JP6706644B2 - スラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システム - Google Patents

スラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP6706644B2
JP6706644B2 JP2018089174A JP2018089174A JP6706644B2 JP 6706644 B2 JP6706644 B2 JP 6706644B2 JP 2018089174 A JP2018089174 A JP 2018089174A JP 2018089174 A JP2018089174 A JP 2018089174A JP 6706644 B2 JP6706644 B2 JP 6706644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
pipe
cooling water
water circulation
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018089174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019119038A (ja
Inventor
イ,サン・ホ
Original Assignee
エスケイ・シルトロン・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスケイ・シルトロン・カンパニー・リミテッド filed Critical エスケイ・シルトロン・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2019119038A publication Critical patent/JP2019119038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6706644B2 publication Critical patent/JP6706644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B57/00Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents
    • B24B57/02Devices for feeding, applying, grading or recovering grinding, polishing or lapping agents for feeding of fluid, sprayed, pulverised, or liquefied grinding, polishing or lapping agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/007Use, recovery or regeneration of abrasive mediums
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02024Mirror polishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体処理装置に関するものであって、より詳細には研磨装置にスラリーを供給する装置に関する。
半導体ウェーハは、単結晶シリコンインゴット(ingot)をウェーハ形状に薄く切断するスライシング工程、所望の厚さに研磨して平坦度を改善するラッピング工程(lapping)、ウェーハ内部の損傷層の除去のための蝕刻工程(etching)、表面鏡面化及び平坦度を向上させるためのポリッシング工程(polishing)、ウェーハ表面の汚染物質を除去するための洗浄工程(cleaning)などの段階を経てウェーハとして生産される。
一方、ラッピング工程(lapping)とポリッシング工程(polshing)とを行う研磨装置には、研磨用粒子と分散剤、希釈剤、超純水などが混合されたミキシングスラリー(Mixing Slurry)が持続的に供給される。このために研磨装置はスラリーをミキシングし、ミキシングされたスラリーが貯蔵されたスラリータンクを備えるスラリー供給システムと連結される。
図1は実施例のスラリー供給システムの構成図であり、図2は図1のスラリータンク内部の断面図である。
図1に示されたように、スラリー供給システム10は、スラリーをミキシングするスラリーミキシング部100と、ミキシングされたスラリーが貯蔵され、研磨装置(FP)300に供給されるスラリー供給部200とを含むことができる。スラリー供給システム10には、スラリータンク120、140、210ごとにスラリーを強制的に移動させるためにポンプ(Pump)130、150、220が設けられる。
このように、スラリー供給システム10は、ポンプ130、150、220を稼動するので、スラリータンク120、140、210に貯蔵されたミキシングスラリーは温度が上昇することによって物性が変わることになる。したがって、ミキシングスラリーの温度を適正な温度に下げるため、スラリータンク120、140、210の内部には冷却水が流動する冷却配管(Chiller Line)310、320、330がスラリータンク120、140、210の内周面に沿って設けられる。
