JP7149071B2 - 磁束機械 - Google Patents

磁束機械 Download PDF

Info

Publication number
JP7149071B2
JP7149071B2 JP2017501378A JP2017501378A JP7149071B2 JP 7149071 B2 JP7149071 B2 JP 7149071B2 JP 2017501378 A JP2017501378 A JP 2017501378A JP 2017501378 A JP2017501378 A JP 2017501378A JP 7149071 B2 JP7149071 B2 JP 7149071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnets
magnet
rotor
coil assemblies
structural frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017501378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522848A (ja
JP2017522848A5 (ja
Inventor
ニューマーク,ノア,ジー.
コリンズ,ステファン,エム.
ハーウィズ,モーガン,アール.
Original Assignee
クリアウォーター ホールディングス,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリアウォーター ホールディングス,リミテッド filed Critical クリアウォーター ホールディングス,リミテッド
Publication of JP2017522848A publication Critical patent/JP2017522848A/ja
Publication of JP2017522848A5 publication Critical patent/JP2017522848A5/ja
Priority to JP2021043958A priority Critical patent/JP7269978B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7149071B2 publication Critical patent/JP7149071B2/ja
Priority to JP2023024660A priority patent/JP2023058704A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • H02K16/02Machines with one stator and two or more rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K51/00Dynamo-electric gears, i.e. dynamo-electric means for transmitting mechanical power from a driving shaft to a driven shaft and comprising structurally interrelated motor and generator parts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/02Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/12Transversal flux machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本開示は、回転電磁モータおよび発電機に関する。
磁石横方向磁束機械は、コイル内の電流に対して垂直(横方向)に磁束を導き、長手方向の磁束を有する標準的なブラシレス機械よりも高いトルク密度を生成することができる。そのような機械は高い電力密度を有し、モータおよび発電機の両方として使用することができる。トルクは一定のステータ(固定子)電流において極数と共に増加する。横方向磁束機械では極数が大きいため、ステータ巻線における電流の周波数は高いが、シャフト速度は低い。そのような機械は、昔からステータおよびロータ(回転子)部品の製作および組み立てを難しくしている3次元磁気回路を有する。先行技術の磁気回路の製造方法は、個々のU字型の磁気回路の形成を必要とする。例えば、U字型の磁気回路は、互いに積み重ねられた複数の個々のU字型の積層体で構成されていてもよい。その上、そのような機械の組み立ては、各U字型の磁気回路の正しい配置、位置合わせおよび離間を必要とする。先行技術で知られている別の方法は、それぞれが一連のL字型突起物として全磁気回路の半分を有する2つの3D積層体を構築することである。コイルの周りで互いに接合させると、磁気回路はU字型に完成する。この方法は複雑な3次元形状を有する積層体の構築を必要とし、磁気回路を適切に形成するために積層体の正確な回転位置合わせを必要とする。本明細書に記載されている本磁束機械は製造および組み立てが単純であり、小型であり、かつ他の新規かつ非常に有利な態様を有する。本開示に関連する先行技術は以下の表に含まれており、参照により本明細書に組み込まれる。
Figure 0007149071000001
Figure 0007149071000002
Figure 0007149071000003
Figure 0007149071000004
Figure 0007149071000005
図面は、先行技術に対して製造および操作上の利点を有する新規な電磁回転磁束機械10を示す。例えば、磁束密度は比較的高く、1つの極当たりの起磁力を低下させることなく極数を増加させることができ、より高い電力密度を可能にする。さらなる利点としては、高いトルク/重量比、高い電力/重量比および比較的低い銅損により効率向上を可能にする比較的短い電流経路を有する多数の極が挙げられる。
4つ以上の方向から導かれた磁束がコイルアセンブリに結合されるコイルおよび磁石の構成が開発されてきた。例えば、磁束をコイルの両側から半径方向に導くために極が向かい合った状態で配向された2つの磁石と、磁束をコイルの両側から軸方向に導くために極が軸方向を向いた状態で配向された2つのさらなる磁石が存在してもよい。さらに、巻線およびそれらの巻線内の電流が磁束機械のロータの運動の確立された円周方向を指すベクトルに垂直な平面を流れるように、コイルを配向させてもよい。
このように、磁石はコイルの異なる側面に隣接していてもよいが、全ての磁束回路は付加的に結合している。
本明細書に記載されているように独立したロータおよびシャフトに装着された磁石(電磁石または永久磁石あるいはその2つの組み合わせ)を用いれば、それらを独立して異なる周波数で、かつ/または独立してモータおよび発電機として同時に動作させることできる。これらの技術革新は、本機械の回転軸に垂直な平面に位置するコイルの向きを考慮すれば可能である。磁石およびコイルをその間の空隙を最小にして密結合した状態で回転させることにより、磁石とコイルとの間に相対運動が生じる。
例えば添付の図面の図の中に、ここに説明されている機械の実施形態が一例として示されている。図面では、同様の参照符号は同様の要素を示す。
以下の詳細な説明に係る磁束機械の斜視図である。 その斜視拡大図である。 その一実施形態の外側ロータ-磁石アセンブリの斜視図である。 その一実施形態のステータ板の立面図である。 例示的なコイルアセンブリおよびその磁石の斜視図である。 前記コイルアセンブリ、磁石、シャフトを有する支持フレームの構成の例示的な概念図である。 前記コイルアセンブリ、磁石、シャフトを有する支持フレームの構成の例示的な概念図である。 前記コイルアセンブリ、磁石、シャフトを有する支持フレームの構成の例示的な概念図である。 図6~図8と同様にさらなる構成の例示的な機械的概略図である。
図1は、機械10がほぼ円形状であり、かつ囲い板30とはずみ車ハウジング170との間は軸方向に比較的短くてもよく、それにより空間および重量が節約されていることを示す。機械10への電気的接続は、標準的な接続ボックス20を介してなされてもよく、機械的係合は、図6~図9に示す中心軸5に位置合わせされた1つ以上の同軸シャフトを介してなされてもよい。
図2は、実施形態に係る機械10のいくつかの部品およびサブアセンブリを示し、それらの相対的軸方向位置を示す。図2を左から右に移動して見ると、囲い板30、外側ロータ-磁石アセンブリ40、ファン60、内側ロータ-磁石アセンブリ70、コイルアセンブリ120を含むステータアセンブリ100、ロータハブ150、はずみ車160およびはずみ車ハウジング170が示されている。これらの部品は、機械10の回転中心でもある一般的な軸5の周りに位置合わせされている。実施形態では、外側ロータ-磁石アセンブリ40、ファン60、内側ロータ-磁石アセンブリ70、ロータハブ150およびはずみ車160は機械的に互いに接合されていてもよく、従って一緒に回転してもよい。他の実施形態では、これらの要素および他の要素のいくつかは、後で説明および図示するように、同軸シャフトの周りを独立して回転するように構成されていてもよい。実施形態では、囲い板30、ステータアセンブリ100およびはずみ車ハウジング170は回転しなくてもよく、機械的に互いに接合されていてもよく、ステータとして適所に固定されていてもよい。他の実施形態では、ステータアセンブリ100は、一般にスリップリングモータにおいて見られるような標準的な回転式電気的インタフェースを介して接続された巻線の各位相と共に中心シャフトの周りを回転するように装着されていてもよい。従って、アセンブリ100が機械10のロータとして機能し、外側ロータ-磁石アセンブリ40および内側ロータ-磁石アセンブリ70が機械10のステータとして機能してもよい。当業者であればこの単純な改造方法が分かるであろう。
