JP6464319B2 - 高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法 - Google Patents

高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6464319B2
JP6464319B2 JP2018517467A JP2018517467A JP6464319B2 JP 6464319 B2 JP6464319 B2 JP 6464319B2 JP 2018517467 A JP2018517467 A JP 2018517467A JP 2018517467 A JP2018517467 A JP 2018517467A JP 6464319 B2 JP6464319 B2 JP 6464319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zrc
composite powder
sic composite
purity
ultrafine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018517467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521952A (ja
Inventor
▲陳▼大明
▲蒋▼丹宇
Original Assignee
山▲東▼合▲創▼明▲業▼精▲細▼陶瓷有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山▲東▼合▲創▼明▲業▼精▲細▼陶瓷有限公司 filed Critical 山▲東▼合▲創▼明▲業▼精▲細▼陶瓷有限公司
Publication of JP2018521952A publication Critical patent/JP2018521952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464319B2 publication Critical patent/JP6464319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/624Sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/907Oxycarbides; Sulfocarbides; Mixture of carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5622Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on zirconium or hafnium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6265Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering involving reduction or oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3248Zirconates or hafnates, e.g. zircon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3839Refractory metal carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は無機非金属材料の分野に属し、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法に関する。
ZrCは難溶性の金属炭化物であり、高い融点(3530℃)、高い硬度(25.5GPa)、および、金属に近い高い熱伝導率および電気伝導率、高い化学的安定性と優れた耐放射線特性を有する。高純度で超微細なZrC粉体は、航空・宇宙機の耐超高温構造のセラミックおよび抗酸化コーティング、原子力産業の熱光電放射器のコーティングおよび核燃料粒子コーティング、超高温耐火材料等の分野に幅広く応用されている。ZrCセラミックとコーティングの焼結温度を低下させるために、その破断靱性と抗酸化性を改善するか、もしくは他の特殊な性能を獲得しなければならず、一定量のSiC粉体を添加してZrC粉体と混合してからZrC−SiC複合粉体を得て使用しなければならない場合もある。ただし、2種の粉体を均一に混合するのは比較的困難であり、また、高純度で超微細なZrC粉体とSiC粉体の調製にも多くの技術が盛り込まれている。
ZrC粉体とSiC粉体を合成する方法は多いが、主なものとしては、アーク炉炭素熱還元法、自己伝播高温合成法、ゾル−ゲル法、気相反応法合成などがある。
ZrC粉体を合成する場合を例に記述する。
現在、工業化生産の方法は、主にアーク炉炭素熱還元法であり、該法はジルコン(ZrSiO)またはバデライト(ZrO)を原料とし、適量の石油コークス粉末またはグラファイト粉末を加え、アーク炉内の高温真空またはアルゴンガスの保護条件下で、原料中の酸素とケイ素と炭素が反応を生じてCOとSiOガスをそれぞれ形成して揮発排除され、このような直接還元炭化によってZrC粉体を生成する。該プロセスは原材料コストが低く、生産プロセスが比較的成熟しており、工業化生産に適している。ただし、該法で生産されるZrC粉体は純度が低く、粒径が大きく、耐超高温構造のセラミックおよび各タイプの機能コーティングの要求を満たすことができない。
自己伝播高温合成法(SHS)は、ZrC粉体を合成する実用的な技術であり、不活性ガスの保護下で、Zr:C=1:1の比率(やや炭素に富む)に近い、機械的に活性化された金属ジルコニウムとグラファイトの混合粉末に点火した後、化合物合成時の反応熱を利用し、反応を持続させていけば、ZrC粉体を得ることができる。該プロセスの要点は、燃焼合成反応速度と温度を合理的に制御しなければならないことであり、プロセスの過程が簡単であり、エネルギーを節約してエネルギー消費を抑えることができ、生産性が高い等の利点がある。ただし、その燃焼プロセス過程の制御が比較的困難であり、合成される粉体の粒子が大きく、粒径の分布が不均一であり、各バッチの間の一致度が低い。
ゾル−ゲル法(sol−gel)は、種々の超微細粉体を調製するプロセス技術となっており、Zrを含む金属アルコキシド、炭素源材料、水、エタノールおよび必要な触媒を用いてゾル液体を構成し、加水分解重縮合を経て湿潤ゲルを形成し、さらに乾燥、熱処理、研磨を経れば、超微細なZrC粉体を得ることができる。該プロセスの利点は、比較的低い温度で合成反応を実現し、高純度で超微細なナノスケールのZrC粉体を容易に作製することができ、ZrC薄膜の調製にも適していることである。ただし、その原材料コストが高く、プロセス過程が複雑であり、生産性が低く、廃ガスと廃水の汚染につながりやすく、一般に実験室の研究・応用に適しており、工業化生産を行うのは困難である。
近年、気相反応法で難溶性の化合物超微細粉体を合成する種々のプロセス技術が発明されている。例えば、高純度のZrClとパラフィン系ガスをジルコニウム源および炭素源材料とし、適切なガス保護条件下で、約10000Kの超高温中に注入してイオン状態を形成し、冷却過程で化学反応が発生しナノZrC粒子を直接形成し;Zr(OCを高エネルギーレーザ装置のレーザビームの作用の下で分解し、まず、Zr/O/Cナノ粉末を形成し、しかるのちにアルゴンガス環境で、1500℃の熱処理を経てナノZrC粒子を合成して得る。このタイプの方法の利点は、結晶状態が良く、粒子の形状が制御可能であり純度の高いナノ超微細粉体を得られることであるが、ただし、設備の要求が高く、原材料が高価であり、エネルギー消費が多いことおよび環境保護問題のため、コストが高くなり、工業化生産には大きな困難がある。
高純度で超微細なZrC粉体を得るため、人々は炭素熱還元法を改良し、高純度のZrO微粉末とグラファイト粉末またはカーボンブラックを原料として使用し、一定の比率で均一に混合した後、炭素管炉に入れ、1600℃〜1800℃の不活性ガス保護条件下で炭素熱還元反応を行えば、品質の高いZrC粉体を得ることができる。このような方法の利点は、原材料の供給源が便利であり、生産プロセスの過程が制御可能であり、工業化生産を実現しやすい等の利点である。ただし、原料のZrO粉体とグラファイト粉末またはカーボンブラックはいずれも固体粒子であるため、完全に均一に混合するのは非常に困難であり、このため炭素熱還元反応を十分に行うのが難しくなっており、完全に反応していない酸素や自由炭素が粉体中に存在しやすく、従って、通常は比較的高い温度条件(1600℃〜1800℃)下で行わなければならず、粉体の粒径が大きくなり、エネルギー消費が増加して設備の破損につながりやすくなる。
ある人が最近、液状の高炭素残留率有機物(フェノール樹脂等)を炭素源材料として使用して高純度のZrO粉体またはオキシ塩化ジルコニウム原料と反応させてZrC粉体を合成したが、その利点は、炭素源とジルコニウム源材料を均一に混合することができ、反応させやすいことである。ただし、このタイプの樹脂は価格が高く、通常は水に溶けず、有機溶媒を使用する必要があり、かつ、その熱分解生成物が硬く、粉砕しにくく;ショ糖を炭素源として用いて炭化物粉体を合成したことに関する報告もあるが、ただし、実験により、ショ糖中のC成分は熱分解の過程で極めて発泡および流失しやすく、理論上のC含有量は42wt%であり、ただし、400℃で熱分解した後のCの収率はわずか20wt%未満であり、かつ、異なる条件下ではCの収率が変化する可能性があり、このことが、Zr:Cの比率の正確な配合に大きな困難をもたらす。
上記のプロセス技術を採用し、石英砂、金属ケイ素粉末、シリカ微粉末、四塩化ケイ素、コロイダルシリカ等のケイ素源材料でジルコニウム源材料に代替しても、SiC粉体の合成に適する。ただし、高度に均一に混合された、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を一段法で合成することについては、これまでのところ報告されていない。
(特に無し)
従来技術の欠点に対し、本発明の目的は、混合が非常に均一である、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法を提供することである。
