JP7052333B2 - 車室下部構造 - Google Patents

車室下部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7052333B2
JP7052333B2 JP2017241641A JP2017241641A JP7052333B2 JP 7052333 B2 JP7052333 B2 JP 7052333B2 JP 2017241641 A JP2017241641 A JP 2017241641A JP 2017241641 A JP2017241641 A JP 2017241641A JP 7052333 B2 JP7052333 B2 JP 7052333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
hydrogen tank
vehicle
cross member
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017241641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019107968A (ja
Inventor
昇宏 村重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017241641A priority Critical patent/JP7052333B2/ja
Priority to US16/210,137 priority patent/US10654357B2/en
Priority to DE102018131422.1A priority patent/DE102018131422A1/de
Publication of JP2019107968A publication Critical patent/JP2019107968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7052333B2 publication Critical patent/JP7052333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K15/067Mounting of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/157Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03006Gas tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2036Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being side panels, sills or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0631Arrangement of tanks the fuel tank forming at least part of the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0634Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0635Arrangement of tanks the fuel tank is arranged between the seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、車室下部構造に関し、特に、水素タンク搭載車両の車室下部構造に関する。
乗員が収容される車室(キャビン)の床板であるフロアパネルには、フロアトンネルが設けられる。フロアトンネルは、運転席と助手席とを分かつように、車両幅方向中央に車両前後方向に亘って突設される。
従来、フロアトンネル内には内燃機関の排気を車両後方に送る排気管が延設されている。しかしながら、内燃機関の不要な、従って排気管も不要な燃料電池車両においては、排気管に代えて、フロアトンネル内に燃料タンクである水素タンクを配置することが提案されている。
また、フロアトンネルから車両側端に向かって、つまり車両幅方向に、骨格部材であるシートクロスメンバが延設される。シートクロスメンバの車両幅方向外側端部は、車両側端に設けられ車両前後方向に延設される骨格部材であるロッカに接続される。
車両側方からの衝突(以下適宜側突と記載する)の際には、車両幅方向内側に衝突荷重が入力される。この衝突荷重により、ロッカ及びシートクロスメンバが車室中央のフロアトンネルに向かって変位させられる(めり込む)。ここで例えば特許文献1では、フロアトンネル下の水素タンクを保護するために、水素タンクとシートクロスメンバとの間にゴム製のブロックからなる緩衝部材を設けている。側突時にはこの緩衝部材が水素タンクのいわば身代わりとなって潰れ変形し、水素タンクが保護される。
特開2016-130103号公報
ところで、車両に搭載される水素タンクのケーシングには、耐荷重性能が要求される。例えば万が一車両が衝突破壊された場合であっても水素タンクから水素漏洩が起こらないレベルの耐荷重性能が要求される。このような要求に応えるために、ケーシングは、側突時に水素タンクに入力される衝突荷重よりも遥かに高い荷重(例えば10倍程度)に耐え得る仕様となっている場合がある。このような場合、すなわち頑強な水素タンクを備える場合においては、上述したゴム製の緩衝部材のような、水素タンクの周辺構造の潰れを抑制して、車室空間の車両幅方向の減少を抑制することが望ましい。
本発明は、車室下部構造に関する。当該構造は、円筒型の水素タンク、シートクロスメンバ、及びシートパイプを備える。円筒型の水素タンクは、フロアパネルの車両幅方向中央であって車両前後方向に亘って高さ方向に突設されたフロアトンネル下に収容され、耐荷重性のケーシングを備える。シートクロスメンバは、水素タンクの側方に、車両幅方向に亘って延設される。シートパイプは、シートクロスメンバと結合され、車両幅方向に亘って延設される。シートパイプ及びシートクロスメンバは、水素タンクの車両高さ方向内に収まるとともに、水素タンクの、車両幅方向に最も張り出す側端部を挟んで上下に配置される。
上記構成によれば、側突時にシートクロスメンバが水素タンクに衝突する。その後、円筒型の水素タンクの側端部より下側に配置されたシートクロスメンバは、水素タンクの表面を滑って下方に潜り込む。この潜り込みの際に、シートクロスメンバに結合され水素タンクの側端部より上側に配置されたシートパイプが水素タンクに引っ掛かり、シートクロスメンバのこれ以上の潜り込みが抑制される。この結果、シートクロスメンバ、シートパイプ、及び、耐荷重性のケーシングを備えた水素タンクが側突荷重を受け止め、車両幅方向の潰れが抑制される。
また上記発明において、水素タンクとシートクロスメンバとの間には緩衝部材が設けられていなくてもよい。
上記構成によれば、緩衝部材を設けずに済む分、水素タンクとシートクロスメンバとを近接配置させることが可能となり、その分、車室の幅方向の潰れが抑制される。
本発明によれば、側突時の車室空間の車両幅方向の減少を従来よりも抑制可能となる。
本実施形態に係る車室下部構造を例示する斜視断面図である。 本実施形態に係る車室下部構造を例示する背面視断面図である。 本実施形態に係る車室下部構造の側突時の様子を例示する図(1/3)である。 本実施形態に係る車室下部構造の側突時の様子を例示する図(2/3)である。 本実施形態に係る車室下部構造の側突時の様子を例示する図(3/3)である。
図1~図5を参照して、本実施形態に係る車両前部の骨格構造を説明する。なお図1~図5において、車両前後方向(以下適宜、単に前後方向と記載する)を記号FRで表される軸で示し、車両幅方向(以下適宜、単に幅方向と記載する)を記号LWで表される軸で示し、鉛直方向を記号UPで表される軸で示す。記号FRはFrontの略であり、前後方向軸FRは車両前方を正方向とする。記号LWはLeft Widthの略であり、幅方向軸LWは左幅方向を正方向とする。また高さ軸UPは上方向を正方向とする。
図1に示されているように、これらFR軸、LW軸、UP軸は互いに直交する。以下、本実施形態に係る車両前部の骨格構造を説明する際には、これら3軸を基準に適宜説明する。例えば「前端」は任意の部材のFR軸正方向側の端部を指し、「後端」は任意の部材のFR軸負方向側の端部を指す。「幅内側」はLW軸に沿って相対的に車両の幅方向内側を指すものとし、「幅外側」はLW軸に沿って相対的に車両の幅方向外側を指すものとする。さらに「上側」は相対的にUP軸の正方向側を指し、「下側」は相対的にUP軸の負方向側を指す。
図1には、本実施形態に係る車室下部構造の斜視図が例示されている。また、図2には、図1をA視した、車室下部構造の背面視断面図が例示されている。なお、本実施形態に係る車室下部構造が適用される車両は、水素タンクが搭載される燃料電池車両である。図1には、車室前方左側席の周辺構造が例示される。車両構造の対称性に基づいて、車室前席右側席の周辺も下記と同様の構造を備える。
本実施形態に係る車室下部構造は、フロアパネル10、フロアトンネル12、ロッカ14、シートクロスメンバ16、シートブラケット18、シートユニット20、及び水素タンク22を備える。
フロアパネル10は、車室の床板パネルであって、幅方向外側端部がロッカ14に接合される。またフロアパネル10の幅方向中央には、前後方向に亘ってフロアトンネル12が高さ方向(UP軸正方向)に突設される。またフロアパネル10上には、フロアトンネル12を挟んで、左右の前座席(運転席及び助手席)が配置される。
フロアパネル10及びフロアトンネル12は、例えば別々のパネル材から構成されてよい。例えばフロアトンネル12を挟んで両側にフロアパネル10,10を設け、フロアパネル10の幅方向内側端とフロアトンネル12の幅方向外側端とを溶接等によって接合させてもよい。
フロアトンネル12は、背面視でいわゆる角型トンネルを構成し、当該フロアトンネル12下の空間には、水素タンク22が収容される。つまり水素タンク22はその長手方向が車両前後方向に向いた状態で車両に搭載される。
また、水素タンク22はブラケット(図示せず)等の支持手段によってフロアトンネル12に支持される。例えば図2に示すように、水素タンク22の断面円の中心Cが、シートブラケット18(18A)より上方に配置されるように、水素タンク22がフロアトンネル12に支持される。
水素タンク22は車両に搭載された燃料電池に水素を供給する。水素タンク22の、水素を貯蔵するケーシング22Aは円筒形状であって、長手方向に延設される円筒部と、長手方向両端に設けられたドーム部(図示せず)を備えた、いわゆる繭玉状の円筒形状を備えている。またドーム部の頂点、つまり長手方向両端には、ケーシング22Aへの水素注入やケーシング22Aから燃料電池スタックへの水素供給を行うための口金(図示せず)が設けられる。
水素タンク22はいわゆる高圧タンクであって、ケーシング22Aは十分な耐圧強度を備える。例えばケーシング22Aは、内面層から、水素を封じ込めるプラスチックライナー層、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を捲回したCFRPプラスチック層、及び、表面保護のためにガラス繊維強化プラスチック(GFRP)を捲回したGFRPプラスチック層を含んで構成される。
またケーシング22Aは耐荷重性能を備えている。例えば側突試験時の入力荷重の15倍程度の荷重に耐え得るような耐荷重性能を備える。このような耐荷重性能を備えることで、万が一車両が衝突破壊された場合においても、水素タンク22からの水素漏洩が防止される。
シートクロスメンバ16は、フロアパネル10上かつシートユニット20下に、車両幅方向に延設される骨格部材であって、側突時のシートスペースの幅方向の潰れを抑制する。シートクロスメンバ16の断面はいわゆるハット形状であって、その鍔に相当するフランジがフロアパネル10に接合される。シートクロスメンバ16及びこれに接合されるフロアパネル10により閉断面構造が形成される。
シートクロスメンバ16の幅方向内側端部はフロアトンネル12に接合され、幅方向外側端部はロッカ14に接合される。したがって、図2の背面視で例示するように、水素タンク22の側方にシートクロスメンバ16が設けられ、さらにそのシートクロスメンバ16がロッカ14まで延設される。
なお、水素タンク22とシートクロスメンバ16との間には、緩衝部材等の、水素タンク22を保護するための部材を設けなくてもよく、その分、シートクロスメンバ16と水素タンク22とを近接配置させてよい。この近接配置により、車室の幅方向の潰れがより抑制される。
また、シートクロスメンバ16は、水素タンク22のケーシング22Aの高さ方向内に収まるとともに、ケーシング22Aの、幅方向に最も張り出す側端部22A1よりも下方に配置される。言い換えると、水素タンク22の断面円中心Cよりも下方に上面が位置するように、シートクロスメンバ16が配置される。
ロッカ14は、車室の両側端に配置され、前後方向に延設される骨格部材である。図1、図2に例示するように、ロッカ14は閉断面構造を備える。後述するように、側突時には、ロッカ14及びシートクロスメンバ16に加えて、耐荷重性の水素タンク22によって衝突荷重を受け止めることで、車室の幅方向の潰れが抑制される。
シートブラケット18は、シートユニット20を支持する支持部材である。例えばシートブラケット18は、前方2点、後方2点の計4点でシートユニット20を支持する。後方のシートブラケット18A,18Aは、シートクロスメンバ16上面に接合される。
また前方のシートブラケット18B,18Bは、フロアパネル10上に接合される。なお、シート前方にもシートクロスメンバ16を設けた場合には、当該シートクロスメンバ16上面に前方のシートブラケット18B,18Bを接合してもよい。
シートユニット20は、シートアジャスタ24、チルトアーム26、リフターハウジング28、及びシートパイプ30を備える。なお、図1、図2では、シートユニット20の一部のみを図示している。具体的には、シートユニット20のシートクッションの図示や、背もたれ部分であるシートバックの図示を省略している。
シートアジャスタ24は、シートを前後方向に移動させるためのレール機構であって、シート下に左右一対設けられる。シートアジャスタ24は、前後方向に延設されシートブラケット18A,18Bに締結されたシートアジャスタ固定レール24Aと、シートアジャスタ固定レール24A上を直動可能な、シートアジャスタ可動レール24Bを備える。
シートアジャスタ可動レール24B上には、チルトアーム26が設けられる。チルトアーム26は、シートを上下方向に移動させるための機構であって、図示しないリフターノブの操作により、水平面に対する仰角(チルト角)が可変となっている。チルトアーム26のチルト回動に伴って、リフターハウジング28及びこれを覆うシートクッション、ならびに、背もたれ部分であるシートバックが上下する。
チルトアーム26はシートアジャスタ可動レール24Bの前後端にそれぞれ設けられる。シートアジャスタ可動レール24Bは左右一対設けられるから、それぞれの前後端に、合計4個のチルトアーム26が設けられる。
シートパイプ30は、幅方向に延設され、左右一対のチルトアーム26,26に接合される。シートパイプ30はシートの骨格部材であって、シート後方に設けられたリアシートパイプ30A及びシート前方に設けられたフロントシートパイプ30Bを含んで構成される。
図2に示すように、シートパイプ30(30A,30B)は、水素タンク22のケーシング22Aの、高さ方向内に収まるとともに、ケーシング22Aの側端部22A1よりも上方に(水素タンク22の中心Cよりも上方に)配置される。例えば上述したように、チルトアーム26のチルト回動によってシートパイプ30の上下位置が変化するが、そのチルトアーム26が最も水平に近い最低チルト角において、シートパイプ30が水素タンク22の側端部22A1よりも上方に配置されることが好適である。
このように、シートパイプ30とシートクロスメンバ16とを、水素タンク22の側端部22A1を挟んで上下に配置することで、側突時に水素タンク22に両者を確実に引っ掛けることができる。すなわち、シートパイプ30は、チルトアーム26及びシートブラケット18を介して、シートクロスメンバ16に結合(接合)される。シートパイプ30とシートクロスメンバ16は上下方向に離間され、互いに平行に水素タンク22まで延設される。側突時にはこの平行に延びる骨格部材であるシートパイプ30及びシートクロスメンバ16が水素タンク22の側端部22A1を上下に挟んで水素タンク22に衝突する。その結果、シートパイプ30及びシートクロスメンバ16が断面円形の水素タンク22の表面に確実に引っ掛かる。
なお上述したように、シートパイプ30は、水素タンク22の上端以下に(水素タンク22の最高点P1以下に)含まれるように配置される。例えば上述したように、チルトアーム26のチルト回動によってシートパイプ30の上下位置が変化するが、そのチルトアーム26が最も垂直に近い最高チルト角において、シートパイプ30が水素タンク22の最高点P1以下に配置されることが好適である。このようにすることで、後述するような側突時のシートクロスメンバ16の水素タンク22表面の潜り込みを最小限に止めることが可能となる。
<車室下部構造の側突時の態様>
図3~図5を用いて、本実施形態に係る車室下部構造の、側突時の態様について説明する。なお以下の説明及び図3~図5では、シートパイプ30としてリアシートパイプ30Aのみが挙げられるが、シート前方にもシートクロスメンバ16を設け、その上面に前方のシートブラケット18B,18Bを接合した場合には、フロントシートパイプ30Bもリアシートパイプ30Aと同様の挙動を取る。
図3に例示するように、側突時にはバリア34(障害物)が車両側方から衝突する。フロントドア32がバリア34を受けて変形しつつ幅内側に変位させられる。この変位の過程でフロントドア32の内側面下端がロッカ14の外側面に衝突する。これによりロッカ14が幅方向内側に変位させられる。
ロッカ14の変位に伴い、その内側面に接合されたシートクロスメンバ16も幅方向内側に変位させられる。シートクロスメンバ16と(間接的に)結合されたリアシートパイプ30Aも幅方向内側に変位させられる。
さらにシートクロスメンバ16の内側端部が水素タンク22のケーシング22Aの表面に当たる。上述したようにシートクロスメンバ16は断面円形のケーシング22Aの中心Cより下方に配置されているから、図4に例示するように、ケーシング22Aの表面に沿って、シートクロスメンバ16はケーシング22Aの下に潜るように滑り込む。
シートクロスメンバ16の内側端部の潜り込みに伴い、シートクロスメンバ16に結合されたリアシートパイプ30Aの内側端部もまた斜め下方に変位する。さらにシートクロスメンバ16の潜り込みが進行すると、リアシートパイプ30Aの内側側端がケーシング22Aに当たる。
ここで上述したように、リアシートパイプ30Aは断面円形のケーシング22Aの中心Cよりも上方に配置される。したがってこのとき、図5に例示するように、ケーシング22Aの側端部22A1を上下に挟むようにして、シートクロスメンバ16及びリアシートパイプ30Aの内側側端がケーシング22Aに衝突する。
側突が進行するに従い、ケーシング22Aの表面に沿って、リアシートパイプ30Aはケーシング22Aの表面をせり上がろうとし、一方でシートクロスメンバ16はケーシング22Aの表面から潜り込もうとする。両者はシートブラケット18A、シートアジャスタ24、及びチルトアーム26によって結合されていることから、一方の移動が他方によって干渉(阻害)される。これによりリアシートパイプ30A及びシートクロスメンバ16の幅方向内側の変位(せり上がり及び潜り込み)が止まる。
ここで、上述したように、リアシートパイプ30Aを、ケーシング22Aの最高点P1(上端)以下に配置することで、リアシートパイプ30Aのケーシング22Aへの衝突が早期に生じて、その結果シートクロスメンバ16の潜り込み量が低減される。
図5を参照して、側突荷重はロッカ14、シートクロスメンバ16、及びケーシング22Aに受け止められる。なおフロントドア32の幅方向内側への変形が進むと、リアシートパイプ30Aも側突荷重を受け止める。このように本実施形態に係る車室下部構造では、水素タンク22のケーシング22Aが側突荷重に対して遥かに高い耐荷重性能を備える点に着目し、このケーシング22Aをロッカ14、シートクロスメンバ16、シートパイプ30等の骨格部材と同等に扱っている。ケーシング22Aを含めたこれらの骨格部材が側突荷重を受け止めることで、車室空間の幅方向長さの減少が抑制される。
10 フロアパネル、12 フロアトンネル、14 ロッカ、16 シートクロスメンバ、18 シートブラケット、20 シートユニット、22 水素タンク、22A 水素タンクのケーシング、22A1 水素タンクの側端部、24 シートアジャスタ、24A シートアジャスタ固定レール、24B シートアジャスタ可動レール、26 チルトアーム、28 リフターハウジング、30 シートパイプ、30A リアシートパイプ、30B フロントシートパイプ、32 フロントドア、34 バリア、P1 水素タンクの最高点(上端)。

Claims (2)

  1. フロアパネルの車両幅方向中央であって車両前後方向に亘って高さ方向に突設されたフロアトンネル下に収容され、耐荷重性を備え側突荷重を受け止め可能なケーシングを備える、円筒型の水素タンクと、
    前記水素タンクの側方に、車両幅方向に亘って延設されたシートクロスメンバと、
    前記シートクロスメンバと結合され、車両幅方向に亘って延設され、シートを上下方向に移動させるチルトアームのチルト回動によって上下位置が変化するシートパイプと、
    を備え、
    前記シートパイプ及び前記シートクロスメンバは、前記水素タンクの車両高さ方向内に収まるとともに、前記水素タンクの、車両幅方向に最も張り出す側端部を挟んで上下に配置され、前記シートパイプは、前記チルトアームが最低チルト角に設定されているときに前記水素タンクの前記側端部よりも上方に配置され、前記チルトアームが最高チルト角に設定されているときに前記水素タンクの最高点以下に配置される、
    車室下部構造。
  2. 請求項1に記載の、車室下部構造であって、
    前記水素タンクと前記シートクロスメンバとの間に緩衝部材が設けられていない、車室下部構造。
JP2017241641A 2017-12-18 2017-12-18 車室下部構造 Active JP7052333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017241641A JP7052333B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 車室下部構造
US16/210,137 US10654357B2 (en) 2017-12-18 2018-12-05 Vehicle compartment lower portion structure
DE102018131422.1A DE102018131422A1 (de) 2017-12-18 2018-12-07 Aufbau des unteren Abschnitts eines Fahrzeuginnenraums

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017241641A JP7052333B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 車室下部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019107968A JP2019107968A (ja) 2019-07-04
JP7052333B2 true JP7052333B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=66674608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017241641A Active JP7052333B2 (ja) 2017-12-18 2017-12-18 車室下部構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10654357B2 (ja)
JP (1) JP7052333B2 (ja)
DE (1) DE102018131422A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6969338B2 (ja) * 2017-12-07 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両側部構造
JP7052333B2 (ja) * 2017-12-18 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 車室下部構造
US11091016B2 (en) * 2019-03-06 2021-08-17 Mazda Motor Corporation Lower vehicle-body structure of vehicle

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298145A (ja) 2005-04-20 2006-11-02 Nissan Motor Co Ltd 車両フロア構造
JP2006315508A (ja) 2005-05-12 2006-11-24 Shiroki Corp シート
JP2008100585A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Honda Motor Co Ltd 燃料電池自動車
JP2010195150A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Honda Motor Co Ltd 車体フロア構造
JP2014125097A (ja) 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Auto Body Co Ltd 車両の床部構造
JP2016130103A (ja) 2015-01-14 2016-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP2017185843A (ja) 2016-04-01 2017-10-12 トヨタ自動車株式会社 ガスタンクを搭載した車両

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63171240U (ja) * 1987-04-30 1988-11-08
JP3852252B2 (ja) * 1999-10-14 2006-11-29 日産自動車株式会社 車体構造
JP2004026117A (ja) 2002-06-28 2004-01-29 Toyota Motor Corp 燃料タンクの配置構造
JP4529469B2 (ja) 2004-02-16 2010-08-25 マツダ株式会社 車両の燃料タンク取付け構造
US7140642B2 (en) 2004-02-12 2006-11-28 Mazda Motor Corporation Fuel tank disposition structure of vehicle
CN100546843C (zh) 2004-10-29 2009-10-07 福特全球技术公司 一种用于车辆的燃料存储系统
JP2006168527A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Honda Motor Co Ltd 車体フレーム構造
JP6439986B2 (ja) * 2016-02-22 2018-12-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車
DE102016223749A1 (de) 2016-11-30 2018-05-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Karosserie für ein Kraftfahrzeug mit einer Bodenbaugruppe, die einen Mitteltunnel aufweist
JP6740933B2 (ja) * 2017-03-08 2020-08-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池自動車
JP6819391B2 (ja) * 2017-03-22 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
DE102017005526A1 (de) * 2017-06-10 2018-01-25 Daimler Ag Sitzanordnung für ein Fahrzeug mit einer Brennstoffzellenanlage
JP7052333B2 (ja) * 2017-12-18 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 車室下部構造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298145A (ja) 2005-04-20 2006-11-02 Nissan Motor Co Ltd 車両フロア構造
JP2006315508A (ja) 2005-05-12 2006-11-24 Shiroki Corp シート
JP2008100585A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Honda Motor Co Ltd 燃料電池自動車
JP2010195150A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Honda Motor Co Ltd 車体フロア構造
JP2014125097A (ja) 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Auto Body Co Ltd 車両の床部構造
JP2016130103A (ja) 2015-01-14 2016-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP2017185843A (ja) 2016-04-01 2017-10-12 トヨタ自動車株式会社 ガスタンクを搭載した車両

Also Published As

Publication number Publication date
US10654357B2 (en) 2020-05-19
JP2019107968A (ja) 2019-07-04
DE102018131422A1 (de) 2019-06-19
US20190184820A1 (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7052333B2 (ja) 車室下部構造
US8944492B2 (en) Vehicle frame
KR101272933B1 (ko) 높이조절장치를 구비한 차량용 시트의 안전장치
JP5477537B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP6156279B2 (ja) 車両の後席エアバッグ装置
US9139120B2 (en) Seat cushion frame for vehicle
JP7052599B2 (ja) 車両後部構造
CN106671838B (zh) 车辆用碰撞保护型座椅、车辆碰撞保护系统和车辆
JP6660587B2 (ja) 車両の下部構造
JP4936823B2 (ja) 自動車用シート
JP2006205767A (ja) 車両用ドア
JP5544837B2 (ja) 車両用シート装置
JP2019162952A (ja) 車両用シート
JP4969855B2 (ja) ヒンジ機構
JPH09240515A (ja) キャブオーバ型車両のキャブ構造
JP2009241743A (ja) 車両の荷室構造
JP5034699B2 (ja) 車両下部構造
JP5780801B2 (ja) 乗り物用シート
JP7424239B2 (ja) 車両の後部構造
JP7035958B2 (ja) 車両用乗員保護装置
CN220180943U (zh) 车辆底部结构
JP2019130937A (ja) 車両
JP5125657B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP2010076671A (ja) 車両の下部車体構造
JP5477536B2 (ja) 車両のシートベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211227

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7052333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151