JP6747676B2 - 洗濯機および洗濯方法 - Google Patents

洗濯機および洗濯方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6747676B2
JP6747676B2 JP2019032387A JP2019032387A JP6747676B2 JP 6747676 B2 JP6747676 B2 JP 6747676B2 JP 2019032387 A JP2019032387 A JP 2019032387A JP 2019032387 A JP2019032387 A JP 2019032387A JP 6747676 B2 JP6747676 B2 JP 6747676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laundry
partition plate
drum
cleaning liquid
scooped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019032387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020130920A (ja
Inventor
睦人 吉川
睦人 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUGEN KAISHA HIKARI DRY
Original Assignee
YUGEN KAISHA HIKARI DRY
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUGEN KAISHA HIKARI DRY filed Critical YUGEN KAISHA HIKARI DRY
Priority to JP2019032387A priority Critical patent/JP6747676B2/ja
Priority to PCT/JP2020/007503 priority patent/WO2020175480A1/ja
Priority to US17/431,769 priority patent/US12031259B2/en
Priority to EP20763769.5A priority patent/EP3933089A4/en
Priority to KR1020217030593A priority patent/KR20210126770A/ko
Priority to CN202080017118.9A priority patent/CN113544323A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6747676B2 publication Critical patent/JP6747676B2/ja
Publication of JP2020130920A publication Critical patent/JP2020130920A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F31/00Washing installations comprising an assembly of several washing machines or washing units, e.g. continuous flow assemblies
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/04Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a horizontal or inclined axis
    • D06F37/08Partitions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/04Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a horizontal or inclined axis
    • D06F37/06Ribs, lifters, or rubbing means forming part of the receptacle
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/24Spin speed; Drum movements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F23/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry 
    • D06F23/02Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry  and rotating or oscillating about a horizontal axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/36Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of washing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/20Parameters relating to constructional components, e.g. door sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は、洗濯機および洗濯方法に関し、特に、脱水後に洗濯物をドラムから取り出しやすいドラム式洗濯機および洗濯方法に関する。
近年、シーツ、タオル、およびナイトガウンなどのリネン製品を顧客に提供する「リネンサプライ」と呼ばれるサービスが普及している。リネンサプライ事業者は、リネン製品を購入してホテルや病院などの顧客に貸し出し、顧客が使用したリネン製品を回収して洗濯した後に、再びそれらを顧客に貸し出している。
リネン製品を洗濯する洗濯機の1つとして、ドラム内にリネン製品を入れ、ドラムを一方向に回転させて洗濯するドラム式洗濯機が知られている。しかし、このような洗濯機でシーツのような長尺のリネン製品を洗濯し、その後ドラムを高速回転させて脱水した後にドラムから取り出す。このとき、特にシーツのような長尺のリネン製品を洗濯すると、ドラム内でリネン製品が洗濯室内で一方向に転がることによって複雑に絡み合い、絡んだ状態で脱水される。このため、脱水後にリネン製品をドラムから取り出すときに、容易に取り出すことができないという問題があった。
そこで、洗濯時にリネン製品が絡み合うのを抑制するために、特許文献1には、円筒形状のドラム内にドラムの回転軸と一体的に形成された円板状の仕切板を設け、ドラムと仕切板とが一体となって回転する洗濯機が開示されている。この洗濯機は、ドラム内の空間を仕切板によって2分割し、仕切板で仕切られた2つの洗濯室にそれぞれ洗濯物を入れて一方向に回転させることにより洗濯する。
また、特許文献2には、複数の洗濯ドラムとすすぎドラムが連結された連続洗濯機の各洗濯ドラムにおいて、洗濯物が入れられると、ドラムを0°から300°まで正転させ、次に300°から0°まで逆転させることを3回繰り返す揺動洗いが行われる。次に、ドラムを0°から360°まで反転させるときに、洗濯物はスクープで高所に掬い上げられて落下することにより叩き洗いされることが開示されている。
特開2015−36081号公報 特開平5−184767号公報
特許文献1に開示された洗濯機で洗濯物を洗濯すれば、仕切板によって分割されていないドラムで洗濯した場合に比べて洗濯物の絡みが少なくなる。このため、脱水後にドラムから洗濯物を取り出しやすくなる。しかし、洗濯物の絡みがまだ残っているので、洗濯物をドラムから取り出す際に時間を要するという問題が十分に解決されていない。また、特許文献2に開示された洗濯機は、揺動洗いを行った後に叩き洗いを行う。このため、叩き洗いの回数が少なくなるので、汚れを十分に落とすことができないという問題がある。
そこで、本発明は、ドラムを回転させたときに洗濯物が複雑に絡まり合うことを抑制することができるともに、叩き洗いも十分に行うことができる洗濯機および洗濯方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の局面は、
水平に設置された円筒形状の外胴と、
前記外胴の内部に設けられた円筒形状のドラムと、
記ドラムの側面に接続され、前記ドラムを回転させる回転軸と、
前記ドラムの内周面と密着した状態で固定され、前記ドラム内の空間を第1の洗濯物を収納する第1の洗濯室と、第2の洗濯物を収納する第2の洗濯室に分割する仕切板とを備え
前記回転軸を回転させることによって、前記ドラムおよび前記仕切板の回転方向を第1の方向と、前記第1の方向とは逆の方向である第2の方向とに交互に切り替えて洗濯物を叩き洗いする洗濯機であって、
前記仕切板を前記第1の方向に回転させて前記ドラムの下部に注入された洗浄液の中から前記仕切板の第1の端部によって掬い上げた前記第1の洗濯物が前記仕切板に沿って前記第1の洗濯室に滑り落ちる角度まで前記仕切板をさらに回転させた後に、回転方向を前記第2の方向に切り替えて前記仕切板の第2の端部によって再び掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として前記第1の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる角度まで前記仕切板を回転させ、
次に、前記仕切板をさらに前記第2の方向に回転させて前記洗浄液の中から前記第1の端部によって掬い上げた前記第2の洗濯物が前記仕切板に沿って前記第2の洗濯室に滑り落ちる角度まで前記仕切板をさらに回転させた後に、回転方向を前記第1の方向に切り替えて前記第2の端部によって再び掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として前記第2の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる角度まで前記仕切板を回転させることを特徴とする。
本発明の第2の局面は、本発明の第1の局面において、
前記仕切板の端部が最も低い位置のときを0度としたときに、前記第1または前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落とす角度が前記第1の方向に回転させたときに+130°以上であって+165°以下の範囲のいずれかの角度に設定され、前記第2の方向に回転させたときに−165°以上であって−130°以下の範囲のいずれかの角度に設定されていることを特徴とする。
本発明の第3の局面は、本発明の第1または第3の局面において、
前記仕切板は、前記第1または第2の洗濯物が滑り落ちる方向と平行に複数本のリブが設けられていることを特徴とする。
本発明の第4の局面は、本発明の第1から第3のいずれかに記載の前記洗濯機を使用して行う洗濯方法であって、
前記第1の洗濯室と前記第2の洗濯室に前記第1の洗濯物と前記第2の洗濯物をそれぞれ収納するとともに、前記ドラムに前記洗浄液を注入する第1のステップと、
前記仕切板を前記第1の方向に回転させて、前記第1の洗濯室から前記第1の洗濯物を前記第1の端部によって掬い上げ、さらに前記仕切板を前記第1の方向に回転させ、掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って前記第1の洗濯室に滑り落とす第2のステップと、
前記第2のステップに続いて、前記仕切板の回転方向を前記第2の方向に切り替えて、前記第1の洗濯室から前記第1の洗濯物を前記第2の端部によって掬い上げ、さらに前記第2の方向に回転させて、掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落とし、前記第1の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる第3のステップと、
前記第3のステップに続いて、前記仕切板をさらに前記第2の方向に回転させて、前記第2の洗濯室の前記洗浄液の中から前記第2の洗濯物を前記第1の端部によって掬い上げ、さらに前記仕切板を前記第2の方向に回転させて、掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って前記第2の洗濯室に滑り落とす第4のステップと、
前記第4のステップに続いて、前記仕切板の回転方向を前記第1の方向に切り替えて、前記第2の洗濯室から前記第2の洗濯物を前記第2の端部によって掬い上げ、さらに前記第1の方向に回転させて、掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として、前記第2の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる第5のステップとを含み、
あらかじめ設定された時間が経過するまで、前記第2のステップから前記第5のステップまでの各ステップを順に繰り返すことを特徴とする。
本発明の第5の局面は、本発明の第4の局面において、
前記第2のステップにおいて前記第1の洗濯物を第1の洗濯室に滑り落とした後、および、前記第4のステップにおいて前記第2の洗濯物を第2の洗濯室に滑り落とした後に、前記仕切板の回転を一時停止させることを特徴とする。
上記第1の局面によれば、第1の洗濯物と第2の洗濯物を交互に仕切板に沿って滑り落として叩き洗いをする洗濯機において、仕切板を第1の方向に回転させて掬い上げた洗濯物を滑り落とした後に、仕切板の回転方向を第2の方向に切り替えて再び洗濯物を掬い上げて滑り落とすことを洗濯物毎に交互に繰り返す。これにより、仕切板に沿って滑り落ちた洗濯物はすぐに掬い上げられるので、洗濯物は最初に各洗濯室に収納された状態から大きく乱れることなく逆の方向に滑り落ちる。その結果、洗濯物が絡み合うのを抑制することができるので、洗濯物の汚れが良く落ちる。さらに、脱水後に洗濯物をドラムから取り出しやすくなる。また、取り出した洗濯物はほぐしやすくなっているので、作業者の作業性が向上する。
上記第2の局面によれば、第1または第2の洗濯物を仕切板に沿って滑り落としたとき角度を、第1の方向に回転させたときに+130°以上であって+165°以下の範囲のいずれかの角度に設定し、第2の方向に回転させたときに−165°以上であって−130°以下の範囲のいずれかの角度に設定する。これにより、叩き洗いによる効果が大きくなるとともに、回転させ過ぎることによる無駄な洗濯時間と電気代を節約することができる。

上記第3の局面によれば、洗濯物と仕切板との接触面積が小さくなるので、洗濯物が仕切板上を滑りやすくなり、より洗浄効果の高い叩き洗いをすることができる。また、第1または第2の洗濯物が仕切板上を転がることなく滑り落ちるので、洗濯物が絡みにくくなる。
上記第4の局面によれば、第1の局面において説明したように、大きく乱れることなく洗濯されるので、洗濯物が絡みにくくなる。その結果、洗濯物の汚れが良く落ちるとともに、脱水後の作業者の作業性が大幅に改善される。
上記第5の局面によれば、仕切板の回転方向を第1の方向から第2の方向に切り替えたとき、および、第2の方向から第1の方向に切り替えたときに、仕切板の回転を一時的に停止させる。これにより、仕切板に沿ってすべり落ちた洗濯物を洗浄液に十分浸漬させることができるので、洗浄液に含まれる酵素の働きによって汚れが分解されやすくなり、洗浄効果が大きくなる。
本発明の実施形態に係る洗濯機の中央縦断側面図である。 図1に示す洗濯機に含まれる外胴とドラムの正面図であり、より詳しくは、(a)は、外胴およびドラムに洗浄液が注入された状態を示す図であり、(b)は、外胴およびドラムの蓋を開いたときの図である。 リブを設けた仕切板の平面図と断面図である。 ドラムの回転角を仕切板の位置によって表した図であり、より詳しくは、(a)は、回転角が+30°のときの仕切板の位置を示す図であり、(b)は、回転角が−60°のときの仕切板の位置を示す図である。 (a)〜(c)は、ドラムの回転により仕切板の一方の端部の位置と洗濯物の位置との関係が変化する様子を示す図である。 (a)〜(c)は、図5に続いて、ドラムの回転により仕切板の一方の端部の位置と洗濯物の位置との関係が変化する様子を示す図である。 (a)〜(c)は、図6に続いて、ドラムの回転により仕切板の一方の端部の位置と洗濯物の位置との関係が変化する様子を示す図である。 (a)〜(c)は、図7に続いて、ドラムの回転により仕切板の一方の端部の位置と洗濯物の位置との関係が変化する様子を示す図である。 (a)〜(c)は、図8に続いて、ドラムの回転により仕切板の一方の端部の位置と洗濯物の位置との関係が変化する様子を示す図である。 仕切板の回転角の時間変化を示す図である。 本実施形態で説明した洗濯機を含む、リネンサプライ事業者が必要とする装置の配置を示す図である。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。
<1.実施形態>
<1.1 洗濯機の構成>
図1は、本発明の実施形態に係る洗濯機100の中央縦断側面図である。また、図2は、図1に示す洗濯機100に含まれる外胴20とドラム30の正面図であり、より詳しくは、図2(a)は、外胴20およびドラム30に洗浄液75が注入された状態を示す図であり、図2(b)は、外胴20およびドラム30の蓋25、35を開いたときの図である。
図1に示すように、洗濯機100は、筐体10と、筐体10の内部に設けられた円筒形状の外胴20と、外胴20の内部に設けられた円筒形状のドラム30(「内胴」ともいう)とを含む。円筒形状の外胴20とドラム30は、筐体10の内部にほぼ水平に設置され、外胴20は、その上面に取り付けられたサスペンション15と、その下面に取り付けられたダンパー16とによって筐体10に防振支持されている。洗濯機100の背面側からドラム30の背面の中心に向かって回転軸50が延び、回転軸50の一端は外胴20に設けられた軸受け55に軸支され、他端はドラム30の背面の中心に固定されている。これにより、回転軸50を回転させれば、それに伴ってドラム30も回転する。
ドラム30の内部には、ドラム30の回転軸50を含む直径方向に矩形の仕切板40がはめ込まれている。図1では、仕切板40は、ドラム30の断面と重なるため表示されていない。図2(a)および図2(b)に示すように、仕切板40は、ドラム30の中心線を通り、ドラム30の長さ方向に延びる2辺はそれぞれドラム30の内周面と密着した状態でドラム30の内周面に固定されている。このため、仕切板40はドラム30と一体になって回転するので、仕切板40の回転角はドラム30の回転角とは常に同じ角度となる。また、ドラム30の内部の空間は仕切板40によって同じ大きさの2つの洗濯室に分割されている。
筐体10の外部にモータ60とポンプ70が設置されている。回転軸50は、その一端に取り付けられたベルト61を介してモータ60に接続され、モータ60が回転することによって回転軸50も回転する。モータ60の回転方向を制御することにより、仕切板40とドラム30とを右回り(時計回り)または左回り(反時計回り)に回転させることができる。また、モータ60の右回りまたは左回りの回転時間を制御することにより、ドラム30および仕切板40の回転角を制御することができる。モータ60の回転方向および回転時間はモータ60に接続された制御回路65によって制御される。
ポンプ70には、洗浄液75が貯蔵されたタンク(図示しない)に接続される配管と、外胴20の内部に洗浄液75を供給するための配管71とが接続されている。ポンプ70を作動させることにより、洗浄液75はタンクからポンプ70および配管71を介して外胴20の内部に供給される。
ドラム30の側面および仕切板40には、それぞれ多数の小孔(図示しない)が穿孔されている。このため、外胴20に供給された洗浄液75は、ドラム30の側面に穿孔された小孔を通ってドラム30内にも供給される。さらに、仕切板40に穿孔された小孔を通って一方の洗濯室から他方の洗濯室に移動する。このため、外胴20内に供給された洗浄液75の水位は、ドラム30が静止しているときだけでなく、回転しているときも常に一定に保たれている。
また、図1に示すように、ドラム30内に洗濯物を入れたり、ドラム30から出したりするために開閉可能な蓋25、35が外胴20およびドラム30の正面にそれぞれ取り付けられている。また、図2(b)に示すように、洗濯物を入れるときには、ドラム30の回転が停止し、仕切板40が垂直になっているときに、まず外胴20の蓋25を開き、次にドラム30の蓋35を開く。次に、仕切板40によって仕切られた左右の洗濯室にそれぞれほぼ等しい量の洗濯物を入れ、ドラム30の蓋35および外胴20の蓋25を順に閉じる。洗濯物をドラム30から取り出すときも同様にして、蓋25および蓋35の開閉を行う。
仕切板40の表面は、洗浄液75を含んだ洗濯物が滑りやすいように加工されていることが好ましい。詳しくは後述するが、洗濯機100では、ドラム30を回転させたときに、洗濯物が仕切板40上を滑り落ちてドラム30の内周面や水面に叩きつけられることにより叩き洗いが行われる。このとき、仕切板40の表面が滑りやすくなっていれば、洗濯物が滑り落ちる速度が速くなる。その結果、洗濯物は勢いよく内周面や水面に叩きつけられることによって、洗浄効果がより大きくなる。
また、図3は、リブ45を設けた仕切板40の平面図と断面図である。図3に示すように、仕切板40には、ドラム30を回転させたときに、洗濯物が滑り落ちる方向に複数本のリブ45が一端から他端まで互いに平行になるように設けられている。リブ45の断面形状は、例えば凸型の台形になっている。これにより、洗濯物と仕切板40との接触面積が小さくなるので、洗濯物は仕切板40上を滑り落ちやすくなる。このため、洗濯物は速い速度でドラム30に叩きつけられるので、洗浄効果がより高くなる。また、洗濯物はリブ45に沿って滑り落ちる際に回転しにくくなるので、滑り落ちるときに洗濯物が絡まりにくくなる。また、リブ45を設けることによって、仕切板40の強度をより強化することができる。なお、リブ45の断面形状は略三角形であってもよい。また、リブ45は設けられていなくても良い。
<1.2 洗濯方法>
本実施形態の洗濯機100では、ドラム30を回転させることによって、ドラム30に固定された仕切板40も同じ角度だけ回転する。そこで、本明細書では、仕切板40の回転角を、仕切板40が垂直方向となす角度によって表す。図4は、ドラム30の回転角を仕切板40の位置によって表した図であり、より詳しくは、図4(a)は、回転角が+30°のときの仕切板40の位置を示す図であり、図4(b)は、回転角が−60°のときの仕切板40の位置を示す図である。図4(a)に示すように、ドラム30の最下部の位置を0°とし、最上部の位置を±180°としたときに、最下部から左回りを正回転方向としてプラス方向の角度で表し、右回りを逆回転方向としてマイナス方向の角度で表す。このため、図4(a)では、最下部から最上部まで30°毎に角度を示す数字を付し、さらに0°の位置から右回りの角度にプラス(+)の符号を付し、左回りの角度にマイナス(−)の符号を付している。このため、図4(a)では、仕切板40の両端の40a、40bのうちあらかじめ決めた一方の端部40aの位置が+30°を示しているので、仕切板40の回転角は+30°とする。同様に、図4(b)では、端部40aの位置が−60°を示しているので、仕切板40の回転角は−60°とする。
図4(a)に示すように、仕切板40の一方の端部40aが+30°の位置にあるとき、仕切板40およびドラム30の回転角は+30°であるという。また、図4(b)に示すように、一方の端部40aが−60°の位置にあるとき、仕切板40およびドラム30の回転角は−60°という。
図5〜図9は、仕切板40の端部40aの位置と洗濯物80a、80bの位置との関係が変化する様子を示す図である。まず、最初に洗濯物を2等分し、外胴20およびドラム30に設けた蓋25、35を開く。仕切板40で仕切られた2つの洗濯室に洗濯物80a、80bをそれぞれ入れ、洗濯時間などを設定する。次に、ポンプ70を作動させて外胴20の内部に洗浄液75を注入する。注入された洗浄液75は、小孔を通してドラム30の内部にも流れ込む。外胴20およびドラム30の洗浄液75の水位が所定の水位になったら洗浄液75の注入が自動的に停止される。さらに、
なお、洗濯が終了してドラム30の回転が停止するときは、常に仕切板40の角度が0°の状態である。このため、図5(a)に示すように、各洗濯室に投入された洗濯物80a、80bはそれぞれ洗浄液75に浸漬される。
次に、図5(b)に示すように、回転角が0°から+150°になるまで仕切板40を左回転させる。以下の説明では、回転角は、図4(a)および図4(b)を用いて説明したように、仕切板40の端部40aの位置によって表す。仕切板40は左回転を始めることによって、仕切板40の端部40aは上昇し始め、他方の端部40bは下降し始める。洗浄液75に浸漬されている洗濯物80aは仕切板40の端部40aによって掬い上げられる。図5(c)に示すように、回転角が150°に近くなると、洗濯物80aは、仕切板40上を滑りながら端部40aから端部40bに向かって滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これにより、洗濯物80aは叩き洗いされる。
仕切板40の回転角が+150°になると、図6(a)に示すように、ドラム30は左回転から右回転に切り替わる。ドラム30は右回転を始めることによって、端部40bは上昇し始め、端部40aは下降し始める。図6(b)に示すように、叩き洗いされた洗濯物80aは、端部40bによって再び掬い上げられる。さらに、図6(c)に示すように、仕切板40の回転角が+30°に近くなると、洗濯物80aは、仕切板40上を滑りながら端部40bから端部40aに向かって滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これにより、洗濯物80aは再び叩き洗いされる。このように、洗濯物80aが掬い上げられて叩き洗いされている間、洗濯物80bは洗浄液75に浸漬され、洗浄液75に含まれる酵素の働きによって汚れが分解される。
図7(a)に示すように、仕切板40はさらに右回転を続ける。図7(b)に示すように、端部40aは0°の位置を通過して上昇し、端部40bは下降し始めることによって、洗濯物80bが端部40aによって掬い上げられる。図7(c)に示すように、仕切板40の回転角が−150°に近くなると、洗濯物80bは、仕切板40上を滑りながら端部40aから端部40bに向かって滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これにより、洗濯物80bは叩き洗いされる。
図8(a)に示すように、仕切板40は右回転から左回転に切り替わる。図8(b)に示すように、端部40aは下降し始め、端部40bは上昇し始める。これにより、叩き洗いをした洗濯物80bは、端部40bによって再び掬い上げられる。図8(c)に示すように、仕切板40の回転角が−30°に近くなると、洗濯物80bは、仕切板40上を滑りながら端部40bから端部40aに向かって滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これにより、洗濯物80bは再び叩き洗いされる。このように、洗濯物80bが掬い上げられて叩き洗いされている間、洗濯物80aは洗浄液75に浸漬され、洗浄液75に含まれる酵素の働きによって汚れが分解される。
図9(a)に示すように、仕切板40はさらに左回転を続ける。図9(b)に示すように、仕切板40の回転角が0°よりも大きくなると、端部40aは上昇し始め、端部40bは下降し始めることによって、洗濯物80aが端部40aによって掬い上げられる。図9(c)に示すように、仕切板40の回転角が+150°に近くなると、洗濯物80aは、仕切板40上を滑りながら端部40aから端部40bに向かって滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これにより、洗濯物80aは叩き洗いされる。その後、仕切板40は左回転から右回転に切り替わる。この状態は既に説明した図5(c)の状態と同じである。このため、以後は、図5(c)〜図8(c)に示す動作と同じ動作を繰り返す。その結果、図5(c)に示す状態から図8(c)に示す状態まで、仕切板40は、右回りと左回りの回転をそれぞれ1回ずつ行って、洗濯物80aと洗濯物80bをそれぞれ2回ずつ叩き洗いする。
図10は、仕切板40の回転角の時間変化を示す図である。図10に示すように、仕切板40を停止状態から回転させる。まず、回転角が0°から左回りに+150°まで回転させた後、右回りに0°まで回転させることによって洗濯物80aを2回叩き洗いする。さらに、仕切板40を回転角が0°から右回りに−150°まで回転させた後、左回りに+0°まで回転させることによって洗濯物80bを2回叩き洗いする。以後、同様の動作を繰り返すことにより、洗濯物80aを2回叩き洗いすることと、洗濯物80bを2回叩き洗いすることを、あらかじめ設定した時間まで交互に繰り返す。そして、最後に回転角が0°になった状態で仕切板40すなわちドラム30の回転が停止する。なお、仕切板40の回転方向を右回りから左回りに切り替えるとき、および左回りから右回りに変わるとき、すなわち図6(a)、図6(a)、図7(a)に示す状態のときに、仕切板40の回転を例えば数秒間停止させる。これにより、仕切板40に沿ってすべり落ちた洗濯物を洗浄液75に十分浸漬させることができるので、洗浄液75に含まれる酵素の働きによって汚れをより一層分解することができる。
また、上記説明では、仕切板40を、最初に左回りに回転させ、次に右回りに回転させるとして説明した。しかし、最初に右回りに回転させ、次に左回りに回転させてもよい。
<1.3 効果>
ドラム30を左回りおよび右回りにそれぞれ150°交互に回転させることにより、仕切板40によって洗濯物を掬い上げ、掬い上げた洗濯物を仕切板40に沿って滑り落とすことを2回ずつ繰り返す。この場合、ドラム30の回転方向を反転させれば、洗濯物が仕切板40に沿って滑り落ちるので、洗濯時に洗濯物が絡み合うのを抑制することができる。このため、脱水後に洗濯物をドラム30から取り出しやすくなる。また、ドラム30から取り出した洗濯物は絡みが少ないため、ほぐしやすくなっている。このため、作業者は作業効率を向上させることができる。さらに、洗濯物が仕切板40に沿って滑り落ちるまでドラム30を回転させるので、洗濯物はより高い位置から滑り落ちるようになる。これにより、叩き洗いによる洗浄効果がより大きくなる。
<1.4 好ましい回転角の範囲>
なお、上記説明では、仕切板40の回転角すなわちドラム30を+150°から−150°まで回転させた場合を例に挙げて説明した。しかし、上記説明からわかるように、洗濯物は仕切板40によって掬い上げられると、仕切板40上を滑り落ち、ドラム30の内周面および洗浄液75の液面に叩きつけられる。これによって、洗濯物は叩き洗いがされる。このような叩き洗いをするためには、掬い上げられた洗濯物を、仕切板40上を滑らせる必要がある。そのためには、仕切板40を水平方向よりもさらに傾けるために、その回転角は少なくとも90°よりも大きく、または、−90°よりも小さくする必要がある。一方、回転角が+180°よりも大きく、または、−180°よりも小さくした場合、仕切板40上を滑り落ちた洗濯物がドラム30内で回転し、それによって洗濯物が絡み合うようになる。そこで、本実施形態では、仕切板40に沿って洗濯物を滑り落とすために、仕切板40を左回りの回転させるときには、少なくとも+90°よりも大きく、+180°よりも小さい範囲のいずれかの角度まで回転させ、右回りに回転させるときには、少なくとも、−90°よりも小さく、−180°よりも大きい範囲のいずれかの範囲まで回転させることが好ましい。
しかし、上記範囲のうち、仕切板40の回転角が+90°および−90°付近では、傾斜が緩やかであるため、仕切板40上を滑り落ちる洗濯物の速度が遅くなる。このため、洗濯物の叩き洗いが十分に行われない可能性がある。また、仕切板40を+180°および−180°近くまで回転させても、洗濯物はそれ以前に仕切板40上を滑り落ちている。このため、仕切板40を+180°または−180°近くまで回転させることは実質的に意味が無く、洗濯時間および電気代の無駄になる。
そこで、掬い上げられた洗濯物を、仕切板40に沿って滑り落とすために、仕切板40を左回りに回転させるときには、少なくとも+130°以上であって+165以下°の範囲、または−50°以上であって−15°以下の範囲(仕切板40の端部40bの位置で表したとき+130°以上であって+165°以下の範囲)のいずれかの角度まで回転させることがより好ましい。また、右回りに回転させるときには、少なくとも+15°以上であって+50°以下の範囲(仕切板40の端部40bの位置で表したとき−165°以上であって−130°以下の範囲)、 または−165°以上であって−130°以下の範囲のいずれかの角度まで回転させることがより好ましい。
また、上記説明では、仕切板40を、最初に左回りに回転させ、次に右回りに回転させるとして説明した。しかし、最初に右回りに回転させ、次に左回りに回転させてもよい。
<2.その他>
図11は、本実施形態で説明した洗濯機を含む、リネンサプライ事業者が必要とする装置の配置を示す図である。図11に示すように、洗濯機100の他に、乾燥機200、および結束機300が配置されている。従来、リネンサプライ事業者は、大量の洗濯物を短時間で洗濯するために連続洗濯機を使用していた。しかし、連続洗濯機は、複数の洗濯槽を有する大型の装置であるため、広い設置面積が必要になる。さらに、洗濯後の洗濯物を短時間で脱水するために油圧プレスが使用される。このため、乾燥機に投入する前に、脱水によって固まった洗濯物をほぐす必要があり、そのための装置も必要になる。このように、連続洗濯機を設置するためには、その周辺装置も含めて広い設置面積を確保する必要があるので、大きな工場を建設する必要がある。
しかし、本実施形態に係る洗濯機100は1つのドラム30からなり、ドラム30を高速回転させることにより脱水を行う。また、上記実施形態で説明したように、洗濯機100は、洗濯物が絡みにくい洗濯方法を採用しているので、脱水後に洗濯物をほぐすための装置も不要になる。その結果、本実施形態に係る洗濯機100は小型化が可能になる。さらにロールアイロンなどの乾燥機200と、洗濯物を畳んで所定枚数ずつ結束する結束機300を導入しても、狭い面積に設置することが可能である。このため、専用工場を建設する必要はなく、それらを既存の建屋の一部に設置することができる。このように、洗濯から結束までの一連の工程に必要な装置および設置場所を、従来よりも少ない投資額で準備することができる。
また、図11に示すように、作業者を中心に、洗濯機100、乾燥機200、結束機300を「コ」の字型に配置することによって、少ない作業者で、洗濯から結束までの一連の作業を効率的にこなすことができる。
以上のように、本発明は、上記実施形態に限定される物ではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
20 … 外胴
30 … ドラム(内胴)
40 … 仕切板
50 … 回転軸
60 … モータ
70 … ポンプ
75 … 洗浄液
80a、80b … 洗濯物
100 … 洗濯機

Claims (5)

  1. 水平に設置された円筒形状の外胴と、
    前記外胴の内部に設けられた円筒形状のドラムと、
    記ドラムの側面に接続され、前記ドラムを回転させる回転軸と、
    前記ドラムの内周面と密着した状態で固定され、前記ドラム内の空間を第1の洗濯物を収納する第1の洗濯室と、第2の洗濯物を収納する第2の洗濯室に分割する仕切板とを備え
    前記回転軸を回転させることによって、前記ドラムおよび前記仕切板の回転方向を第1の方向と、前記第1の方向とは逆の方向である第2の方向とに交互に切り替えて洗濯物を叩き洗いする洗濯機であって、
    前記仕切板を前記第1の方向に回転させて前記ドラムの下部に注入された洗浄液の中から前記仕切板の第1の端部によって掬い上げた前記第1の洗濯物が前記仕切板に沿って前記第1の洗濯室に滑り落ちる角度まで前記仕切板をさらに回転させた後に、回転方向を前記第2の方向に切り替えて前記仕切板の第2の端部によって再び掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として前記第1の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる角度まで前記仕切板を回転させ、
    次に、前記仕切板をさらに前記第2の方向に回転させて前記洗浄液の中から前記第1の端部によって掬い上げた前記第2の洗濯物が前記仕切板に沿って前記第2の洗濯室に滑り落ちる角度まで前記仕切板をさらに回転させた後に、回転方向を前記第1の方向に切り替えて前記第2の端部によって再び掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として前記第2の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる角度まで前記仕切板を回転させることを特徴とする、洗濯機。
  2. 前記仕切板の端部が最も低い位置のときを0度としたときに、前記第1または前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落とす角度が前記第1の方向に回転させたときに+130°以上であって+165°以下の範囲のいずれかの角度に設定され、前記第2の方向に回転させたときに−165°以上であって−130°以下の範囲のいずれかの角度に設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の洗濯機。
  3. 前記仕切板は、前記第1および第2の洗濯物が滑り落ちる方向と平行に複数本のリブが設けられていることを特徴とする、請求項1または2に記載の洗濯機。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載の前記洗濯機を使用して行う洗濯方法は、
    前記第1の洗濯室と前記第2の洗濯室に前記第1の洗濯物と前記第2の洗濯物をそれぞれ収納するとともに、前記ドラムに前記洗浄液を注入する第1のステップと、
    前記仕切板を前記第1の方向に回転させて、前記第1の洗濯室から前記第1の洗濯物を前記第1の端部によって掬い上げ、さらに前記仕切板を前記第1の方向に回転させ、掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って前記第1の洗濯室に滑り落とす第2のステップと、
    前記第2のステップに続いて、前記仕切板の回転方向を前記第2の方向に切り替えて、前記第1の洗濯室から前記第1の洗濯物を前記第2の端部によって掬い上げ、さらに前記第2の方向に回転させて、掬い上げた前記第1の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落とし、前記第1の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる第3のステップと、
    前記第3のステップに続いて、前記仕切板をさらに前記第2の方向に回転させて、前記第2の洗濯室の前記洗浄液の中から前記第2の洗濯物を前記第1の端部によって掬い上げ、さらに前記仕切板を前記第2の方向に回転させて、掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って前記第2の洗濯室に滑り落とす第4のステップと、
    前記第4のステップに続いて、前記仕切板の回転方向を前記第1の方向に切り替えて、前記第2の洗濯室から前記第2の洗濯物を前記第2の端部によって掬い上げ、さらに前記第1の方向に回転させて、掬い上げた前記第2の洗濯物を前記仕切板に沿って滑り落として、前記第2の洗濯室の前記洗浄液に浸漬させる第5のステップとを含み、
    あらかじめ設定された時間が経過するまで、前記第2のステップから前記第5のステップまでの各ステップを順に繰り返すことを特徴とする、洗濯方法。
  5. 前記第2のステップにおいて前記第1の洗濯物を第1の洗濯室に滑り落とした後、および、前記第4のステップにおいて前記第2の洗濯物を第2の洗濯室に滑り落とした後に、前記仕切板の回転を一時停止させることを特徴とする、請求項4に記載の洗濯方法。
JP2019032387A 2019-02-26 2019-02-26 洗濯機および洗濯方法 Active JP6747676B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019032387A JP6747676B2 (ja) 2019-02-26 2019-02-26 洗濯機および洗濯方法
PCT/JP2020/007503 WO2020175480A1 (ja) 2019-02-26 2020-02-25 洗濯機
US17/431,769 US12031259B2 (en) 2019-02-26 2020-02-25 Washing machine including a drum for easy unloading
EP20763769.5A EP3933089A4 (en) 2019-02-26 2020-02-25 WASHING MACHINE
KR1020217030593A KR20210126770A (ko) 2019-02-26 2020-02-25 세탁기
CN202080017118.9A CN113544323A (zh) 2019-02-26 2020-02-25 洗衣机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019032387A JP6747676B2 (ja) 2019-02-26 2019-02-26 洗濯機および洗濯方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6747676B2 true JP6747676B2 (ja) 2020-08-26
JP2020130920A JP2020130920A (ja) 2020-08-31

Family

ID=72146246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019032387A Active JP6747676B2 (ja) 2019-02-26 2019-02-26 洗濯機および洗濯方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US12031259B2 (ja)
EP (1) EP3933089A4 (ja)
JP (1) JP6747676B2 (ja)
KR (1) KR20210126770A (ja)
CN (1) CN113544323A (ja)
WO (1) WO2020175480A1 (ja)

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US101778A (en) * 1870-04-12 Improved washing-machine
US197229A (en) * 1877-11-20 Improvement in washing-machines
US64276A (en) * 1867-04-30 Joseph w
US350500A (en) * 1886-10-12 Steam washing-machine
US859564A (en) * 1906-05-04 1907-07-09 Henry Lawrence Washing-machine.
DE448842C (de) * 1926-03-20 1927-08-29 Behrens & E Hinrichs R Verschiebbare Trennungswand fuer die Trommel von Waschmaschinen
US1701224A (en) * 1927-08-19 1929-02-05 Arthur W Brannen Washing machine
US2281031A (en) * 1940-03-15 1942-04-28 Us Hoffman Machinery Corp Drain platform for washing machines
FR1235206A (fr) * 1959-07-16 1960-07-01 Machine à laver
JP3073295B2 (ja) 1992-01-13 2000-08-07 三菱重工業株式会社 連続式水洗機の洗浄方法
JPH0663285A (ja) * 1992-08-12 1994-03-08 Asahi Seisakusho:Kk 洗濯機
WO2000036204A1 (fr) 1997-06-12 2000-06-22 Fuji Car Mfg. Co., Ltd. Machine a laver fonctionnant a l'eau pour vetements portant une «marque a sec»
JP3233200B2 (ja) * 1997-06-12 2001-11-26 富士車輌株式会社 ドライマーク衣料の水系洗濯装置
JP2000157779A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Fuji Car Mfg Co Ltd 洗濯装置
FR2787125B1 (fr) * 1998-12-11 2001-03-02 Electrolux Syst Blanchisserie Procede de lavage de linge et lave-linge mettant en oeuvre ce procede
JP2001212400A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Family Dry:Kk 洗濯機用仕切部材
JP2004097317A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Tosei Denki Kk 回転ドラム式洗濯機
DE102006019458A1 (de) * 2006-04-26 2007-10-31 Jensen-Senking Gmbh Durchlaufwaschmaschine und Waschverfahren
JP4100576B1 (ja) * 2007-02-14 2008-06-11 松下電器産業株式会社 ドラム式洗濯機
WO2009027306A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-05 Arcelik Anonim Sirketi A washer/dryer
KR20110022363A (ko) * 2009-08-27 2011-03-07 엘지전자 주식회사 세탁장치의 제어방법
KR20100052067A (ko) * 2008-11-10 2010-05-19 용 준 권 욕실용 소형 드럼 건조 정련기
CN105637135B (zh) * 2013-04-02 2018-02-06 瓦斯菲·阿希达法特 具有复数个可旋转水槽的洗衣机
JP2015036081A (ja) 2013-08-14 2015-02-23 株式会社ザブザブ 洗濯機
JP2017099723A (ja) 2015-12-02 2017-06-08 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ドラム式洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210126770A (ko) 2021-10-20
EP3933089A4 (en) 2023-01-25
EP3933089A1 (en) 2022-01-05
JP2020130920A (ja) 2020-08-31
WO2020175480A1 (ja) 2020-09-03
US12031259B2 (en) 2024-07-09
CN113544323A (zh) 2021-10-22
US20220112644A1 (en) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009200030B2 (en) Method for controlling washing machine
CN104631029A (zh) 一种竖筒洗衣机
CN107503078B (zh) 波轮洗衣机的控制方法
JP6747676B2 (ja) 洗濯機および洗濯方法
AU2017338583C1 (en) Method for controlling washing machine
JP2011045513A (ja) ドラム式洗濯機
JP2011005216A (ja) ドラム式洗濯機
JP4379265B2 (ja) ドラム式洗濯機
AU2017338584B2 (en) Method for controlling washing machine
JP4301128B2 (ja) ドラム式洗濯機
KR102628634B1 (ko) 세탁기
JP4510789B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2005065923A (ja) ドラム式洗濯機
JP2014033888A (ja) 洗濯機
WO2023066274A1 (zh) 滚筒洗衣机
TWI796509B (zh) 滾筒式洗衣機
KR101298005B1 (ko) 세탁기
JP2021097905A (ja) ドラム式洗濯機
KR20040047231A (ko) 드럼 세탁기의 터브
JP2023094163A (ja) ドラム式洗濯機
CN102383284A (zh) 洗衣机
KR19980068193A (ko) 세탁기의 운전제어방법
JP2005065921A (ja) ドラム式洗濯機
JP2008220449A (ja) ドラム式洗濯機
KR20090081583A (ko) 드럼 세탁기 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190930

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190930

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250