すために接頭辞が含まれない場合、アルキレン部分構造またはその部分は、12個以下の主鎖炭素原子または8個以下の主鎖炭素原子、6個以下の主鎖炭素原子、または4個以下の主鎖炭素原子、または3個以下の主鎖炭素原子、または2個以下の主鎖炭素原子、または1個の炭素原子を有するであろう。
「アルケニル」とは、接頭辞に示された数の炭素原子を有し、少なくとも1つの二重結合を含有する直鎖一価炭化水素ラジカルまたは分岐鎖一価炭化水素ラジカルを指す。例えば、C~Cアルケニルは、エテニル、プロペニルなどを含むことを意味する。
「アルケニレン」という用語は、少なくとも1つの二重結合を含有し、接頭辞に示される数の炭素原子を有する直鎖一価炭化水素ラジカルまたは分岐鎖二価炭化水素ラジカルを指す。
「アルキニル」という用語は、いくつかの実施形態では、2~20個の炭素原子(いくつかの実施形態では、2~10個の炭素原子、例えば、2~6個の炭素原子)を有し、1~6個の炭素-炭素三重結合、例えば1、2、または3個の炭素-炭素三重結合を有する、不飽和炭化水素のモノラジカルを指す。いくつかの実施形態において、アルキニル基は、エチニル(-C≡CH)、プロパルギル(またはプロピニル、すなわち-C≡CCH)などを含む。アルケニルまたはアルキニル部分中の炭素原子の数を示すために接頭辞が含まれない場合、アルケニルまたはアルキニル部分構造またはそれらの部分は、12個以下の主鎖炭素原子、または8個以下の主鎖炭素原子、6個以下の主鎖炭素原子、4個以下の主鎖状炭素原子を有するであろう。
「アルキニレン」という用語は、少なくとも1つの三重結合を含有し、接頭辞に示される数の炭素原子を有する、直鎖一価炭化水素ラジカルまたは分岐鎖一価炭化水素ラジカルを指す。このような不飽和アルキル基の例としては、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、ならびに高級同族体および異性体が挙げられる。
「アルコキシ」または「アルコキシル」は、-O-アルキル基を指し、アルキルは本明細書で定義されている通りである。アルコキシの置換基は、任意の利用可能な原子に結合し、安定な化合物を生成するが、アルコキシの置換基は、O、S、またはN(Nがヘテロアリール環原子である場合を除く)が、アルコキシOに結合したアルキル炭素に結合しないようなものである。さらには、アルコキシが他の部分構造の置換基として記載される場合、アルコキシ酸素は他の部分構造のO、S、もしくはN(Nがヘテロアリール環原子である場合)、または他の部分構造のアルケンもしくはアルキン炭素に結合している炭素原子には結合していない。
「アルコキシアルキル」という用語は、1個以上、例えば1~3個のアルコキシ基で置換されているアルキル基を指す。
「アルキルアミノ」は、-NH-アルキル基を指し、アルキルは本明細書で定義されている通りである。例示的なアルキルアミノ基としては、CHNH-、エチルアミノなどが挙げられる。「アミノアルキル」という用語は、-アルキレン-NHを指す。
「ジアルキルアミノ」は、各アルキルが独立して本明細書に定義されている通りである、-N(アルキル)(アルキル)基を指す。例示的なジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノなどが挙げられる。「シクロアルキルアミノ」は、基-NRddeeを表し、RddおよびReeは、窒素と組み合さり、5~7員ヘテロシクロアルキル環を形成し、ヘテロシクロアルキルは、O、N、またはSなどの環内の追加のヘテロ原子を含有し得、アルキルでさらに置換されていてもよい。あるいは、「シクロアルキルアミノ」は、-NH-シクロアルキル基を指し、シクロアルキルは本明細書で定義されている通りである。
「アミノ」または「アミン」は、基-NHを表す。
単独で、または別の置換基の一部としての「シクロアルキル」または「炭素環」または「炭素環式」は、別段に明記しない限り、接頭辞に示される数の炭素原子を有する、または特定されていない場合には環当たり3~10、また3~8、さらに3~6個の環員を有し(シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニルなど)、1個または2個の環炭素原子が任意にカルボニルで置き換えられ得る、飽和または不飽和の、非芳香族単環式、または二環式もしくは三環式炭素環系などの縮合環、またはキュバンを指す。シクロアルキルは、示された数の環原子を有する炭化水素環を指す(例えば、C3~8シクロアルキルは、3~8個の環炭素原子を意味する)。「シクロアルケニル」という用語は、少なくとも1つの不飽和点を有するシクロアルキルを指す。
「シクロアルキルアルキル」は、-(アルキレン)-シクロアルキル基を指し、本明細書で定義されているアルキレンは、示される数の炭素原子を有するか、または特定されていない場合、6個以下、もしくは4個以下の主鎖炭素原子を有し、シクロアルキルは、本明細書で定義されている通り、示される数の炭素原子を有するか、または特定されていない場合、環当たり、3~10個、また3~8個、また3~6個の環員を有する。C3~8シクロアルキル-C1~2アルキルは、3~8個の環炭素原子および1~2個のアルキレン鎖炭素原子を有することを意味する。例示的なシクロアルキルアルキルとしては、例えば、シクロプロピルメチレン、シクロブチルエチレン、シクロブチルメチレンなどが挙げられる。
「シアノ」という用語は、基-CNを指す。「シアノアルキル」という用語は、1、2、または3個のシアノ基で置換されている、本明細書で定義されているアルキルを指す。
単独で、または他の置換基の一部としての「アリール」は、別段に明記しない限り、単一環または複数環(最大3環まで)であり得、一緒に縮合しているか、または共有結合している、6~14個の環炭素原子を含有する単環式、二環式、または多環式多価不飽和芳香族炭化水素ラジカルを指す。非置換アリール基の非限定的な例としては、フェニル、1-ナフチル、および2-ナフチルが挙げられる。「アリーレン」という用語は、二価のアリールを指し、アリールは本明細書で定義されている通りである。
「アリールアルキル」または「アラルキル」は、-(アルキレン)-アリールを指し、アルキレン基は本明細書で定義されている通りであり、示される数の炭素原子を有するか、または6個以下の主鎖炭素原子、もしくは4個以下の主鎖炭素原子を有し、アリールは本明細書で定義されている通りである。アリールアルキルの例としては、ベンジル、フェネチル、1-メチルベンジルなどが挙げられる。
「ハロアルキル」という用語は、1~7個のハロゲン原子で置換されているアルキルを指す。ハロアルキルは、モノハロアルキルまたはポリハロアルキルを含む。例えば、「C1~4ハロアルキル」という用語は、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどを含むことを意図する。さらに、「ハロアルキレン」という用語は、1~7個のハロゲン原子で置換されているアルキレンを指す。
「ハロゲン」または「ハロ」は、全てのハロゲン、すなわち、クロロ(Cl)、フルオロ(F)、ブロモ(Br)、またはヨード(I)を指す。
「ヘテロ原子」は、酸素(O)、窒素(N)、および硫黄(S)を含むことを意味する。
単独で、または他の置換基の一部としての「ヘテロアリール」は、5個もしくは6個の環原子を含有する単環式芳香環ラジカル、または独立して、O、S、およびNからなる群から選択される1個以上、1~4個、1~3個、または1~2個のヘテロ原子を含有する8~10個の原子を有する、二環式芳香族ラジカルを指す。ヘテロアリールはまた、スルフィニル、スルホニル、および第三級環窒素のN-オキシドなどの酸化されたSまたはNを含むことを意図する。安定した化合物が生成されるように、炭素または窒素原子はヘテロアリール環構造の結合点である。ヘテロアリール基の例としては、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、インドリジニル、ベンゾ[b]チエニル、キナゾリニル、プリニル、インドリル、キノリニル、ピリミジニル、ピロリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、チエニル、イソキサゾリル、オキサチアジアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フラニル、ベンゾフリル、インドリル、トリアジニル、キノキサリニル、シンノリニル、フタラジニル、ベンゾトリアジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、イソベンゾフリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンゾトリアジニル、チエノピリジル、チエノピリミジル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾピリジン、ベンゾチアキソリル、ベンゾチエニル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、プテリジニルおよびチアジアゾリルが挙げられるが、これらに限定されない。「窒素含有ヘテロアリール」は、ヘテロ原子のいずれかがNであるヘテロアリールを指す。
単独で、または別の置換基の一部としての「ヘテロアリーレン」は、二価ヘテロアリールを指し、ヘテロアリールは本明細書で定義されている通りである。
「ヘテロアリールアルキル」は、-(アルキレン)-ヘテロアリールを指し、アルキレン基は本明細書で定義されている通りであり、示される数の炭素原子を有するか、または特定されていない場合、6個以下の主鎖炭素原子もしくは4個以下の主鎖炭素原子を有し、ヘテロアリールは本明細書で定義されている通りである。
「ヘテロシクロアルキル」は、N、O、S(S(O)およびS(O)を含む)、またはP(ホスフィンオキシドを含む)から選択される1~5個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和非芳香族シクロアルキル基を指し、窒素および硫黄原子は任意に酸化され、窒素原子は任意に四級化され、残りの環原子はCであり、1個または2個のC原子は任意にカルボニルで置き換えられていてもよい。ヘテロシクロアルキルは、1つまたは2つのオキソ基で置換されていてもよく、スルホンおよびスルホキシド誘導体を含み得る。ヘテロシクロアルキルは、3~12個、または4~10個の環原子、または5~8個の環原子の単環式、縮合二環式、または縮合多環式環系であり得、ここで1~5個の環原子は、-N=、-N-、-O-、-S-、-S(O)-、または-S(O)-から選択されるヘテロ原子であり、さらには、1個または2個の環原子が任意に-C(O)-基で置き換えられている。ヘテロシクロアルキルは、シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリール環と縮合した複素環式環アルキル環でもあり得る。ヘテロシクロアルキル基の非限定的な例としては、ピロリジニル、ピペリジニル、イミダゾリジニル、ベンゾフラニル、ピラゾリジニル、モルホリニルなどが挙げられる。ヘテロシクロアルキル基は、環炭素またはヘテロ原子を介して分子の残りの部分に結合することができる。「オキソヘテロシクロアルキル」および「ジオキソヘテロシクロアルキル」という用語は、それぞれ1つまたは2ついずれかのオキソ基で置換されたヘテロシクロアルキルを指す。「シクロアルケニル」は、少なくとも1つの不飽和点を有するヘテロシクロアルキルを指す。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」または「ヘテロシクリルアルキル」は、-(アルキレン)-ヘテロシクロアルキルを指し、アルキレン基は本明細書で定義されている通りであり、示される数の炭素原子を有するか、または特定されていない場合、6個以下の主鎖炭素原子もしくは4個以下の主鎖炭素原子を有し、ヘテロシクロアルキルは本明細書で定義されている通りである。
「ヒドロキシル」または「ヒドロキシ」は、基-OHを指す。「ヒドロキシアルキル」または「ヒドロキシアルキレン」という用語は、1~5個のヒドロキシ基で置換されている、各々本明細書に定義されているアルキル基またはアルキレン基を指す。
「-O-C~Cハロアルキレン」という用語は、親部分構造への結合点が、酸素原子上の結合によって表される部分構造を指し、ハロアルキレンは本明細書で定義されている通りである。
「-S(O)-C~Cアルキル」という用語は、親部分構造への結合点が、硫黄上の結合によって表される部分構造を指し、-C~Cアルキルは本明細書で定義されている通りである。
「-C~Cアルキレン-C(O)-NH」という用語は、親部分構造への結合点が、)-C~Cアルキレン上の結合によって表される部分構造を指し、-C~Cアルキレンは本明細書で定義されている通りである。
「-N(H)C(O)-C~Cアルキル」という用語は、親部分構造への結合点が、窒素原子上の結合によって表される部分構造を指し、)-C~Cアルキルは本明細書で定義されている通りである。
「-O-C~Cヒドロキシアルキレン」という用語は、親部分構造への結合点が、酸素原子上の結合によって表される部分構造を指し、C~Cハロアルキルは本明細書で定義されている通りである。
「架橋環」または「架橋化合物」は、2個の橋頭原子を連結する1~4個の炭素原子の架橋を含有する2個以上の環をさらに有する、炭素環式または複素環式化合物である。本開示の目的のために、橋頭原子は、いかなる特定の環上の2つの隣接原子にもなり得ない。本開示の目的のために、架橋環中の2つの橋頭原子は、いかなる特定の環上の同じ原子にもなり得ない。架橋複素環式環は、少なくとも1個のヘテロ原子を有する架橋化合物を指す。橋頭原子は、分子の骨格フレームワークの一部である。架橋環(または化合物)は、完全に炭素環式(全ての炭素骨格原子)であり得る。以下は、架橋原子と橋頭原子のそれぞれを示す、架橋環の例である。
Figure 0007193460000002
用語「オキソ」は、C(=O)または(O)を指す。いくつかの実施形態では、炭素上の2つの可能な結合点がオキソ基を形成する。
「スピロ環系」は、スピロ環系が1つの共通のスピロ炭素原子によって結合している、2個の環(炭素環式環、複素環式環、またはそれらの組み合わせ)を指す。
縮合環系は、2個の環は、2個の縮合環の間で共有される2個の隣接する炭素原子によって一緒に縮合される、2個の環(炭素環式環、複素環式環、またはそれらの組み合わせ)を指す。
本開示を通して使用される「任意の」または「任意に」は、後に説明される事象または状況が発生しても、しなくてもよく、説明が事象または状況が発生した場合と、発生しない場合とを含むことを意味する。例えば、語句「芳香族基は、任意に1個または2個のアルキル置換基で置換されている」という語句は、アルキルが存在しなくてもよいことを意味し、記載は、芳香族基がアルキル基で置換されている状況と、芳香族基アルキル基で置換されていない状況とを含む。
本開示の化合物に関連して本明細書で使用される、「合成する」という用語および同様の用語は、1個以上の前駆体材料からの化学合成を意味する。
本明細書中で使用される、「組成物」という用語は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物および少なくとも1つの薬学的に許容される担体または賦形剤を含有する、治療目的で意図される動物対象への投与に適した製剤を指す。
「薬学的に許容される」という用語は、示される材料が、治療される疾患または状態およびそれぞれの投与経路を考慮して、合理的に慎重な開業医に患者への材料の投与を回避させるような性質を持たないことを示す。例えば、そのような材料は、例えば注射剤のために、本質的に無菌であることが一般的に必要とされる。
「薬学的に許容される塩」は、哺乳動物などの患者への投与に許容される塩(例えば、所与の投与計画に対して許容される哺乳動物の安全性を有する塩)を指す。考えられる薬学的に許容される塩の形態は、限定されないが、モノ、ビス、トリス、テトラキスなどを含む。薬学的に許容される塩は、それらが投与される量および濃度において非毒性である。そのような塩の調製は、化合物がその生理学的効果を発揮するのを妨げることなく化合物の物理的特徴を変えることによって、薬理学的使用を容易にすることができる。物理的特性における有用な変更は、経粘膜投与を容易にするために融点を下げることと、より高濃度の薬物を投与することを容易にするために溶解度を高めることとを含む。そのような塩は、本明細書に記載の化合物に見られる特定の置換基に応じて、薬学的に許容される無機または有機塩基から、かつ薬学的に許容される無機または有機酸から誘導することができる。
薬学的に許容される塩は、標準的な技術によって調製することができる。例えば、遊離塩基形態の化合物は、適切な酸を含有する水性または水性アルコール溶液などの適切な溶媒中で溶解され、次いで溶液を蒸発させることにより単離することができる。別の例では、塩は、遊離塩基および酸を有機溶媒中で反応させることによって調製することができる。
本開示の化合物が比較的酸性の官能基を含有する場合、塩基付加塩は、原液のまま、または適切な不活性溶媒中でのいずれかで、中性形態のそのような化合物を十分な量の所望の塩基(すなわち、一級、二級、三級、四級、または環状アミン、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物など)と接触させることによって得ることができる。所望の酸は、例えばピラノシジル酸(グルクロン酸またはガラクツロン酸など)、アルファ-ヒドロキシ酸(クエン酸または酒石酸など)、アミノ酸(アスパラギン酸またはグルタミン酸など)、芳香族酸(安息香酸またはケイ皮酸など)、スルホン酸(p-トルエンスルホン酸またはエタンスルホン酸など)などであり得る。いくつかの実施形態において、塩は、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、アスコルビン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンホスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グリコール酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、馬尿酸、臭化水素、塩酸、イセチオン、乳酸、ラクトビオン、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、シュウ酸、メタンスルホン酸、粘液酸、ナフタレンスルホン酸、ニコチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、スルファミン酸、ヨウ化水素酸、炭酸、酒石酸、p-トルエンスルホン酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、安息香酸、桂皮酸、アントラニル酸、メシル酸、サリチル酸、p-ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、エンボン酸(pamoic)、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、ステアリン酸、シクロヘキシルスルファミン酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、キナ酸、アルギン酸、ヒドロキシ酪酸、ガラクト糖酸、およびガラクツロン酸などの、薬学的に許容される酸から誘導され得る。
アルギン酸塩などのアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸などの有機酸の塩も含まれる(例えば、Berge,S.M.et al,“Pharmaceutical Salts,”J.Pharmaceutical Science,1977,66:1-19を参照されたい)。本開示のある特定の化合物は、化合物を塩基付加塩または酸付加塩のいずれかに変換することを可能にする塩基性官能基および酸性官能基の両方を含有する。
中性形態の化合物は、従来の方法で塩を塩基または酸と接触させ、親化合物を単離することにより再生することができる。親形態の化合物は、極性溶媒への溶解性などの特定の物理的性質において様々な塩形態とは異なるが、別様に、塩は、本開示の目的のための化合物の親形態と同等である。
異なる化合物の薬学的に許容される塩は、複合体として存在してもよい。複合体の例としては、8-クロロテオフィリン複合体(例えば、ジメンヒドリナート、ジフェンヒドラミン8-クロロテオフィリン(1:1)複合体、ドラマミンに類似)および様々なシクロデキストリン包接複合体が挙げられる。
本明細書で単独でまたは基の一部として使用される「重水素化」という用語は、置換されている重水素原子を意味する。本明細書で単独でまたは基の一部として使用される「重水素化類似体」という用語は、水素の代わりに置換されている重水素原子を意味する。本開示の重水素化類似体は、完全にまたは部分的に重水素置換された誘導体であり得る。いくつかの実施形態において、本開示の重水素置換された誘導体は、完全または部分的に重水素置換されたアルキル、アリールまたはヘテロアリール基を保持する。
本開示はまた、本明細書に列挙されるものと同一であるが、1つ以上の原子が、通常自然界で見つかる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられるという事実に関して、本開示の同位体標識された化合物を包含する。本開示の化合物の全ての同位体変形は、放射性であろうとなかろうと、本開示の範囲内に包含されることが意図される。本開示の化合物に組込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素の同位体が挙げられるが、H(重水素、D)、H(トリチウム)、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、および125Iには限定されない。別段に明記されない限り、位置が特に「H」または「水素」と指定される場合、位置は、重水素(D)または三重水素(H)などの、その天然存在度同位体組成またはその同位体に水素を有すると理解される。本開示の特定の同位体標識された化合物(例えば、Hおよび14Cで標識されたもの)は、化合物および/または基質の組織分布アッセイにおいて有用である。三重水素化(すなわち、H)および炭素-14(すなわち14C)およびフッ素-18(18F)同位体は、それらの調製の容易さおよび検出性のために有用である。さらには、重水素(すなわち、H)などのより重い同位体による置換は、より高い代謝安定性(例えば、インビボ半減期の増加または必要用量の減少)に起因する特定の治療上の利点をもたらし得、したがっていくつかの状況で好まれ得る。本開示の同位体標識された化合物は一般に、同位体標識試薬を非同位体標識試薬の代わりに用いることにより、本明細書の以下の計画および実施例に記載されるものと類似の手順に従って調製され得る。
「プロドラッグ」は、そのようなプロドラッグが対象に投与された場合、インビボで式I(a)による活性な親薬物を放出する任意の化合物を意味する。式I(a)の化合物のプロドラッグは、式I(a)の化合物中に存在する官能基を、日常的な操作またはインビボのいずれかで修飾することによって調製され、修飾は、インビボで切断され、親化合物を放出する。プロドラッグは、単一工程でプロドラッグ形態から活性形態へと進行し得るか、あるいはそれ自体が活性を有し得るかまたは不活性であり得る1つ以上の中間形態を有し得る。いくつかのプロドラッグは酵素的に活性化され、活性化合物、またはさらなる化学反応により活性化合物を生じる化合物を生じる。プロドラッグは、式I(a)の化合物中のヒドロキシ、アミノ、カルボキシル、またはスルフヒドリル基が、インビボで切断して、それぞれ遊離のヒドロキシル、アミノまたはスルフヒドリル基を再生することができる任意の基に結合している、式I(a)の化合物を含む。プロドラッグの例としては、式I(a)の化合物中のヒドロキシ官能基のエステル(例えば、アセテート、ホルメート、およびベンゾエート誘導体)、アミド、グアニジン、カルバメート(例えば、N、N-ジメチルアミノカルボニル)などが挙げられるが、これらに限定されない。プロドラッグの他の例としては、これらに限定されないが、活性化合物のカルボネート、ウレイド、溶媒和物、または水和物が含まれる。プロドラッグの調製、選択、および使用は、T.Higuchi and V.Stella,“Pro-drugs as Novel Delivery Systems,”Vol.14 of the A.C.S.Symposium Series、“Design of Prodrugs,”ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985、およびin Bioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987(これらのそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み入れられる)で考察される。
The Practice of Medicinal Chemistry,Ch.31-32(Ed.Wermuth,Academic Press,San Diego,CA,2001)に記載される通り、プロドラッグは、概念的に2つの非排他的カテゴリー、バイオ前駆体プロドラッグ、および担体プロドラッグに分類することができる。一般に、バイオ前駆体プロドラッグは、対応する活性薬物化合物と比較して、不活性であるか、または低い活性を有する化合物であり、1つ以上の保護基を含有し、代謝または加溶媒分解によって活性形態に変換される。活性薬物形態および任意の放出された代謝産物の両方は、許容できるほど低い毒性を有するはずである。典型的には、活性薬物化合物の形成は、以下の種類のうちの1つである代謝過程または反応を含む:
酸化反応:酸化反応は、アルコール、カルボニル、および酸官能基の酸化、脂肪族炭素の水酸化、脂環式炭素原子の水酸化、芳香族炭素原子の酸化、炭素-炭素二重結合の酸化、窒素含有官能基の酸化、ケイ素、リン、ヒ素、および硫黄の酸化、酸化的N-脱アルキル化、酸化的O-およびS-脱アルキル化、酸化的脱アミノ化、ならびに他の酸化的反応などの反応に限定されずに例証される。
還元反応:還元反応は、カルボニル官能基の還元、アルコール官能基および炭素-炭素二重結合の還元、窒素含有官能基の還元、および他の還元反応などの反応に限定されずに例証される。
酸化状態を変化させない反応:酸化状態を変化させない反応は、エステルおよびエーテルの加水分解、炭素-窒素単結合の加水分解切断、非芳香族複素環の加水分解開裂、多重結合での水和および脱水、脱水反応、加水分解的脱ハロゲン化、ハロゲン化水素分子の除去、および他のそのような反応から生じる新しい原子結合などの反応に限定されずに例証される。
担体プロドラッグは、例えば、作用部位への取り込みおよび/または局所送達を改善する、輸送部分構造を含有する薬物化合物である。そのような担体プロドラッグにとって望ましくは、薬物部分構造と輸送部分構造との間の結合は共有結合であり、プロドラッグは、不活性であるか、または薬物化合物よりも活性が低く、プロドラッグおよび任意の放出輸送部分構造は、許容できるほど無毒である。輸送部分構造が取り込みを促進することを意図しているプロドラッグについては、典型的には輸送部分構造の放出は迅速であるべきである。他の場合では、徐放を提供する部分構造、例えば特定のポリマーまたはシクロデキストリンなどの他の部分構造を利用することが望ましい。(例えば、参照により本明細書に組み込まれる、Chengら、米国特許出願公開第2004/0077595号を参照されたい)そのような担体プロドラッグは、経口投与される薬物にとってしばしば有利である。担体プロドラッグは、例えば、以下の特性、親油性の増加、薬理学的効果の持続期間の増加、部位特異性の増加、毒性および有害反応の減少、および/または薬物製剤の改善(安定性、水溶性、望ましくない官能的または物理化学的特性の抑制)のうちの1つ以上を改善するために使用することができる。例えば、親油性は、ヒドロキシル基を親油性カルボン酸で、またはカルボン酸基をアルコール、例えば脂肪族アルコールでエステル化することによって増大させることができる。Wermuth。
「担体」という用語はまた、ミクロスフェア、リポソーム、ミセル、ナノ粒子(天然のナノ粒子、例えばエキソソーム)などを含むことを意味する。エキソソームは非常に効果的な薬物担体であり得ることが知られており、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、J Control Release.2015 December 10;219:396-405に記載されている技法を含む、薬物をエキソソーム中に装填することができる様々な方法がある。
代謝産物、例えば、活性代謝産物は、上記に記載されるプロドラッグ、例えばバイオ前駆体プロドラッグと重複する。したがって、そのような代謝産物は、薬理学的に活性な化合物、または対象の身体における代謝過程から生じる誘導体である薬理学的に活性な化合物にさらに代謝する化合物である。これらのうち、活性代謝産物は、そのような薬理学的に活性な誘導体化合物である。プロドラッグについては、プロドラッグ化合物は、一般に不活性であるか、または代謝産物より活性が低い。活性代謝産物については、親化合物は、活性化合物であっても、または不活性プロドラッグであってもよい。
プロドラッグおよび活性代謝産物は、当該技術分野において既知の日常的な技術を用いて同定することができる。例えば、Bertolini et al.,1997,J.”Med.”Chem.,40:2011-2016;Shan et al.,1997,J Pharm Sci 86(7):756-757;Bagshawe,1995,Drug Dev.Res.,34:220-230;Wermuthを参照されたい。
「互変異性体」は、分子の1個の原子のプロトンが別の原子に移行する現象によって生成される化合物を意味する。Jerry March,Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms and Structures,Fourth Edition,John Wiley&Sons,pages 69-74(1992)を参照されたい。互変異性体はまた、平衡状態で存在し、1つの異性体形態から別の異性体形態へ容易に変換される2つ以上の構造異性体の1つをいう。例としては、アセトン/プロペン-2-オールなどのケト-エノール互変異性体、イミン-エナミン互変異性体など、グルコース/2,3,4,5,6-ペンタヒドロキシ-ヘキサナールなどの環鎖互変異性体、ピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾール、およびテトラゾールなどの-N=C(H)-NH-環原子配置を含有するヘテロアリール基の互変異性形態が挙げられる。化合物が、例えば、ケトもしくはオキシム基、または芳香族部分構造を含有する場合、互変異性異性(「互変異性」)が起こり得る。本明細書で記載される化合物は、1つ以上の互変異性体を有し得、したがって様々な異性体を含む。当業者は、他の互変異性環原子配置が可能であることを認識するであろう。これらの化合物の全てのそのような異性体形態は、本開示に明白に含まれる。
「異性体」は、同一の分子式を有するが、それらの原子の結合の性質もしくは順序、またはそれらの原子の空間配置が異なる化合物を意味する。それらの原子の空間配置が異なる異性体は、「立体異性体」と称される。「立体異性体(Stereoisomer)」および「立体異性体(stereoisomers)」は、それらが1つ以上の非対称中心または非対称性置換を有する二重結合を保有し、したがって個々の立体異性体また混合物として生成され得る場合、異なる立体異性体形態で存在する化合物を指す。立体異性体としては、エナンチオマーおよびジアステレオマーが挙げられる。互いの鏡像ではない立体異性体は「ジアステレオマー」と称され、互いに重ね合わせることができない鏡像である立体異性体は「エナンチオマー」と称される。化合物が非対称中心を有する場合、例えば、4個の異なる基に結合されている場合、一対のエナンチオマーが可能である。エナンチオマーは、その非対称中心の絶対配置を特徴とし得、CahnおよびPrelogのR-およびS-配列則によって、または分子が偏光面を回転させる方法によって説明され、右旋性または左旋性と呼ばれる(すなわち、各々(+)または(-)-異性体として)。キラル化合物は、個々のエナンチオマーとして、またはそれらの混合物として存在し得る。等割合のエナンチオマーを含有する混合物は、「ラセミ混合物」と呼ばれる。別の例として、立体異性体は、二重結合の隣接炭素上の置換基のシスまたはトランス配向などの幾何異性体が含まれる。別段に示されない限り、本説明は個々の立体異性体ならびに混合物を含むことを意図する。立体化学の決定と立体異性体の分離のための方法は、当該技術分野で周知であり、(Chapter 4 of ADVANCED ORGANIC CHEMISTRY,6th editionJ.March,John Wiley and Sons,New York,2007の考察を参照されたい)、1つ以上の立体中心のキラリティーにおいて異なる。
「水和物」は、水分子と、溶質の分子またはイオンとの組み合わせによって形成された複合体を指す。「溶媒和物」とは、溶媒分子と、溶質の分子またはイオンとの組み合わせによって形成される複合体を指す。溶媒は、有機化合物、無機化合物、または両方の混合物であり得る。溶媒和物は、水和物を含むことを意味する。溶媒のいくつかの例としては、メタノール、N、N-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、および水が挙げられるが、これらに限定されない。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と同等であり、本開示の範囲内に包含される。本開示の特定の化合物は、多結晶形態または非晶質形態で存在し得る。
「固体形態」は、治療目的のために意図された動物対象への投与に適した薬学的に活性な化合物の固体調製物(すなわち、気体でも液体でもない調製物)を指す。固体形態は、塩、共結晶、または非晶質複合体などの任意の複合体、ならびに化合物の任意の多型を含む。固体形態は、実質的に結晶質、半結晶質、または実質的に非晶質であり得る。固体形態は直接投与してもよく、または改善された医薬特性を有する適切な組成物の調製に使用してもよい。例えば、固体形態は、少なくとも1つの薬学的に許容される担体または賦形剤を含む製剤において使用され得る。
アミノ酸または核酸配列に関連して本明細書で使用される場合、「単離物」という用語は、配列が、通常関連するであろうアミノ酸および/または核酸配列の少なくとも一部から分離されていることを示す。
アミノ酸または核酸配列に関連して、「精製された」という用語は、対象の分子が、例えば細胞培養物中などの従来の組成物中に観察された割合よりも、組成物中に生体分子の顕著に大きな割合を構成することを示す。より大きな割合は、従来の組成物に見られる割合に対して、2倍、5倍、10倍、または10倍超であり得る。
モジュレーターであるかまたはモジュレーターであり得る化合物の使用、試験、またはスクリーニングの文脈において、「接触すること」という用語は、化合物が、化合物と他の特定の物質との間の潜在的な結合相互作用および/または化学反応が起こり得る特定の分子、複合体、細胞、組織、生物、または他の特定の物質に十分に接近する原因になっていることを意味する。
「アッセイする」は、実験条件の作成、および特定の実験条件への曝露の特定の結果に関するデータの収集を意味する。例えば、酵素は、検出可能な基質上で作用するそれらの能力に基づいてアッセイすることができる。化合物は、特定の標的分子または分子に結合するその能力に基づいてアッセイすることができる。
本明細書中で使用される場合、「リガンド」および「モジュレーター」という用語は、標的生体分子の活性を変化させる(すなわち、増加または減少させる)化合物、例えば本明細書に記載のものなどの酵素を指すために、同等に使用される。一般に、リガンドまたはモジュレーターは小分子であり、「小分子は、1500ダルトン以下、1000ダルトン以下、800ダルトン以下、または600ダルトン以下の分子量を有する化合物を指す。したがって、「改善されたリガンド」は、基準化合物よりも優れている薬理学的および/または薬物動態学的特性を保有するものであり、「優れている」は特定の生物学的システムまたは治療用途に関して、当業者によって定義され得る。
標的と潜在的結合化合物との間の相互作用に関連して「結合する」という用語は、潜在的結合化合物が、一般にタンパク質との会合(すなわち、非特異的結合)と比較して統計的に有意な程度に標的と会合することを示す。したがって、「結合化合物」という用語は、標的分子と統計的に有意な会合を有する化合物を指す。いくつかの実施形態において、結合化合物は、1mM以下、1μM以下、100nM以下、10nM以下、または1nM以下の解離定数(K)で特定の標的と相互作用する。標的に結合する化合物の文脈において、「より高い親和性」および「選択的」という用語は、化合物が、基準化合物よりも、または基準条件での同じ化合物よりも、すなわちより低い解離定数でより強く結合することを示す。いくつかの実施形態では、より大きい親和性は、少なくとも2、3、4、5、8、10、50、100、200、400、500、1000、または10,000倍高い親和性である。
「調節する」、「調節」などの用語は、CDK8などの酵素の機能および/または発現を増加または減少させる化合物の能力を指し、そのような機能は転写調節活性および/または結合を含み得る。調節は、インビトロまたはインビボで起こり得る。本明細書に記載される調節は、直接的もしくは間接的のいずれかでCDK8に関連する機能もしくは特徴の阻害、拮抗作用、部分拮抗作用、活性化、アゴニズムもしくは部分アゴニズム、および/または直接的もしくは間接的のいずれかでのCDK8の発現の上方制御もしくは下方制御を含む。他の実施形態では、調節は直接的である。阻害剤または拮抗剤は、例えば刺激に結合し、部分的にまたは全体的に刺激を遮断し、活性化を減少、予防、阻害、遅延し、遅延し、シグナル伝達を不活性化し、脱感作し、または下方制御する化合物である。活性化剤またはアゴニストは、例えば、活性化に結合し、それを刺激、増加、開放、活性化、促進、増強し、シグナル伝達を活性化、感作、または上方制御する化合物である。
本明細書で使用される、「治療する」、「治療すること」、「療法(therapy)」、「療法(therapies)」という用語、および同様の用語は、物質、例えば、疾患または状態のうちの1つ以上の症状、すなわち、適応症を予防、軽減、または改善し、かつ/あるいは治療されている対象の生存を延長する有効量の、本明細書に記載される任意の1つ以上の化合物の投与を指す。
本明細書で使用される、「予防する」、「予防すること」、「予防」という用語およびそれらの文法的な変形は、疾患、障害もしくは状態および/またはそれに付随する症状のうちの1つ以上の再発を部分的もしくは完全に遅らせるか、または妨げるか、あるいは対象が障害もしくは状態を得るか、またはそれを再び得ることを防ぐか、あるいは障害もしくは状態、またはその付随する症状のうちの1つ以上を得ることか、またはそれを必要とする対象のリスクを減らす方法を指す。
本明細書中で使用される、用語「対象」、「動物対象」という用語、および同様の用語は、ヒトおよびヒト以外の脊椎動物、例えば、ヒト、他の霊長類、スポーツ動物、および牛、馬、卵子、豚などの商業目的の動物、またはげっ歯類、あるいは犬および猫などのペットなどのあらゆる哺乳動物を含むが、これらに限定されない生命体を指す。
「単位剤形」は、疾患または病状を患っている対象を治療するための単回投与を意図した組成物を指す。各単位剤形は、典型的には本開示の活性成分のそれぞれに加えて、薬学的に許容される賦形剤を含む。単位剤形の例は、個々の錠剤、個々のカプセル、原薬粉末、液剤、軟膏、クリーム、点眼剤、坐剤、乳剤、または懸濁剤である。疾患または状態の治療は、単位剤形の周期的投与、例えば、1つの単位剤形を、1日に2回以上、各食事に1回、4時間に1回、もしくは他の間隔、または1日に1回のみ必要とし得る。「経口単位剤形」という表現は、経口的に摂取されるように設計された単位剤形を指す。
「投与すること」という用語は、経口投与、座薬としての投与、局所接触、静脈内、腹腔内、筋肉内、病巣内、鼻腔内もしくは皮下投与、または徐放装置、例えばミニ浸透圧ポンプの対象への埋め込みを指す。投与は、非経口および経粘膜(例えば、口腔、舌下、口蓋、歯肉、鼻、膣、直腸、または経皮)を含む任意の経路による。非経口投与は、例えば、静脈内、筋肉内、細動脈内、皮内、皮下、腹腔内、脳室内および頭蓋内を含む。他の送達様式としては、リポソーム製剤の使用、静脈内注入、経皮パッチなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本文脈において、「治療有効」または「有効量」という用語は、投与される際の化合物もしくは材料、または化合物もしくは材料の量が、治療されている疾患、障害または医学的状態の1つ以上の症状を予防、軽減、または改善するのに、かつ/あるいは治療されている対象の生存を延長するのに十分または有効であることを示す。治療有効量は、化合物、疾患、障害または状態、およびその重症度、ならびに治療される哺乳動物の年齢、体重などに応じて変わるであろう。一般に、対象における満足のいく結果は、対象体重1kg当たり約0.1~約10gの一日量で得られることが示される。いくつかの実施形態では、一日量は、体重の約0.10~10.0mg/kg、体重の約1.0~3.0mg/kg、体重の約3~10mg/kg、体重の約3~150mg/kg、体重の約3~100mg/kg、体重の約10~100mg/kg、体重の約10~150mg/kg、または体重の約150~1000mg/kgの範囲である。投与量は、便利に、例えば1日4回までの分割用量で、または徐放性形態で投与することができる。
CDK8の機能を阻害する化合物の能力は、生化学的アッセイ、例えば結合アッセイ、または細胞ベースのアッセイにおいて実証することができる。
本明細書で使用される、「CDK8媒介性の疾患または状態」という用語は、CDK8の生物学的機能が、疾患または状態の発症および/または経過に影響を及ぼし、かつ/あるいは、CDK8の調節が発症、経過、および/または症状を変化させる、疾患または状態を指す。これらの変異は、受容体の固有の活性を様々な程度まで減衰させ、かつCDK8活性の調節の効果に関するモデルである。CDK8媒介性の疾患または状態は、CDK8阻害が治療上の利益をもたらす疾患または状態を含み、例えば、本明細書に記載される化合物を含むCDK8阻害剤での治療は、病気もしくは状態を患っているか、またはリスクにある対象に治療上の利点を提供する。
「CDK8媒介性の疾患または障害」という用語は、CDK8活性に関連するか、またはそれに関与する疾患、例えば、CDK8の過剰活性およびこれらの疾患に付随する状態を含む。「CDK8の過剰活性」という用語は、1)通常CDK8を発現しない細胞でのCDK8発現、2)望ましくない細胞増殖をもたらすCDK8発現の増加、または3)CDK8の構成的活性化をもたらす変異のいずれかを指す。CDK8媒介性の疾患または障害の例には、異常に多量のCDK8に起因する、CDK8の過剰刺激または異常に多量のCDK8活性から生じる障害が含まれる。本明細書に記載される通り、CDK8の過剰活性が、新生物性疾患およびがん、神経変性疾患、ならびにウイルス性疾患を含む、増殖性および非増殖性障害を含む多くの疾患の病態形成に関与していることが知られている。
また、生体分子標的に結合する化合物の文脈において、「より高い特異性」という用語は、化合物が、関連する結合条件下で存在し得る別の生体分子または複数の生体分子よりも大きな程度で、特定の標的に結合し、かかる他の生体分子への結合が、特定の標的への結合とは異なる生物学的活性を生じることを示す。典型的には、特異性は、例えばCDK8の場合、あるいは他の種類の酵素の場合でも、限られた一組の他の生体分子を基準としている。特定の実施形態では、より大きい特異性は、少なくとも2、3、4、5、8、10、50、100、200、400、500、または1000倍高い特異性である。
結合化合物またはリガンドに関連して本明細書中で使用される、「CDK8に特異的」という用語および同様の意味の用語は、特定の化合物が、特定の試料中に存在し得る他の酵素に対するよりも、統計的に大きい程度でCDK8に結合することを意味する。また、結合以外の生物学的活性が示される場合、「CDK8に特異的」という用語は、特定の化合物が、他の酵素に対するよりも、CDK8の結合に関連して大きい生物学的効果、例えば酵素活性阻害を示す。特異性はまた、特定の試料中に存在し得る他の生体分子(CDK8酵素に限定されない)に関するものである。
「第一選択がん療法」という用語は、がん細胞の数を減らすための初期レジメンとして対象に施される療法を指す。第一選択療法はまた、導入療法、一次療法、および一次治療とも呼ばれる。第一選択療法は、1つ以上の薬剤と組み合わせて投与することができる。特定の疾患に対する第一選択治療に対して現在受け入れられているアプローチの要約は、そのような疾患へのNCIガイドラインに見出すことができる。
「第二選択がん療法」という用語は、第一選択療法に反応しない、すなわち、しばしば第一選択療法が施されるか、または寛解状態になった後にがんが再発する対象に施されるがん治療を指す。特定の実施形態では、施され得る第二選択療法は、「第一選択がん療法」に記載される治療のいずれかであり得る最初の成功がん療法の反復を含む。特定の疾患のための第二選択治療への現在許容されるアプローチの要約は、そのような疾患へのNCIガイドラインに記載される。
「難治性」という用語は、対象ががん療法または治療に対して応答しないか、別段に抵抗性であることを指す。がん療法は、第一選択、第二選択、またはその後に施される任意の治療であり得る。特定の実施形態では、難治性は、2回の誘発試行後に対象が完全な寛解を達成できない状態を指す。対象は、特定の治療に対するがん細胞の固有の耐性のために難治性であり得るか、あるいは対象は、特定の治療の経過の間に発生する獲得耐性のために難治性であり得る。
加えて、本明細書で使用される略語は以下のそれぞれの意味を有する:
Figure 0007193460000003
II.化合物
本開示の実施形態1は、式Iの化合物、
Figure 0007193460000004

またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体、もしくは重水素化類似体に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A1、A2、A3、またはA4のうちの1つであり、
Figure 0007193460000005
は、NもしくはCHであり、
、X、およびXは、群(G-A1)、(G-A2)、(G-A3)、もしくは(G-A4)で定義された通りであり、
(G-A1):環Aが環A1であるとき、Xは、CRであり、Xは、NもしくはCHであり、Xは、NもしくはCHであり、ただし、XおよびXは両方ともがNではなく、
(G-A2):環Aが環A2であるとき、Xは、CRであり、Xは、CHであり、Xは、Nであり、
(G-A3):環Aが環A3であるとき、Xは、CRであり、Xは、CHであり、Xは、Nであり、
(G-A4):環Aが環A4であるとき、Xは、CRまたはNであり、Xは、CHであり、Xは、CHであり、
(G-A5):環Aが環A5であるとき、Xは、CRまたはNであり、Xは、CHであり、Xは、CHであり、
は、-B-L-Tであり、
は、(a)~(f)
(a)-X-ヘテロシクロアルキルであって、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、飽和もしくは不飽和である、-X-ヘテロシクロアルキル、
(b)-X-シクロアルキルであって、-X-シクロアルキルのシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、シクロアルキルが、飽和もしくは不飽和である、-X-シクロアルキル、
(c)アリールもしくはヘテロアリールであって、アリールもしくはヘテロアリールが、0~1個のR10基および0~1個のR11基で置換されている、アリールもしくはヘテロアリール、
(d)R12で任意に置換されたアルキニル、
(e)1~3個のR13aで任意に置換されたアルコキシ、または
(f)-N(H)(R15)のうちの1つであり、
は、水素、ハロゲン、-CN、または1~3個のハロゲンで任意に置換されたメチルであり、
は、H、アルキル、-アルキレン-CN、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり、
各Rは、独立して、アルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヘテロアリールで任意に置換されたヒドロキシアルキルであり、ただし、ハロゲンおよびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
は、CN、アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、-(CH0~3-C(O)-N(H)-R、-C(O)R
-(CH0~3C(O)OR、-(CH0~3S(O)、または
Figure 0007193460000006
であり、
あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、結合して、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成し得、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個のアルキル基で任意に置換されており、オキソヘテロシクロアルキルは、アリールまたはヘテロアリールに任意に縮合しており、
Bは、結合、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンであり、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンは、各々0~3個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~4-、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、ヘテロアリール、アリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換されたヘテロアリールであり、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、アルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキル-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)OH、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
は、H、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
10は、-NHS(O)-アルキル、-S(O)-アルキル、-S(O)-ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)アルキル、-(CH0~2-C(O)NH-C~Cアルキル、-(CH0~3-O-アリール-R、-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-O-ヘテロアリール-R、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-O-ヘテロシクロアルキル、-O-C~Cアルキレン-O-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-(CH0~3-NHC(O)O-C~Cアルキレン-アリール、-C(O)-O-アルキル、
-(CH0~3-N(C(O)-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-N(C(O)-アリール-R、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはCNであり、
11は、ハロゲン、シクロアルキル、シクロアルケニル、またはヘテロシクロアルキルであり、
12は、-C~Cアルキルアミノ、-シクロアルキレン-W、ヘテロシクロアルキレン-W、ヘテロアリール-W、
-C~Cアルキレン-C(O)NHR、-C~Cアルキレン-C(O)OR、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、-Z-アルキレン-Z、-Z-ハロアルキレン-Z、または-Z-ヒドロキシアルキレン-Zであり、
各R13aは、独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、またはヘテロシクロアルキルであり、
15は、H、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルキルで任意に置換されたヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、
Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、またはヘテロシクロアルキルであり、
Xは、結合、-O-、または-N(H)-であり、
は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cハロアルキレンであり、
は、ヒドロキシルで任意に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態1’は、式Iの化合物、
Figure 0007193460000007

またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体、もしくは重水素化類似体に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A1、A2、A3、またはA4のうちの1つであり、
Figure 0007193460000008
は、NまたはCHであり、
、X、およびXは、群(G-A1)、(G-A2)、(G-A3)、または(G-A4)で定義されている通りであり、
(G-A1):環Aが環A1であるとき、Xは、CRであり、Xは、NまたはCHであり、Xは、NまたはCHであり、ただし、XおよびXが共にNではなく、
(G-A2):環Aが環A2であるとき、Xは、CRであり、Xは、CHであり、Xは、Nであり、
(G-A3):環Aが環A3であるとき、Xは、CRであり、Xは、CHであり、Xは、Nであり、
(G-A4):環Aが環A4であるとき、Xは、CRまたはNであり、Xは、CHであり、Xは、CHであり、
(G-A5):環Aが環A5であるとき、Xは、CRまたはNであり、Xは、CHであり、Xは、CHであり、
は、-B-L-Tであり、
は、(a)~(f):
(a)-X-ヘテロシクロアルキルであって、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、飽和もしくは不飽和である、-X-ヘテロシクロアルキル、
(b)-X-シクロアルキルであって、-X-シクロアルキルのシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、シクロアルキルが、飽和もしくは不飽和である、-X-シクロアルキル、
(c)アリールもしくはヘテロアリールであって、アリールもしくはヘテロアリールが、0~1個のR10基および0~1個のR11基で置換されている、アリールもしくはヘテロアリール、
(d)R12で任意に置換されたアルキニル、
(e)1~3個のR13aで任意に置換されたアルコキシ、または
(f)-N(H)(R15)のうちの1つであり、
は、水素、ハロゲン、-CN、または1~3個のハロゲンで任意に置換されたメチルであり、
は、H、アルキル、-アルキレン-CN、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり、
各Rは、独立して、アルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシル、ハロアルキル、シアノアルキル、ヘテロアリールで任意に置換されたヒドロキシアルキルであり、ただし、ハロゲンおよびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
は、CN、アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、-(CH0~3-C(O)-N(H)-R、-C(O)R
-(CH0~3C(O)OR、-(CH0~3S(O)、または
Figure 0007193460000009
であり、
あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、結合して、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成し得、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個のアルキル基で任意に置換されており、オキソヘテロシクロアルキルは、アリールまたはヘテロアリールに任意に縮合しており、
Bは、結合、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンであり、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンは、各々0~3個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~4-、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、ヘテロアリール、アリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換されたヘテロアリールであり、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、アルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキル-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)OH、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
は、H、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
10は、-NHS(O)-アルキル、-S(O)-アルキル、-S(O)-ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)アルキル、-(CH0~2-C(O)NH-C~Cアルキル、-(CH0~3-O-アリール-R、-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-O-ヘテロアリール-R、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-O-ヘテロシクロアルキル、-O-C~Cアルキレン-O-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-(CH0~3-NHC(O)O-C~Cアルキレン-アリール、-C(O)-O-アルキル、-(CH0~3-N(C(O)-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-N(C(O)-アリール-R、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはCNであり、
11は、ハロゲン、シクロアルキル、シクロアルケニル、またはヘテロシクロアルキルであり、
12は、-C~Cアルキルアミノ、シクロアルキレン-W、ヘテロアルキレン-W、ヘテロアリール-W、-C~Cアルキレン-C(O)NHR、-C~Cアルキレン-C(O)OR、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、-Z-アルキレン-Z、-Z-ハロアルキレン-Z、または-Z-ヒドロキシアルキレン-Zであり、
各R13aは、独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、またはヘテロシクロアルキルであり、
15は、H、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルキルで任意に置換されたヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、
Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、もしくはヘテロシクロアルキルであり、
Xは、結合、-O-、または-N(H)-であり、
は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cハロアルキレンであり、
は、ヒドロキシルで任意に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態1(a)は、実施形態1または1’における化合物に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A1である。
本開示の実施形態1(b)は、実施形態1または1’における化合物に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A2である。
本開示の実施形態1(c)は、実施形態1または1’における化合物に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A3である。
本開示の実施形態1(d)は、実施形態1または1’における化合物に関し、式中、
環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意の二重結合と共に、環A4である。
本開示の実施形態1(e)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、または1(d)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
Bは、結合、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンであり、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンは、各々0~3個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-O-、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~4-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、ヘテロアリール、アリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されている。
本開示の実施形態1(f)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、または1(d)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換されたヘテロアリールである。
本開示の実施形態1(g)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、または1(f)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(a)-X-ヘテロシクロアルキルであって、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、-X-ヘテロシクロアルキルのヘテロシクロアルキル部分が、飽和または不飽和である、-X-ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態1(h)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、または1(f)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(b)-X-シクロアルキルであって、-X-シクロアルキルのシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、シクロアルキルが、飽和または不飽和である、-X-シクロアルキルである。
本開示の実施形態1(i)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、または1(f)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(c)アリールまたはヘテロアリールであって、アリールまたはヘテロアリールが、0~1個のR10基および0~1個のR11基で置換されている、アリールまたはヘテロアリールである。
本開示の実施形態1(j)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、または1(f)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(d)R12で任意に置換されたアルキニレンである。
本開示の実施形態1(k)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、または1(f)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(e)1~3個のR13aで任意に置換されたアルコキシである。
本開示の実施形態2は、式II(a)~II(g)のいずれか1つを有する化合物実施形態1もしくは1’、
Figure 0007193460000010
またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、異性体、もしくは重水素化類似体に関する。
本開示の実施形態3は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、または2のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(a1)~(f):
(a1)0~3個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキル、
(a2)0~3個のR基で置換されたヘテロシクロアルケニル(スルホンおよびスルホキシド誘導体を定義に含む)であって、ヘテロシクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、ヘテロシクロアルケニル、
(b1)0~3個のR基で置換された飽和C~Cシクロアルキルであって、飽和C~Cシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、C~Cシクロアルキル、
(b2)0~3個のR基で置換されたC~Cシクロアルケニルであって、シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、C~Cシクロアルケニル、
(c1)1個のR10基で置換されたアリールもしくはヘテロアリールであって、アリールもしくはヘテロアリールが、1個のR11基でさらに任意に置換されている、アリールもしくはヘテロアリール、
(d)R12で置換された-C~Cアルキニレン、
(e)1~3個のR13aで任意に置換された-C~Cアルコキシ、または
(f)-N(H)(R15)のうちの1つであり、
は、H、F、Br、Cl、またはCHであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cシクロアルキル、4~6員ヘテロシクロアルキル、5~6員ヘテロアリール、またはフェニルであり、
各Rは、独立して、-C~Cアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシアノアルキル、またはヘテロアリールで任意に置換された-C~Cヒドロキシアルキルであり、ただし、ハロゲンおよびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
は、CN、フェニル、5~6員ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、-(CH0~2-C(O)-N(H)-R、-C(O)R、-(CH0~2C(O)OR、-(CH0~2S(O)、または
Figure 0007193460000011
であり、
あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、結合して、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成し、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個の-C~Cアルキル基で任意に置換されており、オキソヘテロシクロアルキルは、フェニルまたは5~6員ヘテロアリールに任意に縮合しており、
10は、-NHS(O)-C~Cアルキル、-S(O)-C~Cアルキル、-S(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)C~Cアルキル、-(CH0~1-C(O)NH、-(CH0~1-O-フェニル、
-(CH0~1-O-(5~6員)ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)O-C~Cアルキレン-フェニル、-(CH0~1-N(C(O)-5~6員ヘテロアリール、-(CH0~1-N(C(O)-フェニル、-C~Cアルキレン-(5~6員)ヘテロシクロアルキルアルキル、-C~Cアルケニル-、またはCNであり、
11は、H、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、または5~6員ヘテロシクロアルキルであり、
12は、4~6員シクロアルキレン-R13a、-C(O)NHR、-Z-(CH1~2-Z、-Z-(C~C)ハロアルキレン-Z、または-Z-(C~C)ヒドロキシアルキレン-Zであり、
各R13aは、ハロゲン、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、またはCNであり、
15は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、またはヘテロアリール-C~Cアルキルであり、
Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、CN、または5~6員ヘテロアルキルであり、
Xは、結合または-O-であり、
は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cハロアルキレンであり、
は、ヒドロキシルで任意に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、
-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態3(a)は、実施形態3のいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、(a1)0~1個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態3(b)は、実施形態3における化合物に関し、式中、
は、(b1)0~1個のR基で置換されたシクロヘキシルであって、飽和シクロヘキシルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロヘキシルである。
本開示の実施形態3(c)は、実施形態3における化合物に関し、式中、
は、(b2)0~1個のR基で置換されたシクロへキセニルであって、シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロへキセニルである。
本開示の実施形態3(d)は、実施形態3における化合物に関し、式中、
は、(c)1個のR10基で任意に置換されたフェニル、ピリジル、またはピラゾリルであって、フェニル、ピリジル、またはピラゾリルが、1個のR11基でさらに任意に置換されている、フェニル、ピリジル、またはピラゾリルである。
本開示の実施形態3(e)は、実施形態3における化合物に関し、式中、
は、(d)R12で置換されたエチニレンである。
本開示の実施形態3(f)は、実施形態3における化合物に関し、式中、
(f)-N(H)(R15)である。
本開示の実施形態4は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、または3のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、(a1)~(f):
(a1)0~1個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキル、
(a2)0~1個のR基で置換された不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキルであって、6員N置換ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキル、
(b1)1個のR基で置換されたシクロヘキシルであって、飽和シクロヘキシルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロヘキシル、
(b2)1個のR基で置換されたシクロへキセニルであって、シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロへキセニル、
(c)1個のR10基で任意に置換されたフェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルであって、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルが、1個のR11基でさらに任意に置換されている、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリル、
(d)R12で置換されたエチニレン、
(e)1~2個のR13aで任意に置換された-C~C32アルコキシ、または
(f)-N(H)(R15)のうちの1つであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシクロアルキル、4~6員ヘテロシクロアルキル、5~6員ヘテロアリール、またはフェニルであり、
各Rは、独立して、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシアノアルキル、ヘテロアリールで任意に置換された-C~Cヒドロキシアルキルであり、ただし、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
は、CN、フェニル、5~6員ヘテロアリール、-C(O)-N(H)-R、-C(O)OR
-(CH0~1S(O)、または
Figure 0007193460000012
であり、
あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、結合して、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成し、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個の-C~Cアルキル基で任意に置換されており、オキソヘテロシクロアルキルは、フェニルまたは5~6員ヘテロアリールに任意に縮合しており、
10は、-NHS(O)-C~Cアルキル、-S(O)-C~Cアルキル、-S(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)C~Cアルキル、-(CH0~1-C(O)NH、-(CH0~1-O-フェニル、
-(CH0~1-O-(5~6員)ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)O-CH-フェニル、-(CH0~1-N(C(O)-5~6員ヘテロアリール、-(CH0~1-N(C(O)-フェニル、-C~Cアルキレン-(5~6員)ヘテロシクロアルキルアルキル、-C~Cアルケニル-、またはCNであり、
11は、ハロゲン、-C~CアルキルC~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、または5~6員ヘテロシクロアルキルであり、
12は、4~6員シクロアルキレン-R13a、-C(O)NHR、-Z-(CH1~2-Z、-Z-(C~C)ハロアルキレン-Z、または-Z-(C~C)ヒドロキシアルキレン-Zであり、
各R13aは、F、Cl、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、またはCNであり、
15は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、ヘテロアリール-C~Cアルキルであり、
Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、CN、または5~6員ヘテロアルキルであり、
Xは、結合であり、
は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cフルオロアルキレンであり、
は、-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルであり、
Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-N(H)-(CH0~3、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換された5~10員ヘテロアリールであり、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルである。
本開示の実施形態4’は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、または3のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、(a1)~(f):
(a1)0~1個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキル、
(a2)0~1個のR基で置換された不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキルであって、6員N置換ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキル、
(b1)1個のR基で置換されたシクロヘキシルであって、飽和シクロヘキシルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロヘキシル、
(b2)1個のR基で置換されたシクロへキセニルであって、シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロへキセニル、
(c)1個のR10基で任意に置換されたフェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルであって、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルが、1個のR11基でさらに任意に置換されている、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリル、
(d)R12で置換されたエチニレン、
(e)1~2個のR13aで任意に置換された-C~C32アルコキシ、または
(f)-N(H)(R15)のうちの1つであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシクロアルキル、4~6員ヘテロシクロアルキル、5~6員ヘテロアリール、またはフェニルであり、
各Rは、独立して、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシアノアルキル、ヘテロアリールで任意に置換された-C~Cヒドロキシアルキルであり、ただし、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
は、CN、フェニル、5~6員ヘテロアリール、-C(O)-N(H)-R、-C(O)OR
-(CH0~1S(O)、または
Figure 0007193460000013
であり、
あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、結合して、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成し、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個の-C~Cアルキル基で任意に置換されており、オキソヘテロシクロアルキルは、フェニルまたは5~6員ヘテロアリールに任意に縮合しており、
10は、-NHS(O)-C~Cアルキル、-S(O)-C~Cアルキル、-S(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)C~Cアルキル、-(CH0~1-C(O)NH、-(CH0~1-O-フェニル、-(CH0~1-O-(5~6員)ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)O-CH-フェニル、-(CH0~1-N(C(O)-5~6員ヘテロアリール、-(CH0~1-N(C(O)-フェニル、-C~Cアルキレン-(5~6員)ヘテロシクロアルキルアルキル、-C~Cアルケニル-、またはCNであり、
11は、ハロゲン、-C~CアルキルC~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、または5~6員ヘテロシクロアルキルであり、
12は、4~6員シクロアルキレン-R13a、-C(O)NHR、-Z-(CH1~2-Z、-Z-(C~C)ハロアルキレン-Z、または-Z-(C~C)ヒドロキシアルキレン-Zであり、
各R13aは、F、Cl、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、またはCNであり、
15は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、ヘテロアリール-C~Cアルキルであり、
Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、CN、または5~6員ヘテロアルキルであり、
Xは、結合であり、
は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cフルオロアルキレンであり、
は、-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルであり、
Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-N(H)-(CH0~3、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換された5~10員ヘテロアリールであり、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、
-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルである。
本開示の実施形態4(a)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(a1)0~1個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態4(b)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(a2)0~1個のR基で置換された不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキルであって、6員N置換ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態4(c)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(b1)1個のR基で置換されたシクロヘキシルであって、飽和シクロヘキシルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロヘキシルである。
本開示の実施形態4(d)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(b2)1個のR基で置換されたシクロへキセニルであって、シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意に置換されている、シクロへキセニルである。
本開示の実施形態4(e)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(c)1個のR10基で任意に置換されたフェニル、ピリジル、またはピラゾリルであって、フェニル、ピリジル、またはピラゾリルが、1個のR11基でさらに任意に置換されている、フェニル、ピリジル、またはピラゾリルである。
本開示の実施形態4(f)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
(d)R12で置換されたエチニレンである。
本開示の実施形態4(g)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
本開示の実施形態4(h)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~3、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、
-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されている。
本開示の実施形態4(i)は、実施形態4または4’における化合物に関し、式中、Rは、
B-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換された5~10員ヘテロアリールである。
本開示の実施形態5は、実施形態1、1’、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、または4(g)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N-(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~3-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~2個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CN-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-CH、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ピロリジニル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNである。
本開示の実施形態5’は、実施形態1、1’、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、または4(g)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N-(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)OC~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~3-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、
-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、ヘテロアリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~2個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
G2は、-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CN-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-CH、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ピロリジニル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNである。
本開示の実施形態6は、実施形態1、1’、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、5、または5’のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
BおよびLは、結合であり、Tは、9~10員二環式縮合アリールまたは9~10員二環式縮合ヘテロアリールであり、二環式縮合アリールまたは二環式縮合ヘテロアリールは、各々(i)または(ii)で定義されている通りに任意に置換されており、
(i)1~3個の置換基、各々独立して、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、およびC~Cヒドロキシアルキル、または
(ii)R13bで任意に置換された-C(O)-ヘテロシクロアルキル、
13bは、H、アルキル、CN、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルである。
本開示の実施形態7は、実施形態1、1’、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、5、5’、または6のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
BおよびLは、結合であり、Tは、各々(i)または(ii)で定義されている通りに任意に置換された、ナフタレニル、イソキノリニル、キノリニル、イソインドリル、1H-インダゾリル、2H-インダゾリル、1H-ベンズイミダゾリル、1,3-ジヒドロ-2H-インデン-2-オン-5-イル、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、2,3-ジヒドロベンゾ[d]チアゾリル、ベンゾチオフェニル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、インドリン-2-オンであり、
(i)1~2個の置換基、各々独立して、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、およびC~Cヒドロキシアルキル、または
(ii)R13bで任意に置換された-C(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、
13bは、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cフルオロアルキルである。
本開示の実施形態8は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、または7のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000014
であり、式中、
Figure 0007193460000015
は、単結合または二重結合であり、
Xは、結合、-N(H)-、-O、または-(C~C)アルキレンであり、
は、O、N(R17)、S、S(O)、S(O)であり、
は、-CH-、-N(H)-、または-O-であり、
は、H、-(C~C)アルキル、-(C~C)ハロアルキル、または-(C~C)シクロアルキルであり、
各R7bは、独立して、H、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、または-C~Cシアノアルキルであり、
は、CN、-(CH0~1-C(O)-N(H)-R、-(CH0~1-C(O)-NH、-(CH0~1C(O)OR、または
Figure 0007193460000016
であり、
あるいはR7bおよびRは、それらが結合している炭素と共に結合して、5~6員ヘテロシクロアルキルを形成し、5~6員ヘテロシクロアルキルは、1または2個のオキソ基で置換されており、1~2個のアルキル基でさらに任意に置換されており、5~6員ヘテロシクロアルキルは、5~6員ヘテロシクロアルキルが6員環であるとき、フェニルに任意に縮合しており、
は、H、アルキル、またはハロアルキルであり、
10は、-S(O)-N(H)アルキル、-O-フェニル、-(CH-ピペリジン、またはCNであり、
11は、Hまたはヘテロシクロアルキルであり、
17は、H、C~Cアルキル、-C(O)C~Cアルキル、-C(O)-O-C~Cアルキル、または-C(O)NHであり、
は、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
は、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
あるいはQおよびQは、それらが結合している炭素原子と共に、-C~Cシクロアルキルまたは4~6員ヘテロシクロアルキルであり、
は、CN、OH、-C(O)NHR、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態8(a)は、実施形態8における化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000017
であり、式中、
Figure 0007193460000018
は、単結合または二重結合であり、
Xは、結合であり、
は、H、-(C~C)アルキル、-(C~C)ハロアルキル、または-(C~C)シクロアルキルであり、
各R7bは、独立して、H、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、または-C~Cシアノアルキルであり、
は、CN、-(CH0~1-C(O)-N(H)-R、-(CH0~1-C(O)-NH、-(CH0~1C(O)OR、または
Figure 0007193460000019
であり、
あるいはR7bおよびRは、それらが結合している炭素と共に結合して、5~6員ヘテロシクロアルキルを形成し、5~6員ヘテロシクロアルキルは、1または2個のオキソ基で置換されており、1~2個のアルキル基でさらに任意に置換されており、5~6員ヘテロシクロアルキルは、5~6員ヘテロシクロアルキルが6員環であるとき、フェニルに任意に縮合しており、
は、H、アルキル、またはハロアルキルであり、
10は、-S(O)-N(H)アルキル、-O-フェニル、-(CH-ピペリジン、またはCNであり、
11は、Hまたはヘテロシクロアルキルであり、
17は、H、C~Cアルキル、-C(O)C~Cアルキル、-C(O)-O-C~Cアルキル、または-C(O)NHである。
本開示の実施形態8(b)は、実施形態8における化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000020
であり、式中、
は、O、N(R17)、S、S(O)、S(O)であり、
各R7bは、独立して、H、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、または-C~Cシアノアルキルであり、
17は、H、C~Cアルキル、-C(O)-C~Cアルキル、-C(O)-O-C~Cアルキル、または-C(O)NHである。
本開示の実施形態8(c)は、実施形態8における化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000021
であり、
Xは、結合、-N(H)-、-O-、または-CH-であり、
は、(CH1~3、O、またはN(H)であり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
あるいはQおよびQは、それらが結合している炭素原子と共に、-C~Cシクロアルキルまたは4~6員ヘテロシクロアルキルであり、
は、CN、OH、-C(O)NHR、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態8(d)は、実施形態8における化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000022
であり、
Xは、結合、-N(H)-、-O-、または-CH-であり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
あるいはQおよびQは、それらが結合している炭素原子と共に、-C~Cシクロアルキルまたは4~6員ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態9は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、7、または8のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000023
であり、
Xは、結合、-N(H)-、-O-、または-CH-であり、
は、(CH1~3、O、またはN(H)であり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキルであり、
あるいはQおよびQは、それらが結合している炭素原子と共に、-C~Cシクロアルキルまたは4~6員ヘテロシクロアルキルであり、
は、CN、OH、-C(O)NHR、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、またはフェニルである。
本開示の実施形態10は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、7、8、または9のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000024
であり、式中、
Xは、結合、-N(H)-、-O-、または-CH-であり、
は、OまたはN(H)であり、
は、-C~Cアルキルまたは-C~Cハロアルキルであり、
は、-C~Cアルキルまたは-C~Cハロアルキルであり、
あるいはQおよびQは、それらが結合している炭素原子と共に、-C~Cシクロアルキルまたは4~6員ヘテロシクロアルキルである。
本開示の実施形態11は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、5、5’、6、7、8、9、または10のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000025
である。
本開示の実施形態12は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、7、8、9、10、または11のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000026
である。
本開示の実施形態12(a)は、化合物実施形態12に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000027
である。
本開示の実施形態12(b)は、化合物実施形態12に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000028
である。
本開示の実施形態12(c)は、化合物実施形態12に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000029
である。
本開示の実施形態12(d)は、化合物実施形態12に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000030
である。
本開示の実施形態13は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、7、8、9、10、または11のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000031
である。
本開示の実施形態13(a)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000032
である。
本開示の実施形態13(b)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000033
である。
本開示の実施形態13(c)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000034
である。
本開示の実施形態13(d)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000035
である。
本開示の実施形態13(e)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000036
である。
本開示の実施形態13(f)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000037
である。
本開示の実施形態13(g)は、実施形態13における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000038
である。
本開示の実施形態14は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、2、3、4、4’、4(h)、4(i)、5、5’、6、7、8、9、10、11、または13のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000039
である。
本開示の実施形態14(a)は、実施形態14における化合物に関し、Rは、
Figure 0007193460000040
である。
本開示の実施形態14(b)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000041
である。
本開示の実施形態14(c)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000042
である。
本開示の実施形態14(d)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000043
である。
本開示の実施形態14(e)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000044
である。
本開示の実施形態14(f)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000045
である。
本開示の実施形態14(g)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000046
である。
本開示の実施形態14(h)は、実施形態14における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000047
である。
本開示の実施形態15は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、または14(h)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000048
Figure 0007193460000049
Figure 0007193460000050
であり、式中、
G1は、H、CH、またはFであり、
G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CHF、-CH-CH、-CH-CHF、-CH-CF、-CH-CH-CHF、-(CH1~2C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CN、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-CN、または-(CH1~3N(CHであり、
各R16は、H、ハロゲン、ハロゲンで任意に置換された(C~C)アルキルであり、
は、結合またはOであり、
10は、CH、-C(CH)-、Nであり、
11は、-CH、NH、O、S、S(O)、またはS(O)である。
本開示の実施形態15(a)は、実施形態15の化合物に関し、式中、G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CH-CHF、-(CH1~2C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CN、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-CN、または-(CH1~3N(CHである。
本開示の実施形態15(b)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、または14(h)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000051
Figure 0007193460000052
Figure 0007193460000053
であり、式中、
G1は、H、CH、またはFであり、
G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CH-CHF、-(CH1~2C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CN、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-CN、または-(CH1~3N(CHであり、
各R16は、H、ハロゲン、ハロゲンで任意に置換された(C~C)アルキルであり、
は、結合またはOであり、
10は、CH、-C(CH)-、Nであり、
11は、-CH、NH、O、S、S(O)、またはS(O)である。
本開示の実施形態16は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、または15(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000054
Figure 0007193460000055
であり、式中、
G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CHF、-CH-CH、-CH-CHF、-CH-CF、-CH-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、-(CH1~2C(CH-OH、-CH-CHOH、-CH-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH-C(O)-NH、-CH-CH-モルホリニル、-CH-CH-ピロリジニル、-CH-モルホリニル、-CH-ピロリジニル、-CH-CH-シクロブチル、-CH-シクロブチル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
18は、HまたはFである。
本開示の実施形態16(a)は、実施形態16における化合物に関し、式中、G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、-(CH1~2C(CH-OH、-CH-CHOH、-CH-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH-C(O)-NH、-CH-CH-モルホリニル、-CH-CH-ピロリジニル、-CH-モルホリニル、-CH-ピロリジニル、-CH-CH-シクロブチル、-CH-シクロブチル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
本開示の実施形態16(b)は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、または15(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000056
Figure 0007193460000057
であり、式中、
G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、-(CH1~2C(CH-OH、-CH-CHOH、-CH-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH-C(O)-NH、-CH-CH-モルホリニル、-CH-CH-ピロリジニル、-CH-モルホリニル、-CH-ピロリジニル、-CH-CH-シクロブチル、-CH-シクロブチル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
18は、HまたはFである。
本開示の実施形態17は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、または16(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000058
である。
本開示の実施形態17(a)は、実施形態17における化合物に関し、式中、
は、
Figure 0007193460000059
である。
本開示の実施形態17(b)は、実施形態17における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000060
である。
本開示の実施形態17(c)は、実施形態17における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000061
である。
本開示の実施形態17(d)は、実施形態17における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000062
である。
本開示の実施形態17(e)は、実施形態17における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000063
である。
本開示の実施形態17(f)は、実施形態17における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000064
である。
本開示の実施形態18は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、5、5’、6、7、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、または16(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000065
である。
本開示の実施形態19は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、または16(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000066
Figure 0007193460000067
Figure 0007193460000068
Figure 0007193460000069
Figure 0007193460000070
である。
本開示の実施形態19(a)は、実施形態19における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000071
である。
本開示の実施形態19(b)は、実施形態19における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000072
である。
本開示の実施形態19(c)は、実施形態19における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000073
である。
本開示の実施形態19(d)は、実施形態19における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000074
である。
本開示の実施形態19(e)は、実施形態19における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000075
である。
本開示の実施形態20は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、または16(b)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000076
Figure 0007193460000077
Figure 0007193460000078
である。
本開示の実施形態20(a)は、実施形態20における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000079
である。
本開示の実施形態20(b)は、実施形態20における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000080
である。
本開示の実施形態20(c)は、実施形態20における化合物に関し、式中、Rは、
Figure 0007193460000081
である。
本開示の実施形態21は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、4(h)、4(i)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、16(b)、17、17(a)、17(b)、17(c)、17(d)、17(e)、17(f)、19、19(a)、19(b)、19(c)、19(d)、19(e)、20(a)、20(b)、または20(c)のうちのいずれか1つにおける化合物に関し、式中、G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH32-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH)C(CH-CN、-CH-C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-CH-シクロプロピレン-OH、または-CH-シクロプロピレン-CNである。
本開示の実施形態21(a)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CHである。
本開示の実施形態21(b)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CHFである。
本開示の実施形態21(c)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、CHFである。
本開示の実施形態21(d)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CFである。
本開示の実施形態21(e)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CH-CH-CHFである。
本開示の実施形態21(f)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-(CH-CN、-(CH-CNである。
本開示の実施形態21(g)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-(CH)C(CH-CNである。
本開示の実施形態21(h)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CH-C(CH-OHである。
本開示の実施形態21(i)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-C~Cアルキレン-シクロプロピルである。
本開示の実施形態21(j)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CH-シクロプロピレン-OHである。
本開示の実施形態21(k)は、実施形態21における化合物に関し、式中、G4は、-CH-シクロプロピレン-CNである。
本開示の実施形態22は、表1から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩に関する。
実施形態1のいくつかの実施形態では、Rは、(b)-X-シクロアルキルであって、-X-シクロアルキルのシクロアルキル部分が、1~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、シクロアルキルが、飽和または不飽和である、-X-シクロアルキルである。
本明細書で企図される化合物は、一般式と特定の化合物の両方を参照して記載される。加えて、本明細書に記載されている化合物は、全て本開示の範囲内で、いくつかの異なる形態または誘導体で存在してもよい。これらとしては、例えば、互変異性体、立体異性体、ラセミ混合物、位置異性体、塩、プロドラッグ(例えば、カルボン酸エステル)、溶媒和形態、異なる結晶形態または多型、および活性代謝産物が挙げられる。
いくつかの化合物は互変異性を呈し得ることが理解される。そのような場合、本明細書に提供される式は、可能な互変異性形態のうちの1つのみを明示的に示す。したがって、本明細書に提供される式は、示される化合物の任意の互変異性形態を表すことを意図しており、式の図面によって示される特定の互変異性形態に単に限定されるべきではないことを理解されたい。
