JP7156002B2 - 切断装置及び印刷装置 - Google Patents
切断装置及び印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7156002B2 JP7156002B2 JP2018240789A JP2018240789A JP7156002B2 JP 7156002 B2 JP7156002 B2 JP 7156002B2 JP 2018240789 A JP2018240789 A JP 2018240789A JP 2018240789 A JP2018240789 A JP 2018240789A JP 7156002 B2 JP7156002 B2 JP 7156002B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- motor
- set value
- asic
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
- B41J11/70—Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
- B41J11/703—Cutting of tape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/12—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
- B26D1/25—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
- B26D1/26—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
- B26D1/30—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut with limited pivotal movement to effect cut
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/04—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
- B26D1/06—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
- B26D1/08—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
- B26D1/085—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D5/00—Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D5/00—Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D5/005—Computer numerical control means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
- B41J11/663—Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Description
図1、図2を参照し、印刷装置100の構成を概説する。印刷装置100は、印刷媒体7に対して印刷を実行し、更に、印刷媒体7を切断する装置である。本実施形態の印刷媒体7は、長尺状且つシート状であり、図1と図2でのみ図示される。印刷装置100は、本体ケース2を備える。本体ケース2は、内側に装着部8が形成された箱状体である。装着部8は、上方に向けて開口する凹部であり、印刷媒体7をロール状に巻回して収容したカセット104を装着する。印刷媒体7には、幅、色、又は材質等が異なる複数の種類がある。本体ケース2の前壁部には、印刷媒体7が排出される排出口4が設けられる。
図2~図8を参照し、切断装置1の構成を説明する。図2に示すように、切断装置1は平板部18を備える。平板部18は、背面視で矩形状である。平板部18は、前後方向に開口する通過孔部18Aを備える。通過孔部18Aは、上下方向に延び、排出口4(図1参照)と前後方向に並ぶ孔であって、印刷媒体7が通過可能な孔である。通過孔部18Aの左側開口端には、上下方向に延びる案内部材47が取り付けられる。案内部材47には、右方に向けて凸状となる複数のリブが、上下方向に沿って配置される。案内部材47は、前方へ搬送される印刷媒体7を排出口4に向けて案内する。
図2、図3、図5、図6を参照し、印刷媒体7をハーフカットする切断装置1の動作を説明する。ハーフカット動作の開始前、印刷媒体7は、印刷装置100の複数のローラによって通過孔部18Aを通過する位置まで搬送されており、受板73Dに配置されている。このとき、印刷媒体7の剥離紙が、受板73Dと対向している。また、ハーフカットの開始前、切断装置1は待機状態である(図2、図3、図4参照)。切断装置1が待機状態である場合、第1ピン11は始端部51Aと接触しており、第2ピン12は第1カム部22Aの上端と接触しており、第3ピン13は第1溝部33Aの下部と接触しており、切断部30は待機位置に配置されており、第4ピン14は始端部45Aと接触しており、フルカット刃40は離隔位置に配置されている。このとき、第1スイッチ56及び第2スイッチ57のそれぞれの接触子58Aは回転体50の突出部55に接触せず、何れもOFF信号を出力する(図9参照)。
図2、図3、図4、及び図7を参照し、通過孔部18Aまで搬送された印刷媒体7をフルカットする切断装置1の動作を説明する。フルカット動作の開始前、切断装置1は待機状態である。フルカット刃40は離隔位置に配置されている。このとき、第1スイッチ56及び第2スイッチ57のそれぞれの接触子58Aは回転体50の突出部55に接触せず、何れもOFF信号を出力する(図9参照)。
第1スイッチ56の検出誤差、切断部30や各種カムの寸法誤差、及び、各構成の組み付け誤差等が要因で、第1スイッチ56による検出タイミングがばらつく場合がある。具体的には、例えば図10(A)に示すように、第1スイッチ56から出力される信号がOFF信号からON信号に変位するタイミングが、実際に当接部31が受板73Dと当接して切断部30が切断位置に到達した時間t15よりも早くなったり(矢印Y11)、遅くなったり(矢印Y12)する場合がある。
