JP5070118B2 - ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置 - Google Patents

ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5070118B2
JP5070118B2 JP2008112466A JP2008112466A JP5070118B2 JP 5070118 B2 JP5070118 B2 JP 5070118B2 JP 2008112466 A JP2008112466 A JP 2008112466A JP 2008112466 A JP2008112466 A JP 2008112466A JP 5070118 B2 JP5070118 B2 JP 5070118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
roll paper
paper
recording medium
rewinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008112466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009263050A (ja
Inventor
吉丸明人
前山雄一郎
宮本慶夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008112466A priority Critical patent/JP5070118B2/ja
Priority to US12/385,598 priority patent/US8011611B2/en
Publication of JP2009263050A publication Critical patent/JP2009263050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070118B2 publication Critical patent/JP5070118B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/10Arrangements for effecting positive rotation of web roll
    • B65H16/103Arrangements for effecting positive rotation of web roll in which power is applied to web-roll spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/02Supporting web roll
    • B65H18/028Both ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • B65H23/066Electrical brake devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4136Mounting arrangements not otherwise provided for
    • B65H2301/41368Mounting arrangements not otherwise provided for one or two lateral flanges covering part of or entire web diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/94Other features of machine drive
    • B65H2403/942Bidirectional powered handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/36Plotting

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)

Description

本発明は、記録媒体としてロール紙を用い、このロール紙からシート紙を送り出す記録媒体送り出し機構に関するもので、また当該記録媒体送り出し機構を搭載するプリンタ、プロッタ、ファックス、複写機等の画像形成装置に関するものである。
A0サイズやA1サイズといった大サイズの図面原稿等を取り扱う大型の複写機、プリンタ等の電子写真式画像形成装置やその他の印刷装置においては、大サイズの記録媒体を用いて画像形成を行う際の記録媒体たる用紙の取り扱い上の利便性を図るべく、記録媒体としてロール紙を装備し、このロール紙からシート紙を繰り出し、画像形成部へ向けて送り出す機構が採用されている。
典型的な従来例の構成では、画像形成装置の給紙部に、紙質や用紙サイズの異なる複数のロール紙を装着しておき、原稿のサイズに合わせて用紙選択し、記録部に向けて給紙させる。選択された用紙はロール紙から繰り出され、画像担持体の転写位置よりも上流側に配置されたカッタにより、原稿の長さに応じて切断され、切断後の用紙(シート紙)に画像が転写、定着されて画像形成を完了する。実際の動作では、ロール紙から引き出された用紙を送り出すための搬送ローラ装置に正逆駆動機構を設け、カッタにより用紙を切断した後に、ロール紙側の用紙先端部を待機位置(各ロール紙からの用紙合流部よりも上流側の位置)にまで戻すため、上記正逆駆動手段を用いて搬送ローラ装置を逆転させ、用紙の戻し作用を行っている。このような制御を行うのは、各ロール紙からそれぞれ共通の搬送経路に繰り出される各用紙先端部が用紙合流部で干渉することによって重送状態を生じる事態を防止するためである。
この従来例にあっては、ロール紙から一旦引き出された用紙をカッタによって所要長に切断した後に、搬送ローラ装置を逆転させてロール紙側の用紙先端を所定位置まで巻き戻すようになっている。しかしながら、ロール紙自体は逆転方向に回転しないため、巻き戻された用紙部分はロール紙本体と搬送ローラ装置との間で撓んだ状態や無理に折り畳まれた状態でとどまり、折れ癖等の変形が形成され、画像形成時に白抜けの原因となったり、或いは吸湿によってシワが形成されたり、ジャムを発生させる原因となっている。
そこで特許文献1では、ロール紙から引き出された用紙をカットした後にロール紙側の用紙を巻き戻す際に、ロール紙本体を逆転させ用紙の弛みを防止する構成が提案されている。具体的には、給紙ローラに対し一方向クラッチを介して連結された正逆転可能な駆動手段と、この駆動手段に一方向クラッチとは別の伝達経路によって連結されロール紙ホルダの歯車と連結/解除可能な駆動伝達手段とを有する給紙装置において、駆動伝達手段が、ロール紙ホルダの歯車に向かって枢動可能に支持された搖動部材を含み、当該搖動部材が駆動手段からの回転トルクを受ける主歯車を軸支しており、搖動部材がロール紙ホルダの歯車側に枢動することにより主歯車がロール紙ホルダの歯車と噛み合い且つ逆方向へ枢動することにより当該歯車との噛み合いを解除するようになっている。しかし、この提案構成では、ロール紙の逆転をモータからの駆動力によって行っているため、逆転させるための構成を付加しなければならず、機構的に複雑化するという欠点を有している。
また特許文献2では、同じくロール紙から引き出された用紙をカットした後で送り出された用紙を巻き戻す際に、その用紙の弛み分をロール紙の逆転駆動により巻き戻すべく、ロール紙の紙管を支持し送り出し方向及び巻き戻し方向に回転可能なスプールの軸部に回転負荷手段を設け、駆動源からの駆動を回転負荷手段に伝達するギア列の中に、ロール紙を送り出す方向の駆動は伝達せず巻き戻す方向の駆動のみを伝達する一方向伝達手段を設けている。
従来、ロール紙を保持するにあたって様々なサイズのロール紙に対応するためにスプール方式かフランジ方式が取られており、特許文献1や特許文献2で採用されるスプール方式は、長いスプールをロール紙の紙管に通す必要があり、ユーザーの操作性が悪い(非常に扱いづらい)という欠点があるものの、巻き戻し機構等を設ける際に、スプールに駆動伝達機構を設けることで、ロール紙自体を容易に駆動ができるという利点があり、巻き戻し機構を設ける際には積極的に採用されてきた。一方、フランジ方式は、どのようなサイズのロール紙においてもロール紙の両サイドからフランジを紙管に挿入して保持するため、ユーザーの操作性は非常に高い。しかし、ロール紙に直接駆動力を伝達するには、フランジの径をロール紙の最大外径よりも大きくしてフランジの外径に駆動力を伝えるか、用紙搬送時の幅方向の基準を用紙の端部にとることで基準端側でない側のフランジに駆動力を伝えるやり方のどちらかしかない。フランジの外径を大きくすると、フランジ径が大きくなることで機械サイズ自体が大きくなり、ロール紙をセットするときに片側を持ち上げつつセットしなくてはいけないという欠点がある。フランジ径が大きくなることでレイアウト上の制約もある。また、搬送時の幅方向の基準を用紙の端部にしてしまうと、長尺の用紙を搬送する際にはシワ、寄り、スキュー等の搬送品質に問題が出る虞がある。
フランジ方式を採用する特許文献3では、フランジ部材を回転自在に支持する複数個の受けコロを備えることでフランジ部材の径をロール紙の最大外径よりも小さくし、受けコロを逆回転させることでロール紙を巻き戻す構成を採用している。この構成では、受けコロの一つに巻き戻し機構を内蔵しているが、その巻きスプリングの蓄力をロール紙の送り出しの際に実現し、巻き戻しの際にはスプリングの反発力でフランジ部材を巻き戻し方向に回転させており、巻き戻す速度が一定の場合、ロール紙の残量が減ってロール紙の外径と受けコロの径あるいはフランジ部材の径の比が変化することで受けコロのスリップ量が大きくならざるを得ない。また、送り出しの際の巻きスプリングの巻き切り状態が巻き戻し量の限界を規定することになるので、ロール紙を長い距離巻き戻すことができない。
実開平5−85747号公報 特開2006−248683号公報 特開2003−276264号公報
そこで本発明は、上記2方式の欠点を補う形で、フランジ径がロール紙の最大外径よりも小さいフランジ部材を用いたフランジ方式を採用して、巻き戻しに際して間接的にフランジ部材に駆動を伝達し、ユーザービリティーを兼ね備え機能と寿命を満足する巻き戻し構造付きロール紙タイプ記録媒体送り出し機構を提供することを目的とする。
上記課題は、本発明にしたがって、ロール紙の両端にそれぞれ嵌挿されロール紙の最大外径よりも小径のフランジ部材と、当該フランジ部材のそれぞれを回転自在に支持する複数の支持コロの組みと、上記ロール紙から記録媒体を繰り出す給紙ローラとを備えて構成され、上記フランジ部材と支持コロの各外径の和が上記ロール紙の最大外径よりも大きく設定されている記録媒体送り出し機構において、各フランジ部材を支持する複数の支持コロの組みの少なくとも一方の組みがロール紙の長手方向に移動可能であり、両方の支持コロ組みが最大限離れた距離に一致する長さを少なくとも有する巻き戻しローラが、支持コロの組みの一個の支持コロに係合し、且つ所望の連続時間の間、上記フランジ部材を巻き戻し回転可能に構成されていることで、解決される。ロール紙の最大外径とは、ロール紙が未使用時の際の外径である。各フランジ部材は少なくとも2個の支持コロによって回転可能に支持され、したがってロール紙の両端に嵌挿される2個のフランジ部材には、それぞれ少なくとも2個の支持コロが組みをなしている。異なる幅のロール紙に対応できるためには、フランジ部材を支持する2組みの支持コロ群の少なくとも一方がロール紙の長手方向に移動可能であることが必要である。巻き戻しローラがフランジ部材を巻き戻し回転する際、所望の連続時間駆動するには、従来周知の回転駆動構造を利用することができる。また使用が想定される最大幅のロール紙を支持すべく2組みの支持コロ群が最も離れる場合にも巻き戻しローラが支持コロと接することを保証するために、巻き戻しローラの長さが規定される。
巻き戻しローラの軸にワンウェイクラッチを取り付け、当該ワンウェイクラッチは巻き戻しローラの巻き戻し回転の際には駆動を伝達し、その逆回転の際には駆動を遮断するように設定されていれば、目的に適っている。しかし、巻き戻しローラが支持ローラに対して接離可能に構成するようにすることも可能である。
ワンウェイクラッチが巻き戻しローラに内蔵されている場合、正逆回転可能に構成された給紙ローラの駆動力が巻き戻しローラに伝達可能に構成されていれば、好適である。巻き戻しローラと支持コロ及び支持コロとフランジ部材の間に磁力作用が働くようになっていれば、好都合である。フランジ部材に制動手段を付設し、当該制動手段の強度とタイミングを可変とするブレーキ制御手段を設けるのが、一層効果的である。あるいは巻き戻しローラと係合する支持コロに電磁石を備え、当該電磁石の磁力強度とタイミングを可変するブレーキ制御手段を設けてもよい。
本発明によれば、ロール紙の両端にそれぞれ嵌挿されロール紙の最大外径よりも小径のフランジ部材と、当該フランジ部材のそれぞれを回転自在に支持する複数の支持コロの組みと、上記ロール紙から記録媒体を繰り出す給紙ローラとを備えて構成され、上記フランジ部材と支持コロの各外径の和が上記ロール紙の最大外径よりも大きく設定されている記録媒体送り出し機構において、各フランジ部材を支持する複数の支持コロの組みの少なくとも一方の組みがロール紙の長手方向に移動可能であり、両方の支持コロ組みが最大限離れた距離に一致する長さを少なくとも有する巻き戻しローラが、支持コロの組みの一個の支持コロに係合し、且つ所望の連続時間の間、上記フランジ部材を巻き戻し回転可能に構成されているので、どのような幅のロール紙であってもロール紙を所望分だけ巻き戻すことができ、用紙弛みを防止し、常に用紙テンションを保ち、用紙の折れ癖やスキューを防止し、安定した用紙供給搬送性と画像品質を保つことができる。
巻き戻しローラの軸にワンウェイクラッチを取り付け、当該ワンウェイクラッチは巻き戻しローラの巻き戻し回転の際には駆動を伝達し、その逆回転の際には駆動を遮断するように設定されていれば、巻き戻しローラのための駆動源を別途設定しなくとも他の駆動源を利用することができる。例えば、給紙ローラを正逆回転可能に構成し、その駆動力を巻き戻しローラへ伝達可能とすることで、給紙ローラのために設けられた駆動源を用いることができる。