同様に、本開示に記載の化合物のいくつかは、本明細書に定義されている立体異性体として存在してもよい。全てのそのような単一の立体異性体、ラセミ体およびそれらの混合物は、本開示の範囲内にあることが意図されている。矛盾する明記がない限り、そのような全ての立体異性体形態は、本明細書に提供される式の中に含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のキラル化合物は、単一異性体の少なくとも80%(60%のエナンチオマー過剰率(「e.e.」)もしくはジアステレオマー過剰率(「d.e.」))、または少なくとも85%(70%のeeもしくはde)、90%(80%のe.e.もしくはd.e.)、95%(90%のe.e.もしくはd.e.)、97.5%(95%のe.e.もしくはd.e.)、または99%(98%のe.e.もしくはd.e.)を含有する形態である。一般に当業者に理解される通り、1つのキラル中心を有する光学的に純粋な化合物は、2つの可能なエナンチオマーのうちの1つから本質的になる(すなわち、エナンチオマー的に純粋である)ものであり、複数のキラル中心を有する光学的に純粋な化合物は、ジアステレオマー的に純粋かつエナンチオマー的に純粋の両方のものである。いくつかの実施形態では、化合物は光学的に純粋な形態で存在する。
合成が二重結合、特に炭素-炭素二重結合での単一基の付加を含む化合物については、付加は二重結合-結合原子のいずれかで起こり得る。そのような化合物に関して、本開示はそのような位置異性体の両方を含む。
本明細書に記載の本式および化合物に加えて、本開示はまた、プロドラッグ(一般に薬学的に許容されるプロドラッグ)、活性代謝誘導体(活性代謝産物)、およびそれらの薬学的に許容される塩も含む。
矛盾する明記がない限り、本明細書中の化合物の明細書は、そのような化合物の薬学的に許容される塩を含む。
固体の薬剤の場合、化合物および塩は異なる結晶形態もしくは多形態で存在してもよく、または共結晶として処方されてもよく、または非晶形態であってもよく、それらの任意の組み合わせ(例えば、部分的に結晶質、部分的に非晶質、または多形体の混合物)であってもよく、それらは全て本開示および特定の式の範囲内にあることが意図されていることが、当業者には理解されよう。
いくつかの実施形態において、本開示の化合物は、アンモニウム、ジエチルアミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、ジエタノールアミン、t-ブチルアミン、ピペラジン、メグルミンなどの塩基付加塩;酢酸塩、アセチルサリチル酸塩、ベシル酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルタル酸塩、塩酸塩、マレイン酸塩、メシル酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアネートおよびトシレートなどの酸付加塩;およびアラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、またはバリンなどのアミノ酸を含む酸または塩基と複合体を形成する。本開示の化合物を酸または塩基と組み合わせる際に、典型的な塩または共結晶などの結晶材料ではなく、非晶質複合体を形成することができる。場合によっては、非晶形の複合体は、噴霧乾燥、ローラー圧縮などのメカノケミカル法、または酸もしくは塩基と混合した親化合物のマイクロ波照射などのさらなる処理によって促進される。そのような方法はまた、複合体の非晶質性をさらに安定化させる、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS)およびメタクリル酸コポリマー(例えば、Eudragit(登録商標)L100-55)を含むが、これらに限定されないイオン性および/または非イオン性ポリマー系の付加を含み得る。そのような非晶質複合体はいくつかの利点を提供する。例えば、遊離塩基と比較して融解温度を下げることは、化合物のバイオ医薬品特性をさらに改善するための、ホットメルト押出のような追加の処理を容易にする。また、非晶質複合体は容易に砕けやすく、固体をカプセルまたは錠剤形態に充填するための圧縮を改善する。
加えて、式は、同定された構造の水和形態または溶媒和形態ならびに非水和形態または非溶媒和形態を包含することを意図する。例えば、示された化合物は、水和形態および非水和形態の両方を含む。溶媒和物の他の例には、イソプロパノール、エタノール、メタノール、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、酢酸、またはエタノールアミンなどの適切な溶媒と組み合わせた構造が含まれる。
III.製剤および投与
本開示の実施形態23は、実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、4(h)、4(i)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、16(b)、17、17(a)、17(b)、17(c)、17(d)、17(e)、17(f)、19、19(a)、19(b)、19(c)、19(d)、19(e)、20、20(a)、20(b)、20(c)、21、21(a)、21(b)、21(c)、21(d)、21(e)、21(f)、21(g)、21(h)、21(i)、21(j)、21(k)、または22のうちの1つにおける化合物と、薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物に関する。本開示の実施形態23(a)は、本明細書に記載の実施形態のうちの1つの化合物と、製薬上許容される担体とを含む医薬組成物に関する。
本開示の実施形態24は、第2の医薬剤をさらに含む、実施形態23の医薬組成物に関する。本開示の実施形態24(a)は、第2の医薬剤をさらに含む、実施形態23(a)の医薬組成物に関する。
適切な剤形は、部分的には、使用または投与経路、例えば経口、経皮、経粘膜、吸入、または注射(非経口)に依存する。そのような剤形は、化合物が標的細胞に到達することを可能にするはずである。他の要因は当該技術分野において周知であり、毒性、および化合物または組成物がその効果を発揮するのを遅らせる剤形などの考慮事項を含む。技術および製剤は、一般に、The Science and Practice of Pharmacy,21st edition,Lippincott,Williams and Wilkins,Philadelphia,PA,2005(参照により本明細書に組み込まれる)に見出され得る。
本開示の化合物(すなわち、実施形態1~22(それらの下位実施形態のいずれかを含む)に記載される化合物のいずれか)は、薬学的に許容される塩として製剤することができる。
担体または賦形剤を用いて、組成物を生成することができる。担体または賦形剤は、化合物の投与を容易にするように選択することができる。担体の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ラクトース、グルコース、もしくはスクロースなどの様々な糖、またはデンプンの種類、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油、ポリエチレングリコール、および生理学的に適合性のある溶媒が挙げられる。生理学的に適合性の溶媒の例としては、注射用水の無菌溶液(WFI)、食塩水、およびデキストロースが挙げられる。
化合物は、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、経口、経粘膜、直腸、経皮、または吸入剤を含む異なる経路で投与することができる。いくつかの実施形態では、化合物は経口投与によって投与することができる。経口投与の場合、例えば、化合物は、カプセル剤、錠剤、ならびにシロップ剤、エリキシル剤、および濃縮滴剤などの液体製剤などの従来の経口剤形に製剤することができる。
吸入剤の場合、本開示の化合物は、乾燥粉末もしくは適切な溶液、懸濁液、またはエアロゾルとして製剤することができる。粉末および溶液は、当該技術分野で既知の適切な添加剤と共に処方され得る。例えば、粉末は、ラクトースまたはデンプンのような適切な粉末基剤を含み得、溶液はプロピレングリコール、滅菌水、エタノール、塩化ナトリウム、ならびに酸、アルカリ、および緩衝塩などの他の添加剤を含み得る。そのような溶液または懸濁液は、スプレー、ポンプ、アトマイザー、またはネブライザーなどを介して吸入することによって投与され得る。本開示の化合物は、他の吸入療法、例えば、フルチカゾンプロピオネート、ベクロメタゾンジプロピオネート、トリアムシノロンアセトニド、ブデソニド、およびモメタゾンフロエートなどのコルチコステロイド;アルブテロール、サルメテロール、およびホルモテロールなどのβアゴニスト;臭化イプラトロピウムまたはチオトロピウムなどの抗コリン薬;トレプロチンおよびイロプロストなどの血管拡張薬;DNAアーゼなどの酵素;治療用タンパク質;免疫グロブリン抗体;一本鎖または二本鎖のDNAまたはRNAなどのオリゴヌクレオチド、siRNA;トブラマイシンなどの抗生物質;ムスカリン受容体アンタゴニスト;ロイコトリエンアンタゴニスト;サイトカインアンタゴニスト;プロテアーゼ阻害剤;クロモリンナトリウム;ネドクリルナトリウム;およびクロモグリク酸ナトリウムと組み合わせて使用することもできる。
経口使用のための医薬調剤は、例えば、活性化合物を固体賦形剤と混合し、任意に得られた混合物を粉砕し、所望により適当な補助剤を加えた後に顆粒混合物を加工して、必要な場合、錠剤または糖衣錠コアを得ることにより得られる。適切な賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトール、またはソルビトールを含む糖などの充填剤;セルロース製剤、例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)、および/またはポリビニルピロリドン(PVP:ポビドン)である。必要に応じて、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、もしくはアルギン酸、またはアルギン酸ナトリウムなどのその塩などの崩壊剤を加えてもよい。
糖衣錠のコアには適切なコーティングが施される。この目的のために、例えば、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール(PEG)、および/または二酸化チタン、ラッカー溶液、ならびに適切な有機溶媒もしくは溶媒混合物を任意に含有し得る濃縮糖溶液が使用され得る。識別のため、または活性化合物用量の異なる組み合わせを特徴付けるために、染料または顔料を錠剤または糖衣錠コーティングに添加することができる。
経口的に使用され得る医薬調剤は、ゼラチン製の押し込み型カプセル(「ゲルキャップ」)、ならびにゼラチン製の軟密封カプセル、およびグリセロールまたはソルビトールなどの可塑剤を含む。押し込み型カプセルは、ラクトースなどの充填剤、デンプンなどの結合剤、および/またはタルクもしくはステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、ならびに任意に安定剤と混合して活性成分を含有することができる。ソフトカプセルでは、活性化合物は、脂肪油、流動パラフィン、または液体ポリエチレングリコール(PEG)などの適切な液体に溶解または懸濁することができる。加えて、安定剤を添加することができる。
あるいは、注射(非経口投与)、例えば、筋肉内、静脈内、腹腔内、および/または皮下注射を使用することができる。注射のために、本開示の化合物は、生理的に適合性の緩衝液、または生理食塩水、ハンクス液、もしくはリンガー液などの液剤などの無菌液剤中に製剤される。加えて、化合物は固体形態で製剤され、使用直前に再溶解または懸濁することができる。凍結乾燥形態も生成することができる。
投与はまた、経粘膜的、局所的、経皮的、または吸入手段によるものであり得る。経粘膜投与、局所投与、または経皮投与のために、浸透すべき障壁に適した浸透剤を製剤に使用する。そのような浸透剤は、当該技術分野において一般的に既知であり、例えば、経粘膜投与用としては、胆汁酸塩およびフシジン酸誘導体が挙げられる。加えて、洗剤を使用して浸透を容易にすることができる。経粘膜投与は、例えば、鼻腔用スプレーまたは坐剤(直腸内または膣内)を介してもよい。
本開示の局所用組成物は、当該技術分野において既知の適切な担体の選択により、油、クリーム、ローション、軟膏などとして調剤される。適切な担体としては、植物油または鉱油、白色ワセリン(白色軟質パラフィン)、分岐鎖脂肪または油、動物脂肪および高分子量アルコール(C12超)が挙げられる。別の実施形態では、担体は活性成分が可溶性であるものである。所望であれば、乳化剤、安定剤、湿潤剤および酸化防止剤、ならびに色または香りを付与する薬剤も含まれ得る。局所適用のためのクリームは、鉱油、自己乳化蜜ろう、および水の混合物から調剤され、その混合物中に、少量の溶媒(例えば、油)に溶解された活性成分が混合されている。加えて、経皮手段による投与は、活性成分、および任意に当該技術分野で既知の1つ以上の担体または希釈剤を含浸させた包帯などの経皮パッチまたは包帯剤を含み得る。経皮送達システムの形態で投与されるためには、用量投与はもちろん、投与計画を通して間欠的ではなく連続的であろう。
投与される様々な化合物の量は、化合物IC50、化合物の生物学的半減期、対象の年齢、大きさ、および体重、ならびに治療される適応症などの要因を考慮して標準的な手順によって決定することができる。これらおよび他の要因の重要性は当業者には周知である。一般に、用量は、治療される対象の約0.01~50mg/kg、または0.1~20mg/kgであろう。複数回の用量を使用することができる。
本開示の化合物はまた、同じ疾患を治療するための他の療法と組み合わせて使用され得る。そのような組み合わせの使用は、異なる時間における化合物および1つ以上の他の治療薬の投与、または化合物および1つ以上の他の療法の同時投与を含む。いくつかの実施形態では、当業者に周知の方法によって、本開示の化合物のうちの1つ以上または組み合わせて使用される他の療法薬、例えば、化合物に関する投薬量の減少または単独で使用される療法のために、用量を変更し得る。
組み合わせの使用は、他の治療法、薬品、医学的処置などとの使用を含み、他の療法または処置は、本開示の化合物とは異なる時間に(例えば、数時間以内(例えば、1、2、3、4~24時間)などの短時間内、もしくはより長い時間以内(例えば、1~2日間、2~4日間、4~7日間、1~4週間))、または本開示の化合物と同じ時間に投与され得る。組み合わせの使用はまた、他の療法または手技の前または後に、短期間またはより長い期間内に投与される本開示の化合物と共に、外科手術などの1回またはまれに施される療法または医学的手技との使用も含む。いくつかの実施形態では、本開示は、異なる投与経路または同じ投与経路によって送達される本開示の化合物および1つ以上の他の薬物療法の送達を提供する。任意の投与経路のための組み合わせの使用は、本開示の化合物と、それらが、投与された場合、それらの治療活性を維持する方法で2つの化合物が化学的に結合する製剤を含む、任意の製剤における同じ投与経路によって一緒に送達される1つ以上の他の薬物療法薬との送達を含む。一態様では、他の薬物療法は、本開示の1つ以上の化合物と同時投与することができる。同時投与による組み合わせの使用は、同時製剤もしくは化学的に結合した化合物の製剤の投与、または互いに短時間以内で(例えば、1時間、2時間、3時間、24時間まで)の別々の製剤での2つ以上の化合物の投与(同じまたは異なる経路で投与される)を含む。別々の製剤の同時投与は、1つの装置、例えば、同じ吸入装置、同じシリンジなどを介した送達による同時投与、または互いに短時間以内での別々の装置からの投与を含む。本開示の化合物と、同じ経路によって送達される1つ以上の追加の薬物療法との同時製剤は、1つの製剤中で組み合わされる別々の化合物、または化学的に結合しているが、それでもなおそれらの生物学的活性を維持している、改変された化合物を含む、1つの装置により投与され得るような材料での一緒の調剤を含む。そのような化学的に結合した化合物は、インビボで実質的に維持される結合を有し得るか、あるいは結合はインビボで分解し、2つの活性成分を分離し得る。
IV.使用方法
方法および化合物は、典型的にはヒト対象のための療法において使用されるであろう。しかしながら、それらはまた、他の動物被験体における類似または同一の適応症を治療するためにも使用され得る。
特定の実施形態では、患者は60歳以上であり、第一選択がん療法の後に再発する。特定の実施態様では、患者は18歳以上であり、第二選択がん療法の後に再発するか、または難治性である。特定の実施形態では、患者は60歳以上であり、第一選択がん療法に対して主に難治性である。特定の実施形態では、患者は70歳以上であり、以前に治療されていない。特定の実施態様では、患者は70歳以上であり、不適格であり、かつ/またはがん療法から恩恵を受ける可能性が低い。
特定の実施形態において、本明細書に提供される方法において使用される治療有効量は、少なくとも1日当たり10mgである。特定の実施形態では、治療有効量は、投与量当たり10、50、90、100、135、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2200、2500mgである。他の実施形態では、治療有効量は、1日当たり10、50、90、100、135、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2200、2500、3000、3500、4000、4500、5000mg以上である。特定の実施形態では、化合物は、連続的に投与される。
特定の実施形態では、1日当たり少なくとも10、50、90、100、135、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2200、2500、3000、3500、4000、4500、5000mgの、実施形態1~22のうちの1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、重水素化類似体、互変異性体もしくは異性体に記載される化合物のいずれかを、疾患または状態を有する哺乳動物に投与することにより(化合物は空の胃に投与される)、CDK8によって媒介される疾患または状態を治療するための方法が本明細書に提供される。
本明細書で使用される、CDK8媒介性の疾患または状態という用語は、CDK8の生物学的機能が、疾患または状態の発症および/または経過に影響を及ぼし、かつ/あるいは、CDK8の調節が発症、経過、および/または症状を変化させる、疾患または状態を指す。これらの変異は、受容体の固有の活性を様々な程度まで減衰させ、かつCDK8活性の調節の効果に関するモデルである。CDK8媒介性の疾患または状態は、CDK8阻害が治療上の利益をもたらす疾患または状態を含み、例えば、本明細書に記載される化合物を含むCDK8阻害剤での治療は、病気もしくは状態を患っているか、またはリスクにある対象に治療上の利点を提供する。
本開示の実施形態26は、CDK8によって媒介される疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、その方法は、対象に有効量の実施形態1、1’、1(a)、1(b)、1(c)、1(d)、1(e)、1(f)、1(g)、1(h)、1(i)、1(j)、1((k)、2、3、3(a)、3(b)、3(c)、3(d)、3(e)、3(f)、4、4’、4(a)、4(b)、4(c)、4(d)、4(e)、4(f)、4(g)、4(h)、4(i)、8、8(a)、8(b)、8(c)、8(d)、9、10、11、12、12(a)、12(b)、12(c)、12(d)、13、13(a)、13(b)、13(c)、13(d)、13(e)、13(f)、13(g)、14、14(a)、14(b)、14(c)、14(d)、14(e)、14(f)、14(g)、14(h)、15、15(a)、15(b)、16、16(a)、16(b)、17、17(a)、17(b)、17(c)、17(d)、17(e)、17(f)、19、19(a)、19(b)、19(c)、19(d)、19(e)、20、20(a)、20(b)、20(c)、21、21(a)、21(b)、21(c)、21(d)、21(e)、21(f)、21(g)、21(h)、21(i)、21(j)、21(k)、もしくは22のうちの1つにおける化合物、またはその薬学的に許容される塩、重水素化類似体、互変異性体、もしくは異性体、または請求項23~25の1つにおける医薬組成物を投与することを含み、疾患または状態が、異常にまたはそうでなければCDK8を発現する、または前述のいずれかの突然変異もしくは転座を活性化する。
本開示の実施形態27は、実施形態26による疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、疾患または状態は、脳癌、肺癌、結腸癌、類表皮癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頸部癌、腎臓癌(renal cancer)、腎臓癌(kidney cancer)、肝臓癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、子宮癌、直腸癌、食道癌、精巣癌、甲状腺癌、黒色腫、ブドウ膜黒色腫、急性骨髄性、白血病、急性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、慢性骨髄性白血病、骨髄性細胞白血病、神経膠腫、カポジ肉腫、ヒト喉頭扁平上皮癌、炎症、アルツハイマー病、パーキンソン病、認知症、アミロイドーシス、アテローム性動脈硬化症、脳卒中/虚血、疼痛、外傷性脳損傷、腎臓病、炎症病理、2型糖尿病、またはウイルス感染である。
本開示の実施形態27(a)は、実施形態27による疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、疾患または状態は、FLT3-ITD急性骨髄性白血病である。
本開示の実施形態27(b)は、実施形態27(a)による疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、方法は、1つ以上のFLT3阻害剤を投与することをさらに含む。FlT3阻害剤は、本開示の化合物の前、後、またはそれと同時に投与することができる。この実施形態において使用することができるFLT3阻害剤の非限定的な例には、ソラフェニブ、ミドスタウリン、キザルチブ、ギルテリチニブ、およびクレノラニブが含まれる。別の実施形態では、この実施形態で使用されるFLT3阻害剤は、キザルチニブである。
本開示の実施形態27(c)は、実施形態27による疾患または状態の治療方法に関し、疾患または状態は、FLT3-ITD急性骨髄性白血病であり、方法は、1つ以上のFLT3阻害剤を投与することをさらに含む。
本開示の実施形態28は、実施形態27による疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、疾患または状態は、結腸直腸癌、胃癌、膵臓癌、および黒色腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、肺癌転移、乳癌転移、または白血病である。
本開示の実施形態29は、実施形態27による疾患または状態を有する対象を治療するための方法に関し、ウイルス感染は、HSV、HCMV、HPV、またはHIVである。
V.併用療法
CDK8モジュレーターは、特にがんの治療において、別の薬理学的に活性な化合物、または2つ以上の他の薬理学的に活性な化合物と有用に組み合わせることができる。一実施形態では、組成物は、同じ疾患の適応症に対して治療的に有効である1つ以上の化合物と共に本明細書に記載の1つ以上の化合物を含み、化合物は疾患の徴候に対して相乗効果を有する。一実施形態において、組成物は、がんの治療に有効な本明細書に記載の任意の1つ以上の化合物、および同じがんの治療に有効な1つ以上の他の化合物を含み、さらに化合物はがんの治療において相乗的に有効である。
別の実施形態では、本開示は、疾患を治療するための1つ以上の他の適切な療法と組み合わせて、本明細書に記載の任意の1つ以上の化合物を含む有効量の組成物を対象に投与することによって、CDK8によって媒介される疾患または状態を治療する方法を提供する。
本開示の実施形態24は、第2の医薬剤をさらに含む、実施形態23による医薬組成物に関する。
本開示の実施形態25は、実施形態24に記載の医薬組成物に関し、第2の医薬剤は、i)アルキル化剤(例えば、アドゼレシン、アルトレタミン、ビゼレシン、ブスルファン、カルボプラチン、カルボコン、カルムスチン、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン、エストラムスチン、フォテムスチン、ヘプスルファム、イホスファミド、インプロスルファン、イロフルベン、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、オキサリプラチン、ピポスルファン、セムスチン、ストレプトゾシン、テモゾロミド、チオテパ、またはトレスルファン)、ii)抗生物質(例えば、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン、メノガリル、マイトマイシン、ミトキサントロン、ネオカルジノスタチン、ペントスタチン、またはプリカマイシン)、iii)代謝拮抗剤(アザシチジン、カペシタビン、クラドリビン、クロファラビン、シタラビン、デシタビン、フロクスウリジン、フルダラビン、5-フルオロウラシル、フトラフール、ゲムシタビン、ヒドロキシウレア、メルカプトプリン、メトトレキセート、ネララビン、ペメトレキセド、ラルチトレキセド、チオグアニン、またはトリメトレキセート)、iv)アレムツズマブ、ベバシズマブ、セツキシマブ、ガリキシマブ、ゲムツズマブ、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、デュルバルマブ、パニツムマブ、ペルツズマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、トラスツズマブ、および90Yイブリツモマブチウキセタンから選択される抗体療法剤、v)ホルモンもしくはホルモン拮抗剤(例えば、アナストロゾール、アンドロゲン、ブセレリン、ジエチルスチルベストロール、エキセメスタン、フルタミド、フルベストラント、ゴセレリン、イドキシフェン、レトロゾール、ロイプロリド、マゼストロール、ラロキシフェン、タモキシフェン、またはトレミフェン)、vi)タキサン(例えば、DJ-927、ドセタキセル、TPI 287、パクリタキセル、またはDHA-パクリタキセル)、vii)レチノイド(例えば、アリトレチノイン、ベキサロテン、フェンレチニド、イソトレチノイン、またはトレチノイン)、viii)アルカロイド(例えば、エトポシド、ホモハリングトニン、テニポシド、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、またはビノレルビン)、ix)抗血管新生剤(例えば、AE-941(GW786034、Neovastat)、ABT-510、2-メトキシエストラジオール、レナリドマイド、またはサリドマイド)、x)トポイソメラーゼ阻害剤(例えば、アムサクリン、エドテカリン、エキサテカン、イリノテカン(また活性代謝物SN-38(7-エチル-10-ヒドロキシ-カンプトテシン))、ルビテカン、トポテカン、または9-アミノカンプトテシン、xi)キナーゼ阻害剤[例えば、PI3K阻害剤(例えば、BEZ235、GDC-0941、XL147、XL765)、Cdk4阻害剤(例えば、PD-332991)、Akt阻害剤、Mek阻害剤(例えば、AS703026、AZD6244(セルメチニブ)、AZD8330、BIX 02188、CI-1040(PD184352)、GSK1120212(JTP-74057)、PD0325901、PD318088、ビニメチニブ、PD98059、RDEA119(BAY869766)、TAK-733、またはU0126-EtOH)、EGFR阻害剤、エルロチニブ、ゲフィチニブ、フラボピリドール、イマチニブメシラート、ラパチニブ、ソラフェニブ、スニチニブマレート、AEE-788、AG-013736、AMG 706、AMN107、BMS-354825、BMS-599626、UCN-01(7-ヒドロキシスタウロスポリン)、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、トラメチニブ、コビメチニブ、カボザンチニブ、セルメチニブ、ドビチニブ、またはバタラニブ]、xii)標的シグナル伝達阻害剤(例えば、ボルテゾミブ、ゲルダナマイシン、またはラパマイシン)、xiii)生物学的応答調節剤(例えば、イミキモド、インターフェロン-アルファ、またはインターロイキン-2)、xiv)化学療法剤(例えば、3-アミノ-2-カルボキシアルデヒドチオセミカルバゾン、mTOR阻害剤(例えば、シロリムス、テムシロリムス、エベロリムス、デフォロリムス)、アルトラセンタン、アミノグルテチミド、アナグレリド、アスパラギナーゼ、ブリオスタチン-1、シレンギチド、エレスクロモール、エリブリンメシラート(E7389)、イクサベピロン、ロニダミン、マソプロコール、ミトグアナゾン、オブリマーセン、スリンダク、テストラクトン、またはチアゾフリン)、xv)Hsp90阻害剤(例えば、ゲルダナマイシン、ラジシコール、タネスピマイシン)、xvi)ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(例えば、チピファルニブ)、xvii)アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、レトロゾール、またはエキセメスタン)、xviii)IDO阻害剤、xix)ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT)阻害剤、xx)ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、xxi)サーチュイン(SIRT)阻害剤、xxii)BET阻害剤(例えば、BRD2、BRD3、BRD4、および/またはBRDT)、またはxxiii)抗血管新生剤(例えば、AE-941(GW786034、Neovastat)、エンザルタミド、ABT-510、2-メトキシエストラジオール、レナリドマイド、またはサリドマイド)である。
本開示の実施形態25(a)は、実施形態25の医薬組成物に関し、第2の医薬組成物は、i)アルキル化剤、ii)抗生物質、iii)代謝拮抗剤、iv)抗体療法剤、v)ホルモンもしくはホルモン拮抗剤、vi)タキサン、vii)レチノイド、viii)アルカロイド、ix)抗血管新生剤、x)トポイソメラーゼ阻害剤、xi)キナーゼ阻害剤、xii)標的シグナル伝達、xiii)生物学的応答調節剤、xiv)化学療法剤、xv)Hsp90阻害剤、xvi)ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、xvii)アロマターゼ阻害剤、xviii)IDO阻害剤、xix)ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT)阻害剤、xx)ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、xxi)サーチュイン(SIRT)阻害剤、xxii)BET阻害剤、またはxxiii)抗血管新生剤である。
本開示の実施形態25(b)は、実施形態24(a)による医薬組成物に関し、第2の医薬剤は、実施形態25または25(a)に記載の通りである。
ブロモドメイン(例えば、BRD2、BRD3、BRD4、および/またはBRDTなどのBETタンパク質)、および例えば、とりわけ細胞増殖性障害、がん、慢性自己免疫、炎症状態を含む、ブロモドメインの異常発現に関連する疾患。BET阻害剤の非限定的な例には、GSK1210151AおよびGSK525762が含まれる。
ヒストンデアセチラーゼ阻害剤(HDAC阻害剤)は、細胞周期の停止、分化、および/またはアポトーシスを誘導することによって、培養中およびインビボでの腫瘍細胞の増殖を阻害する細胞増殖抑制剤である。HDAC阻害剤は、ヒストンおよび/または転写因子などの非ヒストンタンパク質のアセチル化/脱アセチル化を調節することによって、発がん遺伝子または腫瘍抑制因子の発現変化の誘導を介してそれらの抗腫瘍効果を発揮する。ヒストンアセチル化および脱アセチル化は、クロマチントポロジーの調節および遺伝子転写の制御において重要な役割を果たす。HDAC阻害剤の非限定的な例としては、ボリノスタット、ロミデプシン、キダミド、パノビノスタット、ベリノスタット、バルプロ酸、モセチノスタット、アベキシノスタット、エンチノスタット、レスミノスタット、ジビノスタット、およびキシノスタットが挙げられる。HDAC阻害剤は、気分安定剤および抗てんかん剤として精神医学および神経学において広く使用されてきた。この一例はバルプロ酸であり、商品名Depakene、Depakote、およびDivalproexの下で薬として市販されている。HDAC阻害剤はまた、アルツハイマー病およびハンチントン病などの神経変性疾患の緩和剤としても使用されている。
別の実施形態では、本開示は、本明細書に記載の任意の1つ以上の化合物を含む有効量の組成物を、1つ以上の他の療法またはがん治療において有効な医療手技と組み合わせて対象に施すことにより、それを必要とする対象におけるがんを治療する方法を提供する。他の療法または医学的手技としては、適切な抗がん療法(例えば、薬物療法、ワクチン療法、遺伝子療法、光線力学療法)、または医学的手技(例えば、外科手術、放射線療法、温熱療法、骨髄もしくは幹細胞移植)が挙げられる。一実施形態では、1つ以上の適切な抗がん療法または医学的手技は、化学療法剤(例えば、化学療法薬剤)による治療、放射線治療(例えば、x線、γ線、または電子、陽子、中性子、またはα、粒子線)、温熱療法(例、マイクロ波、超音波、高周波アブレーション)、ワクチン療法(例えば、AFP遺伝子肝細胞がんワクチン、AFPアデノウイルスベクターワクチン、AG-858、同種GM-CSF-分泌乳がんワクチン、樹状細胞ペプチドワクチン)、遺伝子治療(例えば、Ad5CMV-p53ベクター、MDA7をコードするアデノベクター、アデノウイルス5-腫瘍壊死因子アルファ)、光線力学的療法(例えば、アミノレブリン酸、モテキサチンルテチウム)、手術、または骨髄および幹細胞移植から選択される。
VI.キット
別の態様では、本開示は、実施形態1~22のうちの1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、重水素化類似体、互変異性体もしくは異性体、または実施形態23~25のうちの1つに記載の医薬組成物のうちのいずれか1つに記載される1つ以上の化合物を含むキットを提供する。いくつかの実施形態では、化合物または組成物は、例えば、バイアル、ボトル、フラスコに包装され、それらはさらに、例えば、箱、封筒、またはバッグ内に包装され得、化合物または組成物は、哺乳動物、例えば、ヒトへの投与が、米国食品医薬品局または同様の規制機関によって承認され、化合物または組成物は、CDK8媒介性の疾患または状態に対して、哺乳動物、例えばヒトへの投与が承認され、本明細書に記載のキットは、使用説明書、ならびに/あるいは化合物もしくは組成物が、CDK8媒介性の疾患もしくは状態に対して哺乳動物、例えばヒトへの投与に適しているか、または承認されているかの他の表示を含み得、化合物または組成物は、単位用量または単回用量形態、例えば、単回用量丸剤、カプセル剤などに包装され得る。
VII.結合アッセイ
本開示の方法は、標的分子への化合物の結合を検出することができるアッセイを含み得る。そのような結合は、アッセイシグナルが標的分子への結合を表す、すなわち、バックグラウンドから区別される、少なくとも90%の信頼水準、または少なくとも95、97、98、99%以上の信頼水準を有する、統計的に有意な水準にある。いくつかの実施形態では、対照が、標的結合を非特異的結合から区別するために使用される。結合を示す多種多様なアッセイが、異なる標的タイプとして知られており、本開示に使用され得る。
結合化合物は、標的分子の活性に対するそれらの効果を特徴とし得る。したがって、「低活性」化合物は、標準条件下で1μMを超える阻害濃度(IC50)または有効濃度(EC50)を有する。「非常に低い活性」は、標準条件下で100μMを超えるIC50またはEC50を意味する。「極めて低い活性」は、標準条件下で1mMを超えるIC50またはEC50を意味する。「中程度の活性」は、標準条件下で200nM~1μMのIC50またはEC50を意味する。「やや高い活性」は、1nM~200nMのIC50またはEC50を意味する。「高活性」は、標準条件下で1nM未満のIC50またはEC50を意味する。IC50またはEC50は、化合物が存在しない場合に観察される活性の範囲に対して、測定されている標的分子(例えば、酵素または他のタンパク質)活性の50%が失われるか、または得られる、化合物の濃度として定義される。当業者に既知の方法を使用して、例えば、酵素反応の発生によって生成される任意の検出可能な生成物もしくはシグナル、または測定されるタンパク質による他の活性を測定することによって、活性を測定することができる。
結合アッセイに関して「バックグラウンドシグナル」とは、試験化合物、分子骨格、または標的分子に結合するリガンドの非存在下で、特定のアッセイについて標準的な条件下で記録されるシグナルを意味する。当業者は、許容される方法が存在し、バックグラウンドシグナルを決定するために広く利用可能であることを理解するであろう。
「標準偏差」とは、分散の平方根を意味する。分散は、分布がどの程度広がっているかの尺度である。平均からの各数の平均二乗偏差として計算される。たとえば、数値1、2、および3の場合、平均は2であり、分散は、以下である。
Figure 0007193460000082
表面プラズモン共鳴
結合パラメータは、例えば、固定化結合成分で被覆されたBIAcore(登録商標)チップ(BIAcore、日本)を用いた、表面プラズモン共鳴を用いて測定され得る。表面プラズモン共鳴は、標的分子に対するsFvまたは他のリガンド間の反応の微視的会合および解離定数を特徴付けるために使用される。そのような方法は、参照により本明細書に組み込まれる以下の参考文献に一般的に記載される。Vely F.et al.,(2000)BIAcore(登録商標)analysis to test phosphopeptide-SH2 domain interactions,Methods in Molecular Biology.121:313-21、Liparoto et al.,(1999)Biosensor analysis of the interleukin-2 receptor complex,Journal of Molecular Recognition.12:316-21、Lipschultz et al.,(2000)Experimental design for analysis of complex kinetics using surface plasmon resonance,Methods.20(3):310-8、Malmqvist.,(1999)BIACORE:an affinity biosensor system for characterization of biomolecular interactions,Biochemical Society Transactions 27:335-40、Alfthan,(1998)Surface plasmon resonance biosensors as a tool in antibody engineering,Biosensors&Bioelectronics.13:653-63、Fivash et al.,(1998)BIAcore for macromolecular interaction,Current Opinion in Biotechnology.9:97-101、Price et al.;(1998)Summary report on the ISOBM TD-4 Workshop:analysis of 56 monoclonal antibodies against the MUC1 mucin.Tumour Biology19 Suppl1:1-20、Malmqvist et al,(1997)Biomolecular interaction analysis:affinity biosensor technologies for functional analysis of proteins,Current Opinion in Chemical Biology.1:378-83、O’Shannessy et al.,(1996)Interpretation of deviations from pseudo-first-order kinetic behavior in the characterization of ligand binding by biosensor technology,Analytical Biochemistry.236:275-83、Malmborg et al.,(1995)BIAcore as a tool in antibody engineering,Journal of Immunological Methods.183:7-13、Van Regenmortel,(1994)Use of biosensors to characterize recombinant proteins,Developments in Biological Standardization.83:143-51、およびO’Shannessy,(1994)Determination of kinetic rate and equilibrium binding constants for macromolecular interactions:a critique of the surface plasmon resonance literature,Current Opinions in Biotechnology.5:65-71.
BIAcore(登録商標)は、表面プラズモン共鳴(SPR)の光学的性質を用いて、金/ガラスセンサーチップインターフェースの表面にあるデキストランマトリクス(デキストランバイオセンサーマトリクス)に結合したタンパク質の濃度の変化を検出する。簡単に説明すると、タンパク質は既知の濃度でデキストランマトリックスに共有結合しており、タンパク質に対するリガンドはデキストランマトリックスを通して注入される。センサーチップ表面の反対側に向けられた近赤外光は反射され、また金フィルム中にエバネッセント波を誘導し、それは次に、共鳴角度として知られる特定の角度で反射光に強度低下を引き起こす。センサーチップ表面の屈折率が(例えば、結合タンパク質へのリガンドの結合によって)変化すると、共鳴角にシフトが生じる。この角度シフトは測定することができ、1000RUが1ng/mmの表面タンパク質濃度の変化に相当するように共鳴単位(RU)として表される。これらの変化はセンサーグラムのy軸に沿った時間に関して表示され、任意の生物学的反応の関連および解離を表す。
ハイスループットスクリーニング(HTS)アッセイ
HTSは典型的には、自動アッセイを用いて、所望の活性について多数の化合物を検索する。典型的には、HTSアッセイは、特定の酵素または分子に作用する化学物質をスクリーニングすることにより、新しい薬を見つけるために使用される。例えば、化学物質が酵素を不活性化するならば、それは疾患を引き起こす細胞内のプロセスを予防するのに効果的であると証明し得る。ハイスループット法により、研究者はロボットハンドリングシステムおよび結果の自動分析を使用して、各標的分子に対して数千の異なる化学物質を非常に迅速に分析することができる。
本明細書中で使用される、「ハイスループットスクリーニング」または「HTS」は、ロボットスクリーニングアッセイを使用した、多数の化合物(ライブラリー)(一般に数万から数十万の化合物)の迅速なインビトロスクリーニングを指す。ウルトラハイスループットスクリーニング(uHTS)は、一般に、1日当たり100,000回の試験に加速されたハイスループットスクリーニングを指す。
ハイスループットスクリーニングを達成するためには、マルチコンテナキャリアまたはプラットフォーム上に試料を収容することが有利である。多容器担体は、複数の候補化合物の反応を同時に測定することを容易にする。マルチウェルマイクロプレートを、担体として使用することができる。そのようなマルチウェルマイクロプレート、および多数のアッセイにおけるそれらの使用のための方法は、当該技術分野で既知であり、市販されている。
スクリーニングアッセイは、アッセイの成分の適切な操作の較正および確認の目的のための対照を含み得る。全ての反応物を含むが、化学ライブラリーのメンバーを含まない空のウェルが、通常含まれる。別の例として、モジュレーターが求められている酵素の既知の阻害剤(または活性化剤)を、アッセイの1つの試料と共にインキュベートすることができ、得られた酵素活性の減少(または増加)は比較器または対照として使用される。モジュレーターを酵素活性化剤または阻害剤と組み合わせて、そうでなければ既知の酵素モジュレーターの存在によって引き起こされる酵素活性化または抑制を阻害するモジュレーターを見つけることができることも理解されよう。
スクリーニングアッセイ中の酵素反応および結合反応の測定
例えば多容器担体中での、酵素的反応および結合反応の進行を測定するための技術は、当該技術分野において既知であり、以下を含むがこれらに限定されない。
分光光度法および分光蛍光アッセイは当該技術分野において周知である。そのようなアッセイの例には、Gordon,A.J.and Ford,R.A.,(1972)The Chemist’s Companion:A Handbook Of Practical Data,Techniques,And References,John Wiley and Sons,N.Y.,Page 437.に記載されるように、過酸化物の検出のための比色アッセイの使用が含まれる。
蛍光分光法を用いて、反応生成物の生成を監視することができる。蛍光法は一般的に吸収法よりも高感度である。蛍光プローブの使用は、当業者に周知である。概説については、Bashford et al.,(1987)Spectrophotometry and Spectrofluorometry:A Practical Approach,pp.91-114,IRL Press Ltd.、およびBell,(1981)Spectroscopy In Biochemistry,Vol.I,pp.155-194,CRC Pressを参照されたい。
分光蛍光法では、酵素は、標的酵素によって処理された際に、それらの固有の蛍光を変える基質に暴露される。典型的には、基質は非蛍光性であり、1つ以上の反応を通して発蛍光団に変換される。非限定的な例として、SMase活性は、Amplex(登録商標)Red試薬(オレゴン州、ユージーン、Molecular Probes)を用いて検出することができる。Amplex(登録商標)Redを用いてスフィンゴミエリナーゼ活性を測定するために、以下の反応が起こる。最初に、SMaseはスフィンゴミエリンを加水分解して、セラミドおよびホスホリルコリンを生成する。第二に、アルカリホスファターゼはホスホリルコリンを加水分解して、コリンを生成する。第三に、コリンはコリンオキシダーゼによってベタインに酸化される。最後に、西洋ワサビペルオキシダーゼの存在下でのHは、Amplex(登録商標)Redと反応し、蛍光生成物、レゾルフィンを生成し、そこからの信号を、分光分析を用いて検出する。
蛍光偏光(FP)は、受容体タンパク質などのより大きな分子への結合時に発生する蛍光団の分子回転速度の減少に基づき、結合リガンドによる偏光蛍光発光を可能にする。FPは、平面偏光で励起した後の蛍光団発光の垂直成分および水平成分を測定することによって経験的に決定される。蛍光団の分子回転が減少する際、偏光発光が増加する。蛍光団は、それがより大きな分子(すなわち、受容体)に結合した際に、より大きな偏光シグナルを生成し、蛍光団の分子回転を遅くする。偏光シグナルの大きさは、蛍光リガンド結合の程度に定量的に関連する。したがって、「結合」シグナルの偏光は、高親和性結合の維持に依存する。
FPは均質技術であり、反応は非常に速く、平衡に達するまでに数秒から数分かかる。試薬は安定し、大きなバッチを調製することができ、その結果再現性が高くなる。これらの特性のために、FPは高度に自動化可能であることが証明されており、しばしば、単一の予め混合されたトレーサー受容体試薬を用いて、単一のインキュベーションで実施される。概説については、Owickiet al.,(1997),Application of Fluorescence Polarization Assays in High-Throughput Screening,Genetic Engineering News,17:27.を参照されたい。
読み出しは発光強度とは無関係であるため、FPが特に望ましく(Checovich,W.J.,et al.,(1995)Nature 375:254-256、Dandliker,W.B.,et al.,(1981)Methods in Enzymology 74:3-28)、したがって蛍光発光を消光する着色化合物の存在に鈍感である。FPおよびFRET(下記を参照されたい)は、スフィンゴ脂質受容体とそれらのリガンドとの間の相互作用を遮断する化合物を同定するのによく適している。例えば、Parker et al.,(2000)Development of high throughput screening assays using fluorescence polarization:nuclear receptor-ligand-binding and kinase/phosphatase assays,J Biomol Screen 5:77-88を参照されたい。
FPアッセイに使用され得るスフィンゴ脂質由来の蛍光団は市販されている。例えば、Molecular Probes(オレゴン州、ユージーン)は現在、スフィンゴミエリンおよび1つのセラミド蛍光団を販売している。これらはそれぞれ、N-(4,4-ジフルオロ-5,7-ジメチル-4-ボラ-3a,4a-ジアザ-s-インダセン-3-ペンタノイル)スフィンゴシルホスホコリン(BODIPY(登録商標)FL C5-スフィンゴミエリン)、N-(4,4-ジフルオロ-5,7-ジメチル-4-ボラ-3a,4a-ジアザ-s-インダセン-3-ドデカノイル)スフィンゴシルホスホコリン(BODIPY(登録商標)FL C12-スフィンゴミエリン)、およびN-(4,4-ジフルオロ-5,7-ジメチル-4-ボラ-3a,4a-ジアザ-s-インダセン-3-ペンタノイル)スフィンゴシン(BODIPY(登録商標)FL C5-セラミド)である。米国特許第4,150,949号(ゲンタマイシンの免疫学的検定)は、フルオレセインチオカルバニルゲンタマイシンを含むフルオレセイン標識ゲンタマイシンを開示する。追加の蛍光団は、当業者に周知の方法を用いて調製することができる。
例示的な垂直偏光蛍光リーダーとしては、POLARION(登録商標)蛍光偏光システム(スイス、Hombrechtikon、Tecan AG)が挙げられる。VERSAMAX(登録商標)リーダーおよびSPECTRAMAX(登録商標)マルチウェルプレート分光光度計(両方ともMolecular Devices製)などの他のアッセイ用の一般的なマルチウェルプレートリーダーが利用可能である。
蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)は、相互作用を検出するための別の有用なアッセイであり、記載されている。例えば、Heim et al.,(1996)Curr.Biol.6:178-182、Mitra et al.,(1996)Gene 173:13-17、およびSelvin et al.,(1995)Meth.Enzymol.246:300-345を参照されたい。FRETは、既知の励起波長および発光波長を有する、ごく近接した2つの蛍光物質間のエネルギー移動を検出する。一例として、タンパク質は緑色蛍光タンパク質(GFP)との融合タンパク質として発現させることができる。タンパク質が標的分子と特異的に相互作用する場合のように、2つの蛍光タンパク質が近接している場合、共鳴エネルギーは一方の励起分子から他方の励起分子に伝達され得る。結果として、試料の発光スペクトルは移動し、これは、fMAXマルチウェル蛍光光度計(カリフォルニア州、サニーベイル、Molecular Devices)などの蛍光光度計によって測定することができる。
シンチレーション近接アッセイ(SPA)は、標的分子との相互作用を検出するための特に有用なアッセイである。SPAは製薬業界で広く使用されており、記載されている(Hanselman et al.,(1997)J.Lipid Res.38:2365-2373、Kahl et al.,(1996)Anal.Biochem.243:282-283、Undenfriend et al.,(1987)Anal.Biochem.161:494-500)。米国特許第4,626,513号および第4,568,649号、ならびに欧州特許第0,154,734号も参照されたい。1つの市販のシステムは、FLASHPLATE(登録商標)シンチラントコートプレート(マサチューセッツ州、ボストン、NEN Life Science Products)を使用する。
標的分子は、様々な周知の手段によってシンチレータプレートに結合することができる。GST、His6、またはFlag融合タンパク質などの融合タンパク質に結合するように誘導体化されたシンチラントプレートが利用可能である。標的分子がタンパク質複合体または多量体である場合、1つのタンパク質またはサブユニットを最初にプレートに付着させ、次いで複合体の他の成分を結合条件下で後で添加して、結合複合体を得ることができる。
典型的なSPAアッセイでは、発現プール内の遺伝子産物は、放射能標識され、ウェルに添加され、固相(ウェル内の固定化標的分子およびシンチラントコーティング)と相互作用することが可能になる。アッセイは直ちに測定することができ、または平衡に達することを可能にする。いずれにせよ、放射性標識がシンチラントコーティングに十分近くなる場合、それはTOPCOUNT NXT(登録商標)マイクロプレートシンチレーションカウンター(Packard BioScience Co.,Meriden Conn.)などの装置によって検出可能なシグナルを生成する。放射性標識された発現産物が標的分子に結合する場合、放射性標識は検出可能なシグナルを生じるのに十分長い間、シンチラントに近接したままになる。
対照的に、標的分子に結合しないか、またはほんの短時間しか結合しない標識タンパク質は、バックグラウンドを超えるシグナルを生成するのに十分長くシンチラントの近くに留まらない。ランダムなブラウン運動によって引き起こされたシンチラント近くで費やされたいかなる時間も、顕著な量のシグナルをもたらさないであろう。同様に、発現工程の間に使用された残りの組込まれていない放射性標識が存在してもよいが、それは標的分子と相互作用するよりむしろ溶液中にあるため、有意なシグナルを生成しない。したがって、これらの非結合相互作用は、数学的に除去することができる一定レベルのバックグラウンドシグナルを引き起こすであろう。あまりにも多くのシグナルが得られる場合、所望の特異性が得られるまで塩または他の修飾剤をアッセイプレートに直接添加することができる(Nichols et al.,(1998)Anal.Biochem.257:112-119)。
VIII.キナーゼ活性アッセイ
キナーゼ活性のためのいくつかの異なるアッセイを、活性モジュレーターについてアッセイするために、かつ/あるいは特定のキナーゼまたは群もしくは複数のキナーゼに対するモジュレーターの特異性を決定するために利用することができる。以下の実施例に記載のアッセイに加えて、当業者は利用することができ、かつ特定の用途のためにアッセイを修正することができる他のアッセイを知っているであろう。例えば、キナーゼに関する多数の論文が、使用可能なアッセイを記載した。
さらなる代替アッセイは、結合決定を使用し得る。例えば、この種のアッセイは、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)フォーマットで、またはストレプトアビジンまたはホスホ-特異抗体に結合するドナーおよびアクセプター試薬を変えることによってアルファスクリーン(増幅ルミネセンス近接ホモジニアスアッセイ)フォーマットを使用してフォーマットできる。
IX.CDK8の操作
例えば、サブクローニング、標識プローブ(例えば、クレノウポリメラーゼを使用するエグランダムプライマー標識、ニックトランスレーション、増幅)、シークエンシング、ハイブリダイゼーションなどの核酸の操作のための技術は、科学文献および特許文献に十分に記載され、例えば、Sambrook,ed.,Molecular Cloning:a Laboratory Manual(2nd ed.),Vols.1-3,Cold Spring Harbor Laboratory,(1989)、Current Protocols in Molecular Biology,Ausubel,ed.John Wiley&Sons,Inc.,New York(1997)、Laboratory Techniques in Biochemistry and Molecular Biology:Hybridization With Nucleic Acid Probes,Part I.Theory and Nucleic Acid Preparation,Tijssen,ed.Elsevier,N.Y(1993)を参照されたい。
PCR、等温法、ローリングサークル法などの増幅方法を用いて、さらなる使用のために必要に応じて核酸配列を増幅することができ、それらは当業者に周知である。例えば、Saiki,“Amplification of Genomic DNA”in PCR Protocols,Innis et al.,Eds.,Academic Press,San Diego,CA 1990,pp 13-20、Wharam et al.,Nucleic Acids Res.2001 Jun 1;29(11):E54-E54、Hafner et al.,Biotechniques 2001 Apr;30(4):852-6,858,860 passim、Zhong et al.,Biotechniques 2001 Apr;30(4):852-6,858,860 passimを参照されたい。
核酸、ベクター、キャプシド、ポリペプチドなどは、当業者に周知の多数の一般的手段のいずれかによって分析および定量化することができる。これらには、例えば、NMR、分光光度法、ラジオグラフィー、電気泳動、キャピラリー電気泳動、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、薄層クロマトグラフィー(TLC)、および過拡散クロマトグラフィーなどの分析生化学的方法、様々な免疫学的方法、例えば、流体またはゲル沈殿反応、免疫拡散、免疫電気泳動、ラジオイムノアッセイ(RIA)、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、免疫蛍光アッセイ、サザン分析、ノーザン分析、ドットブロット分析、ゲル電気泳動(例えば、SDS-PAGE)、核酸または標的もしくはシグナル増幅方法、放射標識、シンチレーションカウンティング、および親和性クロマトグラフィーが含まれる。
本開示の方法を実施するために使用される核酸の取得および操作は、ゲノム試料からクローニングし、所望される場合、例えば、ゲノムクローンまたはcDNAクローンから単離または増幅されたインサートをスクリーニングおよび再クローニングすることによって実施できる。本開示の方法で使用される核酸の供給源は、例えば、哺乳動物人工染色体(MAC)に含まれるゲノムまたはcDNAライブラリーを含み、例えば、米国特許第5,721,118号、同第6,025,155号、human artificial chromosomesを参照し、例えば、Rosenfeld(1997)Nat.Genet.15:333-335;yeast artificial chromosomes(YAC)、bacterial artificial chromosomes(BAC);P1 artificial chromosomesを参照し、例えば、Woon(1998)Genomics 50:306-316;P1-derived vectors(PACs)を参照し、例えば、Kern(1997)Biotechniques 23:120-124;cosmids,recombinant viruses,phages or plasmidsを参照されたい。
本開示の方法を実施するために使用される核酸は、プロモーターに機能的に連結することができる。プロモーターは、核酸の転写を配向する1つのモチーフまたは核酸制御配列のアレイであり得る。プロモーターは、ポリメラーゼII型プロモーターの場合、TATAエレメントなどの、転写の開始部位の近くに必要な核酸配列を含み得る。プロモーターはまた、転写開始部位から数千塩基対も離れて位置し得る、遠位エンハンサーまたはリプレッサーエレメントも任意に含む。「構成的」プロモーターは、ほとんどの環境的および発生的条件下で活性なプロモーターである。「誘導性」プロモーターは、環境的または発生的制御下にあるプロモーターである。「組織特異的」プロモーターは、生物の特定の組織型において活性であるが、同じ生物由来の他の組織型においては活性ではない。「作動可能に連結された」という用語は、核酸発現制御配列(プロモーター、または転写因子結合部位のアレイなど)と第2の核酸配列との間の機能的連結を指し、発現制御配列は、2番目のシーケンスに対応する核酸の転写を配向する。
本開示の方法を実施するために使用される核酸はまた、発現ベクターおよびクローニングビヒクル、例えば、本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドをコードする配列において提供され得る。本開示の方法を実施するために使用される発現ベクターおよびクローニングビヒクルは、ウイルス粒子、バキュロウイルス、ファージ、プラスミド、ファージミド、コスミド、フォスミド、細菌人工染色体、ウイルスDNA(例えば、ワクシニア、アデノウイルス、フォーポックスウイルス、偽狂犬病およびSV40の誘導体)、P1ベースの人工染色体、酵母プラスミド、酵母人工染色体、ならびに目的の特定の宿主に特異的な任意の他のベクター(バチルス、アスペルギルスおよび酵母など)を含み得る。本開示の方法を実施するために使用されるベクターは、染色体、非染色体および合成DNA配列を含み得る。多数の適切なベクターが当業者に知られており、市販されている。
本開示の方法を実施するために使用される核酸は、所望される場合、日常的な分子生物学的方法を使用して任意の様々なベクターにクローニングすることができ、インビトロ増幅核酸をクローニングする方法は、例えば、米国特許第5,426,039号に記載されている。増幅配列のクローニングを容易にするために、制限酵素部位をPCRプライマー対に「組込む」ことができる。ベクターは、ゲノムまたは細胞質もしくは細胞の核に導入され得、科学および特許文献に十分に記載されている、様々な従来の技術によって発現され得る。例えば、Roberts(1987)Nature 328:731、Schneider(1995)Protein Expr.Purif.6435:10;Sambrook,Tijssen or Ausubelを参照されたい。ベクターは、ATCCまたはGenBankライブラリーのような供給源から得られるか、あるいは合成または組換え方法によって調製され得る、天然供給源から単離され得る。例えば、本開示の方法を実施するために使用される核酸は、細胞中で安定的にまたは一過性に発現される発現カセット、ベクター、またはウイルスにおいて発現され得る(例えば、エピソーム発現系)。選択マーカーを発現カセットおよびベクターに組込んで、形質転換細胞および配列に選択可能な表現型を付与することができる。例えば、選択マーカーは、宿主ゲノムへの組込みが必要とされないように、エピソーム維持および複製をコードし得る。
一態様において、本開示の方法を実施するために使用される核酸は、本開示の方法を実施するために使用されるペプチドまたはポリペプチドの原位置での発現のためにインビボで投与される。核酸は、「裸のDNA」として(例えば、米国特許第5,580,859号を参照されたい)、または発現ベクター、例えば、組換えウイルスの形態で投与することができる。核酸は、以下に記載されるように、腫瘍周囲または腫瘍内を含む任意の経路によって投与され得る。インビボで投与されるベクターは、バキュロウイルス科、パルボウイルス科、ピコルナウイルス科、ヘルペスウイルス科、ポックスウイルス科、アデノウイルス科、またはピコルナウイルス科から選択される組換え修飾エンベロープまたは非エンベロープDNAおよびRNAウイルスを含むウイルスゲノムから誘導され得る。各親ベクター特性の有利な利点を活用するキメラベクターもまた使用され得る(例えば、Feng(1997)Nature Biotechnology 15:866-870を参照されたい)。このようなウイルスゲノムは、本開示の方法を実施するために使用される核酸を含むように組換えDNA技術によって修飾され得、複製欠損、条件付き複製、または複製能力になるようにさらに操作することができる。代替の態様では、ベクターは、アデノウイルス(例えば、ヒトアデノウイルスゲノムから誘導される複製不能ベクター、例えば、米国特許第6,096,718号、同第6,110,458号、同第6,113,913号、同第5,631,236号を参照されたい)、アデノ随伴ウイルス、およびレトロウイルスゲノムから誘導される。レトロウイルスベクターは、ネズミ白血病ウイルス(MuLV)、テナガザル白血病ウイルス(GaLV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、およびそれらの組み合わせに基づくものを含み得、例えば、米国特許第6,117,681号、同第6,107,478号、同第5,658,775号、同第5,449,614号、Buchscher(1992)J.Virol.66:2731~2739;Johann(1992)J.Virol.66:1635-1640)を参照されたい。アデノ随伴ウイルス(AAV)ベースのベクターは、例えば、核酸およびペプチドのインビトロ産生において、ならびにインビボおよびエキソビボの遺伝子治療手順において、標的核酸で細胞を形質導入するために使用され得、例えば、米国特許第6,110,456号、同第5,474,935号、Okada(1996)Gene Ther.3:957~964を参照されたい。