ASIC61は、モータドライバ62に電流制限値として設定する第1設定値を、印刷媒体7の幅、及び切断装置1の切断回数に応じて決定する。具体的には次の通りである。図11は、記憶部63(図8参照)に記憶されたテーブル631を示す。テーブル631には、印刷媒体7の幅、及び、切断装置1によりハーフカットが実行された回数を示す切断回数Nに対応付けて、第1設定値(単位:A)が格納されている。テーブル631における切断回数n1,n2は、予め実験的に決められた閾値である。また、テーブル631に示す第1設定値の各数値は、これに限定されず適宜変更してもよい。
モータドライバ62は、モータ5に通電する電流をステップ毎に制御する場合のDUTYを調整することによって、モータ5に通電される電流が制限電流値を超えないように制御する。図12は、モータドライバ62によりモータ5に通電される電流のDUTYと、モータドライバ62に設定された電流制限値との関係を示したグラフである。図12(A)は、高速減衰モードでモータ5を駆動する場合に対応し、図12(B)は、低速減衰モードでモータ5を駆動する場合に対応する。
図13、図14を参照し、ASIC61によって実行されるメイン処理について説明する。メイン処理は、ハーフカットを行うための操作が印刷装置100に入力された場合に開始される。図13に示すように、ASIC61は、モータ5が低速減衰モードで駆動されるように、モータ5の動作モードとして低速減衰モードをモータドライバ62に設定する(S11)。ASIC61は、切断部30を待機位置まで移動し、且つ、フルカット刃40を離隔位置まで移動することによって、切断装置1を待機状態とする(S13)。切断装置1を待機状態とするための具体的な手順は、次の通りである。
切断装置1は、切断部30の待機位置から切断位置に向けた揺動を開始させた(S21、S41)後、切断位置に切断部が到達したことが第1スイッチ56により検出された場合(S23:YES、S43:YES)、切断部30の揺動を停止させる(S31、S61)。これにより、印刷媒体7はハーフカットされる。ここで、第1スイッチ56の検出誤差、切断部30及び受台73の寸法誤差、及び、各構成の組み付け誤差が要因で、切断位置に切断部30が到達したことが第1スイッチ56によって検出される前に、切断位置に切断部30が到達する場合がある(図10(A)矢印Y12)。この場合、切断部30の当接部31が受台73に当接して強く押し付けられるので、切断部30、受台73、及び、モータ5に負荷がかかって耐久性が低下する可能性がある。なお、切断部30の当接部31が受台73に当接した状態では、切断部30の更なる揺動が規制されるので、モータ5に通電される電流は増加する。
本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。上記のメイン処理は、ハーフカットの実行時において実行されたが、フルカット時にも同様の処理が実行されてもよい。切断装置1は第1スイッチ56のみ有し、第2スイッチ57を有さなくてもよい。このとき、切断装置1を待機状態とするための処理は、第2スイッチ57を用いずに実行されてもよい。例えば切断装置1は、モータ5に設けられたエンコーダにより回転位置を特定可能とすることによって、切断装置1を待機状態としてもよい。
印刷媒体7は、本発明の「媒体」の一例である。モータ5は、本発明の「アクチュエータ」の一例である。ASIC61は、本発明の「制御部」の一例である。第1スイッチ56は、本発明の「位置検出部」の一例である。A/Dコンバータ61Aは、本発明の「電流検出部」の一例である。S21、S41の処理を行うASIC61は、本発明の「第1制御手段」の一例である。S23、S43の処理を行うASIC61は、本発明の「第1判定手段」の一例である。S25、S45の処理を行うASIC61は、本発明の「第2判定手段」の一例である。S27、S47の処理を行うASIC61は、本発明の「変更手段」の一例である。S31、S61の処理を行うASIC61は、本発明の「第2制御手段」の一例である。S15の処理を行うASIC61は、本発明の「設定手段」の一例である。モータドライバ62は、本発明の「ドライバ」の一例である。サーマルヘッド9は、本発明の「印刷部」の一例である。
3 :切断刃
5 :モータ
7 :印刷媒体
9 :サーマルヘッド
30 :切断部
31 :当接部
56 :第1スイッチ
57 :第2スイッチ
61 :ASIC
61A :A/Dコンバータ
62 :モータドライバ
73 :受台
100 :印刷装置
631 :テーブル
762 :モータドライバ
Claims (5)
- 媒体を切断可能な切断装置であって、
前記媒体の切断時において前記媒体を受ける受台と、
前記受台との間に前記媒体を挟んで切断することが可能な切断刃、及び、前記受台に当接可能な当接部を有する切断部であって、
前記受台から前記切断刃が離隔した待機位置と、
前記受台に前記切断刃が近接し且つ前記受台に前記当接部が当接した切断位置とに亙って揺動可能な前記切断部と、
通電により駆動し、前記待機位置と前記切断位置とに亙って前記切断部を揺動させるアクチュエータと、
前記アクチュエータを制御する制御部と、
前記アクチュエータに通電された電流を検出する電流検出部と、
前記切断部が前記切断位置に到達したことを検出する位置検出部と、
を備え、
前記制御部は、
前記アクチュエータへの通電を開始し、前記待機位置から前記切断位置に向けて前記切断部を揺動させる第1制御手段と、
前記切断部が前記待機位置から前記切断位置に向けて揺動する過程で、前記切断部が前記切断位置に到達したことが前記位置検出部により検出されたか判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により、前記切断部が前記切断位置に到達したことが前記位置検出部により検出されないと判定された場合、前記電流検出部により検出された前記電流の値が所定の第1設定値に達したか否かを判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段により、前記電流検出部により検出された前記電流の値が前記第1設定値に達したと判定された場合、前記アクチュエータに通電される電流を、前記第1設定値よりも小さい所定の第2設定値に変更する変更手段と、
前記第1判定手段により、前記切断部が前記切断位置に到達したことが前記位置検出部により検出されたと判定された場合、前記アクチュエータへの通電を終了して前記切断部の移動を停止させる第2制御手段と、
を備えたことを特徴とする切断装置。 - 前記制御部は、
前記媒体の種類、及び、前記切断部による前記媒体の切断回数の少なくとも一方に基づいて前記第1設定値を設定する設定手段を更に備え、
前記第2判定手段は、
前記電流検出部により検出された前記電流の値が、前記設定手段により設定された前記第1設定値に達したか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の切断装置。 - 前記アクチュエータはモータであり、
