JP6848734B2 - コイル部品 - Google Patents

コイル部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6848734B2
JP6848734B2 JP2017134868A JP2017134868A JP6848734B2 JP 6848734 B2 JP6848734 B2 JP 6848734B2 JP 2017134868 A JP2017134868 A JP 2017134868A JP 2017134868 A JP2017134868 A JP 2017134868A JP 6848734 B2 JP6848734 B2 JP 6848734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor pattern
turn
coil
coil conductor
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017134868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019016745A (ja
Inventor
大久保 等
等 大久保
正純 荒田
正純 荒田
崇宏 川原
崇宏 川原
北斗 江田
北斗 江田
広樹 辻合
広樹 辻合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2017134868A priority Critical patent/JP6848734B2/ja
Priority to US16/027,742 priority patent/US11043329B2/en
Priority to KR1020180078821A priority patent/KR102122187B1/ko
Priority to CN201810745215.4A priority patent/CN109243759B/zh
Publication of JP2019016745A publication Critical patent/JP2019016745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6848734B2 publication Critical patent/JP6848734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/323Insulation between winding turns, between winding layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0066Printed inductances with a magnetic layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0073Printed inductances with a special conductive pattern, e.g. flat spiral
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2809Printed windings on stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

本発明は、コイル部品に関する。
従来のコイル部品として、たとえば特許文献1には、絶縁基板の両面にそれぞれ形成されたコイル導体パターンを含む磁性体本体を備えたコイル部品が開示されている。本文献のコイル部品の絶縁基板は、中央部に貫通孔が設けられており、この貫通孔に磁性体が充填されることでコア部が形成されている。
特開2015−220452号公報
上述のような従来技術に係るコイル部品においては、絶縁基板の両面に形成されたコイル導体パターン同士が積層方向に関して重畳しない非重畳領域が貫通孔周辺に形成され、非重畳領域では、基板の一方面にコイル導体パターンが存在しないデッドスペースが生じている。このようなデッドスペースは、コイル部品のインダクタンス値に寄与しないため、磁気特性の向上を阻害する一因となり得る。
発明者らは、鋭意研究の末、上記デッドスペースを縮小して、磁気特性の向上を図ることができる技術を新たに見出した。
すなわち、本発明は、磁気特性の向上が図られたコイル部品を提供することを目的とする。
本発明の一側面に係るコイル部品は、貫通孔が設けられた絶縁基板と、絶縁基板の一方面の貫通孔周りに形成された第1コイル導体パターンと、絶縁基板の他方面の貫通孔周りに形成されるとともに絶縁基板の厚さ方向から見て第1コイル導体パターンの巻回方向とは反対の巻回方向に巻かれた第2コイル導体パターンと、絶縁基板に貫設されて第1コイル導体パターンおよび第2コイル導体パターンの貫通孔側の端部同士を接続するスルーホール導体とを有するコイルと、第1コイル導体パターンおよび第2コイル導体パターンそれぞれのターン間、最内周ターンの内側およびに最外周ターンの外側に配置された樹脂壁と、絶縁基板の一方面および他方面に、第1コイル導体パターン、第2コイル導体パターンおよび樹脂壁を覆うように設けられ、かつ、絶縁基板の貫通孔、第1コイル導体パターンおよび第1コイル導体パターンの内側を充たす磁性素体とを備え、第1コイル導体パターンの最内周ターンと第2コイル導体パターンの最内周ターンとが絶縁基板の厚さ方向において互いに重ならない非重畳領域が存在し、該非重畳領域における第1コイル導体パターンの最内周ターンの幅と該最内周ターンの内側に位置する樹脂壁の幅とを合わせた総幅が、第1コイル導体パターンの最内周ターンよりも外側のターンの幅と該ターンの内側に位置する樹脂壁の幅とを合わせた総幅よりも狭く、かつ、スルーホール導体の幅が第1コイル導体パターンの最内周ターンの幅以下である。
