JP6952192B2 - 苦味霊芝胞子粉及びその調製方法 - Google Patents

苦味霊芝胞子粉及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6952192B2
JP6952192B2 JP2020522685A JP2020522685A JP6952192B2 JP 6952192 B2 JP6952192 B2 JP 6952192B2 JP 2020522685 A JP2020522685 A JP 2020522685A JP 2020522685 A JP2020522685 A JP 2020522685A JP 6952192 B2 JP6952192 B2 JP 6952192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reishi
bitter
spore powder
spores
preparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020522685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537683A (ja
Inventor
振皓 李
振皓 李
靖 徐
靖 徐
瑛 王
瑛 王
月▲こう▼ 史
月▲こう▼ 史
明▲えん▼ 李
明▲えん▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jinhua Shouxiangu Pharmaceutical Co., Ltd.
Original Assignee
Jinhua Shouxiangu Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jinhua Shouxiangu Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Jinhua Shouxiangu Pharmaceutical Co., Ltd.
Publication of JP2020537683A publication Critical patent/JP2020537683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6952192B2 publication Critical patent/JP6952192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/07Basidiomycota, e.g. Cryptococcus
    • A61K36/074Ganoderma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L31/00Edible extracts or preparations of fungi; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/20Natural extracts
    • A23V2250/208Fungi extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/13Preparation or pretreatment of starting material involving cleaning, e.g. washing or peeling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/15Preparation or pretreatment of starting material involving mechanical treatment, e.g. chopping up, cutting or grinding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/17Preparation or pretreatment of starting material involving drying, e.g. sun-drying or wilting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation, decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/53Liquid-solid separation, e.g. centrifugation, sedimentation or crystallization

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

本出願は、2017年10月17日に中国特許庁に提出され、出願番号201710958494.8、発明の名称「苦味霊芝胞子粉及びその調製方法」の中国特許出願の優先権を要求し、その全内容は参照により本出願に組み込まれる。
本発明は、漢方薬の分野に関し、具体的には苦味霊芝胞子粉及びその調製方法に関する。
霊芝は「仙草」とも呼ばれ、性は温で、味は甘く、貴重な薬用菌であり、『神農本草経』、『本草綱目』などの古書に記載されたように、霊芝には「心気に有利で」、「心臓に入り血液を生じさせ」、「心臓の鼓動を助け」、「精神を安定させ」、「精と気に有利で」、「骨と筋肉を堅じる」などの効果があり、霊芝を高級品としてリストする。霊芝の伝統的な薬用部分は、その子実体のみに限定され、霊芝胞子は、その成長と成熟中に霊芝のキャップから放出される小さな胞子であり、霊芝のすべての遺伝的に活性な成分を持っている。
霊芝胞子は、茶色で且つ卵形であり、一端に(8.5〜11.2)μm×(5.2〜6.9)μmが切られたように平らな形で、二重壁を有する。多くの小さな針状の突起が各胞子の茶色の内側の層に生成され、胞子壁の透明な外側の層に深く入り込み、胞子壁の外側の層は滑らかである。霊芝胞子の外壁は、胃酸で消化されにくいキチンでできているため、一般的に、霊芝胞子の壁を破壊せずに人体が霊芝胞子内の有効成分を十分に活用しにくいと考えられている。
近年、人工栽培技術および胞子壁破壊技術の開発、ならびに霊芝胞子の生物学的活性成分、薬理効果、加工方法に関する研究がますます深くなるにつれて、霊芝胞子の壁を破壊した後に霊芝胞子粉にすることは、霊芝胞子の有効成分を利用する重要な方法になる。
漢方薬の特性には、4つの性、5つの味、向性、昇降沈浮及び毒性を含み、そのうち5つの味とは、酸味、苦味、甘味、辛味、塩辛味という意味であり、『素問・至真要大論』では、「辛味は発散でき気の流れと血の流れを良くでき、酸味は収斂性になり、甘味はゆっくりと補充され、苦味は素早く排出させることができ、塩辛味は下痢と硬さを軟化できる」が記載され、即ち、5つの味は、様々な薬理効果を表す。中国医学は、5つの味が胃に入り、5つの内臓に分け入り、それにより、5つの内臓に栄養を与えると考えている。臨床的証拠によると、5つの味は、本質的に薬の味と効能の兆候であり、苦味のある薬は、下に行かせ、火を排出し、逆行を低下させ、湿気を乾燥するなどの効能を有する。現代医学では、アルカロイド、配糖体、揮発性油、タンニン、樹脂、有機酸、色素など、漢方薬には、多くの種類の有効な物質があると考え、異なる漢方薬に含まれる有機化合物の種類と含有量に応じて、漢方薬は、酸味、苦味、甘味、辛味、塩味という5つの味がある。漢方薬における様々な効果的な物質間の相互作用と相互の影響により、漢方薬によって示される主な味は異なる。
現在では、市販の霊芝胞子粉の消費者は、一般的に霊芝胞子粉の苦味に気づかないが、これは、既存の調製方法によって得られた霊芝胞子粉における苦味物質含有量が低く、人間の舌の苦味の閾値に達していないためであり、霊芝胞子における苦味物質の役割を果たすことはできない。
この点を鑑み、本発明は、苦味霊芝胞子粉の調製方法を提供し、霊芝胞子粉の苦味物質含有量を増やし、霊芝胞子粉の苦味を明らかにすることを目的とする。
上記発明の目的を達成するために、本発明は、以下の技術的解決手段を提供する。
(1)霊芝胞子における不純物を除去するステップと、
(2)ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、霊芝胞子の懸濁液を得るステップと、
(3)ステップ(2)で得られた霊芝胞子の懸濁液を精密ろ過膜で濾過し、粒子サイズ5μm以上の濾滓及び1μm以下の濾過液を保存するステップと、
(4)ステップ(3)で得られた濾滓と濾過液を混合した後に乾燥させ、滅菌するステップと、
(5)ステップ(4)の滅菌した後の材料の壁を破壊し、苦味霊芝胞子粉を得るステップと、
を含む。
好ましくは、前記ステップ(1)における不純物を除去する方法は、霊芝胞子を60〜120メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を混合させ撹拌し、静置して成層した後、中央の懸濁液を遠心し、得られた沈殿が不純物を除去した後の霊芝胞子であることを含む。
好ましくは、前記中央の懸濁液の遠心分離速度は、800〜1200rpmである。
好ましくは、ステップ(2)に記載の霊芝胞子懸濁液の調製ステップでは、ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、加熱した後に得られた混合液を遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、得られた沈殿に対して前記氷浴、90〜100℃での加熱及び遠心操作を行い、毎回遠心して得られた上澄み液と最後の加熱後に得られた混合液を合併し、霊芝胞子懸濁液を得ることである。
好ましくは、前記繰り返し回数は、2〜4回である。
好ましくは、前記混合液の遠心条件は、遠心回転速度が800〜1200rpmであり、遠心時間が15〜45minであることである。
好ましくは、前記ステップ(3)における精密ろ過膜での濾過方法は、5〜6μmの精密ろ過膜を用いてステップ(2)で得られた霊芝胞子懸濁液を濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、前記濾過液に対して1μmの精密ろ過膜で二次濾過を行い、粒子サイズ1μm以下の濾過液を得ることを含む。
好ましくは、前記ステップ(4)における乾燥は、噴霧乾燥である。
好ましくは、前記ステップ(4)における滅菌は、前記乾燥した後の材料に対して順次低圧滅菌及び低温乾燥を行うことを含み、前記低圧滅菌の条件は、滅菌圧力70〜80kPa、滅菌温度110〜120℃、滅菌時間25〜40minであり、前記低温乾燥の条件は、55〜65℃での常圧乾燥である。
本発明は、さらに上記技術的解決手段による前記調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉を提供する。
本発明は、上記技術的解決手段に記載の苦味霊芝胞子粉を含む薬物又は健康補助食品を提供し、剤型は、顆粒剤、錠剤、散剤、カプセル剤、経口液剤、注射剤、噴霧剤、エアゾール剤、吸入粉末剤、ローション、塗布剤、軟膏、乳剤、貼付剤、点眼剤、点鼻薬、座薬、丸剤、微小球製剤、チンキ剤、徐放製剤、放出制御型製剤又は標的製剤から選択される。
好ましくは、前記薬物又は健康補助食品における苦味霊芝胞子粉の含有量は、80%以上である。
好ましくは、前記薬物又は健康補助食品は、さらに薬用賦形剤を含む。
好ましくは、前記薬用賦形剤は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体、希釈剤、アジュバントおよび賦形剤を含む。
本発明は従来技術に比べ、以下の利点を有する。
本発明は、苦味霊芝胞子粉の調製方法を提供し、霊芝胞子における不純物の除去、氷浴及び加熱抽出、精密ろ過膜での濾過、低圧滅菌、壁破壊処理後、苦味霊芝胞子粉を得る。本発明の提供する調製方法は、複数回の不純物除去により、濾過して収縮したシェルを除去し、抽出後に壁破壊する方式と結合して、霊芝胞子粉における苦味物質含有量が効果的に増やし、霊芝胞子における霊芝総トリテルペンを苦味物質の代表として、霊芝総トリテルペンの含有量は、5〜8wt%に達することができ、従来の壁破壊によって得られた霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペンの含有量は、わずか約1.7wt%である。同時に、本発明の提供する調製方法を用いると、霊芝胞子粉における苦味物質を増やすだけでなく、霊芝多糖類の含有量を6〜10wt%に達させることもでき、従来の壁破壊による霊芝胞子粉における霊芝多糖類の含有量は、わずか約0.9wt%である。本発明の前記苦味霊芝胞子粉の調製方法は、壁破壊率は95%以上に達することができる。
霊芝胞子原料に一定の収縮したシェルを含有し、これらの収縮したシェルは、膨満感が低く、有効物質含有量が低く、加工処理しても内部有効成分も放出しにくく、その結果、現在市販されている霊芝胞子粉のほとんどは、苦味がなく、苦味物質含有量が低いという問題になる。本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の調製方法は、複数回の不純物除去及び濾過により、霊芝胞子における低い膨満感の収縮したシェルを除去し、高い膨満感の霊芝胞子をスクリーニングして調製し、有効な物質の濃縮をより容易にし、苦味霊芝胞子粉における不純物を減らし、抽出効率が向上したと同時に生産コストも削減できる。
同時に、霊芝胞子原料における収縮したシェルは、ほとんどカビが生えて腐り、従来技術における霊芝胞子粉の調製方法は、収縮したシェルを大量除去しにくく、それによりカビが生えて腐れた収縮したシェルは他の原料を汚染し、従来技術で得られた霊芝胞子粉における微生物含有量は、経口薬の限界を超える。本発明は、連続加熱滅菌、精密ろ過膜での濾過滅菌、低圧滅菌の方式で処理し、収縮したシェルを除去すると同時に壁破壊後に得られた苦味霊芝胞子粉における微生物の限界は、薬物または健康補助食品に関連する基準を満たす。
本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の調製方法は、まず抽出してから壁を破壊する方式で霊芝胞子における苦味物質を抽出し、抽出時に不純物除去後の霊芝胞子を氷浴し、氷浴した後に90〜100℃で加熱し、霊芝胞子は寒さと熱の交互刺激を受けた後に急速に膨張し、苦味物質などの有効成分は、霊芝胞子の表面微細孔から放出し、それにより苦味霊芝胞子粉の有効物質含有量及び抽出率を向上させる。
本発明のいくつかの発明を実施するための形態において、本発明は、ふるい分け及び水を添加して静置して成層し、中間層にある懸濁液を遠心するという2つのステップによって、より大きな粒子サイズの異物及び土砂などを分離し、しかしながら、これらの2つのステップは、収縮したシェルの小さな部分のみを除去でき、更に2回の精密ろ過膜での濾過を結合すると、1〜5um粒子サイズのこれらの収縮したシェルを効果的に除去できる。即ち、本発明の提供する調製方法は、複数回の不純物除去により霊芝胞子原料における大粒径不純物及びほとんどの収縮したシェルが効果的に除去される。
本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の調製方法は、複数回の不純物除去、濾過及び低圧滅菌の交互方式で微生物を除去し、得られた苦味霊芝胞子粉の微生物含有量を低くさせ、経口薬の基準を満たし、安全で信頼できる。
本発明は、さらに上記調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉を提供する。本発明の提供する調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉は、貯蔵中に酸化や劣化が容易ではなく、過酸化物の値は標準を超えない。これは、主に2つの理由がある。第一に、霊芝胞子粉に主に飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸である油脂成分が多く含まれ、90〜100°Cで加熱した後、油脂成分は、成熟し、成熟した油は酸化し続けるのが困難であり、これは、従来技術で得られた霊芝胞子粉は、貯蔵プロセス中に油脂成分が成熟していないため、酸化性酸腐敗による過酸化物の値が基準を超えている可能性があるという問題を克服し、第二に、本発明の提供する調製方法を用いると壁破壊前に微生物を効果的に殺滅でき、有効物質の微生物酸化によって引き起こされる過酸化物値の増加を防止する。
且つ、本発明の前記苦味霊芝胞子粉は直接経口投与でき、微生物含有量は、経口薬の基準を満たし、安全且つ信頼でき、苦味が顕著である。
本発明の前記苦味霊芝胞子粉を含む薬物又は健康補助食品は、直接服用でき、各種の剤型、例えば顆粒剤、錠剤、散剤、カプセル剤、経口液剤、注射剤、噴霧剤、エアゾール剤、吸入粉末剤、ローション、塗布剤、軟膏、乳剤、貼付剤、点眼剤、点鼻薬、座薬、丸剤、微小球製剤、チンキ剤、徐放製剤、放出制御型製剤又は標的製剤のように調製することもできる。具体的には、前記錠剤は糖衣錠、フィルムコート錠、腸溶錠、頬錠などを含むが、これらに限定されず、前記カプセル剤は、ハードカプセル、ソフトカプセルなどを含むが、これらに限定されない。
本発明において、苦味霊芝胞子粉含有の前記薬物又は健康補助食品は、さらに薬用賦形剤を含み、前記薬用賦形剤は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体、希釈剤、アジュバントおよび賦形剤を含むが、これらに限定されない。そのうち、薬学的に許容される担体は、リポソーム、アルコール体、高分子ミセル、ナノ構造脂質担体、固体脂質ナノ担体、メソポーラスシリカナノ粒子などを含むが、これらに限定されず、前記希釈剤、アジュバント及び賦形剤などの薬物賦形剤は、具体的には、薬用防腐剤、抗酸化剤、充填剤、崩壊剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤又は等張剤および吸収遅延剤などを含むことができる。
具体的には、前記崩壊剤は乾燥デンプン、カルボキシメチルデンプンナトリウム、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、架橋ポリビニルピロリドン、発泡性崩壊剤およびクロスカルメロースナトリウムの1つまたは複数を含むが、これらに限定されない。前記充填剤は微結晶性セルロース、アルファ化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、およびポリエチレングリコールの一種又は複数種を含むが、これらに限定されない。前記希釈剤は、ラクトース、デンプン、デキストリン、無機塩希釈剤、およびマンニトールの1つまたは複数を含むが、これらに限定されない。前記結合剤は、エタノール、シロップ、デンプンスラリー、ポリビニルピロリドン、セルロース誘導体、ゴム用接着剤、およびデキストリンの1つ又は複数種を含むが、これらに限定されない。前記薬物担体は、リポソーム、アルコール体、高分子ミセル、ナノ構造脂質担体、固体脂質ナノ担体、メソポーラスシリカナノ粒子を含むが、これらに限定されない。
霊芝胞子の電子顕微鏡スキャノグラムである。 霊芝胞子の縦断面である。 霊芝胞子の収縮したシェルスキャノグラムである。 実施例10における番号1の霊芝胞子を原料として得られた各霊芝胞子の指紋スペクトルの比較を示す図である。 実施例10における番号2の霊芝胞子を原料として得られた各霊芝胞子の指紋スペクトルの比較を示す図である。
以下に実施例及び図面を参照しながら本発明をさらに説明する。
本発明は苦味霊芝胞子粉の調製方法を提供し、当該方法は、
(1)霊芝胞子における不純物を除去するステップと、
(2)ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、霊芝胞子の懸濁液を得るステップと、
(3)ステップ(2)で得られた霊芝胞子の懸濁液を精密ろ過膜で濾過し、粒子サイズが5μm以上の濾滓及び1μm以下の濾過液を保存するステップと、
(4)ステップ(3)で得られた濾滓と濾過液を混合した後に乾燥させ、滅菌するステップと、
(5)ステップ(4)の滅菌した後の材料の壁を破壊し、苦味霊芝胞子粉を得るステップと、
を含む。
本発明において、苦味霊芝胞子粉を調製するための原料は、未処理の霊芝胞子原料である。本発明は、霊芝胞子原料のソースをいかなる限定せず、市販の製品を使用すると十分である。
本発明は、まず霊芝胞子粉における不純物を除去し、即ち霊芝胞子原料に混入した土砂及び一部の収縮したシェルを除去する。本発明の前記不純物を除去する方法は、霊芝胞子を60〜120メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を混合させ撹拌し、静置して成層した後、中央層の懸濁液を遠心し、得られた沈殿が、即ち不純物を除去した後の霊芝胞子であることを含む。
好ましくは、霊芝胞子を60メッシュの粒子サイズでふるい分ける場合、ふるい分け効率が、高く且つ大規模生産に適し、霊芝胞子を100メッシュの粒子サイズでふるい分ける場合、ふるい分け効率は60メッシュより低いが、不純物除去効果が最適である。
本発明において、前記ふるい分けた後の霊芝胞子と水を質量体積比1:5〜12で混合させ懸濁液のように撹拌し、それにより静置して成層する。好ましくは、前記質量体積比は、1:10である。本発明において、質量と体積は同じスケールである。前記撹拌時間は、好ましくは15〜35minであり、より好ましくは20minである。前記静置時間は、好ましくは10〜30minであり、より好ましくは、15minである。土砂、収縮したシェル及び高い膨満感がある霊芝胞子は、水中での浮力が異なるため、静置成層後の溶液は、上、中、下という3つの層に分けられ、上層は低い膨満感の収縮したシェルであり、下層は土砂であり、中層はより高い膨満感の霊芝胞子懸濁液である。
本発明において、前記中層懸濁液の遠心条件は、遠心速度が800〜1200rpmであり、15〜45min遠心することである。前記遠心速度は好ましくは1000rpmである。前記遠心時間は好ましくは40minである。
霊芝胞子の不純物を除去した後、本発明は、霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、霊芝胞子の懸濁液を得る。前記氷浴時間は、好ましくは20〜50minであり、より好ましくは、40minである。本発明の前記氷浴温度は、0〜4℃であり、即ち氷水混合物の温度である。
具体的には、ステップ(2)に記載の霊芝胞子懸濁液の調製ステップは、ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、加熱した後に得られた混合液を遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、得られた沈殿に対して前記氷浴、90〜100℃での加熱及び遠心操作を行い、毎回に遠心して得られた上澄み液及び最後の加熱後に得られた混合液を合併し、霊芝胞子懸濁液を得ることである。
本発明の前記氷浴後の霊芝胞子と水の質量体積比は、1:2〜12であり、より好ましくは1:5〜10である。本発明の前記加熱時間は、好ましくは2hである。前記加熱温度は、好ましくは100℃である。本発明において、質量と体積は同じスケールである。
本発明において、前記繰り返し回数は2〜4回であり、より好ましくは3回である。氷浴、加熱ステップを繰り返すと有効物質の抽出率をさらに向上させ、霊芝胞子粉の苦味物質含有量を増やすことができる。
本発明の前記混合液を遠心して霊芝胞子懸濁液を得る条件は、好ましくは遠心回転速度が800〜1200rpmであり、遠心時間が15〜45minであることである。前記遠心回転速度は、より好ましくは1000rpmである。前記遠心時間は、より好ましくは30minである。
図1に示す通り、膨満感がある霊芝胞子は、卵形であり、大きさは、長さ6〜11μm、幅4〜7μmであり、霊芝胞子表面に細孔構造を有する。図2に示す霊芝胞子の縦断面のように、霊芝胞子の有効成分は、主に胞子壁で包まれた嚢胞内に存在する。本発明の提供する調製方法は、順次、霊芝胞子を氷浴し、加熱し、寒さと熱の交互で刺激することにより霊芝胞子を急速に膨脹させ、迅速に昇温している中に、霊芝胞子表面の微細孔が拡大し、霊芝胞子内部の有効物質は、微細孔から放出し、それにより霊芝胞子における苦味物質などの有効成分が抽出される。
同時に、本発明の前記調製方法は、不純物除去後の霊芝胞子粉を氷浴し、加熱すると一部の微生物を殺すこともでき、滅菌の役割を果たす。
霊芝胞子の懸濁液を得た後、本発明は、霊芝胞子懸濁液を精密ろ過膜で濾過し、粒子サイズが5μm以上の濾滓及び1μm以下の濾過液を保存する。本発明において、前記精密ろ過膜の濾過方法は、具体的には5〜6μmの精密ろ過膜を用いて霊芝胞子懸濁液を濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、前記濾過液に対して1μmの精密ろ過膜で二次濾過を行い、粒子サイズ1μm以下の濾過液を得ることを含む。粒子サイズ5μm以上の濾滓を保存するための前記精密ろ過膜の仕様は好ましくは5μmである。本発明は、2回の精密ろ過膜での濾過により霊芝胞子における収縮したシェルの大量の除去を実現し、後続加工における霊芝胞子の品質が効果的に向上した。
膨満感がある霊芝胞子と収縮したシェルの粒子サイズの違いに応じて、本発明は、精密ろ過膜での濾過により1〜5μm粒子サイズの収縮したシェルを除去し、それにより霊芝胞子の品質をさらに向上させる。本発明は、まず霊芝胞子に対して寒さと熱の交互抽出を行い次に収縮したシェルを除去し、これは、寒さと熱の交互抽出方式も収縮したシェルから一部の有効成分を放出できるが、後続の壁破壊により収縮したシェルにおける有効物質を取得しにくいためであり、壁破壊前に大部分の収縮したシェルを分離すると、後続ステップの加工コストを節約できる。
霊芝胞子原料の収穫時間は、7〜10月であり、期間は長く、気候は蒸し暑く、微生物は胞子に感染しやすいので、霊芝胞子の膨満感が低下し、収縮したシェルが形成される。図3に示すように、これらの霊芝胞子における収縮したシェルは、膨満感が低く、大部分は、カビが生えて腐れ、有効物質含有量が低く、従来の壁破壊加工処理を行った後でも収縮したシェル内部の有効成分を放出しにくい。本発明の提供する調製方法は、不純物除去、濾過の方式で低い膨満感の収縮したシェルを除去し、原料の品質が向上した。本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の調製方法を用いて異なるソースの霊芝胞子原料を加工すると、霊芝胞子粉における苦味物質含有量をいずれも顕著に向上させることができる。
本発明は、精密ろ過膜での濾過で得られた粒子サイズ5μm以上の濾滓と粒子サイズ1μm以下の濾過液を混合した後に乾燥させ、滅菌する。本発明は、好ましくは前記乾燥前に濾滓と濾過液の混合物を濃縮し、前記濃縮はより好ましくは減圧濃縮である。前記濃縮は、より好ましくは元の体積の1/10〜1/20に濃縮され、最も好ましくは元の体積の1/15に濃縮される。
本発明の前記乾燥は、好ましくは噴霧乾燥である。前記噴霧乾燥の条件は、好ましくは空気入口温度170〜195℃、好ましくは190℃である。空気出口温度90〜105℃、好ましくは100℃である。原料送り頻度70〜80rpm、好ましくは75rpmである。タワー内の負圧0.2〜0.3MPa、好ましくは0.25MPaである。アトマイザー速度350〜450rpm、好ましくは400rpmである。前記乾燥後に得られた材料は、水分含有量≦7%、より好ましくは、水分含有量2〜5%である。
本発明の前記滅菌は、低圧滅菌及び低温乾燥のステップを含み、本発明の前記低圧滅菌条件は、好ましくは、滅菌圧力70〜80kPa、より好ましくは75KPaである。滅菌温度は、110〜120℃、より好ましくは115℃である。滅菌時間は、25〜40min、より好ましくは30minである。前記低温乾燥の乾燥温度は好ましくは55〜65℃であり、より好ましくは60℃である。低温乾燥時間は、好ましくは60〜100minであり、より好ましくは90minである。
本発明は、低圧滅菌と低温乾燥の組み合わせ方式を用いて滅菌し、低圧滅菌の方式は多糖類などの有効物質の活性を保護でき、低圧滅菌後に低温乾燥を行うのは、低圧滅菌に存在する可能性がある十分でない滅菌という問題を補うことができる。
本発明の提供する調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉の微生物の指標は、経口薬の基準を満たし、即ち好気性細菌の総数は、10cfu/gより小さく、カビと酵母の総数は、10cfu/gより小さく、サルモネラ菌(10g)は検出せず、胆汁耐性グラム陰性菌は、10cfu/gより小さい。本発明の提供する調製方法を用いて得られた苦味霊芝胞子粉は、品質が安全且つ信頼でき、経口漢方薬の調製に直接使用でき、それ以上の滅菌は必要がなく、有効成分は滅菌操作による損失を防止する。
滅菌後の材料を得た後、本発明は、その材料に対して壁を破壊し、苦味霊芝胞子粉を得る。前記壁破壊の方式は、好ましくは酵素加水分解、酸分解、アルカリ加水分解、超音波または機械方法であり、より好ましくは、機械的壁破壊である。具体的には、前記機械的壁破壊は、滅菌後の材料を繰り返し押出して壁を破壊することであり、前記繰り返し回数は、好ましくは16〜20回であり、より好ましくは18回である。本発明の前記調製方法の最終の壁破壊率は、95%以上に達することができる。好ましくは、本発明は、せん断粉砕機を用いて壁を破壊する。
本発明は、さらに上記調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉を提供し、前記苦味霊芝胞子粉における霊芝トリテルペンの含有量は、5%以上であり、霊芝多糖類の含有量は6%以上である。
本発明は、さらに前述の技術的解決手段に記載の苦味霊芝胞子粉含有の薬物又は健康補助食品を提供し、それは上記技術的解決手段に記載の調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉を含む。好ましくは、薬物又は健康補助食品中の前記苦味霊芝胞子粉の質量百分率は、80%以上であり、より好ましくは、85%以上である。
本発明において、前記苦味霊芝胞子粉薬物又は健康補助食品の剤型は、散剤、錠剤、顆粒剤又はカプセル剤を含むが、これらに限定されない。本発明において、前記苦味霊芝胞子粉薬物又は健康補助食品にさらに薬用賦形剤を含み、その薬用賦形剤は、結合剤、分散剤または充填剤の一種又は複数種を含むが、これらに限定されない。前記結合剤は、好ましくは水又はエタノール溶液である。
本発明の提供する苦味霊芝胞子粉含有の薬物又は健康補助食品は、直接に経口投与でき、経口薬又は健康補助食品に関連する基準を満たし、苦味が顕著である。
以下に本発明における実施例を参照しながら、本発明の技術的解決手段を明確で、完全に説明する。明らかに、説明された実施例は、本発明の一部の実施例に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づき、当業者は、創造的な努力をすることなく取得されたすべての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
実施例1
霊芝胞子原料を60メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を質量体積比1:5で混合させ、20min撹拌した後に15min静置し、静置後に形成された中層懸濁液を取り、1000rpm条件下で20min遠心した後に沈殿を取った。すると、不純物除去後の霊芝胞子が得られた。
不純物除去後の霊芝胞子を30min氷浴し、氷浴後の霊芝胞子と100℃の水を質量体積比1:5で混合させ、100℃で2.5h加熱し、加熱後に得られた混合液を1000rpm条件下で20min遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、上記操作を2回繰り替えし、最終回に加熱した後に混合液を遠心する必要がなく、毎回遠心して得られた上澄み液及び最終回の加熱後に得られた混合液を合併した。すると霊芝胞子懸濁液が得られた。
霊芝胞子懸濁液を5μmの精密ろ過膜で濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、得られた濾過液を1μmの精密ろ過膜で二次濾過し、濾過液を取り、1μm以下の粒子サイズの濾過液が得られた。粒子サイズ5μm以上の濾滓と径1μm以下の濾過液を混合し、元の体積の1/10に減圧濃縮した後に噴霧乾燥を行った。噴霧乾燥機のパラメータは、空気入口温度170℃、空気出口温度100℃、原料送り頻度75rpm、タワー内の負圧0.25MPa、アトマイザーの回転速度400rpmであった。すると、乾燥粉末が得られた。
得られた乾燥粉末を作動圧力75KPa、滅菌温度115℃条件下で30min滅菌し、滅菌した後に60℃で60min乾燥させ、滅菌後の材料が得られた。
滅菌後の材料を繰り返し押出して壁を20回に破壊した。すると、苦味霊芝胞子粉が得られた。壁破壊率は、95%以上に達した。
実施例2
霊芝胞子原料を100メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を質量体積比1:10で混合させ、20min撹拌した後に15min静置し、静置後に形成された中層懸濁液を取り、1000rpm条件下で40min遠心した後に沈殿を取った。すると、不純物除去後の霊芝胞子が得られた。
不純物除去後の霊芝胞子を50min氷浴し、氷浴後の霊芝胞子と100℃の水を質量体積比1:10で混合させ、100℃で3h加熱し、加熱後に得られた混合液を1000rpm条件下で20min遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、上記操作を3回繰り替えし、最終回に加熱した後に混合液を遠心する必要がなく、毎回遠心して得られた上澄み液及び最後の加熱後に得られた混合液を合併した。すると、霊芝胞子懸濁液が得られた。
霊芝胞子懸濁液を5μmの精密ろ過膜で濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、得られた濾過液を1μmの精密ろ過膜で二次濾過し、濾過液を取った。すると、1μm以下の粒子サイズの濾過液が得られた。粒子サイズ5μm以上の濾滓と径1μm以下の濾過液を混合し、元の体積の1/10に減圧濃縮した後に噴霧乾燥を行った。噴霧乾燥機のパラメータは、空気入口温度190℃、空気出口温度105℃、原料送り頻度75rpm、タワー内の負圧0.25MPa、アトマイザーの回転速度400rpmであった。すると、乾燥粉末が得られた。
得られた乾燥粉末を作動圧力75KPa、滅菌温度115℃条件下で30min滅菌し、滅菌した後に60℃で60min乾燥させた。すると、滅菌後の材料が得られた。
滅菌後の材料を繰り返し押出して壁を18回に破壊し、すると、苦味霊芝胞子粉が得られた。壁破壊率は、95%以上に達した。
実施例3
霊芝胞子原料を100メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を質量体積比1:10で混合させ、20min撹拌した後に15min静置し、静置後に形成された中層懸濁液を取り、1000rpm、40min条件下で遠心した後に沈殿を取った。すると、不純物除去後の霊芝胞子が得られた。
不純物除去後の霊芝胞子を50min氷浴し、氷浴後の霊芝胞子と100℃の水を質量体積比1:10で混合させ、100℃で3h加熱し、加熱した後に得られた混合液を1000rpm、20min条件下で遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、上記操作を2回繰り替えし、最終回に加熱した後に混合液を遠心する必要がなく、毎回遠心して得られた上澄み液及び最後の加熱後に得られた混合液を合併した。すると、霊芝胞子懸濁液が得られた。
霊芝胞子懸濁液を5μmの精密ろ過膜で濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、得られた濾過液を1μmの精密ろ過膜で二次濾過し、濾過液を取り、1μm以下の粒子サイズの濾過液が得られた。粒子サイズ5μm以上の濾滓と径1μm以下の濾過液を混合し、元の体積の1/10に減圧濃縮した後に噴霧乾燥を行った。噴霧乾燥機のパラメータは、空気入口温度190℃、空気出口温度105℃、原料送り頻度75rpm、タワー内の負圧0.25MPa、アトマイザーの回転速度400rpmであった。乾燥粉末が得られた。
得られた乾燥粉末を作動圧力75KPa、滅菌温度115℃条件下で30min滅菌し、滅菌した後に60℃で90min乾燥させ、滅菌後の材料が得られた。
滅菌後の材料を繰り返し押出して壁を18回に破壊した。すると、苦味霊芝胞子粉が得られた。壁破壊率は、95%以上に達した。
実施例4
霊芝総トリテルペンは、典型的な苦味物質であり、霊芝総トリテルペンを霊芝胞子における苦味物質の代表として、本発明の提供する調製方法は、苦味物質含有量への影響を観察した。同時に、霊芝多糖類を有効物質の代表として、本発明の提供する調製方法による、霊芝胞子における他の有効物質含有量への影響を観察した。
《中国薬典》(2015バージョン)の規定によれば、実施例1〜3で得られた苦味霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペン(オレアノール酸を対照)及び霊芝多糖類(グルコースを対照)の含有量を検出した。結果を表1に示す。
Figure 0006952192
表1に示す通り、実施例1〜3で得られた苦味霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペンの含有量は、6.3%〜7.4%に達することができ、従来の壁破壊方法で得られた霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペン含有量は、わずか約1.7%であり、本発明の提供する調製方法は、霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペン含有量を顕著に向上させることができることがわかる。
表1に示す通り、実施例1〜3で得られた苦味霊芝胞子粉における霊芝多糖類の含有量は、7.8〜8.9%に達することができ、従来の壁破壊方法で得られた霊芝胞子粉における霊芝多糖類の含有量は、わずか約0.9%であり、本発明の提供する調製方法が、霊芝胞子粉における霊芝多糖類含有量を顕著に向上させることを示す。
この点から分かるように、本発明の提供する調製方法を用いると、霊芝胞子粉における霊芝総トリテルペン及び霊芝多糖類含有量を顕著に向上させることができ、さらに本発明の提供する調製方法は、霊芝総トリテルペンを代表とする苦味物質及び霊芝多糖類を代表とする他の有効成分を効果的に濃縮し、苦味が顕著で、有効物質含有量が高いという苦味霊芝胞子粉が得られることが分かる。
実施例6
実施例1で得られた苦味霊芝胞子粉を、ポリエチレン複合膜で包装した。0.5〜3g/袋仕様の散剤が作られ、即ち苦味霊芝胞子粉漢方薬であった。
実施例7
重量部で計算すると、実施例2で得られた苦味霊芝胞子粉100部及び25〜30部の結合剤を原料として、流動造粒機においてワンステップ造粒を行った。ここで、結合剤は、質量百分率75%のエタノール溶液である。
流動層造粒機のパラメータは、次のように設定され、風量75m/h、液体供給速度10rpm、霧化圧力1.2bar、空気入口温度65℃であった。得られた顆粒剤をポリエチレン複合膜包装に分割し、0.5〜3g/袋仕様の顆粒剤が作られ、即ち苦味霊芝胞子粉フォーミュラ顆粒であった。
実施例8
実施例3で得られた苦味霊芝胞子粉を直接打錠し、ポリエチレン複合膜で包装した後に0.5〜3g/錠の錠剤が得られ、即ち苦味霊芝胞子粉錠であった。
実施例9
《浙江省の漢方薬加工基準》における霊芝胞子粉に関連する規定によれば、《中国薬典》(2015バージョン)の関連微生物検査方法に従って、実施例1〜3で得られた苦霊芝胞子粉、実施例6〜8で得られた苦霊芝胞子粉を含む薬物の微生物学的限界をテストした。
結果は、本発明の実施例1〜3で得られた苦味霊芝胞子粉及び実施例6〜8で得られた苦味霊芝胞子粉の漢方薬、苦味霊芝胞子粉フォーミュラ顆粒、および苦味霊芝胞子粉錠の微生物限界は、いずれも好気性細菌の総数が10cfu/gより小さく、カビと酵母総数が10cfu/gより小さく、サルモネラ菌(10g)が検出されず、胆汁耐性グラム陰性菌が10cfu/(1g)より小さいという要件を満たすことを示した。以上から分かるように、本発明の提供する調製方法を用いると、微生物の限界が基準を満たす苦味霊芝胞子粉及びそれによって得られた苦味霊芝胞子粉含有の薬物を直接取得できた。
比較例1
霊芝胞子原料を60メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を質量体積比1:5で混合させ、20min撹拌した後に15min静置し、静置後に形成された中層懸濁液を取り、1000rpm条件下で20min遠心した後に沈殿を取り、すると不純物除去後の霊芝胞子が得られた。
不純物除去後の霊芝胞子を65℃で2h乾燥させ、乾燥後の霊芝胞子を繰り返して押出して壁を20回に破壊し、すると、壁が破壊された霊芝胞子粉が得られた。
実施例10
今回の試験は、本発明によって提供される調製方法が、壁を破壊する従来の方法より、得られた霊芝胞子粉が貯蔵中により安定であることを裏付ける。
《中国薬典》(2015バージョン)4部目9001「原薬および製剤の安定性試験のガイドライン」における加速試験の規定によると、《中国薬典》(2015バージョン)における関連酸敗度試験方法で、比較例1における従来の壁が破壊された霊芝胞子粉及び本発明の提供する調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉に対してその過酸化物価を検出した。加速試験において、試験温度は、40℃±2℃であり、湿度は75%±5%であった。
結果は以下の通りである。
Figure 0006952192
表2のデータから分かるように、実施例1で得られた苦味霊芝胞子粉は、加速試験中に過酸化物価が顕著に変更せず、比較例1で得られた従来の壁が破壊された霊芝胞子粉は、貯蔵時間とともに過酸化物価が大幅に増加し、貯蔵安定性が低い。これらの点から分かるように、本発明の提供する調製方法は、苦味霊芝胞子粉の抗酸化酸腐敗能力を向上させ、貯蔵安定性を向上させることができる。
実施例11
今回の試験は、本発明の提供する調製方法と従来の壁破壊方法で苦味物質を濃縮する能力を検証した。
1、サンプルの調製。それぞれ番号1の霊芝胞子と番号2の霊芝胞子を調製原料として、調製原料を同量の6部に分け、それぞれ以下の処理に従いサンプルの6つのグループを作成した。
実施例1に記載の調製方法に従い、番号1の苦味霊芝胞子粉及び番号2の苦味霊芝胞子粉を調製し、比較例1に記載の調製方法に従い番号1の壁破壊霊芝胞子粉と番号2の壁破壊霊芝胞子粉を調製し、未処理の原料を番号1の対照と番号2の対照とした。
ここで、番号1の霊芝胞子と番号2の霊芝胞子品種とは、ソースが異なり、それぞれ119品種目の霊芝から収集された霊芝胞子と霊芝番号2の品種霊芝から収集された霊芝胞子である。
2、含有量の検出。霊芝総トリテルペンに複数種のトリテルペノイドを含有し、そのうち霊芝酸Aは、霊芝胞子粉における含有量が低く、今回の試験は、原料及び異なる調製方法で得られた霊芝胞子粉における霊芝酸Aの含有量及び抽出率を測定することにより、本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の苦味物質の濃縮能力を検証した。
霊芝酸A標準品を対照として、HPLC法を用いて試験サンプルにおける霊芝酸Aの含有量を検出し、クロマトグラム条件は、カラム:Aglient ZORBAX SB−Aq C18(4.6 mm×250 mm、5μm)カラム、アセトニトリル(A)−(0.1%)酢酸水溶液(B)を移動相として勾配溶出を行い、流速は1.0mL/minとした。アセトニトリル(A)〜(0.1%)酢酸水溶液(B)を用いて勾配溶出し、検出波長190nm−400nmの3Dデータ収集、252nmのデータ分析、カラム温度30℃、試料注入量10μLとした。
3、検出結果:各サンプルにおける霊芝酸Aの含有量は表2に示す通りであり、得られたクロマトグラムを、霊芝胞子原料の異なりに応じて指紋を描画し、即ち図4及び図5に示す通りであった。
Figure 0006952192
表3に示す通り、番号2の霊芝胞子原料は、本発明の提供する調製方法で処理された後、霊芝胞子粉における霊芝酸Aの含有量は、1693.73μg/gに達し、原料より5〜6倍増加し、番号1の霊芝胞子原料は、本発明の提供する調製方法で処理された後、霊芝胞子粉における霊芝酸Aの含有量は、642.69μg/gに達し、原料よりも5〜6倍増加した。以上から分かるように、本発明の提供する調製方法を用いて異なるソースの霊芝胞子原料を抽出すると、従来の壁破壊方法と比較して、霊芝胞子における苦味物質の含有量を顕著に向上させることができ、濃縮能力が強いことがわかる。
霊芝酸Aは、霊芝胞子における含有量が低く、従来の調製方法で得られた霊芝胞子粉における霊芝酸Aの含有量よりも低くまたはほとんどなく、それは、霊芝胞子粉における含有量が実効線量に達しにくく、その適切な薬理効果を発揮することができない。本発明の提供する苦味霊芝胞子粉の調製方法は、霊芝胞子における苦味物質を効果的に濃縮でき、苦味物質の含有量を向上させ、さらに、それを実効線量に達して薬理効果を発揮させ、それにより本発明で得られた苦味霊芝胞子粉の薬理効果はより広いことがわかる。
中間体におけるトリテルペン成分を分析測定した後、そのHPLC指紋クロマトグラムは、図4、図5に示す通りである。その結果、番号1の壁が破壊された霊芝胞子粉(従来の壁破壊方法)および番号1の対照(壁が破壊されていない霊芝胞子)は、保持時間が10〜50minであり、検出波長が252nmの場合、基本的に明らかなピークはなく、しかしながら番号1の苦霊芝胞子粉(本発明の前記方法で調製)、中間体原料の加工は10〜50min以内に複数のピークを見ることができることがわかる。同時に、60〜90min間の各ピークのピーク面積も顕著に増加した。番号2の霊芝胞子を原料として得られた3つのグループのHPLC指紋クロマトグラム(図5)からわかるように、番号2の壁が破壊された霊芝胞子粉(従来の壁破壊方法)及び番号2の対照(壁が破壊されていない霊芝胞子)は、保持時間が10〜50minであり、波長が252nmである場合にも、顕著な吸収ピークが見られ、しかしながら、番号2の苦味霊芝胞子粉(本発明の提供する調製方法)は10〜50minの成分が効果的に濃縮され、複数のピークが検出でき、同時に60〜90minのピーク面積も顕著に増加した。以上から分かるように、本発明の提供する調製方法を用いると、従来の壁破壊方法に対して霊芝総トリテルペンを効果的に濃縮でき、即ち霊芝胞子における苦味物質を効果的に濃縮する。
実施例12
重量部で計算すると、実施例1で得られた1部の苦味霊芝胞子粉を、5〜10部の純化水と混合させ、上澄溶液が得られ、すなわち苦味霊芝胞子経口液剤が得られた。
以上の記載は、本発明の好ましい実施態様に過ぎず、指摘すべきとして、当業者であれば、本発明の原理を逸脱することなく、さらに複数の改善及び修整を行うことができ、これらの改善及び修整も本発明の保護範囲に属すべきである。

Claims (17)

  1. 苦味霊芝胞子粉の調製方法であって、
    (1)霊芝胞子における不純物を除去するステップと、
    (2)ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、霊芝胞子の懸濁液を得るステップと、
    (3)ステップ(2)で得られた霊芝胞子の懸濁液を精密ろ過膜で濾過し、粒子サイズ5μm以上の濾滓及び1μm以下の濾過液を保存するステップと、
    (4)ステップ(3)で得られた濾滓と濾過液を混合した後に乾燥させ、滅菌するステップと、
    (5)ステップ(4)で滅菌した後の材料の壁を機械的に破壊し、苦味霊芝胞子粉を得るステップと、
    を含むことを特徴とする苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  2. 前記ステップ(1)における不純物を除去する方法は、霊芝胞子を60〜120メッシュのふるいに通し、ふるい分けた後の霊芝胞子と水を混合させ撹拌し、静置して成層した後、中央の懸濁液を遠心し、得られた沈殿が不純物を除去した後の霊芝胞子であることを含むことを特徴とする請求項1に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  3. 前記ふるい分け後の霊芝胞子と水を質量と体積の比1:5〜12で混合させることを特徴とする請求項2に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  4. 前記中央の懸濁液の遠心分離速度は、800〜1200rpmであることを特徴とする請求項2または3に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  5. ステップ(2)に記載の霊芝胞子懸濁液の調製ステップでは、前記ステップ(1)で得られた霊芝胞子を氷浴し、次に氷浴後の霊芝胞子と水を混合させ、90〜100℃で1.5〜3h加熱し、加熱した後に得られた混合液を遠心し、上澄み液及び沈殿を得て、得られた沈殿に対して前記氷浴、90〜100℃での加熱及び遠心操作を行い、毎回遠心して得られた上澄み液及び最終回の加熱後に得られた混合液を合併し、霊芝胞子懸濁液を得ることを特徴とする請求項1に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  6. 前記繰り返し回数は、2〜4回であることを特徴とする請求項5に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  7. 前記氷浴時間は20〜50minであることを特徴とする請求項5または6に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  8. 前記混合液の遠心条件は、遠心回転速度が800〜1200rpmであり、遠心時間が15〜45minであることであることを特徴とする請求項5または6に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  9. 前記ステップ(3)における精密ろ過膜での濾過方法は、5〜6μmの精密ろ過膜を用いてステップ(2)で得られた霊芝胞子懸濁液を濾過し、濾過液及び粒子サイズ5μm以上の濾滓を得て、前記濾過液を1μmの精密ろ過膜で二次濾過し、粒子サイズ1μm以下の濾過液を得ることを含むことを特徴とする請求項1に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  10. 前記ステップ(4)における乾燥は、噴霧乾燥であることを特徴とする請求項1に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  11. 前記噴霧乾燥の条件は、空気入口温度170〜195℃、空気出口温度90〜105℃、送り頻度70〜80rpm、タワー内の負圧0.2〜0.3MPa、アトマイザー速度350〜450rpmであることを特徴とする請求項10に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  12. 前記ステップ(4)における滅菌は、前記乾燥した後の材料に対して順次低圧滅菌及び低温乾燥を行うことを含み、前記低圧滅菌の条件は、滅菌圧力70〜80kPa、滅菌温度110〜120℃、滅菌時間25〜40minであり、前記低温乾燥の条件は、55〜65℃の常圧乾燥であることを特徴とする請求項1に記載の苦味霊芝胞子粉の調製方法。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の調製方法で得られた苦味霊芝胞子粉。
  14. 剤型は、顆粒剤、錠剤、散剤、カプセル剤、経口液剤、注射剤、噴霧剤、エアゾール剤、吸入粉末剤、ローション、塗布剤、軟膏、乳剤、貼付剤、点眼剤、点鼻薬、座薬、丸剤、微小球製剤、チンキ剤、徐放製剤、放出制御型製剤又は標的製剤から選択されることを特徴とする請求項13に記載の苦味霊芝胞子粉を含有する薬物又は健康補助食品。
  15. 前記薬物又は健康補助食品における苦味霊芝胞子粉の含有量は、80%以上であることを特徴とする請求項14に記載の薬物又は健康補助食品。
  16. 前記薬物又は健康補助食品は、さらに薬用賦形剤を含むことを特徴とする請求項14または15に記載の薬物又は健康補助食品。
  17. 前記薬用賦形剤は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体、希釈剤、アジュバントおよび賦形剤を含むことを特徴とする請求項16に記載の薬物又は健康補助食品。
JP2020522685A 2017-10-16 2018-06-08 苦味霊芝胞子粉及びその調製方法 Active JP6952192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710958494.8 2017-10-16
CN201710958494.8A CN107661360B (zh) 2017-10-16 2017-10-16 一种苦味灵芝孢子粉及其制备方法
PCT/CN2018/090414 WO2019076066A1 (zh) 2017-10-16 2018-06-08 一种苦味灵芝孢子粉及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537683A JP2020537683A (ja) 2020-12-24
JP6952192B2 true JP6952192B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=61097279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020522685A Active JP6952192B2 (ja) 2017-10-16 2018-06-08 苦味霊芝胞子粉及びその調製方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11083763B2 (ja)
EP (1) EP3574911B1 (ja)
JP (1) JP6952192B2 (ja)
KR (1) KR102433442B1 (ja)
CN (1) CN107661360B (ja)
WO (1) WO2019076066A1 (ja)
ZA (1) ZA202002419B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107158043A (zh) * 2017-04-10 2017-09-15 浙江寿仙谷医药股份有限公司 一种去壁灵芝孢子粉、颗粒及其制备方法
CN107661360B (zh) 2017-10-16 2020-07-10 浙江寿仙谷医药股份有限公司 一种苦味灵芝孢子粉及其制备方法
CN109157551A (zh) * 2018-09-14 2019-01-08 广东润源中天生物科技有限公司 一种高压冰冻破壁法在制备破壁灵芝孢子粉生产工艺的应用
CN111418822B (zh) * 2020-03-30 2022-09-27 杭州雪域生物技术有限公司 一种去壁灵芝孢子粉的制备方法
CN113729207A (zh) * 2020-05-27 2021-12-03 浙江创新生物有限公司 一种制备破壁灵芝孢子粉颗粒的方法
CN111788996B (zh) * 2020-07-29 2023-04-07 浙江菇尔康生物科技有限公司 一种灵芝孢子粉收集系统及灵芝孢子粉收集方法
CN111903961A (zh) * 2020-09-07 2020-11-10 宁燕平 基于激光辐照无氧化破壁技术的孢子水剂的制备方法
CN113679033A (zh) * 2020-12-17 2021-11-23 浙江百山祖生物科技有限公司 一种灵芝孢子粉的灭菌方法及中药饮片或保健食品
CN113109556A (zh) * 2021-04-19 2021-07-13 河北农业大学 一种灵芝酸a的检测方法
CN113349366B (zh) * 2021-06-18 2024-01-23 上海沛元农业发展有限公司 一种灵芝孢子粉制备方法
CN115252658A (zh) * 2021-12-03 2022-11-01 金华寿仙谷药业有限公司 一种去壁灵芝孢子粉的应用
CN114404461A (zh) * 2022-02-08 2022-04-29 湖南芝养堂生物科技有限公司 一种破壁灵芝孢子粉的加工方法
CN114711420A (zh) * 2022-03-25 2022-07-08 河南省汉帝药业有限公司 一种保健品胶囊的组成成份及其生产方法
CN115216366B (zh) * 2022-06-20 2023-09-15 福建仙芝楼生物科技有限公司 一种具有天然风味的灵芝提取物
CN116020600B (zh) * 2022-12-17 2023-06-16 哈尔滨商业大学 一种可以刷取孢子粉的往复式灵芝破碎机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1628693A (zh) * 2003-12-16 2005-06-22 沈阳科思科技发展有限公司 一种富含灵芝全草主要活性物质的灵芝制剂及制备方法
CN101768554A (zh) * 2008-12-31 2010-07-07 胡如军 一种灵芝孢子粉细胞破壁工艺方法
CN101991615A (zh) * 2009-08-14 2011-03-30 安徽同泰药业有限公司 灵芝孢子粉的破壁生产方法
CN101703531B (zh) * 2009-11-13 2011-08-17 广州宝兴生物科技有限公司 一种灵芝孢子粉的冷冻真空干燥和提纯的方法
CN102766593A (zh) * 2012-07-25 2012-11-07 福建省健神生物工程有限公司 一种灵芝孢子的提纯方法
CN103468628B (zh) * 2013-08-07 2015-05-27 中山大学 一种净化灵芝孢子的方法
CN104013652B (zh) * 2013-12-29 2017-05-03 金华寿仙谷药业有限公司 一种灵芝孢子粉的精制工艺与综合利用方法及其用途
CN104857030A (zh) * 2015-04-30 2015-08-26 黄宇明 一种灵芝孢子粉的破壁方法及使用该方法得到的产品
CN105175564B (zh) * 2015-08-21 2018-01-16 仙芝科技(福建)股份有限公司 灵芝孢子多糖的产业化提取分离方法和分离装置
CN106727737B8 (zh) * 2016-12-06 2020-10-27 陈孝 一种提高功效的灵芝孢子粉的去壳方法
CN107115304B (zh) * 2017-04-10 2019-02-26 浙江寿仙谷医药股份有限公司 一种去壁灵芝孢子粉片剂及其制备方法
CN107158043A (zh) * 2017-04-10 2017-09-15 浙江寿仙谷医药股份有限公司 一种去壁灵芝孢子粉、颗粒及其制备方法
CN107242542A (zh) * 2017-06-06 2017-10-13 中国科学院合肥物质科学研究院 等离子体处理灵芝孢子以提高三萜和多糖释放量的方法
CN107661360B (zh) * 2017-10-16 2020-07-10 浙江寿仙谷医药股份有限公司 一种苦味灵芝孢子粉及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11083763B2 (en) 2021-08-10
KR102433442B1 (ko) 2022-08-18
EP3574911B1 (en) 2022-08-10
WO2019076066A1 (zh) 2019-04-25
US20210322498A1 (en) 2021-10-21
CN107661360B (zh) 2020-07-10
ZA202002419B (en) 2021-06-30
KR20200037332A (ko) 2020-04-08
EP3574911A4 (en) 2020-05-06
CN107661360A (zh) 2018-02-06
US20200147159A1 (en) 2020-05-14
JP2020537683A (ja) 2020-12-24
US11793846B2 (en) 2023-10-24
EP3574911A1 (en) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6952192B2 (ja) 苦味霊芝胞子粉及びその調製方法
AU2020280997B2 (en) A process to enhance the bioactivity of Ashwagandha extracts
JP2009126853A (ja) 治療剤
JPS60214741A (ja) 血糖降下剤
CN110559332A (zh) 一种灵芝灰树花降血糖组合物及其制备方法和用途
WO2013108822A1 (ja) 脱ラムノシルアクテオシド含有オリーブ抽出物
EP1583547B1 (en) Anti-obesity ingredients from medicinal plants and their composition
CN101254263A (zh) 复方瓜子金口服液及其制备方法
KR102313250B1 (ko) 메밀잣밤나무속 식물 추출물을 유효성분으로 포함하는 이명의 예방 또는 치료용 조성물
CN110812415B (zh) 一种改善睡眠的益心宁神组合物的制备方法
KR102461868B1 (ko) 발모촉진효과를 갖는 매생이 추출물의 보관안정성을 개선하는 방법
RU2783234C1 (ru) Биологически активная добавка на основе экстрактов растительного сырья
US20230233642A1 (en) Process to enhance the bioactivity of ashwagandha extracts
EA021203B1 (ru) Композиция на основе корицы и базилика для лечения или профилактики инфекций мочевыводящих путей и способ ее получения
KR20210130603A (ko) 녹차 추출물, 도라지 추출물 및 프로폴리스 추출물을 포함하는 폐 기능 개선용 식품 조성물
KR20230168005A (ko) 홍삼 정제 및 이의 제조 방법
CN117959355A (zh) 用于预防和/或治疗阿尔茨海默病的新塔花总黄酮提取物
CN110025773A (zh) 一种治疗狗肺炎的药物组合物及其制备方法
WO2005013970A1 (ja) 肝胆道系障害改善剤
CN111567804A (zh) 茉莉花咀嚼片及其制备方法
WO2007136084A1 (ja) シックハウス症候群の症状改善剤
CN110433187A (zh) 一种萝卜提取物在制备治疗、预防或改善治疗帕金森综合症中的应用及其制备工艺
JP2009234919A (ja) 治療剤
CN107441109A (zh) 一种膳食补充剂及其制备方法和应用
JP2002105017A (ja) 新規肝障害抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6952192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150