図3に例示されているように、軸方向に位置合わせされた磁石46および半径方向に位置合わせされた磁石47のセットは、単一シャフトに取り付けられた外側ロータアセンブリ40の一部として円形の固定位置に保持されていてもよい。あるいは、磁石46、47は、図6~図9に示す別個の機械フレームによって軸方向に位置合わせされた1つ以上のシャフトに固定されていてもよい。
図4は、ステータアセンブリ100の円形板110を示し、円形板110は、アセンブリ70の外側フランジ74(図2)を受け入れるのに十分な大きさの直径の中心円形開口部112を有していてもよい。図6~図8に示すように、装着用スタンドオフ114または同様の金属製品を使用してコイルアセンブリ120を板110に固定してもよい。図6~図8では、隠れた線115として示されている締め具を使用してコイルアセンブリ120をスタンドオフ114に固定してもよい。
図5は、コイルアセンブリ120が矩形、ほぼ矩形、曲線形(curvilinear)、卵形または他の形状であってもよいことを示す。電気コイル121は、電気銅またはアルミニウムストリップなどの、巻かれたフラット形状、円形または他の形状の電気導体で作られていてもよく、コア積層体122内に配置されていてもよい。コア積層体122は、軟鉄、積層ケイ素鋼、絶縁鉄シート、カルボニル鉄、鉄粉末、フェライト、ガラス状金属または他の材料および構造であってもよい。実施形態では、コイルアセンブリ120は、卵形、矩形、円形または他の好適な形状であってもよい。全装備のコイルアセンブリ120は、図2においてスタンドオフ114に固定された状態で示されている。図5では、磁石46、47および76はコア積層体122に密結合されたものとして示されている。磁束線Φ(各磁石の磁束の主要すなわち最大成分)の方向が矢印によって示されている。図5では、コイルアセンブリ120の右端に沿って配置された磁石は存在しないことに留意されたい。当然のことながら、磁束鎖交を最小限に抑え、かつ磁気抵抗を確実に小さくするために、磁石46、47、76(および図6に示す77)はコイルアセンブリ120の側面に直接隣接して配置されている。磁石46、47、76または77のいずれかまたは全ては、電気機械の技術分野では公知であるように、全ての磁石がスリップリングまたは他の回転式電気的インタフェースを利用してシャフトに直接取り付けられた状態の永久磁石または電磁石であってもよい。図5~図9ではコイルアセンブリ120の側端は直線状で示されているが、これらの側端は直線状でなくてもよく、磁石46、47、76および77の隣接する表面は、磁石とコイルアセンブリとの間の空隙が最小化されるように形状が一致してもよい。従って、電気の技術分野の当業者であれば分かるように、コイルアセンブリ120は矩形以外の形状であってもよい。参照される米国特許第62028220号および米国特許第62028235号に示されているように、4つ以上の磁石が機械回転中にコイルアセンブリ120に密結合されるように配置されていてもよい。
図6は、構造フレーム44がコイルアセンブリ120の4つの側面の周りに延在していてもよく、かつ磁石46、47、76および77を密結合した位置に固定してもよいことを示す。構造フレーム44は、連続的な円形アセンブリとして延在していてもよく、あるいは360°にわたって配置された一連の半径方向のスポークとして配置されていてもよく、かつ各コイルアセンブリ120のために1つ(またはそれ以上またはそれ以下)の前記スポーク44を備えていてもよい。フレーム44は中心軸5と位置合わせされたシャフト80に固定されていてもよい。外部モータによってシャフト80が回転すると、例えば、磁石46、47、76および77のセット全てがコイルアセンブリ120を通り、ファラデー電流を生成する。図6は単一のシャフトを有する機械10を示す。
図7は、構造フレーム44が、コイルアセンブリ120のいずれか1つの2つの側面の周りに延在していてもよく、かつ磁石46および47を、回転中にコイルアセンブリ120のそれぞれ1つの2つの側面に順番に密結合される好ましい位置で固定してもよいことを示す。図6に示す構成と同様に、フレーム44は図示のようにシャフト80に固定されていてもよい。さらなる構造フレーム74は、コイルアセンブリ120の残りの2つの側面の周りに延在していてもよく、磁石76および77をコイルアセンブリ120に密結合される適所に固定してもよく、かつ図示のようにシャフト82に固定されていてもよい。シャフト80および82は同軸上に位置合わせされていてもよく、回転の際に互いに独立していてもよい。モータおよび発電機の両動作において、当該シャフトは磁石の極性に応じて、同じまたは反対方向に回転してもよい。モータの動作において、当該シャフトはどちらも同じrpmで回転し、発電機モードでは、電気の位相同期が維持される限り、当該シャフトは異なるrpmで回転してもよい。1つの駆動されるシャフトを、入力ライン130において補充電流を入口電流に追加する発電機モードで機能させることができるが、第2のシャフトは入力および補充電流全体によって駆動されるモータモードで機能する。図7は2つのシャフトを有する機械10を示す。
図8は、3つの構造フレーム44、72および74により磁石46、47、72、77Aおよび77Bを固定できることを示す。この構成では磁石77は、図示のように2つの磁石77Aおよび77Bによって置き換えられている。フレーム44、72および74は、図示のように同軸シャフト80、82および84に固定されていてもよい。モータおよび発電機の両動作において、磁石の極性に応じて、当該シャフトは同じ方向に回転しても同じ方向に回転しなくてもよい。モータ動作では、当該シャフトは全て同じrpmで回転し、発電機モードでは、当該シャフトは電気の位相同期が維持される限り異なるrpmで回転してもよい。駆動されるシャフトを、入力ライン130において補充電流を入口電流に追加する発電機モードで機能させることができ、別のシャフトは入力および補充電流全体によって駆動されるモータモードで機能する。当然ながら、全てのシャフトは、異なる回転駆動装置で駆動してもよく、回転力を異なる負荷に送ってもよい。当然ながら、磁石77を磁石77Aおよび77Bで置き換えるように、各磁石46、47および76を複数の磁石で置き換えることができる。図8は3つのシャフトを有する機械10を示す。
図9は、4つの磁石46、47、76および77を、フレーム44、72、74および78によって4つのシャフトのうちの1つに装着することができる、シャフト82、84、86および88からなる4つのシャフトを有する機械を示す。同様の方法で、磁石46、47、76および77のそれぞれ1つを図8に示すように2つの磁石で置き換えることができる場合、8つの磁石を全て8つの同軸シャフトによって支持することができ、機械10を使用して8つの別個の回転負荷を駆動することができる。図9は4つのシャフトを有する機械10を示す。
同軸組み込みおよび同軸動作のために、最も内側のシャフト以外の前記シャフトは全て、図6~図9に示すように管状であってもよく、機械の技術分野で知られているように回転独立性を維持しながらそれらの互いの同軸位置および離間を維持するために、トロイダルころ軸受を備えていてもよい。これも周知であるように、当該シャフトを全て、軸5を中心にしてそれらの位置に固定するために、最も外側の同軸シャフト、例えば図9のシャフト88は外部の軸受セットによって支持されていてもよい。
図6および図7に示すように、磁束すなわち主成分(各磁石の最大成分)の方向は、軸方向または半径方向であってもよい。機械10の回転方向は磁束回路の向きに直交していてもよい。従って、機械10は横方向磁束機械とみなされる。機械10のステータ上に装着されたコイルアセンブリ120に対する法線ベクトルがロータの回転方向およびrpmの大きさを定めることに留意されたい。
上記説明では、実施形態は複数の個々の部品として記載されており、これは単に例示のためのものである。従って、特許請求されている装置の意味および理解から逸脱することなく、いくつかのさらなる部品を追加することができ、いくつかの部品を変更または省略することができ、かつ部品の順序を再構成することができると考えられる。
ここに記載されているいくつかの実施形態は、そのような機械を、陸上および海上の乗り物、電気およびハイブリッド電気自動車、水中機、魚雷のための推進モータ、電気ヘリコプタおよび航空機のための推進モータ、エレベータ推進モータ、潮流発電機、風力発電機、一体化された始動器/発電機、ディーゼルおよび天然ガス発電機セット、および高周波低速機械などの様々な用途にとって望ましいものにする。

