JP7150142B2 - 広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥方法 - Google Patents

広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7150142B2
JP7150142B2 JP2021510502A JP2021510502A JP7150142B2 JP 7150142 B2 JP7150142 B2 JP 7150142B2 JP 2021510502 A JP2021510502 A JP 2021510502A JP 2021510502 A JP2021510502 A JP 2021510502A JP 7150142 B2 JP7150142 B2 JP 7150142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray
spray drying
drying
extract
cyclodextrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021510502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021519829A (ja
Inventor
バオシャン チャン
ヤンイン リー
シンシン リー
Original Assignee
ベイジン インクリースファーム コーポレイション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベイジン インクリースファーム コーポレイション リミテッド filed Critical ベイジン インクリースファーム コーポレイション リミテッド
Publication of JP2021519829A publication Critical patent/JP2021519829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7150142B2 publication Critical patent/JP7150142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • A61K36/532Agastache, e.g. giant hyssop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/51Concentration or drying of the extract, e.g. Lyophilisation, freeze-drying or spray-drying

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

本発明は、漢方薬顆粒剤の生産技術分野に関し、より詳細には、改善された広カッ香の顆粒剤の噴霧乾燥方法に関し、漢方薬の生産技術分野に属する。
(訳注:広カッ香の「カッ」は草冠に霍)
漢方薬顆粒剤とは、単味生薬を抽出濃縮することにより作られ、漢方薬の臨床処方用の顆粒剤を指す。中国では、昔に単味漢方薬濃縮顆粒剤とも呼ばれており、商品名や通称として、煎じ不要漢方薬生薬、新生薬、精製生薬、飲料型生薬、科学漢方薬等も挙げられる。
乾燥プロセスは、漢方薬顆粒剤の製造において重要な一環である。漢方薬のエキス剤を乾燥させる方法として、例えば真空乾燥、凍結乾燥、流動層乾燥、噴霧乾燥など数多くの方法が挙げられる。中でも、噴霧乾燥は、乾燥時間が短く、乾燥面積が広く、有効成分の破壊が少ないなどのメリットを有し、漢方薬液体・半液体物質の乾燥にとっては理想的な方法である。
生薬広カッ香は、シソ科の植物であるパチョリPogostemon cablin(Blanco)Benth.の地上部を乾燥したものであり、香りで濁りを解消し、脾臓と胃の不調を整えて嘔吐を停止させ、暑気を払うなどの効能を有し、主に湿濁中阻、カン痞嘔吐、暑湿表証、湿温初起、発熱倦怠、胸悶不舒、寒湿閉暑、腹痛吐瀉、鼻渊頭痛の治療に用いられる。
広カッ香が漢方薬顆粒剤として使用されることは従来の技術であるが、広カッ香顆粒剤の乾燥技術についてはほとんど開示されていない。中国特許出願(CN107397787A)には、搾った広カッ香の調合液を40~80℃で減圧濃縮し、相対密度が1.02~1.10である濃縮液を得、次に、噴霧乾燥を行い、入口温度を100~140℃とし、出口温度を90~120℃とする条件下でそのまま噴霧乾燥する、広カッ香の生搾り噴霧乾燥顆粒飲片の製造プロセスが開示されている。CN107397787Aに開示されている方法は簡単で操作しやすいが、広カッ香に様々なアルコール、ケトン、グリコシドなどの成分が含まれており、調合液の粘度が高いことで、調合液が噴霧乾燥中に塔に付着した現象が発生し、噴霧乾燥の効率に大きな悪影響を与えるのみならず、材料の一部が失われ、乾燥エキス剤粉末の収率が低下することもある。
本発明の目的は、従来の技術の欠点を克服し、プロセスが簡単で工業的生産に有利であり、噴霧乾燥中の壁面の付着現象の発生を効果的に防止し、かつ、漢方薬エキス剤の噴霧乾燥工程における乾燥エキス剤粉末の収率を効果的に向上させることができる広カッ香の漢方薬顆粒剤の噴霧乾燥プロセスを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明で採用される構成は以下の通りである。
濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、2%~5%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃~180℃、出口温度90℃~95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集することを含む、広カッ香の漢方薬顆粒剤の噴霧乾燥方法。
前記噴霧乾燥方法であって、1つの好ましい実施の形態においては、前記濃縮後のエキス剤の60℃における相対密度が1.02~1.10であり、好ましくは1.03~1.10である。
前記噴霧乾燥方法であって、1つの好ましい実施の形態においては、前記濃縮後のエキス剤の60℃における相対密度が1.05~1.08である。
前記噴霧乾燥方法であって、1つの好ましい実施の形態においては、エキス剤に3%~4%のβ-シクロデキストリンを加える。好ましくは、3%のβ-シクロデキストリンを加える。
前記噴霧乾燥方法であって、1つの好ましい実施の形態においては、噴霧乾燥では、入口温度が175℃であり、出口温度が95℃である。
前記噴霧乾燥方法であって、1つの好ましい実施の形態においては、前記乾燥エキス剤の収率が78.02%~96.56%であり、好ましくは78.02%、81.09%、81.15%、84.57%、95.44%又は96.56%である。
一般的に使用される計量方法として、本発明では、β-シクロデキストリンの添加量は、濃縮後の広カッ香エキス剤の重量を基準として算出するものである。
本発明者は、漢方薬顆粒剤の噴霧乾燥について鋭意研究を重ねた結果、驚くべきことに、広カッ香顆粒剤を製造する際に、広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥時の補助剤としてβ-シクロデキストリンを少量で添加すれば、噴霧乾燥中に塔に付着する現象を大いに改善でき、広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥工程における乾燥エキス剤の収率を顕著に向上できることを見出した。従来の技術では、通常、β-シクロデキストリンは慣用の医薬品用補助剤として認識され、主に揮発性油の包接に用いられるが、噴霧乾燥の補助剤として用いられることが少ないと考えられている。少数の文献には、その使用量が5%以上であることしか報道されていない。補助剤の使用量が多すぎると、処方顆粒剤における主剤の含有量が影響され、患者の服用量が多くなるだけでなく、工業的生産時にコストが高くなるなど不利な結果につながる。また、本発明の出願人は、広カッ香エキス剤の相対密度も、噴霧乾燥プロセス及び乾燥エキス剤の収率に影響を与える1つの大きな要素であり、相対密度が高すぎたり、低すぎたりすると、噴霧乾燥状況及び乾燥エキス剤の収率がともに影響されるが、相対密度が適切な範囲内であれば、噴霧乾燥中のプロセス制御及び乾燥エキス剤粉末の収率に有利であるということが見出した。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、これらの実施例は本発明を説明するためのものに過ぎず、本発明はこれらに制限されるものではない。
〔実施例1〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例2〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、2%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例3〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例4〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、4%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例5〕
相対密度が1.03(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例6〕
相対密度が1.08(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例7〕
相対密度が1.10(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例8〕
相対密度が1.01(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例9〕
相対密度が1.11(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、3%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例10〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、1.5%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集した。
〔実施例11〕
相対密度が1.05(60℃)である濃縮後の広カッ香エキス剤を取り、次に、6%のβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃、出口温度95℃の条件下で噴霧乾燥させ、乾燥エキス剤粉末を収集した。
噴霧乾燥状況及び乾燥エキス剤の収率の考察結果
Figure 0007150142000001
考察結果から分かるように、濃縮乾燥エキス剤粉末の相対密度、補助剤であるβ-シクロデキストリンを使用するか、及びβ-シクロデキストリンの使用量は、噴霧乾燥プロセス及び乾燥エキス剤の収率に大きな影響を与える。相対密度が1.05~1.08であり、β-シクロデキストリンの使用量が3%程度の場合に、噴霧乾燥状況が最も良く、乾燥エキス剤の収率が最も高かった。

Claims (3)

  1. 濃縮後の60℃における相対密度が1.0~1.08である広カッ香エキス剤を取り、次に、濃縮後の前記広カッ香エキス剤の重量を基準として算出した添加量が%であるβ-シクロデキストリンを加え、均一に混合し、ろ過し、入口温度175℃~180℃、出口温度90℃~95℃の条件下で噴霧乾燥を行い、乾燥エキス剤粉末を収集することを含む、ことを特徴とする広カッ香の漢方薬顆粒剤の噴霧乾燥方法。
  2. 前記噴霧乾燥では、入口温度が175℃であり、出口温度が95℃である、請求項に記載の噴霧乾燥方法。
  3. 乾燥エキス剤の収率が78.02%~96.56%である、請求項1又は2に記載の噴霧乾燥方法。
JP2021510502A 2018-05-07 2018-11-09 広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥方法 Active JP7150142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810425303.6 2018-05-07
CN201810425303.6A CN110448593A (zh) 2018-05-07 2018-05-07 一种广藿香配方颗粒喷雾干燥方法
PCT/CN2018/114811 WO2019214196A1 (zh) 2018-05-07 2018-11-09 一种广藿香配方颗粒喷雾干燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021519829A JP2021519829A (ja) 2021-08-12
JP7150142B2 true JP7150142B2 (ja) 2022-10-07

