JPH06509578A - 悪性細胞利用による癌治療法 - Google Patents

悪性細胞利用による癌治療法

Info

Publication number
JPH06509578A
JPH06509578A JP5503646A JP50364692A JPH06509578A JP H06509578 A JPH06509578 A JP H06509578A JP 5503646 A JP5503646 A JP 5503646A JP 50364692 A JP50364692 A JP 50364692A JP H06509578 A JPH06509578 A JP H06509578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cancer
transduced
cell
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5503646A
Other languages
English (en)
Inventor
フリーマン、スコット・エム
アブラハム、ジョージ・エヌ
マキューン、クレイグ・エス
ムールテン、フレデリック・エル
ケプリン、デイヴィッド
Original Assignee
ユニバーシティ・オブ・ロチェスター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ・オブ・ロチェスター filed Critical ユニバーシティ・オブ・ロチェスター
Publication of JPH06509578A publication Critical patent/JPH06509578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0081Purging biological preparations of unwanted cells
    • C12N5/0093Purging against cancer cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/13Tumour cells, irrespective of tissue of origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/45Transferases (2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5152Tumor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 悪性細胞f1用による癌治療法 11弦1 本発明は、米国国立予防衛生研究所認可番号Al00697に基づき、政府援助 の下で考案されたものである。米国政府は、本発明に関する特定の権利を有する 。
癌の進行を阻止するかまたは治療することを目的とした冶療法は、正常細胞と悪 性細胞の生物学的差異または代謝的差異に基づいて計画されることが多い。宿主 細胞と組織を代償にして癌細胞母集団が無制限または異常に成長することで特徴 づけられる。癌細胞の成長率が正常細胞と比較し相対的に高い場合には、癌細胞 側の代謝活性レベルが高くなければならない。悪性細胞関連活性には、デオキシ リボ核酸(DNA)複製率が正常細胞の大半と比較して高いものがあり、癌の治 療的アプローチに用いる潜在的ターゲットとして広く調査されてきた。このため 、悪性細胞のDNA複製の1つ以上の性状に干渉することで、選択的に死滅させ る治療剤および治療法の開発に多大な努力がなされてきた。こうしたブローチは 、幾つかの成功を収めてきたが、このような治療法はしばしば非特異的であるの で、骨髄細胞などの高成長率の正常宿主細胞も同様の薬剤や冶療法で死滅しやす い。正常細胞に対する癌治療法の毒性は、重篤な副作用を引き起こし2、最終的 な効果を制限することが多い。
癌治療に関する別の問題は、主に、初期癌細胞の起点から離れた部位に癌細胞特 有の広がりまたは転位を起こすことにある。癌が進行すると、複数部位で悪性の 成長が見られることが多い。このような広がりは、外科的手段による癌治療の成 功を困難にしたり妨げたりする。
癌に対する効果的な治療法の考案は容易なことではないので、癌の分子主成分を 理解し、正常細胞からそれを発現させることを目的とした研究はさらに強化され てきた。この研究によって、正常細胞を根幹として完全成熟した悪性細胞へと導 く生物学的事象を理解することができた。Land et al、 5cien ce、 222.771 (1983)は、細胞腫瘍遺伝子が癌の発現に関与す るという研究結果の要約である。さらに、分子レベルでの腫瘍遺伝子機能を理解 することを目的とした努力が引き続きなされている。活性化腫瘍遺伝子は、癌発 現の動物モデル構築に用いられる一方、癌の病因論を確立する役割を果たしてき た(Hanahan、 Ann、Rev−川、、 22.479 (1988) ) 。この知識を基にして、活性化腫瘍遺伝子が明らかに癌治療時の治療的介入 に対するターゲットの典型であることが認識されるようになった(Huber、  Fed、 Amer、 Soc、 Ex er、 Bi。
1、 、!、、 3.5 (1989))。例えば、Derbin et al 、、 Ce1l。
4!、 695 (1985)は、単クローン抗体によって形質転換網すること が明らかになった。しかし、活性化腫瘍遺伝子が癌治療に対する潜在的な治療タ ーゲットに相当する一方、治療ターゲットとそれに対応する正常細胞との差異は 微少であることが明らかになりつつある。この微少な違いは、中毒性副作用を伴 わずに特異的かつ効果的な療法を開発することは、困難であることを示唆してい る。
悪性細胞と正常細胞とは本質的に類似しているが、悪性細胞のほうが、両細胞型 が共有するターゲットまたは活性に影響する治療法が原因となり幾分死滅しやす い。
それに代わる腫瘍特異治療の開発へのアプローチが提示されているが、これは代 謝的差異を人工的に悪性細胞に導入して、治療剤によって死滅しやすくするもの である(Moolten、 Can、 Res、、 46.5276(1986 )) 、この概念は、モザイク戦略であり、将来癌になる可能性がある組織のモ ザイク型の予防生成が必要である(Moolten9Med。
賎り帥邦郡、 24.43 (1987))。この戦略の成功は、悪性細胞に薬 剤感受性を付与するか、または、正常細胞に薬剤耐性を付与する挿入遺伝子を保 持することで、正腫瘍細胞が正常細胞と異なることに依存している。モザイク作 成の目的は、正常細胞と悪性細胞に有意な代謝的差異を人工的に作成することで ある。
この差異は、効果的に悪性細胞を死滅させるための治療ターゲットとして役立ち 、正常細胞に対する毒性は最小限で済む。癌は、単一形質転換細胞が増殖して生 ずることが多いので、癌が既知の場合の細胞はすべて同一化ずなオ)ぢクローン 化する傾向がある(Fialkow、 Biochim。
Biopリ−ys、 Acta、 458.283. (1976))。悪性腫 瘍の発現前に、薬剤感受性遺伝子がその細胞に挿入された場合、引き続く癌を伴 う細胞はすべて適切な治療剤に対して感受性になる。薬剤感受性遺伝子を受容し ていない対象中の細胞は薬剤に耐性となる。このため、モザイク戦略は、治療に 使用する導入細胞の予防的利用法であることは明形質導入細胞由来の悪性細胞生 成が、いまだに観察され−Cいないからである。ヘルペスウィルスチミジンキナ ーゼ(T K)をは乳類の細胞に挿入すると、それらの細胞はヌクレオシド類似 体ガンシクロビル(G CV)に感受性を示す。GCV毒性は細胞内でGCVを 代謝活性化するTK遺伝子の酵素活性によって付与される(Nishiyama et al、、 J、 Gen、 Virol、、 45.227 (1979 )) o活性化したGCVは、細胞に対して毒性があり、細胞を死滅させる。T K遺伝子だけでは、GCVがない細胞に対して致死的ではない。TK遺伝子を含 有するマウスの腫瘍細胞系は、マウス in vivoの腫瘍を生ずることから 明らかになった。GCVがマウスに投与された場合は、腫瘍退縮が生じるが、G CVを受容していない対照マウスは、癌か進行して死に至る。(Moolten 、 Can、 Res、 、 46.5276 (1986))。その後のTK 遺伝子を保持するレトロウィルスベクターを用いた実験で、TK酵素活性を組織 培養内の腫瘍細胞系に付与した。マウスの腫瘍の1つである肉腫は、↓r(vi troおよびin vivoでGCV療法に対して感受性を示すことがわかった (Moolten and fells、 JNatl、 Cancer In 5t、、 82.297 (1990))。これらの実験から、遺伝工学を利用 し癌の化学療法用のターゲットを作成することによって、in vivoで腫瘍 細胞を死滅させることができることがわかった。
しかし、このような実験の著者らが指摘するように(Moolten、 Can 、 Res、、 46.5276 (1986); Moolten、 Med 、Hothesis、 24.43 (1987); Moolten et  al、、 J、Natl、Cancer In5t、、 82.297 (19 90)) 、モザイク戦略には多くの欠点があり、遺伝学的に細胞を処理するた めに既存の技術では被検者に使用することができない。レトロウィルスを使用す る遺伝子療法に関しては、ヒトの長命正常幹細胞に対する遺伝子転移が非能率的 であることに現在の限界がある(Eglitis et al、、 Bioch em、 Bio h s。
Res、 Comun、、 151.201 (1988)) 、レトロウィル スベクターは、は乳類の細胞に外来性遺伝子を転移するための現在の使用法では 最も効率的な伝達体である(Eligtis et al、、 Biotech ni ues、 6.608 (1988)) 。さらに、モザイク戦略で考察 したようにin vivoで使用した場合のレトロウィルスに関しては、遺伝的 に処理した細胞を動物に導入後における挿入遺伝子のベクターの発現は限定され た一過性であることも現在の限界である(Andersonet al、、Co 1d Spring Harbor Symp、Quant、Biol、、51 ,1073 (1986))。癌治療に対してモザイクモデルを首尾良く適用す るには、10リリで挿入した遺伝子がより遅い時期、できれば数年後に引き続き 発現し、このときに腫瘍がモザイク組織から生じなければならない。さらに、モ ザイク戦略には、後に腫瘍を生じると考えられる幹細胞に比較的高率で効率良く 感染させなければならない。
幹細胞への感染が非効率であれば、遺伝工学的に処理した細胞由来の腫瘍が生じ る確立は低くなる。挿入遺伝子の長期1ny↓叉9遺伝子発現および被検者の細 胞への効率的広範囲の遺伝子伝達に対する現在の技術は、現段階では役立たない 。
モザイクモデルの別の不利な点には、健康な被検者への遺伝子療法に使用(7た ベクターに緊縮安全性が必要であること(M o o 1 t e n 、 M L叫−力辿邪卦、 24 、43 (1987) ;Anserson、 5c ience、 226.401 (1984))や、幹細胞への遺伝子挿入が必 要であり、細胞がほとんど規定されず、遺伝的操作が困難なことである。こうし たことを考慮すると、Mooltenらが、J、 Natl、 CanC,、、 er、、 In5t、、 82.297(1990)で指摘(またように、近い 将来癌化学寮法にモザイク戦略は適用できない。
レトロウィルス媒介による遺伝子伝達に依存する癌治療法への別のアプローチは 、[Gene TherapyJと称する特許出願に記載されている(米国出願 番号07/365.567゜NTl5公報番号PB89−206155)。この アプローチは、対象の癌と闘争する遺伝子工学的免疫細胞に対する標識または治 療的遺伝子を保持するレトロウィルスの使用を記載したしのである。この場合、 遺伝子工学的に処理した細胞は、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)であり、特定の癌 に対する細胞障害免疫応答の媒介となると考えられている(Rosenberg  et al、、 New En 1. J、 Med、、 316.889  (1987))。TILは、被検者腫瘍から外植されて、jn vi5印の組織 培養で育成される。組織培養で成長させた後、この細胞はレトロウィルスベクタ ーで形質導入されて、ベクター遺伝子を発現するそれらのTILのみが成長する ように選択された後、患者に再注入される。このアプローチは、TILを被検者 に戻して遺伝工学的処理したT I Lを使用して腫瘍をターゲットにしたり、 または、in y−ivoに腫瘍を戻したりすることが可能である一面を示す。
したがって、遺伝工学技術を使用して正常細胞に副作用を与えない薬剤を用いて 癌細胞母集団を破壊しやすくする効果的な癌治療法か必要である。
l引へ■ 本発明は、癌細胞および正常細胞(すなわち「腫瘍」細胞または「悪性」細胞) および「正常」細胞)を含む細胞母集団から癌細胞を除去する方法を提供するも のであり、 (a) 非癌細胞と癌細胞の混合物を供給し、(1)) 癌細胞を、外来細胞か ら成る形質導入癌細胞と接触させ、形質導入癌細胞に癌細胞または非癌細胞より も実質的に治療剤に対する感受性を付与しくC) 形質導入癌細胞を、特定量の 前記形質導入癌細胞を死滅させるのに効果的な特定量の治療剤に接触させて、効 果的に前記癌細胞の実質的部分を死滅させる一方、前記非癌細胞には実質的損傷 を与えない悪性細胞利用による癌治療方法である。
jn vitroで行なう場合、本発明の方法を用いて組織培徨から癌細胞を除 去することができる。例えば、癌細胞を自家骨髄移植を受ける患者由来のヒト骨 髄から除去することができる。ただし、本発明の方法は、非常に苦しんでいる被 検者または被検動物における癌の寛解および切除あるいはいずれか一方をもたら すなどして、癌治療に利用することが好ましい。本発明の処理経過では、ヒトま たは動物の癌患者すなわち「被検体」の癌細胞の一部または母集団を外植して、 外来遺伝子すなわち所望の治療剤に感受性を有する遺伝工学的処理による細胞ま たは形質導入細胞の母集団を生ずる遺伝子を用いて形質転換することができる。