Claims (24)

  1. ステータと、
    複数のロータであって、前記複数のロータの中心軸の周囲を回転方向に回転するように構成され、かつ前記複数のロータが第1のロータおよび第2のロータを備え、前記第1のロータおよび第2のロータは前記中心軸の周囲を前記回転方向に互いに独立して回転するように構成される、複数のロータと、
    複数のコイルアセンブリであって、前記複数のコイルアセンブリは前記ステータに接続され、かつ前記中心軸の周囲に周方向に配置されており、前記複数のコイルアセンブリの各々はコイルおよびコア積層体を備え、前記コア積層体は第1の部分および第2の部分を有し、前記複数のコイルアセンブリの前記コイルは前記コア積層体の前記第1の部分の周囲に少なくとも部分的に巻かれ、前記複数のコイルアセンブリの各々は前記複数のコイルアセンブリの内部の電流が前記回転方向に垂直な平面を流れるように、各々の前記コイルアセンブリが配向される、複数のコイルアセンブリと、および
    複数の磁石のセットであって、前記複数の磁石のセットは前記複数のロータに接続されており、前記複数の磁石のセットの各々は前記中心軸の周囲に周方向に配置された複数の磁石を備え、前記複数の磁石のセットは、前記第1のロータに接続された第1の磁石のセットと、前記第2のロータに接続された第2の磁石のセットを備え、前記第1の磁石のセットにおいて前記複数の磁石は、前記複数のコイルアセンブリの第1の側面に向かう第1の半径方向に向かい合い、前記第2の磁石のセットにおいて前記複数の磁石は、前記複数のコイルアセンブリの第2の側面に向かう第1の軸方向に向かい合い、それによって、前記複数のコイルアセンブリの少なくとも1つは、前記第1の磁石のセットの前記複数の磁石のうちの1つによって前記第1の側面に囲まれるように構成され、かつ前記第2の磁石のセットの前記複数の磁石のうちの1つによって前記第2の側面に囲まれるように構成される、複数の磁石のセットと、
    を備える、磁束機械であって、
    前記複数のコイルアセンブリの各々の前記コア積層体の第2の部分は、前記コイルの前記第1の側面と前記第1の磁石のセットに由来する磁石との間に位置付けされ、
    前記第1のロータは、第1の軸および前記第1の軸に接続した第1の構造フレームを備え、前記第1の軸は前記中心軸の周囲を回転するように構成され、前記第1の構造フレームは前記第1の軸から前記複数のコイルアセンブリに向かって延在し、前記第1の磁石のセットにおいて各々の磁石が前記第1の構造フレームに接続され、それによって前記第1の磁石のセットにおいて各々の磁石が前記複数のコイルアセンブリの前記第1の側面に向かって、隣接し、かつ半径方向で面するように位置合わせされるようにして構成され、
    前記第2のロータは、第2の軸および前記第2の軸に接続した第2の構造フレームを備え、前記第2の軸が前記中心軸の周囲を回転するように構成され、前記第2の構造フレームが前記第2の軸から前記複数のコイルアセンブリに向かって延在するように構成され、前記第2の軸は前記第1の軸に対して、同軸に位置合わせされると共に相互に自由回転するように構成され、前記第2の磁石のセットにおいて各々の磁石が前記第2の構造フレームに接続され、それによって前記第2の磁石のセットにおいて各々の磁石が前記複数のコイルアセンブリの前記第2の側面に向かって、隣接し、かつ軸方向で面するように位置合わせされるように構成され、前記複数のコイルアセンブリの1つまたは複数に前記電流が流れた場合に、前記第1の磁石のセットにおける複数の磁石が、前記第2の磁石のセットにおける複数の磁石に対し相対的に移動するように構成され、かつ
    前記第2のロータがモータとして機能すると同時に、前記第1のロータが発電機として機能するように構成される、
    磁束機械。
  2. 前記複数の磁石のセットのうち各々の前記磁石は、永久磁石、電磁石、またはそれらの組合せである、請求項1に記載の磁束機械。
  3. 前記複数のコイルアセンブリの各々が側端を有し、前記第1の磁石のセットにおいて各々の磁石が前記複数のコイルアセンブリの前記第1の側面の前記側端に適合するように構成され、かつ前記第2の磁石のセットの各々の磁石が前記複数のコイルアセンブリの前記第2の側面の前記側端に適合するように構成され、かつ前記複数のコイルアセンブリと、前記第1の磁石のセットおよび前記第2の磁石のセットにおける前記複数の磁石の間の空隙が最小化されるように構成される、請求項1に記載の磁束機械。
  4. 前記第1の磁石のセットと前記第2の磁石のセットにおける前記複数の磁石が、磁束を前記回転方向に対して直交するように配向する、請求項1に記載の磁束機械。
  5. 前記複数のコイルアセンブリの各々が矩形またはほぼ矩形である、請求項1に記載の磁束機械。
  6. 前記複数のコイルアセンブリの各々が、長円形の形状であり、前記複数の磁石のセットの各々が曲線形の形状である、請求項1に記載の磁束機械。
  7. 前記第1のロータが、前記第1の構造フレームに接続する第3の磁石のセットと第4の磁石のセットを備える、請求項1に記載の磁束機械。
  8. 前記磁束機械が、第3の軸に接続する第3の構造フレームを有する第3のロータを更に備え、前記複数の磁石のセットの各々が第3の磁石のセットおよび第4の磁石のセットを備え、前記第3の磁石のセットにおける複数の磁石が、前記第2のロータの前記第2の構造フレームに接続され、前記第3の磁石のセットにおける前記複数の磁石は前記複数のコイルアセンブリの第3の側面に配向する第2の半径方向に向かい合っており、前記第2の半径方向は、前記第1の半径方向と平行しかつ対向するように配向しており、前記第4の磁石のセットにおける前記複数の磁石は前記第3のロータの前記第3の構造フレームに接続され、かつ前記第4の磁石のセットにおける前記複数の磁石は、前記複数のコイルアセンブリの第4の側面に配向する第2の軸方向に向かい合い、それによって、前記ステータ上の前記複数のコイルアセンブリの少なくとも1つが、前記第1の磁石のセットのうちの1つの磁石、前記第2の磁石のセットのうちの1つの磁石、前記第3の磁石のセットのうちの1つの磁石、および前記第4の磁石のセットのうちの1つの磁石によって囲まれるように構成される、請求項1に記載の磁束機械。
  9. 前記第1の軸、前記第2の軸、および前記第3の軸の各々が、他とは独立して回転するように各々構成される、請求項8に記載の磁束機械。
  10. 前記複数のコイルアセンブリの各々が、透過性コアのチャネル内に配置される電気コイルを備える、請求項1に記載の磁束機械。
  11. 前記複数の磁石のセットが、第3の磁石のセットおよび第4の磁石のセットを備え、前記第3の磁石のセットにおける前記複数の磁石が、前記第1のロータの前記第1の構造フレームと接続し、前記第4の磁石のセットにおける前記複数の磁石が前記第2のロータの前記第2の構造フレームと接続し、前記第3の磁石のセットにおける前記複数の磁石は前記複数のコイルアセンブリの第3の側面に向かって配向する第2の軸方向に向かい合い、前記第4の磁石のセットにおける前記複数の磁石は前記複数のコイルアセンブリの第4の側面に向かって配向する第2の半径方向に向かい合う、請求項1に記載の磁束機械。
  12. 前記第1の磁石のセットのうち各々の磁石が、前記第1の半径方向に磁束を配向させ、前記第2の磁石のセットのうち各々の磁石が、前記第1の軸方向に磁束を配向させ、前記第3の磁石のセットのうち各々の磁石が、前記第1の軸方向と対向する前記第2の軸方向に磁束を配向させ、かつ前記第4の磁石のセットのうち各々の磁石が、前記第1の半径方向に対向する前記第2の半径方向に磁束を配向するように構成される、請求項11に記載の磁束機械。