Family

ID=68467509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510502A Active JP7150142B2 (ja) 2018-05-07 2018-11-09 広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7150142B2 (ja)
KR (1) KR102466375B1 (ja)
CN (1) CN110448593A (ja)
WO (1) WO2019214196A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111494458B (zh) * 2020-05-18 2022-02-15 广州市香雪制药股份有限公司 一种广藿香配方颗粒制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101862458A (zh) 2010-06-21 2010-10-20 谭登平 一种改善中药配方颗粒喷雾干燥工艺的辅料组合及其应用
WO2015115512A1 (ja) 2014-01-29 2015-08-06 独立行政法人産業技術総合研究所 シクロデキストリンの利用による抗がん活性が増強されたアシュワガンダ葉の水抽出物の調製方法、及びアシュワガンダ葉を含む医薬組成物
CN107397787A (zh) 2017-08-25 2017-11-28 徐自升 一种广藿香鲜榨喷雾干燥颗粒饮片的制备工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724306A (en) * 1980-07-16 1982-02-08 Wakunaga Yakuhin Kk Preparation of solid chinese herbal pharmaceutical
JPS615024A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Takeda Chem Ind Ltd 生薬製剤の製造法
KR20090131256A (ko) * 2008-06-17 2009-12-28 주식회사파마펙스 함습 억제 및 방출속도 조절을 위한 생약추출물 함유 서방성 제제
JP2011079800A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Kitasato Institute 抗インフルエンザウイルス剤
CN104523862A (zh) * 2015-01-15 2015-04-22 广东一方制药有限公司 一种具有泻下作用的高浓缩大黄配方颗粒及其制备方法
CN107157937A (zh) * 2017-06-18 2017-09-15 徐漫 一种藿香鲜榨喷雾干燥颗粒饮片及其制备工艺

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101862458A (zh) 2010-06-21 2010-10-20 谭登平 一种改善中药配方颗粒喷雾干燥工艺的辅料组合及其应用
WO2015115512A1 (ja) 2014-01-29 2015-08-06 独立行政法人産業技術総合研究所 シクロデキストリンの利用による抗がん活性が増強されたアシュワガンダ葉の水抽出物の調製方法、及びアシュワガンダ葉を含む医薬組成物
CN107397787A (zh) 2017-08-25 2017-11-28 徐自升 一种广藿香鲜榨喷雾干燥颗粒饮片的制备工艺

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Industrial Crops and Products,2014年,Vol.60 ,p.39-44
徳島県立農業試験場試験研究報告,1997年,No.33,p.18-24

Also Published As

Publication number Publication date
CN110448593A (zh) 2019-11-15
KR102466375B1 (ko) 2022-11-10
WO2019214196A1 (zh) 2019-11-14
KR20210005706A (ko) 2021-01-14
JP2021519829A (ja) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109846940A (zh) 一种黄精多糖提取物及其提取方法和用途
CN107669780B (zh) 一种感冒灵颗粒及其制备方法
CN103316096A (zh) 一种黑种草子总黄酮提取物及其制备方法和用途
CN103040882B (zh) 紫果西番莲茎及叶提取物及其药物组合物与抗抑郁作用
CN110585383A (zh) 抗真菌复方提取物、制剂及其制备方法
AU2002241544B9 (en) Herbal pharmaceutical compositions for treating immunological disorders
Dai et al. Honey in traditional Chinese medicine: A guide to future applications of NADES to medicines
CN102961414A (zh) 中草药原浆及其应用
JP7150142B2 (ja) 広カッ香顆粒剤の噴霧乾燥方法
CN108310124B (zh) 一种清肺热小儿热咳口服液及其制备方法
CN106387563A (zh) 清热润肺饮料及其制备方法
CN104971088A (zh) 藏茵陈提取物及其制备方法、药物组合物和用途
CN106362004A (zh) 一种复方鲜石斛颗粒及其制备方法
CN106668117A (zh) 一种提高滇橄榄多酚滋味能力的超临界萃取方法
CN100372549C (zh) 用于静脉给药的丹参粉的制备方法
US6541163B1 (en) Process of powder for bath from natural plants
CN100488543C (zh) 大蒜局部外用止痒涂剂
CN103830490A (zh) 一种富硒怀山药提取物的提取方法
CN103285082B (zh) 一种用于治疗妇科炎症的药物组合物
CN108114120A (zh) 一种用于调节血脂的蛹虫草酒及其制备方法
CN100522238C (zh) 止痛化癥丸及制备方法
CN107669795B (zh) 一种减轻酒精所致化学性肝损伤的组合物
CN105079134A (zh) 一种用于治疗感冒的中药制剂的制备工艺及其应用
CN110448588A (zh) 一种中药配方颗粒喷雾干燥方法
CN102657689A (zh) 鼻宁喷雾剂的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7150142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150