JP6532927B1 - 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置 - Google Patents

舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6532927B1
JP6532927B1 JP2017222839A JP2017222839A JP6532927B1 JP 6532927 B1 JP6532927 B1 JP 6532927B1 JP 2017222839 A JP2017222839 A JP 2017222839A JP 2017222839 A JP2017222839 A JP 2017222839A JP 6532927 B1 JP6532927 B1 JP 6532927B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
lubricating oil
shaft
chamber
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017222839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019093788A (ja
Inventor
政宏 清水
政宏 清水
才貴 西山
才貴 西山
真吾 三澤
真吾 三澤
正史 中家
正史 中家
充央 岡本
充央 岡本
瞬 種口
瞬 種口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Marine United Corp
Wartsila Japan Ltd
Original Assignee
Japan Marine United Corp
Wartsila Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Marine United Corp, Wartsila Japan Ltd filed Critical Japan Marine United Corp
Priority to JP2017222839A priority Critical patent/JP6532927B1/ja
Priority to KR1020207011273A priority patent/KR102300096B1/ko
Priority to CN201880075205.2A priority patent/CN111356631B/zh
Priority to PCT/JP2018/032566 priority patent/WO2019097816A1/ja
Priority to EP18877655.3A priority patent/EP3715240B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6532927B1 publication Critical patent/JP6532927B1/ja
Publication of JP2019093788A publication Critical patent/JP2019093788A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/002Sealings comprising at least two sealings in succession
    • F16J15/004Sealings comprising at least two sealings in succession forming of recuperation chamber for the leaking fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/36Shaft tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/002Sealings comprising at least two sealings in succession
    • F16J15/006Sealings comprising at least two sealings in succession with division of the pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/182Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings with lubricating, cooling or draining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/324Arrangements for lubrication or cooling of the sealing itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/40Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid
    • F16J15/406Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid by at least one pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N11/00Arrangements for supplying grease from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated; Grease cups
    • F16N11/08Arrangements for supplying grease from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated; Grease cups with mechanical drive, other than directly by springs or weights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N13/00Lubricating-pumps
    • F16N13/22Lubricating-pumps with distributing equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N31/00Means for collecting, retaining, or draining-off lubricant in or on machines or apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/14Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means
    • F16N7/16Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means the oil being carried up by a lifting device
    • F16N7/20Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means the oil being carried up by a lifting device with one or more members moving around the shaft to be lubricated
