JP6494999B2 - リチウム硫黄バッテリー - Google Patents

リチウム硫黄バッテリー Download PDF

Info

Publication number
JP6494999B2
JP6494999B2 JP2014263410A JP2014263410A JP6494999B2 JP 6494999 B2 JP6494999 B2 JP 6494999B2 JP 2014263410 A JP2014263410 A JP 2014263410A JP 2014263410 A JP2014263410 A JP 2014263410A JP 6494999 B2 JP6494999 B2 JP 6494999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
carbon
lithium
positive electrode
structure layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014263410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015211030A (ja
Inventor
パク、サン、ジン
リュ、ヒ、ヨン
イ、ユン、ジ
ウ、ヒ、ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015211030A publication Critical patent/JP2015211030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6494999B2 publication Critical patent/JP6494999B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/446Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

本発明は、硫黄を既存の正極構造と炭素構造層内に分けてローディングしたリチウム硫黄バッテリーに関する
発明の背景になる技術
リチウム硫黄バッテリーは、2,600Wh/kgの理論エネルギー密度を持っているため、既存のリチウムイオンバッテリー(理論エネルギー密度570Wh/kg、現水準〜120Wh/kg)より数段高い。
しかし、活物質である硫黄と、生成物であるLi2Sがいずれも不導体であるため、放電時にエネルギーの用量が減少する。
電極内硫黄の反応面積が充分に確保されないと硫黄の利用率が低下され、放電用量が減少することになり、放電時にLi2Sが正極内で局所的に凝集されると電極内の抵抗を増加させて放電用量を減少させる。特に、エネルギー密度の増大のための硫黄ローディング量が高くなるほど、出力の向上のための電流密度が増加するほど、このような現象はもっと深まる。
しかし、EV車両用バッテリーは、絶対用量が大きくなければならず、これは与えられた空間内に多量のエネルギーを保存するために、高ローディングの硫黄電極の製作(8mg/cm2以上)が必須である。また、求められる出力仕様を満足させるためには、高い電流密度においても電極内の放電電圧の減少なしで十分な用量が(1,200mAh/g-s以上)発現されなければならない。
このような特徴のリチウム硫黄バッテリーを開発するにあたり、硫黄の反応面積を増加させて、Li2Sが全体的に均一に生成できるように正極構造を設計することが、エネルギーの用量を増加させるために非常に重要であると言える。リチウム硫黄バッテリーの正極で硫黄を高ローディングに含ませるための従来の特許文献は次のようである。
韓国公開公報第2013-0056731号は、導電材の方向が一定に調節されたリチウム硫黄バッターリ用の金属硫黄電極とその製造方法に関するもので、金属電極上に硫黄、針状またはロッド状の炭素材からなる導電材及びバインダーが電極活物質でコーティングされているが、上記導電材が一方向に方向性を持ち、整列された構造からなるリチウム硫黄バッターリ用の金属硫黄電極を開示する。
韓国公開公報第2005-0022566号は、電極導電材として多重壁炭素ナノチューブを利用した硫黄電極に関することで、硫黄とともに、NaS、MnS、FeS、NiS、CuSまたはこれらの混合物を含む電極活物質、電気伝導性の導電材及びイオン伝導体として使われる高分子電解質の混合物から構成された硫黄電極において、上記電気伝導性の導電材として多重壁炭素ナノチューブの単独または炭素混合下で製造されたことを特徴とする硫黄電極を開示する。
韓国公開公報第2012-0131558号は、多孔性構造からなって内部に硫黄及び導電材を持つ硫黄正極10;多孔性構造からなって内部にリチウム金属を持つリチウム陰極12;上記硫黄正極10とリチウム陰極12の間に形成された分離膜14;を含んでなることを特徴とする電気自動借用リチウム硫黄バッテリーを開示する。
日本公開公報第2012-204332号は、リチウム硫黄電池用正極材料、リチウム硫黄電池及び複合体並びにその製造方法に関するもので、ケッチェンブラックに硫黄ナノ粒子が内包された複合体を製造することで、電池のサイクル特性を向上させることができるリチウム硫黄電池用正極材料を開示している。