前記制御部による制御に応じて前記モータを駆動するドライバであって、高速減衰モード又は低速減衰モードの何れかのモードで前記モータを駆動可能なドライバを備え、
前記制御部は、
前記第1設定値が所定の閾値よりも大きい場合、低速減衰モードで前記モータが駆動されるように前記ドライバを制御し、
前記第1設定値が前記閾値以下の場合、高速減衰モードで前記モータが駆動されるように前記ドライバを制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の切断装置。 - 前記制御部は、
前記変更手段により、前記モータに通電される電流を前記第2設定値に変更した場合、高速減衰モードで前記モータが駆動されるように前記ドライバを制御することを特徴とする請求項3に記載の切断装置。 - 請求項1から4の何れかの記載の前記切断装置と、
前記媒体に印刷を行う印刷部と、
を備えたことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240789A JP7156002B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 切断装置及び印刷装置 |
US16/714,682 US10919325B2 (en) | 2018-12-25 | 2019-12-13 | Cutting apparatus and printing apparatus |
CN201911318654.8A CN111376329B (zh) | 2018-12-25 | 2019-12-19 | 切割设备和打印设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240789A JP7156002B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 切断装置及び印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020099974A JP2020099974A (ja) | 2020-07-02 |
JP7156002B2 true JP7156002B2 (ja) | 2022-10-19 |
Family
ID=71099298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018240789A Active JP7156002B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 切断装置及び印刷装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10919325B2 (ja) |
JP (1) | JP7156002B2 (ja) |
CN (1) | CN111376329B (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004299015A (ja) | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Casio Comput Co Ltd | 切断装置 |
JP2006297535A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Daido Kogyo Co Ltd | 紙断裁装置及び紙の切断方法 |
JP2013202717A (ja) | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Isowa Corp | スリッタ刃の刃先位置調整装置、スリッタ刃の刃先位置調整方法、およびスリッタ刃の刃先位置調整機能を有するスリッタ |
JP2015142984A (ja) | 2014-01-31 | 2015-08-06 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2015174161A (ja) | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 富士通コンポーネント株式会社 | カット装置、プリンタ装置及びカット装置の制御方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03223058A (ja) | 1990-01-23 | 1991-10-02 | Mita Ind Co Ltd | 記録装置 |
JP3843567B2 (ja) | 1997-12-15 | 2006-11-08 | ブラザー工業株式会社 | テーププリンタ |
JP2001088380A (ja) | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Casio Comput Co Ltd | 印字装置のテープ切断装置 |
WO2003011602A1 (fr) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Imprimeur sur bande |
JP3942862B2 (ja) | 2001-10-29 | 2007-07-11 | 株式会社サトー | プリンタ |
JP2005224924A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | ラベル切断装置、ラベル切断方法、及びラベルプリンタ |
JP2005271112A (ja) | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Canon Finetech Inc | シート裁断装置及び該装置を備えた画像形成装置 |
JP4238811B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2009-03-18 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 用紙断裁装置及び用紙後処理装置 |
JP2008080449A (ja) | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Casio Comput Co Ltd | 切断装置 |
JP2008080448A (ja) | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Casio Comput Co Ltd | 切断装置 |