    • F16N7/22Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means the oil being carried up by a lifting device with one or more members moving around the shaft to be lubricated shaped as rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/36Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with feed by pumping action of the member to be lubricated or of a shaft of the machine; Centrifugal lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/38Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated with a separate pump; Central lubrication systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
    • B63H2005/106Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type with drive shafts of second or further propellers co-axially passing through hub of first propeller, e.g. counter-rotating tandem propellers with co-axial drive shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/327Sealings specially adapted for propeller shafts or stern tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2210/00Applications
    • F16N2210/06Marine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2210/00Applications
    • F16N2210/14Bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】エア供給装置の必要数を低減することができ、かつ排出されたドレンからシールの異常箇所を判別できる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置を提供する。【解決手段】軸封装置50が、船尾側の船尾管シール52、船尾側の二重反転シール54、単一のエア供給装置56、船尾管ドレン回収装置58、及び二重反転ドレン回収装置60を備える。単一のエア供給装置56は、船尾側の船尾管シール52と、これを経由して船尾側の二重反転シール54とにシールエアAを供給する。船尾管ドレン回収装置58は、船尾側の船尾管シール52から排出された前部ドレンD1を単独に回収する。二重反転ドレン回収装置60は、船尾側の二重反転シール54から排出された後部ドレンD2を前部ドレンD1と分離して回収する。【選択図】図4

Description

本発明は、前プロペラと後プロペラを同軸に配置し、それぞれを互に逆方向に回転させる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置に関する。
舶用二重反転プロペラ装置は、二軸駆動方式と一軸駆動方式とに大別することができる。二軸駆動方式は、前プロペラと後プロペラを同心の2軸でそれぞれ駆動する。一軸駆動方式は、前プロペラと後プロペラの間に反転機構を備え両方のプロペラを1軸で駆動する。
本発明は、二軸駆動方式の二重反転プロペラ装置に関する。
二軸駆動方式の二重反転プロペラ装置では、機関室内に反転機構が設けられ、二重軸の外側軸(以下、「外側プロペラ軸」)と内側軸(以下、「内側プロペラ軸」)が互に逆方向に回転する。
例えば、外側プロペラ軸は、船体後部に設けられた船尾管軸受で支持され、その後端に前プロペラが取り付けられ、前プロペラを回転駆動する。また内側プロペラ軸は、前プロペラに設けられた二重反転軸受で支持され、その後端に後プロペラが取り付けられ、後プロペラを逆方向に回転駆動する。
外側プロペラ軸の船尾管軸受には、海水の侵入を防止するため船尾側船尾管シール(以下、「船尾管シール」)が設けられる。同様に、内側プロペラ軸の二重反転軸受にも、海水の侵入を防止するため船尾側二重反転シール(以下、「二重反転シール」)が設けられる。
上述した船尾管シール及び二重反転シールは、潤滑油に海水が混入するのを防止するとともに、海水中に潤滑油が流出するのを防止する必要がある。
この要望を満たすために、例えば、特許文献1,2が開示されている。
特許文献1の「舶用二重反転プロペラ軸封装置」は、前プロペラに固定された外軸用スリーブライナーと、後プロペラに固定された内軸用スリーブライナーとを備える。さらに、外軸用スリーブライナーの外周に沿いその回転摺動を許容するようにスタンフレーム側に固定された外軸用環状空気室と、内軸用スリーブライナーの外周に沿いその回転摺動を許容するように外軸の後端に固定された内軸用環状空気室とを備える。さらに、船内の圧縮空気源からスタンフレームに設けられた空気通路を通って外軸用環状空気室へ連通する圧縮空気供給路と、外軸用環状空気室を経由した圧縮空気を内軸用環状空気室へ供給する内軸用圧縮空気供給路とを有する。
特許文献2の「二重反転プロペラ船用船尾管シール装置」は、内軸後部シール装置のドレン室のドレンを、外軸後部シール装置のドレン室へ導入し、ドレン室からドレン管を介して機関室内へ排出する。これにより、ドレン排水系の短縮化をはかり、ドレン室内のドレンの重力による自然排水を可能にしたものである。
実開昭62−197497号公報 特開平7−251795号公報
特許文献1は、ドライシール型の軸封装置を用い、圧縮空気を軸封装置に導き、この圧縮空気により海水の侵入を防止している。この場合、潤滑油を用いないセグメントシールを用いる必要があり、構造が複雑かつ大型となり、かつ高価となる。
特許文献2は、内軸後部シール装置のドレン室のドレンが、外軸後部シール装置のドレン室を介して機関室内へ排出されるので、2つのドレン室のドレンが混合されて排出される。そのため排出されたドレンから、シールの異常箇所を判別できない。
また、従来の二重反転プロペラ装置の船尾管シールと二重反転シールに、エア供給装置を適用した場合、船尾管シール及び二重反転シールの両方に、それぞれエア供給装置とドレン回収装置を設ける必要がある。
そのため、エア供給装置とドレン回収装置がそれぞれ2基必要となり、必要な設置スペースが過大となる。
本発明は上述した問題点を解決するために創案されたものである。すなわち本発明の第1の目的は、エア供給装置の必要数を低減することができ、かつ排出されたドレンからシールの異常箇所を判別できる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置を提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、判別されたシール異常箇所からの潤滑油の漏洩を低減又は防止することができる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置を提供することにある。
本発明によれば、前プロペラと後プロペラを同軸に配置し、それぞれを互に逆方向に回転させる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置であって、
前記舶用二重反転プロペラ装置は、後端部に前記前プロペラが取り付けられ船尾管軸受で軸心を中心に回転可能に支持された中空状の外側プロペラ軸と、
後端部に前記後プロペラが取り付けられ船尾側二重反転軸受で前記軸心を中心に回転可能に支持された内側プロペラ軸と、を備え、
前記軸封装置は、前記船尾管軸受に海水が侵入するのを防止する船尾側の船尾管シールと、
前記船尾側二重反転軸受に海水が侵入するのを防止する船尾側の二重反転シールと、
船尾側の前記船尾管シールとこれを経由して船尾側の前記二重反転シールとにシール加圧空気を供給する単一のエア供給装置と、
船尾側の前記船尾管シールから排出された前部ドレンを単独に回収する船尾管ドレン回収装置と、
船尾側の前記二重反転シールから排出された後部ドレンを前記前部ドレンと分離して回収する二重反転ドレン回収装置と、を備え
船尾側の前記船尾管シールは、前記船尾管軸受又は船尾に固定され前記軸心を中心とする円形開口を有する前部シールケーシングと、
前記前プロペラに固定され、前部シールケーシングの内側に位置する前部シールライナと、
前記前部シールケーシングと前記前部シールライナとの間に軸方向に間隔を隔てて位置しその間をシールして前記軸方向に分割された3以上の前部環状チャンバを形成する複数の前部シール部材と、を有し、
前記前部環状チャンバは、海水に接する側から、前部第1チャンバ、前部第2チャンバ、及び、前部第3チャンバを有し、
前記エア供給装置は、前部第1チャンバに前記シール加圧空気を導入する前部空気流路を有し、
前記船尾管ドレン回収装置は、前記前部第1チャンバの前記前部ドレンを船内に排出する第1ドレン流路を有し、
前記二重反転ドレン回収装置は、前記前部第3チャンバの前記後部ドレンを船内に排出する第2ドレン流路を有する、舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置が提供される。
上記本発明の構成によれば、単一のエア供給装置により、船尾側の船尾管シールと、これを経由して船尾側の二重反転シールとにシール加圧空気を供給するので、エア供給装置の必要数を低減することができる。
また、船尾管ドレン回収装置が、船尾側の船尾管シールから排出された前部ドレンを単独に回収し、二重反転ドレン回収装置が、船尾側の二重反転シールから排出された後部ドレンを前部ドレンと分離して回収するので、排出されたドレンからシールの異常箇所を判別できる。
本発明による舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置の第1実施形態図である。 図1の軸封装置の部分拡大図である。 図2のE部の拡大図である。 本発明による舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置の第2実施形態図である。 図4の軸封装置の部分拡大図である。 本発明による舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置の第3実施形態図である。 本発明による舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置の第4実施形態図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
図1は、本発明による舶用二重反転プロペラ装置100の軸封装置50の第1実施形態図である。
この図において、舶用二重反転プロペラ装置100は、前プロペラ1と後プロペラ2を同軸に配置し、それぞれを互に逆方向に回転させる。
舶用二重反転プロペラ装置100は、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14を備える。
外側プロペラ軸12は、中空状であり、後端部(図で左端)に前プロペラ1が取り付けられ船尾管軸受16で軸心Z−Zを中心に回転可能に支持されている。
内側プロペラ軸14は、後端部(図で左端)に後プロペラ2が取り付けられ前プロペラ1に設けられた船首側二重反転軸受5及び船尾側二重反転軸受18で軸心Z−Zを中心に回転可能に支持されている。
外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14の前端部(図で右端)は、反転装置20に連結され、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14を互いに逆方向に回転させるようになっている。
図1において、3は船体の船尾、4は駆動軸、5は船首側二重反転軸受、6はスラスト軸受、7は船首側二重反転シール装置、8は船首側船尾管シール装置兼外軸油分配装置(以下、「外軸油分配装置」)、9は内軸油分配装置、10はプロペラキャップである。
船尾管軸受16は、船尾3に設けられた水平貫通穴内に取り付けられている。以下、船尾管軸受16には、船首側及び船尾側の船尾管ブッシュ及びそのフランジを含むものとする。
反転装置20は、例えば、遊星歯車装置又は並行歯車装置であり、駆動軸4の回転により、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14を互いに逆方向に回転させる。駆動軸4は、図で右方に設けられた回転駆動装置(例えば、船内機関、図示せず)に連結されている。
内側プロペラ軸14は、船首側二重反転軸受5と船尾側二重反転軸受18で支持され、外側プロペラ軸12の内側で前プロペラ1と逆方向に回転する。
スラスト軸受6は、前プロペラ1に作用するスラスト力を内側プロペラ軸14に伝達する。
船首側二重反転シール装置7は、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14の船内側に設けられその間をシールする。
外軸油分配装置8は、船内(船尾3の船内側)に固定され、内側で回転する外側プロペラ軸12に潤滑油を供給する。
外軸油分配装置8は、この例では軸方向に分割された3つの外軸環状チャンバ8aを形成する4つの外軸シール部材8bを有する。
内軸油分配装置9は、船内に固定され、内側プロペラ軸14及び駆動軸4の軸心Z−Zに沿って設けられた中空穴14a,4aから、潤滑油を排出して潤滑油タンク28aに戻す機能を有する。
内軸油分配装置9は、この例では軸方向に分割された2つの内軸環状チャンバ9aを形成する3つの内軸シール部材9bを有する。
舶用二重反転プロペラ装置100は、さらに、2つのシールオイル装置22,26と、1つの潤滑油供給装置28とを有する。
シールオイル装置22は、シールオイルタンク22aから外軸油分配装置8の軸方向両側の2つの外軸環状チャンバ8aにシールオイルを供給する。
シールオイル装置26は、シールオイルタンク26aから内軸油分配装置9の軸方向内側の内軸環状チャンバ9aにシールオイルを供給する。
潤滑油供給装置28は、潤滑油タンク28a、ポンプ28b、潤滑油供給ライン28c、二重反転軸受潤滑油排出ライン28dc、及び、船尾管軸受潤滑油排出ライン28dsを有する。
潤滑油タンク28aは、潤滑油を内部に保有する。この例で、潤滑油タンク28aの潤滑油は、加圧エアBにより加圧されている。
潤滑油供給ライン28cは潤滑油タンク28aからポンプ28bに潤滑油を供給し、ポンプ28bで加圧された潤滑油を外軸油分配装置8の中央の外軸環状チャンバ8a(図のa1)と、船尾管軸受16の船内側端部(図のb1)に供給する。
外軸油分配装置8の中央の外軸環状チャンバ8a(図のa1)に供給された潤滑油は、図で外側プロペラ軸12に設けられた流路を通ってa1からa2に流れ、船首側二重反転シール装置7の船尾側で、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14の軸間流路64に流入する。
さらにこの潤滑油は、図でスラスト軸受6の隙間を通って図のa3に流れ、後プロペラ2に設けられた軸方向貫通穴2aを通って内側プロペラ軸14の船尾端に達する。
上述した外軸油分配装置8、他の構成により、内側プロペラ軸14及び外側プロペラ軸12に長尺の潤滑油流路を設けることなく、潤滑油を、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14の軸間流路64に供給することができる。
この例で、内側プロペラ軸14及び駆動軸4は、内側プロペラ軸14の船尾端から軸に沿って設けられた中空穴14a,4aを有しており、潤滑油は、中空穴14a,4aを通り、内軸油分配装置9の軸方向外側の内軸環状チャンバ9aに戻る。
内軸油分配装置9は、潤滑油を中空穴4aから排出して潤滑油タンク28aに戻す機能を有する。
すなわち二重反転軸受潤滑油排出ライン28dcは、内軸油分配装置9の軸方向外側の内軸環状チャンバ9aと潤滑油タンク28aを連通し、内軸油分配装置9から排出された潤滑油を潤滑油タンク28aに戻す。二重反転軸受5の潤滑油を「二重反転軸受潤滑油」と呼ぶ。
上述した構成により、二重反転軸受潤滑油をa1−a2−a3−a4−a5−a6の順で流すことができ、途中の軸間流路64に位置する船首側二重反転軸受5、スラスト軸受6、及び船尾側二重反転軸受18を潤滑することができる。
図1において、軸封装置50は、船尾管軸受16に潤滑油を供給する潤滑油流路を有する。船尾管軸受16の潤滑油を「船尾管軸受潤滑油」と呼ぶ。
すなわち図1において、船尾管(図のb1)に供給された潤滑油は、b1からb2を通って船尾側の船尾管軸受16の船尾側に供給され、さらに図のb3を介して船尾管軸受を潤滑した後、船内側端部(図のb4)から船尾管軸受潤滑油排出ライン28dsに排出される。
上述した構成により、船尾管軸受潤滑油をb1−b2−b3−b4の順で流すことができ、途中に位置する船尾管軸受16を潤滑することができる。
図1において、本発明による軸封装置50は、さらに船尾側の船尾管シール52、船尾側の二重反転シール54、単一のエア供給装置56、船尾管ドレン回収装置58、及び二重反転ドレン回収装置60を備える。
船尾側の船尾管シール52は、船尾管軸受16に海水が侵入するのを防止する。
船尾側の二重反転シール54は、船尾側二重反転軸受18に海水が侵入するのを防止する。
単一のエア供給装置56は、船尾側の船尾管シール52と、船尾側の船尾管シール52を経由して船尾側の二重反転シール54とにシール加圧空気Aを供給する。また、潤滑油加圧空気Bにて潤滑油タンク28aを加圧する。
以下、必要な場合を除き、シール加圧空気Aを「シールエアA」、潤滑油加圧空気Bを「加圧エアB」と略称する。
船尾管ドレン回収装置58は、船尾側の船尾管シール52から排出された前部ドレンD1を単独に回収する。
二重反転ドレン回収装置60は、船尾側の二重反転シール54から排出された後部ドレンD2を前部ドレンD1と分離して回収する。
図2は、図1の軸封装置50の部分拡大図である。
図2において、船尾側の船尾管シール52は、前部シールケーシング52a、前部シールライナ52b、及び複数の前部シール部材52cを有する。
前部シール部材52cは、リップシールであることが好ましい。
前部シールケーシング52aは、船尾管軸受16(又は船尾3)に固定され軸心Z−Zを中心とする円形開口を有する。
前部シールライナ52bは、この例では外側プロペラ軸12の内端部(フランジ12a)を介して前プロペラ1に固定され、前部シールケーシング52aの内側に位置する。
複数(この例では4つ)の前部シール部材52cは、前部シールケーシング52aと前部シールライナ52bとの間に軸方向に間隔を隔てて位置しその間をシールして軸方向に分割された3以上(この例では3つ)の前部環状チャンバ53を形成する。
この例で3つの前部環状チャンバ53を、以下、海水に接する側(図で左側)から、前部第1チャンバ53a、前部第2チャンバ53b、前部第3チャンバ53cと呼ぶ。
エア供給装置56(図1参照)は、前部第1チャンバ53aにシールエアAを導入する前部空気流路56aを有する。前部空気流路56aは、図2において、船尾管軸受16と前部シールケーシング52aの内部に設けられている。
図2において、前部第2チャンバ53bに潤滑油が導入されている。
すなわち図2において、前部シールケーシング52aは、船尾管軸受16と前部シールライナ52bとの隙間と前部第2チャンバ53bとを連通する前部シールケーシング穿孔52dを有する。これにより、船尾管軸受16と前部シールライナ52bとの隙間を流れる潤滑油を前部第2チャンバ53bに導入することができる。
図2において、軸封装置50は、さらに、前部第2チャンバ53bから前部シールケーシング52aを介して、船尾管軸受16の船尾側に潤滑油を排出する第2潤滑油流路66を有する。
第2潤滑油流路66は、前部第2チャンバ53bに供給された潤滑油を、船尾管軸受16を介して船内に排出する。
この構成により、外側プロペラ軸12に長尺の潤滑油流路を設けることなく、前部第2チャンバ53bから船内に潤滑油を排出することができる。
図2において、船尾管ドレン回収装置58は、前部第1チャンバ53aの前部ドレンD1を船内に排出する第1ドレン流路61を有する。
すなわち、船尾管ドレン回収装置58は、船尾管軸受16と前部シールケーシング52aの内部に設けた第1ドレン流路61を介して前部第1チャンバ53aに連通している。第1ドレン流路61は、第1潤滑油流路65(図1)と別箇に設けられている。
上述した船尾側の船尾管シール52、エア供給装置56、及び船尾管ドレン回収装置58の構成により、前部第1チャンバ53aにシールエアAを供給し、かつ前部第1チャンバ53aから前部ドレンD1を単独に回収することができる。
前部第1チャンバ53aにおけるシールエアAの圧力は、水深に相当する海水圧力より高く調整されている。従って、海水と接する前部シール部材52cに漏れがある場合でも、海水側にシールエアAが流れ、海水が加圧空気側に流入しないようになっている。
また、前部第2チャンバ53bに供給される潤滑油の圧力は、前部第1チャンバ53aにおけるシールエアAの圧力より高く調整されている。従って、潤滑油と接する前部シール部材52cに漏れがある場合でも、空気側に潤滑油が流れ、シールエアAが潤滑油に流入しないようになっている。
従って、上述した構成により、船尾側の船尾管シール52において、潤滑油に海水が混入するのを防止するとともに、海水中に潤滑油が流出するのを防止することができる。
また、海水と接する前部シール部材52cが損傷するとシールエアAの圧力が低下して海水が前部第1チャンバ53aに流入し、前部ドレンD1に含まれる海水が多くなる。
同様に、潤滑油と接する前部シール部材52cが損傷すると、空気側に潤滑油が流入し、前部ドレンD1に含まれる潤滑油が多くなる。
従って、上述した構成により、前部ドレンD1に含まれる海水と潤滑油の量と比率から、前部第1チャンバ53aを構成するどちらの前部シール部材52cが損傷したかを判別することができる。
図2において、船尾側の二重反転シール54は、後部シールケーシング54a、後部シールライナ54b、及び複数の後部シール部材54cを有する。
後部シールケーシング54aは、前プロペラ1に固定され軸心Z−Zを中心とする円形開口を有する。
後部シールライナ54bは、後プロペラ2に固定され、後部シールケーシング54aの内側に位置する。
複数(この例では3つ)の後部シール部材54cは、後部シールケーシング54aと後部シールライナ54bとの間に軸方向に間隔を隔てて位置しその間をシールして軸方向に分割された2以上(この例では2つ)の後部環状チャンバ55を形成する。
2つの後部環状チャンバ55を、以下、海水に接する側(図で左側)から、後部第1チャンバ55a、後部第2チャンバ55bと呼ぶ。
エア供給装置56は、後部第1チャンバ55aに、前部第1チャンバ53aからシールエアAを導入する後部空気流路56bを有する。後部空気流路56bは、図2において、前部シールライナ52b、前プロペラ1、及び、後部シールケーシング54aの内部に設けられている。
後部第2チャンバ55bには潤滑油が導入される。
すなわち図2において、後部シールケーシング54aは、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14との隙間と後部第2チャンバ55bとを連通する後部シールケーシング穿孔54dを有する。これにより、外側プロペラ軸12と内側プロペラ軸14の隙間を流れる潤滑油を後部第2チャンバ55bに導入することができる。
図2において、二重反転ドレン回収装置60は、前部第3チャンバ53cの後部ドレンD2を船内に排出する第2ドレン流路62を有する。
前部第3チャンバ53cは、2つの前部シール部材52cにより前部第1チャンバ53aと分離されている。