上記のような従来の特許技術を含んだ既存のリチウム硫黄バッテリーの正極構造として、高ローディングの硫黄を含み、高電流密度を持つことは下記のように三つのタイプに分けることができる(図1参照)。
まず、タイプ1の場合、圧延工程による合材密度が増加して体積エネルギー密度が増加するので、電極製作工程が容易で、大量生産が可能であるという長所がある。
しかし、硫黄の反応面積が狭いので、セルの用量が低下され、Li2Sが1ヶ所に凝集されるため、セルの用量及び寿命の特性が低下される。それに、電解液の補液が不十分であるため、やはりセルの用量及び寿命の特性が低下される。
タイプ2の場合、電解液の補液が十分であるため、セルの用量及び寿命の特性が向上し、硫黄の反応面積が増加されたので、またセルの用量が向上する長所がある。
しかし、厚くて重い炭素構造層を使うので、エネルギー密度が低下される短所がある。
最後に、タイプ3の場合、電解液の補液が十分であるため、セルの用量及び寿命の特性が向上し、硫黄の反応面積が増加されたので、またセルの用量が向上した。 そして、タイプ2に比べて薄いため、エネルギー密度がそれより向上した。しかし、炭素構造層の圧延ができないため、体積エネルギーの密度が低下され、Li2Sが1ヶ所に凝集されるので、セルの用量及び寿命の特性が低下された。また、工程が複雑で難しいため、大量生産が容易ではない。
韓国公開公報第2013-0056731号 韓国公開公報第2005-0022566号 韓国公開公報第2012-0131558号 日本公開公報第2012-204332号
解決しようとする課題
本発明は、上記提示された従来のリチウム硫黄バッテリーの正極構造の問題点を解決するために硫黄正極を圧延できるようにし、電解質の補液を十分にして、過糧の硫黄を含浸しなくても高いエネルギー密度を維持する正極構造を提供しようとする。
本発明は、アルミホイル上に積層された硫黄正極、上記硫黄正極と硫黄が含浸された炭素構造層の間に存在する炭素コーティング層から構成されたリチウム硫黄バッテリーの正極構造において、上記硫黄正極は硫黄、導電材及びバインダーから構成されるものであり、上記硫黄が含浸された炭素構造層はポリエステル(polyester)分離膜として、対極から分離されるものであり、上記正極構造内の硫黄のローディング量は、硫黄正極と硫黄が含浸された炭素構造層に分散しているリチウム硫黄バッテリーを提供する。
本発明のリチウム硫黄バッテリーの正極構造、硫黄正極を圧延したり、緻密(dense)に製作することができて(合材密度1g/cc以上、2g/cc以下)、セルの体積エネルギー密度が向上する。
また、Li2Sが硫黄正極、炭素コーティング層、炭素構造層に分けられて全体的に生成されることができ、Li2Sの転載によるシャトル現象が減少される。
一方、炭素構造層が電解質の補液の役目を遂行することができ、炭素構造層に多量の硫黄を含浸しなくても良いので、工程が容易となる。
三つのタイプに分けられることがある従来のリチウム硫黄バッテリーの正極構造を模式化したものである。 本発明のリチウム硫黄バッテリーの正極構造を模式化したものである。 実施例1ないし3のリチウム硫黄バッテリー構造を模式化したものである。 実施例1ないし3の正極を適用したコインセルの1次充放電の曲線グラフである。
発明を実施するための具体的な内容
本発明の構成は図2を参照することができる。
本発明は、アルミホイル上に積層された硫黄正極、上記硫黄正極と硫黄が含浸された炭素構造層の間に存在する炭素コーティング層から構成されたリチウム硫黄バッテリーの正極構造において、上記硫黄正極は硫黄、導電材及びバインダーから構成されるものであって、上記硫黄が含浸された炭素構造層はポリエステル分離膜(PE分離膜)として、対極から分離されるものであり、上記正極構造内の硫黄のローディング量は、硫黄正極と硫黄が含浸された炭素構造層に分散されている正極構造を提供する。
上記硫黄正極は、合材密度が1g/cc以上(2g/cc以下)に圧延されて緻密に製作されることができる。
導電材は黒煙、Super C(TIMCAL社製、登録商標)、気相成長炭素纎維(Vapor Grown Carbon fibers)、ケッチェンブラック(Ketjen black)、デンカブラック(Denka black、登録商標)、アセチレンブラック、カーボンブラック、炭素ナノチューブ(Carbon Nanotube)、多重壁炭素ナノチューブ(Multi-Walled Carbon Nanotube)及びメソポーラス炭素(Ordered Mesoporous Carbon)から構成された群から選択される1種以上であることがあって、バインダーは、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、ポリスチレン、ポリビニルエーテル、ポリメタクリル酸メチル、ポリビニリデンフルオリド、ポリヘキサフルオロプロピレン-ポリビニリデンフルオリドコポリマー、ポリアクリル酸エチル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、カルボキシメチルセルロース(CMC)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、これらの誘導体、混合体及び重合体からなる群から選択される1種以上であることがあって、これに限定されず、本技術分野において使用可能であると思われる全ての構成を含む。
上記炭素コーティング層は、Super C、気相成長炭素纎維、ケッチェンブラック、デンカブラック、アセチレンブラック、カーボンブラック、炭素ナノチューブ、多重壁炭素ナノチューブ及びメソポーラス炭素からなる群から選択される1種以上で製作されることができるし、上記硫黄が含浸された炭素構造層は、炭素纎維(Carbon fiber)、ケッチェンブラック及びアセチレンブラックからなる群から選択される1種以上の炭素材で構造層を形成することができる。
本正極構造において、硫黄のローディング量は硫黄正極と硫黄が含浸された炭素構造層に分けられてローディングされることがあるところ、望ましくは、硫黄正極は0.5ないし7.0mg/cm2の硫黄を保有することができ、硫黄が含浸された炭素構造層は0.5ないし7.0mg/cm2の硫黄を保有することができる。
以下、本発明をさらに詳しく説明する。
本発明の正極構造は、活物質である硫黄の利用率を増大させ、生成物である Li2Sの局所的な凝集を阻むために、硫黄を正極電極と炭素構造層に分けてローディングさせることを一つの特徴とする。
本発明のリチウム硫黄バッテリーの正極構造は、硫黄正極を圧延したり緻密に製作することができるので(合材密度1g/cc以上、2g/cc)、セルの体積エネルギー密度を向上させることができる。
また、Li2Sが硫黄正極、炭素コーティング層、炭素構造層に分けられて全体的に生成されることができ、Li2Sの転載によるシャトル現象が減少される。
一方、炭素構造層が電解質の補液の役目を遂行することができるし、炭素構造層に多量の硫黄を含浸しなくても良いので工程が容易くなる。
以下、本発明を下記実施例をもってさらに詳しく説明する。ただし、以下の実施例は一例に過ぎず、本発明の保護を受けようとする範囲を限定したり制限することではない。
〔実施例(図3参照)〕
Sample#1の場合、基本的なリチウム硫黄バッテリー用の正極製作方法で、アルミホイルの上に均一に混合された正極スラリー(導電材、硫黄、バインダー、溶媒)をコーティングした後、乾燥させて製作する。
Sample#2の場合、Sample#1と同一に正極を製作した後、炭素コーティング層が一体型で付いている炭素構造層(ex.GDL)をその上に載せる。
Sample#3の場合、均一に混合された正極スラリーを、一定量はSample#1と同一な方法でアルミホイルの上にコーティングし、残りのスラリーは、炭素コーティング層が一体型で付いている炭素構造層(GDL)内部に含浸させて製作する。
〔実験の結果(図4参照)〕
Sample#1の場合、sampleの中で最も低い硫黄ローディング量である6.4mg/cm2であるにもかかわらず、炭素構造層がなくて電解質を效果的に補液することができず、硫黄の反応面積が不十分なので、低い放電電圧と用量を表した。したがって、硫黄ローディング量8.0mg/cm2以上の電極では、もっと低い電圧と用量を表すのであろう。
正極と炭素構造層に分けて硫黄をローディングしたsample#3は、高い電流密度(200mA/g-s)であって、放電時1,271mAh/g-sの用量が発現された。また、正極にだけ多くの量の硫黄をローディングしたsample#2に比べても高い放電電圧を表した。これは電解質と接触した硫黄の量が増加するにつれ、より多くの量の硫黄が反応に参加することができたということが分かる。また、Li2Sが一部ではなく、全体的に均一に生成されて、放電時に正極内の抵抗が減った結果であることを確認できる。結果的に、電極を機能別に区分させ、硫黄を分けてローディングすることで、エネルギー用量を向上することができるのである。
10:ポリエステル分離膜(PE分離膜)
20:硫黄正極(硫黄+導電材+バインダー)
30:アルミホイル
40:炭素構造層
50:硫黄含浸された炭素構造層
60:炭素コーティング層

Claims (7)

  1. アルミホイルと、前記アルミホイル上に積層された硫黄正極と、上記硫黄正極上に設けられた炭素コーティング層と、炭素コーティング層上に設けられた炭素構造層と、炭素構造層上に設けられたポリエステル分離膜と、負極と、を備えるリチウム硫黄バッテリーにおいて、
    上記硫黄正極は、第1硫黄、導電材及びバインダーから構成され、
    前記炭素コーティング層は、硫黄を含んでおらず、
    上記炭素構造層は、カーボン繊維からなる網目構造を有した構造層と、前記構造層に含浸された第2硫黄と、を含み、
    上記リチウム硫黄バッテリー内の硫黄のローディング量は、硫黄正極と炭素構造層に分散されている、リチウム硫黄バッテリー。
  2. 硫黄正極は、合材密度が1g/cc以上に圧延されていることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム硫黄バッテリー。