  13. 前記複数の磁石のセットが第3の磁石のセットを備え、前記第3の磁石のセットのうち各々の磁石が前記第1のロータの前記第1の構造フレームに接続され、かつ前記第3の磁石のセットのうち前記複数の磁石が、前記複数のコイルアセンブリの前記第2の側面に配向する前記第1の軸方向に向かい合う、請求項1に記載の磁束機械。
  14. 前記磁束機械が、第3の軸に接続した第3の構造フレームを有する第3のロータを更に備え、前記複数の磁石のセットの各々が、第3の磁石のセットと、第4の磁石のセットと、第5の磁石のセットを備え、前記第3の磁石のセットおよび前記第5の磁石のセットにおける各々の磁石が、前記第2のロータの前記第2の構造フレームに接続し、前記第4の磁石のセットにおける各々の磁石が前記第3のロータの前記第3の構造フレームに接続するように構成される、請求項1に記載の磁束機械。
  15. 前記第3の磁石のセットにおける前記複数の磁石が前記複数のコイルアセンブリの第3の側面に配向する第2の半径方向に向かい合い、前記第3の磁石のセットにおける磁石の前記第2の半径方向が、前記第2の磁石のセットにおける前記磁石の前記第1の軸方向に対し垂直であって、かつ前記第1の磁石のセットにおける前記磁石の前記第1の半径方向に対し平行でかつ対向するように構成される、
    請求項14に記載の磁束機械。
  16. 前記第4の磁石のセットにおける前記複数の磁石および前記第5の磁石のセットにおける前記複数の磁石が、前記複数のコイルアセンブリの第4の側面に向かって配向する第2の軸方向に向かい合い、前記第4の磁石のセットおよび前記第5の磁石のセットにおける前記複数の磁石の第2の軸方向が、前記第1の磁石のセットにおける前記複数の磁石の前記第1の半径方向に対し垂直であり、かつ前記第3の磁石のセットにおける前記複数の磁石の前記第2の半径方向に対し垂直であり、かつ、前記第2の磁石のセットにおける前記複数の磁石の前記第1の軸方向に対し平行でかつ対向するように構成される、請求項15に記載の磁束機械。
  17. 前記磁束機械が第3のロータおよび第4のロータをさらに備え、前記第3のロータは第3の軸に接続した第3の構造フレームを備え、前記第4のロータは第4の軸に接続した第4の構造フレームを備え、前記複数の磁石のセットが第3の磁石のセットと、第4の磁石のセットを更に備え、前記第3の磁石のセットにおける各々の磁石は前記第3のロータの前記第3の構造フレームに接続し、前記第4の磁石のセットにおける各々の磁石は前記第4のロータの前記第4の構造フレームに接続する、請求項1に記載の磁束機械。
  18. 磁束機械を提供する工程であって、前記磁束機械が、
    ステータと、
    複数のロータであって、前記複数のロータの中心軸の周囲を回転方向に独立して回転するように構成された第1のロータと第2のロータを備える、複数のロータと、
    前記ステータに接続された複数のコイルアセンブリであって、前記複数のコイルアセンブリの各々がコイルおよびコア積層体を備え、前記コア積層体が第1の部分および第2の部分を有しており、前記複数のコイルアセンブリの内部の電流が前記回転方向に対して垂直な平面に流れるように前記複数のコイルアセンブリの各々が配向される、複数のコイルアセンブリと、
    前記複数のロータに接続された複数の磁石のセットであって、前記複数の磁石のセットが、前記第1のロータに接続された第1の磁石のセットと、前記第2のロータに接続された第2の磁石のセットを備え、前記第1のロータは、第1の軸と、前記第1の軸に接続した第1の構造フレームを備え、かつ前記第1の軸は、前記中心軸の周囲を回転するように構成され、前記第1の構造フレームは前記第1の軸から前記複数のコイルアセンブリに向かって延在し、前記第1の磁石のセットにおける各々の磁石は、前記第1の構造フレームに接続するように構成され、それによって、前記第1の磁石のセットにおける各々の磁石は前記複数のコイルアセンブリの第1の側面に向かって隣接して、かつ半径方向に面するように位置合わせされ、前記第2のロータは、第2の軸と、前記第2の軸に接続した第2の構造フレームを備え、前記第2の軸は、前記中心軸の周囲を回転するように構成され、前記第2の構造フレームは前記第2の軸から前記複数のコイルアセンブリに向かって延在するように構成され、前記第2の軸は前記第1の軸に対して同軸に位置合わせされると共に相互に自由回転するように構成され、前記第2の磁石のセットにおける各々の磁石は前記第2の構造フレームに接続することにより、前記第2の磁石のセットにおける各々の磁石が前記複数のコイルアセンブリの第2の側面に向かって隣接して、かつ軸方向に面するように位置合わせされるように構成され、前記第1の磁石のセットおよび前記第2の磁石のセットにおける磁石が回転方向に対し直角に磁束を配向するように構成され、前記複数のコイルアセンブリの各々のコア積層体の前記第2の部分が前記コイルの前記第1の側面と前記第1の磁石のセットに由来する磁石の間に位置付けされる、複数の磁石のセット、を備える
    工程と、
    前記複数のコイルアセンブリを入口電流源に電気的に接続して、前記複数のコイルアセンブリを介して入口電流を生じさせる工程と、および
    前記第1のロータを駆動して前記複数のコイルアセンブリに補充電流を外的に誘導する工程であって、一方で、前記複数のコイルアセンブリを介して少なくとも前記入口電流を流すことにより、前記第2のロータを同時に駆動させ、それによって、前記第2のロータがモータとして作動すると同時に、前記第1のロータが発電機として作動するように構成される、工程
    を備える、方法。
  19. 前記複数の磁石のセットの各々の磁石が、永久磁石、電磁石、またはそれらの組合せである、請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数のコイルアセンブリのうちの1つと前記第1の磁石のセットと前記第2の磁石のセットの両方のうち1つの磁石との間の空隙が最小化される、請求項18に記載の方法。
  21. 前記第1の軸と前記第2の軸が同軸である、請求項18に記載の方法。
  22. 前記第1のロータが第1の周波数で駆動し、かつ前記第2のロータが第2の周波数で駆動し、前記第1の周波数が前記第2の周波数と異なる、請求項18に記載の方法。
  23. 前記第1のロータが第1の周波数で駆動し、かつ前記第2のロータが第2の周波数で駆動し、前記第1の周波数が前記第2の周波数と等しい、請求項18に記載の方法。
  24. 前記第1の磁石のセットにおける前記複数の磁石が、半径方向に磁束を配向するように構成され、かつ前記第2の磁石のセットにおける前記複数の磁石が軸方向に磁束を配向するように構成される、請求項18に記載の方法。
JP2017501378A 2014-07-23 2015-07-22 磁束機械 Active JP7149071B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021043958A JP7269978B2 (ja) 2014-07-23 2021-03-17 磁束機械
JP2023024660A JP2023058704A (ja) 2014-07-23 2023-02-20 磁束機械

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462028220P 2014-07-23 2014-07-23
US201462028235P 2014-07-23 2014-07-23
US62/028,220 2014-07-23
US62/028,235 2014-07-23
PCT/US2015/041614 WO2016014717A1 (en) 2014-07-23 2015-07-22 Flux machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043958A Division JP7269978B2 (ja) 2014-07-23 2021-03-17 磁束機械

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017522848A JP2017522848A (ja) 2017-08-10
JP2017522848A5 JP2017522848A5 (ja) 2018-08-30
JP7149071B2 true JP7149071B2 (ja) 2022-10-06

Family

ID=55163725

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501378A Active JP7149071B2 (ja) 2014-07-23 2015-07-22 磁束機械
JP2021043958A Active JP7269978B2 (ja) 2014-07-23 2021-03-17 磁束機械
JP2023024660A Pending JP2023058704A (ja) 2014-07-23 2023-02-20 磁束機械

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043958A Active JP7269978B2 (ja) 2014-07-23 2021-03-17 磁束機械
JP2023024660A Pending JP2023058704A (ja) 2014-07-23 2023-02-20 磁束機械

Country Status (17)

Country Link
US (2) US11894739B2 (ja)
EP (1) EP3195452A4 (ja)
JP (3) JP7149071B2 (ja)
KR (2) KR20230004879A (ja)
CN (1) CN106663999B (ja)
AU (1) AU2015292613A1 (ja)
BR (1) BR112017001411B1 (ja)
CA (2) CA2954469C (ja)
CL (1) CL2017000146A1 (ja)
IL (2) IL249824B (ja)
MX (1) MX363001B (ja)
PH (1) PH12017500133A1 (ja)
RU (1) RU2017105453A (ja)
SG (1) SG11201700136UA (ja)
TW (1) TWI691147B (ja)
WO (1) WO2016014717A1 (ja)
ZA (1) ZA201700312B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8232695B2 (en) 2007-07-09 2012-07-31 Clearwater Holdings, Ltd Electromagnetic machine with independent removable coils, modular parts and self sustained passive magnetic bearing
US10230292B2 (en) 2008-09-26 2019-03-12 Clearwater Holdings, Ltd Permanent magnet operating machine
US10284029B2 (en) 2012-03-20 2019-05-07 Linear Labs, LLC Brushed electric motor/generator
KR102048601B1 (ko) 2012-03-20 2019-11-25 리니어 랩스, 엘엘씨 향상된 영구 자석 자속밀도를 갖는 개선된 dc 전기 모터/발전기
US10263480B2 (en) 2012-03-20 2019-04-16 Linear Labs, LLC Brushless electric motor/generator
US9729016B1 (en) 2012-03-20 2017-08-08 Linear Labs, Inc. Multi-tunnel electric motor/generator
US10505412B2 (en) 2013-01-24 2019-12-10 Clearwater Holdings, Ltd. Flux machine
US11894739B2 (en) 2014-07-23 2024-02-06 Clearwater Holdings, Ltd. Flux machine
US10447103B2 (en) 2015-06-28 2019-10-15 Linear Labs, LLC Multi-tunnel electric motor/generator
CN109891726B (zh) 2016-09-05 2021-03-09 利尼尔实验室有限责任公司 一种改进的多隧道电动机/发电机
CA2947812A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-07 Jude Igwemezie Magnet motor with electromagnetic drive
WO2019050772A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Clearwater Holdings, Ltd. SYSTEMS AND METHODS FOR ENHANCING ELECTRICITY STORAGE
EP3695493B1 (en) * 2017-10-29 2024-03-20 Clearwater Holdings, Ltd. Modular electromagnetic machine
US20230412023A1 (en) * 2017-12-20 2023-12-21 Linear Labs, LLC Multi-tunnel electric motor/generator
KR102087430B1 (ko) * 2018-06-29 2020-03-10 주식회사 위드어스 자전거 발전기용 회전자 및 이를 이용한 발전기
CN109733621B (zh) * 2018-12-17 2022-01-18 南京航空航天大学 一种多推进模式的混合动力无人机
US11277062B2 (en) 2019-08-19 2022-03-15 Linear Labs, Inc. System and method for an electric motor/generator with a multi-layer stator/rotor assembly
EP4070434A4 (en) * 2019-12-04 2023-12-13 Beta Air, LLC INTEGRATED ELECTRIC POWER ASSEMBLY
RU2736232C1 (ru) * 2020-03-26 2020-11-12 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" Блок из двигателя и генератора для гибридной силовой установки самолета
US11482894B2 (en) 2020-10-15 2022-10-25 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Electric machine with combined axial- and radial-flux
DE102020213180A1 (de) 2020-10-19 2022-04-21 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Windungsschlusssichere elektrische maschine
US11973376B2 (en) 2021-04-06 2024-04-30 Hamilton Sundstrand Corporation Electric motor with simplified winding and U-shaped rotor

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103717A (ja) 1999-09-27 2001-04-13 Nissan Motor Co Ltd 複数ロータモータ
JP2001275396A (ja) 2000-03-29 2001-10-05 Nissan Motor Co Ltd 回転電機の制御装置
JP2001359261A (ja) 2000-06-14 2001-12-26 Nissan Motor Co Ltd 回転電機のステータ支持構造
JP2009136046A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Toyota Central R&D Labs Inc トロイダル巻式回転電機
JP2010166741A (ja) 2009-01-17 2010-07-29 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
WO2012007984A1 (ja) 2010-07-12 2012-01-19 株式会社日立産機システム アモルファスコア、及びそれを用いた電磁部材と回転電機、並びにその製造方法
JP2012222974A (ja) 2011-04-11 2012-11-12 Aisin Seiki Co Ltd 多重回転子形電動機

Family Cites Families (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE675213A (ja) 1965-01-21 1966-05-16
JPS4934082A (ja) 1972-07-31 1974-03-29
US4185366A (en) 1973-12-06 1980-01-29 Wickman Machine Tool Sales Ltd. Spindle drives for multi spindle lathes
JPS54141307U (ja) 1978-03-24 1979-10-01
FR2425751A1 (fr) 1978-05-11 1979-12-07 Valbrev Sarl Groupe moteur a courant continu sans collecteur
DE2822315A1 (de) 1978-05-22 1979-12-06 Papst Motoren Kg Kollektorloser gleichstrommotor
US4626751A (en) 1978-05-22 1986-12-02 Papst-Motoren Gmbh & Co Kg Direct-current motor without commutator
JPS5725151A (en) 1980-07-22 1982-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Linear motor
IT1142978B (it) 1980-10-29 1986-10-15 Pierburg Gmbh & Co Kg Regolatore rotativo in particolare per carburatori di motori a combustione interna
US4441043A (en) 1980-11-24 1984-04-03 Decesare Dominic Compound interaction/induction electric rotating machine
DE3142913A1 (de) 1981-10-29 1983-05-11 Herbert Prof. Dr.-Ing. 3300 Braunschweig Weh Elektrische maschine mit ringwicklungsanker und permanenterregten rotoren"
DE3342031B4 (de) 1982-11-23 2005-01-13 Papst Licensing Gmbh & Co. Kg Schaltungsanordnung zur Drehzahlsteuerung eines Elektromotors
IT1198556B (it) 1983-04-15 1988-12-21 Giampiero Tassinario Motore a corrente continua senza collettore a commutazione elettronica
JPS61161952A (ja) 1985-01-09 1986-07-22 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 3相リニア誘導子形モ−タ
US4802690A (en) 1986-11-12 1989-02-07 Raidel John E Suspension assembly for steer axle with single air spring mounted directly over the axle
US4924156A (en) 1987-05-27 1990-05-08 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Driver circuit for a D.C. motor without commutator
US5130583A (en) 1989-11-13 1992-07-14 Ricoh Company, Ltd. Linear motor
US5280209A (en) 1989-11-14 1994-01-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Permanent magnet structure for use in electric machinery
US5142181A (en) 1990-07-09 1992-08-25 Newell Stanley E Direct current dynamo
JPH04359656A (ja) 1990-07-31 1992-12-11 Sony Corp ロータヨーク
US5128570A (en) 1991-06-24 1992-07-07 Japan Servo Co., Ltd. Permanent magnet type stepping motor
JPH07503598A (ja) 1992-01-29 1995-04-13 ストリドスベルグ イノベイション アクチボラゲット ブラシ無しdcモータ/発電機
US6348752B1 (en) 1992-04-06 2002-02-19 General Electric Company Integral motor and control
JP3834068B2 (ja) 1992-06-18 2006-10-18 アキレス株式会社 静電気除去装置の製造方法
US5474799A (en) 1992-10-13 1995-12-12 Reliance Electric Industrial Company Apparatus and method for coating an electromagnetic coil
US5708310A (en) 1995-07-24 1998-01-13 Japan Servo Co., Ltd. Permanent magnet type stepping motor
GB2305021A (en) 1995-08-29 1997-03-26 Custom Dev Ltd Stator winding lay-out for an electric motor
EP0875091A1 (en) 1996-01-18 1998-11-04 Shibaura Engineering Works Company, Ltd. A motor mounted in a vehicle
US5907220A (en) 1996-03-13 1999-05-25 Applied Materials, Inc. Magnetron for low pressure full face erosion
US6143135A (en) 1996-05-14 2000-11-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Air press for dewatering a wet web
JPH09322518A (ja) 1996-05-28 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石使用同期形リニアモータ
JPH1023721A (ja) 1996-07-02 1998-01-23 Toyota Motor Corp 動力出力装置
US5894902A (en) 1996-09-05 1999-04-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Self-propelled wheel for wheeled vehicles
RU2131637C1 (ru) 1998-02-04 1999-06-10 Караваев Виктор Терентьевич Электрическая машина
KR19990013313A (ko) 1998-02-11 1999-02-25 이이수 무변출력 무정류자 직류전동기
US5977684A (en) 1998-06-12 1999-11-02 Lin; Ted T. Rotating machine configurable as true DC generator or motor
JP2000134902A (ja) 1998-10-22 2000-05-12 Nkk Corp 同期型リニアモータ用励磁コイル
US6222287B1 (en) 1998-11-06 2001-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Motor
US6611078B1 (en) 2000-07-19 2003-08-26 Tri-Seven Research, Inc. Flux diode motor
JP2001211623A (ja) 2000-12-21 2001-08-03 Nitto Zoki Kk 扁平モータ
JP2002325421A (ja) 2001-02-23 2002-11-08 Canon Inc リニアモータ、およびこれを用いたステージ装置、露光装置ならびにデバイス製造方法
US6879149B2 (en) 2001-03-13 2005-04-12 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly
US6522035B1 (en) 2001-07-05 2003-02-18 Anorad Corporation Forcer and associated three phase linear motor system
JP3694659B2 (ja) 2001-07-16 2005-09-14 株式会社日立製作所 マグネット及びその磁場調整方法並びに磁気共鳴撮像装置
US6605886B2 (en) 2001-07-31 2003-08-12 General Electric Company High temperature superconductor synchronous rotor coil support insulator
US6664689B2 (en) 2001-08-06 2003-12-16 Mitchell Rose Ring-shaped motor core with toroidally-wound coils
US6777851B2 (en) 2001-10-01 2004-08-17 Wavecrest Laboratories, Llc Generator having axially aligned stator poles and/or rotor poles
KR100440389B1 (ko) 2001-12-26 2004-07-14 한국전기연구원 2상 횡자속형 영구자석 여자 선형 전동기
EP1468483A4 (en) 2002-01-25 2008-02-27 California Linear Devices Inc SURFACE LAYER FOR MAGNETIC MOTOR
US6891306B1 (en) 2002-04-30 2005-05-10 Wavecrest Laboratories, Llc. Rotary electric motor having both radial and axial air gap flux paths between stator and rotor segments
AU2003246283A1 (en) 2002-06-26 2004-01-19 Amotech Co., Ltd. Brushless direct-current motor of radial core type having a structure of double rotors and method for making the same
US6779757B2 (en) 2002-06-28 2004-08-24 Lockheed Martin Corporation Preforms for acute structural edges
WO2004047258A2 (en) 2002-11-18 2004-06-03 Seiko Epson Corporation Magnetic structure and motor employing said magnetic structure, and driver comprising said motor
JP4194383B2 (ja) 2003-02-13 2008-12-10 キヤノン株式会社 リニアモータ
US6924574B2 (en) * 2003-05-30 2005-08-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Dual-rotor, radial-flux, toroidally-wound, permanent-magnet machine
JP2005150305A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Smc Corp 電磁アクチュエータ
JP2005151725A (ja) 2003-11-17 2005-06-09 Equos Research Co Ltd アキシャルギャップ回転電機
KR100844759B1 (ko) 2003-12-09 2008-07-07 도시바 기카이 가부시키가이샤 코어리스 리니어 모터
JP2005261135A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Seiko Epson Corp モータ及びその駆動制御システム
JP2005287103A (ja) 2004-03-26 2005-10-13 Ceremo:Kk 動力発生装置
GB0412085D0 (en) * 2004-05-29 2004-06-30 Univ Durham Axial-flux, permanent magnet electrical machine
JP4112535B2 (ja) 2004-07-30 2008-07-02 株式会社一宮電機 ステータ及びブラシレスモータ
US7081696B2 (en) 2004-08-12 2006-07-25 Exro Technologies Inc. Polyphasic multi-coil generator
US20060038456A1 (en) 2004-08-20 2006-02-23 Dumitru Bojiuc Monopole field electric motor generator
JP2006067650A (ja) 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu General Ltd アキシャルギャップ型電動機
CN100388594C (zh) * 2004-09-13 2008-05-14 日产自动车株式会社 用于旋转电机的转子
US7633198B2 (en) 2005-03-16 2009-12-15 Robert Ernest Kirkman 50 DN alternator stator terminal insulator apparatus
JP2006280066A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Toyota Motor Corp ステータおよび回転電機
CN1734881A (zh) 2005-06-29 2006-02-15 陆孝庭 无刷旋转电动机
EP1892814A4 (en) 2005-07-20 2016-09-14 Panasonic Corp TWIN ROTOR TYPE ENGINE
US8159104B1 (en) 2005-08-22 2012-04-17 Clearwater Holdings, Ltd DC induction electric motor-generator with magnetic gap self commutating laminated ferromagnetic rotating core
US8074922B2 (en) 2005-08-22 2011-12-13 Dumitru Bojiuc Discoidal flying craft
JP2007153114A (ja) 2005-12-05 2007-06-21 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車両の駆動装置
US7554241B2 (en) * 2006-03-31 2009-06-30 Rao Dantam K Three-gapped motor with outer rotor and stationary shaft
KR100663641B1 (ko) 2006-04-06 2007-01-05 주식회사 아모텍 일체형 스테이터의 제조방법, 이를 이용한 레이디얼코어타입 더블 로터 방식의 비엘디씨 모터 및 그의제조방법
RU2310966C1 (ru) 2006-05-03 2007-11-20 Валентин Иванович Настюшин Модульный вентильный электромеханический преобразователь (мвэп)
US7443642B2 (en) 2006-05-26 2008-10-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Electric motor control
GB2438443A (en) 2006-05-27 2007-11-28 Converteam Ltd Rotor magnet retaining arrangement suitable for low-speed large-diameter electrical generators
CA2654462A1 (en) 2006-06-08 2007-12-13 Exro Technologies Inc. Poly-phasic multi-coil generator
US20080122311A1 (en) 2006-06-13 2008-05-29 The Board Of Regents, The University Of Texas System Rotor assembly and method of assembling a rotor of a high speed electric machine
US7719147B2 (en) 2006-07-26 2010-05-18 Millennial Research Corporation Electric motor
JP2008035604A (ja) 2006-07-27 2008-02-14 Sumitomo Heavy Ind Ltd Gm冷凍機、パルス管冷凍機、クライオポンプ、mri装置、超電導磁石装置、nmr装置および半導体冷却用冷凍機
US7439713B2 (en) 2006-09-20 2008-10-21 Pratt & Whitney Canada Corp. Modulation control of power generation system
JP2008126408A (ja) 2006-11-16 2008-06-05 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び液体噴射装置のクリーニングユニット
DE102006062613A1 (de) 2006-12-29 2008-07-03 Thoms, Michael, Dr. Permanentmagnetmaschine
US20100101879A1 (en) 2007-02-14 2010-04-29 Mcvickers Jack C Motor Battery Systems
US20100058817A1 (en) 2007-04-11 2010-03-11 Panasonic Corporation Drum type washing machine
US7755244B2 (en) 2007-05-11 2010-07-13 Uqm Technologies, Inc. Stator for permanent magnet electric motor using soft magnetic composites
US8283813B2 (en) * 2007-06-27 2012-10-09 Brooks Automation, Inc. Robot drive with magnetic spindle bearings
US8232695B2 (en) 2007-07-09 2012-07-31 Clearwater Holdings, Ltd Electromagnetic machine with independent removable coils, modular parts and self sustained passive magnetic bearing
GB0717746D0 (en) 2007-09-12 2007-10-24 Univ Edinburgh Magnetic flux conducting unit
US7956504B2 (en) 2007-09-13 2011-06-07 Eric Stephane Quere Composite electromechanical machines with gear mechanism
JP5033552B2 (ja) 2007-09-14 2012-09-26 信越化学工業株式会社 アキシャルギャップ型コアレス回転機
US7880356B2 (en) 2007-10-02 2011-02-01 Seiko Epson Corporation Brushless electric machine
JP5117813B2 (ja) 2007-10-17 2013-01-16 アスモ株式会社 回転電機
US8110961B2 (en) 2007-11-20 2012-02-07 Ut-Battelle, Llc Permanent-magnet-less machine having an enclosed air gap
US8264120B2 (en) 2007-11-20 2012-09-11 Ut-Battelle, Llc Permanent-magnet-less synchronous reluctance system
EP2063116B1 (en) 2007-11-26 2016-12-28 Siemens Aktiengesellschaft Direct drive generator and wind turbine
EP2063114A1 (en) 2007-11-26 2009-05-27 Siemens Aktiengesellschaft Wind turbine
WO2009082808A1 (en) 2007-12-28 2009-07-09 Clean Current Power Systems Incorporated Hybrid electric power system with distributed segmented generator/motor
EP2081276A1 (en) 2008-01-21 2009-07-22 Marco Cipriani Electro-magnetical device with reversible generator-motor operation
JP5221966B2 (ja) 2008-01-31 2013-06-26 本田技研工業株式会社 回転電機用コイルアッセンブリ、回転電機用ステータ、及び回転電機
KR100943701B1 (ko) 2008-02-05 2010-02-25 성삼경 전기모터
JP5161612B2 (ja) 2008-02-22 2013-03-13 株式会社東芝 永久磁石式回転電機、永久磁石式回転電機の組立方法及び永久磁石式回転電機の分解方法
JP4926107B2 (ja) 2008-03-28 2012-05-09 株式会社豊田中央研究所 回転電機
JP5539191B2 (ja) 2008-05-14 2014-07-02 三菱電機株式会社 磁気誘導子型回転機およびそれを用いた流体移送装置
JP4505524B2 (ja) 2008-07-22 2010-07-21 本田技研工業株式会社 動力装置
JP5105201B2 (ja) 2008-07-30 2012-12-26 Tdk株式会社 角度検出装置、及び角度検出方法
GB0814400D0 (en) 2008-08-08 2008-09-10 Rolls Royce Plc Magnetic gear arrangement
IT1392883B1 (it) 2008-09-03 2012-04-02 Lenzi Metodo per l'assemblaggio del rotore di una macchina elettrica rotante
IT1391500B1 (it) 2008-09-03 2011-12-30 Lenzi Macchina elettrica rotante
EP2164154A1 (en) 2008-09-15 2010-03-17 Siemens Aktiengesellschaft Stator arrangement, generator and wind turbine
JP5556000B2 (ja) 2008-10-15 2014-07-23 パナソニック株式会社 デュアルロータモータ
US7812500B1 (en) 2008-11-12 2010-10-12 Demetrius Calvin Ham Generator / electric motor
US8390168B2 (en) 2008-11-20 2013-03-05 Ut-Battelle, Llc Permanent-magnet-less machine having an enclosed air gap
US8188633B2 (en) 2009-01-05 2012-05-29 Eric Stephane Quere Integrated composite electromechanical machines
GB0900022D0 (en) 2009-01-05 2009-02-11 Rolls Royce Plc Management gear arrangement
CN101849101B (zh) 2009-01-14 2015-09-02 美国超导奥地利有限公司 发电机、舱体以及风能转换器舱体的安装方法
GB0904434D0 (en) 2009-03-13 2009-04-29 Switched Reluctance Drives Ltd An electrical machine with dual radial airgaps
US7791245B1 (en) 2009-03-24 2010-09-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Optimized electric machine for smart actuators
CN101867071B (zh) 2009-04-16 2013-04-24 深圳富泰宏精密工业有限公司 充电装置
US8207644B2 (en) 2009-07-14 2012-06-26 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid cascading lubrication and cooling system
TWM381953U (en) * 2009-08-06 2010-06-01 Gene Power Holding Co Ltd Generator structure
US8373319B1 (en) 2009-09-25 2013-02-12 Jerry Barnes Method and apparatus for a pancake-type motor/generator
JP5507967B2 (ja) 2009-11-09 2014-05-28 株式会社日立製作所 回転電機
CN101741223A (zh) 2009-11-10 2010-06-16 王元昌 感生变磁交流发电机
US20120299430A1 (en) 2009-12-22 2012-11-29 Hoganas Ab (Publ) Rotor for modulated pole machine
ES2523975T3 (es) 2009-12-30 2014-12-03 Fundación Tecnalia Research & Innovation Generador síncrono superconductor de accionamiento directo para una turbina eólica
JP5146698B2 (ja) 2010-03-16 2013-02-20 株式会社安川電機 回転電機
US8847451B2 (en) 2010-03-23 2014-09-30 Calnetix Technologies, L.L.C. Combination radial/axial electromagnetic actuator with an improved axial frequency response
TWI388108B (zh) 2010-05-06 2013-03-01 Ind Tech Res Inst 具有可調軸向場磁通之薄型馬達結構
JP5507354B2 (ja) 2010-06-24 2014-05-28 新日本無線株式会社 ピエゾ抵抗素子内蔵センサチップの製造方法及びそのセンサチップ
US20130270955A1 (en) 2010-10-08 2013-10-17 Global Motors Invent Pty Ltd Electromagnetic machine
JP2012166738A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置
US20120228977A1 (en) 2011-03-09 2012-09-13 Nova Torque, Inc. Rotor-stator structures with an outer rotor for electrodynamic machines
JP5844988B2 (ja) 2011-04-04 2016-01-20 株式会社豊田中央研究所 回転電機
CN102801265B (zh) 2011-05-26 2016-12-14 德昌电机(深圳)有限公司 电机
US9729016B1 (en) * 2012-03-20 2017-08-08 Linear Labs, Inc. Multi-tunnel electric motor/generator
JP5978954B2 (ja) 2012-11-26 2016-08-24 三菱自動車工業株式会社 回転電機装置
FR3000851B1 (fr) * 2013-01-09 2015-02-13 Eurocopter France Machine electrique a plusieurs entrefers et flux magnetique 3d
US10505412B2 (en) 2013-01-24 2019-12-10 Clearwater Holdings, Ltd. Flux machine
US9876407B2 (en) * 2013-02-20 2018-01-23 Raymond James Walsh Halbach motor and generator
WO2015122190A1 (ja) 2014-02-14 2015-08-20 株式会社カネカ ポリヒドロキシアルカン酸の分解方法、並びに微生物製剤
US11894739B2 (en) 2014-07-23 2024-02-06 Clearwater Holdings, Ltd. Flux machine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103717A (ja) 1999-09-27 2001-04-13 Nissan Motor Co Ltd 複数ロータモータ
JP2001275396A (ja) 2000-03-29 2001-10-05 Nissan Motor Co Ltd 回転電機の制御装置
JP2001359261A (ja) 2000-06-14 2001-12-26 Nissan Motor Co Ltd 回転電機のステータ支持構造
JP2009136046A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Toyota Central R&D Labs Inc トロイダル巻式回転電機
JP2010166741A (ja) 2009-01-17 2010-07-29 Nissan Motor Co Ltd 回転電機
WO2012007984A1 (ja) 2010-07-12 2012-01-19 株式会社日立産機システム アモルファスコア、及びそれを用いた電磁部材と回転電機、並びにその製造方法
JP2012222974A (ja) 2011-04-11 2012-11-12 Aisin Seiki Co Ltd 多重回転子形電動機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016014717A1 (en) 2016-01-28
US20180219464A1 (en) 2018-08-02
KR102540373B1 (ko) 2023-06-05
TW201618438A (zh) 2016-05-16
KR20170036059A (ko) 2017-03-31
IL249824A0 (en) 2017-03-30
KR20230004879A (ko) 2023-01-06
MX363001B (es) 2019-03-01
CN106663999B (zh) 2019-12-06
EP3195452A4 (en) 2018-01-17
BR112017001411A2 (pt) 2017-11-21
JP2021100376A (ja) 2021-07-01
US11894739B2 (en) 2024-02-06
JP2017522848A (ja) 2017-08-10
SG11201700136UA (en) 2017-02-27
CA2954469C (en) 2023-03-21
EP3195452A1 (en) 2017-07-26
PH12017500133A1 (en) 2017-05-29
CN106663999A (zh) 2017-05-10
JP7269978B2 (ja) 2023-05-09
ZA201700312B (en) 2020-05-27
IL249824B (en) 2021-12-01
RU2017105453A (ru) 2018-08-30
IL287588A (en) 2021-12-01
JP2023058704A (ja) 2023-04-25
TWI691147B (zh) 2020-04-11
CA2954469A1 (en) 2016-01-28
MX2017000965A (es) 2017-05-01
CA3186823A1 (en) 2016-01-28
RU2017105453A3 (ja) 2019-02-27
AU2015292613A1 (en) 2017-01-19
BR112017001411B1 (pt) 2022-12-13
US20240136904A1 (en) 2024-04-25
CL2017000146A1 (es) 2017-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7269978B2 (ja) 磁束機械
US11539252B2 (en) Flux machine
US20100052467A1 (en) Transverse flux machine
JP2021145544A (ja) 相補的で一方向磁性の回転子/固定子組立体の対
WO2018077788A1 (en) An axial flux switched reluctance machine and an electric vehicle comprising the machine
JP5596646B2 (ja) 回転電機
CN111030402A (zh) 方向性硅钢片轴向磁场电动机
JP2018516532A (ja) 単極複合型非同期モータ
US20240055962A1 (en) Bipolar induction electric machine
KR20180073769A (ko) 모터의 회전자 및 이를 이용한 모터
CN106451914B (zh) 一种多频率的一体化同步磁阻电机
JP2017028790A (ja) 回転電機
JP2016146721A (ja) 回転機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190503

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210317

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210317

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210603

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210608

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210625

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210629

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210727

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220401

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220419

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220714

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220802

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220830

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7149071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150