冷却配管310、320、330は、スラリータンク120、140、210の内部で、図2に示されたように固定台350を通じて位置が固定される。
しかし、スラリータンク120、140、210で流動するスラリーと冷却配管310、320、330に沿って流動する冷却水の流動によって、冷却配管310、320、330と固定台350には摩擦が発生して冷却配管310,320,330の破損が生じる可能性がある。
したがって、冷却配管310、320、330を通じてスラリータンク120、140、210の内部に冷却水のリーク(Leak)が発生してスラリーが汚染され、汚染されたスラリーによって研磨装置(FP)300で研磨されるウェーハの品質の劣化が生じる可能性がある。
また、冷却配管310、320、330がスラリータンク120、140、210の内部に設けられるので、リーク(Leak)が発生しても目視で確認できないので即刻対応に困難がある。
本発明は、スラリーを効率的に冷却させながらも冷却水のリークによってスラリーが汚染されず、目視でリークの有無を確認できるスラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システムを提供する。
本発明は、スラリーをミキシングするスラリーミキシング部;前記スラリーミキシング部でミキシングされたスラリーが貯蔵され、研磨装置にスラリーを供給するスラリー供給部;前記スラリーミキシング部と前記スラリー供給部との間を連結する配管、前記スラリー供給部と前記研磨装置との間を連結する配管の少なくともいずれか一方に設けられ、ミキシングされたスラリーを冷却させるスラリー冷却部を含む、スラリー供給システムを提供する。
スラリーミキシング部は、中央薬液供給装置(CCSS)から供給されたスラリーが貯蔵される分配タンク;前記分配タンクに貯蔵されたスラリーの分配を受けてスラリーと超純水とをミキシングする第1ミキシングタンク;前記第1ミキシングタンクでミキシングされたスラリーが貯蔵される第2ミキシングタンク;及び前記第2ミキシングタンクに貯蔵されたミキシングされたスラリーを前記スラリー供給部に移動させる移動配管;を含むことができる。
前記スラリー供給部は、前記研磨装置にスラリーを供給する供給配管;前記移動配管からミキシングされたスラリーが流入する流入配管;及び前記流入配管と連結されてミキシングされたスラリーが貯蔵され、前記供給配管と連結される貯蔵タンク;を含むことができる。
前記スラリー冷却部は、前記移動配管と前記流入配管との間、前記供給配管と前記研磨装置を連結する連結配管との間のいずれにも設けられ得る。
前記スラリー冷却部は、ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結される第1本体部;ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結される第2本体部;前記第1本体部と前記第2本体部との間に配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させる複数のチューブ管;前記複数のチューブ管の外側を囲むように前記第1本体部及び前記第2本体部と結合され、内部に冷却水が循環されるようにする冷却水循環配管;を含むことができる。
前記第1本体部及び前記第2本体部は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管をそれぞれ含むことができる。
前記複数のチューブ管は、前記結合管の外側から内側に行くほど間隔が徐々に広がり前記冷却水循環配管から一定の間隔で離隔するように配置され得る。
前記冷却水循環配管に挿入されて前記複数のチューブ管の離隔位置を固定させる固定板をさらに含むことができる。
前記固定板は、前記冷却水循環配管の内側に複数離隔して配置され得る。
前記固定板は、前記複数のチューブ管が挿入される複数の挿入孔が形成された固定板本体;及び前記固定板本体の外側に結合されて前記冷却水循環配管の内側に密着する複数の結合突起;を含むことができる。
前記複数の結合突起は、前記冷却水循環配管の内側で冷却水が循環する流路を形成するように互いに一定の間隔で離隔して配置され得る。
前記スラリー冷却部は、前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管に冷却水を流入させる冷却水流入管;及び前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管で循環された冷却水を排出させる冷却水流出管をさらに含むことができる。
前記冷却水流入管は、前記第1本体部に隣接して配置され、前記冷却水流出管は前記第2本体部に隣接して配置され得る。
前記冷却水流入管は、前記冷却水循環配管の下部に位置し、前記冷却水流出管は前記冷却水循環配管の上部に位置することができる。
前記スラリー冷却部は透明な材質からなってもよい。
一方、本発明は、スラリーをミキシングするスラリーミキシング部;前記スラリーミキシング部でミキシングされたスラリーが貯蔵されるスラリー供給部;前記スラリーミキシング部でミキシングされたスラリーを前記スラリー供給部に移動させる移動配管;前記スラリー供給部に貯蔵されたミキシングされたスラリーを研磨装置にスラリーを供給するための供給配管;及び前記移動配管、前記供給配管の少なくともいずれか一方に設けられ、ミキシングされたスラリーを冷却させるスラリー冷却部を含む、スラリー供給システムを提供する。
前記スラリー冷却部は、ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結される第1本体部;ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結される第2本体部;前記第1本体部と前記第2本体部との間に配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させる複数のチューブ管;前記複数のチューブ管の外側を囲むように前記第1本体部及び前記第2本体部と結合され、内部に冷却水が循環されるようにする冷却水循環配管;を含むことができる。
前記スラリー冷却部は、前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管に冷却水を流入させる冷却水流入管;及び前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管で循環された冷却水を排出させる冷却水流出管をさらに含むことができる。
一方、本発明は、ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結される第1本体部;ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結される第2本体部;前記第1本体部と前記第2本体部との間に配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させる複数のチューブ管;前記複数のチューブ管の外側を囲むように前記第1本体部及び前記第2本体部と結合され、内部に冷却水が循環されるようにする冷却水循環配管;前記冷却水循環配管に冷却水を流入させる冷却水流入管;及び前記冷却水循環配管で循環された冷却水を排出させる冷却水流出管を含む、スラリー冷却装置を提供する。
前記第1本体部及び前記第2本体部は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管をそれぞれ含むことができる。
本発明のスラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システムによると、スラリーが流動する配管の外部に装着されたスラリー冷却部を通じてスラリーを効率的に冷却させながらも冷却水のリークによってスラリーが汚染されることを防止することができる。
また、本発明のスラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システムによると、スラリー冷却部が透明に成されて外部に露出するため、スラリーが流動する配管またはスラリー冷却部の破損及びリーク状態を目視で確認できるので、チューブ管や冷却水循環配管などが破損する場合、簡単に知ることができる。
実施例のスラリー供給システムの構成図である。 図1のスラリータンク内部の断面図である。 本発明の実施例によるスラリー供給システムの構成図である。 図3のスラリー冷却装置の斜視図である。 図4の垂直断面図であってスラリーと冷却水の流動を示す。 図5の結合管と第1本体部領域との斜視図である。 図3の固定板が冷却水循環配管に設けられた状態を示す図である。
以下、実施例は添付された図面及び実施例に対する説明を通じて明らかに示されるはずである。実施例の説明において、各層(膜)、領域、パターンまたは構造物が基板、各層(膜)、領域、パッドまたは、パターンの「上/うえ(on)」に、または「下/した(under)」に形成されるものと記載される場合において、「上/うえ(on)」と「下/した(under)」は「直接(directly)」または「他の層を介在して(indirectly)」形成されるものをすべて含む。また、各層の上/うえ、または下/したに対する基準は、図面を基準として説明する。
図面において、大きさは説明の便宜及び明確性のために誇張されたり省略されたりまたは概略的に示された。また各構成要素の大きさは、実際の大きさを全面的に反映したものではない。また、同じ参照番号は図面の説明を通じて同じ要素を示す。以下、添付された図面を参照して実施例を説明する。
図3は、本発明の実施例によるスラリー供給システムの構成図である。
図3に示されたように、本発明の実施例によるスラリー供給システム1はスラリーミキシング部100と、スラリー供給部200とを含んで構成され得る。
スラリーミキシング部100は、研磨用粒子と、分散剤、希釈剤、超純水などをミキシングすることができる。例えば、スラリーミキシング部100は、分配タンク110、第1ミキシングタンク120、第2ミキシングタンク140、第1ポンプ130、第2ポンプ150、移動配管180を含むことができる。ここで、分配タンク110、第1ミキシングタンク120、第2ミキシングタンク140はスラリーが貯蔵されるのでスラリータンク、スラリー貯蔵タンク、貯蔵タンクと呼ばれることがある。
分配タンク110は、中央薬液供給装置(CCSS、Central Chemical Supply System)から供給された純粋なスラリーが貯蔵され得る。分配タンク110は、中央薬液供給装置から適切な量のスラリーの供給を受け、第1ミキシングタンク120に適正な量のスラリーを計測(Measuring)して送ることができる。
第1ミキシングタンク120は、分配タンク110に貯蔵されたスラリーの分配を受けてスラリーと超純水をミキシングすることができる。第1ミキシングタンク120には、超純水が供給される配管と分配タンク110からスラリーの供給を受けられ得る配管とが設けられ得る。
第2ミキシングタンク140は、第1ミキシングタンク120でミキシングされたスラリーが貯蔵され得る。すなわち、第1ミキシングタンク120では、スラリーと超純水とをミキシングし、適切な割合でミキシングが完了したスラリーは第2ミキシングタンク140に送られて貯蔵された後、スラリー供給部200に移動することができる。
第1ミキシングタンク120に設けられた第1ポンプ130は、第1ミキシングタンク120でミキシングが完了したスラリーを強制的に第2ミキシングタンク140に流入するようにし、第2ミキシングタンク140に設けられた第2ポンプ150は、第2ミキシングタンク140に貯蔵されたミキシングされたスラリーをスラリー供給部200に強制的に移動させることができる。
移動配管180は、第2ミキシングタンク140に貯蔵されたミキシングされたスラリーをスラリー供給部200に移動させ、第2ポンプ150と連結されるように設けられ得る。
スラリー供給部200は、スラリーミキシング部100でミキシングされたスラリーが貯蔵され、研磨装置300にスラリーを供給することができる。このためにスラリー供給部200は、流入配管280、貯蔵タンク210、第3ポンプ220、供給配管230、連結配管240を含むことができる。
流入配管280は、スラリーミキシング部100の移動配管180からミキシングされたスラリーが流入して貯蔵タンク210に貯蔵されるようにすることができる。
貯蔵タンク210は、第1ミキシングタンク120と第2ミキシングタンク140よりも大きい容量を有し、研磨装置300に送られる前までミキシングされた大容量のスラリーを貯蔵することができる。
第3ポンプ220は、貯蔵タンク210に貯蔵されたミキシングされたスラリーを強制的に供給配管230に移動させることができる。
供給配管230は、第3ポンプ220により貯蔵タンク210からミキシングされたスラリーが研磨装置300に向かって移動する流路を形成する。供給配管230の一側は研磨装置300に連結された連結配管240と連結され得る。
前述した構成を含むスラリー供給システムは、スラリーミキシング部100またはスラリー供給部200の少なくともいずれか一方で流動するミキシングされたスラリーに対する冷却を行うスラリー冷却部400をさらに含むことができる。
スラリー冷却部400は、スラリーミキシング部100とスラリー供給部200との間を連結する配管の間、スラリー供給部200と研磨装置300との間を連結する配管の少なくともいずれか一方に設けられ得る。例えば、図3に示されたようにスラリー冷却部400は、スラリーミキシング部100の移動配管180とスラリー供給部200の流入配管280との間、スラリー供給部200の供給配管230と研磨装置300の連結配管240との間のいずれにも設けられ得る。
スラリー冷却部400は、スラリーを冷却させる別途のユニットを構成することができるのでスラリー冷却装置と呼ばれることがある。以下、スラリー冷却部400またはスラリー冷却装置400の構成に対して以下の図面を参照して詳細に説明する。
図4は図3のスラリー冷却装置の斜視図であり、図5は図4の垂直断面図であってスラリーと冷却水との流動を示し、図6は図5の結合管と第1本体部領域との斜視図であり、図7は図3の固定板が冷却水循環配管に設けられた状態を示す図である。
図4ないし図7に示されたように、スラリー冷却部400は、第1本体部410、第2本体部420、チューブ管430、冷却水循環配管450、固定板460、冷却水流入管470、冷却水流出管480を含んで構成され得る。
第1本体部410は、ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結され得る。例えば、第1本体部410は、スラリーミキシング部100の移動配管180またはスラリー供給部200の供給配管230と連結され得る。第1本体部410は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管411を含むことができる。すなわち、第1本体部410の結合管411は、スラリーミキシング部100の移動配管180またはスラリー供給部200の供給配管230と連結され得る。
第2本体部420は、ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結され得る。例えば、第2本体部420は、スラリー供給部200の流入配管280または、研磨装置300の連結配管240と連結され得る。第2本体部420は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管421を含むことができる。すなわち、第2本体部420の結合管421は、スラリー供給部200の流入配管280または研磨装置300の連結配管240と連結され得る。
チューブ管430は、第1本体部410と第2本体部420との間に複数配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させることができる。例えば、複数のチューブ管430は、一つの大きい直径を有する移動配管180、供給配管230に流入されたスラリーの量を分散して小さい直径を有する複数のチューブ管430に分岐させることができる。複数のチューブ管430は、内部で流動するミキシングされたスラリーの表面積を広げることによって冷却効率を増大させることができる。
また、図5及び図6に示されたように複数のチューブ管430は、冷却効率を高めることができるように結合管411、421の外側から内側に行くほど間隔が徐々に広がり後述する冷却水循環配管450から一定の間隔で離隔するように配置され得る。
冷却水循環配管450は、複数のチューブ管430の外側を囲むように第1本体部410及び第2本体部420と結合され、内部に冷却水が循環されるようにすることができる。例えば、冷却水循環配管450は、第1本体部410と第2本体部420との直径と類似のサイズを有する断面が円形の配管からなってもよい。
固定板460は、冷却水循環配管450に挿入されて複数のチューブ管430の離隔位置を固定させることができる。固定板460は、複数のチューブ管430が冷却水循環配管450の内部で安定に位置し得るように冷却水循環配管450の内側に複数離隔して配置され得る。
例えば、図7に示されたように固定板460は固定板本体461と結合突起462とを含んで構成され得る。
固定板本体461は、円形の断面を有し、内側には複数のチューブ管430が挿入される複数の挿入孔461aが形成され得る。複数の挿入孔461aは、互いに一定の間隔で離隔するように配置され、複数の挿入孔461aに挿入された複数のチューブ管430は互いに一定の間隔を維持して冷却水によって一定の接触面積を有して冷却され得る。
結合突起462は、複数個からなり、固定板本体461の外側に結合されて冷却水循環配管450の内側に密着され得る。結合突起462によって固定板本体461は冷却水循環配管450に密着されて固定され得る。複数の結合突起462は、冷却水循環配管450の内側で冷却水が循環する流路500を形成するように互いに一定の間隔で離隔して配置され得る。例えば、結合突起462は、固定板本体461の上、下、左、右の4個が互いに一定の間隔で離隔して配置され得るが、個数、形状などは変形して実施可能であろう。
前述した構成を含む固定板460により図4及び図5に示されたように、複数のチューブ管430は、長く配置されても下へ垂れることなく冷却水循環配管450の内部で安定に位置することができる。
冷却水流入管470は、冷却水循環配管450に結合され、冷却水循環配管450に冷却水を流入させることができる。冷却水流出管480は、冷却水循環配管450に結合され、冷却水循環配管450で循環された冷却水を排出させることができる。ここで、冷却水流入管470は、ミキシングされたスラリーが流入する第1本体部410に隣接して配置され、冷却水流出管480は、ミキシングされたスラリーが流出する第2本体部420に隣接して配置され得る。
したがって、冷却水循環配管450で流動する冷却水は、ミキシングされたスラリーを冷却させ、温度が高まった冷却水は外部に排出され得る。そして、冷却水流入管470には冷たい冷却水が再び流入するので、冷却水循環配管450は一定の温度で複数のチューブ管430を冷却させてミキシングされたスラリーの冷却温度を一定に維持させることができる。
また、冷却水流入管470は冷却水循環配管450の下部に位置し、冷却水流出管480は冷却水循環配管450の上部に位置することができ、互いに同一であるか、または反対の位置に付着することもできる。
このように、本発明のスラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システムによると、スラリーが流動する配管の外部に装着されたスラリー冷却部を通じてスラリーを効率的に冷却させながらも冷却水のリークによってスラリーが汚染されることを防止することができる。
前述したスラリー冷却部400は透明な材質からなってもよい。例えば、第1本体部410、第2本体部420、チューブ管430、冷却水循環配管450、固定板460、冷却水流入管470、冷却水流出管480の少なくともいずれか一方は透明な材質であってもよい。
また、このようにスラリー冷却部が透明に成されるため、スラリーが流動する配管またはスラリー冷却部の破損及びリーク状態を目視で確認できるので、チューブ管や冷却水循環配管などが破損する場合、簡単に知ることができる。
以上、実施例に説明された特徴、構造、効果などは本発明の少なくとも一つの実施例に含まれ、必ずしも一つの実施例にのみ限定されるものではない。さらに、各実施例において例示された特徴、構造、効果などは実施例が属する分野における通常の知識を有する者によって他の実施例に対しても組合せるか、または変形して実施可能である。したがって、このような組合せと変形に関係した内容は、本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
1、10:スラリー供給システム 100:スラリーミキシング部
110:分配タンク 120:第1ミキシングタンク
130:第1ポンプ 140:第2ミキシングタンク
150:第2ポンプ 180:移動配管
200:スラリー供給部 210:貯蔵タンク
220:第3ポンプ 230:供給配管
240:連結配管 280:流入配管
300:研磨装置FP 400:スラリー冷却部冷却装置
410:第1本体部 420:第2本体部
411、421:結合管 430:チューブ管
450:冷却水循環配管 460:固定板
461:固定板本体 461a:挿入孔
462:結合突起 470:冷却水流入管
480:冷却水流出管 500:冷却水流路

Claims (11)

  1. スラリーをミキシングするスラリーミキシング部;
    前記スラリーミキシング部でミキシングされたスラリーが貯蔵され、研磨装置にスラリーを供給するスラリー供給部;
    前記スラリーミキシング部と前記スラリー供給部との間を連結する配管、前記スラリー供給部と前記研磨装置との間を連結する配管の少なくともいずれか一方に設けられ、ミキシングされたスラリーを冷却させるスラリー冷却部を含み、
    前記スラリー冷却部は、
    ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結される第1本体部;
    ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結される第2本体部;
    前記第1本体部と前記第2本体部との間に配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させる複数のチューブ管;
    前記複数のチューブ管の外側を囲むように前記第1本体部及び前記第2本体部と結合され、内部に冷却水が循環されるようにする冷却水循環配管;を含み、
    前記第1本体部及び前記第2本体部は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管をそれぞれ含み、
    前記結合管と前記冷却水循環配管との間に配置された前記複数のチューブ管の間隔は、前記結合管か前記冷却水循環配管に行くほど徐々に広がり
    前記冷却水循環配管内に配置された前記複数のチューブ管の間隔は、一定の値に維持され、
    前記スラリー冷却部は、
    前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管に冷却水を流入させる冷却水流入管;及び 前記冷却水循環配管に結合され、前記冷却水循環配管で循環された冷却水を排出させる冷却水流出管をさらに含み、
    前記スラリー冷却部は、透明な材質からなるスラリー供給システム。
  2. スラリーミキシング部は、
    中央薬液供給装置(CCSS)から供給されたスラリーが貯蔵される分配タンク;
    前記分配タンクに貯蔵されたスラリーの分配を受けてスラリーと超純水とをミキシングする第1ミキシングタンク;
    前記第1ミキシングタンクでミキシングされたスラリーが貯蔵される第2ミキシングタンク;及び
    前記第2ミキシングタンクに貯蔵されたミキシングされたスラリーを前記スラリー供給部に移動させる移動配管;を含む、請求項1に記載のスラリー供給システム。
  3. 前記スラリー供給部は、
    前記研磨装置にスラリーを供給する供給配管;
    前記移動配管からミキシングされたスラリーが流入する流入配管;及び
    前記流入配管と連結されてミキシングされたスラリーが貯蔵され、前記供給配管と連結される貯蔵タンク;を含む、請求項2に記載のスラリー供給システム。
  4. 前記スラリー冷却部は、前記移動配管と前記流入配管との間、前記供給配管と前記研磨装置を連結する連結配管との間のいずれにも設けられる、請求項3に記載のスラリー供給
    システム。
  5. 前記冷却水循環配管に挿入されて前記複数のチューブ管の離隔位置を固定させる固定板をさらに含む、請求項1に記載のスラリー供給システム。
  6. 前記固定板は、前記冷却水循環配管の内側に複数離隔して配置される、請求項5に記載のスラリー供給システム。
  7. 前記固定板は、
    前記複数のチューブ管が挿入される複数の挿入孔が形成された固定板本体;及び
    前記固定板本体の外側に結合されて前記冷却水循環配管の内側に密着する複数の結合突起;を含む、請求項6に記載のスラリー供給システム。
  8. 前記複数の結合突起は、前記冷却水循環配管の内側で冷却水が循環する流路を形成するように互いに一定の間隔で離隔して配置される、請求項7に記載のスラリー供給システム。
  9. 前記冷却水流入管は前記第1本体部に隣接して配置され、
    前記冷却水流出管は前記第2本体部に隣接して配置される、請求項1に記載のスラリー供給システム。
  10. 前記冷却水流入管は前記冷却水循環配管の下部に位置し、
    前記冷却水流出管は前記冷却水循環配管の上部に位置する、請求項9に記載のスラリー供給システム。
  11. ミキシングされたスラリーが流入する配管と連結される第1本体部;
    ミキシングされたスラリーが流出する配管と連結される第2本体部;
    前記第1本体部と前記第2本体部との間に配置され、ミキシングされたスラリーを分岐させる複数のチューブ管;