  3. 導電材は黒鉛、気相成長炭素纎維(Vapor Grown Carbon fibers)、ケッチェンブラック(Ketjen black)、アセチレンブラック、カーボンブラック、炭素ナノチューブ(Carbon Nanotube)、多重壁炭素ナノチューブ(Multi-Walled Carbon Nanotube)及びメソポーラス炭素(Ordered Mesoporous Carbon)から構成された群から選択される1種以上であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のリチウム硫黄バッテリー。
  4. バインダーは、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、ポリスチレン、ポリビニルエーテル、ポリメタクリル酸メチル、ポリビニリデンフルオリド、ポリヘキサフルオロプロピレン-ポリビニリデンフルオリドコポリマー、ポリアクリル酸エチル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、カルボキシメチルセルロース(CMC)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、これらの混合体からなる群から選択される1種以上であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のリチウム硫黄バッテリー。
  5. 炭素コーティング層は、気相成長炭素纎維、ケッチェンブラック、アセチレンブラック、カーボンブラック、炭素ナノチューブ、多重壁炭素ナノチューブ及びメソポーラス炭素からなる群から選択される1種以上を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のリチウム硫黄バッテリー。
  6. 硫黄正極は0.5ないし7.0mg/cm2の第1硫黄を保有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のリチウム硫黄バッテリー。
  7. 炭素構造層は0.5ないし7.0mg/cm2の第2硫黄を保有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のリチウム硫黄バッテリー。
JP2014263410A 2014-04-28 2014-12-25 リチウム硫黄バッテリー Active JP6494999B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0051031 2014-04-28
KR1020140051031A KR20150124301A (ko) 2014-04-28 2014-04-28 리튬황 배터리 양극 구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015211030A JP2015211030A (ja) 2015-11-24
JP6494999B2 true JP6494999B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=54261824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014263410A Active JP6494999B2 (ja) 2014-04-28 2014-12-25 リチウム硫黄バッテリー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10056593B2 (ja)
JP (1) JP6494999B2 (ja)
KR (1) KR20150124301A (ja)
CN (1) CN105047856B (ja)
DE (1) DE102014226934A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6534212B2 (ja) 2015-10-27 2019-06-26 ヒロセ電機株式会社 基板接続コネクタ
CN106207088B (zh) * 2016-09-30 2019-05-03 上海空间电源研究所 一种锂硫电池正极及其制备方法
KR102126250B1 (ko) * 2017-03-07 2020-06-24 주식회사 엘지화학 탄소-황 복합체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 양극 및 리튬-황 전지
DE112018001982B4 (de) * 2017-04-14 2023-04-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Positive elektrode einer magnesium-schwefel-sekundärbatterie, verfahren zur herstellung derselben und magnesium-schwefel-sekundärbatterie
KR102244910B1 (ko) 2018-03-16 2021-04-26 주식회사 엘지화학 세리아-탄소-황 복합체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 양극 및 리튬-황 전지
CN108640114B (zh) * 2018-05-16 2021-04-13 合肥工业大学 一种双体式活性炭真空渗硫装置及其使用方法
CN110707264B (zh) * 2019-09-19 2022-03-11 河北金力新能源科技股份有限公司 锂硫电池用高电导涂层隔膜及其制备方法和应用
CN111029525B (zh) * 2019-12-31 2021-07-02 四川绿鑫电源科技有限公司 一种锂硫电池正极极片的制备方法及其产品
DE102020108397B3 (de) 2020-03-26 2021-07-15 Westfälische Wilhelms-Universität Münster Elektrochemische Zelle mit Schwefel-Elektrode und reversiblem Dual-Ionen-Ladungstransfer
CN112072067B (zh) * 2020-09-18 2022-10-14 北京理工大学 一种锂硫电池用碳硫复合正极及其制备方法
CN113937418B (zh) * 2021-10-11 2023-11-17 中科南京绿色制造产业创新研究院 一种锂硫电池隔膜及其制备方法和锂硫电池

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100378007B1 (ko) 2000-11-22 2003-03-29 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지용 양극 및 그를 포함하는 리튬-황 전지
KR20050022566A (ko) 2003-08-27 2005-03-08 대한민국 (경상대학교 총장) 전극도전재로서 다중벽 탄소나노튜브를 이용한 유황전극
KR20050022567A (ko) * 2003-08-27 2005-03-08 대한민국 (경상대학교 총장) 그라파이트 나노섬유 막을 적용한 리튬/유황 이차전지
KR20060080782A (ko) 2005-01-06 2006-07-11 주식회사 엘지화학 분리막 및 이를 이용한 전기 화학 소자
KR100758383B1 (ko) 2006-07-20 2007-09-14 경상대학교산학협력단 리튬/유황이차전지용 탄소 코팅 유황전극
CN101997145B (zh) 2009-08-25 2013-06-05 苏州宝时得电动工具有限公司 锂硫电池
EP2339674B1 (en) * 2009-12-23 2018-05-30 Robert Bosch GmbH Lithium-sulphur cell and method for manufacturing
JP5692703B2 (ja) 2011-03-28 2015-04-01 国立大学法人東京農工大学 リチウム硫黄電池用正極材料、リチウム硫黄電池、及び、リチウム硫黄電池用正極材料の製造方法
KR20120131558A (ko) 2011-05-25 2012-12-05 현대자동차주식회사 전기자동차용 리튬황 배터리
KR101826990B1 (ko) * 2011-06-07 2018-02-07 현대자동차주식회사 폴리설파이드 구속층을 갖는 리튬황 전지
US9379368B2 (en) * 2011-07-11 2016-06-28 California Institute Of Technology Electrochemical systems with electronically conductive layers
WO2013027155A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Basf Se Electrode material for rechargeable electrical cells comprising activated carbon fibers
KR101361329B1 (ko) 2011-11-22 2014-02-10 현대자동차주식회사 리튬황 배터리용 금속황 전극과 그 제조방법
DE102011088910A1 (de) * 2011-12-16 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Lithium-Schwefel-Zellen-Separator mit Polysulfidsperrschicht
JP2015531968A (ja) * 2012-08-17 2015-11-05 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム リチウム硫黄バッテリのための多孔性炭素内層