本開示はまた、融合タンパク質、およびそれらをコードする核酸の使用に関する。本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドは、安定性の増大または単純化された精製などの所望の特徴を付与するN末端同定ペプチドなどの異種ペプチドまたはポリペプチドに、融合することができる。本開示の方法を実施するために使用されるペプチドおよびポリペプチドはまた、例えば、より免疫原性のペプチドを産生するために、組み換え合成ペプチドをより容易に単離するために、抗体および抗体発現B細胞などを同定および単離するために、それに連結された1つ以上のさらなるドメインを有する融合タンパク質として合成および発現され得る。検出および精製促進ドメインとしては、例えば、固定化金属上で精製を可能にするポリヒスチジントラクトおよびヒスチジン-トリプトファンモジュールなどの金属キレート化ペプチド、固定化免疫グロブリン上で精製を可能にするプロテインAドメイン、およびFLAGS伸長/アフィニティー精製システムにおいて利用されるドメイン(ワシントン州、シアトル、Immunex Corp)が挙げられる。精製ドメインとモチーフ含有ペプチドまたはポリペプチドとの間に第Xa因子またはエンテロキナーゼ(カリフォルニア州、サンディエゴ、Invitrogen)などの切断可能なリンカー配列を含み、精製を容易にする。例えば、発現ベクターは、6個のヒスチジン残基に結合し、続いてチオレドキシンおよびエンテロキナーゼ切断部位に結合したエピトープコード核酸配列を含むことができる(例えば、Williams(1995)Biochemistry 34:1787-1797、Dobeli(1998)Protein Expr.Purif.12:404-414を参照されたい)。ヒスチジン残基は検出および精製を容易にし、一方エンテロキナーゼ切断部位は融合タンパク質の残りからエピトープを精製するための手段を提供する。一態様では、本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドをコードする核酸は、翻訳されたポリペプチドまたはその断片の分泌を配向することができるリーダー配列と共に適切な段階で組み立てられる。融合タンパク質をコードするベクターおよび融合タンパク質の適用に関する技術は、科学文献および特許文献に十分に記載され、例えば、Kroll(1993)DNA Cell.Biol.12:441-53を参照されたい。
本開示の方法を実施するために使用される核酸およびポリペプチドは、例えば、スクリーニングおよび診断方法における使用のために、固体支持体に結合され得る。固体支持体は、例えば、膜(例えば、ニトロセルロースもしくはナイロン)、マイクロタイターディッシュ(例えば、PVC、ポリプロピレン、もしくはポリスチレン)、試験管(ガラスもしくはプラスチック)、ディップスティック(例えば、ガラス、PVC、ポリプロピレン、ポリスチレン、ラテックスなど)、微量遠心管、またはガラス、シリカ、プラスチック、金属もしくはポリマービーズ、または紙などの他の基材を含み得る。1つの固体支持体は、ペプチド上に操作されたヒスチジンタグに特異的に結合する金属(例えば、コバルトまたはニッケル)含有カラムを使用する。
固体支持体への分子の接着は、直接的(すなわち、分子が固体支持体に接触する)または間接的(「リンカー」が支持体に結合し、目的の分子がこのリンカーに結合する)であり得る。分子は、共有結合的に(例えば、システイン残基の単一の反応性チオール基を利用すること(例えば、Colliuod(1993)BioconjugateChem.4:528-536を参照されたい))、または非共有結合的に、しかし特異的に(例えば、固定化抗体を介して固定化される(例えば、Schuhmann(1991)Adv.Mater.3:388-391、Lu(1995)Anal.Chem.67:83-87;the biotin/strepavidin system(例えば、Iwane(1997)Biophys.Biochem.Res.Comm.230:76-80);metal chelating、例えば、Langmuir-Blodgett films(例えば、Ng(1995)Langmuir 11:4048-55を参照されたい)、metal-chelating self-assembled monolayers(例えば、Sigal(1996)Anal.Chem.68:490-497を参照されたい)for binding of polyhistidine fusionsを参照されたい。
間接的な結合は、市販されている様々なリンカーを用いて達成することができる。反応性末端は、N-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)活性エステル、イミドエステル、アルデヒド、エポキシド、スルホニルハライド、イソシアネート、イソチオシアネート、およびニトロアリールハライドなどのアミノ反応末端、ならびにピリジルジスルフィド、マレイミド、チオフタルイミド、および活性ハロゲンなどのチオール反応末端を含むが、これらに限定されない、様々な官能基のいずれかであり得る。ヘテロ二官能性架橋試薬は、2つの異なる反応性末端、例えば、アミノ反応性末端およびチオール反応性末端を有し、一方、ホモ二官能性試薬は、2つの類似の反応性末端、例えば、スルフヒドリル含有化合物の架橋を可能にするビスマレイミドヘキサン(BMH)を有する。スペーサーは、様々な長さであり得、脂肪族または芳香族であり得る。市販のホモ二官能性架橋試薬の例としては、ジメチルアジプイミド酸ジヒドロクロリド(DMA)、ジメチルピメルイミド酸ジヒドロクロリド(DMP)、およびジメチルスベルイミノ酸ジヒドロクロリド(DMS)などのイミドエステルが挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロ二官能性試薬としては、N-スクシンイミジルブロモアセテートおよびN-スクシンイミジル(4-ヨードアセチル)アミノベンゾエート(SIAB)などの市販の活性ハロゲン-NHS活性エステルカップリング剤、ならびにスルホスクシンイミジル(4-ヨードアセチル)アミノベンゾアート(スルホ-SIAB)(ピアス)などのスルホスクシンイミジル誘導体が挙げられる。カップリング剤の他の群は、N-スクシンイミジル3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)(イリノイ州、ロックフォード、Pierce Chemicals)などのヘテロ二官能性およびチオール開裂性剤である。
抗体は、本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドおよびペプチドを固体支持体に結合させるために使用され得る。これは、ペプチド特異的抗体をカラムに結合することによって直接行われ得るか、あるいは、例えば、既知のエピトープ(例えば、タグ(例えば、FLAG、myc))または適切な免疫グロブリン定数ドメイン配列(「イムノアドヘシン」、例えば、Capon(1989)Nature 377:525-531(1989)を参照されたい)に連結されるモチーフ含有ペプチドを含む融合タンパク質キメラを生成することによって行われ得る。
本開示の方法を実施するために使用される核酸またはポリペプチドは、アレイに固定化するか、またはアレイに適用することができる。アレイは、本開示の方法を実施するために使用される核酸またはポリペプチドの活性に結合するか、またはその活性を調節するそれらの能力について組成物(例えば、小さい分子、抗体、核酸など)のライブラリーをスクリーニングまたは監視するために使用され得る。例えば、本開示の一態様では、監視されるパラメータは、本開示の方法を実施するために使用される核酸を含む遺伝子の転写発現である。細胞の転写物か、または細胞の転写物を表すか、もしくはそれに相補的な核酸を含む試料のハイブリダイゼーションによって(アレイ上の固定化核酸または「バイオチップ」へのハイブリダイゼーションによって)、細胞の1つ以上、または全ての転写物を測定することができる。マイクロチップ上の核酸の「アレイ」を使用することによって、細胞の転写物のいくつか、または全てを、同時に定量化することができる。あるいは、ゲノム核酸を含むアレイもまた、本開示の方法によって作製された新しく操作された株の遺伝子型を決定するために使用され得る。ポリペプチドアレイ」もまた、複数のタンパク質を同時に定量するために使用され得る。
本明細書で使用される「アレイ」または「マイクロアレイ」または「バイオチップ」または「チップ」という用語は、複数の標的要素であり、各標的要素は規定量の1つ以上のポリペプチド(抗体を含む)または基板表面の規定面積に固定化された核酸を含む。本開示の方法を実施する際には、例えば、米国特許第6,277,628号、同第6,277,489号、同第6,261,776号、同第6,258,606号、同第6,054,270号、同第6,048,695号、同第6,045,996号、同第6,022,963号、同第6,013,440号、同第5,965,452号、同第5,959,098号、同第5,856,174号、同第5,830,645号、同第5,770,456号、同第5,632,957号、同第5,556,752号、同第5,143,854号、同第5,807,522号、同第5,800,992号、同第5,744,305号、同第5,700,637号、同第5,556,752号、同第5,434,049号(また、例えば、WO99/51773、WO99/09217、WO97/46313、WO96/17958を参照し、また、例えば、Johnston(1998)Curr.Biol.8:R171-R174、Schummer(1997)Biotechniques 23:1087-1092、Kern(1997)Biotechniques 23:120-124、Solinas-Toldo(1997)Genes,Chromosomes&Cancer 20:399-407、Bowtell(1999)Nature Genetics Supp.21:25-32も参照されたい)に記載されているように、任意の既知のアレイおよび/またはアレイを製造および使用する方法が全体的にもしくは部分的に、あるいはその変形が組込まれ得る。また、公開された米国特許出願第2001/0018642号、同第2001/0019827号、同第2001/0016322号、同第2001/0014449号、同第2001/0014448号、同第2001/0012537号、同第2001/0008765号も参照されたい。
宿主細胞および形質転換細胞
本開示はまた、本開示の方法を実施するために使用される核酸配列、例えば、本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドをコードする配列、または本開示の方法を実施するために使用されるベクターを含む、形質転換細胞を提供する。宿主細胞は、原核細胞、細菌細胞などの真核細胞、真菌細胞、酵母細胞、哺乳動物細胞、昆虫細胞、または植物細胞を含む、当業者によく知られている宿主細胞のいずれかであり得る。例示的な細菌細胞としては、大腸菌、ストレプトミセス属、枯草菌、ネズミチフス菌、ならびにシュードモナス属、ストレプトミセス属、およびブドウ球菌属の中の様々な種が挙げられる。例示的な昆虫細胞としては、ショウジョウバエS2およびスポドプテラSf9が挙げられる。例示的な動物細胞としては、CHO、COS、もしくはBowes黒色腫、または任意のマウスもしくはヒト細胞株が挙げられる。適切な宿主の選択は、当業者の能力の範囲内である。
形質転換、トランスフェクション、形質導入、ウイルス感染、遺伝子銃、またはTi媒介遺伝子導入を含む、様々な技術のいずれかを用いて、ベクターを宿主細胞に導入することができる。特定の方法としては、リン酸カルシウムトランスフェクション、DEAE-デキストラン媒介トランスフェクション、リポフェクション、またはエレクトロポレーションが挙げられる。
操作された宿主細胞は、プロモーターの活性化、形質転換体の選択、または本開示の方法を実施するために使用される遺伝子の増幅のために、適切に修飾された従来の栄養培地中で培養され得る。適切な宿主株の形質転換および適切な細胞密度への宿主株の増殖に続いて、選択されたプロモーターを適切な手段(例えば、温度シフトまたは化学的誘導)によって誘導し、細胞を、それらが所望のポリペプチドまたはその断片を産生させるために、さらなる期間培養し得る。
細胞を遠心分離により収穫し、物理的または化学的手段により破壊することができ、得られた粗抽出物をさらなる精製のために保持する。タンパク質の発現に使用される微生物細胞は、凍結融解サイクル、超音波処理、機械的破壊、または細胞溶解剤の使用を含む任意の便利な方法によって破壊することができる。そのような方法は、当業者に周知である。発現されたポリペプチドまたは断片は、硫酸アンモニウムまたはエタノール沈殿、酸抽出、陰イオンまたは陽イオン交換クロマトグラフィー、ホスホセルロースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーおよびレクチンクロマトグラフィーを含む方法によって組換え細胞培養物から回収および精製できる。タンパク質リフォールディング工程は、ポリペプチドの立体配置を完成させる際に、必要に応じて使用され得る。所望であれば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を最終精製工程に使用することができる。
様々な哺乳動物細胞培養系もまた、組換えタンパク質を発現するために使用され得る。哺乳動物発現系の例は、サル腎臓線維芽細胞のCOS-7系株およびC127、3T3、CHO、HeLa、およびBHK細胞株などの適合性ベクターからタンパク質を発現することができる他の細胞株を含む。
宿主細胞中の構築物は、組換え配列によってコードされる遺伝子産物を産生するために従来の様式で使用され得る。組換え産生手順において使用される宿主に応じて、ベクターを含有する宿主細胞によって産生されるポリペプチドはグリコシル化されていても、あるいはグリコシル化されていなくてもよい。本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドは、最初のメチオニンアミノ酸残基を含んでも、あるいは含まなくてもよい。
無細胞翻訳系もまた、本開示の方法を実施するために使用されるポリペプチドを産生するために使用され得る。無細胞翻訳系は、ポリペプチドまたはその断片をコードする核酸に作動可能に連結したプロモーターを含むDNA構築物から転写されたmRNAを使用することができる。いくつかの態様では、DNA構築物は、インビトロ転写反応を実施する前に線状化され得る。転写されたmRNAを、次いでウサギ網状赤血球抽出物などの適当な無細胞翻訳抽出物と共にインキュベートし、所望のポリペプチドまたはそのフラグメントを産生する。
発現ベクターは、真核細胞培養のためのジヒドロ葉酸レダクターゼもしくはネオマイシン耐性、または大腸菌におけるテトラサイクリンもしくはアンピシリン耐性などの形質転換宿主細胞の選択のための表現型形質を提供するための、1つ以上の選択マーカー遺伝子を含み得る。
哺乳動物細胞における一過性発現のために、目的のポリペプチドをコードするcDNAを、Invitrogen Corporation(米国、カリフォルニア州、サンディエゴ、カタログ番号V490-20)から市販されている哺乳動物発現ベクター、例えば、pcDNA1に組込むことができる。これは、真核生物系におけるcDNA発現、および原核生物におけるcDNA分析のために設計された多機能4.2kbプラスミドベクターであり、ベクターに組み込まれるのは、CMVプロモーターおよびエンハンサー、スプライスセグメントおよびポリアデニル化シグナル、SV40およびポリオーマウイルス複製起源、ならびにM13起源であり、配列決定および突然変異誘発のための一本鎖DNA、センスの産生のためのSp6およびT7 RNAプロモーター、ならびにアンチセンスRNA転写物、ならびにCol E1様高コピープラスミド起源を救済する。ポリリンカーは、CMVプロモーター(およびT7プロモーターの3’)の下流に適切に位置する。
cDNAインサートは、pcDNAIポリリンカーの適切な制限部位に組込まれた上記のファージミドから、最初に放出され得る。接合部を横切る配列決定は、pcDNAIにおける適切な挿入方向を確認するために実施され得る。次いで、得られたプラスミドは、一過性発現のために、選択された哺乳動物細胞宿主、例えば、COS-1系統のサル由来線維芽細胞様細胞(メリーランド州、ロックビル、アメリカンタイプカルチャーコレクションからATCC CRL1650として入手可能)に導入され得る。
タンパク質をコードするDNAの一過性発現のために、例えば、COS-1細胞をDEAE媒介DNAトランスフェクションによって、10COS細胞当たりおよそ8μgのDNAでトランスフェクトし、Sambrookらによって記載された手順に従ってクロロキンで処理し得る(Molecular Cloning:A Laboratory Manual,1989,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor N.Y,pp.16.30-16.37)。例示的な方法は以下の通りである。簡単に説明すると、COS-1細胞を5×10細胞/皿の密度で播種し、次いでFBS添加DMEM/F12培地中で24時間増殖させる。次いで培地を除去し、細胞をPBS中で、次いで培地中で洗浄する。次いで、DMEM/F12培地中にDEAEデキストラン(0.4mg/mL)、100μMクロロキン、10%NuSerum、DNA(0.4mg/mL)を含有するトランスフェクション溶液を、10mL容量の細胞に適用する。37℃で3時間インキュベートした後、細胞を、まさに記載したようにPBSおよび培地中で洗浄し、次いでDMEM/F12培地中の10%DMSOで1分間ショックを与える。細胞を10%FBS補足培地中で2~3日間増殖させ、インキュベーションの終わりに皿を氷上に置き、氷冷PBSで洗浄し、次いで掻き取ることによって除去する。次いで、細胞を1000rpmで10分間の遠心分離により収穫し、細胞ペレットを引き続いてタンパク質発現における使用のために液体窒素中で凍結する。凍結細胞の融解アリコートのノーザンブロット分析を使用して、貯蔵中の細胞における受容体をコードするcDNAの発現を確認することができる。
同様に、安定にトランスフェクトされた細胞株もまた、例えば、宿主として2つの異なる細胞型:CHO K1およびCHO Pro5を用いて調製することができる。これらの細胞株を構築するために、関連タンパク質をコードするcDNAを、安定な発現を可能にする哺乳動物発現ベクターpRC/CMV(Invitrogen)に組込むことができる。この部位に挿入することにより、cDNAをサイトメガロウイルスプロモーターの発現制御下に、かつポリアデニル化部位およびウシ成長ホルモン遺伝子のターミネーターの上流に、選択可能なマーカーとしてネオマイシン耐性遺伝子(SV40初期プロモーターにより駆動される)を含むベクターバックグラウンド内に配置する。
上記のように構築されたプラスミドを導入するための例示的なプロトコールは以下の通りである。宿主CHO細胞を最初に、10%FBS補足MEM培地中に5×10の密度で播種する。24時間増殖させた後、新鮮な培地をプレートに添加し、3時間後、細胞をリン酸カルシウム-DNA共沈殿法(Sambrookら、前出)を用いてトランスフェクトする。簡単に説明すると、3μgのDNAを混合し、緩衝カルシウム溶液と共に室温で10分間インキュベートする。等量の緩衝リン酸溶液を添加し、懸濁液を室温で15分間インキュベートする。次に、インキュベートした懸濁液を細胞に4時間適用し、取り出し、細胞に15%グリセロールを含有する培地でショックを与えた。3分後、細胞を培地で洗浄し、通常の増殖条件で24時間インキュベートする。ネオマイシン耐性細胞を、G418(1mg/mL)を含有する10%FBS補足α-MEM培地中で選択する。G418耐性細胞の個々のコロニーを約2~3週間後に単離し、クローン的に選択し、次いでアッセイの目的のために増殖させる。
以下の実施例は、本明細書に記載の化合物の一般的合成手順を示す。本明細書に記載の化合物の合成は、これらの実施例およびスキームによって限定されない。当業者であれば、本明細書に記載の化合物を合成するために他の手順を使用できること、かつ実施例およびスキームに記載の手順はそのような手順の1つにすぎないことを理解するであろう。以下の説明において、当業者は、特定の反応条件、添加された試薬、溶媒、および反応温度が、本開示の範囲内に含まれる特定の化合物の合成のために修正され得ることを認識するであろう。他に特定されない限り、それらの製造方法の説明を含まない以下の実施例における中間化合物は、当業者に市販されるか、あるいは市販の前駆体分子および当該技術分野で既知の合成方法を用いて当業者によって合成され得るかのいずれかである。
以下のスキームおよび合成例は、例示を意図したものであり、本開示の範囲を限定するか、またはそれに限定されるものではない。
実施例1:化合物P-0357および化合物P-0432を、スキーム1に示すように、5-ブロモ-4-フルオロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン1からそれぞれ3つまたは7つの工程で調製する。
スキーム1
Figure 0007193460000083
工程1-1-(5-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル2の調製:
5-ブロモ-4-フルオロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(1、1.00g、4.65mmol)および4-シアノピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.17g、5.56mmol)を、50mLテフロンキャップ圧力バイアルでn-ブタノール(10mL)およびDIEA(1.59mL、9.13mmol)に溶解し、油浴中で36時間200℃に加熱した。完了後、溶媒を減圧下で除去して粗製生成物(2、1.42g)を得た。
工程2-5-ブロモ-4-(4-シアノピペリジン-1-イル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル3の調製:
1-(5-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル(2、1.42g、4.19mmol)をDCM(10mL)およびトリエチルアミン(1.19mL、8.53mmol)に溶解した。tert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート(1.10g、5.04mmol)およびDMAP(0.0510g、0.417mmol)を添加し、混合物を25℃で2時間撹拌した。完了後、反応混合物をシリカゲルの存在下で蒸発乾固させ、次いでヘキサン中0~70%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(3、1.62g)を得た。
工程3-1-[5-(1-メチルインダゾール-5-イル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリルP-0357の調製:
5-ブロモ-4-(4-シアノ-1-ピペリジル)ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(3、0.070g、0.173mmol)および1-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)インダゾール(0.067g、0.26mmol)をジオキサン(5mL)に溶解した。メタンスルホナート(トリシクロヘキシルホスフィノ)(2’-メチルアミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(0.010g、0.015mmol)および0.5MのKHPO(1.04mL)を添加し、反応バイアルを窒素ガスでパージし、密封した後、130℃で40分間加熱した。反応混合物を次いでブラインに注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、シリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。粗製物質を水中0~30%アセトニトリルの勾配で溶出する逆相シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(P-0357)を得た。[M+H=357.0。
工程4-1-(5-ブロモ-3-ヨード-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル4の調製:
1-(5-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル(2、0.200g、0.660mmol)を20mLシンチレーションバイアルでDMF(5.1mL)に溶解した。次いで、1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン(0.180g、0.800mmol)を添加し、反応混合物を周囲温度で4時間撹拌した。反応混合物を飽和水性チオ硫酸ナトリウムに注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後、シリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。この物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(4、0.174g)を得た。
工程5-1-[5-ブロモ-3-ヨード-1-(p-トリルスルホニル)ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリル5の調製:
(5-ブロモ-3-ヨード-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル(4、0.170g、0.394mmol)および4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(0.090g、0.472mmol)をDCM(10mL)に溶解した。DIEA(0.140mL、0.804mmol)およびDMAP(5.0mg、0.041mmol)を添加し、溶液を周囲温度で4時間撹拌した。反応物をブラインで希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後、シリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。この物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(5、0.214g)を得た。
工程6-1-[5-ブロモ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]-1-(p-トリルスルホニル)ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリル6の調製:
1-[5-ブロモ-3-ヨード-1-(p-トリルスルホニル)ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリル(5、0.100g、0.171mmol)および1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(0.054g、0.19mmol)をジオキサン(3mL)に溶解した。次いで、1Mの水性炭酸カリウム(0.34mL)および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.016g、0.020mmol)を添加し、反応バイアルを窒素ガスでパージし、密封し、100℃で30分間加熱した。反応混合物を無水硫酸ナトリウムに注ぎ、濾過し、次いでシリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。この物質をヘキサン中30~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(6、0.032g)を得た。
工程7-1-[5-ブロモ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリルP-0432の調製:
1-[5-ブロモ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]-1-(p-トリルスルホニル)ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリル(6、0.030g、0.049mmol)をTHF(3mL)およびメタノール(3mL)の混合物に溶解した。次いで、3Mの水性水酸化リチウム(0.01mL)を添加し、溶液を50℃で4時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、次いで蒸発乾固させた。得られた固体をDCMおよびヘキサン中で超音波処理した後、濾過して生成物(P-0432)を得た。[M+H=463.0。
実施例2:化合物P-0133をスキーム2に示すように5-クロロ-4-ヨード-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン7から3つの工程で調製する。
スキーム2
Figure 0007193460000084
工程1-5-クロロ-4-ヨード-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル8の調製:
DCM(5mL)中の5-クロロ-4-ヨード-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(7、0.100g、0.359mmol)の溶液に、tert-ブトキシカルボニルtert-ブチルカーボネート、続いてDIEA(0.125mL、0.718mmol)およびDMAP(4.4mg、0.036mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。反応混合物をシリカゲルの存在下で蒸発乾固させ、次いでヘキサン中0~60%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(8、115mg)を得た。
工程2-4-(4-アミノ-3,3-ジメチル-4-オキソブタ-1-イン-1-イル)-5-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル9の調製:
5-クロロ-4-ヨード-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(8、115mg、0.304mmol)および2-メチルブタ-3-イン-2-オール(0.051mg、0.456mmol)をジエチルアミン(5mL)に溶解した。ヨウ化銅(I)(12mg、0.061mmol)、酢酸パラジウム(II)(14mg、0.061mmol)、およびトリフェニルホスフィン(32.0mg、0.122mmol)を添加し、混合物を油浴で60℃まで6時間加熱した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した後、シリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。この物質をヘキサン中0~60%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(9、46mg)を得た。
工程3-4-[5-[4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピル)ピラゾール-4-イル]フェニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]-2,2-ジメチル-ブタ-3-イナミドP-0133の調製:
4-(4-アミノ-3,3-ジメチル-4-オキソ-ブタ-1-イニル)-5-クロロ-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(9、46.0mg、0.127mmol)および2-メチル-1-[4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール-1-イル]プロパン-2-オール(47.8mg、0.140mmol)をジオキサン(3mL)に溶解した。メタンスルホナート(トリシクロヘキシルホスフィノ)(2’-メチルアミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(8.6mg、0.013mmol)および0.5MのKHPO(1.16mL)を添加し、バイアルを窒素でパージし、密封した後、120℃で40分間加熱した。反応混合物を無水硫酸ナトリウムに注ぎ、濾過し、次いでシリカゲルの存在下で蒸発乾固させた。この粗製物質を水中0~50%アセトニトリルの勾配で溶出する逆相シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(P-0133)を得た。[M+H=442.1。
実施例3:化合物P-0376をスキーム3に示すように3-ブロモ-5-フルオロイミダゾ[1,2-a]ピリジン10から2つの工程で調製する。
スキーム3
Figure 0007193460000085
工程1-5-フルオロ-3-((1-メチル-1H-イミダゾール-5-イル)エチニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン11の調製:
窒素ガスでパージした、(1:3)トリエチルアミン:アセトニトリル(5mL)中の3-ブロモ-5-フルオロ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン(10、215mg、1.00mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(21mg、0.030mmol)、およびヨウ化銅(I)(5.7mg、0.030mmol)の混合物に、5-エチニル-1-メチル-イミダゾール(127mg、1.20mmol)を添加した。混合物を2時間80℃で加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮した後、酢酸エチル中10%メタノールで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(11、176mg)を得た。[M+H=241.2。
工程2-1’-[3-[2-(3-メチルイミダゾール-4-イル)エチニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]スピロ[インドリン-3,4’-ピペリジン]-2-オンP-0376の調製:
NMP(2mL)中の5-フルオロ-3-[2-(3-メチルイミダゾール-4-イル)エチニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン(11、60.1mg、0.250mmol)、スピロ[インドリン-3,4’-ピペリジン]-2-オン塩酸塩(119mg、0.499mmol)、およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.44mL、2.5mmol)の混合物を窒素ガスでパージした後、マイクロ波反応器中220℃で1時間加熱した。反応物を冷却させ、酢酸エチルで希釈し、水、続いてブラインで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。物質を酢酸エチル中10%メタノールで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。クロマトグラフィーから得られた物質をアセトニトリルで粉砕して、生成物(P-0376)を得た。[M+H=423.30。
実施例4:化合物P-0184を、スキーム4に示すように、4-クロロ-5-ヨード-1-(トリイソプロピルシリル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン12から3つの工程で調製する。
スキーム4
Figure 0007193460000086
工程1-4-クロロ-5-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-1-(トリイソプロピルシリル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン13の調製:
窒素ガスでパージした、(1:3)トリエチルアミン:アセトニトリル(3.0mL)中の(4-クロロ-5-ヨード-ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-イル)-トリイソプロピル-シラン(12、100mg、0.230mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(4.8mg、0.0069mmol)、およびヨウ化銅(I)(1.3mg、0.0069mmol)の混合物に、4-エチニル-1-メチル-ピラゾール(29.3mg、0.276mmol)を添加した。混合物を3時間90℃で加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、ヘキサン中20%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(13、55mg)を得た。[M+H=413.1。
工程2-4-(5-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-1-(トリイソプロピルシリル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル14の調製:
ジオキサン(2mL)中の[4-クロロ-5-[2-(1-メチルピラゾール-4-イル)エチニル]ピロロ[2,3-b]ピリジン-1-イル]-トリイソプロピル-シラン(13、55mg、0.13mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(34mg、0.15mmol)、メタンスルホナート(トリシクロヘキシルホスフィノ)(2’-メチルアミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(8.9mg、0.013mmol)の混合物を窒素ガスでパージし、次いで0.5Mの水性KHPO(0.8mL)を添加した。混合物を3時間100℃で加熱した。試料を酢酸エチルで希釈し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中50%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(14、18mg)を得た。[M+H=484.3。
工程3-4-[5-[2-(1-メチルピラゾール-4-イル)エチニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリルP-0184の調製:
(1:1)THF:MeOH(1mL)中の4-[5-[2-(1-メチルピラゾール-4-イル)エチニル]-1-トリイソプロピルシリル-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル14(18mg、0.037mmol)および1Mの水性KOH(0.11mL)の混合物を50℃で3時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。試料を100%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。この物質を0.1%ギ酸を含む水中アセトニトリルの勾配で溶出する逆相シリカゲルカラムクロマトグラフィーによりさらに精製して、生成物(P-0184)を得た。[M+H=328.2。
実施例5:化合物P-0130をスキーム5に示すように4-クロロピラゾロ[1,5-a]ピラジン15から3つの工程で調製する。
スキーム5
Figure 0007193460000087
工程1-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル16の調製:
4-クロロピラゾロ[1,5-a]ピラジン(15、2.00g、13.0mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(3.20g、13.7mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.99g、1.2mmol)を入れた圧力容器に、アセトニトリル(32mL)および1Mの水性炭酸カリウム(16mL)を添加した。反応混合物を15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。粗製物質をジクロロメタン中0~80%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(16、2.02g)を得た。[M+H=225.2。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル17の調製:
アセトニトリル(50mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(16、2.02g、9.01mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(1.7g、9.56mmol)を添加した。反応物を周囲温度で4時間撹拌した。反応混合物を1Mの炭酸カリウム水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮して生成物(17、2.57g)を得た[M+H=305.0。
工程3-4-[3-[4-(3-モルホリノプロポキシ)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリルP-0130の調製:
アセトニトリル(3mL)中の4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(17、70mg、0.231mmol)、4-[3-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェノキシ]プロピル]モルホリン(110mg、0.317mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(30mg、0.039mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(1.5mL)を添加した。反応混合物を15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0130)を得た。生成物を含有する画分を合わせ、減圧下で濃縮し、高真空下で一晩乾燥して化合物(23、61mg)を得た。[M+H=444.6。
実施例6:化合物P-0117をスキーム6に示すように4-クロロピラゾロ[1,5-a]ピラジン15から3つの工程で調製する。
スキーム6
Figure 0007193460000088
工程1-2,2-ジメチル-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)ブタ-3-イナミド18の調製:
4-クロロピラゾロ[1,5-a]ピラジン(15、1.50g、9.77mmol)、2,2-ジメチルブタ-3-イナミド(1.30g、11.7mmol)、ヨウ化銅(I)(186mg、0.977mmol)、トリフェニルホスフィン(512mg、1.95mmol)、およびPd/C(5%、1.04g、0.488mmol)に、ジイソプロピルアミン(15mL)および1,4-ジオキサン(7.5mL)に添加した。混合物を80℃で4時間撹拌した。反応物をセライトを通して濾過し、次いで酢酸エチルと水とに分配した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。物質を精製し、反応混合物の液相を濾過により収集し、減圧下で濃縮乾固した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(18、2.1g)を得た。[M+H=229.2。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)-2,2-ジメチルブタ-3-イナミド19の調製:
アセトニトリル(50mL)に溶解した2,2-ジメチル-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)ブタ-3-イナミド(18、1.4g、6.1mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(1.09g、6.12mmol)を添加した。反応物を周囲温度で4時間撹拌した。反応混合物を1Mの炭酸カリウム水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をアセトニトリルに懸濁し、得られた固体を濾過により収集して生成物(19、1.08g)を得た。[M+H=306.9。
工程3-4-[3-(2-メトキシ-6-キノリル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]-2,2-ジメチル-ブタ-3-イナミドP-0117の調製:
アセトニトリル(3mL)中の4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)-2,2-ジメチルブタ-3-イナミド(19、70mg、0.228mmol)、2-メトキシ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)キノリン(85mg、0.298mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(30mg、0.039mmol)に、1Mの水性炭酸カリウムを添加した。反応混合物を15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を、0.1%ギ酸を含む水中アセトニトリルの勾配で溶出する分取RP-HPLCにより精製して、生成物(P-0117)を得た。[M+H=386.5。
実施例7:化合物P-0433をスキーム7に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン20から3つの工程で調製する。
スキーム7
Figure 0007193460000089
工程1-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル21の調製:
1,4-ジオキサン(8mL)中の4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(20、0.540g、2.74mmol)に、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(0.690g、2.96mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.223g、0.274mmol)、および1Mの水性炭酸カリウム(4mL)を添加した。反応物を100℃で30分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、揮発物を減圧下で除去した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(21、520mg)を得た。[M+H=224.2。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル22の調製:
アセトニトリル(50mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(21、0.520g、2.32mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(0.539g、3.03mmol)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を1Mの炭酸カリウム水溶液に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、揮発物を減圧下で除去した。得られた粗製物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(22、530mg)を得た。[M+H=302.1。
工程3-4-[3-[2-(1-メチルピラゾール-4-イル)エチニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリルP-0433の調製:
4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(22、35mg、0.12mmol)、4-エチニル-1-メチル-ピラゾール(0.017mL、0.15mmol)、炭酸セシウム(0.094g、0.29mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(10mg、0.017mmol)、およびトリシクロヘキシルホスフィン(10mg、0.035mmol)をアセトニトリル(1mL)中で合わせ、75℃で16時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過した後、酢酸エチルと飽和水性塩化アンモニウムとに分配した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、ヘキサン中0~10%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。得られた生成物を0.1%ギ酸を含む水中アセトニトリルの勾配で溶出する逆相シリカゲルカラムクロマトグラフィーによりさらに精製して、生成物(P-0433)を得た。[M+H=328.2。
実施例8:化合物P-0333をスキーム8に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン20から5つの工程で調製する。
スキーム8
Figure 0007193460000090
工程1-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル23の調製:
ジオキサン(20mL)中の4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(550mg、2.79mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル(0.80g、3.0mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.22g、0.27mmol)の混合物に、1Mの水性炭酸カリウム(5mL)を添加した。混合物を窒素でパージし、次いで120℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄した後、無水MgSOで乾燥した。固体を濾過により除去し、揮発物を減圧下で除去した。粗製物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(23、680mg)を得た。[M+H=257.1。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル24の調製:
THF(30mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル(23、300mg、1.17mmol)の溶液に、N-ブロモスクシンイミド(200mg、1.12mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を収集し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤を濾過により除去した後、揮発物を減圧下で除去して生成物(24、373mg)を得た。[M+H=336.7。
工程3-4-(3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル25の調製:
アセトニトリル(10mL)中の4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル(24、370mg、1.10mmol)、1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(320mg、1.13mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(100mg、0.131mmol)の混合物に、1Mの水性炭酸カリウム(2mL)を添加した。混合物を120℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を収集し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(25、68mg)を得た。[M+H=413.1。
工程4-4-(3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸26の調製:
THF(3mL)中の4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸メチル(68mg、0.17mmol)の溶液に、1Mの水性水酸化リチウム(2mL)を添加した。混合物を周囲温度で48時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を分取RP-HPLCにより精製して化合物生成物(26、14mg)を得た。[M+H=399.3。
工程5-アゼチジン-1-イル-[4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-イル]メタノンP-0333の調製:
THF(5mL)中の4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸(11mg、0.028mmol)に、HBTU(11mg、0.029mmol)、続いてトリエチルアミン(0.1mL、0.72mmol)を添加した。懸濁液を周囲温度で30分間撹拌した。この懸濁液にアゼチジン(3mg、0.05mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を収集し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0333)を得た。[M+H=438.20。
実施例9:化合物P-0217を、スキーム9に示すように、4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル21から3つの工程で調製する。
スキーム9
Figure 0007193460000091
工程1-(1r,4r)および(1s,4s)-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル27の調製:
圧力容器に、4-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(21、753mg、3.37mmol)、水酸化パラジウム炭素(20重量%乾燥充填基準、湿潤担体、119mg、11.9mgの水酸化パラジウム、0.085mmol)およびMeOH(60.0mL)を添加した。反応容器を排気/水素で満たし、周囲温度および35psiのH圧力で8時間振盪した。反応物を濾過し、無色透明の溶液を得た。得られた溶液を蒸発させ、逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製し、生成物をシスおよびトランス異性体の混合物(27、561mg)として得た。[M+H=226.10および226.15。
工程2-(1r,4r)および(1s,4s)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル28の調製:
0℃に冷却したアセトニトリル(30.0mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イルシクロヘキサンカルボニトリル(27、561mg、2.49mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(444mg、2.49mmol、0℃に予備冷却した3.0mLのCHCN中)をシリンジにより滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、有機画分をHO(1×100mL)および5MのNaCl(1×100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、蒸発させ、シスおよびトランス異性体の混合物(28、757mg)として生成物を得た。[M+H=306.0および306.0。
工程3-(1r,4r)および(1s,4s)-4-[3-[4-(トリアゾール-1-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサンカルボニトリルP-0217の調製:
4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサンカルボニトリル(28、62mg、0.20mmol)、1-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]トリアゾール(57.7mg、0.213mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(15.7mg、0.021mmol)に、0.5Mの水性リン酸カリウム(0.600.0mL)およびCHCN(3.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、120℃で2時間撹拌した。反応物を酢酸エチルで希釈し、有機画分をHO、続いて5Mの水性NaClで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発させ、逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製し、シスおよびトランス異性体の混合物(P-0217)として生成物を得る。[M+H=369.5および369.5。
実施例10:化合物P-0185をスキーム10に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン27から5つの工程で調製する。
スキーム10
Figure 0007193460000092
工程1-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸tert-ブチル29の調製:
1,4-ジオキサン(25mL)中の4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(20)(502mg、2.55mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(867mg、2.81mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(208mg、0.255mmol)の混合物を窒素ガスでパージし、続いて2.5MのKCO(3.1mL)を添加した。混合物を3時間90℃で撹拌した。反応物を酢酸エチルで希釈し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中30%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(29、750mg)を得た。[M+H=300.2。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸tert-ブチル30の調製:
アセトニトリル(50mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(39、750mg、2.51mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(0.21mL、2.51mmol)および反応物を周囲温度で15時間撹拌した。混合物を飽和水性チオ硫酸ナトリウム溶液でクエンチし、次いでジクロロメタンで抽出した。有機層を水に続いてブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中30%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(30、778mg)を得た。[M+H=380.0。
工程3-4-(3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸tert-ブチル31の調製:
1,4-ジオキサン(5mL)中の4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸tert-ブチル(30、201mg、0.53mmol)、1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(166mg、0.584mmol)、メタンスルホナート(トリシクロヘキシルホスフィノ)(2’-メチルアミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(35mg、0.053mmol)の混合物を窒素ガスでパージした後、0.5MのKHPO(2.00mL)を添加した。混合物を110℃で3時間撹拌した。反応物を酢酸エチルで希釈し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。試料を100%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(31、38mg)を得た。[M+H=456.3。
工程4-3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-4-(1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン32の調製:
4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(31、36mg、0.079mmol)に、ジクロロメタン(2mL)中の25%TFAを添加し、反応物を周囲温度で2時間撹拌した。反応物を減圧下で濃縮して、生成物(32、33mg)をTFA塩として得た。[M+H=356.2。
工程5-4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキサミドP-0185の調製:
ジクロロメタン(2mL)中の3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]-4-(1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、2,2,2-トリフルオロ酢酸(42、33mg、0.070mmol)、およびトリエチルアミン(0.029mL、0.19mmol)に、トリメチルシリルイソシアネート(0.029mL、0.21mmol)をゆっくりと添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を飽和水性重炭酸ナトリウムでクエンチし、酢酸エチルで抽出し、水、続いてブラインで洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を酢酸エチル中20%メタノールで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して不純な生成物を得、これを逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))によりさらに精製して生成物(P-0185)を得た。[M+H=399.1。
実施例11:化合物P-0304を、スキーム11に示すように、3-ブロモ-5-フルオロイミダゾ[1,2-a]ピリジン13から4つの工程で調製する。
スキーム11
Figure 0007193460000093
工程1-3-(4-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-5-フルオロイミダゾ[1,2-a]ピリジン33の調製:
アセトニトリル(8mL)中の3-ブロモ-5-フルオロ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン(10、0.50g、2.3mmol)、1-(ジフルオロメチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(0.80g、2.5mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.20g、0.25mmol)に、1Mの炭酸カリウム(4mL)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(33、434mg)を得た。[M+H=329.2。
工程2-4-[3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]オキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル34の調製:
3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]-5-フルオロ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン(33、300mg、0.914mmol)に、炭酸セシウム(500mg、1.53mmol)、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(500mg、2.48mmol)、およびDMF(3mL)を添加した。反応混合物を150℃で1時間撹拌した。反応混合物の液相を濾過により収集した。揮発物を減圧下で除去した。得られた物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(34、466mg)を得た。[M+H=510.2。
工程3-3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]-5-(4-ピペリジルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン35の調製:
ジクロロメタン(30mL)中の4-[3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]オキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(34、0.31g、0.61mmol)に、2mLの2,2,2-トリフルオロ酢酸を添加した。混合物を周囲温度で4時間撹拌した。揮発物を減圧下で除去し、高真空下で乾燥して生成物(35、23mg)を得た。[M+H=410.0。
工程4-1-[4-[3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]オキシ-1-ピペリジル]エタノンP-0304の調製:
テトラヒドロフラン(1mL)中の3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]-5-(4-ピペリジルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン(35、23mg、0.056mmol)に、DIEA(0.2mL)および酢酸アセチル(200mg)を添加した。混合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を分取RP-HPLCにより精製して生成物(P-0304)を得た。[M+H=452.6。
実施例12:化合物P-0019を、スキーム12に示すように、4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル16から3つの工程で調製する。
スキーム12
Figure 0007193460000094
工程1-(1s,4s)および(1r,4r)-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル36の調製:
メタノール(20mL)およびジクロロメタン(10mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(16、1.00g、4.46mmol)の溶液に、パラジウム活性炭素(10重量%、0.05g)および水酸化パラジウム炭素(20重量%、0.07g)を添加した。混合物を脱気し、次いで50psiの水素下(Parrシェーカー)で5時間振盪した。触媒を濾別し、溶媒を減圧下で除去した。物質を真空乾燥して生成物(36、0.97g)を得た。[M+H=227.1。
工程2-(1s,4s)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル37および(1r,4r)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル38の調製:
0℃のアセトニトリル(10mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イルシクロヘキサンカルボニトリル(0.91g、4.1mmol)の撹拌溶液に、1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(0.75g、4.24mmol)を5分かけて4回に分けて添加した。反応物を30分間撹拌した。反応混合物を次いで飽和水性チオ硫酸ナトリウムに注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中35%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(37、0.620g、シス異性体)および(38、0.125g、トランス異性体)を得た。[M+H=306.9および306.9。
工程3-(1s,4s)-4-(3-(4-(1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)-3-フルオロフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0019の調製:
1,4-ジオキサン(10mL)に溶解した(1s,4s)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(37、0.20g、0.66mmol)および3-[4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール-1-イル]プロパンニトリル(0.34g、0.99mmol)に、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.05g、0.07mmol)を添加した。反応物を密封し、窒素でパージし、撹拌した。次いで、1Mの水性炭酸カリウム(1.31mL)を注入し、反応物を1時間撹拌した。反応混合物をブラインに注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を水中0~50%アセトニトリルで30分かけて溶出する逆相シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物(P-0019)を得た。[M+H=440.2。
実施例13:化合物P-0404をスキーム13に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン27から3つの工程で調製する。
スキーム13
Figure 0007193460000095
工程1-4-メチル-1-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル38の調製:
4-メチルピペリジン-4-カルボニトリル塩酸塩(1.21g、7.53mmol)、4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(491mg、2.49mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)(160mg、0.216mmol)、および炭酸セシウム(2.44g、7.49mmol)に、1,4-ジオキサン(15mL)を添加した。圧力容器をN下に置き、反応物を48時間撹拌した。反応物をHOに添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせ、HOおよび5Mの水性塩化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を逆相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製した。適切な画分を合わせて生成物を得、これをジクロロメタン中0~10%メタノールの勾配で溶出する順相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィーによってさらに精製して生成物(38)を得た。[M+H=241.2。
工程2-1-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-4-メチルピペリジン-4-カルボニトリル39の調製:
下で0℃に冷却したアセトニトリル(4mL)中の4-メチル-1-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル-ピペリジン-4-カルボニトリル(99mg、0.41mmol)に、N-ブロモスクシンイミド(76mg、0.43mmol、1.0mLのアセトニトリル中)をシリンジによりゆっくり滴下した。反応物を0℃で3時間撹拌した。反応物を水(100mL)に添加し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。有機画分をその後無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発させ、ジクロロメタン中0~10%メタノールの勾配で溶出する順相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(39、110mg)を得た。[M+H=321.1。
工程3-1-[3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]-4-メチル-ピペリジン-4-カルボニトリルP-0404の調製:
1-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-4-メチル-ピペリジン-4-カルボニトリル(55mg、0.17mmol)、1-(ジフルオロメチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(61mg、0.19mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(14mg、0.021mmol)に、リン酸カリウム(水中0.5M、1.0mL)およびアセトニトリル(3.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、反応物を120℃で2時間撹拌した。反応物を酢酸エチルおよび水に添加した。有機画分を分離し、水および5Mの水性塩化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した。減圧下で濾液を濃縮し、逆相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))で精製した。適切な画分を合わせて生成物を得、これをジクロロメタン中0~10%メタノールの勾配で溶出する順相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィーによってさらに精製して生成物(P-0404)を得た。[M+H=433.3。
実施例14:化合物P-0429をスキーム14に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン20から3つの工程で調製する。
スキーム14
Figure 0007193460000096
工程1-2-メチル-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール40の調製:
ジエチルアミン(10mL)中の4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(500mg、2.54mmol)に、ヨウ化銅(I)(39mg、0.205mmol)、酢酸パラジウム(II)(46mg、0.205mmol)、トリフェニルホスフィン(100mg、0.381mmol)、および2-メチルブタ-3-イン-2-オール(1.49g、17.7mmol)を添加した。反応物を60℃で6時間撹拌した。反応混合物を水および飽和水性塩化アンモニウム溶液に添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。この粗製物質(40)をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程2-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール41の調製:
前の工程からの2-メチル-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)ブタ-3-イン-2-オール(40)に、アセトニトリル(5mL)中のN-ブロモスクシンイミド(680mg、3.82mmol)を添加した。反応物を周囲温度で3時間撹拌した。反応物を次いで酢酸エチルと水とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~50%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(41、560mg)を得た。[M+H=279.0。
工程3-2-メチル-4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]ブタ-3-イン-2-オールP-0429の調製:
4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール(41、40mg、0.14mmol)、1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(60mg、0.21mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(16.4mg、0.020mmol)に、2.5Mの水性炭酸カリウム(0.17mL)およびアセトニトリルを添加した。反応物をアルゴンで洗い流し、密封し、100℃で45分間撹拌した。反応物をセライトを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をジクロロメタン中0~5%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0429)を得た。[M+H=357.3。
実施例15:化合物P-0250をスキーム15に示すように4-ブロモ-5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン42から3つの工程で調製する。
スキーム15
Figure 0007193460000097
工程1-4-(5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル43の調製:
4-ブロモ-5-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン(42、209mg、0.992mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(246mg、1.06mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(77.5mg、0.115mmol)、およびリン酸カリウム(HO中0.5M、3.0mL、1.5mmol)に、アセトニトリル(6.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、120℃で2時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、水、続いて5Mの水性塩化ナトリウムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を逆相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製して、生成物(43、193mg)を得た。[M+H=238.5。
工程2-4-(3-ブロモ-5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル44の調製:
N2雰囲気下で0℃に冷却したアセトニトリル(5.0mL)中の4-(5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(43、193mg、0.813mmol)に、THF(5.0mL)中のN-ブロモスクシンイミド(145mg、0.815mmol)の溶液を添加した。反応物を0℃で1時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、水、続いて5Mの水性塩化ナトリウムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して生成物(44、252mg)を得た。[M+H=318.0。
工程3-4-[5-メチル-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリルP-0250の調製:
4-(3-ブロモ-5-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(44、126mg、0.398mmol)、1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(114mg、0.401mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(33.1mg、0.049mmol)、およびリン酸カリウム(133mg、0.628mmol)に、水(1.0mL)およびアセトニトリル(4.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、160℃で1時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、水、続いて5Mの水性塩化ナトリウムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を逆相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製して、生成物(P-0250)を得た。[M+H=394.2。
実施例16:化合物P-0017を、スキーム16に示すように、4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル36から3つの工程で調製する。
スキーム16
Figure 0007193460000098
工程1-(1s,4s)-4-(3-ヨードピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル45の調製:
アセトニトリル(20mL)中の(1s,4s)および(1r,4r)-4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(36、505mg、2.23mmol)の混合物に、N-ヨードスクシンイミド(0.75g、3.3mmol)を添加した。反応物を50℃で16時間および85℃でさらに8時間撹拌した。反応混合物を炭酸カリウム水溶液に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水に続いてブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~20%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(45、255mg)を得た。[M+H=353.0。
工程3-(1s,4s)-4-(3-(4-ブロモフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル46の調製:
アセトニトリル(4mL)中の(1s,4s)-4-(3-ヨードピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(45、155mg、0.44mmol)、2-(4-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.16g、0.57mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.04g、0.05mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(2mL)を添加した。反応混合物を室温で5分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(46、120mg)を得た。[M+H=381.0。
工程3-(1s,4s)-4-(3-(4-(1-(2-(ピロリジン-1-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5]-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0017の調製:
アセトニトリル(4mL)中の(1s,4s)-4-(3-(4-ブロモフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(46、0.12g、0.31mmol)、1-(2-ピロリジン-1-イルエチル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール(0.10g、0.34mmol)および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.030g、0.037mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(2mL)を添加した。反応混合物を15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質を逆相フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製して、生成物(P-0017)を得た。[M+H=466.3。
実施例17:化合物P-0426およびP-0425を、スキーム17に示すように、4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン20から4つの工程で調製する。
スキーム17
Figure 0007193460000099
工程1-4-ブロモ-3-ヨードピラゾロ[1,5-a]ピリジン47の調製:
4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン(0.6g、3mmol)およびN-ヨードスクシンイミド(1g、4mmol)にTHFを添加し、反応物を周囲温度で6時間撹拌した。反応物を次いで水性塩化アンモニウムと酢酸エチルとに分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~50%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(47、420mg)を得た。[M+H=322.7および324.7。
工程2-4-ブロモ-3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン48の調製:
4-ブロモ-3-ヨード-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン(47、420mg、1.3mmol)、1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(462mg、1.63mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(149mg、0.182mmol)、および2.5Mの水性炭酸カリウム(1.56mL)に、1,4-ジオキサン(5mL)に添加し、反応物をアルゴン雰囲気下、100℃で16時間撹拌した。反応混合物を次いで冷却し、セライトを通して濾過し、酢酸エチルと水性塩化アンモニウムとに分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(48、280mg)を得た。[M+H=353.1。
工程3-3-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]-1-フェニル-プロプ-2-イン-1-オールP-426の調製:
4-ブロモ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン(48、50mg、0.14mmol)、1-フェニルプロプ-2-イン-1-オール(37mg、0.28mmol)、炭酸セシウム(161mg、0.495mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(12mg、0.013mmol)、およびトリシクロヘキシルホスフィン(12mg、0.043mmol)に、アセトニトリル(1mL)を添加し、反応物を80℃で3時間撹拌した。反応物をセライトを通して濾過し、次いで酢酸エチルと水とに分配した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した。物質をジクロロメタン中0~5%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0426)を得た。[M+H=405.3。
工程4-4-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-4-イル]ピリジン-2-カルボニトリルP-0425の調製:
1,4-ジオキサン(3mL)中の4-ブロモ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン(48、34mg、0.096mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピコリノニトリル(28mg、0.12mmol)および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(8mg、0.010mmol)の混合物に、1Mの水性炭酸カリウムを添加した。反応物を120℃で20分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0425)を得た。[M+H=377.0。
実施例18:化合物P-0326をスキーム18に示すように4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン49から3つの工程で調製する。
スキーム18
Figure 0007193460000100
工程1-1-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル50の調製:
ピペリジン-4-カルボニトリル(551mg、5.00mmol)および4-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン(49、198mg、1.00mmol)に、N-メチルピロリジノン(3.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、200℃で2時間撹拌した。反応物を水と酢酸エチルとに分配した。有機画分をその後水および5Mの水性塩化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した。得られた濾液を減圧下で濃縮し、物質をジクロロメタン中0~10%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(50、179mg)を得た。[M+H=228.2。
工程2-1-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル51の調製:
下で0℃に冷却した、アセトニトリル(6.0mL)中の1-ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イルピペリジン-4-カルボニトリル(50、176mg、0.774mmol)に、アセトニトリル(1.0mL)中のN-ブロモスクシンイミド(145mg、0.815mmol)を滴下した。反応物を0℃で1時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、1.2Mの水性重炭酸ナトリウム、水、および5Mの水性塩化ナトリウムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。得られた濾液を減圧下で濃縮し、ジクロロメタン中0~10%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して物質を得、これを逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))によりさらに精製して生成物(51、63mg)を得た。[M+H=306.0。
工程3-1-[3-(1-メチルインダゾール-5-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]ピペリジン-4-カルボニトリルP-0326の調製:
1-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)ピペリジン-4-カルボニトリル(51、55mg、0.18mmol)、(1-メチルインダゾール-5-イル)ボロン酸(19mg、0.11mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(14mg、0.021mmol)、およびリン酸カリウム(56mg、0.26mmol)に、アセトニトリル(3.0mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、120℃で2時間撹拌した。反応は不完全であったので、追加の(1-メチルインダゾール-5-イル)ボロン酸(19mg、0.11mmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシ-1,1’-ビフェニル)[2-(2-アミノエチルフェニル)]パラジウム(II)メチル-t-ブチルエーテル付加物(13mg、0.019mmol)、および水(0.5mL)を添加した。反応バイアルをN下に置き、密封し、120℃でさらに2時間撹拌した。反応物を酢酸エチルに添加し、有機画分を水、続いて5Mの水性塩化ナトリウムで洗浄した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質を逆相フラッシュカラムクロマトグラフィー(C18、0~100%CHCN(0.1%HCOH)、HO(0.1%HCOH))により精製して、生成物(P-0326)を得た。[M+H=358.2。
実施例19:化合物P-0011およびP-0010を、スキーム19に示すように、4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル17から2つの工程で調製する。
スキーム19
Figure 0007193460000101
工程1-4-(3-(4-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル52:
アセトニトリル(10mL)および1,4-ジオキサン(10mL)中の4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(17、0.30g、0.99mmol)、1-(ジフルオロメチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(0.35g、1.1mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.07g、0.09mmol)に、110℃で、1Mの水性炭酸カリウム(3mL)を添加した。混合物を110℃で4時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(52、0.25g)を得た。[M+H=417.5。
工程2-(1s,4s)-4-(3-(4-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0011および(1r,4r)-4-(3-(4-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0010の調製:
メタノール(30mL)およびジクロロメタン(10mL)中の4-[3-[4-[1-(ジフルオロメチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(52、0.15g、0.36mmol)の溶液に、水酸化パラジウム炭素、20重量%(10mg)を添加した。混合物を脱気した後、水素下(50psi、Parrシェーカー)で5時間振盪した。追加の水酸化パラジウム炭素、20重量%(10mg)を添加し、混合物を水素下(50psi、Parrシェーカー)で15時間振盪した。触媒を濾別し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物(P-0011、シス異性体)および(P-0010、トランス異性体)を得た。[M+H=419.0および419.1。
実施例20:化合物P-0047を、スキーム20に示すように、4-(ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル16から3つの工程で調製する。
スキーム20
Figure 0007193460000102
工程1-4-(3-ヨードピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル56の調製:
アセトニトリル(20mL)中の4-ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イルシクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(16、505mg、2.25mmol)に、N-ヨードスクシンイミド(0.55g、2.4mmol)を添加した。反応物を50℃で4日間撹拌した。反応混合物を炭酸カリウム水溶液に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(56、629mg)を得た。[M+H=350.8。
工程2-4-(3-(4-ブロモフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル57の調製:
アセトニトリル(8mL)中の4-(3-ヨードピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(56、525mg、1.50mmol)、2-(4-ブロモフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.420g、1.48mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(200mg、0.245mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(4mL)を添加した。反応混合物を60℃で10分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(57、271mg)を得た。[M+H=379.0。
工程3-4-[3-[4-[1-(2-ジメチルアミノエチル)ピラゾール-4-イル]フェニル]ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリルP-0047の調製:
アセトニトリル(3mL)中の4-[3-(4-ブロモフェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル]シクロヘキサ-3-エン-1-カルボニトリル(57、68mg、0.18mmol)、N,N-ジメチル-2-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール-1-イル]エタンアミン(75mg、0.28mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(34mg、0.042mmol)に、水(1.5mL)中の1Mの水性炭酸カリウムを添加した。反応混合物を120℃で15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をRP-HPLCにより精製して生成物(P-0047)を得た。[M+H=438.6。
実施例21:化合物P-0447およびP-0434を、スキーム21に示すように、3-ブロモ-5-フルオロイミダゾ[1,2-a]ピリジン10から2つおよび3つの工程で調製した。
スキーム21
Figure 0007193460000103
工程1-5-フルオロ-3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン58の調製:
THF(100mL)中の1-メチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(3.20g、11.3mmol)、3-ブロモ-5-フルオロ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン(10、2.0g、9.3mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.40g、0.49mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(50mL)を添加した。反応混合物を脱気し、窒素でパージした。反応物を70℃で2時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した。濾液をシリカの存在下で濃縮し、得られた粗製物質をジクロロメタン中0~15%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(58、2.3g)を得た。[M+H=293.5。
工程2-1-(3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)ピペリジン-4-カルボン酸エチルP-0447の調製:
N-メチルピロリドン(2.5mL)中の5-フルオロ-3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン(58、200mg、0.68mmol)に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.25mL)、続いてピペリジン-4-カルボン酸エチル(226mg、1.56mmol)を添加した。反応混合物を240℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、物質をジクロロメタン中0~20%メタノールの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0447)を得た。[M+H=430.1。
工程3-[1-[3-[4-(1-メチルピラゾール-4-イル)フェニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]-4-ピペリジル]メタノールP-0434の調製:
THF(6mL)中の1-(3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル(P-0447、30mg、0.070mmol)に、THF中の1MのLiAlH(120μl、0.12mmol)を添加した。反応物を周囲温度で2時間撹拌した。反応物に、1.0gの硫酸ナトリウム十水和物を添加した。混合物をさらに30分間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。物質をジクロロメタン/ヘキサンで粉砕して生成物(P-0434)を得た。[M+H=388.3。
実施例22:化合物P-0010を、スキーム22に示すように、(1r,4r)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル38から1つの工程で調製する。
スキーム22
Figure 0007193460000104
工程1-(1r,4r)-4-(3-(4-(1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0010:
アセトニトリル(2mL)および1,4-ジオキサン(2mL)中の(1r,4r)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(38、83mg、0.27mmol)、1-(ジフルオロメチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピラゾール(89mg、0.28mmol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(21mg、0.028mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(1mL)を添加した。混合物を110℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤および溶媒を除去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(P-0010、65mg)を得た。[M+H=419.5。
実施例23:化合物P-0458を、スキーム23に示すように、(1s,4s)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル37および2-メチル-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン-2-オール60から3つの工程で調製する。
スキーム23
Figure 0007193460000105
工程1-1-(4-(6-ブロモピリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-メチルプロパン-2-オール61の調製:
アセトニトリル(20mL)中の2-ブロモ-5-ヨード-ピリジン(310mg、1.09mmol)、2-メチル-1-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール-1-イル]プロパン-2-オール(60、280mg、1.05mol)、および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(70mg、0.086mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(10mL)を添加した。反応物を60℃で1時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過により除去し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物(61、226mg)を得た。[M+H=296.0および298.0。
工程2-(1s,4s)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル62の調製:
DMF(15mL)中の(1s,4s)-4-(3-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(37、150mg、0.49mmol)に、酢酸カリウム(0.26g、2.6mmol)、続いて1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.13g、0.16mmol)および4,4,5,5-テトラメチル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(480mg、1.89mmol)を添加した。反応物を90℃で2時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。これにより得られた粗製物質をさらに精製することなく次の工程に使用した(62、173mg)。[M+H=353.15。
工程3-(1s,4s)-4-(3-(5-(1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-1H-ピラゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリルP-0458:
アセトニトリル(4mL)中の(1s,4s)-4-(3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4-イル)シクロヘキサン-1-カルボニトリル(62、173mg、0.123mmol)に、1-[4-(6-ブロモ-3-ピリジル)ピラゾール-1-イル]-2-メチル-プロパン-2-オール(61、40mg、0.14mmol)および1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(30mg、0.036mmol)に、1Mの水性炭酸カリウム(2mL)を添加した。反応物を120℃で15分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水およびブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥した。固体を濾過し、得られた濾液を減圧下で濃縮した。物質をヘキサン中0~100%酢酸エチルの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して生成物を得、これをRP-HPLCによりさらに精製して生成物(P-0458、6.5mg)を得た。[M+H=442.6。
下記の表1中の全ての化合物は、本開示に記載された合成実施例に従って、当業者が商業的にまたは他の方法で得ることができる出発物質の、任意の必要な置換をすることによって製造できる。
表1
Figure 0007193460000106
Figure 0007193460000107
Figure 0007193460000108
Figure 0007193460000109
Figure 0007193460000110
Figure 0007193460000111
Figure 0007193460000112
Figure 0007193460000113
Figure 0007193460000114
Figure 0007193460000115
Figure 0007193460000116
Figure 0007193460000117
Figure 0007193460000118
Figure 0007193460000119
Figure 0007193460000120
Figure 0007193460000121
Figure 0007193460000122
Figure 0007193460000123
Figure 0007193460000124
Figure 0007193460000125
Figure 0007193460000126
Figure 0007193460000127
Figure 0007193460000128
Figure 0007193460000129
Figure 0007193460000130
Figure 0007193460000131
Figure 0007193460000132
Figure 0007193460000133
Figure 0007193460000134
Figure 0007193460000135
Figure 0007193460000136
Figure 0007193460000137
Figure 0007193460000138
Figure 0007193460000139
Figure 0007193460000140
Figure 0007193460000141
Figure 0007193460000142
Figure 0007193460000143
Figure 0007193460000144
Figure 0007193460000145
Figure 0007193460000146
Figure 0007193460000147
Figure 0007193460000148
Figure 0007193460000149
Figure 0007193460000150
Figure 0007193460000151
Figure 0007193460000152
Figure 0007193460000153
Figure 0007193460000154
Figure 0007193460000155
Figure 0007193460000156
Figure 0007193460000157
Figure 0007193460000158
Figure 0007193460000159
Figure 0007193460000160
Figure 0007193460000161
Figure 0007193460000162
Figure 0007193460000163
Figure 0007193460000164
Figure 0007193460000165
Figure 0007193460000166
Figure 0007193460000167
Figure 0007193460000168
Figure 0007193460000169
Figure 0007193460000170
Figure 0007193460000171
Figure 0007193460000172
Figure 0007193460000173
Figure 0007193460000174
Figure 0007193460000175
Figure 0007193460000176
Figure 0007193460000177
Figure 0007193460000178
Figure 0007193460000179
Figure 0007193460000180
Figure 0007193460000181
Figure 0007193460000182
Figure 0007193460000183
Figure 0007193460000184
Figure 0007193460000185
Figure 0007193460000186
Figure 0007193460000187
Figure 0007193460000188
Figure 0007193460000189
Figure 0007193460000190
Figure 0007193460000191
Figure 0007193460000192
Figure 0007193460000193
Figure 0007193460000194
Figure 0007193460000195
Figure 0007193460000196
Figure 0007193460000197
Figure 0007193460000198
Figure 0007193460000199
Figure 0007193460000200
Figure 0007193460000201
Figure 0007193460000202
Figure 0007193460000203
Figure 0007193460000204
Figure 0007193460000205
Figure 0007193460000206
Figure 0007193460000207
Figure 0007193460000208
生物学的実施例
生物学的試験方法
以下のアッセイを用いて本開示の化合物を試験した。
ヒトCDK8/サイクリンC酵素アッセイ
このアッセイは、セリン727でその直接基質STAT1をリン酸化するCDK8の能力をインビトロで測定する1、2。組換えヒトCDK8/サイクリンC酵素複合体は、ProQinaseから購入する。ビオチン化STAT1は、E.coliから精製される。CDK8/サイクリンC酵素アッセイは、50mMのHEPES緩衝液(pH7.5)、10mMのMgCl、1mMのEGTA、0.01%Tween 20、2mMのDTT、および100μMのATPの存在下で、2nMのCDK8/サイクリンCおよび0.8nMのSTAT1を使用して行われる。19μL容積の上記反応混合物を、1μLの種々の濃度の試験化合物またはDMSOビヒクルを含有する384ウェルAlphaPlate(PerkinElmer GA,USA)のウェルに添加し、室温で70分間インキュベートする。反応混合物の全成分および5%DMSOを含有する16ウェルは、高対照として役立つ。ATPを除く反応混合物の全成分および5%DMSOを含有する16ウェルは、低対照として役立つ。酵素反応は、50mMのHepes緩衝液(pH7.5)、100mMのEDTA、0.1%BSA、0.16nMのホスホ-STAT1(Ser727)ウサギモノクローナル抗体(Cell Signaling Technology)、10μg/mLのストレプトアビジン被覆AlphaScreenドナービーズ(PerkinElmer GA、USA)、および10μg/mLのAタンパク質被覆AlphaScreenアクセプタービーズ(PerkinElmer GA、USA)を含有する5μLの停止/検出混合物の添加によって停止し、室温で3時間インキュベートする。ホスホ-STAT1(Ser727)抗体は、活性CDK8/サイクリンCによってリン酸化されているSTAT1基質に結合する。ストレプトアビジンドナービーズはビオチン化STAT1基質に結合し、Aタンパク質アクセプタービーズはホスホ-STAT1(Ser727)抗体に結合する。680nmのレーザー光でこれらのビーズを励起すると、一重項酸素が産生される。この一重項酸素は、AlphaScreen Aタンパク質アクセプタービーズが近接していない限り、急速にクエンチされ、この場合、近接性シグナルは580nmで測定することができる。触媒活性の存在下では、非常に強い近接性シグナルがある。選択的CDK8阻害剤は、セリン727でのSTAT1基質のリン酸化の減少を介してこの近接性シグナルの減少に影響を及ぼす。高対照および低対照に対する個々の濃度での阻害率を計算する。データを非線形回帰を用いて分析してIC50値を生成する。
細胞ベースのホスホ-STAT1アッセイにおけるCDK8に対する阻害剤活性を決定する
このアッセイは、インターフェロン-ガンマ(IFNγ)刺激後のCDK8基質STAT1のリン酸化を測定する。肺癌細胞株A549を96ウェルプレートに50μLの培地中5×10細胞/ウェルで播種し、37℃で一晩インキュベートする。化合物の連続希釈物(全体積50μLの培地中)を細胞に添加し、37℃で1時間インキュベートする。ヒトIFNγ(R&D Systems)を10ng/mLの最終濃度で細胞に添加する。IFNγで刺激されたDMSO処理細胞を含有する4つのウェルは高対照として役立ち、DMSO処理非刺激細胞を含有する4つのウェルは低対照として役立つ。37℃で30分のIFNγ刺激の後、培地を除去し、50μLの1倍AlphaLISA溶解緩衝液(PerkinElmer GA、USA)を各ウェルに添加する。5μLの細胞溶解物を384ウェルAlphaPlate(PerkinElmer GA、USA)に移し、1倍AlphaLISAイムノアッセイ緩衝液(PerkinElmer GA、US)で希釈した0.156nMのホスホ-STAT1(Ser727)ウサギモノクローナル抗体(Cell Signaling Technology)、0.156nMのマウス抗STAT1抗体(BD Transduction Laboratories)、および10μg/mLの抗ウサギIgG AlphaLISAアクセプタービーズ(PerkinElmer GA、US)を含む5μLを細胞溶解物に添加し、室温で90分間インキュベートする。1倍AlphaLISAイムノアッセイ緩衝液(PerkinElmer GA、US)で希釈した5μLの抗マウスIgGアルファドナービーズを反応混合物に添加し、室温で90分間インキュベートする。680nmのレーザー光でこれらのビーズを励起すると、一重項酸素が産生される。この一重項酸素は、AlphaScreen抗ウサギIgGアクセプタービーズが近接していない限り、急速にクエンチされ、この場合、近接性シグナルは580nmで測定することができる。細胞CDK8触媒活性の存在下では、非常に強い近接性シグナルがある。選択的CDK8阻害剤は、セリン727でのSTAT1のリン酸化の減少を介してこの近接性シグナルの減少に影響を及ぼす。高対照および低対照に対する個々の濃度での阻害率を計算する。データを非線形回帰を用いて分析してIC50値を生成する。
細胞ベースのTCF/LEFレポーターアッセイにおけるCDK8に対する阻害剤活性を決定する
結腸直腸癌細胞株HCT116をルシフェラーゼレポーター遺伝子(Qiagen)の上流のTCF/LEFプロモーターをコードするレンチウイルスで安定に形質導入し、この構築物(HCT116+TCF/LEFと呼ぶ)を発現する単細胞クローンを単離した。HCT116は、内因性変異体β-カテニンを発現し、TCF/LEFプロモーターを介する転写の上方制御をもたらす。HCT116におけるTCF/LEFレポーター構築物の発現は、ルシフェラーゼの構成的発現をもたらす。細胞をβ-カテニンシグナル伝達経路の成分(CDK8など)の阻害剤で処理すると、ルシフェラーゼの発現が低下する。アッセイは以下のように実施される。HCT116+TCF/LEF細胞株を96ウェルプレートに50μLの培地中1×10細胞/ウェルで播種し、37℃で一晩インキュベートする。化合物の連続希釈物(全体積50μLの培地中)を細胞に添加し、37℃で24時間インキュベートする。4ウェルのDMSO処理細胞は高対照として役立ち、10μMの参照化合物CCT251545(既知のCDK8阻害剤)で処理した細胞は低対照として役立つ。25μLのCellTiter-Fluor試薬(Promega)を添加し、続いて37℃で30分インキュベートし、蛍光シグナル(Ex400/Em505)を定量化することにより、細胞の生存率をアッセイする。次いで、25μLのONE-Glo試薬(Promega)を添加し、続いて室温で10分インキュベートし、発光シグナルを定量化することにより、ルシフェラーゼ発現をアッセイする。24時間の化合物インキュベーション期間にわたる細胞生存率のあらゆる喪失を補正するために、発光シグナルを蛍光シグナルに対して正規化する。高対照および低対照に対する個々の濃度での阻害率を計算する。データを非線形回帰を用いて分析してIC50値を生成する。
参考文献
1.Bancerek,J.et al.CDK8 kinase phosphorylates transcription factor STAT1 to selectively regulate the interferon response.Immunity 38,250-62(2013).
2.Putz,E.M.et al.CDK8-mediated STAT1-S727 phosphorylation restrains NK cell cytotoxicity and tumor surveillance.Cell Rep.4,437-44(2013).
3.El-Bahrawy,M.et al.Characterization of the E-cadherin/catenin complex in colorectal carcinoma cell lines.Int.J.Exp.Pathol.85,65-74(2004).
4.Dale,T.et al.A selective chemical probe for exploring the role of CDK8 and CDK19 in human disease.Nat.Chem.Biol.11,973-80(2015).
5,Rzymski et al.SEL120-34A is a novel CDK8 inhibitor active in AML cells with high levels of serine phosphorylation of STAT1 and STAT5 transactivation domain;Oncotarget.2017 May 16;8(20):33779-33795
6.Johannessen et al.Published Online:14 August 2017;DOI:10.1038/NCHEMBIO.2458 Small-molecule studies identifiy CDK8 as a regulator of IL-10 in myeloid cells.
7,MingHua Li et al.Abberrant expression of CDK8 regulates the malignant phenotype and associated with poor prognosis in human larygeal squamous cell carcinoma.Eur Arch Otorhinolaryngol(February 20,2017).
以下の表2は、表1において本明細書に記載の例示的化合物についての生化学的および/または細胞阻害活性を示すデータを提供する。以下の表2に、活性が以下のように提供される:+++=0.0001μM<IC50<100μM、++=100μM<IC50<1,000μM、+=1,000μM<IC50<10,000μM。
表2
Figure 0007193460000209
Figure 0007193460000210
Figure 0007193460000211
Figure 0007193460000212
Figure 0007193460000213
Figure 0007193460000214
Figure 0007193460000215
Figure 0007193460000216
Figure 0007193460000217
Figure 0007193460000218
Figure 0007193460000219
Figure 0007193460000220
Figure 0007193460000221
Figure 0007193460000222
Figure 0007193460000223
本明細書で引用した全ての特許および他の参考文献は、本開示が関連する当業者の技術レベルを示し、各参考文献が参照によりその全体が個々に組み込まれるのと同程度に、あらゆる表および図を含むそれらの全体が参照により組み込まれる。
当業者は、本開示が言及された目的および利点、ならびにそれに固有のものを得るためによく適合されていることを容易に認識するであろう。本明細書に記載された実施形態の現在の代表として本明細書に記載された方法、変形、および組成は例示的であり、本開示の範囲に対する限定として意図されない。その中の変更および他の使用は当業者に想到されるであろうが、それらは本開示の趣旨の範囲内に包含され、特許請求の範囲の範疇によって定義される。
本開示の範囲および趣旨から逸脱することなく、本明細書に記載された本開示に対して様々な置換および修正がなされ得ることが当業者には容易に明らかであろう。例えば、本開示の化合物のさらなる化合物を提供するために変形を加えることができ、かつ/あるいは様々な投与方法を使用することができる。したがって、そのような追加の実施形態は、本開示および添付の特許請求の範囲の範疇内にある。
本明細書に例示的に記載された本開示は、本明細書に具体的に記載されていないいずれかの要素、限定がない場合にも適切に実施することができる。使用されている用語および表現は、説明の用語として使用され、限定のためではなく、示されかつ記載される特徴のあらゆる同等物またはその一部を除外する、そのような用語および表現の使用を意図するものではないが、特許請求の範囲に記載の範疇内で様々な修正が可能であることを認識されたい。したがって、本開示は実施形態および任意の特徴によって具体的に説明されてきたが、本明細書に記載された概念の修正および変形は、当業者が頼ることができること、かつかかる修正および変形は添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の範疇内であると考慮されることが理解されるべきである。
加えて、本開示の特徴または態様が選択肢のグループ分けに関して説明されている場合、当業者は、したがって本開示が本明細書に記載のグループの任意の個々のメンバーまたはメンバーのサブグループに関しても説明されていることを認識するであろう。
また、そうでないと示さない限り、様々な数値が実施形態に提供され、追加の実施形態は、範囲の終点として任意の2つの異なる値をとることによって記載される。そのような範囲もまた、本開示の範疇内である。
したがって、追加の実施形態は本開示の範疇内および以下の特許請求の範囲内にある。

