JP6558503B2 - スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置 - Google Patents

スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6558503B2
JP6558503B2 JP2018541815A JP2018541815A JP6558503B2 JP 6558503 B2 JP6558503 B2 JP 6558503B2 JP 2018541815 A JP2018541815 A JP 2018541815A JP 2018541815 A JP2018541815 A JP 2018541815A JP 6558503 B2 JP6558503 B2 JP 6558503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vehicle
state
driver
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018541815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018061154A1 (ja
Inventor
敦 高松
敦 高松
三浦 宏明
宏明 三浦
中島 伸一郎
伸一郎 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2018061154A1 publication Critical patent/JPWO2018061154A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6558503B2 publication Critical patent/JP6558503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/037Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for occupant comfort, e.g. for automatic adjustment of appliances according to personal settings, e.g. seats, mirrors, steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • B60N2/0021Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
    • B60N2/003Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0226User interfaces specially adapted for seat adjustment
    • B60N2/0228Hand-activated mechanical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0248Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits with memory of positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0284Adjustable seat-cushion length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/10Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/14Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/10Field detection presence sensors
    • B60N2210/16Electromagnetic waves
    • B60N2210/22Optical; Photoelectric; Lidar [Light Detection and Ranging]
    • B60N2210/24Cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2210/00Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
    • B60N2210/40Force or pressure sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2220/00Computerised treatment of data for controlling of seats
    • B60N2220/20Computerised treatment of data for controlling of seats using a deterministic algorithm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0055Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements
    • G05D1/0061Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots with safety arrangements for transition from automatic pilot to manual pilot and vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Description

本発明は、スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置に関する。
特許文献1には、自動運転モードと手動運転モードを有する自動運転車両の制御装置が記載されている。この自動運転車両では、ドライバが操作して自動運転モードを選択している場合に車両の走行モードが自動運転モードになり、自動運転モードを選択していない場合には手動運転モードになる。
特開2015‐051441号公報
自動運転モードでは、乗員の運転操作なしに車両を走行させることができる。このため、乗員は運転席シートを調整することができ、例えば、運転席シートのシートバックを大きく傾斜させたり、又は運転席シートを大きく後退させたりして、手動運転モードの場合とは異なる姿勢で運転席シートに着座することがある。
このように、自動運転モードの場合と手動運転モードの場合とで乗員の姿勢が変化すると、自動運転モードと手動運転モードの間で車両の走行モードを切り替える切替スイッチを操作しにくくなることがある。例えば、傾斜させたシートバックに寄りかかった状態で切替スイッチに手が届かないと、シートバックから起き上がって操作する必要がある。
本発明は、車両の走行モードを自動運転モードと手動運転モードとの間で切り替える切替スイッチの操作性が乗員の姿勢により悪化することを抑制することを目的とする。
本発明の一態様によれば、車両の走行を自動的に制御する自動運転モードと車両の走行を乗員が操作する手動運転モードと間で車両の走行モードを切り替える切替スイッチの位置の調整方法が与えられる。この調整方法では、運転席シートの位置又は運転席シートの傾きの少なくともいずれかを含む運転席シートの状態に応じて切替スイッチの位置を調整する。
本発明の一態様によれば、車両の走行モードを自動運転モードと手動運転モードとの間で切り替える切替スイッチの操作性が、乗員の姿勢により悪化することを抑制する。
本発明の目的及び利点は、特許請求の範囲に示した要素及びその組合せを用いて具現化され達成される。前述の一般的な記述及び以下の詳細な記述の両方は、単なる例示及び説明であり、特許請求の範囲のように本発明を限定するものでないと解するべきである。
実施形態に係る車両用操作装置を備える車両の構成例を示す図である。 操作スイッチの一例を示す図である。 切替スイッチの第1例を示す図である。 切替スイッチの第2例を示す図である。 切替スイッチの第3例を示す図である。 切替スイッチの第4例を示す図である。 第1実施形態に係るコントローラの機能構成の一例を示すブロック図である。 第1実施形態に係るスイッチ位置の調整方法の第1例を示すフローチャートである。 第1実施形態に係るスイッチ位置の調整方法の第2例を示すフローチャートである。 第2実施形態及び第3実施形態に係るコントローラの機能構成の一例を示すブロック図である。 第2実施形態に係る車両用操作装置の動作の一例を示すフローチャートである。 第3実施形態に係る車両用操作装置の動作の一例を示すフローチャートである。 第4実施形態に係るコントローラの機能構成の一例を示すブロック図である。 第4実施形態に係る車両用操作装置の動作の一例を示すフローチャート(その1)である。 第4実施形態に係る車両用操作装置の動作の一例を示すフローチャート(その2)である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
(第1実施形態)
(構成)
図1を参照する。車両1は、状況検出センサ2と、車両状態センサ3と、車両制御回路4と、車両制御アクチュエータ5と、運転席シート6と、車両用操作装置7を備える。
状況検出センサ2は、車両制御回路4による車両1の自動運転に必要な車両1の周囲の状況の検出するためのセンサを含む。例えば、状況検出センサ2は、車両と他車両との相対位置、車両1と他車両の距離、車両1の周囲に存在する障害物、車両1の周囲の道路上の白線等を検出するためのカメラを備えてよい。例えば、状況検出センサ2は、車両1と他車両との相対位置、車両1と他車両の距離、車両1の周囲に存在する障害物等を検出するための測距センサを備えてもよい。測距センサは、例えばレーザレンジファインダやソナーであってよい。
状況検出センサ2は、検出した周囲状況の情報を車両制御回路4へ出力する。
車両状態センサ3には、車両1の走行状態を検出するセンサと、乗員により行われた運転操作を検出するセンサとが含まれる。
例えば、車両1の走行状態を検出するセンサは、車速センサと、加速度センサと、ヨーレートセンサを含んでよい。例えば、乗員により行われた運転操作を検出するセンサは、アクセル開度センサと、ブレーキスイッチと、操舵操作量センサを含んでよい。
車速センサは、車両1の車輪速を検出し、車輪速に基づいて車両1の速度を算出する。加速度センサは、車両1の前後方向の加速度及び車幅方向の加速度を検出する。ヨーレートセンサは、車両のヨーレート(車体が旋回する方向への回転角の変化速度)を検出する。
アクセル開度センサは、車両のアクセル開度を検出する。ブレーキスイッチは、乗員による車両のブレーキ操作の作動状態を検出する。操舵操作量センサは、車両のステアリングホイールの操作量を検出する。操舵操作量センサは、操向輪の転舵角をステアリングホイールの操作量の情報として検出してもよい。
車両状態センサ3は、これらセンサが検出した車両1の走行状態の情報と、乗員により行われた運転操作の情報と、を車両制御回路4へ出力する。
車両制御回路4は、車両の運転制御を行う電子制御ユニットである。車両制御回路4は、プロセッサと、記憶装置等の周辺部品とを含む。
プロセッサは、例えばCPU(Central Processing Unit)、やMPU(Micro-Processing Unit)であってよい。記憶装置は、半導体記憶装置、磁気記憶装置及び光学記憶装置のいずれかを備えてよい。
記憶装置は、レジスタ、キャッシュメモリ、主記憶装置として使用されるROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等のメモリを含んでよい。
なお、汎用の半導体集積回路中に設定される機能的な論理回路で車両制御回路4を実現してもよい。例えば、車両制御回路4はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA:Field-Programmable Gate Array)等のプログラマブル・ロジック・デバイス(PLD:Programmable Logic Device)等を有していてもよい。
車両制御回路4により制御される車両1の走行モードには、手動運転モードと自動運転モードがある。
手動運転モードにおいて車両制御回路4は、乗員により行われた運転操作を検出する。例えば車両制御回路4は、車両状態センサ3により、乗員により行われた運転操作を検出する。車両制御回路4は、乗員により行われた運転操作に応じて車両の車両挙動を制御する。以下、車両1の走行モードを単に「走行モード」と表記する。
自動運転モードにおいて車両制御回路4は、状況検出センサ2により検出された車両1の周囲の状況と車両状態センサ3により検出された車両1の走行状態とに応じて、車両を走行させる経路を生成し、生成した経路に基づいて、自動的に車両1を走行させる。このとき、車両制御回路4は、状況検出センサ2により検出された車両1の周囲の状況と車両状態センサ3により検出された車両1の走行状態に応じて車両1が自律的に走行するように車両制御アクチュエータ5を駆動する。
車両制御アクチュエータ5は、車両制御回路4からの制御信号に応じて、車両1のステアリングホイール、アクセル開度及びブレーキ装置を操作して、車両1の車両挙動を発生させる。車両制御アクチュエータ5は、ステアリングアクチュエータと、アクセル開度アクチュエータと、ブレーキ制御アクチュエータを備える。
ステアリングアクチュエータは、車両1のステアリングの操舵方向及び操舵量を制御する。アクセル開度アクチュエータは、車両1のアクセル開度を制御する。ブレーキ制御アクチュエータは、車両1のブレーキ装置の制動動作を制御する。
走行モードを自動運転モードと手動運転モードとの間で切り替える操作は、車両用操作装置7で受け付ける。
また、車両用操作装置7は、運転席シート6の状態を調整する操作を受け付ける。
車両用操作装置7は、切替スイッチ10と、操作スイッチ11と、コントローラ12と、シートアクチュエータ15と、スイッチアクチュエータ16と、モニタカメラ17と、体圧センサ18を備える。なお、図1において切替スイッチ及び操作スイッチをそれぞれ切替SW及び操作SWと表記している。
運転席シート6は、乗員が座る座部となるシートクッション6aと、背もたれとなるシートバック6bを備える。
運転席シート6の状態は、運転席シート6の位置、運転席シート6の傾き、または運転席シート6の上下方向を回転軸とする回転方向における運転席シート6の回転位置の少なくとも1つを含んでよい。
運転席シート6の位置は、車両1の前後方向の運転席シート6の位置(すなわちシートクッション6a若しくはシートバック6bの前後方向の位置)、又はシートクッション6aの高さの少なくともいずれかを含んでよい。
運転席シート6の傾きは、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾き、又は車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きの少なくともいずれかを含んでよい。
操作スイッチ11は、運転席シート6又は運転席シート6の周囲に設けられ、運転席シート6の状態を調整する乗員の操作を受け付ける。
図2を参照する。例えば操作スイッチ11は、運転席シート6の側面に設けられてよい。操作スイッチ11は、スライドリフタスイッチ11aと、回転スイッチ11bと、リクライニングスイッチ11cと、設定スイッチ11dを備える。
スライドリフタスイッチ11aは、運転席シート6の前後方向の位置の変更と、シートクッション6aの高さの変更と、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾きの変更に使用される。
回転スイッチ11bは、運転席シート6の上下方向を回転軸として運転席シート6の回転させるために使用される。
リクライニングスイッチ11cは、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きの変更に使用される。
設定スイッチ11dは、現在の運転席シート6の状態を車両用操作装置7に記憶させる乗員の操作の受け付けるために使用される。
図1を参照する。シートアクチュエータ15は、操作スイッチ11における操作にしたがって運転席シート6の状態を変更する。すなわち、シートアクチュエータ15は、運転席シート6の位置、運転席シート6の傾き、または運転席シート6の上下方向を回転軸とする回転方向における運転席シート6の回転位置を変更する。
切替スイッチ10は、走行モードを自動運転モードと手動運転モードとの間で切り替える乗員の操作を受け付ける。
切替スイッチ10の位置は、シートアクチュエータ15による運転席シート6の状態に応じて調整され、スイッチアクチュエータ16により駆動される。
図3を参照する。参照符号20は車両1のステアリングホイールを示し、参照符号21は車両1の運転席の側方に設けられたサイドコンソールを示し、参照符号22は車両1の車室の車幅方向中央に設けられたセンタコンソールを示し、参照符号23は運転席及び助手席に対向するダッシュボードを示す。
例えば切替スイッチ10は、サイドコンソール21やセンタコンソール22に設けられてよい。
例えばスイッチアクチュエータ16は、運転席シート6の前後方向の移動及び傾きに追従して、もしくは運転席シート6の前後方向の移動及び傾きに応じて、矢印24が示す前後方向に切替スイッチ10を移動させてよい。
また例えば、スイッチアクチュエータ16は、図4の矢印25が示す運転席シート6の回転に追従して、もしくは、運転席シート6の回転に応じて、矢印26が示す回転方向に切替スイッチ10が回転移動するように、二次元平面内で(すなわち前後方向及び横方向に)切替スイッチ10を移動させてよい。
またスイッチアクチュエータ16は、シートクッション6aの高さの変化に追従して、もしくはシートクッション6aの高さに応じて、切替スイッチ10を上下方向に移動させてもよい。
この場合、スイッチアクチュエータ16は、運転席シート6の状態に応じて切替スイッチ10を移動させる移動機構の一例である。
切替スイッチ10を運転席シート6に設けてもよい。図5を参照する。例えば切替スイッチ10は、サイドコンソール21に対向する運転席シート6の側面に設けてよい。この場合、運転席シート6が回転し又は前後方向へ移動すれば、それに伴って切替スイッチ10も動くので、運転席シート6の回転及び前後方向の移動に応じて切替スイッチ10を移動させるアクチュエータを省略してよい。また、シートクッション6aの座面が傾いても、それに伴って切替スイッチ10も動くので、シートクッション6aの座面の傾きに応じて切替スイッチ10を移動させるアクチュエータを省略してよい。
この場合、スイッチアクチュエータ16及びシートアクチュエータ15は、運転席シート6の運動に応じて切替スイッチ10を移動させる移動機構の一例である。
図6を参照する。例えば切替スイッチ10は、運転席シート6のアームレスト6cに設けてもよい。この場合、運転席シート6が回転し又は前後方向へ移動すれば、それに伴って切替スイッチ10も動くので、運転席シート6の回転及び前後方向の移動に応じて切替スイッチ10を移動させるアクチュエータを省略してよい。また、シートバック6bが傾けば、それに伴って切替スイッチ10も動くので、シートバック6bの傾きに応じて切替スイッチ10を移動させるアクチュエータを省略してよい。
図1を参照する。シートアクチュエータ15は、運転席シート6の状態の検出信号をコントローラ12へ出力する。
例えばシートアクチュエータ15は、前後方向のシートクッション6a及びシートバック6bの位置の検出信号、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾きの検出信号、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きの検出信号、並びに運転席シート6の回転位置の検出信号をコントローラ12へ出力する。
また、スイッチアクチュエータ16は、切替スイッチ10の位置の検出信号をコントローラ12へ出力する。
コントローラ12は、運転席シート6の状態と切替スイッチ10の位置を制御する電子制御ユニットである。コントローラ12は、プロセッサ13と、記憶装置14等の周辺部品とを含む。
プロセッサ13は、例えばCPU、やMPUであってよい。記憶装置14は、半導体記憶装置、磁気記憶装置及び光学記憶装置のいずれかを備えてよい。
記憶装置14は、レジスタ、キャッシュメモリ、主記憶装置として使用されるROM及びRAM等のメモリを含んでよい。
なお、汎用の半導体集積回路中に設定される機能的な論理回路でコントローラ12を実現してもよい。例えば、コントローラ12はFPGA等のPLD等を有していてもよい。
コントローラ12は、操作スイッチ11により受け付けた運転席シート6の状態の調整操作に従ってシートアクチュエータ15を駆動し、運転席シート6の状態を変更する。また、シートアクチュエータ15による運転席シート6の状態の変化に応じて切替スイッチ10が移動するように、スイッチアクチュエータ16を駆動する。
また、コントローラ12は、運転席シート6に座る乗員の着座位置を検出し、着座位置に応じて切替スイッチ10が移動するように、スイッチアクチュエータ16を駆動する。
モニタカメラ17は、運転席シート6に座る乗員を撮影して、乗員の映像信号をコントローラ12に出力する。
体圧センサ18は、シートクッション6aの座面及びシートバック6bに設けられており、乗員の運転姿勢に応じた圧力を電圧信号に変換することで、乗員の体圧分布を検出する。体圧センサ18は、乗員の体圧分布の信号をコントローラ12に出力する。
コントローラ12は、モニタカメラ17が生成した乗員の映像信号と、体圧センサ18が検出した乗員の体圧分布と、運転席シート6の状態に基づいて乗員の着座位置を検出する。
図7を参照する。コントローラ12は、シートアクチュエータ駆動部40と、シート状態検出部41と、着座位置検出部42と、スイッチ位置検出部43と、相対位置制御部44と、データベース45と、スイッチアクチュエータ駆動部46を備える。
コントローラ12のプロセッサ13は、記憶装置14に記憶されたコンピュータプログラムを実行することにより、シートアクチュエータ駆動部40、シート状態検出部41、着座位置検出部42、スイッチ位置検出部43、相対位置制御部44、及びスイッチアクチュエータ駆動部46の機能を実現する。
また、データベース45は、記憶装置14内に格納されている。
シートアクチュエータ駆動部40は、運転席シート6の状態を調整する乗員の操作に応じて操作スイッチ11から出力される操作信号を受信する。シートアクチュエータ駆動部40は、操作スイッチ11から受信した操作信号に従ってシートアクチュエータ15を駆動し、運転席シート6の状態を変更する。
シート状態検出部41は、運転席シート6の状態の検出信号をシートアクチュエータ15から受信する。シート状態検出部41は、受信した検出信号に基づいて運転席シート6の状態を検出する。シート状態検出部41は、運転席シート6の状態の情報を、着座位置検出部42と相対位置制御部44へ出力する。これにより、シート状態検出部41は、運転席シート6の状態を出力するため、ひいては、運転席シート6の状態が変化したか否かを出力することになる。
着座位置検出部42は、モニタカメラ17が生成した乗員の映像信号と、体圧センサ18が検出した乗員の体圧分布の信号を受信する。
着座位置検出部42は、モニタカメラ17が生成した乗員の映像信号と、体圧センサ18が検出した乗員の体圧分布と、シート状態検出部41が検出した運転席シート6の状態に基づいて、運転席シート6に座る乗員の着座位置を検出する。例えば、着座位置検出部42は、乗員の着座位置として乗員の肩部の位置を検出してよい。
着座位置検出部42は、着座位置の情報を相対位置制御部44へ出力する。
スイッチ位置検出部43は、切替スイッチ10の位置の検出信号をスイッチアクチュエータ16から受信する。スイッチ位置検出部43は、受信した検出信号に基づいて切替スイッチ10の位置を検出する。スイッチ位置検出部43は、切替スイッチ10の位置情報を相対位置制御部44へ出力する。
相対位置制御部44は、運転席シート6の状態を検出すると、運転席シート6の状態に応じて予め定めたデータベース45から、変化した運転席シート6の状態に対応する切替スイッチ10の目標位置を読み出す。
相対位置制御部44は、スイッチ位置検出部43から入力される切替スイッチ10の位置情報が示す位置が、データベース45から読み出した目標位置と一致するように、スイッチアクチュエータ駆動部46を制御する。スイッチアクチュエータ駆動部46は、相対位置制御部44からの制御信号に応じてスイッチアクチュエータ16を駆動する。これにより、相対位置制御部44は、変化した運転席シート6の状態に応じて切替スイッチ10の位置を調整する。例えば相対位置制御部44は、運転席シート6の状態の変化に追従するように切替スイッチ10を移動させる。
例えば、データベース45に記憶される切替スイッチ10の目標位置は、シートクッション6aの位置が後方であるほど切替スイッチ10の目標位置が後方に位置するように設定されていてよい。すなわち、シートクッション6aを前後方向に移動させる場合、相対位置制御部44は、シートクッション6aの位置が後方であるほど切替スイッチ10の位置を後方に移動させる。
また例えば、データベース45に記憶される切替スイッチ10の目標位置は、シートクッション6aの座面が前方から後方に向かうにつれて下方に傾斜するほど切替スイッチ10の目標位置が後方に位置するように設定されていてよい。すなわち、シートクッション6aの座面の傾きが変化する場合、相対位置制御部44は、シートクッション6aの座面の前方が下方に傾斜するほど切替スイッチ10の位置を後方に移動させる。
また例えば、データベース45に記憶される切替スイッチ10の目標位置は、シートバック6bの位置が後方であるほど切替スイッチ10の目標位置が後方に位置するように設定されていてよい。すなわち、シートバック6bが前後方向に移動する場合、相対位置制御部44は、シートバック6bの位置が後方であるほど切替スイッチ10の位置を後方に移動させる。
また例えば、データベース45に記憶される切替スイッチ10の目標位置は、車両1のシートバック6bの垂直方向に対する後方への傾きが大きいほど切替スイッチ10の目標位置が後方に位置するように設定されていてよい。すなわち、シートバック6bの傾きが変化すると、相対位置制御部44は、シートバック6b傾きが大きいほど切替スイッチ10の位置をより後方に移動させる。
また、相対位置制御部44は、運転席シート6に座る乗員の着座位置の変化を検出すると、着座位置に応じて予め定めた切替スイッチ10の目標位置を記憶するデータベース45から、変化した着座位置に対応する切替スイッチ10の目標位置を読み出す。
例えば相対位置制御部44は、乗員の着座位置として検出した乗員の肩部や着座位置から所定距離の範囲内に切替スイッチ10がない場合に、切替スイッチ10の目標位置をデータベース45から読み出してもよい。乗員の肩部から所定距離の範囲内に切替スイッチ10がある場合には切替スイッチ10を移動させなくてもよい。所定距離は、例えば500mmであってよい。尚、着座位置は、必ずしも中心位置に限らず、予め定めた位置であればよい。着座言位置を予め定めた位置とする場合、所定のデータベースを用いることができる。
相対位置制御部44は、スイッチ位置検出部43から入力される切替スイッチ10の位置情報が示す位置が、データベースから読み出した目標位置と一致するように、スイッチアクチュエータ駆動部46を制御する。
例えば、データベース45に記憶される切替スイッチ10の目標位置は、着座位置がより後方であるほど切替スイッチ10の目標位置がより後方に位置するように設定されていてよい。すなわち、相対位置制御部44は、着座位置がより後方であるほど切替スイッチ10の位置をより後方に移動させる。
(動作)
第1実施形態に係るスイッチ位置の調整方法の第1例について説明する。図8を参照する。
ステップS1において相対位置制御部44は、運転席シート6の状態の変化を検出したか否かを判定する。運転席シート6の状態の変化を検出した場合(ステップS1:Y)に処理はステップS2へ進む。運転席シート6の状態の変化を検出しない場合(ステップS1:N)に処理はステップS1へ戻る。
ステップS2において相対位置制御部44は、変化した運転席シート6の状態を検出し、変化した運転席シート6の状態に応じた切替スイッチ10の目標位置をデータベース45から読み出す。
ステップS3において相対位置制御部44は、スイッチ位置検出部43から入力される切替スイッチ10の位置情報が示す位置が、データベース45から読み出した目標位置と一致するように、スイッチアクチュエータ駆動部46を制御する。これにより相対位置制御部44は、切替スイッチ10を目標位置へ移動させる。
図9を参照して、第1実施形態に係るスイッチ位置の調整方法の第2例について説明する。
ステップS10において相対位置制御部44は、運転席シート6に座る乗員の着座位置の変化を検出したか否かを判定する。着座位置の変化を検出した場合(ステップS10:Y)に処理はステップS11へ進む。着座位置の変化を検出しない場合(ステップS10:N)に処理はステップS10へ戻る。
ステップS11において相対位置制御部44は、乗員の肩部から500mmの範囲内に切替スイッチ10があるか否かを判定する。乗員の肩部から500mmの範囲内に切替スイッチ10がある場合(ステップS11:Y)に処理はステップS10へ戻る。乗員の肩部から500mmの範囲内に切替スイッチ10がない場合(ステップS11:N)に処理はステップS12へ進む。
ステップS12において相対位置制御部44は、変化した着座位置に応じた切替スイッチ10の目標位置をデータベース45から読み出す。
ステップS13において相対位置制御部44は、スイッチ位置検出部43から入力される切替スイッチ10の位置情報が示す位置が、データベース45から読み出した目標位置と一致するように、スイッチアクチュエータ駆動部46を制御する。これにより相対位置制御部44は、切替スイッチ10を目標位置へ移動させる。
(第1実施形態の効果)
(1)相対位置制御部44は、車両1の走行を自動的に制御する自動運転モードと車両1の走行を乗員が操作する手動運転モードと間で走行モードを切り替える切替スイッチ10を、シートアクチュエータ15による運転席シート6の状態に応じて移動させる。
これにより、車両の走行モードを自動運転モードと手動運転モードとの間で切り替える切替スイッチ10の操作性が、乗員の姿勢により悪化することを抑制することができる。
(2)シート状態検出部41は、運転席シート6の状態として、運転席シートのシートクッション6aの位置を検出し、相対位置制御部44は、シートクッション6aの位置が後方であるほど切替スイッチ10の位置を後方に調整する。
これにより、シートクッション6aの前後方向の位置に応じて切替スイッチ10の位置を調整できるので、シートクッション6aの前後方向の位置が変化しても、切替スイッチの操作性が悪化することを抑制する。
(3)シート状態検出部41は、運転席シート6の状態として、運転席シートのシートクッション6aの傾きを検出し、相対位置制御部44は、シートクッション6aの座面が前方から後方に向かうにつれて下方に傾斜するほど、切替スイッチ10の位置を後方に調整する。
これにより、シートクッション6aの傾きに応じて切替スイッチ10の位置を調整できるので、シートクッション6aの傾きが変化しても、切替スイッチ10の操作性が悪化することを抑制することができる。
(4)シート状態検出部41は、運転席シート6の状態として、運転席シートのシートバック6bの位置を検出し、相対位置制御部44は、シートバック6bの位置が後方であるほど切替スイッチ10の位置を後方に移動させる。
これにより、シートバック6bの前後方向の位置に応じて切替スイッチ10の位置を調整できるので、シートバック6bの前後方向の位置が変化しても、切替スイッチ10の操作性が悪化することを抑制することができる。
(5)シート状態検出部41は、運転席シート6の状態として、運転席シートのシートバック6bの傾きを検出し、相対位置制御部44は、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きが大きいほど切替スイッチ10の位置を後方に調整する。
これにより、シートバック6bの傾きに応じて切替スイッチ10の位置を調整できるので、シートバック6bの傾きが変化しても、切替スイッチ10の操作が難しくなるのを緩和できる。
(6)着座位置検出部42は、運転席シート6に着座する乗員の着座位置を検出する。相対位置制御部44は、着座位置が後方であるほど切替スイッチ10の位置を後方に調整する。
これにより、乗員の着座位置に応じて切替スイッチ10の位置を調整できるので、乗員の着座位置が変化しても、切替スイッチ10の操作が難しくなるのを緩和できる。
(7)切替スイッチ10は、車両1のセンタコンソール22上に設けられる。これにより切替スイッチ10を接地することにより乗員の居住空間が阻害されるのを抑制できる。
(8)切替スイッチ10が、運転席シート6に設けられる。これにより切替スイッチ10を接地することにより乗員の居住空間が阻害されるのを抑制できる。
(9)切替スイッチ10は、車両1のサイドコンソール21上に設けられる。これにより切替スイッチ10を接地することにより乗員の居住空間が阻害されるのを抑制できる。
(第2実施形態)
続いて、第2実施形態に係る車両用操作装置7を説明する。第2実施形態に係る車両用操作装置7は、走行モードが自動運転モード及び手動運転モードのいずれであるかに応じて運転席シート6の状態を切り替える。
例えば車両用操作装置7は、走行モードが自動運転モードである場合の車両1の垂直方向に対するシートバック6bの後方への傾きを、走行モードが手動運転モードである場合のシートバック6bの後方への傾きよりも大きくする。
例えば走行モードが自動運転モードである場合のシートクッション6aの前後方向の位置を、走行モードが手動運転モードである場合のシートクッション6aの位置よりも後方に位置させる。
これにより、切替スイッチ10による走行モードの切替に応じて運転席シート6の状態が調整されるので、乗員の快適性が向上する。
図10を参照する。相対位置制御部44は、現在の走行モードとして自動運転モード及び手動運転モードのいずれが選択されているかを示す選択信号を切替スイッチ10から受信する。
走行モードが自動運転モードである場合、相対位置制御部44は、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きを比較的大きな角度に調整する。また相対位置制御部44は、シートクッション6aの前後方向の位置を、比較的後方の位置に調整する。
走行モードが手動運転モードである場合、相対位置制御部44は、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きを比較的小さな角度に調整する。また相対位置制御部44は、シートクッション6aの前後方向の位置を、比較的前方の位置に調整する。
次に、第2実施形態に係る車両用操作装置7の動作の一例を説明する。
図11を参照する。
ステップS20において相対位置制御部44は、走行モードが自動運転モードであるか否かを判定する。走行モードが自動運転モードである場合(ステップS20:Y)に処理はステップS21へ進む。走行モードが自動運転モードでない場合、すなわち走行モードが手動運転モードである場合(ステップS20:N)に処理はステップS23へ進む。
ステップS21において相対位置制御部44は、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きを比較的大きな角度に調整する。
ステップS22において相対位置制御部44は、シートクッション6aの前後方向の位置を、比較的後方の位置に調整する。
その後に、動作は終了する。
ステップS23において相対位置制御部44は、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きを比較的小さな角度に調整する。
ステップS24において相対位置制御部44は、シートクッション6aの前後方向の位置を、比較的前方の位置に調整する。
その後に、動作は終了する。
(第2実施形態の効果)
(1)相対位置制御部44は、走行モードが自動運転モード及び手動運転モードのいずれであるかに応じて車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾きを切り替える。相対位置制御部44は、走行モードが自動運転モードである場合のシートバック6bの傾きを、走行モードが手動運転モードである場合のシートバック6bの傾きよりも大きくする。
これにより、切替スイッチ10による走行モードの切替に応じてシートバック6bの傾きが調整されるので、乗員の快適性が向上する。
(2)相対位置制御部44は、走行モードが自動運転モード及び手動運転モードのいずれであるかに応じてシートクッション6aの位置を切り替える。相対位置制御部44は、走行モードが自動運転モードである場合のシートクッション6aの位置を、走行モードが手動運転モードである場合のシートクッション6aの位置よりも後方に位置させる。
これにより、切替スイッチ10による走行モードの切替に応じてシートクッション6aの位置が調整されるので、乗員の快適性が向上する。
(第3実施形態)
続いて、第3実施形態に係る車両用操作装置7を説明する。第3実施形態に係る車両用操作装置7は、手動運転モードの間に調整した運転席シート6の状態を、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わる前に記憶する。また、車両用操作装置7は、自動運転モードの間に調整した運転席シート6の状態を記憶する。尚、運転席シート6の状態は、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わる前に記憶するようにしてもよい。以下の第3実施形態おいては、運転席シート6の状態を、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わる前のタイミングで記憶するものについて説明する。
走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合に、車両用操作装置7は、運転席シート6の状態を自動運転モードで記憶した状態に調整する。走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合に、車両用操作装置7は、運転席シート6の状態を手動運転モードで記憶した状態に調整する。
これにより、走行モードが切り替わった時に乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
第3実施形態に係る車両用操作装置7のコントローラ12の機能構成は、図10に示す第2実施形態の機能構成と同様である。
相対位置制御部44は、現在の走行モードとして自動運転モード及び手動運転モードのいずれが選択されているかを示す選択信号を切替スイッチ10から受信する。相対位置制御部44は、切替スイッチ10から受信した選択信号に基づいて、走行モードが切り替わったか否かを判定する。
走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合、言い換えれば切替前の走行モードが自動運転モードである場合、相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、自動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
その後、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合、相対位置制御部44は、記憶装置14に記憶した自動運転モード用の状態の情報を読み出す。そして、相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、読み出した自動運転モード用の状態に調整する。
一方で、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合、言い換えれば切替前の走行モードが手動運転モードである場合、相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、手動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
その後、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合、相対位置制御部44は、記憶装置14に記憶した手動運転モード用の状態の情報を読み出す。そして、相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、読み出した手動運転モード用の状態に調整する。
次に、第3実施形態に係る車両用操作装置7の動作の一例を説明する。
図12を参照する。
ステップS30においてシートアクチュエータ駆動部40は、操作スイッチ11における運転席シート6の状態を調整する乗員の操作を検出したか否かを判定する。操作スイッチ11における操作を検出した場合(ステップS30:Y)に処理はステップS31へ進む。操作スイッチ11における操作を検出しない場合(ステップS30:N)にステップS31がスキップされて、処理はステップS32へ進む。
ステップS31においてシートアクチュエータ駆動部40は、操作スイッチ11から受信した操作信号に従ってシートアクチュエータ15を駆動し、運転席シート6の状態を変更する。その後に処理はステップS32へ進む。
ステップS32において相対位置制御部44は、切替スイッチ10において走行モードを切り替える乗員の操作を検出したか否かを判定する。切替スイッチ10における操作を検出した場合(ステップS32:Y)に処理はステップS33へ進む。切替スイッチ10における操作を検出しない場合(ステップS32:N)に処理はステップS38へ進む。
ステップS33において相対位置制御部44は、切替前の走行モードが自動運転モードであるか否かを判断する。切替前の走行モードが自動運転モードである場合(ステップS33:Y)に処理はステップS34へ進む。切替前の走行モードが自動運転モードでない場合、すなわち切替前の走行モードが手動運転モードである場合(ステップS33:N)に処理はステップS36へ進む。
ステップS34において相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、自動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
ステップS35において相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、記憶装置14に記憶した手動運転モード用の状態に調整する。車両制御回路4は、走行モードを手動運転モードに切り替える。その後に処理はステップS38へ進む。
ステップS36において相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、手動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
ステップS37において車両制御回路4は、走行モードを自動運転モードに切り替える。相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、記憶装置14に記憶した自動運転モード用の状態に調整する。その後に処理はステップS38へ進む。
ステップS38において車両1のイグニッションスイッチ(IGN)がオフになったか否かが判断される。車両1のイグニッションスイッチがオフになった場合(ステップS38:Y)に処理は終了する。車両1のイグニッションスイッチがオフにならない場合(ステップS38:N)に処理はステップS30に戻る。
(第3実施形態の効果)
(1)相対位置制御部44は、シートクッション6a若しくはシートバック6bの前後方向の位置、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾き、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾き、又は運転席シート6の上下方向を回転軸とする運転席シート6の回転位置の少なくともいずれかを含む運転席シート6の状態を、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わる前に記憶装置14に記憶する。
運転席シート6の状態を記憶した後、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合に、相対位置制御部44は、運転席シート6の状態を記憶装置14に記憶した状態に調整する。
これにより、走行モードが手動運転モードに切り替わった時に、前回の手動運転モードの時に乗員が調整した運転席シート6の状態に調整できるため、乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
(2)相対位置制御部44は、シートクッション6a若しくはシートバック6bの前後方向の位置、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾き、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾き、又は運転席シート6の上下方向を回転軸とする運転席シート6の回転位置の少なくともいずれかを含む運転席シート6の状態を、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わる前に記憶装置14に記憶する。
運転席シート6の状態を記憶した後、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合に、相対位置制御部44は、運転席シート6の状態を記憶装置14に記憶した状態に調整する。
これにより、走行モードが自動運転モードに切り替わった時に、前回の自動運転モードの時に乗員が調整した運転席シート6の状態に調整できるため、乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
(第4実施形態)
続いて、第4実施形態に係る車両用操作装置7を説明する。第4実施形態に係る車両用操作装置7は、自動運転モード及び手動運転モードのそれぞれにおいて、乗員による操作スイッチの操作に応じて運転席シート6の状態を調整する。車両用操作装置7は、調整された運転席シートの状態を記憶装置14に記憶する操作を乗員から受け付ける。
運転席シート6の状態を記憶する操作は、例えば図2を参照して説明した設定スイッチ11dの操作であってよい。
走行モードが自動運転モードである間に設定スイッチ11dにおける操作を受け付けると、車両用操作装置7は、操作時点の運転席シート6の状態を自動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。その後に、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合に、車両用操作装置7は、記憶した自動運転モード用の状態に運転席シート6の状態を調整する。
また、走行モードが手動運転モードである間に設定スイッチ11dにおける操作を受け付けると、車両用操作装置7は、操作時点の運転席シート6の状態を手動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。その後に、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合に、車両用操作装置7は、記憶した手動運転モード用の状態に運転席シート6の状態を調整する。
これにより、走行モードが切り替わった時に乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
図13を参照する。相対位置制御部44は、設定スイッチ11dの操作信号を受け付ける。走行モードが自動運転モードである間に設定スイッチ11dが操作されると、相対位置制御部44は、操作時点でシート状態検出部41が検出した運転席シート6の状態の情報を、自動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
その後、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合、相対位置制御部44は、記憶装置14に記憶した自動運転モード用の状態の情報を読み出す。そして、相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、読み出した自動運転モード用の状態に調整する。
一方で、走行モードが手動運転モードである間に設定スイッチ11dが操作されると、相対位置制御部44は、操作時点でシート状態検出部41が検出した運転席シート6の状態の情報を、手動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。
その後、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合、相対位置制御部44は、記憶装置14に記憶した手動運転モード用の状態の情報を読み出す。そして、相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、読み出した手動運転モード用の状態に調整する。
次に、第4実施形態に係る車両用操作装置7の動作の一例を説明する。
図14A及び図14Bを参照する。
ステップS40においてシートアクチュエータ駆動部40は、操作スイッチ11において運転席シート6の状態を調整する乗員の操作を検出したか否かを判定する。操作スイッチ11における操作を検出した場合(ステップS40:Y)に処理はステップS41へ進む。操作スイッチ11における操作を検出しない場合(ステップS40:N)にステップS41がスキップされて、処理はステップS42へ進む。
ステップS41においてシートアクチュエータ駆動部40は、操作スイッチ11から受信した操作信号に従ってシートアクチュエータ15を駆動し、運転席シート6の状態を変更する。その後に処理はステップS42へ進む。
ステップS42において相対位置制御部44は、設定スイッチ11dにおける操作を検出したか否かを判定する。設定スイッチ11dにおける操作を検出した場合(ステップS42:Y)に処理はステップS43へ進む。設定スイッチ11dにおける操作を検出しない場合(ステップS42:N)に処理はステップS46へ進む。
ステップS43において相対位置制御部44は、現在の走行モードが自動運転モードであるか否かを判断する。現在の走行モードが自動運転モードである場合(ステップS43:Y)に処理はステップS44へ進む。現在の走行モードが自動運転モードでない場合、すなわち現在の走行モードが手動運転モードである場合(ステップS43:N)に処理はステップS45へ進む。
ステップS44において相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、自動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。その後に処理はステップS46へ進む。
ステップS45において相対位置制御部44は、シート状態検出部41が検出した現在の運転席シート6の状態の情報を、手動運転モード用の状態として記憶装置14に記憶する。その後に処理はステップS46へ進む。
ステップS46において相対位置制御部44は、切替スイッチ10において走行モードを切り替える乗員の操作を検出したか否かを判定する。切替スイッチ10における操作を検出した場合(ステップS46:Y)に処理はステップS47へ進む。切替スイッチ10における操作を検出しない場合(ステップS46:N)に処理はステップS50へ進む。
ステップS47において相対位置制御部44は、切替前の走行モードが自動運転モードであるか否かを判断する。切替前の走行モードが自動運転モードである場合(ステップS47:Y)に処理はステップS48へ進む。切替前の走行モードが自動運転モードでない場合、すなわち切替前の走行モードが手動運転モードである場合(ステップS47:N)に処理はステップS49へ進む。
ステップS48において相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、記憶装置14に記憶した手動運転モード用の状態に調整する。車両制御回路4は、走行モードを手動運転モードに切り替える。その後に処理はステップS50へ進む。
ステップS49において車両制御回路4は、走行モードを自動運転モードに切り替える。相対位置制御部44は、シートアクチュエータ駆動部40を制御して、運転席シート6の状態を、記憶装置14に記憶した自動運転モード用の状態に調整する。その後に処理はステップS50へ進む。
ステップS50において車両1のイグニッションスイッチがオフになったか否かが判断される。車両1のイグニッションスイッチがオフになった場合(ステップS50:Y)に処理は終了する。車両1のイグニッションスイッチがオフにならない場合(ステップS50:N)に処理はステップS40に戻る。
(第4実施形態の効果)
(1)シートアクチュエータ駆動部40は、シートクッション6a若しくはシートバック6bの前後方向の位置、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾き、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾き、又は運転席シート6の上下方向を回転軸とする運転席シート6の回転位置の少なくともいずれかを含む運転席シート6の状態を、走行モードが自動運転モードである時に乗員からの指示に応じて調整する。
相対位置制御部44は、乗員からの指示に応じて調整された運転席シート6の状態を乗員の操作に応じて記憶装置14に記憶する。
相対位置制御部44は、運転席シート6の状態を記憶した後、走行モードが手動運転モードから自動運転モードに切り替わった場合に、運転席シート6の状態を記憶装置14に記憶した状態に調整する。
これにより走行モードが自動運転モードに切り替わった時に乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
(2)シートアクチュエータ駆動部40は、シートクッション6a若しくはシートバック6bの前後方向の位置、車両1の水平面に対するシートクッション6aの座面の傾き、車両1の垂直方向に対するシートバック6bの傾き、又は運転席シート6の上下方向を回転軸とする運転席シート6の回転位置の少なくともいずれかを含む運転席シート6の状態を、走行モードが手動運転モードである時に乗員からの指示に応じて調整する。
相対位置制御部44は、乗員からの指示に応じて調整された運転席シート6の状態を乗員の操作に応じて記憶装置14に記憶する。
相対位置制御部44は、運転席シート6の状態を記憶した後、走行モードが自動運転モードから手動運転モードに切り替わった場合に、運転席シート6の状態を記憶装置14に記憶した状態に調整する。
これにより走行モードが手動運転モードに切り替わった時に乗員の嗜好に合わせて運転席シート6の状態を調整できる。このため、乗員によるシート調整の手間を低減できる。
ここに記載されている全ての例及び条件的な用語は、読者が、本発明と技術の進展のために発明者により与えられる概念とを理解する際の助けとなるように、教育的な目的を意図したものであり、具体的に記載されている上記の例及び条件、並びに本発明の優位性及び劣等性を示すことに関する本明細書における例の構成に限定されることなく解釈されるべきものである。本発明の実施例は詳細に説明されているが、本発明の精神及び範囲から外れることなく、様々な変更、置換及び修正をこれに加えることが可能であると解すべきである。
1…車両,2…状況検出センサ,3…車両状態センサ,4…車両制御回路,5…車両制御アクチュエータ,6…運転席シート,6a…シートクッション,6b…シートバック,6c…アームレスト,7…車両用操作装置,10…切替スイッチ,11…操作スイッチ,12…コントローラ,13…プロセッサ,14…記憶装置,15…シートアクチュエータ,16…スイッチアクチュエータ,17…モニタカメラ,18…体圧センサ,20…ステアリングホイール,21…サイドコンソール,22…センタコンソール,23…ダッシュボード,40…シートアクチュエータ駆動部,41…シート状態検出部,42…着座位置検出部,43…スイッチ位置検出部,44…相対位置制御部,45…データベース,46…スイッチアクチュエータ駆動部

Claims (16)

  1. 車両の走行を自動的に制御する自動運転モードと前記車両の走行を乗員が操作する手動運転モードと間で前記車両の走行モードを切り替える切替スイッチの位置を調整するスイッチ位置の調整方法であって、
    シートクッション及びシートバックを有する運転席シートの位置又は前記運転席シートの傾きの少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を検出し、
    前記運転席シートの状態に応じて前記切替スイッチの位置を調整するものであって、前記走行モードが前記自動運転モードである時に前記運転席シートに対する前記乗員からの指示を受け付けて、受け付けた前記指示に応じて前記切替スイッチの位置を調整する、
    ことを特徴とするスイッチ位置の調整方法。
  2. 前記運転席シートの状態として、前記シートクッションの位置を検出し、
    前記シートクッションの位置が後方であるほど前記切替スイッチの位置を後方に調整することを特徴とする請求項1に記載のスイッチ位置の調整方法。
  3. 前記運転席シートの状態として、前記シートクッションの傾きを検出し、
    前記シートクッションの座面が前方から後方に向けて前記車両の下方に傾くほど前記切替スイッチの位置を後方に調整することを特徴とする請求項1又は2に記載のスイッチ位置の調整方法。
  4. 前記運転席シートの状態として、前記シートバックの位置を検出し、
    前記シートバックの位置が後方であるほど前記切替スイッチの位置を後方に調整することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  5. 前記運転席シートの状態として、前記シートバックの傾きを検出し、
    前記シートバックが、前記車両の垂直方向に対して後方へ傾くほど前記切替スイッチの位置を後方に調整することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  6. 前記運転席シートに着座する前記乗員の着座位置を検出し、
    前記着座位置が後方であるほど前記切替スイッチの位置を後方に調整することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  7. 前記自動運転モードである場合の前記シートバックの傾きを、前記手動運転モードである場合の前記シートバックの前記傾きよりも大きくすることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  8. 前記自動運転モードである場合の前記シートクッションの位置を、前記手動運転モードである場合の前記シートクッションの位置よりも後方に調整することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  9. 前記シートクッション若しくは前記シートバックの前後方向の位置、前記車両の水平面に対する前記シートクッションの座面の傾き、前記車両の垂直方向に対する前記シートバックの傾き、又は前記運転席シートの上下方向を回転軸とする前記運転席シートの回転位置の少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を、前記車両の走行モードが前記自動運転モードである時に前記乗員からの指示に応じて調整し、
    前記乗員からの指示に応じて調整された前記運転席シートの状態を前記乗員の操作に応じて記憶装置に記憶し、
    前記運転席シートの状態を記憶した後、前記車両の走行モードが前記手動運転モードから前記自動運転モードに切り替わった場合に、前記運転席シートの状態を前記記憶装置に記憶した状態に調整する、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  10. 前記シートクッション若しくは前記シートバックの前後方向の位置、前記車両の水平面に対する前記シートクッションの座面の傾き、前記車両の垂直方向に対する前記シートバックの傾き、又は前記運転席シートの上下方向を回転軸とする前記運転席シートの回転位置の少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を、前記車両の走行モードが前記手動運転モードである時に前記乗員からの指示に応じて調整し、
    前記乗員からの指示に応じて調整された前記運転席シートの状態を前記乗員の操作に応じて記憶装置に記憶し、
    前記運転席シートの状態を記憶した後、前記車両の走行モードが前記自動運転モードから前記手動運転モードに切り替わった場合に、前記運転席シートの状態を前記記憶装置に記憶した状態に調整する、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  11. 前記シートクッション若しくは前記シートバックの前後方向の位置、前記車両の水平面に対する前記シートクッションの座面の傾き、前記車両の垂直方向に対する前記シートバックの傾き、又は前記運転席シートの上下方向を回転軸とする前記運転席シートの回転位置の少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を、前記車両の走行モードが前記手動運転モードから前記自動運転モードに切り替わる前に記憶装置に記憶し、
    前記運転席シートの状態を記憶した後、前記車両の走行モードが前記自動運転モードから前記手動運転モードに切り替わった場合に、前記運転席シートの状態を前記記憶装置に記憶した状態に調整する、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  12. 前記シートクッション若しくは前記シートバックの前後方向の位置、前記車両の水平面に対する前記シートクッションの座面の傾き、前記車両の垂直方向に対する前記シートバックの傾き、又は前記運転席シートの上下方向を回転軸とする前記運転席シートの回転位置の少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を、前記車両の走行モードが前記自動運転モードから前記手動運転モードに切り替わる前に記憶装置に記憶し、
    前記運転席シートの状態を記憶した後、前記車両の走行モードが前記手動運転モードから前記自動運転モードに切り替わった場合に、前記運転席シートの状態を前記記憶装置に記憶した状態に調整する、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  13. 前記切替スイッチが、前記車両のセンタコンソール上に設けられることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  14. 前記切替スイッチが、前記運転席シートに設けられることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  15. 前記切替スイッチが、前記車両のサイドコンソール上に設けられていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のスイッチ位置の調整方法。
  16. 車両の走行モードを自動的に制御する自動運転モードと前記車両の走行を乗員が操作する手動運転モードと間で切り替える切替スイッチと、
    運転席シートの位置又は前記運転席シートの傾きの少なくともいずれかを含む前記運転席シートの状態を調整するアクチュエータと、
    前記運転席シートの状態に応じて、前記切替スイッチの位置を調整する移動機構と、
    前記走行モードが前記自動運転モードである時に前記運転席シートに対する前記乗員からの指示を受け付けて、受け付けた前記指示に応じて前記切替スイッチの位置を調整するコントローラと、
    を備えることを特徴とする車両用操作装置。
JP2018541815A 2016-09-29 2016-09-29 スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置 Active JP6558503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/078893 WO2018061154A1 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018061154A1 JPWO2018061154A1 (ja) 2019-03-14
JP6558503B2 true JP6558503B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=61760229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541815A Active JP6558503B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10864867B2 (ja)
EP (1) EP3521107B1 (ja)
JP (1) JP6558503B2 (ja)
KR (1) KR20190058560A (ja)
CN (1) CN109843652B (ja)
BR (1) BR112019006279B1 (ja)
CA (1) CA3038778A1 (ja)
MX (1) MX2019003509A (ja)
RU (1) RU2724521C1 (ja)
WO (1) WO2018061154A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10647235B2 (en) * 2014-06-09 2020-05-12 Lear Corporation Adjustable seat assembly with driving modes
JP6912952B2 (ja) * 2017-06-26 2021-08-04 本田技研工業株式会社 車両操作装置
US10507774B2 (en) * 2017-08-17 2019-12-17 Accenture Global Solutions Limited Component configuration based on sensor data
DE102018117000B4 (de) * 2018-07-13 2020-04-02 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit Bedieneinrichtung
DE102018116991A1 (de) 2018-07-13 2020-01-16 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit Bedieneinrichtung
JP7185135B2 (ja) * 2018-11-29 2022-12-07 テイ・エス テック株式会社 シートシステム、車両およびプログラム
JP7431531B2 (ja) * 2019-08-20 2024-02-15 株式会社Subaru 車両の自動運転制御装置
JP7309524B2 (ja) * 2019-08-29 2023-07-18 アルパイン株式会社 操作システム、制御装置及び制御方法
KR20210068702A (ko) * 2019-12-02 2021-06-10 현대자동차주식회사 자동차용 시트의 홀로그램 스위치 시스템
JP7173063B2 (ja) * 2020-01-27 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
US12077068B2 (en) 2020-11-09 2024-09-03 Ford Global Technologies, Llc Authorization-based adjustment of passenger compartment arrangement
US11772520B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Remote notification and adjustment of a passenger compartment arrangement
US11904732B2 (en) 2020-11-09 2024-02-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child care arrangement
US11772517B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child seat arrangement to a second arrangement
US11731535B2 (en) 2020-11-09 2023-08-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child care arrangement to a second arrangement
US11772519B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child seat arrangement
KR20220074568A (ko) * 2020-11-27 2022-06-03 현대자동차주식회사 차량의 주행 제어 장치 및 방법
DE102021127913A1 (de) 2021-10-27 2023-04-27 Cariad Se Verfahren zum Einstellen eines Sitzes eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
CN114407815A (zh) * 2021-12-28 2022-04-29 阿波罗智联(北京)科技有限公司 车辆控制方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1382685A1 (ru) * 1986-05-19 1988-03-23 Белорусский институт механизации сельского хозяйства Система автоматического управлени режимами работы транспортного средства
JPH07184733A (ja) 1993-12-27 1995-07-25 Toyota Motor Corp 車室内操作ユニット調整装置
JP3171119B2 (ja) 1995-12-04 2001-05-28 トヨタ自動車株式会社 車両の自動運転制御装置
JPH09160643A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Toyota Motor Corp 車両用診断システム
JP3758443B2 (ja) * 2000-01-19 2006-03-22 日産自動車株式会社 走行状態提示装置
CN2432670Y (zh) * 2000-06-27 2001-05-30 卢哲信 一种面板可移动式壁面开关
JP2007335252A (ja) 2006-06-15 2007-12-27 Tokai Rika Co Ltd スイッチ装置
JP2010089648A (ja) 2008-10-08 2010-04-22 Toyota Motor Corp スイッチ装置
JP5067576B2 (ja) 2008-10-29 2012-11-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 表示制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム
US8430192B2 (en) * 2010-01-04 2013-04-30 Carla R. Gillett Robotic omniwheel vehicle
GB201215963D0 (en) * 2012-09-06 2012-10-24 Jaguar Cars Vehicle control system and method
JP6083327B2 (ja) 2013-06-13 2017-02-22 トヨタ紡織株式会社 車両用スイッチ
RU2626433C1 (ru) 2013-07-23 2017-07-27 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство помощи вождению транспортного средства и способ помощи вождению транспортного средства
JP5970436B2 (ja) 2013-09-05 2016-08-17 日鐵住金溶接工業株式会社 高張力鋼のエレクトロスラグ溶接用ワイヤ
KR102091161B1 (ko) * 2013-12-05 2020-03-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어방법
CN103745846A (zh) * 2013-11-20 2014-04-23 无锡通明科技有限公司 一种家用开关
EP3000651B1 (en) * 2014-09-24 2018-02-21 Volvo Car Corporation A system and method for seat retraction during an autonomous driving mode
KR102459696B1 (ko) * 2015-02-10 2022-10-31 한온시스템 주식회사 차량용 공조장치
US20160266782A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Atieva, Inc. Positionable User Interface for Vehicular Use
DE102015206501A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Fahrzeug
CN204641439U (zh) * 2015-04-24 2015-09-16 河北御捷车业有限公司 可自动调整状态的汽车座椅
JP6237725B2 (ja) * 2015-07-27 2017-11-29 トヨタ自動車株式会社 乗員情報取得装置及び車両制御システム
JP2017039386A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 トヨタ自動車株式会社 車両用シート及び車両
JP6597115B2 (ja) * 2015-09-24 2019-10-30 テイ・エス テック株式会社 跨座式シート
US20170341725A1 (en) * 2016-05-29 2017-11-30 Edward Francis Skahan Motor-wing Gimbal Aircraft, Methods, and Applications

Also Published As

Publication number Publication date
EP3521107A4 (en) 2019-08-28
WO2018061154A1 (ja) 2018-04-05
EP3521107A1 (en) 2019-08-07
JPWO2018061154A1 (ja) 2019-03-14
BR112019006279B1 (pt) 2023-02-14
EP3521107B1 (en) 2021-11-03
CA3038778A1 (en) 2018-04-05
US10864867B2 (en) 2020-12-15
BR112019006279A2 (pt) 2019-07-02
RU2724521C1 (ru) 2020-06-23
MX2019003509A (es) 2019-07-18
CN109843652A (zh) 2019-06-04
KR20190058560A (ko) 2019-05-29
CN109843652B (zh) 2021-06-08
US20190217796A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6558503B2 (ja) スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置
US20160368509A1 (en) Method for adjusting a position of a component of a vehicle
JP2019069776A (ja) 乗物用シート装置
JP2008195323A (ja) 車両用シート操作装置
JP2018079818A (ja) 車両用シートの調整方法及び車両用シートの調整装置
JP2018184024A (ja) ディスプレイ可動方法及びディスプレイ可動装置
JP6589558B2 (ja) 乗物用シート
WO2019124172A1 (ja) 車両シート制御装置
JP7465667B2 (ja) 車両用シート及びこの車両用シートを備えた車両、車両の制御方法及びプログラム
JP6601160B2 (ja) 乗物用シート
JP4192593B2 (ja) 車両用シート制御装置
JP3303716B2 (ja) 車両用シート姿勢制御装置
KR101388376B1 (ko) 차량 시트 제어 장치 및 차량 기울어짐 제어 시스템
JP4341468B2 (ja) 自動車の運転姿勢調整装置
JP6933824B2 (ja) 乗物用シート
JP2017087752A (ja) シート制御装置及びシート制御方法
JP6741960B2 (ja) 乗物用シート
JP2010184526A (ja) 車載機器制御装置
US20240190300A1 (en) Apparatus and method of controlling position of seat for vehicle
JP2024152221A (ja) 車両用制御装置
JP2014034281A (ja) ミラー自動調整システム
JP2021066375A (ja) 進行方向通知装置
JP2023028113A (ja) シート制御装置、方法及びプログラム
JP2024150071A (ja) 車両用制御装置
JP2023055132A (ja) 車両、車両制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20181106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190701

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6558503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151