有用な形質転換方法には、外来遺伝子の形質導入、エレクトロポレーションまた はリポソームの組込みを含む。形質導入癌細胞は、被検体に再内植することかで きるか、腫瘍塊または隣接部に内植することが好ましい。選択的な方法として、 被検体の癌細胞t1集団を1−g5iυで形質転換して、直接投与によって外来 遺伝子を含む[裸のJ DNAまたはリポソーム被包性遺伝子に対し所望の感受 性を誘導することができる。
ここで用いたように、用語「形質導入」は、遺伝工学の技術によって、細胞の正 常遺伝補体またはゲノムに加えてまたはその代わりに少なくとも1つの遺伝子ま たは遺伝子断片を含むように、癌細胞を形質転換することを意味する。用語「外 来」は、癌細胞の形質転換に使用する遺伝子に関して用いたものであり、遺伝子 (または遺伝子断片)を、細菌またはウィルス、好ましくはレトロウィルスなど の、ターゲットまたは「親」癌細胞のゲノムとは異なる源から得ることを意味す る。また、「外来遺伝子」なる用語は、合成遺伝子または合成遺伝子断片をすべ て含む。外来遺伝子を、癌細胞内の、SV40などの形質転換後の遺伝子の発現 を促進するプロモーターおよび任意にneo、hpt、またはaphlIなどの 選択可能な標識遺伝子を含むプラスミドベクターまたはウィルスベクターで、最 も好ましくはレトロウィルスベクターなどのベクター上に挿入し、形質導入癌細 胞の同定および絶縁を促進することが好ましい。
驚くことに、形質導入癌細胞を被検体に導入した結果の「雑種癌」は、形質導入 癌細胞の少なくとも一部を死滅するのに効果的な特定量の治療剤を被検体に投与 することによって、除去されるかまたは軽減されることがわかっている。治療因 子は、生物活性的化学単位(薬物)であっても良いし、紫外線またはγ線照射な どの生物活性化学照射線であっても良い。十分な数の形質導入癌細胞の破壊で一 連の現象が始まり、そのうちある現象は被検体の免疫系が媒介し、被形質導入癌 細胞の少なくとも一部を破壊する。意外にも、形質導入癌細胞数が、被形質導入 癌細胞数を上回る必要もないし、等しくなることさえ必要ない。さらに、外来遺 伝子によって形質転換された癌細胞は、被検体等から除去すべき親癌細胞系統に 同一である必要はないが、同一のまたは異なる型の癌細胞の↓μvitro確立 系由来であっても良い。
薬剤等の治療因子に癌細胞感受性を付与するために好ましい遺伝子は、癌細胞の レトロウィルスベクター上に導入されるものでり、好ましくは単純ヘルペスウィ ルス1型のチミジンキナーゼ(HSV−TK)などのレトロウィルス遺伝子また は遺伝子断片であっても良い。この遺伝子の発現によって、形質導入癌細胞を、 抗ウイルスヌクレオシド類似体ガンシクロビルによって根治しやすくなる。形質 導入癌細胞に関してここに用いたように、[実質的に治療剤に対する感受性]が あるとは、その薬剤は、正常な非癌細胞を損傷せずに形質導入癌細胞(すなわち 直接癌細胞)を死滅させ、苦しんでいる被検体を生命の危機にさらすことなく測 定可能な癌の軽減が生じる程、治療指数(T1.。)が十分に高いことを意味す る。
約10乃至200−500またはそれ以上のT1.。は、本発明を実施中に達成 することができる。
本発明は、ガンシクロビルを引用して例示してるが、別の抗ウイルスヌクレオシ ド類似体も当業者によって知られており、本発明に利用することができ、それに はビダラビン、アサイクロバー、AZT、カルボビル、ddI、dde、リバビ リンなどを含む。治療剤に関しこのクラスの代表的な化合物は、米国特許第4, 931,559号、第3,917,837号、第3,817,982号および第 4,727,232号、ならびに欧州特許出願公告番号第349.242号、第 236,935号、第311,100号、第316,017号および第369, 409号に開示されている。非ヌクレオシド抗ウィルスも、本発明に使用できる 。本発明の方法によって、別の細胞障害性薬剤の既知のクラスの治療係数も増加 することができるので、効果的に癌細胞を除去するのに使用することができる。
これらの薬剤に関する考察は、米国特許第4.938.949号および第5,0 35,878号に見られる。
本発明は、サイトカインまたはリンホカインに対応する外来遺伝子を有する形質 導入癌細胞を利用することができる。サイトカイン遺伝子を有する形質導入癌細 胞を単独で、または、治療因子に対する癌細胞感受性を付与する外来遺伝子を有 する上述の形質導入癌細胞と組み合わせて使用することができる。薬剤感受性を 付与する外来遺伝子およびサイトカイン遺伝子を有する形質導入癌細胞を、選択 的に使用することもできる。形質導入癌細胞に組込むべき好ましいサイトカイン 遺伝子としては、インターロイキン1− (I L−1) 、IL−2、IL− 4、IL−5、αインターフェロン及びγインターフェロンなとが挙げられる。
Lノトロウイルス保持のI L −1を有する形質導入癌細胞の例に限り、II S V −T K遺伝子をイアする形質導入癌細胞とともに使用することができ る。これらの形質導入癌細胞の組合せを用いて、正常非癌細胞を損傷せずに、実 質的な量の形質導入癌細胞および非形質導入癌細胞を死滅させることができる。
サイトカイン遺伝子を、HS V −T Kなどのレトロウィルス遺伝子または 遺伝子断片とともに形質導入細胞に導入することもでき、それによって、治療薬 剤感受性およびサイトカイン活性を示す形質導入癌細胞を供給し、癌細胞に対す る死滅力は増強する。
本発明の実践においては、(財)vitroで形質導入癌細胞の母集団を増殖す なわち拡大させてから、被検体にそれらを投与することが好ましい。ある場合に は、被検体から獲得のex vivo母集団を別の源由来の形質導入癌細胞で補 足することができる。「致死」量のγ線で形質導入癌細胞に照射することによっ て、母集団を治療剤として使用することはできるが、複製することはできない。
一般に、細胞型を問わず、選択遺伝子を挿入するために受容体として機能するこ とができる。これらの形質導入細胞は、I■すまたは劫ロ工凹で作用して、(1 )腫瘍細胞または悪性細胞を標的にし、(2)治療剤または治療処理に感受性が ある細胞母集団を供給することかできる。被検体に投与した場合、形質導入細胞 は、非修飾腫瘍細胞母集団または耐性腫瘍細胞母集団および癌治療に対して感受 性がある形質導入細胞にする。本発明の別の態様は、癌に対して被検体を免疫処 置する方法において、(1)癌細胞の母集団に遺伝子を導入して、遺伝工学的に 処理した細胞母集団を生成し、(2) in vitr。
で遺伝学的に処理した細胞母集団を拡大させ、(3)単位量の細胞母集団を被検 体に内植し、(4)内植17た細胞母集団に対して毒性の薬剤を被検体に投与す ることによって、内植した細胞母集団および非修飾腫瘍または癌細胞を死滅させ る悪性細胞利用による癌治療法を提供する。
光m叩良」1朋 本文において使用する用語の定義を以下に示す。「被検体」は、ヒトおよび動物 を意味する。「親細胞」は、被検体腫瘍細胞に一致し、直接被検体由来のまたは 組織培養で生育した細胞系由来の細胞源として機能するヒトおよび動物の細胞で ある。「親細胞」は、本質的に遺伝的及び表現型的にそこから生産された娘細胞 に一致し、例えば、両細胞は、(1)それらの細胞を死滅させる被検体の免役応 答や(2)旬■朋での娘細胞による親細胞の認識に関係する同一の細胞表面抗原 を含んでいることが挙げられる。「娘細胞」は、結果的に生ずる形質導入細胞に 治療剤に対する感受性を付与する遺伝子を挿入するために、遺伝子工学的に処理 した形質導入細胞をいう。娘細胞は、親細胞から由来し、挿入された遺伝子また は遺伝子断片を除いて、本質的遺伝的に親細胞と一致する。「担体細胞」は、形 質転換細胞系であるか非形質転換細胞系であるかを問わず、少なくとも1つの治 療剤に対して細胞に感受性を付与することができる1またはそれ以上の遺伝子を 含む。例えば、「担体細胞」は、それらが崩壊して親細胞のクラスが死に至る限 り4、「親細胞」から由来する必要はない。例えば、マウス線維肉腫細胞を使用 してマウスの乳癌細胞を死滅させたり、ヒト卵巣細胞系を使用してマウス線維肉 腫を治療することかできる。「雑種癌」または「雑種腫瘍」は、親細胞および娘 細胞または担体細胞の混合母集団から成る被検体の癌または腫瘍である。親細胞 および娘細胞または担体細胞は、必ずし、も同一被検体由来である必要はなく、 非常に多様な細胞系を使用して、娘細胞または担体細胞を生成することができる 。rinviμ」は、被検体内に存在するか又は生じる細胞または現象について 言及し、[知yitroJは組織培養内に存在するかまたは生じる細胞または現 象について言及するものである。「感受性遺伝子」は、(1)直接、間接を問わ ず、そのような遺伝子を保持(−1発現する癌細胞に外因的に投与した治療剤に 感受性を付−′−34−る遺伝子、(2)娘細胞または担体細胞および親細胞を 死滅させる被検体内の免疫応答を誘導または促進する遺伝子、または(3)娘細 胞または担体細胞および親細胞を死滅させやすくするあらゆる被検体内反応を誘 導する遺伝子、のことを意味する。
本発明は、雑種癌または雑種腫瘍を親細胞および娘細胞の混合物を動物宿主など の被検体内に内植することによって生成する場合に、それに続いて娘細胞に対し て毒性がある治療剤を投与することで親細胞および娘細胞または担体細胞を死滅 させるという所見に基づいている。
細胞か娘細胞のみの細胞母集団から成る場合について、この方法で被検体内で癌 細胞を死滅させることに関しては、Moolten et al、J、 Nat l、 Cancer In5t、、 82.297(1990))において上述 したように明らかになっている。
ただし、適切な治療剤を雑種癌または雑種腫瘍を有する被検体に投与後、雑種癌 または雑種腫瘍を治療すると、被検体内の腫瘍または癌は完全に退縮するという 驚くべき所見もある。この所見では、治療的用途に関して適用された場合に、被 検体の正常非癌細胞に対する毒性が低い治療剤を使用することによってその被検 体の雑種癌細胞母集団を特異的に死滅させることができる。親細胞の死滅の原因 は、多少なりとも被検体に誘導した免疫応答によるものと考えられる。ただし、 被検体において親細胞を死滅させる付加的機構にも、親細胞死滅の原因があるこ とも考えられる。
親細胞死滅は、壊死またはアポブトシスに関係することか考えられる。壊死は、 細胞の膨潤、細胞膜崩壊、および核フロキュレーションによって特徴付けられる 。アポブトシスは、細胞縮化、膜小胞形成および染色質凝縮によって特徴付けら れる(Cotter et al、、AnticancerResearch、  10.1153 (1990))。親細胞の死滅は、ある程度アポブトシスに よる娘細胞または担体細胞の死に原因があり、検体が腫瘍に対17て1免疫性」 を有することになる。
)X述したように、癌治療に用いるモザイク戦略は、遺伝子伝達および発現技術 に依存しているが、後に悪性になると考えられる正常細胞への遺伝子伝達に依存 するため、現在は実用的ではない(Moolten et al、、 J、 N atlCant5er−↓n5t−182,297(1990); Moolt en、 トし」n爪j>c;−p−灸L24.43 (1987))。さまざま な病状に対する現在の遺伝子治療のアプローチは、リンパ球または上皮細胞なと の別の正常細胞への遺伝子挿入に依存している(Morgan et al、、 米国特許第4,868.116号)。本発明がこれらのアプローチと異なる点は 、悪性細胞を利用して挿入遺伝子を被検体内に伝達することにある。別の癌治療 法は、Gottlieb (米国特許第4,874.608号)によって述へら れているが、これは、薬剤を投与して悪性細胞に対する被検体の免役応答を促進 するものである。本発明においては、癌細胞を利用し7て悪性細胞に対する被検 体の反応の一環として免疫成分を有することができる in viv。
反応を生じさせる。別の関連アプローチでは、遺伝子工学的に処理した細胞を投 与する以前に、治療プロトコルに基づき、癌細胞を正確に除去する(Rosen berg et、al、。
−1μ−En 1. J、 Med、、 316.889 (1987))。
従来の研究は、被検体の免疫化の効果は、使用される抗原の方に影響される。た だし、被検体の免疫化は、免疫化に用いる抗原が「標的」病原体に存在する未変 性抗原に類似している場合、最も効果的であることが一般に確認されている。本 発明では、生癌細胞は免疫源として機能して、癌細胞に対する特異的免役応答を 刺激する。
癌細胞は生きたものを使用しているが、019使用時には細胞分裂能力がないこ とが好ましい。非複製担体細胞は生きていると便利であり、致死照射によって得 ることができる。したがって、本文に述べる方法は、治療のために生の悪性細胞 を利用することによって、現在の癌治療に対するアプローチとは概念的に対向す る。また、本発明は、治療のため遺伝子工学的に処理した細胞または「形質導入 」細胞をに被検体に内植した直後に、現在利用できる遺伝子伝達技術を利用して 、遺伝子発現を促進する。このため、この方法は既存の遺伝子伝達および発現技 術に対する要求は比較的であるが、これは、被検体の細胞に挿入する遺伝子の発 現は、短時間すなわち適切な治療剤を投与して感受性娘細胞を死滅させるまでの 期間であり、このようにして治療法が開始される。
したがって、本発明は、造血細胞、中枢神経系細胞、肺細胞、胸部細胞、卵巣細 胞および肝細胞に関連する癌など広範囲にさまざまな動物またはヒトの癌治療に 利用することができる。治療しやすい特異的なヒトの癌は、結腸癌、卵巣癌、膵 臓癌、胃癌、神経芽腫、重層偏平上皮癌、線維肉腫、白血病などである。ここに 記載した遺伝工学的処理した娘細胞は、予め選択した薬剤療法または非薬剤療法 に非常に高い感受性を示すように意図されているので、被検体の娘細胞を死滅さ せるのに使用する薬剤治療または別の療法の経過を通じ、正常被検体細胞に対す る毒性は最小限である。
本発明の態様では、レトロウィルスベクターを使用して薬剤感受性を付与する遺 伝子を癌細胞母集団に伝達することが好ましい。ここにおいて好ましいベクター は、5TKSplTL、 LASNおよびLNLと称されているものであり、S TKベクターは、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子(Neo)をコ ード化する遺伝子を大腸菌から輸送し、チミジンキナーゼ遺伝子(TK)をヒト 単純ヘルペスウィルス1型から輸送する。他のウィルス源由来のTK遺伝子をS TKのHSV−TK遺伝子の代わりに利用することも考えられる。Moolte n et al、、 J、 Natl、 Cancer↓nst、、 82.2 97 (1990))に記載されているように、Ne。
遺伝子はLTRプロモーターによって発現され、TK遺伝子はSV40ウィルス 初期プロモータによって発現された。上述のように、TK遺伝子は、TKタンパ ク質を発現するは乳類の細胞を抗ウイルスヌクレオシドガンシクロビル(GCV ) ニよって死滅しやすくする(Moolten and Veils、 Jj jatl、 Canシ猛−小止、 82.297 (1990))。コツタめ、 このSTKベクターは薬剤感受性遺伝子を悪性親細胞に伝達し1、悪性娘細胞ま たは悪性担体細胞を生成するよう機能した。Neo遺伝子を保持する細胞も、ネ オマイシン類似体G418による死滅に対して耐性であり、G418はNeoタ ンパク質を発現しないは乳類細胞に対して毒性である。Neo遺伝子によって細 胞母集団の成長は可能であり、細胞を問わず、G418存在時に細胞を成長させ ることによってそのベクターを含み発現する。これは、ベクターを欠いた細胞す べてが、後続の試験が被検体内で実行される前に死滅したことを保証するもので ある。LNLベクターはNeo遺伝子のみを保持し、被検体に観察される効果は ベクター配列の存在またはnptの存在によらないことを示すための対照として 機能する。μTKベクターは、STKベクターと同様であるが、TK遺伝子がヘ ルペスウィルスTKプロモーターによって発現される点が異なり、これは、Mo olten et al、、 J、 Natl、 Cancer In5t、、  82,297 (1990)に述べられている。
薬剤感受性を付与する遺伝子を有する形質導入癌細胞とともにサイトカイン遺伝 子を有する形質導入細胞を使用すると有用であることがわかった。また、遺伝子 感受性を付与する遺伝子とインターロイキン、インターフェロンなどのサイトカ イン遺伝子とを含むレトロウィルスを使用して、薬剤感受性とサイトカイン活性 を有する有用な形質導入癌細胞を生成できる。
親細胞へのベクター配列導入は、形質導入として知られる方法で達成することが できるが、これはMoolten etal、J、 Natl、 Cancer  In−5t、、 82.297 (1990)で開示されている。形質導入は 、STKベクターまたはLNL対照ベクターを含むさまざまな腫瘍細胞系を用い て実行された。このため、2つの異なる形質導入細胞系、すなわち】つはTK  (およびNeo)遺伝子とNeo遺伝子のみを保持する対照系とが、形質導入に よって各々の一次腫瘍細胞系から誘導された。結果として生じたLNL形質導入 細胞系(LNL細胞)は、親細胞として使われ、結果として生したSTK形質導 入腫瘍細胞系(STK細胞)は娘細胞として使用した。同系マウスへのLNL細 胞、STK細胞またはLNL細胞とSTK細胞の混合物の注入後、GCVを投与 し、マウスにおける( GCVによる)癌進行または停止の経過が追跡調査した 。90%のSTK細胞と10%のLNL細胞の混合物はGCV療法によってマウ スに効率良く抑制されたことかわかった。驚くことに、STK細胞とLNL細胞 とを各50%ずつ含む混合物もGCV療法によってマウス内で死滅した。すべて の症例において、同−細胞型を受容したがGCVで治療しなかった対照動物では 、腫瘍の形成および被検動物の死またはそのいずれかで評価されたように、癌が 進行した。GCVで治療した 100%LNL細胞から成る腫瘍を含む対照動物 も腫瘍は抑制されずに成長した。
さらに調査を実行して、通常GCV耐性のLNL細胞の死滅の原因となる機構の 本質を決定した。免疫成分の存在によってLNL細胞が死滅することがわかった 。これは、マウスへのSTK細胞を内植し、GCVをSTKが死滅するまで投与 することによって証明された。6乃至8週間後、さらにSTK細胞を同一マウス に内植し、GCVを投与せずに癌の進行を追跡調査した。試験動物の大半におい て癌の進行が起こらないことがゎがった。予めSTK細胞に対してGCVを投与 しなかった対照動物では、予想通り腫瘍が成長した。免疫成分の存在は、亜致死 量(500rad)をマウスに照射して免疫応答を弱めた上で同様の実験を行な うことによって、さらに明らかになった。これらの動物をSTK細胞で攻撃した 後は、どの場合でもGCV投与後のSTK腫瘍を除去することができながった。
本発明の治療方法が成功するが否がは、少なくとも部分的には、(1)薬剤治療 で始まる腫瘍細胞死の機構と、(2)遺伝工学的に処理した腫瘍細胞の導入後の 宿主に誘導された免役応答と、にがかっている。上述のように、悪性細胞とそれ に対応する正常細胞とには、ごく少数の微細な差異しか存在しなくなる。娘細胞 または担体細胞に対する免役応答または物理的応答が始まると、親細胞も応答し やすくなる。(1)悪性細胞と正常細胞が緊密に類似している点と(2)本明細 書に開示した方法によって誘導される応答の効果という観点では、ヒトまたは動 物のまたは組織培養中の被検体細胞で悪性またはその他の疾患があるものは、本 発明の治療アプローチによって除去するための候補となる。例えば、病原性ヒト ウィルスに感染した細胞は、一般に感染細胞に標識をつける細胞表面抗原を1ま たはそれ以上発現する。これらの抗原は被検体のゲノムに対して外来であり、こ のため、本発明を使用して宿主に死滅応答を生じさせた後、細胞を死に至らせる 標識として機能する。ヒトの癌と度々結び付く抗原には癌胚抗原などがあり、悪 性細胞に挿入して娘細胞母集団を生産して、被検体に効果的な宿主反応を付与し て、親細胞および娘細胞を死滅させることができる。
免役応答の他、標的細胞死滅には他の機構が関連していることは明らかである。
組織培養におけるLNL50%と5TK50%との混合物は、GCVを培地に添 加した場合に死滅した。IVi(イ)では混合細胞集団には免疫細胞が存在しな いのだ、非免疫成分も必要である。この機構はGCV治療によって誘導された細 胞の死に方にも関係があると考えられる。GCVに反応して死にががっている細 胞は、アポブトシスの過程で死ぬことがゎがった。アポブトシスの間、腫瘍細胞 はアポブトシス的小胞に分解する。この小胞は、親細胞によって摂取される。こ のため、TKを発現している担体細胞はCCV暴露後に死に、TK酵素を含みか つ親細胞が摂取する食される小胞を生成すると考えられる。親細胞ないに摂取さ れると、TK酵素はGCVを親腫瘍細胞に毒性がある形態に変換する。さらに、 娘細胞内の有意な量の毒性GCV代謝はその後に親細胞を死滅させる一因となる 小胞となり、親細胞に転移される。
本発明の別な態様は、娘細胞をin vivoの親細胞に回帰させることにある 。細胞介在反応は、娘細胞を攻撃してGCVによって親細胞を除去した後、動物 の長期免疫化によると思われるが、GCV投与投与口数日以内CVによって娘腫 瘍細胞および親腫瘍細胞とが死滅するのは、腫瘍細胞に別の機構か関わっている からであることを示す。
GCv治療後の急速な細胞死滅開始とともに、既知の細胞媒介反応が確立すると 考えられる以前に被検体内では腫瘍細胞死滅反応が起こった。親腫瘍細胞の死滅 は、娘細胞が回帰して親腫瘍細胞に滞留することが原因である。
これは、被検体への娘細胞の注入24時間前に親細胞を注入することとGCV治 療の開始によって明らかになった。
親細胞および娘細胞を急速かつ再現可能に死滅させることによって、被検体は、 古典的な細胞媒介免疫が確立される以前にすべての細胞を死滅させることができ る。被検体による細胞死滅反応の正確な本質は分子レベルでは十分に理解されて いないが、被検体内の親細胞への娘細胞の回帰が関係すると思われる。悪性細胞 の転移または移動能力は、同一型の細胞が0桂(ト)および0旦9において相互 に集結あるいは成長する傾向による現象である。本発明の場合、娘細胞は被検体 に滞留する親細胞に移動することができ、GC■治療開始後、被検体によって親 細胞を急速に死滅させることができる。
娘細胞母集団を生成することができる方法を問わず、劫■Vにおいて所望の結果 を得ることができる。このような方法の使用は、適切な遺伝子を旬■9の腫瘍に 直接導入することが必要である。例えば、ウィルスベクターは in vivo 投与後投与針な腫瘍細胞に感染することができ、0用」で遺伝子操作するために 被検体から腫瘍細胞を外植する必要に迫られず、適切な娘細胞母集団を生成する ことができる。直接動■V遺伝子伝達を行なう方法は、Wolfらの、5cie nce、 247.1465 (1990)に記載されており、in vivo で十分な娘細胞母集団を、切用19での遺伝子操作のために腫瘍細胞を外植する 必要なく、生成することができる。本発明の方法は、従来の癌治療法と並行して 用いて治療全体の効果を増大するこ次に、本発明を以下の詳細な例に関して説明 する。
縄J1増j1検定。− WE旧マウス骨髄単球性腫瘍細胞系[American Type Cu1tu re Co11ection (ATCC)番号TIB 68]は、BALB/ C7ウス由来であるか、STKベクターで形質導入した。形質導入に用いたウィ ルス株は、PA317またはpsi−2パツケージング細胞系由来の生産者細胞 系から誘導された。これらの細胞系は、組織培養で70−90%密集育成された 。新鮮な培地を加えた16−20時間後に、ウィルス株を単離した。WEl系を ウィルス株内で8μg/mlポリブレンで24時間育成し、この時新鮮な媒質な いに細胞を置いた。24時間後、形質導入細胞を、細胞型基づき200−200 0μg/ml濃度のG41g (GeneticinSGIBCO社〕で選択し た。形質導入細胞を標準組織培地、胎児血清10%びグルタミンを含むDubl eccos Modifed Eagle培地で育成して、0 、8mg/ml のG418て補足し、STKベクターを十分に保持し発現する細胞母集団を選択 した。Mann et at、、 Ce且、 33.153 (1983)か参 照となる。次に、生成細胞母集団WEHIM−3TKが組織培養のGC■暴露に 対して感受性があるがを試験した。
形質導入WEHI−5TK細胞(IX 10’)を35mm組織培養平板に24 時間平板培養した後、Gcvに24時間または72時間暴露した。GCV処置後 、3H−チミジン摂取量を測定することによって細胞を増殖検定した。この結果 は表1に示してあり、WE旧細胞はGCV暴露に感受性があり、対照WE旧細胞 は相対的に感受性がないことが明らかになった。結果は、GCVに暴露しなかっ た対照WE旧細胞と比較した細胞増殖を百分率で示した。
表づ、 GCV濃度 増殖 細胞系 (μM) (%) 24時間 WEHI O,005100暴露 0.05 95 WEHI−5TK O,005100 72時間 WEHI O,005100暴露 90 0.05 WEHI−STK O,005100 0,0580 500,6 性遣 Kbalb−5TK細胞へのGCVのin vitro 性コロニー阻 1経堝 」良I3□ Kbalbマウス線維肉腫細胞系をSTKベクターを用いて形質導入し、例1記 載の標準組織培養で育成し、STKベクターを十分に保持し発現する細胞母集団 を選択した。
Kblab系自体は、BALB/3T3クローンA31細胞系(ATCC番号C CL 163)の形質転換腫瘍形成誘導体である。STKベクター株をY2パッ ケージング系から得て、上述のように使用した。細胞5000個を10cm組織 培養皿に18時間平板培養して、1μMまたは10μMのGCVを含むDMEM に、時間を変えて暴露した。次に培地を除去し、培養板を無菌リン酸緩衝塩類溶 液で3回洗浄し、GCVを除去した後、GCVを含まない新鮮なりEMEを添加 した。コロニー数を14日後に数えた。その結果は表3に示され、Kbalb− 5TK細胞系が半期間のGCV暴露によって死滅しゃすいことが明らかになった 。コロニーの最大数は、培養板1枚につき150個だった。ただし、150以上 のコロニーを含む板の場合には 150とみなして数えた。
Kbalb−3TK:) oニー数 Kbalb−5TKヒト結腸癌細胞とHCT−3TKヒト結腸癌細胞へのin  vitro毒性。コロニー阻害検定。
2つの細胞系についてGCVの感受性を試験した。HCTヒト結腸癌細胞をAC TT (CCL 225)がら得て、例1のようにSTKベクターで細胞系を形 質導入し、HCT−3TK細胞系を得た。初日、2X 10”個の細胞を表3に 示した濃度でGCVを含む培地を使って60mm板で平板培養した。この板を1 0−14日間37℃で放置した後、染色した。コロニー数を数えて、結果を表3 に示した。150以上のコロニーを含む板は、150として数えた。TKを発現 する細胞は、GCVおよびベクターを含まない対照細胞に敏感であるか、LNL ベクターが耐性であった。
表1 1□系 GCV濃 M コロニー Kbalb 0 150 0.005 150 0.05 150 Kbalb−LNL O150 0,005150 0,05150 Kbalb−5TK 0 150 0.005 150 0.05 80 Kbalb−μTK 0 150 HCT−5TK 0 150 I!、b−alblsTK細胞−b 、k U 、 Kbalb−5TK細胞を 千1用するGCV巾X且ネトる i川−!(ハ)タカ(応□や一■−退縮検定。
1グループにつきBALB/cマウス4匹の4グループに対して、1マウスにつ き無菌塩類液に含んだ2×10δ個の細胞を皮下注射(S、C,) した。この 際、以下の細胞または細胞混合物を使用する。グループ1は、Kbalb−5T K ;グループ2は、90%のKbalb−3TKおよび10%のKbalb− LNL ;グループ3は、Kbalb−3TKとKbalb−LNLを各50% ずっ;グループ4は、100%のKbalb−LNLである。注射後最初の3日 間は、GCVを腹腔内に1日2回、ただし1回の投与量を150mg GCV/ kgマウスで5日間投与した。注射部位の腫瘍の大きさは、細胞が動物に投与さ れた時間から0.3.9および177日目各グループの1動物から判断して決定 した。表4に示した結果は、3日目まではすべてのグループで腫瘍が成長したこ とを意味する。グループ1.2および3では、GCV投与開始後、9日目の腫瘍 サイズは3日目と同じままであり、17日までに完全に退縮した。グループ4の 腫瘍は、実験中抑制されずに成長し続けた。これらの結果は、細胞混合物からな る腫瘍をGCV耐性腫瘍細胞は明らかに死滅することがわかる。
表□千 注射後 腫瘍直径 1勺グー火−二−マ〉−−−−−−一−−−−−−−−」V雛−一一一−−−− −−−−−■−!nm)1 Q Q 17 14.2 形 導入Kbalb細胞母集団およびEMT6.8細胞母集馴順訓するGCV療 法に文・する in vivo反応 宿主の生存とKbalb−LNL腫瘍また はEMT6 、影弛−隻−ヘの注入Kbalb−5TKm D O)檄旬・ EMT6.8マウス乳癌細胞系をATCCから得た。1グループがBALB/c マウス6匹から成る6グループに、0日目に動物1体につき無菌塩類液に2X  105形質導入腫瘍細胞を含、!: Kbalb−LNLを各50%ずつであっ た。BALB/C7ウス6匹から成る2 /I、 : j 4には、0日目に、 2X10’個のKbalb−LNL細胞をi、p注入し、その24時間後にlX l0’個のKbalb−8TK細胞をip注入した。すべてのグループに対する 初回細胞注入後5日目に、(1日2回、150mg GCV/kgip注入によ る)1日GCV療法を実行した。グルー71の動物には、01目に、2X 10 ’個のEMT6.8細胞をi、p注入し、その後追跡調査した。グループ6の動 物には、OB [] i、: 2 X IO’1’ll (7) EMT6.8 細胞ヲ:、p、ti与t、、1fE3目に1×106個のKbalb−5TK細 胞を注入し、(150mg GCV注入を11」2回行なう) GCV冶療治療 始した。その後生存動物を追跡調査した。結果は表5に示しおり(時間を超過し て生存した各グループの動物数)、(グループ3の)腫瘍細胞の混合細胞は、G VC療法によってin vivoで死滅し、対照(グループ1)に比較して長時 間生存することかわかった。グループ4の6動物中5動物が実験期間30E」を 超えて生存した。グループ4の結果から、適切な治療が開始された後、光圧腫瘍 近辺に導入された形質導入腫瘍細胞は、その光圧腫瘍細胞を退縮させることがわ かった。ここにおける結果も、腹腔腫瘍がGCV療法に反応することを示した。
これらの結果は、娘細胞は腹腔に親癌細胞が導入されてから、被検体動物に注入 されて、劫旦vにおいて親細胞へ移動するが親細胞を標的として死滅させてしま うことができた。この結果動物は長期7ぐ7ス6グループを使用し、腹膜に予め 注入したKbalb−LNL由来の腫瘍に対するKbalb−3TK細胞の効果 を明らかにした。マウスには次のようにpi注入した。−,7”二ズユ(対照、 6動物)では、2X 10’個のKbalb細胞を0日目に注入し、別の治療は 行なわなかった。グループ2(対照、4動物)では、2X 10’個のKbal b−LNL細胞を0日目に投与し、別の治療は行なわなかった。f tI、−H プ3(対照、10動物)2X10’個のKbalb−LNL細胞を0日目に注入 し、注入後5日目から150mgGCV/kgのi、p、b、i、dを25日間 投与した(合計GCV 5当量)。グループ4(8動物)では、2X 10’個 のKbalb−LNL細胞を0日目に注入し、lXl0’個のKbalb−5T K細胞をip、注入し、9日目から 25日間 150mgGCV/kgをi、 p、b、i、d、投与した。りlを一二ブ1(8動物)では、2X 10’個の Kbalb−LNL細胞を0日目に注入し、5日目にIX 10’個のKbal b−5TK細胞をi、p。
注入し、9日目から 2.5日間150mgGCV/kgをi、p、b、i、d 。
投与した。グルー16(12動物)では、2X10’個のKbalb−LNL細 胞を0日目に注入し、1日目にIX 107個のKbalb−5TK細胞をi、 p注入し、5日目から2.5日間150mgGCV/kgをi、p、b、i、d 投与した。細胞注入後、グループ1.2または3では21日まで生存する動物は 観察されず、治療効果は全くないまま一貫して癌は進行した。グループ6の動物 は、グループ2の平均生存日数が19日未満であるのと比較すると、p<Q、Q lで平均生存日数は31.6日だった。グループ4の生存率は、26日目で50 %、43日目で25%だったが、グループ5の生存日数は、Kbalb−LNL 細胞細胞注入後3ロ 果から、光圧睡瘍は娘細胞の内植とGCV治療の実行とによって、退縮せさるを 得なくなったことがわかった。
各グループDBA/2マウス6匹、4グループ各々について0日目に2X10’ 個の細胞をip.投与し、1日目(24時間後)に( 150mgGCV/kg をi.p投与で)−日GCV療法を開始し2、実験期間中継続17た。205細 胞系は、DBA/2マウスで生成されたメチルコラントレン誘導線維肉腫である 。205細胞系は、例1の処理に従って205−3TK細胞またはLNL 20 5細胞を生じるI− N Lベクター中のSTKいずれかによって形質導入され た。各グループの動物の腫瘍サイズを、3、9および15日目に測定した。マウ スへの注入は次の通りである。グループ1には、2X10′1個のLNL細胞, グループ2には、LNL 205細胞と 205−3TK細胞を50%ずつ.グ ループ3には、90%のLNL 205細胞(すなわち1.8X 10’個の細 胞)および10%の205−STK細胞(すなわち2xlO’個の細胞);グル ープ4には、205−3TK細胞を注入(7た。グループ2および4のすべての 動物に、15日までに腫瘍退縮が起こった(15日目には腫瘍は検出できなかっ た)。グループ3では、15日までに動物50%に腫瘍退縮か生した。グループ 1では、すべての動物の腫瘍が成長し、15日目までには少なくとも直径が7m mにまで達した。これらの結果は、被検体の悪性細胞のごく一部しか遺伝子工学 的に適切な遺伝子で処理して、治療効率を上げるために好ましい娘細胞母集団を 生成する必要がなかったことを示す。
阿1 」L■かにおける腫瘍細胞に対する生ず応答日の成分の証明, GCV19 1 率よる初期癌細胞の死滅後の腫鼻細胞への2 目の攻撃に対する動物の 化。
BALB/eマウスから成る3グループを使用した。グループ1(8動物)には 、2X 10’個のKbalb−8TKをs.c.注入し、他の治療はしなかっ た。グループ2(3動物)には、(1)2X104個のKbalb−5TK細胞 を8.C注入し、内植3日針CCV療法(1日 150mgGCV/kg, i .1)、)を開始し、5日間続け、(2)GCV療法療法中断6俊Kbalb細 胞を注入した。グループ3(3動物)には、(1)2X10’個のKbalb− 3TK細胞を5.C注入し、内植3日後にCCV療法(1日 150mgGCV /kg, i.p.)を開始して5日間継続し、(2)GCV療法療法中止8浚 のKbalb細胞をS.C注入した。細胞内植12日後に動物の腫瘍サイズを測 定した。対照グループ1の8動物の平均腫瘍サイズは、直径6.1mmだった。
グループ2の腫瘍サイズは、それぞれ直径4.9、0、O(すなわち2動物では 腫瘍を検出できなかった)。グループ3では、まったく腫瘍が検出できなかった 。これらの結果は、1nviv。
初期腫瘍崩壊に関して免疫効果があったことを示す。有意外にだいするT検定を 使用(7た結果、この免疫性の結果は統計的に有意であることがわかった( P −<0.001)。
205細胞系を使用し、実験を繰り返した。1日目、287’77.1.: L X 10’個(7) 205−3TK (100%)細胞または205−5TK  (50%)細胞および205 (50%)細胞から成る母集団を注入し、GC V療法を同日開始して、5日間継続した。
43日間にlXl0’個の205腫瘍細胞を皮下注射した。注入12目後、28 マウス中13マウスからは腫瘍が検出できなかった。
fL旦 を−ト神経芽腫m胞系を使用するGCV療法へのin viv。
(l−0廻1遍l1棟−寅。
ヒト神経芽腫細胞系、SK−N−MC(ATCC番号HTB 10)をSTKベ クターで形質導入し、G418を含む培地で育成し、SKNMC−5TK細胞系 を生成した。BALB/cマウス3匹に対して1.5X 106個のSKNMC −8TK細胞をsc、注入し、そのうち2匹にGCV療法(1日 150mgG CV/kg、 i、p注入)を翌日開始した(1日目)。残りのマウスには、G CV治療はしなかった。6日目に、各動物の腫瘍サイズを測定した。
GCV冶療治療ない対照動物の腫瘍直径は6.5mmたった。
GCV療法を行なった2動物からは腫瘍が検出できなかった。この結果、TKベ クターはTKベクターは in vivoのヒト腫瘍細胞にTK遺伝子を十分有 効に発現するので、GCV療法か効果的になることが明らかになった。この実験 ては、ヒト腫瘍細胞はin vivoの被検体によって死滅しゃすいこともわか った。ヒトの細胞がこの治療方法に反応するという観察結果は、別の種(ヒト) 由来の癌は、開示した方法によって治療しやすいことを示す。
例10 親細胞を死滅させる混合物中の娘細胞、腹 p’ll玉おける腫 阻 検寡。
上述の例4に述べたように、BALB/cマウスにKbalb細胞母集団、Kb alb−LNL細胞母集団またはKbalb−5TKを注入した。この動物グル ープには、以下の細胞から成る細胞母集団を注入した。グループ1(5動物、2 X 10’個、非GCV処置)はKbalb−LNL細胞;グループ2(9動物 、2X 10’個、150mgGCV/kgSi、p、、b、i、d、、開始後 5日目7’4(12動物、2X 10’個、150mgGCV/kg、 i、p 、、i、b、d、。
開始後5日目より 25日間)はKbalb−LNL細胞;グルーズj(12動 物、2X 10’個、150mgGCV/kg、 i、p、、i、b、d、、開 始後5日目より 25日間)は、50%のKbalb−3TK細胞50%のKb alb−LNL細胞、であった。グループ1.2および3のすべての動物の平均 生存日数は20日未満で、21日以−ト生存する動物はなかった。グループ4お よび5の動物の平均生存日数は30日以上で、58日の生存率はグループ5では  100%だった。80日間のグループ4の生存率は83%であり、グループ5 では66%だった。グループ5の結果から、親細胞を含む腫瘍内に存在すること かでき、効果的な抗腫瘍応答を生ずることがあきらかになった。
初日、Ba1b/cマウスに5X 10’個のKbalb腫瘍細胞を注入した。
1.2および3日目に、マウスに血清と混合させたDMEMにLNL株またはS TK株を含ませたものをi、p注入した(1回注入量4.0ml、各ウィルス力 価は約lXl0’cfu/ml)。3グループを追跡調査した。開始後5日目か ら25日間、グループ1にLNLベクターを投与し、GCv療法を行なった(  150mg/kg b、i、d、)。グループ2にはSTKヘクターを投与した かGCV療法は行なわなかった。
グループ3には、開始5日後から 2,5日間STKベクターを投与してGCV 療法を行なった。グループ2では、投与後18目まで生存せず、グループ1では 26日まで生存しなかった。35日目のグループ3の生存率は25%だった。こ への遺伝子伝達後に延命することがわかった。
例−Lλ E )−郡津m m It’、、3系使用−pGCV療法に対する in vi vo応@、i vivoにおけるB * 1(fl ”II 兼”&。
Ba1b/cマウスから成る2グループにip投与した。一方のグループには、 初日に2X 10’個のKbalb−LNL細胞を投与し、1日目!1X106 個)SKOV−3TK細胞をi、p、投与したが、他の治療はしなかった。もう 一方のグループには初日に2X10’個のKbalb−LNL細胞を、2日目に 2X 10’個ノ5KOV−8TK細胞をi、p、投与した後、開始4日後がら 2.5日間 150mgGCV/kg (5当量) i、p、b、i、d注入し た。上述のように、5KOV−8TK細胞系は、STLベクターを用いて、(A TCCから得た)ヒト卵巣腺癌細胞系5K−OV−3の感染によって得られた。
グループ1の動物の生存率は、20日間で50%、25日目で0%だった。グル ープ2の生存率は、20日間で 100%、25日目と55日目で75%だった 。この結果、親腫瘍母集団および種が異なる細胞系由来の腫瘍担体細胞母集団に よって、GCVC性療法後腫瘍細胞を死滅させることができたことが明らかにな った。ヒト卵巣癌細胞系を使用して得られた結果から、親腫瘍細胞が異なる腫瘍 由来の細胞は、予想外のことではあるが1nviv。
における腫瘍死滅応答を付与することができたことが示された。この例ではヒト 腫瘍細胞系を使用することで、本方法が臨床的に適応できることがあきらかにな った。
例13 細胞系混合物を利用するGCV療法に文・するil vitro応答。GCV感 受性細胞によるin vitroにおけるGCV耐性細胞の死滅。
細胞混合試験によって、組織培養内の娘細胞によって親細胞が死滅することが明 らかになった。Kbalb−8TKおよびKbalb−LNL細胞からなる5種 類の混合物を10cm組織培養板培養板培養し、10μMのGCVでの治療を細 胞を平板培養せた時点(処置1)か、細胞が密集した時点(処置2.3)で行な い、14日間放置した。GCV治療14後、培養板を染色しコロニー数を数えた 。細胞混合物の構成は次の通りである。すなわち、混合物1は 100%Kba lb−LNL細胞から成り、it1m’;tは10%のKbalb−5TK細胞 おKbalb−5TK細胞および50%のKbalb−LNL細胞から成り、μ m合−物−膚は90%のKbalb−3TK細胞および10%のKbalb−L NL細胞から成り、混−I−ラ−は100%のKbalb−5TK細胞から成る 。得られた結果は表6に示してあり、10cm培養板当たりのコロニー数を記し た。
表準 逃げ1 処置2 平板培養 細胞密集時に 細胞混合物 時点でGCV添加 GCV添加I TNTC* TNTCTNTC TNTC2TNTC12000 3TNTC400 * TNTCは、多すぎて数えられないことを意味する(培養板肉たり 150 コロニ一以上) この結果から、密集細胞のほうが、ブレーティング密度が低い場合よりも死滅効 果が高いことがわかった。混合物2から得られた結果は、少数でさえ娘細胞がご く近い位置にある場合は、親細胞を死滅させる相対的に効果が高い機構が存在す ることを示す。劫■における条件も、細胞が互いに隣接している処置2の状態に ほぼ同様と考えられる。組織培養中のKbalb−5TK細胞をGCV処置する ことでKbalb−LNL細胞を死滅させた結果、免疫応答に加えて、ある機構 が親細胞死滅を示す(財)■Vの観察結果の要因となり得たことがわかった。
同様の実験を行ない、HCT細胞またはHCT−8TK細胞と混合させたKba lb−LNL細胞を致死照射(3000rads) I、た腫瘍担体細胞源とし て使用した。Kbalb−LNL細胞とHCT細胞、または、Kbalb−LN L細胞と HCT−3TK細胞から成る総計2X10’個の細胞を10cm板で 平板培養した。HCT細胞は、ATCC(CCL225)から得た。)ICT細 胞およびHCT−5TK細胞を移植に先立って照射した。0.10.50.90 および99%のHCT細胞とKbalb−LNL細胞の混合物によって、それぞ れの平板に150を超えるコロニーが生じた。同様の一連のKbalb−LNL 細胞とHCT−8TK細胞の混合物をGCVで平板培養した。100%のKba lb−LNL母集団では、平板当たり 200を超えるコロニーを有した。10 %のHCT−3TKから成る母集団には、平板につき25細胞があり、50%の 母集団では平板当たりのコロニー数は4であった。90%または99%HCT− 5TK細胞から成る母集団にはコロニーは存在しなかった。致死照射した担体細 胞とTK遺伝子の発現10匹のBa1b/cマウスから成る2グループをip注 入した。初日、グループ1には2X 10’個のKbalb−LNL細胞を注入 し、1日目および2日目に、5X 10’個のKbalb−5TK細胞(注入直 前に3000radsでγ線致死照射したもの)を1p注入し、3日目からはG CV療法を施した(25日間150mg/kg、 i、p、b、i、d、) 、 グループ2に、初日2X 10’個のKbalb−LNL細胞を注入し、1日目 に5X10’個の細胞(注入直前に3000radsでγ線致死照射したもの) をip。
注入し、2日目にも注入してから、3日目からGCV療法を施した(2.5日間 150mg/kg、 i、p、b、i、d、) 、対照グループ2にはKbal b−3TK細胞を全く投与しなかった結果、20日目の生存率は20%、21日 目には10%、24日目には0%であった。グループ1の動物の生存率は、25 日目は100%、40日目は30%、43日目は10%、68日目は0%であっ た。 in vfvoにおいてGCVを使用し致死照射した娘細胞の処置によっ て、親細胞を保持する動物は延命した。
組織培養試験を実行し、致死照射したKbalb−8TK細胞およびKbalb −LNL細胞(3000radsのγ線照射)に対するGCVの毒性を測定した 。細胞を照射し、亜密集状態で平板培養し、ブレーティング後さまざまな時間に 10μMのGCVよ暴露した。照射後成長するコロニーは全く観察されないこと から、3000radsの放射量は実際に致死量だった。ブレーティング後、0 .2.4および6日目にGCVに暴露したKbalb−LNLは、残存しており 、ブレーティング後28日にもごく少数だが付着していた。細胞は生きていたが 分裂能力はなかった。ブレーティング後初日(すなわち細胞の平板培養と同時に GCVを添加して)、GCVに暴露したKbalb−8TK細胞は、ブレーティ ング後7日までにすべて死滅した。平板に残存し付着していたものは認められな かった。ブレーティング後2.4および6日後にGCVに暴露したKbalb− STK細胞は、ブレーティング後14口重に残存し平板に付着していたが、28 日目に平板に付着していた細胞は観察されなかった。この結果は、致死照射した Kbalb−5TK細胞はGCVによる死滅に対して感受性があり、特に照射直 後にGcvに暴露した場合に死滅しやすかった。この結果から、Kbalb−3 TKに対する照射後のDNA合成および修復とGCV毒性が関連していると考え られる。
Kbalb腫瘍細胞およびKbalb−STK腫瘍細胞を個別に平板培養し、G CVに暴露した。数日にわたって時間を変えて形態学的に調査した。光学顕微鏡 による調査の結果、Kbalb−3TK細胞死は、アポブトシスによって生じる ことがわかった。Kbalb−5TK細胞は、顕著な細胞縮化、小胞形成および 核染色質凝縮によって特徴付けられ、これらすべてがアポブトシスの兆候を示す ものである(Cotteret al、、 Anticancer Res、、  10.1153. (1990)。Kbalb細胞は、検出可能な形態学的変 化を示さず、GCVでは死滅しなかった。さらに分析した結果、死んだまたは瀕 死のKbalb−8TK細胞が組織培養板から解離し、GCV中でこれらの細胞 を含む組織培地を健康Kbalb細胞を含む板に移動させた時、Kbalb細胞 のほとんどが死んだことがわかった。アポブトシスによる瀕死の細胞存在中にK balb細胞の死滅かGCVによって誘導されたことは、毒性代謝産物、恐らく はリン酸化GCVが、Kbalb細胞に対する毒性の原因であったことを示すも のである。Kbalb細胞はKbalb−3TK細胞から直接、間接を問わずま たはどちらがでKbalb−3TK細胞を得たが、これは死細胞由来のアポブト シス体を摂取することによると考えられる。Kbalb細胞は既知の免疫応答を 問わず媒介にならないので、この細胞死滅のメカニズムの発動には、いかなる免 疫応答も関与しない。腫瘍細胞は、GCV療法(例8)をまったく使用せずにi n vivo死滅するので、この方法では複数の腫瘍細胞死滅メカニズムが生じ る。
性上j HSV−TK修飾卵巣腫瘍細胞の■P(および′ のガンシクロビル療法を伴二 Σ劉」呵」二阻)(蘭工例11の遺伝子修飾腫瘍細胞の最大耐量(MTD) ( 用量当たり細胞IX 10”個まで)を測定することができる。
初日、4例に対して3X 10’個のI(SV−TK陽性の照射腫瘍細胞をip に初回投与した。i、p、注入の約24時間後から、7日間ガンシクロビル療法 を施す。ガンシクロビル療法2週間後、処置の副作用および病状を再評価する。
有害な毒性が上述のip腫瘍注入およびガンシクロビル療法から生じず、化学療 法が必要と考えられる腫瘍が進行している証拠が明らかにない場合には、その患 者には次回投与をするのが適当と考える。この計画を、グループ1に対する投与 量をIX 10’個から3X 10”個に代えて継続するた。グループ1で療法 中止後も有害な副作用がないと保証できる場合には、グループ2の1回投与量濃 度を高くする、このパターンをグループ4まで続ける。患者が副作用以外の理由 で脱落した場合には、別の患者をそのグループに加えて、そのグループに対する 最低投与量がら療法を開始する。
各周期の最初の8日間は、患者を入院させる。ワクチンを1日目に投与し、ガン シクロビルを2−8日目に投すする。この処置を3週間間隔で合計3周期続ける 。この治療終了後、患者を定期的に調査し、進行があるがどうかを確認し、進行 が認められるまで続ける。
)−7−+ > bよび投与。試験の開始にあたって、以下に示す4つの治療計 画の1つに患者を割り当てる。グレード11以上のレベルの毒性が生じなければ 、各治療の投与量を増やす。グレード1■の毒性(好中球減少症または血小板減 少症を除く)に対して、投与を繰り返すが、全体的な毒性を考慮した場合に、医 師の判断で投与量を下げることはできる。グレードIIIまたはIVの毒性に対 しては、投与レベルを1つ下げる l 蒐」」L比3 募堅」旧え与 乳]」旧え与14 3X 10’ IX 1 0” 3X 10”5−8 1X 10’ 3X 10’ LX 10’9−1 2 3X 10’ IX 10” 3X 10”13−16 lx 10’ 3 x 10’ lx 10”ワクチンを1000ccの標準塩類液で調整し、小径 腹腔カテーテルを治療日に挿入して投与し、注入1時間後に取り外す。技師によ ってカテーテルの位置および注入液の拡散について流量試験を行なった後、ワク チンを投与する。
ガンシクロビルは、ヌクレオシド類似体であり、サイトメガロウィルス感染治療 用の米国食品医薬品局(FDA)認可薬剤である。ガンシクロビルは、腎臓で排 出されて、クレアチニンクリアランス試験が前処理試験として必要である。無菌 粉末として供給され、無菌水で再構成される。毒性IVに対する投与では、10 0ccの標準塩類液か、5%のぶどう糖と水で調整し、1時間がけて注入する。
患者のクレアチニンクリアランスが80を超える場合には、ガンシクロビルの標 準投与量は5mg/kg b、i、d、である。治療中は、毎日CBCおよび血 小板数を数える。絶対顆粒球数が750未満になるが、血小板が50,000未 満になった場合には、投薬を中止することが望ましい。
例17 サイトメガロを発現する細胞、およびHSV−TK遺云の組合せによるラット脳 腫 のin vivoにおける死滅。
細胞混合試験を使用し、ラットの脳の神経膠腫細胞のin vivoにおける死 滅を明らかにした。C6と称するラット神経膠腫細胞を実験に使用した。このC 6ラット細胞系はATCC(7)カタログは#CCL107から得た。5X 1 0’個(7)C6細胞を以下のように頭蓋骨内接種(前頭葉)した。グルーブ1 :06細胞のみ、グループ2 : H3V−TK遺伝子を発現する照射C6神経 膠腫細胞(C6−3TK)の5%混合物(4,75X104個(7)CG+ 2 .5X 10”個(7)C6−3TK) 、グループ3 : IL−1サイトカ インを産生する照射kbalb−IL−1細胞(5X 10’)の混合物、グル ープ4 : 4.OX 10”個(7) C6−5TKと5X 10’個のkb alb−IL−1゜IL−1cDNA遺伝子をベックマン社から入手し、Bam 旧制限部位でpPBNCレトロウィルスベクターにサブクローニングした。pB NCベクターは、LTR促進ネオマイシン耐性遺伝子およびIL−1遺伝子促進 に使用するCMVプロモーターとを含む。ウィルス株を使用して細胞系を形質導 入した。これらの処置すべてを標準方法を使用し実行した。各グループは3動物 から成る。腫瘍接種直後に開始し、各グループにガンシクロビル療法(1日2回 、60mg/kg)を6日間続けた。
C6111腫 kbalb−IL−I C6−8TK 腫瘍グループ (5xl O’) (5xlO’*) (2,5xlO”**) GCV 形成* 10, 000radsで照射 * * 3,0OOradsで照射 ラットを腫瘍接種倹約3週間口に犠牲にし、脳を取り出した。6脳をC6腫瘍の 成長に関して評価した。グループ1.2および3は、腫瘍接種部位に腫瘍が形成 されていることが明らかになった。グループ2の結果は、H3V−TK陽性細胞 およびH5V−TK陰性細胞の5%混合物は、腫瘍を根治するのに十分なHS  V −T K陽性細胞を含まないことを示唆する。グループ4の動物の腫瘍は根 治したことがわかり、H3V−TKを発現する腫瘍細胞とサイトカイン遺伝子の 組合せを投与すると効果が強力になることが明らかになった。IL−1分泌細胞 の単独投与では、腫瘍塊に効果があり、サイトカイン分泌細胞はH5V−TK遺 伝子に関して見られるような「パイスタンダー効果」を提示することができるこ とを示唆する。
本文中に引用した特許および出版物は、本文中の参照に採用しである。上述の例 は、本発明の範囲および精神に反することなく、好転可能な病状ならびに遺伝子 伝達方法および使用する遺伝子ベクターに関して変更することができることは理 解されよう。本発明の態様の多くはその範囲内で可能であるので、添付した請求 の範囲に定義した以外は、本発明がその特定の態様に限定されないとみなすこと ができる。
フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号C07D 473/18  8415−4CC12N 5/10 // C12N 15/19 (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 CA、 FI、JP、 No(72)発明者 マキューリ、フレイブ・ニスアメリカ合衆 国 14534 ニューヨーク、ビッツフォード、ロング・メドウ・サークル5 1 FI (72)発明者 ムールテン、フレデリック・エルアメリカ合衆国 02165  マサチューセッツ、ウェスト・ニュートン、トラン・アヴエニュ 20 (72)発明者 ケプリン、デイヴイッドアメリカ合衆国 90034 カリフ ォルニア、ロサンジェルス、メントン・アヴエニュ3742、ナンバー19

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.癌細胞および非癌細胞から成る細胞母集団から癌細胞を除去するための悪性 細胞使用による癌治療方法において、 (a)非癌細胞および癌細胞のin vitro混合物を供給し、 (b)細胞混合物と外来遺伝子を含む形質導入癌細胞母集団とを接触させて、実 質的に癌細胞または非癌細胞よりも治療剤に対する感受性を高め、(c)形質導 入癌細胞母集団と特定量の前記形質導入癌細胞死滅に効果的な特定量の前記治療 剤とを接触させて、実質量の前記癌細胞を効果的に死滅させる一方、前記非癌細 胞を実質的に損傷させない ことを特徴とする悪性細胞使用による癌治療方法。
  2. 2.前記癌細胞混合物を外来サイトカイン遺伝子を含む形質導入癌細胞母集団に も接触させることを特徴とする請求の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治 療方法。
  3. 3.前記細胞混合物を組織培養に供給することを特徴とする請求の範囲第1項記 載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  4. 4.前記細胞混合物が培養骨髄細胞を含むことを特徴とする請求の範囲第1項記 載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  5. 5.前記細胞混合物がin vitro培養腫瘍細胞系由来であることを特徴と する請求の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  6. 6.前記細胞混合物が造血細胞、中枢神経系細胞、肺細胞、胸細胞、卵巣細胞お よび肝細胞からなるグループから選出したヒト細胞であることを特徴とする請求 の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  7. 7.前記癌細胞がヒト黒色腫、ヒト卵細胞癌、ヒト神経芽腫、ヒト重層偏平上皮 癌、ヒト線維肉腫およびヒト白血病に関連することを特徴とする請求の範囲第1 項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  8. 8.前記外来細胞がヒトヘルペスウイルス由来のチミジンキナーゼ遺伝子である ことを特徴とする請求の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  9. 9.前記ヘルペスウイルスが単純ヘルペスウイルス1型(HSV TK)である ことを特徴とする請求の範囲第8項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  10. 10.ステップ(b)以前に、癌細胞母集団を外来遺伝子を含むベクターでin  vitroで形質転換し、形質導入癌細胞母集団を生成することを特徴とする 請求の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  11. 11.前記癌細胞母集団をヒトから外植し、外来遺伝子を前記外植癌細胞の少な くとも複数に挿入し、形質導入癌細胞母集団を生成することを特徴とする請求の 範囲第10項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  12. 12.前記外来遺伝子がレトロウイルスべくたーによって輸送されることを特徴 とする請求の範囲第10項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  13. 13.前記外来遺伝子がSTKレトロウイルスによって輸送されることを特徴と する請求の範囲第10項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  14. 14.前記レトロウイルスベクターがさらに外来サイトカイン遺伝子を含むこと を特徴とする請求の範囲第12項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  15. 15.前記癌細胞母集団をトランスフェクション、エロクトロポレーション、ま たは、遺伝子のリポソーム伝達によって形質転換することを特徴とする請求の範 囲第10項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  16. 16.前記治療剤が抗ウイルスヌクレオシド類似体であることを特徴とする請求 の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  17. 17.前記治療剤がガンシクロビルであることを特徴とする請求の範囲第16項 記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  18. 18.前記治療剤がアサイクロバーであることを特徴とする請求の範囲第16項 記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  19. 19.前記形質導入癌細胞をステップ(c)以前に致死照射することを特徴とす る請求の範囲第1項記載の悪性細胞使用による癌治療方法。
  20. 20.in vivoに使用し、癌細胞および非癌細胞から成る細胞母集団から 癌細胞を除去するために、外来遺伝子を含み、実質的に癌細胞または非癌細胞よ りも治療剤に対する感受性を高めることを特徴とする形質導入癌細胞母集団。
  21. 21.少なくとも複数の形質導入癌細胞が外来サイトカイン遺伝子を含むことを 特徴とする請求の範囲第20項記載の形質導入癌細胞母集団。
  22. 22.癌を罹患したヒトの腫瘍退縮に効果を与えるために使用することを特徴と する請求の範囲第20項記載の形質導入癌細胞母集団。
  23. 23.in vitro培養腫瘍細胞系由来の細胞を含むことを特徴とする請求 の範囲第20項記載の形質導入癌細胞母集団。
  24. 24.ヒトから外植された癌細胞を含むことをことを特徴とする請求の範囲範囲 第20項記載の形質導入癌細胞母集団。
  25. 25.前記細胞が、造血細胞、中枢神経系細胞、肺細胞、胸細胞、卵巣細胞およ び肝細胞から成るグループから選択されることを特徴とする請求の範囲範囲第2 4項記載の形質導入癌細胞母集団。
  26. 26.前記癌細胞がヒト黒色腫、ヒト卵細胞癌、ヒト神経芽腫、ヒト重層偏平上 皮癌、ヒト線維肉腫およびヒト白血病に関連することを特徴とする請求の範囲第 24項記載の形質導入癌細胞母集団。
  27. 27.前記外来細胞がヒトヘルペスウイルス由来のチミジンキナーゼ遺伝子であ ることを特徴とする請求の範囲第20項記載の形質導入癌細胞母集団。
  28. 28.前記ヘルペスウイルスが単純ヘルペスウイルス1型(HSV TK)であ ることを特徴とする請求の範囲第27項記載の形質導入癌細胞母集団。
  29. 29.前記形質癌細胞が致死照射されていることを特徴とする請求の範囲第28 項記載の形質導入癌細胞母集団。
  30. 30.癌細胞および非癌細胞から成る細胞母集団から癌細胞除去を目的とし、少 なくとも複数の癌細胞が形質導入癌細胞でありかつ外来遺伝子を含み、実質的に 癌細胞または非癌細胞よりも治療剤に対する感受性を高めて、特定量の形質導入 癌細胞を死滅させる効果によって、実質量の前記癌細胞を効果的に死滅させる一 方、前記非癌細胞を実質的に損傷させないための薬剤として使用することを特徴 とする治療剤。
  31. 31.抗ウイルスヌクレオシド類似体を含むことを特徴とする請求の範囲第31 項記載の治療剤。
  32. 32.ガンシクロビルを含むことを特徴とする請求の範囲第31項記載の治療剤 。
  33. 33.アサイクロバーを含むことを特徴とする請求の範囲第31項記載の治療剤 。
  34. 34.少なくとも複数の形質導入細胞が外来サイトカイン遺伝子を含むことを特 徴とする請求の範囲第31項記載の治療剤。
  35. 35.癌細胞および非癌細胞から成る細胞母集団から癌細胞除去を目的とし、外 来遺伝子を含み、実質的に癌細胞または非癌細胞よりも治療剤に対する感受性を 高め、治療的用途として薬剤を製造するための形質導入癌細胞の使用。
  36. 36.少なくとも複数の前記形質導入癌細胞が外来サイトカイン遺伝子を含むこ とを特徴とする請求の範囲第35項記載の形質導入癌細胞の使用。
JP5503646A 1991-07-26 1992-07-24 悪性細胞利用による癌治療法 Pending JPH06509578A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73639191A 1991-07-26 1991-07-26
US736,391 1991-07-26
US91902792A 1992-07-23 1992-07-23
US919,027 1992-07-23
PCT/US1992/006188 WO1993002556A1 (en) 1991-07-26 1992-07-24 Cancer therapy utilizing malignant cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06509578A true JPH06509578A (ja) 1994-10-27

Family

ID=27113039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5503646A Pending JPH06509578A (ja) 1991-07-26 1992-07-24 悪性細胞利用による癌治療法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5601818A (ja)
EP (1) EP0659209A1 (ja)
JP (1) JPH06509578A (ja)
CA (1) CA2113990A1 (ja)
WO (1) WO1993002556A1 (ja)

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133029A (en) 1988-03-21 2000-10-17 Chiron Corporation Replication defective viral vectors for infecting human cells
US5716826A (en) * 1988-03-21 1998-02-10 Chiron Viagene, Inc. Recombinant retroviruses
US6569679B1 (en) 1988-03-21 2003-05-27 Chiron Corporation Producer cell that generates adenoviral vectors encoding a cytokine and a conditionally lethal gene
US5662896A (en) 1988-03-21 1997-09-02 Chiron Viagene, Inc. Compositions and methods for cancer immunotherapy
US6241982B1 (en) 1988-03-21 2001-06-05 Chiron Corporation Method for treating brain cancer with a conditionally lethal gene
DE69032841T2 (de) * 1989-01-23 1999-05-12 Chiron Corp Rekombinante zellen für therapien von infektionen und hyperprolieferative störungen und deren herstellung
US6027722A (en) * 1990-10-25 2000-02-22 Nature Technology Corporation Vectors for gene transfer
WO1993010218A1 (en) 1991-11-14 1993-05-27 The United States Government As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Vectors including foreign genes and negative selective markers
EP0637966B1 (en) * 1992-05-01 1997-08-27 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the SECRETARY OF THE DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Bystander effect tumoricidal therapy
FR2699082B1 (fr) * 1993-02-22 1995-05-05 Pasteur Institut Composition pour le traitement de tumeurs et l'immunisation d'organismes à l'encontre de tumeurs.
WO1994020608A1 (en) 1993-03-12 1994-09-15 Creighton University Improved vectors for gene therapy
US5631236A (en) 1993-08-26 1997-05-20 Baylor College Of Medicine Gene therapy for solid tumors, using a DNA sequence encoding HSV-Tk or VZV-Tk
CA2173495A1 (en) * 1993-10-06 1995-04-13 Kenneth W. Culver Treatment of tumors by genetic transformation of tumor cells with genes encoding negative selective markers and cytokines
CA2158936C (en) * 1993-11-18 2012-02-21 Jack R. Barber Compositions and methods for utilizing conditionally lethal genes
AU2370195A (en) * 1994-04-28 1995-11-29 Scott Freeman Cell lines obtained by (in vivo) migration and by fusion with autoimmune cells
US6451571B1 (en) 1994-05-02 2002-09-17 University Of Washington Thymidine kinase mutants
EP0758387B1 (en) * 1994-05-02 2001-12-19 University of Washington Thymidine kinase mutants
US6638762B1 (en) * 1994-11-28 2003-10-28 Genetic Therapy, Inc. Tissue-vectors specific replication and gene expression
US5998205A (en) 1994-11-28 1999-12-07 Genetic Therapy, Inc. Vectors for tissue-specific replication
US20020068049A1 (en) * 1998-09-10 2002-06-06 Henderson Daniel R. Tissue specific adenoviral vectors
US5763415A (en) * 1995-08-03 1998-06-09 John Hopkins University School Of Medicine Destruction of the epithelium of an exocrine gland in the prophylactic and therapeutic treatment of cancer
WO1997005898A1 (en) * 1995-08-03 1997-02-20 The Johns Hopkins University School Of Medicine Delivery of an agent to the ductal epithelium in the prophylactic and therapeutic treatment of cancer
US6392069B2 (en) 1996-01-08 2002-05-21 Canji, Inc. Compositions for enhancing delivery of nucleic acids to cells
US20040014709A1 (en) * 1996-01-08 2004-01-22 Canji, Inc. Methods and compositions for interferon therapy
US7002027B1 (en) 1996-01-08 2006-02-21 Canji, Inc. Compositions and methods for therapeutic use
US5789244A (en) * 1996-01-08 1998-08-04 Canji, Inc. Compositions and methods for the treatment of cancer using recombinant viral vector delivery systems
US5952221A (en) * 1996-03-06 1999-09-14 Avigen, Inc. Adeno-associated virus vectors comprising a first and second nucleic acid sequence
CA2259123C (en) 1996-07-01 2003-10-21 Jim A. Wright Oligonucleotides from the untranslated regions of ribonucleotide reductase and their use to modulate cell growth
US6207648B1 (en) 1997-07-24 2001-03-27 Trustees Of Boston University Methods of using cytochrome P450 reductase for the enhancement of P450-based anti-cancer gene therapy
AU747609B2 (en) * 1997-09-23 2002-05-16 Oxford Biomedica (Uk) Limited Expression of genes in hematopoietic stem cells in hischaemic conditions
US6087128A (en) * 1998-02-12 2000-07-11 Ndsu Research Foundation DNA encoding an avian E. coli iss
WO1999045783A1 (en) * 1998-03-12 1999-09-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Producer cells for replication selective viruses in the treatment of malignancy
WO2000034497A2 (en) 1998-12-09 2000-06-15 The General Hospital Corporation Enhanced packaging of herpes virus amplicons and generation of recombinant virus vectors
CA2363067C (en) 1999-01-12 2012-03-20 David J. Grainger Compounds and methods to inhibit or augment an inflammatory response
US6677155B1 (en) 1999-04-22 2004-01-13 The General Hospital Corporation Triple hybrid amplicon vector systems to generate retroviral packaging lines
US6673602B1 (en) 1999-06-11 2004-01-06 The General Hospital Corporation Herpes simplex virus amplicon vector targeting system and method of using same
WO2001005229A1 (en) 1999-07-15 2001-01-25 The General Hospital Corporation Non-defective epstein-barr viral vector
US6770632B1 (en) 1999-07-16 2004-08-03 The General Hospital Corporation Folypolyglutamyl synthetase gene transfer to enhance antifolate
WO2001024684A2 (en) * 1999-10-07 2001-04-12 Aguilar Cordova Carlos Estuard Methods for treatment of solid tumors and metastasis by gene therapy
AUPQ425699A0 (en) * 1999-11-25 1999-12-23 University Of Newcastle Research Associates Limited, The A method of treating a malignancy in a subject and a pharmaceutical composition for use in same
US6407211B1 (en) 1999-12-17 2002-06-18 Mayo Foundation For Medical Education And Research Chimeric natriuretic peptides
ATE333500T1 (de) 2000-02-08 2006-08-15 Univ Minnesota Virus des porzinen reproduktiven und respiratorischen syndroms und dessen verwendung
US6900185B1 (en) 2000-04-12 2005-05-31 University Of Iowa Research Foundation Method of inducing tumor cell apoptosis using trail/Apo-2 ligand gene transfer
US7214515B2 (en) * 2001-01-05 2007-05-08 The General Hospital Corporation Viral delivery system for infectious transfer of large genomic DNA inserts
US7439271B2 (en) * 2001-06-27 2008-10-21 The Gillette Company Reduction of hair growth
EP1446479B1 (en) 2001-09-29 2012-08-15 Chae-Ok Yun Recombinant adenovirus with enhanced therapeutic effect and pharmaceutical composition comprising said recombinant adenovirus
US20040031070A1 (en) * 2001-10-15 2004-02-12 Corrado Spadafora RNA transfection of sperm cells
EP1558751A4 (en) * 2002-09-16 2007-08-22 Plexxikon Inc CRYSTALLINE STRUCTURE OF PROTEIN KINASE PIM-1
AU2002953436A0 (en) * 2002-12-18 2003-01-09 The University Of Newcastle Research Associates Limited A method of treating a malignancy in a subject via direct picornaviral-mediated oncolysis
US20050048573A1 (en) * 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
EP1627045A2 (en) * 2003-02-28 2006-02-22 Plexxikon, Inc. Pyk2 crystal structure and uses
US20050079548A1 (en) * 2003-07-07 2005-04-14 Plexxikon, Inc. Ligand development using PDE4B crystal structures
WO2005028624A2 (en) * 2003-09-15 2005-03-31 Plexxikon, Inc. Molecular scaffolds for kinase ligand development
US20070066641A1 (en) * 2003-12-19 2007-03-22 Prabha Ibrahim Compounds and methods for development of RET modulators
DK1696920T3 (en) * 2003-12-19 2015-01-19 Plexxikon Inc RELATIONS AND PROCEDURES FOR THE DEVELOPMENT OF LAW MODULATORS
GB0406215D0 (en) 2004-03-19 2004-04-21 Procure Therapeutics Ltd Prostate stem cell
JP2008503446A (ja) * 2004-05-06 2008-02-07 プレキシコン,インコーポレーテッド Pde4b阻害剤及びその使用
US7498342B2 (en) 2004-06-17 2009-03-03 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-kit activity
KR20070028547A (ko) 2004-06-18 2007-03-12 리전츠 오브 더 유니버스티 오브 미네소타 바이러스에 감염되고 백신접종된 생물의 동정
GB0416487D0 (en) * 2004-07-23 2004-08-25 Isis Innovation Modified virus
JP2008512380A (ja) * 2004-09-03 2008-04-24 プレキシコン,インコーポレーテッド Pde4b阻害剤
KR100747646B1 (ko) 2005-02-25 2007-08-08 연세대학교 산학협력단 데코린 유전자를 포함하는 유전자 전달 시스템 및 이를 포함하는 약제학적 항종양 조성물
WO2007013896A2 (en) * 2005-05-17 2007-02-01 Plexxikon, Inc. Pyrrol (2,3-b) pyridine derivatives protein kinase inhibitors
DK1893612T3 (da) * 2005-06-22 2011-11-21 Plexxikon Inc Pyrrol [2,3-B]pyridin-derivater som proteinkinasehæmmere
UA95778C2 (ru) 2005-06-24 2011-09-12 Риджентс Оф Зе Юниверсити Оф Миннесота Вирусы репродуктивно-респираторного синдрома свиней, их инфекционные клоны и мутанты и способы применения
US20090203636A1 (en) * 2006-03-14 2009-08-13 Bondarev Igor E Prevention and Treatment of Cancer and Other Diseases
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
WO2008079909A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2,3-b] pyridines as kinase modulators
PE20121126A1 (es) * 2006-12-21 2012-08-24 Plexxikon Inc Compuestos pirrolo [2,3-b] piridinas como moduladores de quinasa
AU2007336811A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2009012283A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
CN101855549A (zh) * 2007-09-12 2010-10-06 耶达研究及发展有限公司 在免疫豁免部位内治疗肿瘤的方法
KR101164602B1 (ko) 2008-01-09 2012-07-10 주식회사 케이알바이오텍 배큘로바이러스?기반 백신
EP2387627B1 (en) 2009-01-15 2016-03-30 Adaptive Biotechnologies Corporation Adaptive immunity profiling and methods for generation of monoclonal antibodies
ES2750305T3 (es) 2009-03-02 2020-03-25 Univ California Mutantes de E1A y E1B de adenovirus selectivos de tumor
ES2552386T3 (es) * 2009-04-03 2015-11-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Composiciones de {3-[5-(4-cloro-fenil)-1H-pirrol[2,3-b]piridin-3-carbonil]-2,4-difluoro-fenil}-amida del ácido propano-1-sulfónico y usos de las mismas
US8329724B2 (en) 2009-08-03 2012-12-11 Hoffmann-La Roche Inc. Process for the manufacture of pharmaceutically active compounds
JP2013510166A (ja) 2009-11-06 2013-03-21 プレキシコン インコーポレーテッド キナーゼ調節のための化合物、方法およびその適用
AU2012214762B2 (en) 2011-02-07 2015-08-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
TWI558702B (zh) 2011-02-21 2016-11-21 普雷辛肯公司 醫藥活性物質的固態形式
AU2012255275B2 (en) 2011-05-17 2016-01-28 Plexxikon Inc. Kinase modulation and indications therefor
KR20140059249A (ko) 2011-08-30 2014-05-15 메이오 파운데이션 포 메디칼 에쥬케이션 앤드 리써치 나트륨이뇨 폴리펩티드
WO2013077645A1 (ko) 2011-11-24 2013-05-30 주식회사 바이로메드 아데노바이러스 생산 신규 세포주 및 그의 용도
WO2013103896A1 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Mayo Foundation For Medical Education And Research Treating cardiovascular or renal diseases
US9150570B2 (en) 2012-05-31 2015-10-06 Plexxikon Inc. Synthesis of heterocyclic compounds
US8984733B2 (en) 2013-02-05 2015-03-24 Artventive Medical Group, Inc. Bodily lumen occlusion
US10149968B2 (en) * 2013-06-14 2018-12-11 Artventive Medical Group, Inc. Catheter-assisted tumor treatment
US9636116B2 (en) 2013-06-14 2017-05-02 Artventive Medical Group, Inc. Implantable luminal devices
US10980896B2 (en) 2013-10-29 2021-04-20 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for inhibiting oxidative stress
US10160755B2 (en) 2015-04-08 2018-12-25 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
US10829484B2 (en) 2015-07-28 2020-11-10 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
KR20180086247A (ko) 2015-12-07 2018-07-30 플렉시콘 인코퍼레이티드 키나제 조절을 위한 화합물 및 방법과 이들에 대한 징후
US10813644B2 (en) 2016-04-01 2020-10-27 Artventive Medical Group, Inc. Occlusive implant and delivery system
TW201815766A (zh) 2016-09-22 2018-05-01 美商普雷辛肯公司 用於ido及tdo調節之化合物及方法以及其適應症
AU2017395023B2 (en) 2016-12-23 2022-04-07 Plexxikon Inc. Compounds and methods for CDK8 modulation and indications therefor
US10428067B2 (en) 2017-06-07 2019-10-01 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation
US11850215B2 (en) 2017-12-13 2023-12-26 Genemedicine Co., Ltd. Recombinant adenoviruses and stem cells comprising same
US20210347842A1 (en) 2018-06-19 2021-11-11 Eli Lilly And Company Compositions and methods of use of il-10 agents in conjunction with chimeric antigen receptor cell therapy
MX2022008772A (es) 2020-01-14 2022-10-07 Synthekine Inc Ortologos de il2 y metodos de uso.
EP4192502A1 (en) 2020-08-05 2023-06-14 Synthekine, Inc. Compositions and methods related to il27 receptor binding
KR20230065259A (ko) 2020-08-05 2023-05-11 신테카인, 인크. Il10 수용체 결합 분자 및 사용 방법
EP4192489A2 (en) 2020-08-05 2023-06-14 Synthekine, Inc. Il2rb binding molecules and methods of use
US20230272094A1 (en) 2020-08-05 2023-08-31 Synthekine, Inc. Il2rb/il2rg synthetic cytokines

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262177A (en) * 1986-02-07 1993-11-16 Oncogen Recombinant viruses encoding the human melanoma-associated antigen
US4938949A (en) * 1988-09-12 1990-07-03 University Of New York Treatment of damaged bone marrow and dosage units therefor
US5035878A (en) * 1988-09-12 1991-07-30 University Of Rochester Use of dithiocarbamates to counteract myelosuppression
US5703055A (en) * 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5399346A (en) * 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
CA2091346C (en) * 1990-09-14 2007-04-24 Philip Frost Methods and compositions for genetic therapy and potentiation of anti-tumor immunity
US5498410A (en) * 1991-04-22 1996-03-12 Gleich; Gerald J. Method for the treatment of eosinophil-associated conditions with anionic polymers
US5529774A (en) * 1991-08-13 1996-06-25 The Regents Of The University Of California In vivo transfer of the HSV-TK gene implanted retroviral producer cells
AU4608296A (en) * 1994-12-30 1996-07-31 Chiron Corporation Methods and compositions for treatment of solid tumors in vivo

Also Published As

Publication number Publication date
US6110458A (en) 2000-08-29
WO1993002556A1 (en) 1993-02-18
CA2113990A1 (en) 1993-02-18
EP0659209A1 (en) 1995-06-28
US5601818A (en) 1997-02-11
EP0659209A4 (en) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509578A (ja) 悪性細胞利用による癌治療法
AU675948B2 (en) Bystander effect tumoricidal therapy
PT92931B (pt) Metodo para tratar uma celula hospedeira ex-vivo para desordens hiperproliferativas ou infeccoes e respectiva construcao polinucleotidica
EP0476953B1 (en) Targeted destruction of neoplastic cells by retroviral vector-producing packaging cells
CN107787364A (zh) 用于治疗癌症的治疗组合物及使用方法
CN108472317A (zh) 修饰免疫细胞及其用途
KR101911964B1 (ko) 수포성 구내염 바이러스
JP2000500124A (ja) ウイルス、腫瘍、細菌および寄生体の抑制において免疫応答を特に調節するための医薬
Izquierdo et al. Gene therapy in brain tumours: implications of the size of glioblastoma on its curability
Christ et al. The application of gene therapy to the treatment of erectile dysfunction
JPH09504518A (ja) 負の選択マーカーおよびサイトカインをコード化する遺伝子を用いる腫瘍細胞の遺伝子転換による腫瘍の治療
Vrionis et al. Tumor cells expressing the herpes simplex virus—thymidine kinase gene in the treatment of Walker 256 meningeal neoplasia in rats
Kammertoens et al. Combined chemotherapy of murine mammary tumors by local activation of the prodrugs ifosfamide and 5-fluorocytosine
JP4423508B2 (ja) 癌遺伝子治療薬
NZ326429A (en) A producer cell containing a DNA sequence lacks functional env and functional gag-pol genes capable of producing a retroviral vector containing neither and its use in gene therapy
US20140271564A1 (en) Vesicular stomatitis viruses containing a maraba virus glycoprotein polypeptide
ES2401190T3 (es) Coágulos de células hematopoyéticas no poliméricos para suministro de agentes activos
WO2021024897A1 (ja) 悪性腫瘍を治療するための併用薬、悪性腫瘍を治療するための医薬組成物、および、悪性腫瘍治療用医薬組成物
Brenner Hematological malignancies
JP2001523955A (ja) 放射性同位体コンセントレーターのための方法及び組成物
Sanborn et al. Reduction of enucleation-induced metastasis in intraocular melanoma by periorbital irradiation
US6537541B1 (en) Implantation of HSV-TK retrovirus producer cells to destroy glioma
CN108495934A (zh) 将腺病毒和化学治疗剂组合用于治疗癌症
JPH10511853A (ja) 負の選択マーカーでの形質導入、相互作用薬の適用に続く放射線露出による腫瘍の治療
Brenner Gene transfer in haematological malignancy