JP6912467B2 - ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP6912467B2
JP6912467B2 JP2018522837A JP2018522837A JP6912467B2 JP 6912467 B2 JP6912467 B2 JP 6912467B2 JP 2018522837 A JP2018522837 A JP 2018522837A JP 2018522837 A JP2018522837 A JP 2018522837A JP 6912467 B2 JP6912467 B2 JP 6912467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
weight
parts
polyphenylene ether
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018522837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521211A (ja
Inventor
▲広▼兵 ▲陳▼
▲広▼兵 ▲陳▼
▲憲▼平 ▲曽▼
▲憲▼平 ▲曽▼
▲遅▼▲記▼ ▲関▼
▲遅▼▲記▼ ▲関▼
永静 ▲許▼
永静 ▲許▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shengyi Technology Co Ltd
Original Assignee
Shengyi Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shengyi Technology Co Ltd filed Critical Shengyi Technology Co Ltd
Publication of JP2018521211A publication Critical patent/JP2018521211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6912467B2 publication Critical patent/JP6912467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/126Polyphenylene oxides modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • C08G65/38Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols
    • C08G65/44Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols by oxidation of phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • C08G65/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/485Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets

Description

本発明はポリフェニレンエーテル樹脂組成物、具体的に、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板に関する。
近年、電子情報技術の発展、電子機器実装の小型化、高密度化、情報の大容量化、高周波化に伴い、回路基板の耐熱性、吸水性、耐薬品性、機械的特性、寸法安定性、誘電率、誘電損失等の総合的性質に対して高い要求が求められる。
誘電率特性としては、高周波回路において、信号の伝送速度と絶縁材料の誘電率Dkは、絶縁材料の誘電率Dkが低いほど、信号の伝送速度が高いという関係を有する。そのため、信号伝送速度の高周波化を実現するためには、低誘電率の基板の開発が必要である。信号周波数の高周波化に伴い、基板の信号損失が無視できなくなる。信号損失と周波数、誘電率Dk、誘電損失Dfとは、基板の誘電率Dkが小さいほど、誘電損失Dfと信号損失が小さくなるという関係を有する。従って、CCLメーカーは、低誘電率Dk及び低誘電損失Dfを有するとともに耐熱性に優れた高周波回路基板の研究及び開発に取り組んでいる。
ポリフェニレンエーテル樹脂は、分子構造に大量のベンゼン環構造を有し、且つ強極性基がないことにより、ガラス転移温度が高く、寸法安定性に優れ、線膨張係数が小さく、吸水率が低く、特に低誘電率に優れ、誘電損失が低い等の優れた特性を付与した。しかしながら、ポリフェニレンエーテルは、熱可塑性樹脂として、樹脂融点が高く、加工性が悪く、耐溶剤性が悪い等の欠点がある。ポリフェニレンエーテルは、優れた物理的特性、耐熱性、化学特性及び電気特性により、世界の大手企業等がそれを変性させて一定の成果を遂げた。たとえば、ポリフェニレンエーテルの分子鎖末端又は側鎖に活性基(たとえばビニル基)を導入することにより、熱硬化性樹脂にする。該樹脂は、熱硬化後に優れた耐熱性、低誘電率や低誘電損失等の総合的性質を有するため、高周波回路基板の製造に適する材料となる。
不飽和二重結合含有オルガノシリコーン化合物は、ビニル活性基で変性された熱硬化性ポリフェニレンエーテルの架橋剤として、高周波電子回路基板の製造に用いられる。
CN102993683では、不飽和二重結合含有オルガノシリコーン化合物を変性ポリフェニレンエーテルの架橋剤として製造した高周波回路基板は高ガラス転移温度、高熱分解温度、高層間接着力、低誘電率及び低誘電損失を有する。しかしながら、該従来技術に使用される不飽和二重結合含有オルガノシリコーン化合物は、線状又は環状構造を有するオルガノシリコーン化合物である。不飽和二重結合含有の線状オルガノシリコーン化合物を用いる場合、優れた柔軟性を有するため、製造された高周波回路基板は曲げ強さが比較的低い。不飽和二重結合含有の環状オルガノシリコーン化合物を用いて製造した回路基板は、総合的特性に優れるものの、分子量が小さいため、塗布後に乾燥させる過程に揮発されてしまうという問題が存在する。
CN104650574Aでは、ポリフェニレンエーテル、ポリパーフルオロエチレンエマルジョン、オルガノシリコーン樹脂及び無機フィラー組成物を用いることで、高周波電子回路基板を製造する。製造した基板は、低誘電率、低誘電損失、良好な加工性等の利点を有する。しかし、該従来技術に使用されるオルガノシリコーン樹脂は、メチルフェニルDQオルガノシリコーン樹脂であり、活性基を含まず、ビニルで変性された熱硬化性ポリフェニレンエーテルの架橋剤として使用できない。
従来技術に存在する問題に対し、本発明の目的の1つは、低誘電率Dk及び低誘電損失Df、及び優れた耐熱性と層間接着力を有し、高周波回路基板による誘電率、誘電損失、耐熱性や層間接着力等の特性への要求を満たし、高周波回路基板の製造に用いられ得るポリフェニレンエーテル樹脂組成物を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は下記技術案を採用する。
ポリフェニレンエーテル樹脂組成物は、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂及び三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を含み、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)と三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMTオルガノシリコーン樹脂;三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、三官能性シロキサン単位(T単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMTQオルガノシリコーン樹脂;三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMDTオルガノシリコーン樹脂;又は、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMDQオルガノシリコーン樹脂のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。
三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の代表例として、MTオルガノシリコーン樹脂、MTQオルガノシリコーン樹脂、MDTオルガノシリコーン樹脂、MDQオルガノシリコーン樹脂、MT及びMTQオルガノシリコーン樹脂の組合せ、MT及びMDTオルガノシリコーン樹脂の組合せ、MT及びMDQオルガノシリコーン樹脂の組合せ、MT、MTQ及びMDTオルガノシリコーン樹脂の組合せ、MTQ、MDT及びMDQオルガノシリコーン樹脂の組合せ、MT、MTQ、MDT及びMDQオルガノシリコーン樹脂の組合せが挙げられるが、それらに限定されない。
前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂は、室温状態で粉末状の固体熱硬化性樹脂であり、両端に活性の不飽和二重結合を持ち、硬化開始剤の存在下では、フリーラジカル重合硬化を行い、耐熱性、寸法安定性、低吸水率、低誘電率や低誘電損失等の総合的特性が十分に優れた熱硬化性樹脂を得ることができる。
三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂をビニル変性ポリフェニレンエーテルの架橋剤とする場合、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物の硬化後の架橋密度が大きいため、高周波回路基板に高ガラス転移温度を付与できる。さらに、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は極性基を含まないため、高周波回路基板の低吸水率、低誘電率及び低誘電損失を確保できる。三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は熱分解温度が高いため、高周波回路基板に優れた耐熱性を付与できる。また、製造された高周波回路基板は層間接着力と曲げ強さが高いため、基板の信頼性を向上できる。
ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂は優れた低誘電率及び低誘電損失等の特性を有し、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を変性ポリフェニレンエーテル樹脂の架橋剤として製造した高周波回路基板は、低誘電率、低誘電損失、低吸水性、高耐熱性、高層間接着力や高曲げ強さ等の総合的性質を有する。不飽和二重結合含有の線状オルガノシリコーン化合物を架橋剤とする場合に比べ、基板は、より高い曲げ強さを有する。不飽和二重結合含有の環状オルガノシリコーン化合物を架橋剤とする場合に比べ、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は、塗布後に乾燥させる過程に揮発されてしまうという問題がない。
好ましくは、前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂は、下記構造を有する。
Figure 0006912467
ただし、0≦x≦100、0≦y≦100、2≦x+y≦100。たとえば、15≦x+y≦30、25≦x+y≦40、30≦x+y≦55、60≦x+y≦85、80≦x+y≦98、10≦x+y≦20、35≦x+y≦45、65≦x+y≦75、85≦x+y≦95等。
Mは
Figure 0006912467
から選ばれ、
Nは−O−、−CO−、−SO−、−SC−、−SO−又は−C(CH−から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せである。
、R 、R 15及びR17はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、或いは、置換又は未置換のフェニル基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せである。
、R、R10 11 12 13 14及びR16はすべて独立して水素原子、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、或いは、置換又は未置換のフェニル基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せである。

Figure 0006912467
から選ばれ、
ただし、Aはアリーレン基、カルボニル基又は炭素数1〜10(たとえば2、3、4、5、6、7、8又は9)のアルキレン基、Zは0〜10の整数、たとえば0、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10であり、R21、R22及びR23はすべて独立して水素原子又は炭素数1〜10(たとえば2、3、4、5、6、7、8又は9)のアルキル基から選ばれる。
好ましくは、前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂は、数平均分子量が500〜10000g/mol、好ましくは800〜8000g/mol、更に好ましくは1000〜4000g/molである。
好ましくは、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)と三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMTオルガノシリコーン樹脂は、下記構造を有する。
(R242526SiO1/2x1(R27SiO3/2y1
ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、たとえば10≦x1+y1≦180、20≦x1+y1≦160、40≦x1+y1≦140、50≦x1+y1≦150、60≦x1+y1≦120、50≦x1+y1≦100、80≦x1+y1≦120又は100≦x1+y1≦200、且つ0.03≦x1/y1≦10、たとえば1≦x1/y1≦10、2≦x1/y1≦9、3≦x1/y1≦8、4≦x1/y1≦7、5≦x1/y1≦10、3≦x1/y1≦10、4≦x1/y1≦10、5≦x1/y1≦9又は6≦x1/y1≦10。
24、R25、R26及びR27はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)、C=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR24、R25、R26及びR27のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基である。
好ましくは、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、三官能性シロキサン単位(T単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMTQオルガノシリコーン樹脂は、下記構造を有する。
282930SiO1/2(R31SiO3/2(SiO4/2
ただし、5≦a≦100、1≦b≦100、1≦c≦100、且つ7≦a+b+c≦100、たとえば10≦a+b+c≦100、20≦a+b+c≦100、30≦a+b+c≦100、40≦a+b+c≦100、10≦a+b+c≦90、20≦a+b+c≦80、30≦a+b+c≦70、50≦a+b+c≦100、60≦a+b+c≦100又は70≦a+b+c≦100。
28、R29、R30及びR31はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR28、R29、R30及びR31のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基である。
好ましくは、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMDTオルガノシリコーン樹脂は、下記構造を有する。
(R323334SiO1/2(R3536SiO3/2(R37SiO3/2
ただし、3≦d≦100、3≦e≦100、1≦f≦100、且つ7≦d+e+f≦100、たとえば10≦d+e+f≦100、20≦d+e+f≦100、30≦d+e+f≦100、40≦d+e+f≦100、10≦d+e+f≦90、20≦d+e+f≦80、30≦d+e+f≦70、50≦d+e+f≦100、60≦d+e+f≦100又は70≦d+e+f≦100。
32、R33、R34、R35、R36及びR37はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR32、R33、R34、R35、R36及びR37のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基である。
好ましくは、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMDQオルガノシリコーン樹脂は、下記構造を有する。
(R383940SiO1/2(R4142SiO3/2(SiO4/2
ただし、4≦m≦100、4≦n≦100、1≦w≦100、且つ9≦m+n+w≦100、たとえば10≦m+n+w≦100、20≦m+n+w≦100、30≦m+n+w≦100、40≦m+n+w≦100、10≦m+n+w≦90、20≦m+n+w≦80、30≦m+n+w≦70、50≦m+n+w≦100、60≦m+n+w≦100又は70≦m+n+w≦100。
38、R39、R40、R41及びR42はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8(たとえばC2、C3、C4、C5、C6又はC7)分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR38、R39、R40、R41及びR42のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10(たとえばC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8又はC9)C=C含有基である。
本発明では、好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部に対して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は10〜90重量部、たとえば15重量部、20重量部、25重量部、30重量部、35重量部、40重量部、45重量部、50重量部、55重量部、60重量部、65重量部、70重量部、75重量部、80重量部又は85重量部、好ましくは25〜90重量部である。好ましい重量部に対応する樹脂系は硬化架橋後により高いガラス転移温度を有する。
好ましくは、本発明に係るポリフェニレンエーテル樹脂組成物はフリーラジカル開始剤を更に含む。前記フリーラジカル開始剤は樹脂系の重合架橋硬化を開始させる役割を果たす。加熱条件では、フリーラジカル開始剤は分解してラジカル基を発生させて、樹脂系中の活性基同士の反応架橋を引き起こし、空間三次元構造である架橋綱状構造を形成する。
好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の全重量100重量部に対して、前記フリーラジカル開始剤は1〜3重量部である。前記フリーラジカル開始剤は、たとえば1.2重量部、1.4重量部、1.6重量部、1.8重量部、2.0重量部、2.2重量部、2.4重量部、2.6重量部、2.8重量部又は2.9重量部である。本発明に係るフリーラジカル開始剤の含有量を選択することで、硬化過程に適切な反応速度が得られ、プリプレグ又は高周波回路基板を製造する硬化反応に良好な硬化性が得られ得る。
前記フリーラジカル開始剤は、有機過酸化物開始剤から選ばれ、より好ましくは、ジクミルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、tert−ブチルベンゾイルペルオキシド又は4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチルから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。前記混合物は、たとえば、4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチルとtert−ブチルベンゾイルペルオキシドの混合物;ジベンゾイルペルオキシドとジクミルペルオキシドの混合物;4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチルとジベンゾイルペルオキシドの混合物;tert−ブチルベンゾイルペルオキシドとジクミルペルオキシドの混合物;4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチル、tert−ブチルベンゾイルペルオキシド及びジベンゾイルペルオキシドの混合物である。前記フリーラジカル開始剤は、単独に使用してもよく、混合物として使用してもよく、混合物として使用すると、優れた相乗効果を果たす。
好ましくは、本発明に係るポリフェニレンエーテル樹脂組成物は難燃剤を更に含む。
好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の全重量100重量部に対して、難燃剤は0〜40重量部、好ましくは0(0を除く)〜40重量部である。前記難燃剤は、たとえば、1重量部、3重量部、7重量部、11重量部、15重量部、19重量部、23重量部、27重量部、31重量部、35重量部、38重量部又は39重量部である。前記難燃剤が0重量部であることは、前記樹脂組成物に難燃剤を含まないことを意味する。難燃剤の含有量が高すぎると、耐熱性と層間接着力の低下を引き起こす。
好ましくは、本発明に係る難燃剤はハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤又は窒素系難燃剤から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物、好ましくは臭素系難燃剤、リン系難燃剤又は窒素系難燃剤から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。
好ましくは、前記臭素系難燃剤は、デカブロモジフェニルエーテル、ヘキサブロモベンゼン、デカブロモジフェニルエタン又はエチレンビステトラブロモフタルイミドから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。前記混合物は、たとえば、デカブロモジフェニルエタンとヘキサブロモベンゼンの混合物;デカブロモジフェニルエーテルとエチレンビステトラブロモフタルイミドの混合物;デカブロモジフェニルエタン、ヘキサブロモベンゼン及びデカブロモジフェニルエーテルの混合物;エチレンビステトラブロモフタルイミド、デカブロモジフェニルエタン、ヘキサブロモベンゼン及びデカブロモジフェニルエーテルの混合物である。
好ましくは、前記リン系難燃剤は、トリス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィン、10−(2,5−ジヒドロキシフェニル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、2,6−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィノベンゼン又は10−フェニル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。前記混合物は、たとえば、10−フェニル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドと2,6−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィノベンゼンの混合物;10−(2,5−ジヒドロキシフェニル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドとトリス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィンの混合物;10−フェニル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、2,6−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィノベンゼン及び10−(2,5−ジヒドロキシフェニル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの混合物;トリス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィン、10−フェニル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド及び2,6−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィノベンゼンの混合物である。
好ましくは、前記窒素系難燃剤は、メラミン、メラミンリン酸塩、リン酸グアニジン、炭酸グアニジン又はスルファミン酸グアニジンから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。前記混合物は、たとえば、スルファミン酸グアニジンと炭酸グアニジンの混合物;リン酸グアニジンとメラミンリン酸塩の混合物;メラミンとスルファミン酸グアニジンの混合物;炭酸グアニジン、リン酸グアニジン及びメラミンの混合物;メラミンリン酸塩、スルファミン酸グアニジン、メラミン及びリン酸グアニジンの混合物、好ましくはメラミン又は/及びメラミンリン酸塩である。
好ましくは、本発明に係るポリフェニレンエーテル樹脂組成物は粉末フィラーを更に含む。好ましくは、前記粉末フィラーは、結晶性シリカ、アモルファスシリカ、球状シリカ、溶融シリカ、二酸化チタン、炭化ケイ素、ガラス繊維、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、チタン酸バリウム又はチタン酸ストロンチウムから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である。前記混合物は、たとえば、結晶性シリカとアモルファスシリカの混合物;球状シリカと二酸化チタンの混合物;炭化ケイ素とガラス繊維の混合物;アルミナと窒化アルミニウムの混合物;窒化ホウ素とチタン酸バリウムの混合物;チタン酸ストロンチウムと炭化ケイ素の混合物;球状シリカ、結晶性シリカ及びアモルファスシリカの混合物である。
本発明に係るポリフェニレンエーテル樹脂組成物において、粉末フィラーは、寸法安定性を向上させ、熱膨張係数を低減させて系のコストを削減させる等の作用を有する。本発明では、前記粉末フィラーの形状と粒子径について限定がなく、通常、使用されている粒子径は0.2〜10μm、たとえば0.5μm、1μm、2μm、3μm、5μm、8μm又は9μmであり、たとえば、粒子径0.2〜10μmの球状シリカは使用できる。
好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂及び難燃剤の全重量100重量部に対して、前記粉末フィラーは0〜150重量部、好ましくは0(0を除く)〜150重量部である。
前記粉末フィラーは、たとえば、5重量部、15重量部、25重量部、35重量部、45重量部、55重量部、75重量部、90重量部、100重量部、110重量部、120重量部、130重量部、140重量部又は145重量部である。前記粉末フィラーが0重量部であることは、前記樹脂組成物に粉末フィラーを含まないことを意味する。
本発明の「含む」とは、前記成分以外、その他の成分を含むことを意味し、これら他の成分は前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物に様々な特性を付与する。それ以外、本発明の「含む」は、「は…である」又は「…からなる」のような閉鎖式表現に置換されてもよい。
たとえば、本発明に係るポリフェニレンエーテル樹脂組成物は配合材料としての熱硬化性樹脂を添加してもよく、具体例として、エポキシ樹脂、イソシアネート樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン樹脂やメラミン樹脂等が挙げられ、また、これらの熱硬化性樹脂の硬化剤又は硬化剤促進剤を添加してもよい。
また、前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物は各種添加剤を更に含んでもよく、具体例として、シランカップリング剤、チタン酸エステルカップリング剤、酸化防止剤、熱安定剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、顔料、着色剤や潤滑剤等が挙げられる。これらの熱硬化性樹脂及び各種添加剤は単独に使用してもよく、2種又は2種以上の混合物として使用してもよい。
本発明の樹脂組成物の調製方法としては、公知方法によって前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂、フリーラジカル開始剤、難燃剤、粉末フィラー、及び各種熱硬化性樹脂や各種添加剤を配合・撹拌・混合して調製できる。
本発明の第二目的は前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物を溶剤に溶解又は分散させて得る樹脂接着液を提供することである。
本発明では、溶剤について特に限定がなく、具体例として、メタノール、エタノール、ブタノール等のアルコール類;エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、エチレングリコール−メチルエーテル、カルビトール、ブチルカルビトール等のエーテル類;アセトン、ブタノン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類;トルエン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素類;エトキシエチルアセテート、酢酸エチル等のエステル類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン等の窒素含有溶剤が挙げられる。上記溶剤は、単独に使用してもよく、2種又は2種以上の混合物として使用してもよく、好ましくは、トルエン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素類溶剤とアセトン、ブタノン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類溶剤を混合して使用する。前記溶剤の使用量については、得られた樹脂接着液に使用に適する粘度を付与できる限り、当業者は経験に応じて選択できる。
前記樹脂組成物を溶剤に溶解又は分散させる過程に、乳化剤を添加できる。乳化剤で分散させることにより、粉末フィラー等を接着液に均一に分散できる。
本発明の第三目的は、ガラス繊維布等の強化材を前記樹脂接着液に含浸させて乾燥させて得るプリプレグを提供することにある。
本発明では、ガラス繊維布は強化材であり、複合材に強度を向上させ、寸法安定性を向上させ、熱硬化性樹脂の硬化収縮を低減させる等の役割を果たす。板材厚さ等についての要求に応じて、異なるタイプのガラス繊維布が使用できる。ガラス繊維布の例として、7628ガラス繊維布、2116ガラス繊維布が挙げられる。
好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂、難燃剤及び粉末フィラーの全重量100重量部に対して、ガラス繊維布等の強化材は50〜230重量部、たとえば、70重量部、90重量部、110重量部、150重量部、180重量部、200重量部、210重量部又は220重量部である。
前記乾燥温度は80〜220℃、たとえば90℃、110℃、150℃、170℃、190℃又は200℃である。前記乾燥時間は1〜30min、たとえば5min、8min、13min、17min、21min、24min又は28minである。
本発明の第四目的は、前記プリプレグから製造される高周波回路基板を提供することである。
高周波回路基板の製造方法の例として、
前記プリプレグを少なくとも一枚積層したプリプレグの上側と下側に銅箔をセットし、ラミネート成形させて完成する。本発明に係る方法によれば、低誘電率、低誘電損失、高耐熱性、低吸水率、高層間接着力、高曲げ強さを有する高周波回路基板を製造できる。
好ましくは、前記積層は、プロセス操作を容易にするために自動積層操作を用いる。
好ましくは、前記ラミネート成形は真空ラミネート成形であり、真空ラミネート成形は真空ラミネーターにより実現できる。前記ラミネートの時間は70〜120min、たとえば75min、80min、85min、90min、95min、100min、105min、110min又は115minである。前記ラミネートの温度は180〜220℃、たとえば185℃、190℃、195℃、200℃、205℃、210℃又は215℃である。前記ラミネートの圧力は40〜60kg/cm、たとえば45kg/cm、50kg/cm、55kg/cm又は58kg/cmである。
以下は、本発明の高周波回路基板の製造方法の代表的な例を示すが、これに限定されるものではない。
(1)上記の前記樹脂組成物の処方に従い、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部に対して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂10〜90重量部を秤量し、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂及び三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の全重量100重量部に対して、前記フリーラジカル開始剤1〜3重量部、難燃剤0〜40重量部を秤量し、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂及び難燃剤の全重量100重量部に対して、前記粉末フィラー0〜150重量部を秤量する。
(2)ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂、フリーラジカル開始剤、粉末フィラー及び難燃剤を混合し、適量の溶剤を加え、撹拌して均一に分散させ、粉末フィラーと難燃剤を樹脂接着液に均一に分散させる。調製された接着液でガラス繊維布等の強化材を含浸させ、乾燥させて溶剤を除去し、プリプレグを得る。
(3)少なくとも一枚のプリプレグを積層して、プリプレグの両側に銅箔を設置し、真空ラミネーターで積層して硬化させ、高周波回路基板を得る。
本発明に係る「高周波」とは周波数が1MHzより大きいことを意味する。
従来技術に比べて、本発明は下記有益な効果を有する。
(1)三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂をビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の架橋剤とすると、樹脂組成物の硬化後の架橋密度が大きいため、高周波回路基板に高ガラス転移温度を提供できる。
(2)三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は極性基を含まないため、高周波回路基板の低吸水率、低誘電率及び誘電損失を提供できる。
(3)三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は熱分解温度が高いため、高周波回路基板に優れた耐熱性を付与できる。
(4)三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂をビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の架橋剤として、製造された高周波回路基板は、層間接着力が高く、曲げ強さが高く、基板の信頼性を向上できる。
(5)三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は揮発されないため、塗布後に乾燥させる過程に揮発されてしまうという問題がない。
要するに、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を用いて製造された高周波回路基板は、ガラス転移温度が高く(≧180℃)、耐熱性に優れ(熱分解温度≧430℃)、吸水率が低く(吸水率≦0.08%)、層間接着力が高く(≧1N/mm)、曲げ強さが高く(≧450MPa)、誘電率が低く(10GHz、≦3.85)、誘電損失が低く(10GHz、≦0.0070)、特に高周波電子機器の回路基板の製造に適する。
以下、図面を用いて発明の実施形態によって本発明の技術案について説明する。
本発明に係る高周波回路基板の模式図である。
本発明をより良好に説明し、本発明の技術案を理解しやすくするために、以下、本発明の代表的な実施例を示すが、それらに制限されない。
本発明の明細書の図1は本発明の高周波回路基板の模式図を示す。そのうち、2は銅箔であり、好ましくは、銅箔は高剥離強度RT銅箔、ロープロファイル銅箔又は超ロープロファイル銅箔である。該図中、プリプレグは9枚である。実際に使用される際に、使用されるプリプレグの数、ガラス繊維布の種類、ガラス繊維布と樹脂組成物の重量百分率は、所望した高周波回路基板の厚さ等に応じて決定できる。
製造例1
三口フラスコにジビニルテトラメチルジシロキサン、濃塩酸、脱イオン水及びエタノールの混合液を投入して、機械式ミキサーを起動し、次に高速撹拌及び加熱還流条件においてフェニルトリエチルシリケートを高速滴下して加水分解縮合し、一定時間加水分解した後、トルエンを加えて抽出し、次に反応液を分液漏斗に注入して、静置して層化させる。水層を除去し、油層を中性になるまで水洗して、蒸留し、乾燥させて溶剤トルエンを除去して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10を得た。分子量Mnは2000であった。
製造例2
三口フラスコにジビニルテトラメチルジシロキサン、濃塩酸、脱イオン水及びエタノールの混合液を投入して、機械式ミキサーを起動し、次に高速撹拌及び加熱還流条件においてフェニルトリエチルシリケート、オルトケイ酸エチルを高速滴下して加水分解縮合し、一定時間加水分解した後、トルエンを加えて抽出し、次に反応液を分液漏斗に注入して、静置して層化させる。水層を除去し、油層を中性になるまで水洗して、蒸留し、乾燥させて溶剤トルエンを除去して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTQオルガノシリコーン樹脂V−20を得た。分子量Mnは1900であった。
製造例3
三口フラスコにジビニルテトラメチルジシロキサン、濃塩酸、脱イオン水及びエタノールの混合液を投入して、機械式ミキサーを起動し、次に高速撹拌及び加熱還流条件においてフェニルトリエチルシリケート、ジメチルジエトキシシランを高速滴下して加水分解縮合し、一定時間加水分解した後、トルエンを加えて抽出し、次に反応液を分液漏斗に注入して、静置して層化させる。水層を除去し、油層を中性になるまで水洗して、蒸留し、乾燥させて溶剤トルエンを除去して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、二官能性メチル含有シロキサン単位(D単位)及び三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMDTオルガノシリコーン樹脂V−30を得た。分子量Mnは1800であった。
製造例4
三口フラスコにジビニルテトラメチルジシロキサン、濃塩酸、脱イオン水及びエタノールの混合液を投入して、機械式ミキサーを起動し、次に高速撹拌及び加熱還流条件においてジメチルジエトキシシラン、オルトケイ酸エチルを高速滴下して加水分解縮合し、一定時間加水分解した後、トルエンを加えて抽出し、次に反応液を分液漏斗に注入して、静置して層化させる。水層を除去し、油層を中性になるまで水洗して、蒸留し、乾燥させて溶剤トルエンを除去して、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、二官能性フェニル含有シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMDQオルガノシリコーン樹脂V−40を得た。分子量Mnは1900であった。
製造例5
三口フラスコに濃塩酸、脱イオン水及びエタノールの混合液を投入して、機械式ミキサーを起動し、次に高速撹拌及び加熱還流条件においてフェニルトリエチルシリケート、ジメチルジエトキシシランを高速滴下して加水分解縮合し、一定時間加水分解した後、トルエンを加えて抽出し、次に反応液を分液漏斗に注入して、静置して層化させる。水層を除去し、油層を中性になるまで水洗して、蒸留し、乾燥させて溶剤トルエンを除去して、二官能性メチル含有シロキサン単位(D単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるメチルフェニルDTオルガノシリコーン樹脂V−00を得た。分子量Mnは2000であった。
本発明をより良好に説明し、本発明の技術案を理解しやすくするために、以下、本発明の代表的な実施例を示すが、それらに制限されない。
表1は実施例及び比較例に使用される原料を示す。
Figure 0006912467
実施例1
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 10.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、且つ適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例2
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 25.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例3
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 30.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例4
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例5
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 90.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例6
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末St−PPE−1 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 10.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例7
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末St−PPE−1 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例8
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末St−PPE−1 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 90.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部を、トルエン溶剤に溶解し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表2に示される。
実施例9
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
実施例10
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)及び四官能シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTQオルガノシリコーン樹脂V−20 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
実施例11
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、二官能性フェニル含有シロキサン単位(D単位)及び三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMDTオルガノシリコーン樹脂V−30 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
実施例12
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)、二官能性フェニル含有シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMDQオルガノシリコーン樹脂V−40 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
実施例13
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末SA9000 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジベンゾイルペルオキシド(BPO)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
実施例14
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂粉末St−PPE−1 100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10 40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジクミルペルオキシド(DCP)3.0重量部、シリカ525 60.0重量部、臭素含有難燃剤BT−93W 30.0重量部を、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。2116ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。基材の総合的性質は表3に示される。
比較例1
実施例7の三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10を不飽和二重結合含有の線状オルガノシリコーン樹脂RH−Vi306に変更する以外、実施例7と同様である。基材の総合的性質は表3に示される。
比較例2
実施例7の三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10を不飽和二重結合含有の環状オルガノシリコーン樹脂WD−V4に変更する以外、実施例7と同様である。基材の総合的性質は表3に示される。
比較例3
実施例7の三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂V−10をメチルフェニルDTオルガノシリコーン樹脂V−00に変更する以外、実施例7と同様である。基材の総合的性質は表3に示される。
Figure 0006912467
Figure 0006912467
Figure 0006912467
Figure 0006912467
比較例1と実施例9、実施例10、実施例11、実施例12との比較からわかるように、不飽和二重結合含有の線状オルガノシリコーン化合物RH−Vi306に比べて、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を架橋剤として得られた高周波回路基板はより高い曲げ強さを有する。比較例2と実施例9、実施例10、実施例11、実施例12との比較からわかるように、不飽和二重結合含有の環状オルガノシリコーン化合物WD−V4に比べて、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を架橋剤とする場合、塗布後に乾燥させる過程に揮発されてしまう問題がない。三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂を架橋剤として製造した高周波回路基材は高いガラス転移温度、高い熱分解温度、低い吸水率、高い層間接着力、高い曲げ強さ、低い誘電率及び低い誘電損失を有するため、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は総合的性質に優れた架橋剤であり、高周波回路基板の製造に用いられ得る。
比較例3と実施例9、実施例10、実施例11、実施例12との比較からわかるように、メチルフェニルDTオルガノシリコーン樹脂に活性ビニル基を含まないため、ビニルで変性された熱硬化性ポリフェニレンエーテルを硬化できず、製造された板材はガラス転移温度、ディップ半田付耐性、層間接着力、曲げ強さ等の総合的性質が低く、端末による高周波電子回路基材の総合的性質への要求を満足できない。
実施例15
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂40.0重量部、フリーラジカル開始剤として4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチル3.0重量部、炭化ケイ素50.0重量部、難燃剤としてトリス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィン40.0重量部を、トルエン及びブタノンの混合溶剤に溶解し、適切な粘度に調整し、樹脂接着液を得た。120.0重量部の7628ガラス繊維布に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、溶剤を除去し、7628プリプレグを製造する。4枚の7628プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。
前記メタクリレート変性ポリフェニレンエーテルの構造式は以下のとおりである。
Figure 0006912467
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテルの分子量は8000g/molである。
前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂構造式は、以下の通りである。
(RSiO1/2x1(RSiO3/2y1
ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、且つx1/y1=0.5、
、R、R、Rはそれぞれビニル、メチル、メチル及び未置換のフェニルである。
実施例16
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂40.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジベンゾイルペルオキシド(BPO)1.5重量部、窒化アルミニウム125.0重量部、デカブロモジフェニルエーテル25.0重量部を混合し、トルエン溶剤に溶解させて分散し、適切な粘度に調整した。乳化剤で乳化させ、粉末フィラー及び難燃剤等を混合液に均一に分散させ、樹脂接着液を得た。2116ガラス繊維布500.0重量部に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させて、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、50kg/cmの圧力、200℃の温度で90min硬化させ、高周波回路基板を得た。
前記メタクリレート変性ポリフェニレンエーテルの構造式は以下のとおりである。
Figure 0006912467
メタクリレート変性ポリフェニレンエーテル樹脂の分子量は8000g/molである。
前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂構造式は以下のとおりである。
(RSiO1/2x1(RSiO3/2y1
ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、且つx1/y1=1.0、
、R、R、Rはそれぞれビニル、メチル、メチル及び未置換のフェニルである。
実施例17
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有ケイ素酸素単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂50.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジベンゾイルペルオキシド(BPO)1.0重量部、酸化アルミニウム100.0重量部、デカブロモジフェニルエーテル30.0重量部を混合し、トルエン溶剤に溶解させ、適切な粘度に調整した。乳化剤で乳化させ、粉末フィラー及び難燃剤を混合液に均一に分散させ、樹脂接着液を得た。2116ガラス繊維布230.0重量部に樹脂接着液を含浸させて、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させ、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、40kg/cmの圧力、180℃の温度で120min硬化させ、高周波回路基板を得た。
前記スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の構造式は以下のとおりである。
Figure 0006912467
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の分子量は1000g/molである。
前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂構造式は以下のとおりである。
(RSiO1/2x1(RSiO3/2y1
ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、且つx1/y1=2.0、
、R、R、Rはそれぞれビニル、メチル、メチル及び未置換のフェニルである。
実施例18
スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100.0重量部、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂50.0重量部、フリーラジカル開始剤としてジベンゾイルペルオキシド(BPO)1.5重量部、窒化ホウ素125.0重量部、デカブロモジフェニルエーテル25.0重量部を混合し、トルエン溶剤に溶解させ、適切な粘度に調整した。乳化剤で乳化させ、粉末フィラー及び乳化剤を混合液に均一に分散させ、樹脂接着液を得た。2116ガラス繊維布450.0重量部に樹脂を含浸させ、適切な単位面積あたりの重量を制御するようにニップローラを通して、オーブンにおいて乾燥させ、トルエン溶剤を除去し、2116プリプレグを得た。4枚の2116プリプレグを積層して、上面と下面に1OZ厚さの銅箔を配置して、ラミネーターにおいて真空ラミネートして、60kg/cmの圧力、220℃の温度で70min硬化させ、高周波回路基板を得た。
前記スチリル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の構造式は以下のとおりである。
Figure 0006912467
スチリル変性ポリフェニレンエーテルの分子量は9500g/molである。
前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性ビニル含有シロキサン単位(M単位)と三官能性フェニル含有シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるビニルフェニルMTオルガノシリコーン樹脂構造式は以下のとおりである。
(RSiO1/2x1(RSiO3/2y1であり、
ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、且つx1/y1=3.0、
、R、R、Rはそれぞれビニル、メチル、メチル及び未置換のフェニルである。
表4は実施例15〜18の高周波回路基板の特性のテスト結果を示す。
Figure 0006912467
本発明は上記実施例によって本発明の方法を詳細に説明したが、本発明は上記方法に制限されず、すなわち、本発明は上記方法によってしか実施できないと理解できないことを声明する。当業者であれば、本発明に対するすべての改良、本発明の製品の各原料の同等置換や補助成分の添加、具体的な方式の選択等はすべて本発明の保護範囲及び開示範囲に属することを理解できる。
1−プリプレグ
2−銅箔

Claims (9)

  1. ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂とを含み、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)と三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMTオルガノシリコーン樹脂;三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、三官能性シロキサン単位(T単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMTQオルガノシリコーン樹脂;三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMDTオルガノシリコーン樹脂;又は、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMDQオルガノシリコーン樹脂のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂は、以下の構造を有し、
    Figure 0006912467
    (ただし、0≦x≦100、0≦y≦100、且つ2≦x+y≦100であり、
    Mは
    Figure 0006912467
    であり、
    、R 、R 、R 、R 13 及びR 16 は全て独立して水素原子であり、R 、R 、R 、R 、R 10 、R 12 、R 15 及びR 17 は全てメチル基であり、R 11 及びR 14 は独立して水素原子またはメチル基から選ばれ、
    Figure 0006912467
    から選ばれ、
    Aはアリーレン基、カルボニル基又は炭素数1〜10のアルキレン基、Zは0〜10の整数であり、R21、R22及びR23はすべて独立して水素原子又は炭素数1〜10のアルキル基から選ばれる。)
    ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部に対して、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は10〜90重量部であり、
    前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)と三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMTオルガノシリコーン樹脂は、以下の構造を有し、
    (R242526SiO1/2x1(R27SiO3/2y1
    (ただし、3≦x1≦100、1≦y1≦100、4≦x1+y1≦200、且つ0.03≦x1/y1≦10、
    24、R25、R26及びR27はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR24、R25、R26及びR27のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基である。)
    前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、三官能性シロキサン単位(T単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMTQオルガノシリコーン樹脂は、以下の構造を有し、
    (R282930SiO1/2(R31SiO3/2(SiO4/2
    (ただし、5≦a≦100、1≦b≦100、1≦c≦100、且つ7≦a+b+c≦100、
    28、R29、R30及びR31はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR28、R29、R30及びR31のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基である。)
    前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び三官能性シロキサン単位(T単位)が加水分解縮合してなるMDTオルガノシリコーン樹脂は以下の構造を有し、
    (R323334SiO1/2(R3536SiO2/2(R37SiO3/2
    (ただし、3≦d≦100、3≦e≦100、1≦f≦100、且つ7≦d+e+f≦100、
    32、R33、R34、R35、R36及びR37はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、且つR32、R33、R34、R35、R36及びR37のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基である。)
    前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有の、単官能性シロキサン単位(M単位)、二官能性シロキサン単位(D単位)及び四官能性シロキサン単位(Q単位)が加水分解縮合してなるMDQオルガノシリコーン樹脂は、以下の構造を有する、
    (R383940SiO1/2(R4142SiO2/2(SiO4/2
    (ただし、4≦m≦100、4≦n≦100、1≦w≦100、且つ9≦m+n+w≦100、
    38、R39、R40、R41及びR42はすべて独立して置換又は未置換のC1〜C8直鎖アルキル基、置換又は未置換のC1〜C8分岐状アルキル基、置換又は未置換のフェニル基、或いは、置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の組合せであり、R38、R39、R40、R41及びR42のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のC2〜C10のC=C含有基である)、ポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  2. 前記ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂の数平均分子量は500〜10000g/mol、好ましくは800〜8000g/mol、更に好ましくは1000〜4000g/molであることを特徴とする、請求項1に記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  3. ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部に対して、前記三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂は25〜90重量部である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  4. 前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物はフリーラジカル開始剤を更に含み、
    好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の全重量100重量部に対して、前記フリーラジカル開始剤は1〜3重量部であり、
    好ましくは、前記フリーラジカル開始剤は有機過酸化物開始剤から選ばれ、より好ましくは、ジクミルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、tert−ブチルベンゾイルペルオキシド又は4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ペンタン酸−n−ブチルのうちのいずれか1種又は少なくとも2種の混合物である、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  5. 前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物は難燃剤を更に含み、
    ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂と三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂の全重量100重量部に対して、難燃剤は0(0を除く)〜40重量部であり、
    好ましくは、前記難燃剤は、ハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤又は窒素系難燃剤から選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、好ましくは臭素系難燃剤、リン系難燃剤又は窒素系難燃剤のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    好ましくは、前記臭素系難燃剤は、デカブロモジフェニルエーテル、ヘキサブロモベンゼン、デカブロモジフェニルエタン又はエチレンビステトラブロモフタルイミドから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    好ましくは、前記リン系難燃剤は、トリス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィン、10−(2,5−ジヒドロキシフェニル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、2,6−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフィノベンゼン又は10−フェニル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    好ましくは、前記窒素系難燃剤は、メラミン、メラミンリン酸塩、リン酸グアニジン、炭酸グアニジン又はスルファミン酸グアニジンから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    好ましくは、前記ポリフェニレンエーテル樹脂組成物は粉末フィラーを更に含み、
    好ましくは、前記粉末フィラーは、結晶性シリカ、アモルファスシリカ、球状シリカ、溶融シリカ、二酸化チタン、炭化ケイ素、ガラス繊維、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、チタン酸バリウム又はチタン酸ストロンチウムから選ばれるいずれか1種又は少なくとも2種の混合物であり、
    好ましくは、ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂及び難燃剤の全重量100重量部に対して、前記粉末フィラーは0(0を除く)〜150重量部である、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のポリフェニレンエーテル樹脂組成物を溶剤に溶解又は分散させて得る樹脂接着液。
  7. 強化材を請求項6に記載の樹脂接着液に含浸させて乾燥させて得るプリプレグ。
  8. ビニル変性ポリフェニレンエーテル樹脂、三次元網目構造を有する不飽和二重結合含有オルガノシリコーン樹脂、難燃剤及び粉末フィラーの全重量100重量部に対して、強化材は50〜230重量部である、ことを特徴とする請求項7に記載のプリプレグ。
  9. 少なくとも1枚の請求項7又は8に記載のプリプレグから製造される高周波回路基板。
JP2018522837A 2015-10-21 2016-03-02 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板 Active JP6912467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510689070.7 2015-10-21
CN201510689070.7A CN106609039B (zh) 2015-10-21 2015-10-21 一种聚苯醚树脂组合物及其在高频电路基板中的应用
PCT/CN2016/075323 WO2017067124A1 (zh) 2015-10-21 2016-03-02 一种聚苯醚树脂组合物及其在高频电路基板中的应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521211A JP2018521211A (ja) 2018-08-02
JP6912467B2 true JP6912467B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=58556569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522837A Active JP6912467B2 (ja) 2015-10-21 2016-03-02 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10645806B2 (ja)
EP (1) EP3315560B1 (ja)
JP (1) JP6912467B2 (ja)
CN (1) CN106609039B (ja)
TW (1) TWI615439B (ja)
WO (1) WO2017067124A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108727827B (zh) * 2017-04-17 2021-06-04 广东生益科技股份有限公司 热固性乙烯基有机硅树脂组合物及其在高频电路板中的应用
CN109082019B (zh) * 2017-06-13 2020-04-14 广东生益科技股份有限公司 一种聚合物树脂及其在高频电路板中的应用
CN109082020A (zh) * 2017-06-13 2018-12-25 广东生益科技股份有限公司 聚合物树脂组合物及其在高频电路板中的应用
CN109385020A (zh) 2017-08-04 2019-02-26 广东生益科技股份有限公司 一种热固性树脂组合物及使用其制作的半固化片与覆金属箔层压板
CN111406444A (zh) * 2017-11-28 2020-07-10 住友电工印刷电路株式会社 制造柔性印刷电路板的方法以及柔性印刷电路板
US20200291232A1 (en) 2017-12-06 2020-09-17 Icl-Ip America Inc. Additive phosphorus-containing polysiloxane compound for thermosetting resins, flame retardant composition comprising same, and articles made therefrom
CN111819247A (zh) * 2019-02-22 2020-10-23 浙江三时纪新材科技有限公司 一种球形或角形粉体填料的制备方法、由此得到的球形或角形粉体填料及其应用
CN111909483A (zh) * 2020-08-17 2020-11-10 上海材料研究所 一种高导热含硅阻燃树脂组合物及其应用
CN112795169B (zh) * 2020-12-31 2022-07-19 广东生益科技股份有限公司 一种树脂组合物及包含其的树脂膜、预浸料、层压板、覆铜板和印刷电路板
TWI732733B (zh) * 2021-01-13 2021-07-01 穗曄實業股份有限公司 漿料組成物及其製備方法
WO2022258140A1 (de) 2021-06-07 2022-12-15 Wacker Chemie Ag Zusammensetzungen enthaltend polyorganosiloxane mit polyphenylenetherresten
WO2023051912A1 (de) 2021-09-29 2023-04-06 Wacker Chemie Ag Verfahren zur herstellung von silanol-armen polyorganosiloxanen
CN113969503A (zh) * 2021-11-03 2022-01-25 宏和电子材料科技股份有限公司 一种高频高速板用电子级玻纤布表面处理剂及其制备方法
WO2023222203A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 Wacker Chemie Ag Silphenylenpolymere

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895538A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPH01113426A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 二重結合を含む硬化性ポリフェニレンエーテルおよびその製造法
US6414091B2 (en) * 1999-12-15 2002-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin, process for producing same and thermoplastic resin composition
JP2003012820A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Asahi Kasei Corp 架橋性複合材料及びその積層体
CN101624467B (zh) * 2003-01-28 2011-09-14 松下电工株式会社 聚苯醚树脂组合物、半固化片和层压板
US7413791B2 (en) 2003-01-28 2008-08-19 Matsushita Electric Works, Ltd. Poly (phenylene ether) resin composition, prepreg, and laminated sheet
DE10321555A1 (de) 2003-05-14 2004-12-02 Degussa Ag Transparente Masterbatches für thermoplastische Kunstsoffe
US7192651B2 (en) * 2003-08-20 2007-03-20 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition and prepreg for laminate and metal-clad laminate
JP2013082835A (ja) 2011-10-12 2013-05-09 Kaneka Corp 硬化性組成物
CN102993683B (zh) * 2012-11-27 2015-04-15 广东生益科技股份有限公司 一种树脂组合物及其用途
CN103102484B (zh) 2013-01-22 2015-06-17 广东生益科技股份有限公司 可交联性聚苯醚树脂、制备方法及其用途
CN105086417B (zh) 2014-05-06 2017-09-12 广东生益科技股份有限公司 一种树脂组合物及其在高频电路板中的应用
CN104650574B (zh) * 2015-02-10 2017-02-22 郴州功田电子陶瓷技术有限公司 一种聚苯醚覆铜板组合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20180220530A1 (en) 2018-08-02
CN106609039B (zh) 2019-09-13
WO2017067124A1 (zh) 2017-04-27
EP3315560B1 (en) 2020-02-19
TW201716507A (zh) 2017-05-16
JP2018521211A (ja) 2018-08-02
US10645806B2 (en) 2020-05-05
EP3315560A1 (en) 2018-05-02
CN106609039A (zh) 2017-05-03
EP3315560A4 (en) 2019-01-09
TWI615439B (zh) 2018-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6912466B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板
JP6912467B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物及びそれを適用した高周波回路基板
JP6216043B2 (ja) 樹脂組成物及びその高周波回路基板への応用
CN107109049B (zh) 高频用热固性树脂组合物、利用其的预浸料、层叠片和印刷电路基板
JP6514335B2 (ja) シリコーン樹脂組成物、並びにそれを用いたプリプレグ、積層板、銅張積層板、及びアルミ基板
JP6828097B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント回路板
JP2016028885A (ja) 金属張積層板とその製造方法、樹脂付き金属箔、及びプリント配線板
WO2018120564A1 (zh) 一种含磷活性酯及其无卤组合物与覆铜箔基板
CN109777123B (zh) 树脂组合物、印刷电路用预浸片及覆金属层压板
KR102054093B1 (ko) 에폭시 수지 조성물 및 이를 함유한 프리프레그, 적층판 및 인쇄회로기판
TWI743501B (zh) 樹脂組合物、印刷電路用預浸片及覆金屬層壓板
CN114634713B (zh) 一种树脂组合物、预浸片及覆金属层压板
WO2017148127A1 (zh) 一种无卤热固性树脂组合物及使用它的预浸料、印制电路用层压板
TW201839057A (zh) 熱固性乙烯基有機矽樹脂組合物及其在高頻電路板中的應用
CN112824451B (zh) 低介电树脂组合物、半固化片、及覆铜层压板
US11970591B2 (en) Resin composition, prepreg for printed circuit and metal-coated laminate
WO2020132859A1 (zh) 树脂组合物、印刷电路用预浸片及覆金属层压板
WO2016107066A1 (zh) 一种无卤热固性树脂组合物及使用它的预浸料以及印制电路用层压板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210428

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6912467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150