二重反転ドレン回収装置60は、さらに、後部第1チャンバ55aの後部ドレンD2を前部第3チャンバ53cに排出する第3ドレン流路63を有する。第3ドレン流路63は、後部第1チャンバ55aと前部第3チャンバ53cを連通する。
上述した船尾側の二重反転シール54、エア供給装置56、及び船尾管ドレン回収装置58により、前部第1チャンバ53aを介して後部第1チャンバ55aにシールエアAを供給することができる。またこの構成により、後部第1チャンバ55aから前部第3チャンバ53cを介して後部ドレンD2を前部ドレンD1と分離して船内に回収することができる。
後部第1チャンバ55aにおけるシールエアAの圧力は、水深に相当する海水圧力より高くなるように調整されている。従って、海水と接する後部シール部材54cに漏れがある場合でも、海水側にシールエアAが流れ、海水が加圧空気側に流入しないようになっている。
また、後部第2チャンバ55bに供給される潤滑油の圧力は、後部第1チャンバ55aにおけるシールエアAの圧力より高くなるように調整されている。従って、潤滑油と接する後部シール部材54cに漏れがある場合でも、空気側に潤滑油が流れ、シールエアAが潤滑油に流入しないようになっている。
従って、上述した構成により、船尾側の二重反転シール54において潤滑油に海水が混入するのを防止するとともに、海水中に潤滑油が流出するのを防止することができる。
また、海水と接する後部シール部材54cが損傷するとシールエアAの圧力が低下して海水が後部第1チャンバ55aに流入し、後部ドレンD2に含まれる海水が多くなる。
同様に、潤滑油と接する後部シール部材54cが損傷すると、空気側に潤滑油が流入し、後部ドレンD2に含まれる潤滑油が多くなる。
従って、上述した構成により、後部ドレンD2に含まれる海水と潤滑油の量と比率から、後部第1チャンバ55aを構成するどちらの後部シール部材54cが損傷したかを判別することができる。
上述したように、本発明では、船尾側の船尾管シール52を4つの前部シール部材52cで構成する。また、4つの前部シールケーシング52aを船尾管軸受16(船尾管ブッシュのフランジ、若しくは船尾管)又は船尾3に固定し、前部シールライナ52bを前プロペラ1に固定する。
前部シール部材52cのシールリップを海水に接する側からNo.1,2,3,4とする。No.1,2間の前部第1チャンバ53aは、シールエアA及び船尾管ドレンチャンバとし、No.2,3間の前部第2チャンバ53bは冷却用潤滑油チャンバとし、No.3,4間の前部第3チャンバ53cは船尾側の二重反転シール54のドレンチャンバとする。
前部第1チャンバ53aは、2系統の船尾管内の配管と連通する。その一方は前部空気流路56aを介してエア供給装置56に接続し、他方は第1ドレン流路61を介して船尾管ドレン回収装置58に接続する。前部第1チャンバ53aの前部シールライナ52bには船尾側の二重反転シール54にシールエアAを導くエア供給穴が穿孔される。
前部第2チャンバ53bは、船尾管軸受16の潤滑油と前部シールケーシング穿孔52dを介して連通する。潤滑油を積極的に循環させるための軸の回転流を応用した強制潤滑方式を設けることが好ましいが、省略してもよい。
また、前部第2チャンバ53bを構成するNo.2,3の前部シール部材52cが損傷した場合に船尾管潤滑油との連通を遮断するためのプラグ(Bプラグ57a)を設けることが好ましい。
Bプラグ57aとは、前部シール部材52cの機能が喪失した場合に、流路(前部シールケーシング穿孔52d)を遮断し、潤滑油の漏洩を止めるためのプラグである。Bプラグ57aの開閉はシールケーシングの外周より行なうことができる。
この構成によりBプラグ57aを全閉することで、前部第2チャンバ53bからの潤滑油の漏洩を低減又は防止することができる。
No.3,4間の前部第3チャンバ53cは、船尾管内の配管〜船尾管ブッシュフランジの穿孔〜前部シールケーシング52aの穿孔と連通し、船内側では二重反転ドレン回収装置60に接続する。前部第3チャンバ53cの前部シールライナ52bには船尾側の二重反転シール54から後部ドレンD2を導くシールドレン穴が穿孔される。
また、本発明では、船尾側の二重反転シール54を3つの後部シール部材54cで構成する。さらに、後部シールケーシング54aを前プロペラ1、又は前プロペラ1に取り付けられた船尾側二重反転軸受18の軸受ハウジングに固定し、後部シールライナ54bを後プロペラ2に固定する。
後部シール部材54cのシールリップを船外(海水に接する)側からNo.1,2,3とする。No.1,2間の後部第1チャンバ55aはシールエアA及び二重反転シールドレンチャンバ、No.2,3間の後部第2チャンバ55bは冷却兼No.3シールのスタンバイ用潤滑油チャンバとする。
後部第1チャンバ55aは、2系統の流路と連通する。その一方は、後部空気流路56b、前部第1チャンバ53a、前部空気流路56aを経由して共通のエア供給装置56に接続する。他方は、第3ドレン流路63、前部第3チャンバ53c、第2ドレン流路62を経由して二重反転ドレン回収装置60に接続する。
後部第2チャンバ55bは、船尾側二重反転軸受18の潤滑油と、後部シールケーシング穿孔54dを介して連通する。潤滑油を積極的に循環させるため上述した軸の回転流を応用した強制潤滑方式を設けることが好ましいが、省略してもよい。また、No.2のシールリップが損傷した場合に船尾側二重反転軸受18の潤滑油との連通を遮断するためのプラグ(Bプラグ57b)を設けることが好ましい。
この構成により、Bプラグ57bを全閉することで、後部第2チャンバ55bからの潤滑油の漏洩を低減又は防止することができる。
図3は、図2のE部の拡大図である。
この図に示すように、シールエアA、前部ドレンD1及び後部ドレンD2と接する箇所を、海水に対し耐腐食性のある材料で構成することが好ましい。
図3において、30はフランジカバー、32はアダプタ配管、34はシール部材である。
フランジカバー30は、外側プロペラ軸12のフランジ12aの外周面と図で右端面が海水と接触しないように、フランジ12aの外周面と右端面に液密に取り付けられている。
アダプタ配管32は、中空円筒形の部材であり、外側プロペラ軸12のフランジ12aを貫通し、その両端が前プロペラ1の穿孔内とフランジカバー30の穿孔内に位置する。
シール部材34は、例えばOリングやガスケットなどであり、アダプタ配管32と前プロペラ1及びフランジカバー30との間を液密にシールする。
フランジカバー30の穿孔と前プロペラ1の穿孔の間に配置されるアダプタ配管32は、海水に対し耐腐食性のある銅系合金またはステンレス系素材であることが好ましい。また、外側プロペラ軸12のフランジ12aの穿孔を貫通させ、シールエアA及び前部ドレンD1及び後部ドレンD2が直接、外側プロペラ軸12に接しないようにするのがよい。さらに、前プロペラ1のボスとフランジカバー30の空隙に接しないようにシール部材34を用いてシールするのがよい。
上述した本発明の第1実施形態によれば、単一のエア供給装置56により、船尾側の船尾管シール52と、これを経由して船尾側の二重反転シール54とにシールエアAを供給するので、エア供給装置56の必要数を削減することができる。
また、船尾管ドレン回収装置58が、船尾側の船尾管シール52から排出された前部ドレンD1を単独に回収し、二重反転ドレン回収装置60が、船尾側の二重反転シール54から排出された後部ドレンD2を前部ドレンD1と分離して回収する。この構成により、排出されたドレンD1、D2からシール(前部シール部材52c、後部シール部材54c)の異常箇所を判別できる。
また、ドレン回収装置58,60を船尾側の船尾管シール52及び船尾側の二重反転シール54にそれぞれに設置することでシール損傷発生時の損傷個所の切り分けが出来るようにしたまま、エア供給装置56を共通化することで、配置スペースを小さくできる。
さらにエアシール関連配管を少なくすることができ、特に、回転体への長尺の配管の設置が無くなり、構造を簡略化でき、コストを低減することができる。
図4は、本発明による舶用二重反転プロペラ装置100の軸封装置50の第2実施形態図である。
この例では、第1実施形態(図1)における軸方向貫通穴2a、中空穴4a、内軸油分配装置9、及びシールオイル装置26が省略されている。
図5は、図4の軸封装置50の部分拡大図である。
図5において、軸封装置50は、船尾側二重反転軸受18の船尾側の軸間流路64から、前部第2チャンバ53bに潤滑油を排出する第3潤滑油流路67を有する。
すなわち、第3潤滑油流路67は、軸間流路64と前部第2チャンバ53bとを連通する。また前部第2チャンバ53bから前部シールケーシング52aを介して船内に潤滑油を排出する第2潤滑油流路66に接続している。
この場合、前部第2チャンバ53bには軸の回転流を応用した強制潤滑方式及びBプラグは設けない。
この構成により、前プロペラ1の内側の船尾側二重反転軸受18の船尾側の軸間流路64から、軸受ハウジング、前プロペラ1、アダプタ配管32、及びフランジカバー30が設けられた第3潤滑油流路67を経由して第2潤滑油流路66に接続する。
この例では、アダプタ配管32の材質は鉄系材料でも良い。また、構造的に流体(潤滑油)が外側プロペラ軸12と接触しても良い。その他は、第1実施形態と同様である。
上述した第2実施形態により、内側プロペラ軸14の中空穴14aを省略して中実軸とすることができる。また、駆動軸4の中空穴4a、内軸油分配装置9、及びシールオイル装置26も省略することができる。
さらに、後プロペラ2の軸方向貫通穴2aも排して後プロペラ2が通常固定ピッチプロペラと同一構造で良いこととなる。さらに、プロペラキャップ10も二重構造から通常固定ピッチプロペラと同様の一重構造となり、コスト的に優位になる。
その他の効果は、第1実施形態と同様である。
図6は、本発明による舶用二重反転プロペラ装置100の軸封装置50の第3実施形態図である。
この例では、前部第2チャンバ53b及び前部第3チャンバ53cの軸方向の中間及び両側に3つの前部シール部材52cをスタンバイシールとして備え、前部スタンバイシールチャンバ53d,53e,53fを形成する。
また、軸封装置50は、船内から3つの前部スタンバイシールチャンバ53d,53e,53fに、潤滑油を供給する第4潤滑油流路68を有する。また、後部第2チャンバ55bと前部スタンバイシールチャンバ(この図では53d)と連通する第5潤滑油流路69を設ける。
前部スタンバイシールチャンバ53d,53e,53fを、独立した第4潤滑油流路68を介して船内のスタンバイシール用潤滑油供給系統(図示せず)に接続する。なおこの場合、後部第2チャンバ55bには上述した軸の回転流を応用した強制潤滑方式及びBプラグは設けない。
上述した第3実施形態により、船内から第4潤滑油流路68と第5潤滑油流路69を介してスタンバイシール用潤滑油の供給を停止することにより、前部第2チャンバ53b、前部第3チャンバ53c及び後部第2チャンバ55bの潤滑油の漏洩を低減又は防止することができる。
すなわち、55a−55b間の後部シール部材54cのダメージ発生時、或いは53a−53d間、53e−53c間、又は53c−53f間の前部シール部材52cのダメージ発生時、スタンバイシール用潤滑油の供給を停止することで55b−18間の後部シール部材54c、或いは53d−53b間、53b−53e間、又は53f−16間の前部シール部材52cのスタンバイシールを作動させることが可能となり、機能・性能も従来シールと同一とすることができる。
その他の効果は、第1、第2実施形態と同様である。
図7は、本発明による舶用二重反転プロペラ装置100の軸封装置50の第4実施形態図である。
この例おいて、潤滑油供給装置28は、潤滑油を内部に保有する潤滑油タンク28aと、潤滑油を供給するポンプ28bと、潤滑油供給ライン28cと、ヘッド圧で加圧する船尾管軸受潤滑油排出ライン28ds及び二重反転軸受潤滑油排出ライン28dcとを有する。
すなわちこの例では、第3実施形態における潤滑油供給装置28における船尾管軸受潤滑油及び二重反転軸受潤滑油を、加圧エアBに代えて、背圧(ヘッド圧)で加圧する。また、船内側シール(外軸シール部材8b)には船尾管軸受16(及び船尾側二重反転軸受18)の潤滑油供給系統(潤滑油供給ライン28c)から分岐させ供給する。
この構成により、加圧エアBとシールオイルタンク22aを省略することができる。
なお本発明は上述した実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得ることは勿論である。
A シール加圧空気(シールエア)、B 潤滑油加圧空気(加圧エア)、
D1 前部ドレン、D2 後部ドレン、Z−Z 軸心、
1 前プロペラ、2 後プロペラ、2a 軸方向貫通穴、3 船尾、
4 駆動軸、4a 中空穴、5 船首側二重反転軸受、6 スラスト軸受、
7 船首側二重反転シール装置、
8 船首側船尾管シール装置兼外軸油分配装置(外軸油分配装置)、
8a 外軸環状チャンバ、8b 外軸シール部材、9 内軸油分配装置、
9a 内軸環状チャンバ、9b 内軸シール部材、10 プロペラキャップ、
12 外側プロペラ軸、12a フランジ、14 内側プロペラ軸、
14a 中空穴、16 船尾管軸受、18 船尾側二重反転軸受、20 反転装置、
22,26 シールオイル装置、22a,26a シールオイルタンク、
28 潤滑油供給装置、28a 潤滑油タンク、28b ポンプ、
28c 潤滑油供給ライン、28dc 二重反転軸受潤滑油排出ライン、
28ds 船尾管軸受潤滑油排出ライン、30 フランジカバー、
32 アダプタ配管、34 シール部材、50 軸封装置、
52 船尾側の船尾管シール、52a 前部シールケーシング、
52b 前部シールライナ、52c 前部シール部材、
52d 前部シールケーシング穿孔、53 前部環状チャンバ、
53a 前部第1チャンバ、53b 前部第2チャンバ、53c 前部第3チャンバ、
53d,53e,53f 前部スタンバイシールチャンバ、
54 船尾側の二重反転シール、54a 後部シールケーシング、
54b 後部シールライナ、54c 後部シール部材、
54d 後部シールケーシング穿孔、55 後部環状チャンバ、
55a 後部第1チャンバ、55b 後部第2チャンバ、56 エア供給装置、
56a 前部空気流路、56b 後部空気流路、57a,57b Bプラグ、
58 船尾管ドレン回収装置、60 二重反転ドレン回収装置、
61 第1ドレン流路、62 第2ドレン流路、63 第3ドレン流路、
64 軸間流路、65 第1潤滑油流路、66 第2潤滑油流路、
67 第3潤滑油流路、68 第4潤滑油流路、69 第5潤滑油流路、
100 舶用二重反転プロペラ装置

Claims (12)

  1. 前プロペラと後プロペラを同軸に配置し、それぞれを互に逆方向に回転させる舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置であって、
    前記舶用二重反転プロペラ装置は、後端部に前記前プロペラが取り付けられ船尾管軸受で軸心を中心に回転可能に支持された中空状の外側プロペラ軸と、
    後端部に前記後プロペラが取り付けられ船尾側二重反転軸受で前記軸心を中心に回転可能に支持された内側プロペラ軸と、を備え、
    前記軸封装置は、前記船尾管軸受に海水が侵入するのを防止する船尾側の船尾管シールと、
    前記船尾側二重反転軸受に海水が侵入するのを防止する船尾側の二重反転シールと、
    船尾側の前記船尾管シールとこれを経由して船尾側の前記二重反転シールとにシール加圧空気を供給する単一のエア供給装置と、
    船尾側の前記船尾管シールから排出された前部ドレンを単独に回収する船尾管ドレン回収装置と、
    船尾側の前記二重反転シールから排出された後部ドレンを前記前部ドレンと分離して回収する二重反転ドレン回収装置と、を備え
    船尾側の前記船尾管シールは、前記船尾管軸受又は船尾に固定され前記軸心を中心とする円形開口を有する前部シールケーシングと、
    前記前プロペラに固定され、前部シールケーシングの内側に位置する前部シールライナと、
    前記前部シールケーシングと前記前部シールライナとの間に軸方向に間隔を隔てて位置しその間をシールして前記軸方向に分割された3以上の前部環状チャンバを形成する複数の前部シール部材と、を有し、
    前記前部環状チャンバは、海水に接する側から、前部第1チャンバ、前部第2チャンバ、及び、前部第3チャンバを有し、
    前記エア供給装置は、前部第1チャンバに前記シール加圧空気を導入する前部空気流路を有し、
    前記船尾管ドレン回収装置は、前記前部第1チャンバの前記前部ドレンを船内に排出する第1ドレン流路を有し、
    前記二重反転ドレン回収装置は、前記前部第3チャンバの前記後部ドレンを船内に排出する第2ドレン流路を有する、舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  2. 船尾側の前記二重反転シールは、前記前プロペラに固定され前記軸心を中心とする円形開口を有する後部シールケーシングと、
    前記後プロペラに固定され、後部シールケーシングの内側に位置する後部シールライナと、
    前記後部シールケーシングと前記後部シールライナとの間に前記軸方向に間隔を隔てて位置しその間をシールして前記軸方向に分割された2以上の後部環状チャンバを形成する複数の後部シール部材と、を有し、
    前記後部環状チャンバは、海水に接する側から、後部第1チャンバと後部第2チャンバを有し、
    前記エア供給装置は、前記後部第1チャンバに、前記前部第1チャンバから前記シール加圧空気を導入する後部空気流路を有し、
    前記二重反転ドレン回収装置は、前記後部第1チャンバの前記後部ドレンを前記前部第3チャンバに排出する第3ドレン流路を有する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  3. 前記前部第2チャンバから前記前部シールケーシングを介して、前記船尾管軸受の船尾側に潤滑油を排出する第2潤滑油流路を有する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  4. 船内に固定され、内側で回転する前記外側プロペラ軸に潤滑油を供給する外軸油分配装置を備え、
    前記外軸油分配装置は、前記潤滑油を、前記外側プロペラ軸と前記内側プロペラ軸の軸間流路に供給し、船首側二重反転軸受、スラスト軸受、及び前記船尾側二重反転軸受を潤滑する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  5. 船内に固定され、前記内側プロペラ軸及び駆動軸の前記軸心に沿って設けられた中空穴から、潤滑油を排出して潤滑油タンクに戻す内軸油分配装置を備える、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  6. 前記船尾側二重反転軸受の船尾側の前記軸間流路から、前記前部第2チャンバに潤滑油を排出する第3潤滑油流路を有する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  7. 前記前部第2チャンバ及び前記前部第3チャンバの軸方向の中間及び両側に3つの前記前部シール部材をスタンバイシールとして備えて、前記中間及び両側に3つの前部スタンバイシールチャンバを形成し、
    船内から3つの前部スタンバイシールチャンバに、潤滑油を供給する第4潤滑油流路を有する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  8. 前記後部第2チャンバと前記前部スタンバイシールチャンバと連通する第5潤滑油流路を有する、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  9. シール加圧空気及び前記前部ドレン又は前記後部ドレンと接する箇所を、海水に対し耐腐食性のある材料で構成する、請求項1に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  10. 前記船尾管軸受の潤滑油と前記前部第2チャンバとを連通する前部シールケーシング穿孔と、
    前記前部シールケーシング穿孔による前記連通を遮断するBプラグとを備える、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  11. 前記船尾側二重反転軸受の潤滑油と前記後部第2チャンバとを連通する後部シールケーシング穿孔と、
    前記後部シールケーシング穿孔による前記連通を遮断するBプラグとを備える、請求項に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
  12. 前記船尾管軸受と前記船尾側二重反転軸受に潤滑油を供給する潤滑油供給装置を備え、
    前記潤滑油供給装置は、潤滑油を内部に保有する潤滑油タンクと、潤滑油を供給するポンプと、潤滑油供給ラインと、ヘッド圧で加圧する船尾管軸受潤滑油排出ライン及び二重反転軸受潤滑油排出ラインとを有する、請求項1に記載の舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置。
JP2017222839A 2017-11-20 2017-11-20 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置 Active JP6532927B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017222839A JP6532927B1 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置
KR1020207011273A KR102300096B1 (ko) 2017-11-20 2018-09-03 선박용 이중 반전 프로펠러 장치의 축 씰링 장치
CN201880075205.2A CN111356631B (zh) 2017-11-20 2018-09-03 船舶用双重反转螺旋桨装置的轴封装置
PCT/JP2018/032566 WO2019097816A1 (ja) 2017-11-20 2018-09-03 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置
EP18877655.3A EP3715240B1 (en) 2017-11-20 2018-09-03 Shaft sealing device for marine contra-rotating propeller device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017222839A JP6532927B1 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6532927B1 true JP6532927B1 (ja) 2019-06-19
JP2019093788A JP2019093788A (ja) 2019-06-20

Family

ID=66539086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017222839A Active JP6532927B1 (ja) 2017-11-20 2017-11-20 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3715240B1 (ja)
JP (1) JP6532927B1 (ja)
KR (1) KR102300096B1 (ja)
CN (1) CN111356631B (ja)
WO (1) WO2019097816A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11655014B2 (en) 2019-09-12 2023-05-23 Johnson Propeller Co., Inc. Boat shaft seal system
JP7431614B2 (ja) * 2020-02-21 2024-02-15 三菱重工コンプレッサ株式会社 回転機械
EP4043335A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-17 ABB Schweiz AG Method and arrangement for sealing a propeller shaft located under water
JP2022158217A (ja) * 2021-04-01 2022-10-17 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 舶用二重反転プロペラ装置とこれを備えた船舶
WO2022233810A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Marine drive assembly with counterrotating propellers
EP4166448A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-19 ABB Oy Arrangement and method for sealing a propeller shaft of a marine vessel
CN113953776B (zh) * 2021-11-19 2023-12-08 沪东中华造船(集团)有限公司 一种用于船舶桨轴轴承安装的方法
CN114313189B (zh) * 2022-01-04 2024-03-01 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) 一种密封轮缘推进器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144397U (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 石川島播磨重工業株式会社 船尾管の軸封装置
JPS61180097A (ja) * 1985-02-01 1986-08-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 舶用二重反転プロペラ装置の潤滑油供給構造
JPS62197497A (ja) 1986-02-24 1987-09-01 ライオン株式会社 タブレツト洗剤
JPS62279194A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Eagle Ind Co Ltd 船尾管軸受の給油方法
JPH0716903Y2 (ja) * 1989-04-04 1995-04-19 イーグル工業株式会社 軸周式給油装置
JP2755784B2 (ja) * 1990-04-27 1998-05-25 三菱重工業株式会社 舶用二重反転プロペラー軸のシール潤滑装置
JPH0728455Y2 (ja) * 1990-07-09 1995-06-28 三菱重工業株式会社 二重反転プロペラの内軸船尾側シール装置
JPH0496597U (ja) * 1991-01-30 1992-08-20
DE4232753C2 (de) * 1992-09-30 2001-03-08 Blohm & Voss Ind Gmbh Schmieranordnung für Abdichtungen von Propellerantrieben für Schiffe mit zwei konzentrisch zueinander angeordneten gegenläufigen Propellern
JPH07205887A (ja) * 1994-01-25 1995-08-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 舶用二重反転プロペラ軸のシール潤滑装置
JPH07251795A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二重反転プロペラ船用船尾管シール装置のドレン排水方法およびドレン排水管構造
JP5266542B2 (ja) * 2008-01-08 2013-08-21 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 二重反転プロペラ式舶用推進装置
JP5014177B2 (ja) * 2008-01-23 2012-08-29 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 二重反転プロペラユニットとその組立方法、運搬方法及び本船への搭載方法
JP5033664B2 (ja) * 2008-01-31 2012-09-26 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 二重反転軸受潤滑構造及び舶用推進装置の潤滑油供給装置
KR101701753B1 (ko) * 2015-03-04 2017-02-14 삼성중공업 주식회사 선박용 추진장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR102300096B1 (ko) 2021-09-08
WO2019097816A1 (ja) 2019-05-23
JP2019093788A (ja) 2019-06-20
EP3715240A1 (en) 2020-09-30
CN111356631B (zh) 2022-03-25
KR20200055769A (ko) 2020-05-21
EP3715240B1 (en) 2023-01-04
EP3715240A4 (en) 2021-01-27
CN111356631A (zh) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6532927B1 (ja) 舶用二重反転プロペラ装置の軸封装置
JP6393833B2 (ja) 船舶用の封止構造、推進器、船舶及び船舶のプロペラシャフトを封止する方法
US4174672A (en) Ship's propeller shaft sealing assembly
US9233745B2 (en) Seal apparatus for a ship propeller shaft and method of making the apparatus
JP4633008B2 (ja) シール装置
US4085941A (en) Stern seals for ships
JP4755428B2 (ja) 船舶用推進軸の軸封装置
JP5033664B2 (ja) 二重反転軸受潤滑構造及び舶用推進装置の潤滑油供給装置
JP2003026094A (ja) 水潤滑型の船尾管シール装置
JP2005170318A (ja) 船尾管シール装置及び旋回式スラスタ
JP2909948B2 (ja) 船尾管軸封装置
EP3971432A1 (en) Seal device
JP3117333B2 (ja) 二重反転プロペラ装置における船尾管の給水および軸封・給水装置
JP2755784B2 (ja) 舶用二重反転プロペラー軸のシール潤滑装置
JP2002234493A (ja) ポッドプロペラ推進システムのシール装置
KR101701753B1 (ko) 선박용 추진장치
JPH07242197A (ja) 船尾管シール装置
JP2005041348A (ja) 船舶用推進軸の軸封装置及び軸封方法
JP7219350B2 (ja) 海洋スライドリングシール配列体
KR102664812B1 (ko) 시일 장치
KR20230142840A (ko) 선박용 이중 반전 프로펠러 장치 및 그것을 구비한 선박
JP2515300Y2 (ja) 舶用二重反転プロペラのシ−ル潤滑装置
KR101722375B1 (ko) 선박용 추진장치
JP2836973B2 (ja) 船尾管シール装置
JP2858193B2 (ja) 二重反転プロペラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250