上記コイル部品では、非重畳領域におけるデッドスペースの縮小が図られているため、磁気特性の向上を実現することができる。
本発明の他の側面に係るコイル部品では、第1コイル導体パターンにおいて、最内周ターンの高さは該最内周ターンよりも外側のターンの高さと等しい。この場合、最内周ターンの断面積が過剰に狭くならないため、最内周ターンにおける電気抵抗の増大が抑制され得る。
本発明の他の側面に係るコイル部品では、第1コイル導体パターンにおいて、最内周ターンの内側に位置する樹脂壁の幅がターン間に位置する樹脂壁の幅より広い。この場合、最内周ターンの内側に位置する樹脂壁がコイルの剛性向上に大きく寄与する。
本発明の他の側面に係るコイル部品では、絶縁基板の貫通孔が非重畳領域まで拡大している。この場合、貫通孔の拡大により磁性素体の増量することができ、磁気特性がより向上する。
本発明によれば、磁気特性の向上が図られたコイル部品が提供される。
図1は、実施形態に係る平面コイル素子の概略斜視図である。 図2は、図1に示す平面コイル素子の分解図である。 図3は、図1に示す平面コイル素子のIII−III線断面図である。 図4は、図1に示す平面コイル素子のIV−IV線断面図である。 図5は、図1に示す平面コイル素子の第1導体パターンを示した平面図である。 図6は、異なる態様の平面コイル素子を示した断面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
まず、本発明の実施形態に係るコイル部品の一種である平面コイル素子の構造について、図1〜5を参照しつつ説明する。説明の便宜上、図示のようにXYZ座標を設定する。すなわち、平面コイル素子の厚さ方向をZ方向、外部端子電極の対面方向をX方向、Z方向とX方向とに直交する方向をY方向と設定する。
平面コイル素子10は、直方体形状を呈する本体部12と、本体部12の対向する一対の端面12a、12bを覆うようにして設けられた一対の外部端子電極14A、14Bとによって構成されている。平面コイル素子10は、一例として、長辺2.5mm、短辺2.0mm、高さ0.8〜1.0mmの寸法で設計される。
本体部12は、絶縁基板20と、絶縁基板20に設けられたコイルCとを含んで構成されている。
絶縁基板20は、非磁性の絶縁材料で構成された板状部材であり、その厚さ方向から見て略楕円環状の形状を有している。絶縁基板20の中央部分には、楕円形の貫通孔20cが設けられている。絶縁基板20としては、ガラスクロスにエポキシ系樹脂が含浸された基板で、板厚10μm〜60μmのものを用いることができる。なお、エポキシ系樹脂のほか、BTレジン、ポリイミド、アラミド等を用いることもできる。絶縁基板20の材料としては、セラミックやガラスを用いることもできる。絶縁基板20の材料としては、大量生産されているプリント基板材料が好ましく、特にBTプリント基板、FR4プリント基板、あるいはFR5プリント基板に用いられる樹脂材料が最も好ましい。
コイルCは、絶縁基板20の一方面20a(図2における上面)に設けられた平面空芯コイル用の第1導体パターン22Aと、絶縁基板20の他方面20b(図2における下面)に設けられた平面空芯コイル用の第2導体パターン22Bと、第1導体パターン22Aと第2導体パターン22Bとを接続するスルーホール導体25とを有する。
第1導体パターン22A(第1コイル導体パターン)は、平面空芯コイルとなる平面渦巻状パターンであり、Cuなどの導体材料でめっき形成されている。第1導体パターン22Aは、絶縁基板20の貫通孔20c周りに巻回するように形成されている。第1導体パターン22Aは、より詳しくは、図2および図5に示すように、上方向(Z方向)から見て外側に向かって右回りに3ターン分だけ巻回されている。以下の説明では、第1導体パターン22Aの3つのターンを、内側から順に、第1ターン23p、第2ターン23q、第3ターン23rとも称す。第1導体パターン22Aの高さ(絶縁基板20の厚さ方向における長さ)は全長に亘って同一であり、第1ターン23pの高さ、第2ターン23qの高さおよび第3ターン23rの高さは等しい。
第1導体パターン22Aの外側の端部22aは、本体部12の端面12aにおいて露出し、端面12aを覆う外部端子電極14Aと接続されている。第1導体パターン22Aの内側の端部22bは、スルーホール導体25に接続されている。
第2導体パターン22B(第2コイル導体パターン)も、第1導体パターン22A同様、平面空芯コイルとなる平面渦巻状パターンであり、Cuなどの導体材料でめっき形成されている。第2導体パターン22Bも、絶縁基板20の貫通孔20c周りに巻回するように形成されている。第2導体パターン22Bは、より詳しくは、上方向(Z方向)から見て外側に向かって左回りに3ターン分だけ巻回されている。すなわち、第2導体パターン22Bは、上方向から見て、第1導体パターン22Aとは反対の方向に巻回されている。第2導体パターン22Bの高さは全長に亘って同一であり、第1導体パターン22Aの高さと同一に設計し得る。
第2導体パターン22Bの外側の端部22cは、本体部12の端面12bにおいて露出し、端面12bを覆う外部端子電極14Bと接続されている。第2導体パターン22Bの内側の端部22dは、第1導体パターン22Aの内側の端部22bと、絶縁基板20の厚さ方向において位置合わせされており、スルーホール導体25に接続されている。
スルーホール導体25は、絶縁基板20の貫通孔20cの縁領域に貫設されており、第1導体パターン22Aの端部22bと第2導体パターン22Bの端部22dとを接続する。スルーホール導体25は、絶縁基板20に設けられた孔と、その孔に充填された導電材料(たとえばCu等の金属材料)とで構成され得る。スルーホール導体25は、絶縁基板20の厚さ方向に延びる略円柱状または略角柱状の外形を有し、図4に示すように所定の幅w(すなわち、延在方向に直交する方向における長さ)を有する。
また、図3〜5に示すように、第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bにはそれぞれ樹脂壁24A、24Bが設けられている。たとえば、第1導体パターン22Aに設けられた樹脂壁24Aは、図5に示すように、第1ターン23pの内側に位置する第1樹脂壁24p、第1ターン23pと第2ターン23qとの間に位置する第2樹脂壁24q、第2ターン23qと第3ターン23rとの間に位置する第3樹脂壁24r、第3ターン23rの外側に位置する第4樹脂壁24sとを含む。
樹脂壁24A、24Bは、絶縁性の樹脂材料で構成されている。樹脂壁24A、24Bは、第1導体パターン22Aや第2導体パターン22Bを形成する前に絶縁基板20上に設けることができ、この場合には樹脂壁24A、24Bにおいて画成された壁間において第1導体パターン22Aや第2導体パターン22Bがめっき成長される。樹脂壁24A、24Bは、第1導体パターン22Aや第2導体パターン22Bを形成した後に絶縁基板20上に設けることができ、この場合には第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bに樹脂壁24A、24Bが充填や塗布等により設けられる。
本体部12は、図2〜4に示すように、絶縁基板の一方面20aおよび他方面20bを覆う磁性素体26を有する。磁性素体26は、金属磁性粉を含む樹脂で構成されている。磁性素体26を構成する樹脂には、たとえば熱硬化性のエポキシ樹脂が用いられ得る。磁性素体26は、絶縁層27を介して、第1導体パターン22A、第2導体パターン22Bおよび樹脂壁24A、24Bを一体的に覆っている。また、磁性素体26は、絶縁基板20の貫通孔20c、第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bの内側に充填されている。さらに、磁性素体26は、図4に示すように、絶縁基板20、第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bを外側から覆っている。絶縁層27は、第1導体パターン22A、第2導体パターン22Bと磁性素体26との間に介在するように設けることで、磁性素体26に含まれる金属磁性粉と導体パターンとの間の絶縁性を高めている。絶縁層27は、絶縁樹脂または絶縁磁性材料で構成され得る。
上述した平面コイル素子10においては、第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bが絶縁基板20を挟んでおおよそ重畳しており、いずれも絶縁基板20の貫通孔20cを囲むように配置されているため、絶縁基板20の貫通孔20cと第1導体パターン22Aおよび第2導体パターン22Bの空芯部分とにより、コイルCの磁芯部30が画成されている。そして、その磁芯部30に磁性素体26が充填されている。
また、平面コイル素子10では、コイルCの第1導体パターン22Aと第2導体パターン22Bとが上方向から見て反対方向に巻回されているため、スルーホール導体25で接続された第1導体パターン22Aと第2導体パターン22Bには一方向に電流を流すことができる。このようなコイルCにおいては、一方向に電流を流したときに第1導体パターン22Aと第2導体パターン22Bとで電流の流れる回転方向が同一となるため、双方で発生する磁束が重畳して強め合う。
ここで、図4に示すように、第1導体パターン22Aの第1ターン23p(最内周ターン)と第2導体パターン22Bの最内周ターンとが絶縁基板20の厚さ方向において互いに重ならない非重畳領域が存在している。非重畳領域における第1樹脂壁24pの幅W11と第1導体パターン22Aの第1ターン23pの幅W12とを合わせた総幅W1は、第2樹脂壁24qの幅W21と、第1導体パターン22Aの第2ターン23qの幅W22の総幅W2よりも狭く、W1<W2の関係が成り立っている。また、非重畳領域における第1樹脂壁24pの幅W11と第1導体パターン22Aの第1ターン23pの幅W12とを合わせた総幅W1は、第3樹脂壁24rの幅W31と第1導体パターン22Aの第3ターン23rの幅W32の総幅W3よりも狭く、W1<W3の関係が成り立っている。
また、第1導体パターン22Aの第1ターン23pの端部22bに接続されるスルーホール導体25の幅wが第1ターン23pの幅W12以下となっている。
上記非重畳領域では、絶縁基板20の他方面20bに、コイル導体パターンが存在しないデッドスペースが生じている。このようなデッドスペースは、平面コイル素子10のインダクタンス値に実質的に寄与しないため、磁気特性の向上を阻害する一因となる。そのため、非重畳領域に位置する第1樹脂壁24pおよび第1ターン23pの総幅W1を狭く設計することで、より具体的には、第1ターン23pよりも外側の第2ターン23qと該ターンの内側に位置する第2樹脂壁24qの総幅W2や、さらに外側の第3ターン23rと該ターンの内側に位置する第3樹脂壁24rの総幅W3よりも狭く設計することで、非重畳領域における上記デッドスペースが縮小される。その結果、コイルCの磁芯部30における磁性素体26の体積を増量することができ、磁気特性としてインダクタンス値の向上が図られる。このとき、スルーホール導体25の幅wが第1ターン23pの幅W12より広い場合にはスルーホール導体25が第1ターン23pの幅W12の狭小化を阻害するが、上述した実施形態のように、スルーホール導体25の幅wが第1ターン23pの幅W12以下となっている場合には、幅の狭い第1ターン23pを容易に設計することができる。したがって、上述した平面コイル素子10においては、デッドスペースの縮小が図られており、磁気特性の向上が実現されている。
なお、第2導体パターン22Bについても、上述した第1導体パターン22Aと同様に、非重畳領域に位置する第1樹脂壁および第1ターンの総幅を、第1ターンよりも外側のターンと該ターンの内側に位置する樹脂壁の総幅よりも狭く設計することでデッドスペースが縮小され、磁気特性のさらなる向上が図られる。
また、上述した平面コイル素子10では、第1導体パターン22Aにおいて、第1ターン23pの高さが、第1ターン23pよりも外側のターン(すなわち、第2ターン23qおよび第3ターン23r)の高さと等しくなっており、第1ターン23pの高さが外側のターンの高さより低くなっていない。第1ターン23pの高さが外側のターンの高さより低い場合には、第1ターン23pの断面積が過剰に狭くなり、第1ターン23pにおける電気抵抗が増大する。上述した実施形態のように、第1ターン23pの高さが外側のターンの高さと等しい場合には、第1ターン23pの断面積が過剰に狭くならないため、第1ターン23pにおける電気抵抗の増大が抑制され得る。
さらに、上述した平面コイル素子10では、第1導体パターン22Aにおいて、第1ターン23pの内側に位置する第1樹脂壁24pの幅W11がターン間に位置する樹脂壁の幅(すなわち、第2樹脂壁24qの幅W21および第3樹脂壁24rの幅W31)より広くなっている。そのため、第1樹脂壁24pがコイルCの剛性向上に大きく寄与する。
なお、本発明は、上述した実施形態に限らず、様々な態様をとり得る。
たとえば、図6に示した態様のように、絶縁基板20Aの貫通孔20cが非重畳領域まで拡大してもよい。この場合、貫通孔20cが拡大することで、コイルCの磁芯部30における磁性素体26の体積をさらに増量することができ、磁気特性としてインダクタンス値のさらなる向上が図られる。
10…平面コイル素子、12…本体部、14A、14B…外部端子電極、20、20A…絶縁基板、22A…第1導体パターン、22B…第2導体パターン、23p…第1ターン、23q…第2ターン、23r…第3ターン、24A、24B…樹脂壁、24p…第1樹脂壁、24q…第2樹脂壁、24r…第3樹脂壁、24s…第4樹脂壁、26…磁性素体、C…コイル。

Claims (4)

  1. 貫通孔が設けられた絶縁基板と、
    前記絶縁基板の一方面の前記貫通孔周りに形成された第1コイル導体パターンと、前記絶縁基板の他方面の前記貫通孔周りに形成されるとともに前記絶縁基板の厚さ方向から見て前記第1コイル導体パターンの巻回方向とは反対の巻回方向に巻かれた第2コイル導体パターンと、前記絶縁基板に貫設されて前記第1コイル導体パターンおよび前記第2コイル導体パターンの前記貫通孔側の端部同士を接続するスルーホール導体とを有するコイルと、
    前記第1コイル導体パターンおよび前記第2コイル導体パターンそれぞれのターン間、最内周ターンの内側およびに最外周ターンの外側に配置された樹脂壁と、
    前記絶縁基板の一方面および他方面に、前記第1コイル導体パターン、前記第2コイル導体パターンおよび前記樹脂壁を覆うように設けられ、かつ、前記絶縁基板の前記貫通孔、前記第1コイル導体パターンおよび前記第1コイル導体パターンの内側を充たす磁性素体と
    を備え、
    前記第1コイル導体パターンの最内周ターンと前記第2コイル導体パターンの最内周ターンとが前記絶縁基板の厚さ方向において互いに重ならない非重畳領域が存在し、該非重畳領域における前記第1コイル導体パターンの最内周ターンの幅と該最内周ターンの内側に位置する前記樹脂壁の幅とを合わせた総幅が、前記第1コイル導体パターンの最内周ターンよりも外側のターンの幅と該ターンの内側に位置する前記樹脂壁の幅とを合わせた総幅よりも狭く、かつ、前記スルーホール導体の幅が前記第1コイル導体パターンの最内周ターンの幅以下である、コイル部品。
  2. 前記第1コイル導体パターンにおいて、前記最内周ターンの高さは該最内周ターンよりも外側のターンの高さと等しい、請求項1に記載のコイル部品。
  3. 前記第1コイル導体パターンにおいて、前記最内周ターンの内側に位置する前記樹脂壁の幅が前記ターン間に位置する前記樹脂壁の幅より広い、請求項1または2に記載のコイル部品。
  4. 前記絶縁基板の貫通孔が前記非重畳領域まで拡大している、請求項1〜3のいずれか一項に記載のコイル部品。
JP2017134868A 2017-07-10 2017-07-10 コイル部品 Active JP6848734B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017134868A JP6848734B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 コイル部品
US16/027,742 US11043329B2 (en) 2017-07-10 2018-07-05 Coil component
KR1020180078821A KR102122187B1 (ko) 2017-07-10 2018-07-06 코일 부품
CN201810745215.4A CN109243759B (zh) 2017-07-10 2018-07-09 线圈部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017134868A JP6848734B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 コイル部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019016745A JP2019016745A (ja) 2019-01-31
JP6848734B2 true JP6848734B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=64903402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017134868A Active JP6848734B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 コイル部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11043329B2 (ja)
JP (1) JP6848734B2 (ja)
KR (1) KR102122187B1 (ja)
CN (1) CN109243759B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101983192B1 (ko) * 2017-09-15 2019-05-28 삼성전기주식회사 코일 전자부품
JP2020093046A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093041A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093042A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093060A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093047A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093057A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093036A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093044A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093055A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093043A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093037A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093059A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093058A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020093054A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社三洋物産 遊技機
KR102130677B1 (ko) * 2019-01-09 2020-07-06 삼성전기주식회사 코일 부품
KR102178528B1 (ko) * 2019-06-21 2020-11-13 삼성전기주식회사 코일 전자부품
JP2021064669A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 株式会社村田製作所 コイル及び該コイルを備えたインダクタ
JP7456134B2 (ja) * 2019-12-03 2024-03-27 Tdk株式会社 コイル部品
JP7467910B2 (ja) * 2019-12-24 2024-04-16 Tdk株式会社 コイル部品

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085230A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Murata Mfg Co Ltd インダクタ
US7370403B1 (en) * 2000-06-06 2008-05-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of fabricating a planar spiral inductor structure having an enhanced Q value
JP2002134319A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Alps Electric Co Ltd スパイラルインダクタ
JP3488869B2 (ja) * 2001-03-16 2004-01-19 Tdk株式会社 平面コイルおよび平面トランス
JP3488868B2 (ja) * 2001-03-05 2004-01-19 Tdk株式会社 平面コイルおよび平面トランス
US6847284B2 (en) 2001-03-05 2005-01-25 Tdk Corporation Planar coil and planar transformer
JP3614816B2 (ja) * 2001-12-26 2005-01-26 松下電器産業株式会社 磁性素子およびそれを用いた電源
JP2008004605A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品
JP2009117546A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 平面コイル及びその製造方法
CN103180919B (zh) * 2010-10-21 2016-05-18 Tdk株式会社 线圈部件及其制造方法
KR20140083577A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 삼성전기주식회사 공통모드필터 및 이의 제조방법
JP6312997B2 (ja) * 2013-07-31 2018-04-18 新光電気工業株式会社 コイル基板及びその製造方法、インダクタ
TWI488198B (zh) * 2013-08-02 2015-06-11 Cyntec Co Ltd 多層線圈之製造方法
KR101539879B1 (ko) * 2014-01-02 2015-07-27 삼성전기주식회사 칩 전자부품
KR102004791B1 (ko) * 2014-05-21 2019-07-29 삼성전기주식회사 칩 전자부품 및 그 실장기판
US10468184B2 (en) * 2014-11-28 2019-11-05 Tdk Corporation Coil component having resin walls and method for manufacturing the same
JP6429609B2 (ja) * 2014-11-28 2018-11-28 Tdk株式会社 コイル部品およびその製造方法
JP6500635B2 (ja) * 2015-06-24 2019-04-17 株式会社村田製作所 コイル部品の製造方法およびコイル部品
JP6716867B2 (ja) * 2015-06-30 2020-07-01 Tdk株式会社 コイル部品およびその製造方法
KR101832560B1 (ko) * 2015-08-07 2018-02-26 삼성전기주식회사 코일 전자부품 및 그 제조방법
JP6477427B2 (ja) * 2015-11-04 2019-03-06 株式会社村田製作所 コイル部品
JP6536695B2 (ja) * 2015-12-14 2019-07-03 株式会社村田製作所 積層型コイル
KR101792364B1 (ko) 2015-12-18 2017-11-01 삼성전기주식회사 코일 부품 및 그 제조 방법
JP6642030B2 (ja) * 2016-01-20 2020-02-05 株式会社村田製作所 コイル部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190006445A (ko) 2019-01-18
US20190013145A1 (en) 2019-01-10
KR102122187B1 (ko) 2020-06-12
US11043329B2 (en) 2021-06-22
CN109243759A (zh) 2019-01-18
JP2019016745A (ja) 2019-01-31
CN109243759B (zh) 2021-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6848734B2 (ja) コイル部品
JP6870510B2 (ja) コイル部品
JP6550731B2 (ja) コイル部品
US10121583B2 (en) Coil structure and electromagnetic component using the same
JP6716865B2 (ja) コイル部品
US10937589B2 (en) Coil component and method of manufacturing the same
US8198971B2 (en) Laminated inductor
CN109509610B (zh) 线圈电子组件
JP6716866B2 (ja) コイル部品
JP2017103354A (ja) コイル部品及び電源回路ユニット
JP7283224B2 (ja) コイル部品
KR102496328B1 (ko) 전자 부품
CN108074728B (zh) 电子部件
JP6819395B2 (ja) コイル部品
JP7283225B2 (ja) コイル部品
US20210193369A1 (en) Coil component
JP2020191352A (ja) コイル部品
JP2023016158A (ja) コイル部品
JP7073650B2 (ja) コイル部品
US20220189682A1 (en) Coil component
JP6520480B2 (ja) コイル部品
JP7456134B2 (ja) コイル部品
JP2023035531A (ja) コイル部品
JP2023035573A (ja) コイル部品
JP2023058800A (ja) コイル部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6848734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150