JP5645424B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP5849742B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2016-02-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP2013158972A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Seiko Epson Corp | テープ印刷装置、及び、テープ印刷装置の制御方法 |
JP6299393B2 (ja) | 2013-09-25 | 2018-03-28 | ブラザー工業株式会社 | 切断装置及び印字装置 |
US9248672B2 (en) | 2013-09-25 | 2016-02-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printer with cutting device having holding portion for holding blade in cutting position |
JP6299647B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-03-28 | ブラザー工業株式会社 | 切断装置及び印刷装置 |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018240789A patent/JP7156002B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-13 US US16/714,682 patent/US10919325B2/en active Active
- 2019-12-19 CN CN201911318654.8A patent/CN111376329B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004299015A (ja) | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Casio Comput Co Ltd | 切断装置 |
JP2006297535A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Daido Kogyo Co Ltd | 紙断裁装置及び紙の切断方法 |
JP2013202717A (ja) | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Isowa Corp | スリッタ刃の刃先位置調整装置、スリッタ刃の刃先位置調整方法、およびスリッタ刃の刃先位置調整機能を有するスリッタ |
JP2015142984A (ja) | 2014-01-31 | 2015-08-06 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2015174161A (ja) | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 富士通コンポーネント株式会社 | カット装置、プリンタ装置及びカット装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020099974A (ja) | 2020-07-02 |
US20200198378A1 (en) | 2020-06-25 |
US10919325B2 (en) | 2021-02-16 |
CN111376329B (zh) | 2023-03-28 |
CN111376329A (zh) | 2020-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5467861B2 (ja) | カッター機構付き印刷装置 | |
US9248672B2 (en) | Printer with cutting device having holding portion for holding blade in cutting position | |
US20080069622A1 (en) | Cutter Unit, Half-Cutting Mechanism, and Tape Printer | |
US20150298334A1 (en) | Cutting Apparatus and Cutting Control Program Therefor | |
US11904489B2 (en) | Cutting device | |
JP7156002B2 (ja) | 切断装置及び印刷装置 | |
JP6264646B2 (ja) | 印刷装置 | |
US7588379B2 (en) | Drive motor control method and printer | |
JP2006231860A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JP3320766B2 (ja) | シート移動型プロッタにおけるシート吸着ファンの制御方法 | |
US9370950B2 (en) | Printer | |
US20150251462A1 (en) | Printer | |
JP4466329B2 (ja) | プリンタ装置におけるごみ除去・切断機構の制御方法 | |
JP2675106B2 (ja) | 文書データ印刷方法と該印刷方法を実施する印刷装置及び該印刷装置を用いた文書編集印刷装置 | |
JP2003170391A (ja) | オートカッター機構を備えたプリンタおよびこのようなプリンタにおけるカッターの移動制御方法 | |
JP2023142971A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012158095A (ja) | 印刷装置 | |
JP2007119153A (ja) | 用紙位置検出装置およびプリンタ | |
JPH01275359A (ja) | シート材巻きぐせ除去装置 | |
JP2002326425A (ja) | 印刷装置 | |
JPH04339682A (ja) | ヘッドギャップ決定方法 | |
JPH0286476A (ja) | 記録装置 | |
CN113199880A (zh) | 切断装置及打印机 | |
JP2019126847A (ja) | 切断装置、それを備えた画像形成装置 | |
JP2009045787A (ja) | プリンタおよびモータ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7156002 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |