JP6994365B2 - テープロール及びテープマウンタ - Google Patents

テープロール及びテープマウンタ Download PDF

Info

Publication number
JP6994365B2
JP6994365B2 JP2017225602A JP2017225602A JP6994365B2 JP 6994365 B2 JP6994365 B2 JP 6994365B2 JP 2017225602 A JP2017225602 A JP 2017225602A JP 2017225602 A JP2017225602 A JP 2017225602A JP 6994365 B2 JP6994365 B2 JP 6994365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
strip
shaped
driven pulley
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017225602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096761A (ja
Inventor
晋一 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2017225602A priority Critical patent/JP6994365B2/ja
Priority to KR1020180135797A priority patent/KR20190060670A/ko
Priority to TW107141440A priority patent/TWI768154B/zh
Priority to CN201811397512.0A priority patent/CN109835763B/zh
Priority to DE102018220136.6A priority patent/DE102018220136A1/de
Publication of JP2019096761A publication Critical patent/JP2019096761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6994365B2 publication Critical patent/JP6994365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/08Supporting web roll parallel rollers type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/10Mechanisms in which power is applied to web-roll spindle
    • B65H18/103Reel-to-reel type web winding and unwinding mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/14Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web
    • B65H18/16Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/28Wound package of webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/0033Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape and affixing it to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/004Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape simultaneously with a second roll, e.g. masking tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0073Details
    • B65H35/008Arrangements or adaptations of cutting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4134Both ends type arrangement
    • B65H2301/41342Both ends type arrangement shaft transversing the roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/515Cutting handled material
    • B65H2301/5153Details of cutting means
    • B65H2301/51532Blade cutter, e.g. single blade cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/515Cutting handled material
    • B65H2301/5154Cutting handled material from hand-held or table dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/20Belt drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/37Tapes
    • B65H2701/377Adhesive tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/951Supplying the plurality of semiconductor or solid-state bodies
    • H01L2224/95115Supplying the plurality of semiconductor or solid-state bodies using a roll-to-roll transfer technique

Description

本発明は、被貼着物にテープを貼着するテープマウンタ及び帯状の粘着テープがロール状に巻かれたテープロールに関する。
被貼着物に貼着されるテープは一般的に帯状に成形され、巻筒に巻回されたロール状(テープロール)で広く流通している。そして、使用時においては、テープロールを回転させる送り出しローラがテープロールの巻筒に貫装されることで、テープマウンタ(例えば、特許文献1参照)にテープロールをセットしている。
特開2015-082642号公報
しかし、新品のテープロールの重量は重く、送り出しローラの高さまでテープロールを持ち上げて更に巻筒に貫装するようセットするのは多大な労力がかかるため、より容易にテープロールをテープマウンタにセットできるような改善が切望されている。そして、被貼着物の一例であるシリコンウェーハの大口径化にともないテープロールも大きくなっているため、上記改善は重要な課題となっている。
上記課題を解決するための本発明は、後述するテープマウンタ用のテープロールであって、巻筒と、該巻筒に巻回された帯状テープと、を含み、該巻筒は該帯状テープの幅よりも長く、該帯状テープの幅方向の少なくとも一端から該巻筒が突出した突出部を有するテープロールである。
前記テープロールは、前記突出部の端に配設され前記巻筒の伸長方向と直交する方向に伸長した底板を有するものとすると好ましい。
上記課題を解決するための本発明は、テープマウンタであって、巻筒に帯状テープが巻回されたテープロールが装着されるテープ送り部と、該テープ送り部で送り出された該帯状テープを被貼着物に貼着する貼着ローラと、被貼着物に貼着された該帯状テープを被貼着物に対応した所定サイズに切断するカッター手段と、を少なくとも備え、該巻筒は該帯状テープの幅よりも長く、該テープロールは該帯状テープの幅方向の少なくとも一端から該巻筒が突出した突出部を有し、該テープ送り部は、該巻筒の該突出部に当接する第1当接部を有した第1従動プーリと、該巻筒の該突出部に当接する第2当接部を有した第2従動プーリと、モータの出力軸に装着された駆動プーリと、該駆動プーリと該第1従動プーリと該第2従動プーリとに巻回された無端ベルトと、を有したテープマウンタである。
前記テープマウンタ用の本発明に係るテープロールは、巻筒は帯状テープの幅よりも長く、帯状テープの幅方向の少なくとも一端から巻筒が突出した突出部を有しているため、作業者がテープマウンタの従動プーリに該突出部を挟み込むように載置した後、モータが生み出す回転動力によって従動プーリを介して巻筒を回転させることで帯状テープを被貼着物に向けて送り出すことが可能となる。よって、従来のテープマウンタのように、作業者が送り出しローラをテープロールの巻筒に貫装してセットする必要はなく、テープロールを従動プーリ上に載置するだけでよいため、より容易にテープロールをテープマウンタに装着でき、作業者の負担も軽減することが可能となる。
テープロールの搬送時や保管時において、巻筒の伸長方向がテープロールを載置する面と平行になるようにテープロールを寝かせて載置した場合、場所を多く取る上、自重でテープの糊層が局所的に変形してしまい、テープロールの使用時に被貼着物に対して帯状テープの均一な貼着ができなくなるおそれがある。そこで、前記テープマウンタ用の本発明に係るテープロールは、突出部の端に配設され巻筒の伸長方向と直交する方向に伸長した底板を更に有することで、テープロールを立てた状態で載置面に安定して載置することができるようになり、帯状テープの変形が生じるのを防ぐことが可能となる。
本発明に係るテープマウンタは、巻筒に帯状テープが巻回されたテープロールが装着されるテープ送り部と、テープ送り部で送り出された帯状テープを被貼着物に貼着する貼着ローラと、被貼着物に貼着された帯状テープを被貼着物に対応した所定サイズに切断するカッター手段と、を少なくとも備え、巻筒は帯状テープの幅よりも長く、テープロールは帯状テープの幅方向の少なくとも一端から巻筒が突出した突出部を有し、テープ送り部は、巻筒の突出部に当接する第1当接部を有した第1従動プーリと、巻筒の突出部に当接する第2当接部を有した第2従動プーリと、モータの出力軸に装着された駆動プーリと、駆動プーリと第1従動プーリと第2従動プーリとに巻回された無端ベルトと、を有しているため、作業者がテープロールの突出部を第1従動プーリの第1当接部と第2従動プーリの第2当接部に挟み込むように載置した後、モータが生み出す回転動力によって第1従動プーリ及び第2従動プーリを介して巻筒を回転させることで帯状テープを被貼着物に向けて送り出すことが可能となる。よって、従来のテープマウンタのように、作業者が送り出しローラをテープロールの巻筒に貫装してセットする必要はなく、第1従動プーリの第1当接部上及び第2従動プーリの第2当接部上にテープロールを載置するだけでよいため、作業者の負担を軽減しつつより容易にテープロールをテープマウンタに装着でき、その後、被貼着物に帯状テープを貼着することが可能となる。
テープロールがセットされた状態のテープマウンタの一例を示す斜視図である。 テープロールをテープ送り部に装着している状態を示す斜視図である。 テープ送り部で送り出された帯状テープの一部が被貼着物及び環状フレームに貼着された後、残りの帯状テープが帯状テープ巻き取りローラに巻き取られている状態を説明する側面図である。 図4(A)は、底板がテープロールの突出部の端に装着されている状態を示す斜視図である。図4(B)は、底板がテープロールの突出部の端に装着された状態を示す斜視図である。
図1に示す本発明に係るテープマウンタ1は、各構成が配設される基台10を備えており、基台10の上面は水平面となっている。基台10の後方側(+X方向側)には、テープロール2が装着されるテープ送り部3が配置されている。また、基台10の上面の中腹は、被貼着物W及び環状フレームFが載置される領域となっている。
テープ送り部3で-X方向側に送り出されるテープロール2は、巻筒20と、巻筒20に巻回された帯状テープ21と、を含んでいる。帯状テープ21は、柔軟性のある樹脂製のフィルム状基材層と、フィルム状基材層の片面に設けられた糊層とで構成されており、糊層によって形成される粘着面に離型シート213が貼着された状態でロール状に巻回されている。離型シート213は、帯状テープ21を被貼着物W及び環状フレームFに貼着する前に剥離される。この離型シート213によって、貼着前の帯状テープ21の粘着面は保護されている。なお、帯状テープ21の幅は、環状フレームFの被貼着面全体に貼着できるように、環状フレームFの直径より幅広に構成されている。
例えばアクリルやポリカーボネート等のプラスチックからなる円筒状の巻筒20は、図1においてはY軸方向に延在しており、その長さが帯状テープ21の幅よりも長くなっている。帯状テープ21の幅方向(Y軸方向)の両端からは、巻筒20が所定の長さ(例えば、約15mm)だけ突出して突出部200(図1においては片方のみ図示)が形成されている。なお、突出部200が帯状テープ21の幅方向の一端にのみ形成されていてもよい。
図1に示す被貼着物Wは、例えば、シリコンを母材とする外形が円形板状の半導体ウェーハであり、基台10の上面の中腹に載置された状態になっている。また、基台10の上面には、被貼着物Wのハンドリングを容易にするため等に用いられる環状フレームFも載置されている。そして、環状フレームFの開口内に被貼着物Wは位置付けられており、環状フレームFの開口の中心と被貼着物Wの中心とが略合致した状態になっている。
テープ送り部3は、巻筒20の突出部200に当接する第1当接部31aを有した第1従動プーリ31と、巻筒20の突出部200に当接する第2当接部32aを有した第2従動プーリ32と、モータ33の出力軸に装着された駆動プーリ34と、駆動プーリ34と第1従動プーリ31と第2従動プーリ32とに巻回された無端ベルト35と、を有している。
例えばSUS等の金属からなる第1従動プーリ31(第2従動プーリ32)は、平状の無端ベルト35が巻回される滑車状の被巻回部31b(32b)と、被巻回部31b(32b)から+Y方向に向かって伸長する円柱状の第1当接部31a(第2当接部32a)とを備えている。第1当接部31a(第2当接部32a)の外側面は、例えば、接する巻筒20の突出部200との滑りを防ぐために梨地状に形成されていたり微小の凹凸が形成されていたりしてもよい。
第1従動プーリ31と第2従動プーリ32とは、X軸方向に少なくとも巻筒20の直径よりも短い距離だけ離れて同一の高さ位置に配設されている。
駆動プーリ34は、例えば、第1従動プーリ31からの距離と第2従動プーリ32からの距離とが等しくなるように、両者の下方に配設されている。駆動プーリ34を回転させるモータ33は、例えば、サーボモータであり、テープ送り部3はトルク制御で帯状テープ21の送り出し量を制御する。
例えば、図2に示すように、テープマウンタ1の基台10上は、基台10上の一部又は全体を覆う筐体8が着脱可能となっている。なお、図2においては筐体8及び基台10の一部のみを図示している。筐体8は、基台10上に装着される筐体本体80と、筐体本体80の上部を開閉可能とする蓋部81とを備えている。
筐体本体80は、側板80b、側板80c、及び基台10の上面に対面する天板80aを備えている。筐体本体80の上部の端側は例えば直方体状に切り欠かれており、この切り欠かれた部分は蓋部81で開閉可能となっている。
筐体本体80の切り欠き部分に合わせて形成された蓋部81は、筐体本体80との連結部分に配設された丁番によって180度開閉可能となっている。また、蓋部81の内側には、Y軸方向の軸心を備える丸棒状の一対のコロ83が配設されている。
筐体本体80の側板80bには、支持部材31c及び支持部材32cが筐体本体80の内側に向かって突き出るように配設されており、支持部材31cの先端には第1従動プーリ31が固定されており、支持部材32cの先端には第2従動プーリ32が固定されている。また、側板80bには、図示しないブラケットを介してモータ33が固定されている。
側板80bに対面する側板80cには、帯状テープ21の+Y方向側の端から突出する突出部200を支持する円柱状の一対の支持部材45が配設されている。各支持部材45は、径方向外側に延出するフランジ状の規制部45aを備えており、規制部45aは、支持部材45上に突出部200が載せられた際に、Y軸方向にテープロール2が移動してしまうことを規制する。
以下に、テープマウンタ1のテープ送り部3にテープロール2を装着する場合について説明する。まず、図2に示すように、テープマウンタ1の基台10上に筐体8が装着されることで、テープ送り部3がテープロール2を装着できる状態にセットされる。また、筐体8の蓋部81が開かれた状態になり、テープ送り部3が筐体8内から上方に露出した状態になる。
作業者がテープロール2をテープ送り部3の高さ位置より上方に持ち上げて、テープロール2の一方の突出部200が第1従動プーリ31の第1当接部31aと第2従動プーリ32の第2当接部32aとの間に挟み込まれるように載置し、もう一方の突出部200が一対の支持部材45の間に挟み込まれるように載置する。さらに、蓋部81を閉じることで、図1に示すように、蓋部81の内側に配設された各コロ83を、テープロール2の一方の突出部200及び他方の突出部200にそれぞれ上方から当接させる。なお、図1においては、筐体8については省略して示している。
このように、本発明に係るテープロール2は、巻筒20は帯状テープ21の幅よりも長く、帯状テープ21の幅方向の少なくとも一端から巻筒20が突出した突出部200を有しているため、作業者がテープマウンタ1にこの突出部200を第1従動プーリ31の第1当接部31aと第2従動プーリ32の第2当接部32aとの間に挟み込むように載置することで、帯状テープ21を被貼着物Wに向けて送り出せるようになる。よって、従来のテープマウンタのように、作業者が送り出しローラをテープロールの巻筒に貫装してセットする必要はなく、より容易にテープロール2をテープマウンタ1に装着でき、作業者の負担も軽減される。
テープロール2がテープ送り部3に装着された後、まず、作業者によって帯状テープ21の一端が、後述する図1、3に示す剥離ローラ41、挟み込みローラ43、弛み防止ローラ44を通して帯状テープ巻き取りローラ47まで導かれる。その後、テープ送り部3のモータ33が、例えば、-Y方向側(図3においては、紙面手前側)から見て駆動プーリ34を時計回り方向に回転駆動することで、駆動プーリ34の回転に伴って無端ベルト35が回動する。無端ベルト35が回動することで、第1従動プーリ31及び第2従動プーリ32が-Y方向側から見て時計回り方向に回転する。第1従動プーリ31及び第2従動プーリ32が回転することで、巻筒20が-Y方向側から見て反時計回り方向に回転し、粘着面に離型シート213が貼着された状態の帯状テープ21が送り出される。また、コロ83によって、回転中のテープロール2の上下方向における振動が抑制される。
図1、3に示すようにテープ送り部3の下方には、離型シート213を帯状テープ21から剥離する剥離ローラ41と、帯状テープ21から剥離された離型シート213を巻き取る離型シート巻き取りローラ42とが配置されている。帯状テープ21は、粘着面側(離型シート213側)を下側に向けた状態でテープ送り部3から剥離ローラ41に向かって送り出される。
剥離ローラ41は、鉛直方向において互いに接するように配置された2個のローラ41a,41bを備える。この2個のローラ41a,41bの間に、テープ送り部3から送り出され粘着面に離型シート213が貼着された状態の帯状テープ21が挿通され、2個のローラ41a,41bによって帯状テープ21及び離型シート213は上下から挟まれている。
剥離ローラ41において離型シート213が剥離された帯状テープ21は、剥離ローラ41の下方に送られる。一方、帯状テープ21から剥離された離型シート213は、+X方向に送られ、剥離ローラ41と同等の高さに位置付けられモータ等の駆動機構によりY軸方向の軸心周りに回転する離型シート巻き取りローラ42によって巻き取られる。
図1、3に示すように、剥離ローラ41の下方には、Y軸方向に延在する挟み込みローラ43が配置されている。挟み込みローラ43は、X軸方向において互いに接するように、かつ同一の高さ位置に配置された2個のローラ43a,43bを備えており、2個のローラ43a,43bはY軸方向の軸心周りに回転する。この2個のローラ43a,43bの間には、剥離ローラ41から送り出され離型シート213が剥離された状態の帯状テープ21が挿通されており、2個のローラ43a,43bによって帯状テープ21はX軸方向両側から挟まれている。挟み込みローラ43は、剥離ローラ41から送り出された帯状テープ21を、基台10上に載置された被貼着物W及び環状フレームFの上面よりも少しだけ上方の高さ位置で弛まないようにしつつ送り出していく。
挟み込みローラ43から、X軸方向に少なくとも環状フレームFの直径以上離れた位置には、Y軸方向に延在する弛み防止ローラ44が挟み込みローラ43と例えば同一の高さ位置に配置されている。弛み防止ローラ44は、X軸方向において互いに接するように、かつ同一の高さ位置に配置された2個のローラ44a,44bを備えており、2個のローラ44a,44bはY軸方向の軸心周りに回転する。この2個のローラ44a,44bの間には、挟み込みローラ43から水平に送り出された帯状テープ21が挿通されており、弛み防止ローラ44によって帯状テープ21はX軸方向両側から挟まれている。弛み防止ローラ44は、挟み込みローラ43から送り出された帯状テープ21が基台10上に載置された被貼着物W及び環状フレームFの上方で弛まないように、帯状テープ21にテンションを掛けつつ後述する帯状テープ巻き取りローラ47に送り出す。
基台10の上面の中腹の上方には、被貼着物Wに貼着された帯状テープ21を被貼着物Wに対応した所定サイズに切断するカッター手段71が配設されている。カッター手段71は、水平方向に延在するアーム711を備えており、アーム711の先端下面には、カッター710が取り外し可能に装着される装着部712が配設されている。装着部712に装着されるカッター710は、鋭利な刃先を下端としてZ軸方向に延在している。アーム711の後端上面には、アーム711をZ軸方向の軸心周りに水平方向に旋回させる回転軸713が接続されている。また、回転軸713にはアーム711を上下動する図示しない上下動手段が接続されている。
カッター710は、回転軸713を中心とするアーム711の旋回によって、基台10上で円を描くように移動する。このカッター710により、被貼着物Wと環状フレームFとに貼着された帯状テープ21を環状フレームFに沿って切断できる。なお、カッター710のアーム711に対する取り付け位置は、被貼着物Wの径及び環状フレームFの径に応じて調整される。
基台10上には、テープ送り部3で-X方向側に送り出された帯状テープ21を被貼着物Wに貼着する貼着ローラ70が配設されている。帯状テープ21の幅以上の長さを備える貼着ローラ70は、例えば、帯状テープ21をY軸方向に横断するように配設されており、図示しない移動手段によって、上下方向及びX軸方向に移動可能となっている。貼着ローラ70で帯状テープ21の上面(粘着面と逆側の面)を上方から押圧しながら、貼着ローラ70をX軸方向に移動させることで、帯状テープ21は被貼着物W及び環状フレームFに貼着される。
弛み防止ローラ44の上方には、モータ等の駆動機構によりY軸方向の軸心周りに回転し弛み防止ローラ44から送られた帯状テープ21を巻き取る帯状テープ巻き取りローラ47が配置されている。被貼着物W及び環状フレームFに貼着された円形部分が切り出された残りの帯状テープ21は、この帯状テープ巻き取りローラ47で巻き取られる。
本発明に係るテープマウンタ1は、巻筒20に帯状テープ21が巻回されたテープロール2が装着されるテープ送り部3と、テープ送り部3で送り出された帯状テープ21を被貼着物Wに貼着する貼着ローラ70と、被貼着物Wに貼着された帯状テープ21を被貼着物Wに対応した所定サイズに切断するカッター手段71と、を少なくとも備え、巻筒20は帯状テープ21の幅よりも長く、テープロール2は帯状テープ21の幅方向の少なくとも一端から巻筒20が突出した突出部200を有し、テープ送り部3は、巻筒20の突出部200に当接する第1当接部31aを有した第1従動プーリ31と、巻筒20の突出部200に当接する第2当接部32aを有した第2従動プーリ32と、モータ33の出力軸に装着された駆動プーリ34と、駆動プーリ34と第1従動プーリ31と第2従動プーリ32とに巻回された無端ベルト35と、を有しているため、作業者がテープロール2の突出部200を第1従動プーリ31の第1当接部31aと第2従動プーリ32の第2当接部32aとに挟み込むように載置した後、モータ33が生み出す回転動力によって第1従動プーリ31及び第2従動プーリ32を介して巻筒20を回転させることで帯状テープ21を被貼着物Wに向けて送り出すことが可能となる。よって、従来のテープマウンタのように、作業者が送り出しローラをテープロールの巻筒に貫装してセットする必要はなく、第1従動プーリ31の第1当接部31a上及び第2従動プーリ32の第2当接部32a上にテープロール2を載置するだけでよいため、作業者の負担を軽減しつつより容易にテープロール2をテープマウンタ1に装着でき、その後、被貼着物Wに帯状テープ21を貼着することが可能となる。
以下に、テープロール2を保管する場合について説明する。図4(A)に示すように、例えば、テープロール2は、突出部200の端に配設され巻筒20の伸長方向(図4(A)においては、Z軸方向)と直交する方向(水平方向)に伸長した底板6を有する。図4(A)に示す例においては、底板6は、外形が矩形状となっているが、これに限定されるものではなく、円形となっていてもよいし、円板の外周の一部をフラットに切欠いた形状となっていてもよい。底板6を、矩形又は円板の外周の一部をフラットに切欠いた形状とすることで、底板6を備えるテープロール2を横にした状態で載置面に載置しても、載置面上をテープロール2が転がってしまうことが防がれる。
底板6の厚みは、例えば、突出部200の長さと略同一となっており、その中央領域には、突出部200が嵌合する嵌合孔60が厚み方向に貫通して形成されている。テープロール2の一方の突出部200及び他方の突出部200に、底板6の嵌合孔60をそれぞれ上方から嵌合させることで、突出部200の上端面(下端面)は底板6の上面(下面)と略面一の状態になる。そして、図4(B)に示すように、載置面Bに対してテープロール2を立てた状態で載置できるようになる。なお、嵌合孔60を底板6を貫通しない深さを有するものとすることで、テープロール2の突出部200に底板6の嵌合孔60を嵌合させた場合に、帯状テープ21の端が底板6から少し離れた状態となってもよい。
図4(B)に示す状態で保管されたテープロール2を、先に説明したようにテープマウンタ1に装着する場合には、底板6が装着された状態のテープロール2をテープマウンタ1まで搬送し、その後、底板6を外してテープマウンタ1にテープロール2をセットする。
1:テープマウンタ 10:基台
2:テープロール 20:巻筒 200:突出部 21:帯状テープ 213:離型シート
3:テープ送り部 31:第1従動プーリ 31a:第1当接部 31b:被巻回部 31c:支持部材 32:第2従動プーリ 32a:第2当接部 32b:被巻回部 32c:支持部材 33:モータ 34:駆動プーリ 35:無端ベルト
8:筐体 80:筐体本体 81:蓋部 83:コロ
41:剥離ローラ 43:挟み込みローラ 42:離型シート巻き取りローラ
44:弛み防止ローラ 47:帯状テープ巻き取りローラ
7:カッター手段 711:アーム 712:装着部 710:カッター 713:回転軸 70:貼着ローラ
6:底板 60:嵌合孔
W:被貼着物 F:環状フレーム

Claims (3)

  1. テープマウンタであって、
    巻筒に帯状テープが巻回されたテープロールが装着されるテープ送り部と、
    該テープ送り部で送り出された該帯状テープを被貼着物に貼着する貼着ローラと、
    被貼着物に貼着された該帯状テープを被貼着物に対応した所定サイズに切断するカッター手段と、を少なくとも備え、
    該巻筒は該帯状テープの幅よりも長く、該テープロールは該帯状テープの幅方向の少なくとも一端から該巻筒が突出した突出部を有し、
    該テープ送り部は、該巻筒の該突出部に当接する第1当接部を有した第1従動プーリと、該巻筒の該突出部に当接する第2当接部を有した第2従動プーリと、モータの出力軸に装着された駆動プーリと、該駆動プーリと該第1従動プーリと該第2従動プーリとに巻回された無端ベルトと、を有したテープマウンタ。
  2. 請求項1に記載のテープマウンタ用のテープロールであって、
    巻筒と、
    該巻筒に巻回された帯状テープと、を含み、
    該巻筒は該帯状テープの幅よりも長く、
    該帯状テープの幅方向の少なくとも一端から該巻筒が突出した突出部を有するテープロール。
  3. 前記突出部の端に配設され前記巻筒の伸長方向と直交する方向に伸長した底板を有する請求項2記載のテープロール。
JP2017225602A 2017-11-24 2017-11-24 テープロール及びテープマウンタ Active JP6994365B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225602A JP6994365B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 テープロール及びテープマウンタ
KR1020180135797A KR20190060670A (ko) 2017-11-24 2018-11-07 테이프 롤 및 테이프 마운터
TW107141440A TWI768154B (zh) 2017-11-24 2018-11-21 膠膜滾筒及膠膜黏貼機
CN201811397512.0A CN109835763B (zh) 2017-11-24 2018-11-22 带卷和带贴装机
DE102018220136.6A DE102018220136A1 (de) 2017-11-24 2018-11-23 Bandrolle und Bandhalter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225602A JP6994365B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 テープロール及びテープマウンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019096761A JP2019096761A (ja) 2019-06-20
JP6994365B2 true JP6994365B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=66442175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017225602A Active JP6994365B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 テープロール及びテープマウンタ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6994365B2 (ja)
KR (1) KR20190060670A (ja)
CN (1) CN109835763B (ja)
DE (1) DE102018220136A1 (ja)
TW (1) TWI768154B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7417428B2 (ja) 2020-01-17 2024-01-18 株式会社ディスコ シートフィーダ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063878A (ja) 1999-08-26 2001-03-13 Matsushita Electric Works Ltd ロール状シート材料の運搬方法
JP2003341889A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd 記録紙ロール用給紙マガジン
JP2008066478A (ja) 2006-09-06 2008-03-21 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着方法および電子部品製造方法
JP2012074657A (ja) 2010-09-30 2012-04-12 Disco Abrasive Syst Ltd 粘着シート貼着用補助治具
JP2017159996A (ja) 2016-03-09 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 媒体保持体および液体噴射装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4519595A (en) * 1984-07-10 1985-05-28 N.C.A. Co., Ltd. Apparatus for unwinding fabric from a roll
US4657196A (en) * 1984-09-04 1987-04-14 Aluminum Company Of America Mechanism for supporting and rotating a coil
FR2784667B1 (fr) * 1998-10-16 2000-12-22 Mach Coopelin Sa Dispositif enrouleur et derouleur d'ensouple a palier de verrouillage
WO2008123124A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-16 Kaneka Corporation ロール受け具
JP5070118B2 (ja) * 2008-04-23 2012-11-07 株式会社リコー ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置
JP5428691B2 (ja) * 2009-09-15 2014-02-26 セイコーエプソン株式会社 記録媒体給送装置
CN202116113U (zh) * 2011-03-18 2012-01-18 苏州天裕塑胶有限公司 一种卷芯管
JP5996204B2 (ja) * 2012-02-13 2016-09-21 日産自動車株式会社 帯状の電池素材の搬送装置および搬送方法
ES2621904T3 (es) * 2012-07-11 2017-07-05 Combipac Bv Bobina de película embalada y disposiciones que comprenden bobinas de película para aplicaciones en fardos
JP5416853B1 (ja) * 2013-04-11 2014-02-12 日本バーリヤ工業有限会社 ロール製品用のプロテクタ
JP6234161B2 (ja) * 2013-10-24 2017-11-22 株式会社ディスコ 粘着テープ貼着装置
JPWO2016103704A1 (ja) * 2014-12-26 2017-10-05 三井化学東セロ株式会社 樹脂シートロール体の梱包体
JP5979686B1 (ja) * 2015-06-02 2016-08-24 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 ロール支持スタンド
CN206569837U (zh) * 2017-01-21 2017-10-20 重庆贝思德无纺布有限公司 一种防滚动的纺织筒管

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063878A (ja) 1999-08-26 2001-03-13 Matsushita Electric Works Ltd ロール状シート材料の運搬方法
JP2003341889A (ja) 2002-05-28 2003-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd 記録紙ロール用給紙マガジン
JP2008066478A (ja) 2006-09-06 2008-03-21 Tsubaki Seiko:Kk テープ接着方法および電子部品製造方法
JP2012074657A (ja) 2010-09-30 2012-04-12 Disco Abrasive Syst Ltd 粘着シート貼着用補助治具
JP2017159996A (ja) 2016-03-09 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 媒体保持体および液体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190060670A (ko) 2019-06-03
TW201925071A (zh) 2019-07-01
JP2019096761A (ja) 2019-06-20
CN109835763B (zh) 2022-08-30
TWI768154B (zh) 2022-06-21
DE102018220136A1 (de) 2019-05-29
CN109835763A (zh) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1672684B1 (en) Mounting device and method
JP4323443B2 (ja) 剥離装置及び剥離方法
JP6994365B2 (ja) テープロール及びテープマウンタ
JP2011192850A (ja) 貼付装置及び貼付方法
JP7338523B2 (ja) テープの剥離強度測定装置
JP4530638B2 (ja) 半導体ウエハへの保護テープ貼付方法及び貼付装置
US20160280500A1 (en) Slit line making machenism for film roll/bag-on-a-roll making machine
US6675855B1 (en) Cartridgeless feed roll assembly
JP2008282989A (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP2008288237A (ja) シート貼付装置、シート切断方法及びウエハ研削方法
JP6120070B2 (ja) 印刷装置
JP5474221B1 (ja) 貼付装置
JP2006346774A (ja) 粘着テープ切断装置
JP2002012344A (ja) プリンタのロール紙収納部
JP2013141998A (ja) シート貼付装置及びシート貼付方法
JP7343945B1 (ja) 保護材の剥離装置及び保護材の剥離方法
JPH02240179A (ja) 両面粘着テープ並びに該両面粘着テープの使用方法及び該両面粘着テープを用いた貼着物の貼着装置
JPH09321490A (ja) キャリアテープの巻取り方法および巻取り装置
JP4588419B2 (ja) ラベル剥離ユニット
JP2001062780A (ja) 包装用フィルム切断機
JP5301968B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
KR20230081777A (ko) 테이프 정량 공급 장치
JP2000208988A (ja) 電子部品供給装置
JP2020059573A (ja) 粘着テープ繰り出し機構及びこれを用いた粘着テープ貼付装置
JP2021091526A (ja) 紙片供給装置、これを備えたテープカッター装置及び紙片束装着具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6994365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150