    前記複数のチューブ管の外側を囲むように前記第1本体部及び前記第2本体部と結合され、内部に冷却水が循環されるようにする冷却水循環配管;
    前記冷却水循環配管に冷却水を流入させる冷却水流入管;及び
    前記冷却水循環配管で循環された冷却水を排出させる冷却水流出管を含み、
    前記第1本体部及び前記第2本体部は、配管が挿入固定されるように外側に突出して位置する結合管をそれぞれ含み、
    前記結合管と前記冷却水循環配管との間に配置された前記複数のチューブ管の間隔は、前記結合管か前記冷却水循環配管に行くほど徐々に広がり
    前記冷却水循環配管内に配置された前記複数のチューブ管の間隔は、一定の値に維持され、
    前記スラリー冷却部は透明な材質からなるスラリー冷却装置。
JP2018089174A 2018-01-08 2018-05-07 スラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システム Active JP6706644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0002074 2018-01-08
KR1020180002074A KR102070704B1 (ko) 2018-01-08 2018-01-08 슬러리 냉각장치 및 그를 구비한 슬러리 공급 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019119038A JP2019119038A (ja) 2019-07-22
JP6706644B2 true JP6706644B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=67140049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089174A Active JP6706644B2 (ja) 2018-01-08 2018-05-07 スラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11253970B2 (ja)
JP (1) JP6706644B2 (ja)
KR (1) KR102070704B1 (ja)
CN (1) CN110014371B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020065488A (ja) 2018-10-24 2020-04-30 国立感染症研究所長 重症熱性血小板減少症候群(sfts)ウイルス検出用プライマーセット

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839572B2 (ja) * 1979-04-03 1983-08-31 東洋エンジニアリング株式会社 反応器およびその使用法
JP2002172562A (ja) * 2000-12-05 2002-06-18 Ebara Corp スラリー供給方法及びスラリー供給装置
TW541230B (en) * 2000-10-06 2003-07-11 Ebara Corp Method for supplying slurry to polishing apparatus
JP4004795B2 (ja) * 2001-12-28 2007-11-07 松下環境空調エンジニアリング株式会社 研磨用流体の供給装置
JP2003197576A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd 研磨用流体の供給装置及び供給方法
JP4431858B2 (ja) * 2003-08-22 2010-03-17 株式会社エム・エム・シー スラリー供給装置
JP4570889B2 (ja) * 2004-03-19 2010-10-27 株式会社テクノメイト スラリー冷却装置及びスラリー供給装置
CN101209542B (zh) 2006-12-28 2010-05-19 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 抛光液传输设备
JP5297695B2 (ja) * 2008-05-30 2013-09-25 Sumco Techxiv株式会社 スラリー供給装置及び同装置を用いる半導体ウェーハの研磨方法
US8557134B2 (en) * 2010-01-28 2013-10-15 Environmental Process Solutions, Inc. Accurately monitored CMP recycling
JP2012207813A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 熱交換器
JP6198438B2 (ja) 2013-04-17 2017-09-20 株式会社Ihi回転機械 ワイヤソースラリ廃液のクーラント回収装置
JP2015010749A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立製作所 伝熱装置
US9550270B2 (en) * 2013-07-31 2017-01-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Temperature modification for chemical mechanical polishing
US9744642B2 (en) * 2013-10-29 2017-08-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Slurry feed system and method of providing slurry to chemical mechanical planarization station
CN204262993U (zh) 2014-10-15 2015-04-15 易德福 一种给抛光机台集中供药的装置
CN105583734A (zh) 2014-10-23 2016-05-18 无锡华冶钢铁有限公司 一种磨削液即配式的机械自动磨削方法
KR20160148955A (ko) * 2015-06-17 2016-12-27 플러스이엔지 주식회사 슬러리 온도제어장치
JP6579973B2 (ja) * 2016-02-08 2019-09-25 日野自動車株式会社 Egrクーラの冷却効率回復方法及び装置
CN105605963A (zh) 2016-04-18 2016-05-25 无锡西源电力装备厂 一种电站辅机用的折流挡板
JP2017218930A (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 日野自動車株式会社 車両用水冷設備
CN205957770U (zh) 2016-08-19 2017-02-15 新奥(中国)燃气投资有限公司 一种换热器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019119038A (ja) 2019-07-22
US20190210186A1 (en) 2019-07-11
US11253970B2 (en) 2022-02-22
KR20190084386A (ko) 2019-07-17
CN110014371B (zh) 2021-11-30
KR102070704B1 (ko) 2020-01-29
CN110014371A (zh) 2019-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8741065B2 (en) Substrate processing apparatus
KR100676203B1 (ko) 반도체 설비용 정전 척의 냉각 장치
US20070165356A1 (en) Substrate support having heat transfer system
JP6706644B2 (ja) スラリー冷却装置及びそれを備えたスラリー供給システム
US10081033B2 (en) Heat exchange system, and substrate processing apparatus having same
JP5764156B2 (ja) 給水機とそれに使用される熱電ヒートポンプ装置
KR20180079994A (ko) 웨이퍼 연마 시스템
JP2008093529A (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
US20190148176A1 (en) Substrate processing apparatus
US20130058740A1 (en) Workpiece Transfer Apparatus
JP7019168B2 (ja) 貯蔵タンク及び温度制御装置
JP3201833B2 (ja) ポリッシング用加工定盤
KR102477211B1 (ko) 반도체 처리액 온도 유지 장치
KR20130028311A (ko) 슬러리 탱크 냉각 라인의 누수 검사 장치 및 누수 감지 방법
CN111180364A (zh) 湿法刻蚀装置及硅片生产系统
WO2022244530A1 (ja) 基板処理システム
CN218785454U (zh) 碳化硅双面研磨载具和双面研磨设备
US20220212312A1 (en) Temperature regulating apparatus and polishing apparatus
KR101086780B1 (ko) 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법
KR101398439B1 (ko) 케미컬 혼합탱크
KR200461392Y1 (ko) 기판 처리 장치의 냉각장치
TWI403662B (zh) 循環系統及方法
JP2006289506A (ja) 保持ヘッド、研磨装置および研磨方法
JP2023105979A (ja) 熱交換装置
TW508630B (en) Chilling system having a reactor capable of replacing inner wall

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6706644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250