JP6545560B2 - ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法 - Google Patents

ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6545560B2
JP6545560B2 JP2015152674A JP2015152674A JP6545560B2 JP 6545560 B2 JP6545560 B2 JP 6545560B2 JP 2015152674 A JP2015152674 A JP 2015152674A JP 2015152674 A JP2015152674 A JP 2015152674A JP 6545560 B2 JP6545560 B2 JP 6545560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
vibration
motor
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015152674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016111910A (ja
Inventor
チョン、テ、ヤン
イム、ヒョン、ビン
カン、ヒョン、スク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016111910A publication Critical patent/JP2016111910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545560B2 publication Critical patent/JP6545560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/17Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for noise reduction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/20Reducing vibrations in the driveline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/20Reducing vibrations in the driveline
    • B60W2030/206Reducing vibrations in the driveline related or induced by the engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0014Adaptive controllers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0052Filtering, filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法に関し、さらに詳しくは、内燃機関エンジンの爆発行程時に駆動系(Powertrain)を介して伝達される振動信号(振動成分)を抽出した後、前記抽出された振動信号の逆位相トルクを、前記駆動系に取付けられたモータに印加することにより、エンジンの爆発によって発生する振動を能動的に低減する技術に関する。
ハイブリッド車両は、互いに異なる二種類以上の動力源を効率的に組み合わせて駆動する車両を意味するが、一般的に燃料(ガソリンなど化石燃料)を燃消させて回転力を得るエンジンとバッテリーの電力で回転力を得る電気モータにより駆動する車両を意味する。
エンジンは、シリンダー爆発行程のうち燃焼圧力により回転力を発生させるが、燃焼圧力の急激な変動によってエンジントルクは、軸回転当たりシリンダーの爆発回数に比例する振動成分を含む。このような振動成分は、エンジンマウント及び駆動軸を介して車体に伝達され、揺れ及び騷音を誘発させて乗り心地を低下させる。
これを解決するために受動的な(Passive)方法として、エンジンの運転点(engine operating point)を変更して振動発生帯域を回避する方法(第1方法)、トーショナルダンパ(torsional damper)の低剛性化を用いて振動を減殺する方法(第2方法)、ダイナミックダンパを装着して共振領域を変更する方法(第3方法)などが提案された。
しかし、第1方法は最適の運転点を離脱する問題点があり、第2方法は低剛性化の限界によって振動減殺効果が僅かであり、第3方法は重さの増加による燃費悪化と追加費用発生による原価上昇などのような問題点がある。
前記のような従来技術の問題点を解決するために、本発明は、第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ(ベルト−プーリー、チェーン、ギアなど)、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両で、第2モータから抽出された振動信号を追従する第1モータの基準信号(単位正弦波)を生成した後、駆動系伝達関数の周波数特性に応じて前記基準信号の振幅と位相を調節して第1モータの振動低減用トルクを生成する、ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法を提供することにその目的がある。
本発明の目的等は以上で言及した目的に制限されず、言及されていない本発明の他の目的及び長所等は下記の説明によって理解され得、本発明の実施例によってより明らかに分かるようになる。また、本発明の目的及び長所等は、特許請求の範囲に示した手段及びその組合せによって実現され得ることが容易に分かる。
前記目的を達成するための本発明の装置は、第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置において、前記第2モータから振動信号を抽出する振動抽出部;前記第1モータの回転角に基づいて基準信号及び位相を生成する基準信号生成部;前記生成された基準信号と前記抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する係数決定部;前記第1モータの速度信号と前記決定されたフィルター係数を用いて、前記基準信号と前記振動信号との間の位相差を検出する位相決定部;遅延を補償するための位相を検出する位相偏移量検出部;前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって検出された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相を用いて逆位相信号を生成する逆位相信号生成部;及び前記逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成するトルク生成部を含む。