巻き戻しローラと支持コロ及び支持コロとフランジ部材の間に磁力作用が働くようになっていれば、これら部材間の接触が常に保証され、フランジ部材の跳ね上がりやバウンドにより発生するロール紙の回転ムラ、巻き戻し/送り出し時の用紙搬送ムラを防止できる。フランジ部材に制動手段を付設し、当該制動手段の強度とタイミングを可変とするブレーキ制御手段を設ければ、用紙送り出し時及び用紙巻き戻し時には制動力をフリーとし、停止時にのみ制動をかけることが可能となり、エネルギー効率を上げ、低トルクモータを使用でき、コスト低減することが可能である。あるいは巻き戻しローラと係合する支持コロに電磁石を備え、当該電磁石の磁力強度とタイミングを可変するブレーキ制御手段を設ければ、稼動時における部材間の常の接触を実現できるだけでなく、ロール紙の回転停止時の不具合解消も達成でき、機構全体をシンプルで安価にできる。
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態について説明する。
図1に本発明を利用したインクジェット方式のプリンタの全体構成を示す。このプリンタは、ロール給紙装置を3台備えており、それぞれロール紙2の紙管の両サイドにフランジ部材1が2個セットされている。フランジ部材1の外径はロール紙の最大外径(未使用時のロール紙径)よりも小さくなっている。フランジ部材1を装着されたロール紙2は、フランジ受け台3上にセットされ、後述する駆動モータ7から駆動を得る給紙ローラ6とその対向ローラによって繰り出され、用紙搬送路中に形成された用紙テンション付加手段へと搬送される。用紙テンション付加手段は基本的に内周側の揺動可能な搬送ガイド10とスプリング11とから構成されており、繰り出される用紙のテンションに対するバッファ機能も果たしている。
用紙テンション付加手段のさらに下流側のレジストローラ13とレジスト加圧ローラ14の間に搬送された用紙は、印字部であるチャンバー18上のプラテン板上に搬送される。チャンバー18の下に配置された吸引ファン19によってチャンバー内に負圧が形成され、プラテン板に設けられた複数の穴によって、用紙はプラテン板上に吸い付けられ、用紙の平面度が維持される。
プラテン板の上には、インクを吐出するためのヘッド15を搭載したキャリッジ16が配置されており、キャリッジ16は主走査ステー17に沿って用紙の幅方向に往復して、インクをプラテン板上の用紙に向かって吐出し、用紙に画像を形成する。用紙はヘッド15の幅に対応してキャリッジ16が移動するたびにレジストローラ13より所定の長さ分送り出され(間欠搬送)、画像形成が終わると、カッター20において、所定の長さにカットされ、反転用紙ガイド21に沿って搬送され、排紙トレー22に排出される。
用紙送り出し機構である給紙装置を、図2、図3に拡大して示す。これらの図には不図示のフランジ受け台(3;図1)にフロントコロ5及びリアコロ24が備えられている。ロール紙2の紙管の両サイドに嵌め込まれたフランジ部材1が夫々これらコロ5,24に支持されることで、ロール紙2がフランジ受け台にセットされる。なお、フランジ受け台3はロール紙サイズに応じて長手方向のセット位置を変更可能にロール紙両端に配されるフロントコロ5、リアコロ24の少なくとも一対をロール紙長手方向に移動可能なように構成されている。図3から認識できるように巻き戻しローラ4が給紙可能な最大ロール紙の幅よりも長尺に設定されており、当該巻き戻しローラ4に接触回転するフロントコロ5が長手方向に摺動移動するだけなので、フランジ受け台のロール紙セット位置変更後も変わらずに安定して駆動を伝達することが可能である。
ロール紙2よりも小径のフランジ部材1を支持するフロントコロ5は、図2、図3から認識可能なように、フランジ1の外周に接触する一方、巻き戻しローラ4とも接触している。巻き戻しローラ4にはワンウェイクラッチ27が接続されており、このワンウェイクラッチ27が給紙ローラ6の同心コロ(図2に小径コロとして示される)、正逆転可能な駆動モータ7とタイミングベルト8を介して駆動伝達されるようになっている。ワンウェイクラッチ27は、駆動モータ7からの駆動力を、用紙送り出し方向回転の際には遮断し、巻き戻し方向回転の際には巻き戻しローラ4に伝えるもので、用紙巻き戻し時に最適なバックテンションを得て、巻き戻しの精度を高めることが可能である。駆動モータ7は図2、図3の例のようにタイミングベルトによる連結で巻き戻しローラ4、給紙ローラ6へ駆動伝達する構成でなく、周知のギア列を用いて駆動伝達するようになっていてもよい。
用紙を送り出す際、駆動モータ7/タイミングベルト8が正回転して、給紙ローラ6を図2で見て時計回りに回転させ、ロール紙2から用紙を繰り出す。その際、ロール紙2/フランジ部材1の時計回り回転にしたがってフロントコロ5も反時計回りに回転するが、駆動モータ7/タイミングベルト8の正回転はワンウェイクラッチ27により巻き戻しローラ4へ伝えられていないので、巻き戻しローラ4は基本的にフロントコロ5に連られるように回転する。フロントコロ5と巻き戻しローラ4の間、更にはフロントコロ5とフランジ部材1の間には幾らか滑りが生じ、給紙ローラ6とロール紙2の間に弛みが生じない。
一方、用紙を巻き戻す際には、駆動モータ7/タイミングベルト8が逆回転して、給紙ローラを図2で見て反時計回りに回転させる。ワンウェイクラッチ27が駆動力を巻き戻しローラ4に伝えるので、巻き戻しローラ4も反時計回りに回転してフロントコロ5を時計回りに回転し、このフロントコロ5の回転にしたがってフランジ部材1が反時計回りに回転して、ロール紙2も反時計回りに回転し、ロール紙2から繰り出されていた用紙の先端をカッター20から所定の待機位置まで戻す。待機位置には2箇所あり、通常はレジストローラ13とレジスト加圧ローラ14の間の挟持箇所であり、引き続いての画像形成が別サイズの用紙に行われる場合には、各ロール紙からの用紙合流部よりも上流側の位置であり、用紙先端が所定の待機位置にくることは周知のセンサによって認識される。巻き戻しに際して巻き戻しローラ4の回転によってフロントコロ5、フランジ部材1を介して回転させられるロール紙2は経時的に(使用につれて)径が細くなり、次第に用紙巻き取り量(巻き取り長さ)が減る。つまり、ロール紙2はその外径が大きいほど一回転当たりの巻き取り量が多くなるので、残量僅かの状態で巻き戻しをする場合に給紙ローラ6、巻き戻しローラ4、フロントコロ5、フランジ部材1の回転で用紙弛みが発生しないように各回転体の相対サイズを設定しておくと、ロール紙2の径が大きい間は給紙ローラ6、巻き戻しローラ4の回転量に依存する用紙巻き戻し量よりも多くの用紙長さがロール紙2の回転によって巻き取られ、巻き戻しローラ4とフロントコロ5とフランジ部材1の各間では表面摺擦が生じ、給紙ローラ6でも用紙が摺擦しながら巻き戻される。
フロントコロ5若しくはリアコロ24、又はそれら両方のコロ5,24の外周とフランジ部材1の外周の間、更にはフロントコロ5と巻き戻しローラ4の間に磁力が働くようになっていてもよい。具体的には、フロントコロ、リアコロに磁性材料を用い、巻き戻しローラ4を鋼製、フランジ部材1の外周にスチールを巻く等の構成が想定される。このような構成により、フランジ部材とコロ、巻き戻しローラの接触が常に保たれ、フランジ部材の跳ね上がりやバウンドにより発生するロール紙の回転ムラ、巻き戻し、送り出し時の用紙搬送ムラを防止でき、安定した用紙搬送性能を保つことができる。
既述のように、用紙の繰り出しに際して間欠搬送を行うが、その際、重量のあるロール紙が回転し過ぎる事態が想定される。そこで用紙弛みが発生しないように、ロール紙回転抑制装置をフランジ部材1に付設する。図4において、外接式ドラムブレーキであるブレーキシュー26はフランジ部材1の一部外周面を覆うように配設し、制動の際にはソレノイド等を用いてブレーキシュー26をフランジ部材1の外周に押し付ける。フランジ部材1はロール紙2の最大外径よりも小さな外径を有しているので、回転抑制装置としては、図示の外接式ドラムブレーキや内拡式ドラムブレーキをフランジ部材の内部に設けることが考えられるが、フランジ部材の形態に変更を加えて、ロール紙に接する部分から幾らか距離を置いてディスク部分を形成することによりディスクブレーキ方式で回転抑制装置を形成することも可能であり、回転抑制装置の形態は限定されない。回転抑制装置にブレーキ制御手段(図示せず)を接続することで、ブレーキの強度とタイミングを適切に制御できる。即ち、用紙送り出し/巻き戻しの際にはブレーキを解除し、用紙停止の際にはブレーキをかけてロール紙を急停止する。このような構成により、モータにかかる負担を軽減し、エネルギーの有効活用を可能とする。
またロール紙回転抑制装置として、別の構成を磁力作用で考える。図5に示すように、フロントコロ5、あるいは更にリアコロ24に電磁石を設置する。一方、既述のように巻き戻しローラ4を鋼製、フランジ部材1の外周にスチールを巻く等しておけば、電磁石に流す電流を制御し、磁力強度を制御することで、稼動中にフランジ部材の跳ね上がり等を防ぐだけでなく、必要に応じて回転抑制力を発生することができる。電磁力を強くすれば、フランジ部材とコロ、巻戻しローラの吸着力が強まり、それによってブレーキ力とすることができる。
ロール紙を用いる画像形成装置の概略構成図である。 本発明に係るロール紙送り出し機構の概略構成図である。 ロール紙送り出し機構の用紙巻き戻し構造に関わる部分を図2と垂直な方向から見た図である。 ロール紙の回転抑制のためにブレーキをフランジ部材に付設する例を示す部分斜視図である。 支持コロに電磁石を組み込む構成を示す概略図である。
符号の説明
1 フランジ部材
2 ロール紙
4 巻き戻しローラ
5 フロントコロ
7 駆動モータ
8 駆動ベルト
24 リアコロ
27 ワンウェイクラッチ

Claims (7)

  1. ロール紙の両端にそれぞれ嵌挿されロール紙の最大外径よりも小径のフランジ部材と、当該フランジ部材のそれぞれを回転自在に支持する複数の支持コロの組みと、上記ロール紙から記録媒体を繰り出す給紙ローラとを備えて構成され、上記フランジ部材と支持コロの各外径の和が上記ロール紙の最大外径よりも大きく設定されている記録媒体送り出し機構において、各フランジ部材を支持する複数の支持コロの組みの少なくとも一方の組みがロール紙の長手方向に移動可能であり、両方の支持コロ組みが最大限離れた距離に一致する長さを少なくとも有する巻き戻しローラが、支持コロの組みの一個の支持コロに係合し、且つ所望の連続時間の間、上記フランジ部材を巻き戻し回転可能に構成されていることを特徴とする記録媒体送り出し機構。
  2. 上記巻き戻しローラの軸にワンウェイクラッチを取り付け、当該ワンウェイクラッチは巻き戻しローラの巻き戻し回転の際には駆動を伝達し、その逆回転の際には駆動を遮断するように設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の記録媒体送り出し機構。
  3. 上記給紙ローラが正逆回転可能に構成され、当該給紙ローラの駆動力が上記巻き戻しローラに伝達可能に構成されていることを特徴とする、請求項2に記載の記録媒体送り出し機構。
  4. 上記巻き戻しローラと上記支持コロ及び上記支持コロと上記フランジ部材の間に磁力作用があることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の記録媒体送り出し機構。
  5. 上記フランジ部材に制動手段を付設し、当該制動手段の強度とタイミングを可変とするブレーキ制御手段を設けることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の記録媒体送り出し機構。
  6. 上記巻き戻しローラと係合する支持コロに電磁石を備え、当該電磁石の磁力強度とタイミングを可変するブレーキ制御手段を設けることを特徴とする、請求項3に記載の記録媒体送り出し機構。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の記録媒体送り出し機構を備えた画像形成装置。
JP2008112466A 2008-04-23 2008-04-23 ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5070118B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008112466A JP5070118B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置
US12/385,598 US8011611B2 (en) 2008-04-23 2009-04-14 Roll paper type recording medium transporting mechanism and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008112466A JP5070118B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009263050A JP2009263050A (ja) 2009-11-12
JP5070118B2 true JP5070118B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=41214039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112466A Expired - Fee Related JP5070118B2 (ja) 2008-04-23 2008-04-23 ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8011611B2 (ja)
JP (1) JP5070118B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5287371B2 (ja) * 2009-03-06 2013-09-11 株式会社リコー ロール紙給紙装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5412989B2 (ja) * 2009-06-25 2014-02-12 株式会社リコー ロール紙給紙装置及び画像形成装置
JP5471205B2 (ja) 2009-09-07 2014-04-16 株式会社リコー 画像形成装置
JP5560960B2 (ja) * 2009-09-14 2014-07-30 株式会社リコー 画像形成装置
JP5560959B2 (ja) * 2009-09-14 2014-07-30 株式会社リコー 画像形成装置
JP5605759B2 (ja) * 2010-03-17 2014-10-15 株式会社リコー ロール紙駆動装置、及び画像形成装置
US8540441B2 (en) * 2010-03-24 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
JP5663924B2 (ja) 2010-03-31 2015-02-04 株式会社リコー シート移送装置及び画像形成装置
JP5626521B2 (ja) * 2010-11-01 2014-11-19 セイコーエプソン株式会社 ロール媒体ホルダー、記録装置
CN102092598B (zh) * 2010-12-28 2013-05-29 杭州新余宏机械有限公司 一种离型纸放卷机及放卷方法
US9405489B2 (en) * 2011-09-28 2016-08-02 Fujifilm North America Corporation System and method for routing and specifying print jobs utilizing product characteristics
JP5858724B2 (ja) * 2011-10-21 2016-02-10 キヤノン株式会社 搬送装置
JP6011275B2 (ja) * 2012-11-26 2016-10-19 株式会社リコー 画像形成装置
CN106458486B (zh) 2014-05-30 2018-04-20 惠普发展公司有限责任合伙企业 驱动器
JP6561521B2 (ja) * 2015-03-20 2019-08-21 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び印刷装置
US9656487B2 (en) * 2015-10-13 2017-05-23 Intermec Technologies Corporation Magnetic media holder for printer
CN105544176A (zh) * 2015-12-02 2016-05-04 海宁佳联沙发有限公司 一种面料的检验装置
US10252874B2 (en) 2017-02-20 2019-04-09 Datamax-O'neil Corporation Clutch bearing to keep media tension for better sensing accuracy
US10660485B2 (en) 2017-10-09 2020-05-26 Gpcp Ip Holdings Llc Dual roll product dispenser with rotating refill carriage
JP6994365B2 (ja) * 2017-11-24 2022-01-14 株式会社ディスコ テープロール及びテープマウンタ
JP7069869B2 (ja) 2018-03-13 2022-05-18 株式会社リコー 搬送装置、印刷装置
CN110341664A (zh) * 2019-06-18 2019-10-18 广东环境保护工程职业学院 一种节能滚筒式货车及其控制方法
CN112721424B (zh) * 2020-12-24 2023-04-14 江苏欧皇纺织科技有限公司 基于多重缓冲的纺织印花保护防护装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4151900A (en) * 1977-11-30 1979-05-01 Union Carbide Corporation Brake assembly for a rotatable shaft
US4788570A (en) 1985-04-15 1988-11-29 Ricoh Company, Ltd. Thin film developing device
US4963930A (en) 1988-08-29 1990-10-16 Ricoh Company, Ltd. Developing apparatus capable of preventing leakage of a developer
JPH0585747A (ja) 1991-09-27 1993-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガラスレンズ成形用型及びガラスレンズ製造方法
JP2000289895A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Ricoh Co Ltd ロール紙支持装置
JP2000327181A (ja) * 1999-05-14 2000-11-28 Canon Inc ロールシート搬送装置および記録装置
JP3394931B2 (ja) * 1999-12-22 2003-04-07 株式会社東京機械製作所 巻取紙制動装置
JP3668696B2 (ja) * 2001-03-30 2005-07-06 京セラミタ株式会社 ロール紙収容機構
JP2002356253A (ja) * 2001-03-30 2002-12-10 Kyocera Mita Corp ロール紙被保持フランジ
JP2003276264A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Ricoh Co Ltd ロール紙給紙装置及び画像形成装置
JP3762899B2 (ja) * 2002-05-20 2006-04-05 京セラミタ株式会社 ロール紙収容機構
JP4390593B2 (ja) * 2004-02-27 2009-12-24 桂川電機株式会社 ロール紙の支持機構
JP2005280281A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Katsuragawa Electric Co Ltd 給紙装置
JP2006248683A (ja) 2005-03-10 2006-09-21 Canon Inc シート搬送装置及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009263050A (ja) 2009-11-12
US8011611B2 (en) 2011-09-06
US20090266926A1 (en) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070118B2 (ja) ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置
JP5412989B2 (ja) ロール紙給紙装置及び画像形成装置
JP5348377B2 (ja) ロール紙搬送装置及び画像形成装置
JP4985434B2 (ja) デカール機構
JP5292834B2 (ja) デカール機構
JP2006248683A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP5287371B2 (ja) ロール紙給紙装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2009179417A (ja) デカール機構
JP2008302536A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2005305732A (ja) プリンタ
JP5246595B2 (ja) 記録媒体送出装置及び画像形成装置
US8668200B2 (en) Carrying apparatus and image recording apparatus including the same
JP5397029B2 (ja) ロール紙給紙装置及び画像形成装置
JP3883754B2 (ja) 両面印刷用プリンタ
JP2007168380A (ja) インクジェットプリンタ
JP5097610B2 (ja) ロールシート給送装置及び画像形成装置
JP5354170B2 (ja) 給紙装置、画像形成装置
JP2003089248A (ja) 画像記録装置
JP3755590B2 (ja) 記録装置
JP2010100406A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2005247434A (ja) 給送装置、これを備える記録装置及び液体噴射装置並びに給送方法
JP2021160125A (ja) 印刷媒体供給装置
JP2014043110A (ja) ロール紙給紙装置及び画像形成装置
JP2009149032A (ja) 記録装置
JP2007001317A (ja) カッター装置及び該カッター装置を備えた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5070118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees