JP6857866B2 - 屋根材及び屋根 - Google Patents
屋根材及び屋根 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6857866B2 JP6857866B2 JP2016059763A JP2016059763A JP6857866B2 JP 6857866 B2 JP6857866 B2 JP 6857866B2 JP 2016059763 A JP2016059763 A JP 2016059763A JP 2016059763 A JP2016059763 A JP 2016059763A JP 6857866 B2 JP6857866 B2 JP 6857866B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roofing
- solar cell
- eaves
- cell module
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 246
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 73
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 58
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 51
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 33
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims description 6
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 31
- 210000000078 Claw Anatomy 0.000 description 6
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 210000000614 Ribs Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 210000000282 Nails Anatomy 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances data:image/svg+xml;base64,PD94bWwgdmVyc2lvbj0nMS4wJyBlbmNvZGluZz0naXNvLTg4NTktMSc/Pgo8c3ZnIHZlcnNpb249JzEuMScgYmFzZVByb2ZpbGU9J2Z1bGwnCiAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM9J2h0dHA6Ly93d3cudzMub3JnLzIwMDAvc3ZnJwogICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM6cmRraXQ9J2h0dHA6Ly93d3cucmRraXQub3JnL3htbCcKICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIHhtbG5zOnhsaW5rPSdodHRwOi8vd3d3LnczLm9yZy8xOTk5L3hsaW5rJwogICAgICAgICAgICAgICAgICB4bWw6c3BhY2U9J3ByZXNlcnZlJwp3aWR0aD0nMzAwcHgnIGhlaWdodD0nMzAwcHgnIHZpZXdCb3g9JzAgMCAzMDAgMzAwJz4KPCEtLSBFTkQgT0YgSEVBREVSIC0tPgo8cmVjdCBzdHlsZT0nb3BhY2l0eToxLjA7ZmlsbDojRkZGRkZGO3N0cm9rZTpub25lJyB3aWR0aD0nMzAwLjAnIGhlaWdodD0nMzAwLjAnIHg9JzAuMCcgeT0nMC4wJz4gPC9yZWN0Pgo8dGV4dCB4PScxMDAuNScgeT0nMTcwLjAnIGNsYXNzPSdhdG9tLTAnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6NDBweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiNFODQyMzUnID5IPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PScxMjYuMScgeT0nMTg2LjAnIGNsYXNzPSdhdG9tLTAnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6MjZweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiNFODQyMzUnID4yPC90ZXh0Pgo8dGV4dCB4PScxMzguMCcgeT0nMTcwLjAnIGNsYXNzPSdhdG9tLTAnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6NDBweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiNFODQyMzUnID5PPC90ZXh0Pgo8L3N2Zz4K data:image/svg+xml;base64,PD94bWwgdmVyc2lvbj0nMS4wJyBlbmNvZGluZz0naXNvLTg4NTktMSc/Pgo8c3ZnIHZlcnNpb249JzEuMScgYmFzZVByb2ZpbGU9J2Z1bGwnCiAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM9J2h0dHA6Ly93d3cudzMub3JnLzIwMDAvc3ZnJwogICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgeG1sbnM6cmRraXQ9J2h0dHA6Ly93d3cucmRraXQub3JnL3htbCcKICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIHhtbG5zOnhsaW5rPSdodHRwOi8vd3d3LnczLm9yZy8xOTk5L3hsaW5rJwogICAgICAgICAgICAgICAgICB4bWw6c3BhY2U9J3ByZXNlcnZlJwp3aWR0aD0nODVweCcgaGVpZ2h0PSc4NXB4JyB2aWV3Qm94PScwIDAgODUgODUnPgo8IS0tIEVORCBPRiBIRUFERVIgLS0+CjxyZWN0IHN0eWxlPSdvcGFjaXR5OjEuMDtmaWxsOiNGRkZGRkY7c3Ryb2tlOm5vbmUnIHdpZHRoPSc4NS4wJyBoZWlnaHQ9Jzg1LjAnIHg9JzAuMCcgeT0nMC4wJz4gPC9yZWN0Pgo8dGV4dCB4PScxMy4zJyB5PSc1My42JyBjbGFzcz0nYXRvbS0wJyBzdHlsZT0nZm9udC1zaXplOjIzcHg7Zm9udC1zdHlsZTpub3JtYWw7Zm9udC13ZWlnaHQ6bm9ybWFsO2ZpbGwtb3BhY2l0eToxO3N0cm9rZTpub25lO2ZvbnQtZmFtaWx5OnNhbnMtc2VyaWY7dGV4dC1hbmNob3I6c3RhcnQ7ZmlsbDojRTg0MjM1JyA+SDwvdGV4dD4KPHRleHQgeD0nMjguMicgeT0nNjIuOScgY2xhc3M9J2F0b20tMCcgc3R5bGU9J2ZvbnQtc2l6ZToxNXB4O2ZvbnQtc3R5bGU6bm9ybWFsO2ZvbnQtd2VpZ2h0Om5vcm1hbDtmaWxsLW9wYWNpdHk6MTtzdHJva2U6bm9uZTtmb250LWZhbWlseTpzYW5zLXNlcmlmO3RleHQtYW5jaG9yOnN0YXJ0O2ZpbGw6I0U4NDIzNScgPjI8L3RleHQ+Cjx0ZXh0IHg9JzM1LjAnIHk9JzUzLjYnIGNsYXNzPSdhdG9tLTAnIHN0eWxlPSdmb250LXNpemU6MjNweDtmb250LXN0eWxlOm5vcm1hbDtmb250LXdlaWdodDpub3JtYWw7ZmlsbC1vcGFjaXR5OjE7c3Ryb2tlOm5vbmU7Zm9udC1mYW1pbHk6c2Fucy1zZXJpZjt0ZXh0LWFuY2hvcjpzdGFydDtmaWxsOiNFODQyMzUnID5PPC90ZXh0Pgo8L3N2Zz4K O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Description
(2)桟木用墨170とベースプレート21の横マーク150,151が一致するように、かつ縦墨171が縦マーク154と一致するように、ベースプレート21を野地板3上に配置する。
(3)ベースプレート21上に両面テープで固定された浮き止め23,24,25をネジ止めする。
(4)野地板3に形成された桟木用墨170、縦墨171、及びベースプレート21に形成された各マークを用いて、屋根1の軒側の左から棟側の右に向かって順にベースプレート21を配置する。例えば、ベースプレート21aにベースプレート21bを重ねるときには、ベースプレート21aの横マーク152を用いて、ベースプレート21bの横マーク151が当該横マーク152と一致するように配置する。また、ベースプレート22cをベースプレート21に対して千鳥状に配置する場合は、ベースプレート22cの縦マーク153が縦墨171と一致するように当該パネルを配置する。
(5)ベースプレート21,22のベース金具用マーク160、軒端ベース金具用マーク162に合わせて、ベース金具30、軒端ベース金具200をそれぞれ配置し、貫通孔161,163にネジ42を挿通して各ベース金具を野地板3にネジ止めする。
(6)ベースプレート21,22上に設置した各ベース金具上に太陽電池モジュール11を固定して、太陽光発電装置10を構築する。
(7)桟木用墨170上に桟木8を設置する。
(8)桟木8に屋根材2を構成する第1屋根材4と第2屋根材90を引っ掛け、各屋根材を釘打ちして野地板3に固定することで、屋根材2を段葺きする。
Claims (8)
- 複数の太陽電池モジュールと、カバーとを有する太陽光発電装置と、
第1屋根材と、前記第1屋根材より軒側に配置される少なくとも1枚の第2屋根材とで構成される屋根材と、
を備え、
複数の前記太陽電池モジュールには、軒棟方向に隣接配置される第1太陽電池モジュール及び第2太陽電池モジュールが含まれ、前記第1太陽電池モジュールと前記第2太陽電池モジュールの間に、前記屋根材の段葺き形状に対応する段差が形成され、
前記カバーは、前記第1太陽電池モジュールと前記第2太陽電池モジュールの隙間を塞ぐように、前記第2太陽電池モジュールの軒側端部に取り付けられ、
前記屋根材は、前記太陽光発電装置の周囲の少なくとも一部に敷設され、
前記第2屋根材は、前記第1屋根材の表面と前記第2屋根材の表面とが略同一平面上に位置するように前記第1屋根材の軒側部分を支持する受け部を有し、
前記第1屋根材の働き長さと、1枚又は複数の前記第2屋根材の働き長さとを足した長さは、前記太陽電池モジュールの軒棟方向長さと前記カバーの軒棟方向長さとを足した長さと略同一であり、
前記太陽光発電装置は、前記第1太陽電池モジュールと前記第2太陽電池モジュールとに跨って設置され、前記第1太陽電池モジュールと前記第2太陽電池モジュールを支持するベース金具を有し、
前記ベース金具は、
前記第1太陽電池モジュールの棟側端部を支持する第1支持部と、
前記第1支持部よりも高く形成され、前記第2太陽電池モジュールの軒側端部を支持する第2支持部と、
を含み、
前記第1太陽電池モジュールは、第1太陽電池パネルと、前記第1太陽電池パネルの端縁部に設置された第1フレームとを有し、
前記第2太陽電池モジュールは、第2太陽電池パネルと、前記第2太陽電池パネルの端縁部に設置された第2フレームとを有し、
前記第2支持部の前記第2フレームが載せられる部分の高さは、前記第1支持部の前記第1フレームが載せられる部分の高さより高く、その高さの差は、前記第2屋根材の前垂れの高さと略同一である、屋根。 - 前記ベース金具に固定される押え金具を備え、
前記押え金具は、前記第1フレームの上端部を押える第1押え金具と、前記第2フレームの下部を押える第2押え金具とを含み、
前記カバーは、前記第2押え金具を介して前記ベース金具に固定され、
前記第2フレームの下部には、外側に向かって開口した外溝が形成され、
前記第2押え金具の押え部は、前記第2フレームの前記外溝に挿し込まれている、請求項1に記載の屋根。 - 前記カバーは、前記太陽電池モジュールと桁方向に隣接配置される前記第2屋根材の前垂れの位置に合わせて取り付けられる、請求項1または2に記載の屋根。
- 前記太陽光発電装置は、野地板上に敷設された複数のベースプレートを有し、
前記ベース金具は、前記ベースプレートの各々の上に配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の屋根。 - 前記ベースプレートの各々には、桁方向に引かれた桟木用墨を利用して前記ベースプレートの各々の位置合わせを行うための横マークが形成されている、請求項4に記載の屋根。
- 前記ベースプレートの各々の桁方向の中央部には、軒棟方向に引かれた縦墨を利用して前記ベースプレートの各々の位置合わせを行うための縦マークが形成され、
前記ベースプレートの各々の少なくとも一部は、前記縦マークが前記縦墨と一致し、千鳥状に配置される、請求項4に記載の屋根。 - 前記ベースプレートの各々の桁方向の端部には、軒棟方向に引かれた縦墨を利用して前記ベースプレートの各々の位置合わせを行うための縦マークが形成され、
前記ベースプレートの各々の少なくとも一部は、前記縦墨と前記ベースプレートの各々の端及び前記縦マークとが一致し、軒棟方向に真っ直ぐ並んで配置される、請求項4に記載の屋根。 - 前記ベースプレートの各々には、前記ベース金具を野地板に固定するためのネジが挿通される貫通孔が形成されている、請求項4〜7のいずれか1項に記載の屋根。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059763A JP6857866B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 屋根材及び屋根 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059763A JP6857866B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 屋根材及び屋根 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172218A JP2017172218A (ja) | 2017-09-28 |
JP6857866B2 true JP6857866B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=59970511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016059763A Active JP6857866B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 屋根材及び屋根 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6857866B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001115601A (ja) * | 1999-10-21 | 2001-04-24 | Baison Kensetsu Kogyo Kk | 面一屋根瓦葺き構造 |
JP2004060262A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池パネル装置 |
JP2004197485A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池パネル装置 |
JP2011202504A (ja) * | 2011-07-15 | 2011-10-13 | Gantan Beauty Ind Co Ltd | 外装構築用支持部材 |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016059763A patent/JP6857866B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017172218A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3894931B2 (ja) | 太陽電池パネルの取付架台 | |
JP2005036548A (ja) | 屋根機能パネル用ベース板の取付構造 | |
JP5791027B2 (ja) | 太陽電池モジュール設置構造 | |
JP6857866B2 (ja) | 屋根材及び屋根 | |
JPH10317622A (ja) | 太陽電池付きパネル屋根構造,該屋根構造に用いる屋根パネル及び連結部材 | |
CN103469968A (zh) | 屋顶挂瓦施工工艺 | |
JP6062635B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP6755004B2 (ja) | 太陽光発電装置及び太陽光発電装置付き屋根 | |
JP6062686B2 (ja) | 太陽電池パネルの雪止め構造 | |
JP5601923B2 (ja) | 屋根外設材の取付方法 | |
JP6026762B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP5890662B2 (ja) | 屋根材の葺設構造 | |
JP2012077475A (ja) | 屋根付加設備の支持具及び屋根付加設備の施工構造 | |
JP6678344B2 (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP5410252B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP6620537B2 (ja) | 太陽電池モジュールの取り付け器具及び太陽光発電装置 | |
JP6888193B2 (ja) | 太陽光パネル取付構造及びその施工方法 | |
AU2019204459B2 (en) | A Roof | |
JP6888192B2 (ja) | 太陽光パネル取付構造 | |
JP6878151B2 (ja) | 屋根構造 | |
CN203669216U (zh) | 一种固定件 | |
JP6364673B2 (ja) | 波板用固定金具および屋根取付け構造 | |
CN203669218U (zh) | 一种连接件 | |
JP2007284908A (ja) | 外装下地を用いたブリック壁面及びその施工方法 | |
EP2578765A1 (en) | A window for installation in a roof structure and a mounting bracket for use with the window |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6857866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |