JP6813294B2 - Alc部材、alc部材の固定構造及び建物 - Google Patents

Alc部材、alc部材の固定構造及び建物 Download PDF

Info

Publication number
JP6813294B2
JP6813294B2 JP2016142904A JP2016142904A JP6813294B2 JP 6813294 B2 JP6813294 B2 JP 6813294B2 JP 2016142904 A JP2016142904 A JP 2016142904A JP 2016142904 A JP2016142904 A JP 2016142904A JP 6813294 B2 JP6813294 B2 JP 6813294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alc
main body
plate
metal plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016142904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018012968A (ja
Inventor
鈴木 良一
良一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2016142904A priority Critical patent/JP6813294B2/ja
Publication of JP2018012968A publication Critical patent/JP2018012968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6813294B2 publication Critical patent/JP6813294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、表面に装飾用板材が取り付けられたALC部材、及びそれを建物本体部に取り付けるためのALC部材の固定構造、並びにその固定構造を備えた建物に関するものである。
特許文献1−3に開示されているように、軽量発泡コンクリート部材であるALC部材を使用した、軽量で耐火性能に優れた建築用部材が知られている。このようなALC部材は、壁パネル、天井パネルなどに使用される。
そして、ALC部材には、化粧板などの部材が表面に取り付けられることがある。特許文献1のALC部材の内部には、天井化粧板を取り付けるための金属プレートが埋設されている。
一方、特許文献2に開示されているように、ALCパネル壁は、稲妻プレートと呼ばれる固定金具を介して鉄骨梁などの建物本体部側に連結される。また、特許文献3に開示されているように、パネルを貫通させたL字形のボルトを回転させることで、通しアングルにボルトの先端を引っ掛けさせる連結方法もある。
特開2010−150908号公報 特開平8−312042号公報 特開平7−189387号公報
しかしながら、ALC部材の内部に金属プレートを埋設させる構造では、金属プレートを正確な位置に埋設させなければならない。また、化粧板と金属プレートとが近接されることになるため、両者をつなぐタッピンビスのアームが短くなって大きな抵抗モーメントが確保しにくい。
そこで、本発明は、容易に製作できるうえに装飾用板材の固定性能が高いALC部材、ALC部材の固定構造及び建物を提供することを目的としている。
前記目的を達成するために、本発明のALC部材は、表面に装飾用板材が取り付けられたALC部材であって、ALC本体部と、前記ALC本体部の外側面側に取り付けられた装飾用板材と、前記ALC本体部の内側面側に取り付けられた金属プレートと、前記装飾用板材、前記ALC本体部及び前記金属プレートに貫通させて先端を前記金属プレートから突出させた棒状固定具とを備えたことを特徴とする。
ここで、前記棒状固定具は、ドリルネジ、ビス又は釘によって構成することができる。また、前記装飾用板材は、接着剤によって前記ALC本体部と接合されている構成とすることができる。
さらに、前記装飾用板材は、タイルが貼り付けられる下地板であってもよい。また、前記ALC本体部は平面視略L字形に成形されており、前記ALC本体部の内角側又は外角側に平面視略L字形の長尺状の前記金属プレートが取り付けられる構成とすることができる。
そして、ALC部材の固定構造又は建物は、上記いずれかに記載のALC部材を建物本体部に取り付けるためのALC部材の固定構造又はそれを備えた建物であって、前記建物本体部側に連結させる固定金具を前記金属プレート及びALC本体部に接合させることを特徴とする。
このように構成された本発明のALC部材は、ALC本体部の外側面側に取り付けられる装飾用板材と内側面側に取り付けられる金属プレートとが、棒状固定具によって連結される構造となっている。
すなわち金属プレートは、ALC本体部の表面に取り付ければよいため、容易に製作することができる。さらに、装飾用板材と金属プレートとの離隔がALC本体部の厚さとなって広く確保できるので、大きな抵抗モーメントにすることができ、高い固定性能を発揮させることが可能になる。
このような棒状固定具は、ドリルネジ、ビス又は釘などで簡単に構成することができる。さらに、ALC本体部と装飾用板材との接合に、接着剤を併用させてより強固に一体化させることができる。
そして、高い強度で固定された装飾用板材には、タイルを貼り付けることができる。また、平面視略L字形に成形されたALC本体部であれば、外壁の出隅や入隅に配置することができる。
また、ALC部材の固定構造及び建物では、建物本体部側と連結させる固定金具が、金属プレートを配置したALC本体部に接合されるため、金属プレートによって補強された接合構造とすることができる。
本実施の形態の出隅部材の固定構造の構成を説明する斜視図である。 本実施の形態の出隅部材の構成を説明する横断面図である。 出隅部材が配置された建物の外壁の構成を説明する縦断面図である。 図3に示した縦断面図の上部と下部とを拡大して説明する部分拡大図である。 本実施の形態の入隅部材の構成を説明する横断面図である。 出隅部材と入隅部材とが配置された建物の外壁の構造を説明する横断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1及び図2は、本実施の形態のALC部材としての出隅部材1の構成を説明するための斜視図及び横断面図である。
ALC部材は、軽量発泡コンクリートによって成形される軽量かつ耐火性能に優れた建築用部材で、壁パネルや天井パネルなどのようにパネル状に成形されて使用される。また、パネル間を繋ぐ隅角部に配置される部材としても使用される。
本実施の形態の出隅部材1は、ALC本体部2と、ALC本体部2の外側面側に取り付けられる装飾用板材としての下地板5と、ALC本体部2の内側面側に取り付けられる金属プレート3と、棒状固定具としてのドリルネジ4とによって主に構成される。
ALC本体部2は、軽量発泡コンクリートによって平面視略L字形に成形される。すなわち、L字形の一辺側となる第1辺部21と、他辺側となる第2辺部22とが略直角で交差している。
ALC本体部2には、図2に示すように、縦筋や横筋などの鉄筋が鉄筋部23として埋設されている。ALC本体部2は、図3に示すように、床側に配置される梁7と天井側に配置される梁7Aとの間隔に合わせた、約1階分の高さと同程度の長さに成形される。
下地板5は、ALC本体部2の外側面の全面を覆うように平面視略L字形に成形される。下地板5は、タイル51,・・・を貼り付けるための下地となる板材であって、タイル51,51間では目地として露出することになる。また、平面視略L字形に形成される下地板5は、複数枚の板材の組み合わせであっても、一体に成形されたものであってもいずれでもよい。
タイル51,・・・は、接着剤によって下地板5に接合される。この接着剤には、例えば高耐候弾性のエポキシ接着剤が使用できる。また、下地板5の端面52とALC本体部2の端面24とを連続して覆うように接着剤が塗布される(図2参照)。要するに下地板5は、外周が接着剤によってALC本体部2に接合されていることになる。
ここで、ALC本体部2の外側面とは、出隅の場合は、交差する第1辺部21と第2辺部22の外角側の側面を指す。そして、ALC本体部2の内側面側に取り付けられる金属プレート3は、第1板部31と第2板部32とが略直交する平面視略L字形のアングル状に形成される。
金属プレート3の第1板部31は、ALC本体部2の第1辺部21に密着させる。また、金属プレート3の第2板部32は、ALC本体部2の第2辺部22に密着させる。
ここで、第1板部31と第2板部32は、それぞれ第1辺部21と第2辺部22の幅より狭く、ALC本体部2の内側面内に収まるように金属プレート3は形成される。また、金属プレート3は、ALC本体部2のほぼ全長にわたって取り付けられる。
そして、ドリルネジ4は、図2に示すように、下地板5、ALC本体部2及び金属プレート3に貫通されて、先端41が金属プレート3から突出される。この金属プレート3から突出させた先端41は、後述するように金属プレート3との接合が解除されることがない長さを残して切断される。
さらに詳細に説明すると、ドリルネジ4は、下地板5、第1辺部21及び第1板部31に貫通される。また、別のドリルネジ4は、下地板5、第2辺部22及び第2板部32に貫通される。
このように構成される出隅部材1は、図3及び図4に示すように、建物の梁7,7Aなどの建物本体部に取り付けられる。梁7の上面には、図1及び図4に示すように、縁部に沿って側面視略Z字形の外壁ランナ71が溶接によって固定されている。
この外壁ランナ71は、出隅部材1の内側面に沿って立ち上げられる立壁部711を備えており、この立壁部711に溶接接合された固定金具としての稲妻プレート6を介して、出隅部材1は建物本体部側に連結される。
稲妻プレート6は、金属プレート3に接触される平坦部61と、立壁部711の厚さ分の遷移部を経て立壁部711に接触される膨出部62とによって形成される。
詳細には、稲妻プレート6の膨出部62が立壁部711に溶接によって接合され、上方に張り出された平坦部61が、ドリルビス63によって出隅部材1に接合される。
また、図4に示すように、稲妻プレート6の平坦部61にねじ込まれたドリルビス63は、金属プレート3を貫通してALC本体部2の内部に先端が埋設される。
さらに、床側の梁7と出隅部材1の下端との取り付け構造においては、上下方向に間隔を置いて複数本(例えば2本)のドリルネジ4,4が、下地板5、ALC本体部2及び金属プレート3に貫通される。そして、梁7の外側面側は、下化粧部材72によって覆われる。
ここまでは、床側の梁7と出隅部材1の下端との取り付け構造について説明したが、天井側の梁7Aと出隅部材1の上端との取り付け構造も同様に構成される。
但し、天井側の梁7Aと出隅部材1の上端との取り付け構造においては、ドリルネジ4は1本でもよい。そして、梁7Aの外側面側は、上化粧部材73によって覆われる。
続いて、本実施の形態のALC部材としての入隅部材1Aの構成について、図5を参照しながら説明する。本実施の形態の入隅部材1Aは、ALC本体部2Aと、ALC本体部2Aの外側面側に取り付けられる装飾用板材としての下地板5Aと、ALC本体部2Aの内側面側に取り付けられる金属プレート3Aと、棒状固定具としてのドリルネジ4とによって主に構成される。
ALC本体部2Aは、軽量発泡コンクリートによって、第1辺部21Aと第2辺部22Aとが略直交して平面視略L字形に成形される。下地板5Aは、ALC本体部2Aの外側面の全面を覆うように平面視略L字形に形成される。
ここで、ALC本体部2Aの外側面とは、入隅の場合は、交差する第1辺部21Aと第2辺部22Aの内角側の側面を指す。また、平面視略L字形に形成される下地板5Aは、複数枚の板材の組み合わせであっても、一体に成形されたものであってもいずれでもよい。
そして、ALC本体部2Aの外側面側に取り付けられる金属プレート3Aは、第1板部31Aと第2板部32Aとが略直交する平面視略L字形のアングル状に形成される。
金属プレート3Aの第1板部31Aは、ALC本体部2Aの第1辺部21Aに密着させる。また、金属プレート3Aの第2板部32Aは、ALC本体部2Aの第2辺部22Aに密着させる。
そして、ドリルネジ4は、下地板5A、第1辺部21A及び第1板部31Aに貫通されて、先端41が金属プレート3Aから突出される。また、別のドリルネジ4は、下地板5A、第2辺部22A及び第2板部32Aに貫通される。
さらに、下地板5Aの端面52とALC本体部2Aの端面24とを連続して覆うように接着剤が塗布されることによって、下地板5Aの外周が接着剤を介してALC本体部2Aに接合される。
図6は、外壁に出隅部と入隅部が発生する建物の横断面図を示している。この外壁の出隅部には出隅部材1が配置され、入隅部には入隅部材1Aが配置される。
出隅部材1及び入隅部材1Aには、平壁部材8が接続される。この平壁部材8は、上下の梁7,7A間に介在される間柱であるスタッド76に取り付けられる。
さらに、出隅部材1と入隅部材1Aとの間も、平壁部材8によって接続される。出隅部材1又は入隅部材1Aと平壁部材8との間には、タイル51,51間に合わせてガスケットなどが挿入される目地部81が設けられる。
出隅部材1、入隅部材1A及び平壁部材8の内側面側には、内壁部74,74Aが設けられる。また、内壁部74,74A側に突出したドリルネジ4の先端41は、切断されて除去される。
ここで、ドリルネジ4の切断は、金属プレート3,3Aとの接合が解除されることがないように、数mm残して行われる。また、出隅部材1、入隅部材1A及び平壁部材8と内壁部74,74Aとの間には、断熱材75などが配置される。
次に、本実施の形態の出隅部材1及び入隅部材1A、並びにそれを使用した固定構造及び建物の作用について説明する。
このように構成された本実施の形態の出隅部材1(又は入隅部材1A)は、出隅部材1(入隅部材1A)の外側面側に取り付けられる下地板5(5A)と内側面側に取り付けられる金属プレート3(3A)とが、ドリルネジ4によって連結される構造となっている。
すなわち金属プレート3(3A)は、ALC本体部2,2Aの表面である内側面側に取り付ければよいため、内部に埋設させる場合に比べて、軽量発泡コンクリートの硬化後でも取り付けが可能であるなど、容易に製作することができる。
さらに、下地板5(5A)と金属プレート3(3A)との離隔がALC本体部2(2A)の厚さとなって、金属プレートが本体部内に埋設される場合と比べて広く確保できる。
下地板5(5A)に頭部が定着されるドリルネジ4が、ALC本体部2(2A)の反対側の内側面に配置された金属プレート3(3A)にねじ込まれると、ALC本体部2(2A)の厚さがドリルネジ4のアームの長さとなる。アームが長くなると、抵抗モーメントを大きくすることができるので、高い強度で下地板5(5A)をALC本体部2(2A)に固定させることができる。
また、ドリルネジ4による連結に加えて、ALC本体部2(2A)と下地板5(5A)との接合に接着剤を併用することで、より強固に下地板5(5A)をALC本体部2(2A)と一体化させることができる。
そして、高い強度で固定された下地板5(5A)には、タイル51,・・・のような重量がある化粧材を貼り付けることができる。また、平面視略L字形に成形されたALC本体部2,2Aであれば、外壁の出隅部材1や入隅部材1Aとして利用することができる。
さらに、出隅部材1及び入隅部材1Aの固定構造、及びそれを備えた建物では、建物本体部側の梁7,7Aと連結させる稲妻プレート6が、金属プレート3,3Aを配置した位置でALC本体部2,2Aに接合される。
すなわち、金属プレート3,3Aによって補強されたALC本体部2,2Aに、稲妻プレート6を接合させるためのドリルビス63がねじ込まれる。このため、ドリルビス63の周囲が高強度の金属プレート3,3Aとなって、強固な接合構造にすることができる。
以上、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳述してきたが、具体的な構成は、この実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱しない程度の設計的変更は、本発明に含まれる。
例えば、前記実施の形態では、下地板5,5A、ALC本体部2,2A及び金属プレート3,3Aを連結させる棒状固定具をドリルネジ4として説明したが、これに限定されるものではなく、ビス又は釘などが棒状固定具であってもよい。
また、前記実施の形態では、タイル51,・・・を貼り付ける下地板5,5Aを装飾用板材として説明したが、これに限定されるものではなく、塗装された外壁材などが装飾用板材であってもよい。
1 出隅部材(ALC部材)
1A 入隅部材(ALC部材)
2,2A ALC本体部
3,3A 金属プレート
4 ドリルネジ(棒状固定具)
41 先端
5,5A 下地板(装飾用板材)
6 稲妻プレート(固定金具)
7,7A 梁(建物本体部)

Claims (7)

  1. 表面に装飾用板材が取り付けられたALC部材であって、
    ALC本体部と、
    前記ALC本体部の外側面側に取り付けられた装飾用板材と、
    前記ALC本体部の内側面側に取り付けられた金属プレートと、
    前記装飾用板材、前記ALC本体部及び前記金属プレートに貫通させて先端を前記金属プレートから突出させた棒状固定具とを備え
    前記棒状固定具の頭部は前記装飾用板材に定着されて、前記装飾用板材と前記金属プレートとが前記棒状固定具によって連結されることを特徴とするALC部材。
  2. 前記棒状固定具は、ドリルネジ、ビス又は釘であることを特徴とする請求項1に記載のALC部材。
  3. 前記装飾用板材は、接着剤によって前記ALC本体部と接合されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のALC部材。
  4. 前記装飾用板材は、タイルが貼り付けられる下地板であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のALC部材。
  5. 前記ALC本体部は平面視略L字形に成形されており、前記ALC本体部の内角側又は外角側に平面視略L字形の長尺状の前記金属プレートが取り付けられることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のALC部材。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載のALC部材を建物本体部に取り付けるためのALC部材の固定構造であって、
    前記建物本体部側に連結させる固定金具を前記金属プレート及びALC本体部に接合させることを特徴とするALC部材の固定構造。
  7. 請求項6に記載のALC部材の固定構造を備えたことを特徴とする建物。
JP2016142904A 2016-07-21 2016-07-21 Alc部材、alc部材の固定構造及び建物 Active JP6813294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016142904A JP6813294B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 Alc部材、alc部材の固定構造及び建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016142904A JP6813294B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 Alc部材、alc部材の固定構造及び建物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018012968A JP2018012968A (ja) 2018-01-25
JP6813294B2 true JP6813294B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=61020334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016142904A Active JP6813294B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 Alc部材、alc部材の固定構造及び建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6813294B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435925Y2 (ja) * 1974-07-17 1979-10-31
JPS5789054A (en) * 1980-11-20 1982-06-03 Yayoi Kagaku Kogyo Kk Fancy finishing of rough surface for interior material
JP3231509B2 (ja) * 1993-09-22 2001-11-26 旭化成株式会社 化粧パネル取付構造
JP3759500B2 (ja) * 1995-11-22 2006-03-22 クリオン株式会社 建物の壁
JP2000087476A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd コーナーパネルおよびその取付け構造
JP2001032422A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Alcコーナーパネル及びその取付け構造
JP2002339481A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Clion Co Ltd Alcパネル壁構造
JP2003232101A (ja) * 2002-02-05 2003-08-22 Clion Co Ltd 紙張り軽量気泡コンクリートパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018012968A (ja) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9689173B2 (en) Structure attached with vibration control device
US10851548B2 (en) Wall structure for building, attachment apparatus, and board material construction method
AU2018289851B2 (en) Wall structure for building, attachment apparatus, and board material construction method
JP5635749B2 (ja) Alc部材及びalc部材への取付構造
JP6813294B2 (ja) Alc部材、alc部材の固定構造及び建物
JP2007217972A (ja) サイディング取付金具
US10907361B2 (en) Fixture and wall structure for buildings
JP7053206B2 (ja) 取付具及び建物の壁構造
JP7146427B2 (ja) ボード取付金物および建物の室内構造
JP6965100B2 (ja) 建物ユニットの外壁取付部の防水構造
JP2015052201A (ja) 制震構造
JP5749663B2 (ja) 柱構造
JP2012241316A (ja) コーナー庇
JP6700760B2 (ja) 外壁の出隅構造及び出隅用下地材
JP2005248701A (ja) Alcパネル用取付構造
JP2016186193A (ja) 外壁構造体の施工方法、及び外壁構造体
JPH083563Y2 (ja) パネル取り付け金具
JP6047034B2 (ja) 野縁及びそれを用いた天井構造
JP6271347B2 (ja) 構造材に対する板材の取付金具
JP6581354B2 (ja) 建物
JP6211333B2 (ja) 断面欠損部材、断面欠損部材の使用方法及び断面欠損部材の固定方法
JP2019116790A (ja) フレーム構造体、サッシユニット及び開口部構造
JP2019044442A (ja) 壁構造
JP2019027050A (ja) 建築用接続金具
JP2018172903A (ja) コンクリート構造物の製造方法及びコンクリート構造物用の型枠構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6813294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250