また、前記目的を達成するための本発明の方法は、第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法において、振動抽出部が前記第2モータから振動信号を抽出する段階;基準信号生成部が前記第1モータの回転角に基づいて基準信号及び位相を生成する段階;係数決定部が前記生成された基準信号と前記抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する段階;位相決定部が前記第1モータの速度信号と前記決定されたフィルター係数を用いて、前記基準信号と前記振動信号との間の位相差を検出する段階;位相偏移量検出部が遅延を補償するための位相を検出する段階;逆位相信号生成部が前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって検出された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相を用いて逆位相信号を生成する段階;及びトルク生成部が前記逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成する段階を含む。
前記のような本発明は、第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ(ベルト−プーリー、チェーン、ギアなど)、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両で、第2モータから抽出された振動信号を追従する第1モータの基準信号(単位正弦波)を生成した後、駆動系伝達関数の周波数特性に応じて前記基準信号の振幅と位相を調節して第1モータの振動低減用トルクを生成することにより、エンジンの爆発により発生する振動を能動的に低減することができる効果がある。
また、本発明は、エンジンの爆発により発生する振動をより効果的に低減させることにより、乗り心地を向上させることができる効果がある。
また、本発明は、追加の構成なく通常のハイブリッドシステムを用いて振動を低減させることにより、追加の費用が発生することなく振動を減らすことができる効果がある。
本発明が適用されるハイブリッド車両に対する一例示図である。 本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置の一実施形態の構成を示す図である。 本発明に係る生成器の一実施形態の詳細な構成を示す図である。 本発明に係る位相決定器の一実施形態の詳細な構成を示す図である。 本発明に係る位相偏移量検出部の一実施形態の詳細な構成を示す図である。 本発明に係る逆位相信号生成部の一実施形態の詳細な構成を示す図である。 本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法に対する一実施形態のフローチャートである。
前述した目的、特徴及び長所は、図面を参照して詳しく後述されている詳細な説明を介してより明確になり、それによって本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができる。また、本発明を説明するにおいて、本発明に係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要にぼやかし得ると判断される場合、その詳細な説明を略する。以下、図面を参照して本発明に係る好ましい実施例を詳しく説明する。
図1は、本発明が適用されるハイブリッド車両に対する一例示図である。
図1に示すように、本発明が適用されるハイブリッド車両は、エンジン114と第1モータ112がトーショナルダンパ(torsional damper)113を介して連結されたTMED(Transmission−Mounted Electric Device)方式のハイブリッド車両であって、このようなハイブリッド車両の駆動系は変速機111、第1モータ112、トーショナルダンパ113、エンジン114、ベルト−プーリー(Belt−Pulley)115、第2モータ116、変速機制御器(Transmission Control Unit, TCU)117、エンジン制御器(Engine Control Unit, ECU)118、モータ制御器(Motor Control Unit, MCU)(インバーターを含む)119、第1バッテリー120、第1バッテリー制御器(Battery Management System, BMS)121、第2バッテリー122、電圧制御器123、及びハイブリッド制御器(Hybrid Control Unit, HCU)124などを含む。
ここで、第1モータ112は、エンジン114、トーショナルダンパ113及びエンジンクラッチ(図示省略)を介して連結され、基本的に第1バッテリー120からの高電圧に基づいて車両を駆動させ、特に本発明では振動を低減させる主体としての役割を行う。すなわち、変速機111の端に振動が伝達されることを防止する。
第2モータ116は、エンジン114とベルト−プーリー115を介して連結され、エンジン114の動力を用いて第1バッテリー120を充電したり、第1モータ112へ電力を供給したりする。
第1バッテリー制御器121は、高電圧を供給する第1バッテリー120を管理する。
第2バッテリー122は、電場負荷に電源を供給する。
電圧制御器123は、第1バッテリー120の電圧を第2バッテリー122の正格電圧に変換する。
ハイブリッド制御器124は、車両の運転点を決定するなど、車両の全般的な制御を担当する。
また、ハイブリッド制御器124は、各制御器等の駆動制御及びハイブリッド運転モード設定、また車両全般の制御を担当する最上位制御器であって、前記各制御器等が最上位制御器であるハイブリッド制御器124を中心に高速CAN通信ラインで連結され、制御器等の相互間に情報を取り交わしながら、上位制御器は下位制御器に命令を伝達するようになっている。
以下、本発明の要旨を明確に理解するのに役立つ附説をする。
本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御のための核心的な技術である逆位相把握は、駆動系の周波数応答特性を用いて達成される。駆動系に加振力が作用して振動が発生することは、システム伝達関数でモデリングされ得、入力と出力振動との間の振幅及び位相関係は伝達関数の周波数応答で表し得る。
エンジンで発生した加振力は、駆動系に連結された各要素に伝達され、各部位に振動が発生するようになるが、伝達経路ごとに別途の伝達関数が存在して、各部位の振動の振幅及び位相差は加振源と互いに異なるようになり、その値は慣性モーメント、剛性、ダンピング係数などの機械システムのパラメーターによって決定される。エンジン加振力が伝達されて低減目標部位に作用する加振力(あるいは振動)と、モータ発生力が伝達されて目標部位に作用する加振力(あるいは補償力)とが、互いに逆位相となるようにすると、目標部位に振動が相殺され、振動を低減できるようになる。
駆動系の特定の部位で測定された振動とエンジン加振力、また振動低減目標部位の振動は、それぞれ一定の周波数応答関係を有するので、駆動系周波数応答特性を用いて目標部位の逆位相を推定することができる。
第2モータ116の位置信号(モータ回転子の位置)を微分(あるいは観測器)して速度を測定した後、フィルタリングを介して抽出された速度に対する振動成分とエンジン加振力との間には、一定の周波数応答、すなわち位相及び振幅の差が存在し、エンジン加振力から振動低減目標部位(第1モータ)まで一定の周波数応答が存在するので、測定された振動信号と目標部位との間には一定の周波数応答関係が存在する。また、モータ発生力から目標部位までも一定の周波数関係が存在するので、結局、抽出された振動信号と、目標部位で逆位相振動低減のためにモータが発生させなければならない補償力の間にも一定の周波数応答関係が成り立つ。
前述したハイブリッド車両では、振動低減目標部位でありながら実際振動を低減させる第1モータ112の補償力を決定するため、第2モータ116の速度信号から抽出された振動信号に同期化された基準信号を生成した後、予め把握された駆動系伝達関数の周波数特性に応じて振幅調整及び位相偏移させることにより、振動低減のための逆位相の補償力を決定する。このとき、補償力の振幅は、エンジン制御器で提供するエンジントルクなどを用いて決定することもできる。
一方、本発明で逆位相把握は駆動系伝達関数の周波数応答を用いて達成されるが、振動を抽出できるセンサが付着された地点から振動減少を目標とする地点までの伝達関数を用いる。その過程を説明すると、センサで測定された速度(あるいは位置)情報から正弦波形態の振動成分を抽出した後、当該経路の伝達関数の周波数応答、すなわち振幅応答及び位相応答ほど大きさと位相が調整された正弦波を発生させることにより、振動測定部位に伝達された作用力を追従する正弦波を推定する。次いで、推定された正弦波を振動低減目標地点への伝達関数に沿って前記で推定された作用力の振幅及び位相を調整した後、反転させたほどの動力を第1モータを用いて発生させると、目標地点の振動が相殺される。
本発明の逆位相調整過程は、時間領域(time domain)でフィルターを用いることなく、基準信号の位置角(position angle)に対して位相を合算する過程を介して周波数領域(frequency domain)でなされることを特徴とする。
図2は、本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置の一実施形態の構成を示す図である。
図2に示すように、本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置は、振動抽出部210、基準信号生成部220、係数決定部230、位相決定部240、位相偏移量検出部250、逆位相信号生成部260、及びトルク生成部270を含む。
前記各構成要素等に対して検討してみれば、先ず振動抽出部210は、動作中の第2モータ116から振動信号(振動成分)を抽出する。
前記言及したように、本発明は、振動を低減する主体である第1モータ112と振動を発生させるエンジン114の間にトーショナルダンパ113が位置する場合、エンジン爆発により発生した振動がトーショナルダンパ113を通過しながら大きく減殺され、第1モータ112から振動信号の抽出が困難であるため、第2モータ116からエンジンの爆発により発生する振動信号を抽出する。
このような振動抽出部210は、第2モータ116内の回転子の位置(以下、回転角)を測定する位置測定器(レゾルバ)211、前記位置測定器211によって測定された回転角(θm2)を微分して速度信号を算出する速度算出機212、及び前記速度算出機212によって算出された速度信号をフィルタリングして振動信号を抽出する振動抽出機213を含む。
ここで、振動抽出機213は、エンジンの爆発によって発生する振動成分のみを通過させる帯域通過(Band−Pass)形式のデジタルフィルターで具現され得る。このとき、デジタルフィルターの遮断周波数は予め所望する領域を決定して用いることもでき、エンジンの回転数に基づいて可変して用いることもできる。例えば、4気筒4行程内燃機関の場合、機械的に1回転する毎に2回の爆発が発生するので、エンジン回転速度の2倍となる周波数の爆発成分が観測され、これを考慮して遮断周波数を決定することができる。
次に、基準信号生成部220は、第1モータ112の回転角(位相)に基づいて基準信号を生成する。すなわち、基準信号として大きさが1である単位正弦波を生成する。
また、基準信号生成部220は、第1モータ112の回転角に2を乗じた結果(以下、2倍回転角)を生成する。このとき、クランク軸が1回転する毎に2回の爆発が発生する4気筒4行程内燃機関を例えたので、2を乗じるが、内燃機関が異なると乗じる値も変わる。
このような基準信号生成部220は、第1モータ112の回転角を測定する位置測定器(resolver)221、前記位置測定器221によって測定された回転角に基づいて2倍回転角、及び基準信号を生成する生成器222を含む。
次に、係数決定部230は、基準信号生成部220によって生成された基準信号と振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する。このとき、基準信号生成部220によって生成された基準信号と振動抽出部210によって抽出された振動信号は周波数が同一である。
このような係数決定部230は、可変フィルター231、位相差算出機232、及びフィルター係数更新機233を含むことができる。
FIR(Finite Impulse Response)形式またはIIR(Infinite Impulse Response)形式の可変フィルター231は、フィルター係数更新機233によって更新されたフィルター係数を用いて、基準信号生成部220により生成された基準信号(W)をフィルタリングする。このとき、FIRフィルターを用いたフィルタリングの結果(W)は、下記の数式(1)の通りである。
Figure 0006545560
ここで、H(z)は、FIRフィルターを意味する。
本発明の一実施形態では、1次可変フィルターを例えて説明したが、可変フィルターの次数は必要に応じて2次以上を用いることもできる。
位相差算出機232は、基準信号生成部220によって生成された基準信号と、振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差を算出する。
フィルター係数更新機233は、RLS(Recursive Least Square)方式のアルゴリズムを用いて基準信号生成部220によって生成された基準信号と、振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数(b、b…)を計算する。
一方、第1モータ112とエンジン114との間にクラッチのような出力断絶部(図示省略)が位置する場合、フィルター係数更新機233は出力が断絶された時は係数更新を中断し、連結された時だけ係数更新を行うのが好ましい。
次に、位相決定部240は、位置測定器221によって測定された第1モータ112の回転角を微分して速度信号を算出し、前記算出された速度信号と前記係数決定部230によって決定された係数とを用いて、基準信号生成部220によって生成された基準信号と、振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差を検出する。
このような位相決定部240は、位置測定器221によって測定された第1モータ112の回転角を微分して速度信号を算出する速度算出機241、及び前記速度算出機241によって算出された速度信号と前記係数決定部230によって決定された係数とを用いて、基準信号生成部220によって生成された基準信号と、振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差を検出する位相決定器242を含む。ここで、位相決定器242は、下記の数式(2)を用いて位相差(θ)を決定する。
Figure 0006545560
次に、位相偏移量検出部250は、振動抽出機213から第1モータ112までの伝達遅延による位相差を補償するための補償値(θ)を検出する。
また、位相偏移量検出部250は、振動抽出機213によって発生する位相遅延を補償するための補償値(θ)をさらに検出することもできる。このとき、位相遅延は、振動抽出機213、すなわち帯域通過フィルターによって発生する位相遅延を意味する。
次に、逆位相信号生成部260は、基準信号生成部220によって生成された位相(θ1m2)と、位相決定部240によって検出された位相(θ)、及び位相偏移量検出部250によって検出された補償値(θ)を用いて逆位相信号を生成する。
次に、トルク生成部270は、逆位相信号生成部260によって生成された逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成する。
このとき、基準トルクは、既に設定された定数であってもよく、エンジントルクまたは駆動系に印加された全てのトルクの一定比率であってもよく、エンジントルクまたは駆動系に印加された全てのトルクに周波数領域における振幅比を乗じた値であってもよい。
図3は、本発明に係る生成器の一実施形態の詳細な構成を示す図である。
図3に示すように、本発明に係る生成器222は、位置測定器221によって測定された第1モータ112の回転角(θm1)に2を乗じて2倍回転角を算出する算出機311、及び前記算出機311によって算出された2倍回転角を用いて基準信号(単位正弦波)を生成する基準信号生成器312を含む。
ここで、算出機311は、内燃機関の行程と気筒数による倍数である1回転時の爆発回数を乗じる。例えば、4気筒4行程内燃機関の場合には2を乗じる。このとき、算出機311は、第1モータ112の速度をLow−Pass形式のデジタルフィルターでフィルタリングした後、内燃機関の行程による倍数を乗じることもできる。
また、基準信号生成器312はエラーの大きさを減らし、その変動量を減らすため、エンジンの爆発によって発生する成分が反映された高調波が含まれたサイン(SIN)信号を用いることもある。
図4は、本発明に係る位相決定器の一実施形態の詳細な構成を示す図である。
図4に示すように、本発明に係る位相決定器242は、第1乗算器411、ST(Sample Time)412、第1計算機413、第2乗算器414、第3乗算器415、第2計算機416、第4乗算器417、合算器418、逆数計算機419及びアークタンジェント計算機420を含む。
ここで、第1乗算器411は、速度算出機241によって算出された速度信号に2を乗じる。
ST412は一種の乗算器であって、第1乗算器411の出力にST(Sample Time)を乗じる。
第1計算機413は、ST412の出力に正弦波を結合する。
第2乗算器414は、第1計算機413の出力に係数(b)を乗じる。
第3乗算器415は、第2乗算器414の出力に−1を乗じる。
第2計算機416は、ST412の出力にコサイン波を結合する。
第4乗算器417は、第2計算機416の出力に係数(b)を乗じる。
合算器418は、第4乗算器417の出力に係数(b)を加える。
逆数計算機419は、合算器418の出力の逆数を計算する。
アークタンジェント計算機420は、第3乗算器415の出力と逆数計算機419の出力を対象としてアークタンジェントを計算する。
図5は、本発明に係る位相偏移量検出部の一実施形態の詳細な構成を示す図である。
図5に示すように、本発明に係る位相偏移量検出部250は、第1検出器251及び第2検出器252を含む。
ここで、第1検出器251は、振動抽出機213から第1モータ112までの伝達遅延による位相差を補償するための補償値(θ)を検出する。
第2検出器252は、振動抽出機213により発生する位相遅延を補償するための補償値(θ)を検出する。
図6は、本発明に係る逆位相信号生成部の一実施形態の詳細な構成を示す図である。
図6に示すように、本発明に係る逆位相信号生成部260は、同期信号生成器261及び逆位相信号生成器262を含む。
ここで、同期信号生成器261は、基準信号生成部220によって生成された位相(θ1m2)、位相決定部240によって検出された位相(θ)、及び位相偏移量検出部250によって検出された補償値(θ)に基づき、振動抽出部210によって抽出された振動信号に同期化された同期信号を生成する。
すなわち、同期信号生成器261は、基準信号生成部220によって生成された位相(θ1m2)から位相決定部240によって検出された位相(θ)を差し引いた結果に、位相偏移量検出部250によって検出された補償値(θ)を加えた結果値の位相を有する同期信号を生成する。このとき、振動抽出機213によって発生する位相遅延を補償するための補償値(θ)をさらに足し合わせることもできる。
また、逆位相信号生成器262は、同期信号生成器261によって生成された同期信号の逆位相信号を生成する。
図7は、本発明に係るハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法に対する一実施形態のフローチャートであって、第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、ベルト−プーリー、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法に対するものである。
先ず、振動抽出部210が前記第2モータ116から振動信号を抽出する(701)。
以後、基準信号生成部220が第1モータ112の回転角に基づいて基準信号を生成し、前記第1モータ112の回転角に基準値を乗じて位相(2倍回転角)を生成する(702)。
以後、係数決定部230が基準信号生成部220によって生成された基準信号と振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する(703)。
以後、位相決定部240が第1モータ112の回転角を微分して速度信号を算出し、前記算出された速度信号と係数決定部230によって決定されたフィルター係数を用いて、基準信号生成部220によって生成された基準信号と振動抽出部210によって抽出された振動信号との間の位相差を検出する(704)。
以後、位相偏移量検出部250が振動抽出機213から第1モータ112までの伝達遅延による位相差を補償するための補償値(θ)を検出する(705)。
以後、逆位相信号生成部260が基準信号生成部220によって生成された位相(θ1m2)と、位相決定部240によって検出された位相(θ)、及び位相偏移量検出部250によって検出された補償値(θ)を用いて逆位相信号を生成する(706)。
以後、トルク生成部270が逆位相信号生成部260によって生成された逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成する(707)。
ここで、指令トルクは、上位制御器(一例として、ハイブリッド制御器124またはアクセルペダル(図示省略))からの指令トルクを意味する。
一方、前述したような本発明の方法は、コンピュータプログラムで作成が可能である。また、前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論され得る。また、前記作成されたプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(情報格納媒体)に格納され、コンピュータにより読み取られて実行されることにより本発明の方法を具現する。また、前記記録媒体は、コンピュータが読み取り可能な全ての形態の記録媒体を含む。
以上で説明した本発明は、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者において、本発明の技術的思想を外れない範囲内で幾つかの置換、変形及び変更が可能なので、前述した実施例及び図面によって限定されるものではない。
210 振動抽出部
220 基準信号生成部
230 係数決定部
240 位相決定部
250 位相偏移量検出部
260 逆位相信号生成部
270 トルク生成部

Claims (18)

  1. 第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置において、
    前記第2モータから振動信号を抽出する振動抽出部;
    前記第1モータの回転角に基づいて基準信号及び位相を生成する基準信号生成部;
    前記生成された基準信号と前記抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する係数決定部;
    前記第1モータの速度信号と前記決定されたフィルター係数を用いて前記基準信号と前記振動信号との間の位相差を検出する位相決定部;
    遅延を補償するための位相を検出する位相偏移量検出部;
    前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって検出された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相を用いて逆位相信号を生成する逆位相信号生成部;及び
    前記逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成するトルク生成部
    を含むハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  2. 前記振動抽出部は、
    前記第2モータの回転角を測定する位置測定器;
    前記位置測定器によって測定された回転角を微分して速度信号を算出する速度算出機;及び
    前記速度算出機によって算出された速度信号をフィルタリングして振動信号を抽出する振動抽出機
    を含む請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  3. 前記振動抽出機は、
    Band−Pass形式のデジタルフィルターであることを特徴とする請求項2に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  4. 前記基準信号生成部は、
    前記第1モータの回転角を測定する位置測定器;
    前記位置測定器によって測定された第1モータの回転角に2を乗じて2倍回転角を算出する算出機;及び
    前記算出機によって算出された2倍回転角を用いて基準信号を生成する基準信号生成器
    を含む請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  5. 前記位相決定部は、
    前記位置測定器によって測定された回転角を微分して速度信号を算出する速度算出機;及び
    前記速度算出機によって算出された速度信号と前記決定されたフィルター係数を用いて、前記基準信号と前記振動信号との間の位相差を検出する位相決定器
    を含む請求項4に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  6. 前記係数決定部は、
    フィルター係数更新機によって更新されたフィルター係数を用いて、前記基準信号生成部によって生成された基準信号をフィルタリングする可変フィルター;
    前記基準信号生成部によって生成された基準信号と前記振動抽出部によって抽出された振動信号との間の位相差を算出する位相差算出機;及び
    前記位相差算出機によって算出された位相差が最小となるようにするフィルター係数を計算する前記フィルター係数更新機
    を含む請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  7. 前記可変フィルターは、
    FIR(Finite Impulse Response)形式のフィルターであることを特徴とする請求項6に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  8. 前記逆位相信号生成部は、
    前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって決定された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相に基づき、前記振動抽出部によって抽出された振動信号に同期化された同期信号を生成する同期信号生成器;及び
    前記同期信号生成器によって生成された同期信号の逆位相信号を生成する逆位相信号生成器
    を含む請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  9. 前記基準トルクは、
    既に設定された定数であることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  10. 前記基準トルクは、
    エンジントルクに対応する値であることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置。
  11. 第1モータ、トーショナルダンパ、エンジン、コネクタ、第2モータが順次連結されたハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法において、
    振動抽出部が前記第2モータから振動信号を抽出する段階;
    基準信号生成部が前記第1モータの回転角に基づいて基準信号及び位相を生成する段階;
    係数決定部が前記生成された基準信号と前記抽出された振動信号との間の位相差が最小となるようにするフィルター係数を決定する段階;
    位相決定部が前記第1モータの速度信号と前記決定されたフィルター係数を用いて、前記基準信号と前記振動信号との間の位相差を検出する段階;
    位相偏移量検出部が遅延を補償するための位相を検出する段階;
    逆位相信号生成部が前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって検出された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相を用いて逆位相信号を生成する段階;及び
    トルク生成部が前記逆位相信号に基準トルクを乗じて逆位相トルクを生成した後、指令トルクと足し合わせて振動低減用トルクを生成する段階
    を含むハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  12. 前記振動抽出段階は、
    前記第2モータの回転角を測定する段階;
    前記測定された回転角を微分して速度信号を算出する段階;及び
    前記算出された速度信号をフィルタリングして振動信号を抽出する段階
    を含む請求項11に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  13. 前記振動信号抽出段階は、
    Band−Pass形式のデジタルフィルターを用いて振動信号を抽出することを特徴とする請求項12に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  14. 前記基準信号生成段階は、
    前記第1モータの回転角を測定する段階;
    前記測定された第1モータの回転角に2を乗じて2倍回転角を算出する段階;及び
    前記算出された2倍回転角を用いて基準信号を生成する段階
    を含む請求項11に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  15. 前記基準信号生成段階は、
    基準信号として単位正弦波を生成することを特徴とする請求項14に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  16. 前記逆位相信号生成段階は、
    前記基準信号生成部によって生成された位相、前記位相決定部によって決定された位相、及び前記位相偏移量検出部によって検出された位相に基づき、前記振動抽出部によって抽出された振動信号に同期化された同期信号を生成する段階;及び
    前記生成された同期信号の逆位相信号を生成する段階
    を含む請求項11に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  17. 前記基準トルクは、
    エンジントルクに対応する値であることを特徴とする請求項11に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
  18. 前記基準トルクは、
    既に設定された定数であることを特徴とする請求項11に記載のハイブリッド車両の能動型振動低減制御方法。
JP2015152674A 2014-12-09 2015-07-31 ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法 Active JP6545560B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0176052 2014-12-09
KR1020140176052A KR101619663B1 (ko) 2014-12-09 2014-12-09 하이브리드 차량의 능동형 진동 저감 제어장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016111910A JP2016111910A (ja) 2016-06-20
JP6545560B2 true JP6545560B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=53365857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015152674A Active JP6545560B2 (ja) 2014-12-09 2015-07-31 ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9527503B2 (ja)
EP (1) EP3031649B1 (ja)
JP (1) JP6545560B2 (ja)
KR (1) KR101619663B1 (ja)
CN (1) CN106184215B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101795285B1 (ko) 2016-07-11 2017-11-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 능동형 진동 저감 제어장치 및 방법
KR20180040883A (ko) 2016-10-13 2018-04-23 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 진동 저감 장치 및 방법
KR102371234B1 (ko) * 2016-11-28 2022-03-04 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 추출 장치 및 방법
KR20180066753A (ko) 2016-12-09 2018-06-19 현대오트론 주식회사 차량의 진동저감 제어장치 및 이를 이용한 제어방법
KR101876089B1 (ko) * 2016-12-12 2018-07-06 현대자동차주식회사 토크선택 제어방식 전기구동 모터 출력토크 결정방법 및 환경차량
KR101855780B1 (ko) 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855782B1 (ko) 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR102383236B1 (ko) * 2016-12-13 2022-04-05 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855773B1 (ko) * 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855774B1 (ko) 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855779B1 (ko) 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855789B1 (ko) 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
US10486681B2 (en) * 2017-01-13 2019-11-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for torque management in hybrid vehicle
CN108327507B (zh) * 2017-01-20 2020-05-19 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车及其的主动减振控制方法和装置
CN108327664B (zh) * 2017-01-20 2020-02-07 比亚迪股份有限公司 汽车及其的主动减振控制方法和装置
CN108327663B (zh) * 2017-01-20 2020-02-07 比亚迪股份有限公司 汽车及其的主动减振控制方法和装置
JP6822886B2 (ja) * 2017-04-05 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN109591566B (zh) * 2017-09-30 2020-08-25 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车及其的主动减振控制方法和装置
CN109591536B (zh) * 2017-09-30 2022-04-15 比亚迪股份有限公司 混合动力汽车及其的主动减振控制方法和装置
CN109720331A (zh) * 2017-10-31 2019-05-07 长城汽车股份有限公司 一种混合动力汽车的扭矩调节方法及装置
JP6930445B2 (ja) * 2018-01-30 2021-09-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
KR102478052B1 (ko) * 2018-05-10 2022-12-15 현대자동차주식회사 벨트 슬립 저감 장치
KR20200023816A (ko) * 2018-08-27 2020-03-06 주식회사 만도 조향 휠 진동 저감 장치 및 그 조향 휠 진동 저감 방법
KR20200123634A (ko) 2019-04-22 2020-10-30 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 능동형 진동 저감 제어장치 및 그 방법
CN112304647B (zh) * 2019-07-30 2022-09-09 比亚迪股份有限公司 主动悬置的调试系统、基于调试系统的方法和车辆
KR20210066965A (ko) 2019-11-28 2021-06-08 현대자동차주식회사 친환경자동차의 구동축 진동 저감 제어 시스템 및 방법
JP7338536B2 (ja) * 2020-04-01 2023-09-05 株式会社アイシン 車両の制振制御装置
US11235667B1 (en) 2021-02-16 2022-02-01 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed electric vehicle power-on upshift control
CN113428157B (zh) * 2021-06-29 2022-08-09 重庆长安汽车股份有限公司 一种混动汽车传动系扭振自适应前馈主动控制方法及系统
WO2023077081A1 (en) * 2021-10-28 2023-05-04 Atieva, Inc. Dynamic driveline torsional damping via high bandwidth control

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4031275A1 (de) * 1990-10-04 1992-04-09 Bosch Gmbh Robert Elektronisches startsperr-relais fuer eine kraftfahrzeug-brennkraftmaschine