Claims (28)

  1. 式Iを有する化合物:
    Figure 0007193460000224

    またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体であって、式中、
    環Aは、X、X、ならびにXおよびXを連結する任意選択の二重結合と共に、環A4またはA5:
    Figure 0007193460000225
    であり;
    は、CRまたはNであり、
    は、CHであり、
    は、CHであり、
    は、-B-L-Tであり、
    は、(a)~(f):
    (a)-X-ヘテロシクロアルキルであって、-X-ヘテロシクロアルキルの前記ヘテロシクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、-X-ヘテロシクロアルキルの前記ヘテロシクロアルキル部分が、飽和もしくは不飽和である、-X-ヘテロシクロアルキル、
    (b)-X-シクロアルキルであって、-X-シクロアルキルの前記シクロアルキル部分が、0~3個のR基および0~1個のR基で置換されており、前記シクロアルキルが、飽和もしくは不飽和である、-X-シクロアルキル、
    (c)1個のR10基で置換されたアリールまたはヘテロアリールであって、前記アリールまたはヘテロアリールが、1個のR11基でさらに任意選択に置換されている、アリールまたはヘテロアリール、
    (d)R12で任意選択に置換されたアルキニル、
    (e)1~3個のR13aで任意選択に置換されたアルコキシ、または
    (f)-N(H)(R15)、のうちの1つであり、
    は、水素、ハロゲン、-CN、または1~3個のハロゲンで任意選択に置換されたメチルであり、
    は、H、アルキル、-アルキレン-CN、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、またはアリールであり、
    各Rは、独立して、アルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシル、ハロアルキル、シアノアルキル、またはヘテロアリールで任意選択に置換されたヒドロキシアルキルであり、ただし、ハロゲンおよびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
    は、CN、アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、-(CH0~3-C(O)-N(H)-R、-C(O)R、-(CH0~3C(O)OR、-(CH0~3S(O)、または
    Figure 0007193460000226

    あるいはRおよびRは、両方が飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成するために結合し、前記ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個のアルキル基で任意選択に置換されており、前記オキソヘテロシクロアルキルは、アリールまたはヘテロアリールに任意選択に縮合しており、
    Bは、結合、アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンであり、前記アリーレン、ヘテロアリーレン、またはヘテロシクロアルキレンは、各々0~3個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
    Lは、結合、-O-、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)O-C~Cアルキレン、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-N(H)-(CH0~4-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
    Tは、ヘテロアリール、アリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、前記ヘテロアリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
    あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換されたヘテロアリールであり、
    各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、アルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
    G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
    各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
    G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意選択に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
    あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-N(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)OH、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意選択に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
    は、H、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
    10は、-NHS(O)-アルキル、-S(O)-アルキル、-S(O)-ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)アルキル、
    -(CH0~2-C(O)NH-C~Cアルキル、-(CH0~3-O-アリール-R、-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-O-ヘテロアリール-R、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-O-ヘテロシクロアルキル、-O-C~C-アルキレン-O-C~C-アルキレン-ヘテロシクロアルキル、-(CH0~3-NHC(O)O-C~Cアルキレン-アリール、-C(O)-O-アルキル、-(CH0~3-NHC(O)-ヘテロアリール-R、-(CH0~3-NHC(O)-アリール-R、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはCNであり、
    11は、ハロゲン、シクロアルキル、シクロアルケニル、またはヘテロシクロアルキルであり、
    12は、-C~Cアルキルアミノ、シクロアルキレン-W、ヘテロアルキレン-W、ヘテロアリール-W、-C~Cアルキレン-C(O)NHR、-C~Cアルキレン-C(O)OR、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、-Z-アルキレン-Z、-Z-ハロアルキレン-Z、または-Z-ヒドロキシアルキレン-Zであり、
    各R13aは、独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、またはヘテロシクロアルキルであり、
    15は、H、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルキルで任意選択に置換されたヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、
    Wは、H、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、またはヘテロシクロアルキルであり、
    Xは、結合、-O-、または-N(H)-であり、
    は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cハロアルキレンであり、
    は、ヒドロキシルで任意選択に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルである、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  2. 式II(b)またはII(c)を有する、請求項1に記載の化合物、
    Figure 0007193460000227
    またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  3. は、(a1)、(a2)、(b1)、(b2)、(c1)、(d)、(e)または(f):
    (a1)0~3個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、前記飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキル、
    (a2)0~3個のR基で置換されたヘテロシクロアルケニルであって、前記ヘテロシクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、ヘテロシクロアルケニル、
    (b1)0~3個のR基で置換された飽和C~Cシクロアルキルであって、前記飽和C~Cシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、C~Cシクロアルキル、
    (b2)0~3個のR基で置換されたC~Cシクロアルケニルであって、前記シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、C~Cシクロアルケニル、
    (c1)1個のR10基で置換されたアリールまたはヘテロアリールであって、前記アリールまたはヘテロアリールが、1個のR11基でさらに任意選択に置換されている、アリールまたはヘテロアリール、
    (d)R12で置換された-C~Cアルキニレン、
    (e)1~3個のR13aで任意選択に置換された-C~Cアルコキシ、または
    (f)-N(H)(R15)、のうちの1つであり、
    は、H、F、Br、Cl、またはCHであり、
    は、H、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cシクロアルキル、4~6員ヘテロシクロアルキル、5~6員ヘテロアリール、またはフェニルであり、
    各Rは、独立して、-C~Cアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシアノアルキル、またはヘテロアリールで任意選択に置換された-C~Cヒドロキシアルキルであり、ただし、ハロゲンおよびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
    は、CN、フェニル、5~6員ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロアリール、-(CH0~2-C(O)-N(H)-R、-C(O)R、-(CH0~2C(O)OR
    -(CH0~2S(O)、または
    Figure 0007193460000228
    であり、
    あるいはRおよびRは、両方が前記飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成するために結合し、前記ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個の-C~Cアルキル基で任意選択に置換されており、前記オキソヘテロシクロアルキルは、フェニルまたは5~6員ヘテロアリールに任意選択に縮合しており、
    10は、-NHS(O)-C~Cアルキル、-S(O)-C~Cアルキル、-S(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)-C~C-アルキル、-(CH0~1-O-フェニル、-(CH0~1-O-(5~6員)ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)O-C~C-アルキレン-フェニル、-(CH0~1-NHC(O)-5~6員ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)-フェニル、-C~Cアルキレン-(5~6員)ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルケニル、またはCNであり、
    11は、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、または5~6員ヘテロシクロアルキルであり、
    12は、4~6員シクロアルキレン-R13a、-Z-(CH1~2-Z、-Z-(C~C)ハロアルキレン-Z、または-Z-(C~C)ヒドロキシアルキレン-Zであり、
    各R13aは、ハロゲン、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、またはCNであり、
    15は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、またはヘテロアリール-C~Cアルキルであり、
    は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cハロアルキレンであり、
    は、ヒドロキシルで任意選択に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルである、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  4. は、(a1)、(a2)、(b1)、(b2)、(c)、(d)、(e)または(f):
    (a1)0~1個のR基で置換された飽和5~6員ヘテロシクロアルキルであって、前記飽和ヘテロシクロアルキルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、飽和5~6員ヘテロシクロアルキル、
    (a2)0~1個のR基で置換された5~6員N置換ヘテロシクロアルケニルであって、前記6員N置換ヘテロシクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、不飽和5~6員N置換ヘテロシクロアルキル、
    (b1)1個のR基で置換された飽和シクロヘキシルであって、前記飽和シクロヘキシルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、シクロヘキシル、
    (b2)1個のR基で置換されたシクロへキセニルであって、前記シクロアルケニルが、1個のR基でさらに任意選択に置換されている、シクロへキセニル、
    (c)1個のR10基で置換された、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルであって、前記フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリルが、1個のR11基でさらに任意選択に置換されている、フェニル、ピリジル、もしくはピラゾリル、
    (d)R12で置換されたエチニレン、
    (e)1~2個のR13aで任意選択に置換された-C~Cアルコキシ、または
    (f)-N(H)(R15)、のうちの1つであり、
    は、H、-C~Cアルキル、-C~Cシクロアルキル、4~6員ヘテロシクロアルキル、5~6員ヘテロアリール、またはフェニルであり、
    各Rは、独立して、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、-C~Cシアノアルキル、またはヘテロアリールで任意選択に置換された-C~Cヒドロキシアルキルであり、ただし、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびCNがヘテロ原子に結合しておらず、
    は、CN、フェニル、5~6員ヘテロアリール、-C(O)-N(H)-R、-C(O)OR
    -(CH0~1S(O)、または
    Figure 0007193460000229
    であり、
    あるいはRおよびRは、両方が前記飽和ヘテロシクロアルキルの同じ炭素原子に結合しているとき、ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルを形成するために結合し、前記ヘテロシクロアルキル、オキソヘテロシクロアルキル、またはジオキソヘテロシクロアルキルは、1~2個の-C~Cアルキル基で任意選択に置換されており、前記オキソヘテロシクロアルキルは、フェニルまたは5~6員ヘテロアリールに任意選択に縮合しており、
    10は、-NHS(O)-C~Cアルキル、-S(O)-C~Cアルキル、-S(O)-5~6員ヘテロシクロアルキル、-S(O)-N(H)-C~Cアルキル、-(CH0~1-O-フェニル、-(CH0~1-O-(5~6員)ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)O-CH-フェニル、-(CH0~1-NHC(O)-5~6員ヘテロアリール、-(CH0~1-NHC(O)-フェニル、-C~Cアルキレン-(5~6員)ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルケニル-、またはCNであり、
    11は、ハロゲン、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、または5~6員ヘテロシクロアルキルであり、
    12は、4~6員シクロアルキレン-R13a、-Z-(CH1~2-Z、-Z-(C~C)ハロアルキレン-Z、または-Z-(C~C)ヒドロキシアルキレン-Zであり、
    各R13aは、F、Cl、ヒドロキシル、-C~Cアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cハロアルキル、またはCNであり、
    15は、H、-C~Cアルキル、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cシアノアルキル、ヘテロアリール-C~Cアルキルであり、
    は、不在、-C~Cアルキレン、または-C~Cフルオロアルキレンであり、
    は、ヒドロキシルで任意選択に置換された-C~Cアルコキシル、-N(H)S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cアルキル、-N(H)-C(O)-C~Cハロアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C(O)-N(H)-C~Cハロアルキル、またはフェニルであり、
    Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、前記フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
    Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-N(H)-、-S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)O-C~Cアルキレン、C~Cアルキレン-N(H)-C(O)-、-N(H)-(CH0~3-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または
    -O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
    Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、前記5~10員ヘテロアリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~3個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
    あるいはB-Lは、エチニレンであり、Tは、0~3個のG3基で置換された5~10員ヘテロアリールであり、
    各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
    G2は、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
    各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
    G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ヘテロシクロアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、またはCN、OH、-C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意選択に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルであり、
    あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、またはCN、OH、C~Cアルキル、-C(O)O-C~Cアルキル、-C(O)OH、もしくはハロゲンで任意選択に置換された-C~Cアルキレン-シクロアルキルである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  5. Bは、結合、フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンであり、前記フェニレン、5~6員ヘテロアリーレン、または4~6員ヘテロシクロアルキレンは、各々0~2個のG1基および0~1個のG2基で置換されており、
    Lは、結合、-C(O)-、-N(H)-、-N(H)S(O)-、-S(O)-C~Cアルキレン、-N-(H)C(O)-C~Cアルキレン、-N(H)C(O)O-C~Cアルキレン、-N(H)-(CH0~3-、-C~Cアルキレン、-O-C~Cアルキレン、-O-C~Cハロアルキレン、-O-C~Cアルキレン-O-、または-O-C~Cヒドロキシアルキレンであり、
    Tは、5~10員ヘテロアリール、6~10員アリール、-C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルであり、前記5~10員ヘテロアリール、C~Cアルキル、3~6員シクロアルキル、または4~6員ヘテロシクロアルキルは、各々0~2個のG3基および0~1個のG4基で置換されており、
    各G1は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、または-C~Cヒドロキシアルキルであり、
    G2は、-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、または-N(H)C(O)-C~Cアルキルであり、
    各G3は、独立して、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、または-C~Cアルキレン-CNであり、
    G4は、炭素原子に結合しているとき、ハロゲン、-C~Cアルキル、-C~Cアルコキシ、-C~Cフルオロアルキル、ヒドロキシル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-N(H)-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)-CH、-C~Cアルキレン-N-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-N(H)-(C~Cアルキル)、-C~Cアルキレン-NH、-C~Cアルキレン-ピロリジニル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)O-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-C(O)OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
    あるいはG4は、窒素原子に結合しているとき、-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C~Cアルコキシ、-C~Cハロアルキル、-C~Cヒドロキシアルキル、-C~Cアルキレン-CN、-C~Cアルキレン-S(O)-C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-C(O)-NH、-C~Cアルキレン-C(O)-N(H)C~Cアルキル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  6. BおよびLは、結合であり、Tは、9~10員二環式縮合アリールまたは9~10員二環式縮合ヘテロアリールであり、前記二環式縮合アリールまたは前記二環式縮合ヘテロアリールは、各々1~3個の置換基、各々独立して、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、およびC~Cヒドロキシアルキルで任意選択に置換されている、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  7. BおよびLは、結合であり、Tは、各々1~2個の置換基、各々独立して、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cハロアルキル、ヒドロキシル、およびC~Cヒドロキシアルキルで任意選択に置換された、ナフタレニル、イソキノリニル、キノリニル、イソインドリル、1H-インダゾリル、2H-インダゾリル、1H-ベンズイミダゾリル、1,3-ジヒドロ-2H-インデン-2-オン-5-イル、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、2,3-ジヒドロベンゾ[d]チアゾリル、ベンゾチオフェニル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、インドリン-2-オンである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  8. は、
    Figure 0007193460000230
    であり、
    式中、各R7bは、独立して、H、-C~Cアルキル、フルオロ、クロロ、CN、ヒドロキシル、-C~Cハロアルキル、または-C~Cシアノアルキルである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  9. は、
    Figure 0007193460000231
    である、請求項1、2または8のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  10. は、
    Figure 0007193460000232
    である、請求項1、2または8のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  11. は、
    Figure 0007193460000233
    である、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  12. は、
    Figure 0007193460000234
    Figure 0007193460000235
    Figure 0007193460000236
    Figure 0007193460000237
    であり、式中、
    G1は、H、CH、またはFであり、
    G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
    G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CHF、-CH-CH、-CH-CHF、-CH-CF、-CH-CH-CHF、-(CH1~2C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CN、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、-C~Cアルキレン-CN、または-(CH1~3N(CHであり、
    各R16は、H、ハロゲン、またはハロゲンで任意選択に置換されたC~Cアルキルであり、
    は、結合またはOであり、
    10は、CH、-C(CH)-、またはNであり、
    11は、CH、NH、O、S、S(O)、またはS(O)である、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  13. は、
    Figure 0007193460000238
    Figure 0007193460000239
    Figure 0007193460000240
    であり、式中、
    10は、CH、-C(CH)-、またはNであり、
    11は、CH、NH、O、S、S(O)、またはS(O)であり、
    G3は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH、-OCH、-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、または-(CH1~2C(CH-OHであり、
    G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CHF、-CH-CH、-CH-CHF、-CH-CF、-CH-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH1~2C(CH-CN、-(CH1~2C(CH-OH、-CH-CHOH、-CH-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH-C(O)-NH、-CH-CH-モルホリニル、-CH-CH-ピロリジニル、-CH-モルホリニル、-CH-ピロリジニル、-CH-CH-シクロブチル、-CH-シクロブチル、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-OH、または-C~Cアルキレン-シクロプロピレン-CNであり、
    18は、HまたはFである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  14. は、
    Figure 0007193460000241
    である、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  15. は、
    Figure 0007193460000242
    であり、式中、R18は、HまたはFである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  16. は、
    Figure 0007193460000243
    Figure 0007193460000244
    Figure 0007193460000245
    Figure 0007193460000246
    Figure 0007193460000247
    である、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  17. は、
    Figure 0007193460000248
    Figure 0007193460000249
    Figure 0007193460000250
    Figure 0007193460000251
    である、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  18. G4は、-CH、-CHF、CHF、-CF、-CH-CH-CHF、-(CH-CN、-(CH-CN、-(CH)C(CH-CN、-CH-C(CH-OH、-C~Cアルキレン-シクロプロピル、-CH-シクロプロピレン-OH、または-CH-シクロプロピレン-CNである、請求項1~2のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  19. 下記:
    Figure 0007193460000252
    Figure 0007193460000253
    Figure 0007193460000254
    Figure 0007193460000255
    Figure 0007193460000256
    Figure 0007193460000257
    Figure 0007193460000258
    Figure 0007193460000259
    Figure 0007193460000260
    Figure 0007193460000261
    Figure 0007193460000262
    Figure 0007193460000263
    Figure 0007193460000264
    Figure 0007193460000265
    Figure 0007193460000266
    Figure 0007193460000267
    Figure 0007193460000268
    Figure 0007193460000269
    Figure 0007193460000270
    Figure 0007193460000271
    Figure 0007193460000272
    Figure 0007193460000273
    Figure 0007193460000274
    Figure 0007193460000275
    Figure 0007193460000276
    Figure 0007193460000277
    Figure 0007193460000278
    Figure 0007193460000279
    Figure 0007193460000280
    Figure 0007193460000281
    Figure 0007193460000282
    Figure 0007193460000283
    Figure 0007193460000284
    Figure 0007193460000285
    Figure 0007193460000286
    Figure 0007193460000287
    Figure 0007193460000288
    Figure 0007193460000289
    Figure 0007193460000290
    Figure 0007193460000291
    Figure 0007193460000292
    Figure 0007193460000293
    Figure 0007193460000294
    Figure 0007193460000295
    Figure 0007193460000296
    Figure 0007193460000297
    Figure 0007193460000298
    Figure 0007193460000299
    Figure 0007193460000300
    Figure 0007193460000301
    Figure 0007193460000302
    Figure 0007193460000303
    Figure 0007193460000304
    Figure 0007193460000305
    Figure 0007193460000306
    Figure 0007193460000307
    Figure 0007193460000308
    Figure 0007193460000309
    Figure 0007193460000310
    Figure 0007193460000311
    Figure 0007193460000312
    Figure 0007193460000313
    Figure 0007193460000314
    Figure 0007193460000315
    Figure 0007193460000316
    Figure 0007193460000317
    Figure 0007193460000318
    Figure 0007193460000319
    Figure 0007193460000320
    Figure 0007193460000321
    Figure 0007193460000322
    Figure 0007193460000323
    Figure 0007193460000324
    Figure 0007193460000325
    Figure 0007193460000326
    Figure 0007193460000327
    Figure 0007193460000328
    Figure 0007193460000329
    Figure 0007193460000330
    Figure 0007193460000331
    Figure 0007193460000332
    Figure 0007193460000333
    Figure 0007193460000334
    Figure 0007193460000335
    Figure 0007193460000336
    から選択される、化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体。
  20. 請求項1~19のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、もしくは重水素化類似体と、薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物。
  21. 第2の医薬剤をさらに含む、請求項20に記載の医薬組成物。
  22. 前記第2の医薬剤が、i)アルキル化剤、ii)抗生物質、iii)代謝拮抗剤、iv)抗体療法剤、v)ホルモンもしくはホルモン拮抗剤、vi)タキサン、vii)レチノイド、viii)アルカロイド、ix)抗血管新生剤、x)トポイソメラーゼ阻害剤、xi)キナーゼ阻害剤、xii)標的シグナル伝達、xiii)生物学的応答調節剤、xiv)化学療法剤、xv)Hsp90阻害剤、xvi)ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、xvii)アロマターゼ阻害剤、xviii)IDO阻害剤、xix)ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT)阻害剤、xx)ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、xxi)サーチュイン(SIRT)阻害剤、xxii)BET阻害剤、またはxxiii)抗血管新生剤である、請求項21に記載の医薬組成物。
  23. CDK8によって媒介される疾患または状態を有する対象の治療における使用のための請求項20~22のいずれか一項に記載の医薬組成物であって、ここで、前記疾患または状態が、異常にまたはそうでなければCDK8を発現する、または前述のいずれかの突然変異もしくは転座を活性化する、医薬組成物。
  24. 脳癌、肺癌、結腸癌、類表皮癌、扁平上皮癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頸部癌、腎臓癌(renal cancer)、腎臓癌(kidney cancer)、肝臓癌、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、子宮癌、直腸癌、食道癌、精巣癌、甲状腺癌、黒色腫、ブドウ膜黒色腫、急性骨髄性、白血病、急性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、慢性骨髄性白血病、骨髄性細胞白血病、神経膠腫、カポジ肉腫、ヒト喉頭扁平上皮癌、炎症、アルツハイマー病、パーキンソン病、認知症、アミロイドーシス、アテローム性動脈硬化症、脳卒中/虚血、疼痛、外傷性脳損傷、腎臓病、炎症病理、2型糖尿病、またはウイルス感染の治療における使用のための、請求項20~22のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  25. 前記疾患または状態が、結腸直腸癌、胃癌、膵臓癌、黒色腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、肺癌転移、乳癌転移、または白血病である、請求項23に記載の医薬組成物。
  26. 前記ウイルス感染が、HSV、HCMV、HPV、またはHIVである、請求項24に記載の医薬組成物。
  27. 前記疾患または状態が、FLT3-ITD急性骨髄性白血病である、請求項24に記載の医薬組成物。
  28. 1つ以上のFLT3阻害剤をさらに含む、FLT3-ITD急性骨髄性白血病の治療における使用のための、請求項20~22のいずれか一項に記載の医薬組成物。
JP2019533349A 2016-12-23 2017-12-21 Cdk8調節およびその適応症のための化合物および方法 Active JP7193460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662438682P 2016-12-23 2016-12-23
US62/438,682 2016-12-23
PCT/US2017/068045 WO2018136202A2 (en) 2016-12-23 2017-12-21 Compounds and methods for cdk8 modulation and indications therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020504727A JP2020504727A (ja) 2020-02-13
JP2020504727A5 JP2020504727A5 (ja) 2021-02-04
JP7193460B2 true JP7193460B2 (ja) 2022-12-20

Family

ID=62152611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019533349A Active JP7193460B2 (ja) 2016-12-23 2017-12-21 Cdk8調節およびその適応症のための化合物および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10703757B2 (ja)
EP (1) EP3558991A2 (ja)
JP (1) JP7193460B2 (ja)
AU (1) AU2017395023B2 (ja)
CA (1) CA3047580A1 (ja)
WO (1) WO2018136202A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100190777A1 (en) 2007-07-17 2010-07-29 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EA028821B9 (ru) 2011-02-07 2018-10-31 Плексксикон, Инк. Соединения и способы для модуляции киназ, а также показания к их применению
US20140303121A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
RU2680100C9 (ru) 2013-03-15 2019-04-18 Плексксикон Инк. Гетероциклические соединения и их применения
US9873700B2 (en) 2013-05-30 2018-01-23 Plexxikon Inc. Compounds for kinase modulation, and indications therefor
RS60731B1 (sr) 2015-05-06 2020-09-30 Plexxikon Inc Čvrsti oblici jedinjenja koje modulira kinaze
HUE047657T2 (hu) 2015-05-06 2020-05-28 Plexxikon Inc Kináz-moduláló hatású 1H-pirrolo[2,3-b]piridin származékok szintézise
BR112017024917A2 (pt) 2015-05-22 2018-07-31 Plexxikon Inc síntese de compostos heterocíclicos
NZ741112A (en) 2015-09-21 2021-07-30 Plexxikon Inc Heterocyclic compounds and uses thereof
JP6505956B2 (ja) 2016-02-24 2019-04-24 ファイザー・インク JAK阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピラジン−4−イル誘導体
US10703757B2 (en) 2016-12-23 2020-07-07 Plexxikon Inc. Compounds and methods for CDK8 modulation and indications therefor
JP2020511467A (ja) 2017-03-20 2020-04-16 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. ブロモドメインを阻害する4−(1−(1,1−ジ(ピリジン−2−イル)エチル)−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)安息香酸の結晶形
CN110691779B (zh) 2017-03-24 2023-10-10 库拉肿瘤学公司 治疗血液系统恶性肿瘤和尤因肉瘤的方法
WO2018226846A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
BR112019028235B1 (pt) 2017-07-25 2024-04-30 Plexxikon, Inc. Composições e seus métodos de preparação
EP3668858A1 (en) 2017-08-14 2020-06-24 Pfizer Inc Pyrazolo[1,5-a]pyrazin-4-yl and related derivatives
EP3694855A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Plexxikon Inc. Solid forms of a compound for modulating kinases
TWI803530B (zh) 2017-10-27 2023-06-01 美商普雷辛肯公司 調節激酶之化合物之調配物
JP2021506978A (ja) 2017-12-22 2021-02-22 ラヴェンナ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ホスファチジルイノシトールリン酸キナーゼ阻害剤としてのアミノピリジン誘導体
AU2019239952A1 (en) 2018-03-20 2020-10-08 Plexxikon Inc. Compounds and methods for IDO and TDO modulation, and indications therefor
WO2020069027A1 (en) * 2018-09-26 2020-04-02 Kura Oncology, Inc. Treatment of hematological malignancies with inhibitors of menin
WO2020071550A1 (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 京都薬品工業株式会社 Cdk8阻害剤およびその用途
AU2019362849A1 (en) * 2018-10-16 2021-03-11 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Azaindole inhibitors of wild-type and mutant forms of LRRK2
US11446287B2 (en) 2019-04-09 2022-09-20 Opna Immuno-Oncology Sa Compounds and methods for EP300 or CBP modulation and indications therefor
TW202112767A (zh) 2019-06-17 2021-04-01 美商佩特拉製藥公司 作為磷脂酸肌醇磷酸激酶抑制劑之胺基吡啶衍生物
EP4065111A4 (en) * 2019-11-26 2023-09-20 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. POWERFUL AND SELECTIVE AZAINDOLIC INHIBITORS OF CDK8 AND CDK19
WO2021216898A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Plexxikon Inc. Compounds and methods for cd73 modulation and indications therefor
CA3192047A1 (en) 2020-08-21 2022-02-24 Plexxikon Inc. Combinational drug anticancer therapies
CN117321053A (zh) * 2021-06-07 2023-12-29 贝达药业股份有限公司 P300抑制剂及其在医药上的应用
WO2023078337A1 (en) * 2021-11-04 2023-05-11 Insilico Medicine Ip Limited Cdk8/19 dual inhibitors and methods of use
WO2023213965A1 (en) * 2022-05-05 2023-11-09 University Of Dundee Inhibitors of cdk8 and cdk19

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010003133A2 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Exelixis Inc. Cdk modulators
WO2016101119A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused heteroaryl derivatives as orexin receptor antagonists

Family Cites Families (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016075A (en) 1911-10-18 1912-01-30 George Kowalsky Feed-bag.
GB1573212A (en) 1976-04-15 1980-08-20 Technicon Instr Immunoassay for gentamicin
US4568649A (en) 1983-02-22 1986-02-04 Immunex Corporation Immediate ligand detection assay
US4626513A (en) 1983-11-10 1986-12-02 Massachusetts General Hospital Method and apparatus for ligand detection
EP0154734B1 (en) 1984-03-15 1990-08-29 Immunex Corporation Immediate ligand detection assay, a test kit and its formation
US5700637A (en) 1988-05-03 1997-12-23 Isis Innovation Limited Apparatus and method for analyzing polynucleotide sequences and method of generating oligonucleotide arrays
US6054270A (en) 1988-05-03 2000-04-25 Oxford Gene Technology Limited Analying polynucleotide sequences
US5658775A (en) 1988-05-17 1997-08-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Double copy retroviral vector
EP0432216A1 (en) 1988-09-01 1991-06-19 Whitehead Institute For Biomedical Research Recombinant retroviruses with amphotropic and ecotropic host ranges
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5800992A (en) 1989-06-07 1998-09-01 Fodor; Stephen P.A. Method of detecting nucleic acids
US5527681A (en) 1989-06-07 1996-06-18 Affymax Technologies N.V. Immobilized molecular synthesis of systematically substituted compounds
US5744101A (en) 1989-06-07 1998-04-28 Affymax Technologies N.V. Photolabile nucleoside protecting groups
US5143854A (en) 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
WO1991018088A1 (en) 1990-05-23 1991-11-28 The United States Of America, Represented By The Secretary, United States Department Of Commerce Adeno-associated virus (aav)-based eucaryotic vectors
JPH06509578A (ja) 1991-07-26 1994-10-27 ユニバーシティ・オブ・ロチェスター 悪性細胞利用による癌治療法
US5632957A (en) 1993-11-01 1997-05-27 Nanogen Molecular biological diagnostic systems including electrodes
JPH05236997A (ja) 1992-02-28 1993-09-17 Hitachi Ltd ポリヌクレオチド捕捉用チップ
US5631236A (en) 1993-08-26 1997-05-20 Baylor College Of Medicine Gene therapy for solid tumors, using a DNA sequence encoding HSV-Tk or VZV-Tk
US5426039A (en) 1993-09-08 1995-06-20 Bio-Rad Laboratories, Inc. Direct molecular cloning of primer extended DNA containing an alkane diol
US6045996A (en) 1993-10-26 2000-04-04 Affymetrix, Inc. Hybridization assays on oligonucleotide arrays
US6468742B2 (en) 1993-11-01 2002-10-22 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using bioelectronic microchip
US5965452A (en) 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
US5807522A (en) 1994-06-17 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for fabricating microarrays of biological samples
US5556752A (en) 1994-10-24 1996-09-17 Affymetrix, Inc. Surface-bound, unimolecular, double-stranded DNA
US5830645A (en) 1994-12-09 1998-11-03 The Regents Of The University Of California Comparative fluorescence hybridization to nucleic acid arrays
US5959098A (en) 1996-04-17 1999-09-28 Affymetrix, Inc. Substrate preparation process
US6117681A (en) 1995-03-29 2000-09-12 Bavarian Nordic Research Inst. A/S Pseudotyped retroviral particles
US6110456A (en) 1995-06-07 2000-08-29 Yale University Oral delivery or adeno-associated viral vectors
US5856174A (en) 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
US5866411A (en) 1995-09-08 1999-02-02 Pedersen; Finn Skou Retroviral vector, a replication system for said vector and avian or mammalian cells transfected with said vector
WO1997016533A1 (en) 1995-10-31 1997-05-09 The Regents Of The University Of California Mammalian artificial chromosomes and methods of using same
US6022963A (en) 1995-12-15 2000-02-08 Affymetrix, Inc. Synthesis of oligonucleotide arrays using photocleavable protecting groups
US6013440A (en) 1996-03-11 2000-01-11 Affymetrix, Inc. Nucleic acid affinity columns
US6025155A (en) 1996-04-10 2000-02-15 Chromos Molecular Systems, Inc. Artificial chromosomes, uses thereof and methods for preparing artificial chromosomes
AU3568897A (en) 1996-06-07 1998-01-05 Eos Biotechnology, Inc. Immobilised linear oligonucleotide arrays
US6096718A (en) 1997-06-05 2000-08-01 Gene Targeting Corp. Tissue specific adenovirus vectors for breast cancer treatment
US6826296B2 (en) 1997-07-25 2004-11-30 Affymetrix, Inc. Method and system for providing a probe array chip design database
EP1012335A4 (en) 1997-08-15 2004-06-09 Hyseq Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR DETECTION OR QUANTIFICATION OF NUCLEIC ACID SPECIES
CN1249418C (zh) 1997-09-11 2006-04-05 生物风险公司 一种生产目标物质的高密度阵列的方法及高密度阵列
US6465178B2 (en) 1997-09-30 2002-10-15 Surmodics, Inc. Target molecule attachment to surfaces
WO1999051773A1 (en) 1998-04-03 1999-10-14 Phylos, Inc. Addressable protein arrays
US6048695A (en) 1998-05-04 2000-04-11 Baylor College Of Medicine Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support
US6113913A (en) 1998-06-26 2000-09-05 Genvec, Inc. Recombinant adenovirus
US6277628B1 (en) 1998-10-02 2001-08-21 Incyte Genomics, Inc. Linear microarrays
US6277489B1 (en) 1998-12-04 2001-08-21 The Regents Of The University Of California Support for high performance affinity chromatography and other uses
US6221653B1 (en) 1999-04-27 2001-04-24 Agilent Technologies, Inc. Method of performing array-based hybridization assays using thermal inkjet deposition of sample fluids
US6653151B2 (en) 1999-07-30 2003-11-25 Large Scale Proteomics Corporation Dry deposition of materials for microarrays using matrix displacement
US20010008765A1 (en) 1999-12-06 2001-07-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. DNA chip and reactive solid carrier
US20040171062A1 (en) 2002-02-28 2004-09-02 Plexxikon, Inc. Methods for the design of molecular scaffolds and ligands
MX367615B (es) 2002-09-06 2019-08-28 Cerulean Pharma Inc Polimeros a base de ciclodextrina para el suministro de agentes terapeuticos.
EP1558751A4 (en) 2002-09-16 2007-08-22 Plexxikon Inc CRYSTALLINE STRUCTURE OF PROTEIN KINASE PIM-1
US20050048573A1 (en) 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
US20050170431A1 (en) 2003-02-28 2005-08-04 Plexxikon, Inc. PYK2 crystal structure and uses
US20050079548A1 (en) 2003-07-07 2005-04-14 Plexxikon, Inc. Ligand development using PDE4B crystal structures
US7348338B2 (en) 2003-07-17 2008-03-25 Plexxikon, Inc. PPAR active compounds
CA2532403A1 (en) 2003-07-17 2005-02-03 James Arnold Ppar active compounds
WO2005028624A2 (en) 2003-09-15 2005-03-31 Plexxikon, Inc. Molecular scaffolds for kinase ligand development
US20070066641A1 (en) 2003-12-19 2007-03-22 Prabha Ibrahim Compounds and methods for development of RET modulators
PT1696920E (pt) 2003-12-19 2015-01-14 Plexxikon Inc Compostos e métodos para o desenvolvimento de moduladores de ret
US7517970B2 (en) 2003-12-19 2009-04-14 Plexxikon, Inc. Nucleic acids encoding kinase and phosphatase enzymes, expression vectors and cells containing same
CN101031293A (zh) 2004-05-06 2007-09-05 普莱希科公司 Pde4b抑制剂及其应用
US7498342B2 (en) 2004-06-17 2009-03-03 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-kit activity
JP2008503473A (ja) 2004-06-17 2008-02-07 プレキシコン,インコーポレーテッド C−kit活性を調節する化合物
AU2005279795A1 (en) 2004-09-03 2006-03-09 Plexxikon, Inc. Bicyclic heteroaryl PDE4B inhibitors
WO2006049339A1 (ja) * 2004-11-08 2006-05-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 新規縮環イミダゾール誘導体
AU2005311826A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Plexxikon, Inc. Indole derivatives for use as PPAR active compounds
JP2008521829A (ja) 2004-11-30 2008-06-26 プレキシコン,インコーポレーテッド Ppar活性化合物
US20060160135A1 (en) 2004-12-08 2006-07-20 Weiru Wang SF-1 and LRH-1 modulator development
EP1885723A2 (en) 2005-05-17 2008-02-13 Plexxikon, Inc. Pyrrolo[2,3-b]pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
RS52010B (en) 2005-06-22 2012-04-30 Plexxikon Inc. DERIVATI PIROLO [2, 3-B] PIRIDINA KAO INHIBITORI PROTEIN KINAZE
BRPI0615948A2 (pt) 2005-09-07 2011-05-31 Plexxikon Inc composto ativo de ppar, sua composição, seu kit e seu uso
EP1931658A2 (en) 2005-09-07 2008-06-18 Plexxikon, Inc. 1 , 4 and 1 , 5-disubstituted indole derivatives for use as ppar active compounds
AU2006287513A1 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Plexxikon, Inc. 1, 3-disubstituted indole derivatives for use as PPAR modulators
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
PE20121126A1 (es) 2006-12-21 2012-08-24 Plexxikon Inc Compuestos pirrolo [2,3-b] piridinas como moduladores de quinasa
WO2008079909A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2,3-b] pyridines as kinase modulators
RU2009122670A (ru) 2006-12-21 2011-01-27 Плекссикон, Инк. (Us) Соединения и способы для модуляции киназ и показания к их применению
FR2912744B1 (fr) * 2007-02-16 2012-09-07 Centre Nat Rech Scient Composes pyrrolo°2,3-b!pyridine,composes azaindoles utiles dans la synthese de ces composes pyrrolo°2,3-b!pyridine, leurs procedes de fabrication et leurs utilisations.
PE20090159A1 (es) 2007-03-08 2009-02-21 Plexxikon Inc COMPUESTOS DERIVADOS DE ACIDO INDOL-PROPIONICO COMO MODULADORES PPARs
EP2121591A2 (en) 2007-03-08 2009-11-25 Plexxikon, Inc. Ppar active compounds
US20100190777A1 (en) 2007-07-17 2010-07-29 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US8158636B2 (en) 2008-05-19 2012-04-17 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
PE20091846A1 (es) 2008-05-19 2009-12-16 Plexxikon Inc DERIVADOS DE PIRROLO[2,3-d]-PIRIMIDINA COMO MODULADORES DE CINASAS
WO2009152087A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Plexxikon, Inc. Bicyclic heteroaryl compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CN104530052A (zh) 2008-06-10 2015-04-22 普莱希科公司 用于激酶调节的5h-吡咯[2,3-b]吡嗪衍生物和其适应症
CN102421776A (zh) 2009-03-11 2012-04-18 普莱希科公司 抑制Raf激酶的吡咯并[2,3-b]吡啶衍生物
TW201036972A (en) 2009-03-11 2010-10-16 Plexxikon Inc Compounds and uses thereof
WO2010111527A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Plexxikon, Inc. Pyrazolo [ 3, 4 -b] pyridines as kinase inhibitors and their medical use
EP2414356B1 (en) 2009-04-03 2015-09-02 F.Hoffmann-La Roche Ag Propane-i-sulfonic acid {3-[5-(4-chloro-phenyl)-1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3-carbonyl]-2,4-difluoro-phenyl}-amide compositions and uses thereof
SG175877A1 (en) 2009-05-04 2011-12-29 Plexxikon Inc Compounds and methods for inhibition of renin, and indications therefor
TW201041888A (en) 2009-05-06 2010-12-01 Plexxikon Inc Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CN106220623A (zh) 2009-11-06 2016-12-14 普莱希科公司 用于激酶调节的化合物和方法及其适应症
MX2012005827A (es) 2009-11-18 2012-06-19 Plexxikon Inc Compuestos y metodos para la modulacion de cinasas, e indicaciones para ello.
WO2011079133A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
TWI619713B (zh) 2010-04-21 2018-04-01 普雷辛肯公司 用於激酶調節的化合物和方法及其適應症
US8642606B2 (en) 2010-09-29 2014-02-04 Plexxikon Inc. ZAP-70 active compounds
EA028821B9 (ru) 2011-02-07 2018-10-31 Плексксикон, Инк. Соединения и способы для модуляции киназ, а также показания к их применению
AR085279A1 (es) 2011-02-21 2013-09-18 Plexxikon Inc Formas solidas de {3-[5-(4-cloro-fenil)-1h-pirrolo[2,3-b]piridina-3-carbonil]-2,4-difluor-fenil}-amida del acido propano-1-sulfonico
CA2836474A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Plexxikon Inc. Kinase modulation and indications therefor
US9358235B2 (en) 2012-03-19 2016-06-07 Plexxikon Inc. Kinase modulation, and indications therefor
US9150570B2 (en) 2012-05-31 2015-10-06 Plexxikon Inc. Synthesis of heterocyclic compounds
WO2014039714A2 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US9260426B2 (en) 2012-12-14 2016-02-16 Arrien Pharmaceuticals Llc Substituted 1H-pyrrolo [2, 3-b] pyridine and 1H-pyrazolo [3, 4-b] pyridine derivatives as salt inducible kinase 2 (SIK2) inhibitors
BR112015014752B1 (pt) 2012-12-21 2022-07-05 Plexxikon, Inc Compostos e seus uso para modulação de cinase
SG11201505493QA (en) * 2013-02-21 2015-08-28 Calitor Sciences Llc Heteroaromatic compounds as pi3 kinase modulators
RU2680100C9 (ru) 2013-03-15 2019-04-18 Плексксикон Инк. Гетероциклические соединения и их применения
US20140303121A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Plexxikon Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
US9873700B2 (en) 2013-05-30 2018-01-23 Plexxikon Inc. Compounds for kinase modulation, and indications therefor
GB2518873A (en) * 2013-10-03 2015-04-08 Agency Science Tech & Res Bicyclic alkyne derivatives and uses thereof
EA201890061A3 (ru) 2013-12-26 2018-09-28 Игнита, Инк. Производные пиразоло[1,5-a]пиридина и способы их применения
US9771369B2 (en) 2014-03-04 2017-09-26 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
ES2774177T3 (es) 2014-09-15 2020-07-17 Plexxikon Inc Compuestos heterocíclicos y usos de estos
HUE047657T2 (hu) 2015-05-06 2020-05-28 Plexxikon Inc Kináz-moduláló hatású 1H-pirrolo[2,3-b]piridin származékok szintézise
RS60731B1 (sr) 2015-05-06 2020-09-30 Plexxikon Inc Čvrsti oblici jedinjenja koje modulira kinaze
BR112017024917A2 (pt) 2015-05-22 2018-07-31 Plexxikon Inc síntese de compostos heterocíclicos
WO2016191296A1 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Plexxikon Inc. Plx-8394 or plx-7904 for use in the treatment of braf-v600-related diseases
WO2017019804A2 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
NZ741112A (en) 2015-09-21 2021-07-30 Plexxikon Inc Heterocyclic compounds and uses thereof
BR112018011475A2 (pt) 2015-12-07 2018-12-04 Plexxikon Inc compostos e métodos para modulação de quinase e indicação para a mesma
JP6921846B6 (ja) 2016-03-16 2021-09-15 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. キナーゼ調節およびその適応症のための化合物および方法
TW201815766A (zh) 2016-09-22 2018-05-01 美商普雷辛肯公司 用於ido及tdo調節之化合物及方法以及其適應症
US10703757B2 (en) 2016-12-23 2020-07-07 Plexxikon Inc. Compounds and methods for CDK8 modulation and indications therefor
JP2020511467A (ja) 2017-03-20 2020-04-16 プレキシコン インコーポレーテッドPlexxikon Inc. ブロモドメインを阻害する4−(1−(1,1−ジ(ピリジン−2−イル)エチル)−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)安息香酸の結晶形
WO2018226846A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
BR112019028235B1 (pt) 2017-07-25 2024-04-30 Plexxikon, Inc. Composições e seus métodos de preparação

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010003133A2 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Exelixis Inc. Cdk modulators
WO2016101119A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused heteroaryl derivatives as orexin receptor antagonists

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MALLINGER, A. et al.,Discovery of Potent, Selective, and Orally Bioavailable Small- Molecule Modulators of the Mediator Complex-Associated Kinases CDK8 and CDK19,Journal of Medicinal Chemistry,2016年,Vol.59, No.3,pp.1078-1101,DOI: 10.1021/acs.jmedchem.5b01685
MIKI, Y et al.,Acid-catalyzed reactions of 3-(α-hydroxybenzyl)pyrazolo[1,5- a ]pyridines,Journal of Heterocyclic Chemistry,1988年,Vol.25, No.1,pp.327-331,DOI:10.1002/jhet.5570250155

Also Published As

Publication number Publication date
US20180215763A1 (en) 2018-08-02
AU2017395023B2 (en) 2022-04-07
EP3558991A2 (en) 2019-10-30
AU2017395023A1 (en) 2019-07-11
US10703757B2 (en) 2020-07-07
WO2018136202A2 (en) 2018-07-26
WO2018136202A3 (en) 2018-10-04
JP2020504727A (ja) 2020-02-13
CA3047580A1 (en) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7193460B2 (ja) Cdk8調節およびその適応症のための化合物および方法
JP7160800B2 (ja) Idoおよびtdo調節のための化合物および方法、ならびにそれらのための適応症
ES2899581T3 (es) Compuestos y métodos para la modulación de quinasas e indicaciones para estos
ES2904615T3 (es) Compuestos y métodos para la modulación de quinasas e indicaciones al respecto
US10829484B2 (en) Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US10428067B2 (en) Compounds and methods for kinase modulation
US10160755B2 (en) Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7193460

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150