KR20150125693A (ko) * 2013-03-05 2015-11-09 시온 파워 코퍼레이션 피브릴 셀룰로스 물질과 같은 피브릴 물질을 포함하는 전기화학 전지
JP2014175246A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Sony Corp 二次電池、二次電池の製造方法、二次電池用正極、二次電池用正極の製造方法、電池パック、電子機器および電動車両
US9373829B2 (en) * 2013-10-11 2016-06-21 GM Global Technology Operations LLC Porous interlayer for a lithium-sulfur battery

Also Published As

Publication number Publication date
US10056593B2 (en) 2018-08-21
CN105047856B (zh) 2019-08-13
KR20150124301A (ko) 2015-11-05
US20150311489A1 (en) 2015-10-29
JP2015211030A (ja) 2015-11-24
DE102014226934A1 (de) 2015-10-29
CN105047856A (zh) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6494999B2 (ja) リチウム硫黄バッテリー
Varzi et al. ZnFe2O4‐C/LiFePO4‐CNT: A novel high‐power lithium‐ion battery with excellent cycling performance
Sheem et al. High-density positive electrodes containing carbon nanotubes for use in Li-ion cells
JP5977236B2 (ja) プライマーでコーティングされたカソード集電体及びそれを備えたマグネシウム二次電池
US9178216B2 (en) Lithium ion battery cathode and lithium ion battery using the same
JP6320727B2 (ja) リチウム硫黄電池の正極及びその製造方法
CN104752695B (zh) 锂硫电池的硫正极及其生产方法
JP2016081927A (ja) 速やかに充電可能なリチウムイオン電池
Lee et al. Modified graphite and graphene electrodes for high-performance lithium ion hybrid capacitors
Xu et al. A trilayer carbon nanotube/Al 2 O 3/polypropylene separator for lithium-sulfur batteries
US20170155127A1 (en) All-solid-state battery system
KR20200056039A (ko) 흑연을 포함하지 않는 전고체 전지용 복합 음극 및 이의 제조방법
CN114709367B (zh) 负极片、锂离子电池及负极片的制备方法
CN112216813A (zh) 全固态电池的复合负极
Leonet et al. Understanding of crucial factors for improving the energy density of lithium-sulfur pouch cells
KR20200128256A (ko) 전고체 전지용 복합 음극 및 이의 제조방법
JP7438598B2 (ja) 複合負極活物質、その製造方法、これを含む負極、および二次電池
JP2022538822A (ja) パターンが形成されたリチウム‐硫黄二次電池用正極、この製造方法及びこれを含むリチウム‐硫黄二次電池
KR102051212B1 (ko) 리튬-황 전지용 종이 전극 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
KR101950096B1 (ko) 고체 전해질 계면 안정층을 포함하는 리튬 이차 전지
Sun et al. Ultrathin dense double-walled carbon nanotube membrane for enhanced lithium-sulfur batteries
GB2561911A (en) Electrode comprising carbon additives
KR20220003210A (ko) 리튬-황 전지용 양극 및 이의 제조방법
KR102246089B1 (ko) 나트륨 이차전지
KR20220009280A (ko) 이차전지용 전극 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6494999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250