JP3744406B2 (ja) * 2001-10-30 2006-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
JP4174061B2 (ja) 2006-03-23 2008-10-29 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の能動型制振制御装置
JP4405475B2 (ja) 2006-03-30 2010-01-27 本田技研工業株式会社 モータ補助型ハイブリッド車両の能動型制振制御装置
KR100946491B1 (ko) * 2007-08-24 2010-03-10 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 동력전달장치
EP2278188A4 (en) 2008-05-14 2013-04-03 Sinfonia Technology Co Ltd DEVICE FOR CONTROLLING VIBRATIONS AND VEHICLE
KR100974752B1 (ko) 2008-07-24 2010-08-06 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 구동계 진동 제어 방법
JP2010023790A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toyota Central R&D Labs Inc 電動機の制御装置
KR101000410B1 (ko) 2008-12-05 2010-12-13 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 능동형 진동 저감 제어 장치
US8825291B2 (en) * 2009-10-05 2014-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle vibration-damping controlling apparatus
KR101117970B1 (ko) 2009-11-06 2012-02-15 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 안티 저크 제어 장치 및 방법
JP5365508B2 (ja) 2009-12-28 2013-12-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 制振装置及びこれを搭載した車両
JP5565627B2 (ja) 2010-09-29 2014-08-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
WO2013080301A1 (ja) * 2011-11-29 2013-06-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5857781B2 (ja) * 2012-02-15 2016-02-10 日産自動車株式会社 電動モータを用いた車両の制振制御装置
KR101936432B1 (ko) * 2012-06-05 2019-01-08 현대자동차주식회사 토크컨버터 미 적용차량의 진동저감을 위한 휴리스틱로직 단순화 방법
JP2014217215A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 国立大学法人九州工業大学 振動低減方法ならびに振動低減装置およびそれを備えたハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
US9527503B2 (en) 2016-12-27
US20160159340A1 (en) 2016-06-09
EP3031649A1 (en) 2016-06-15
CN106184215A (zh) 2016-12-07
JP2016111910A (ja) 2016-06-20
EP3031649B1 (en) 2019-03-13
CN106184215B (zh) 2019-04-09
KR101619663B1 (ko) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545560B2 (ja) ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法
JP6842285B2 (ja) ハイブリッド車の能動型振動低減制御装置及び方法
JP5565627B2 (ja) 制御装置
JP5800001B2 (ja) ダイナモメータシステム
JP2017537830A (ja) 電気機械を用いたドライブトレーンの振動減衰方法
CN103415430A (zh) 用于在车辆中消减机械振动的方法
KR102627624B1 (ko) 토크 발생기의 내부 유효 토크 추정 방법
KR102478052B1 (ko) 벨트 슬립 저감 장치
KR102383554B1 (ko) 동력계 제어 장치
US9517704B2 (en) Apparatus for controlling rotary machine
CN112977394B (zh) 一种抑制发动机扭矩脉动的方法和混合动力系统
JP2004361255A (ja) 動力計測システムの電気慣性制御方式
CN111824113A (zh) 混合动力车辆的主动减振控制设备和方法
JP5553162B2 (ja) 制御装置
JP6226021B2 (ja) 試験システムのダイナモメータ制御装置
JP5510752B2 (ja) 制御装置
CN112848798A (zh) 用于减小环保型车辆的驱动轴振动的控制系统和控制方法
JP6026921B2 (ja) 内燃機関の制御装置
Vadamalu Estimation and control methods for active reduction of engine-induced torsional vibration in hybrid powertrains
JP6007475B2 (ja) トルク制御装置
JP7338536B2 (ja) 車両の制振制御装置
Zhang Modeling and dynamics analysis of electro-mechanical power-trains

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250