本発明に記載の、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法は、ケイ酸ジルコニウム単独で、もしくは、ケイ酸ジルコニウムに酸化ジルコニウムまたはコロイダルシリカの1種または2種を添加してジルコニウム源およびケイ素源材料とし、ショ糖またはブドウ糖を炭素源材料とし、アクリルアミドモノマーとメチレンビスアクリルアミド架橋剤をゲル材料とし、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を調製する。
本発明に記載の、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体は、純度≧99%、粒径d50≦1μmのZrC−SiC複合粉体である。
好ましくは、ケイ酸ジルコニウム単独で、または、ケイ酸ジルコニウムに酸化ジルコニウムもしくはコロイダルシリカの1種ないし2種を添加してジルコニウム源およびケイ素源材料とし、合成される50%ZrC−50%SiC複合粉体は、ZrSiOが分解されて原位置(そのままの位置)で形成されるので、分子レベルの均一な混合も遂行することができる。
ケイ酸ジルコニウム単独で、または、ケイ酸ジルコニウムに酸化ジルコニウムまたはコロイダルシリカの1種ないし2種を添加してジルコニウム源およびケイ素源材料とし、ZrおよびSiの総量とCとのモル比を1:3.5〜1:4に制御することができる。ケイ酸ジルコニウムをジルコニウム源およびケイ素源材料とし、ケイ酸ジルコニウムに、適量の酸化ジルコニウム(ZrO)またはコロイダルシリカ(SiO)をジルコニウム源およびケイ素源材料として配合してもよい。
前記高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法は:
(1)ジルコニウム源およびケイ素源材料、炭素源材料を混合し、脱イオン水を分散剤を加えて混合研磨し、水性スラリーに調製するステップと、
(2)ステップ(1)で得られた水性スラリーにアクリルアミドモノマーとメチレンビスアクリルアミド架橋剤をゲル材料としてさらに加え、混合研磨して、ゲル化可能な水性スラリーを得るステップと、
(3)水性スラリーを原位置でゲル硬化させるステップと、
(4)乾燥機の中で乾燥脱水するとともに予備炭化処理を行い、さらに炭素管加熱炉に入れて炭素熱還元合成反応を行い、微結晶構造のZrC−SiC複合粉体を得るステップと、
(5)さらにエタノール溶媒の中で研磨分散して微細化処理し、乾燥させて、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を得るステップと、
を含む。
ここで、脱イオン水は炭素源重量の50%〜100%であり、コロイダルシリカ中に含まれる水を添加することを含み;分散剤はポリアクリル酸アンモニウム分散剤であり、分散剤の添加量はジルコニウム源およびケイ素源材料重量の1%〜3%である。
アクリルアミドとメチレンビスアクリルアミドが重量比で15:1〜25:1で混合される。ステップ(2)における架橋剤メチレンビスアクリルアミドの添加量は、ステップ(1)における脱イオン水重量の10%〜20%である。
ステップ(2)における混合研磨時間は0.5〜2hである。
ステップ(3)において水性スラリーを原位置でゲル硬化させるには、
a) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに開始剤を加え、テトラメチルエチレンジアミンまたはトリエタノールアミン水溶液触媒をさらに加え、均一に攪拌してから室温で静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させる、
b) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに開始剤を加え、しかるのちに60℃〜80℃まで加熱して保温し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させる、
c) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに、ペルオキソ二硫酸アンモニウムと亜硫酸アンモニウムの、質量比で1〜2:1の混合物である酸化還元剤の水溶液を加え、均一に攪拌してから室温で静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させる、
という3つの方法のうち1つを採用する。
好ましい解決策として、ステップ(3)において水性スラリーを原位置でゲル硬化させることは:
a) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに、濃度が5%〜20%のペルオキソ二硫酸アンモニウム水溶液開始剤を加え、添加量と、ゲル化可能な水性スラリーとの体積比は0.5〜3:100であり;濃度が40〜60%のテトラメチルエチレンジアミンまたはトリエタノールアミン水溶液触媒をさらに加え、添加量と、ゲル化可能な水性スラリーとの体積比は0.5〜2:100であり、均一に攪拌してから室温で2min〜10min静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させ;
b) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに、濃度が5%〜20%のペルオキソ二硫酸アンモニウム水溶液開始剤もしくは濃度が5%〜10%のアゾ開始剤水溶液を加え、添加量と、ゲル化可能な水性スラリーとの体積比は1〜3:100であり、しかるのちに60℃〜80℃まで加熱して2min〜10min保温し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させ;
c) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに、濃度が10%〜20%の酸化還元剤水溶液を加え、ここで、酸化還元剤はペルオキソ二硫酸アンモニウムと亜硫酸アンモニウムの、質量比で1〜2:1の混合物であり、添加量と、ゲル化可能な水性スラリーとの体積比は2〜4:100であり、均一に攪拌してから室温で2min〜10min静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させる、
という3つの方法のうち1つを採用する。
ここで、アゾ開始剤は2,2’?アゾビス(2?メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩または2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン]二塩酸塩である。
ステップ(4)における乾燥脱水温度は100℃〜120℃であり、予備炭化処理温度は180℃〜220℃である。
ステップ(4)において炭素熱還元合成反応を行うことは、真空またはアルゴンガスの保護条件下で、1450℃〜1600℃まで昇温し、1h〜4h保温し、炭素熱還元合成反応を行うことである。
ステップ(5)は次の通りである。ステップ(4)で合成されたZrC−SiC複合粉体が、無水エタノールを溶媒とし、ポリウレタンまたはナイロンのライナーを採用しておりWC−Co硬質合金で媒体ボールを研磨するミルが研磨分散処理を行い、粉体表面の酸化と不純物の混入を回避し、乾燥させれば、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を得ることができる。
ステップ(5)は無水エタノールを溶媒とし、合成されたZrC−SiC複合粉体をミルで研磨分散して微細化処理する。不純物の混入を回避するため、ポリウレタンまたはナイロン等の高分子材料のライナーと、WC−Co硬質合金で媒体ボールを研磨するミル処理を採用しており、しかるのちに、80℃前後の温度の乾燥機の中でエタノール溶媒を排除すれば、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を得ることができる。
要するに、本発明は以下の利点を有する。
<利点1>
本発明は、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の低コストで効率の良い工業化生産の方法である。高純度のケイ酸ジルコニウム微粉末(ZrSiO)を単独で採用するか、または、適量の酸化ジルコニウム(ZrO)またはコロイダルシリカ(SiO)をジルコニウム源およびケイ素源材料として配合し、ショ糖(C122211)またはブドウ糖(C12)を炭素源材料とし、いずれも反応汚染物が生じない。ショ糖とブドウ糖はいずれも水中で高い溶解度を有し、水の粘度にほぼ影響せず、高濃度の水性スラリーを調製するのに好都合であり、かつ、価格が安く、供給源が便利であり、原材料コストを大幅に引き下げることができ、また、ショ糖またはブドウ糖が加熱分解されて得られる炭素は純度が高くかつ反応活性が高く、炭素熱還元反応の速度を効果的に高め、反応温度を低下させることができ、粉塊が容易に研磨粉砕され微細化されるようにし、合成されるZrC−SiC複合粉体は、混合が非常に均一である。
<利点2>
アクリルアミドモノマーとメチレンビスアクリルアミド架橋剤を含有する水性スラリーに原位置ゲル硬化が発生し、ショ糖またはブドウ糖の加熱脱水乾燥と熱分解の過程で発泡してC成分の流失を起こすのを回避することができ、調合法において(Zr+Si):Cの比率が正確不変であることを保証し、新たに分解されたCは活性が高く、かつ非常に均一に固相粉体粒子の表面を密に覆うことができ、乾燥脱水および反応の過程における原料の偏析を回避しており、炭素熱還元反応の温度を効果的に低下させることができ、炭素熱還元合成反応を十分に行うのに役立つ。
<利点3>
無水エタノールを溶媒とし、WC-Co硬質合金ライナー板を採用しておりWC−Co硬質合金で媒体ボールを研磨するミルにおいて研磨分散してZrC−SiC複合粉体を微細化処理すれば、粉体表面の酸化と不純物の混入を防止し、ZrC−SiC複合粉体の純度≧99%、粒径d50≦1μmであることを保証することができる。
実施例2で調製して得られた、高純度で超微細な75mol%ZrC−25mol%SiC複合粉体のXRDスペクトルである。 実施例2で調製して得られた、高純度で超微細な75mol%ZrC−25mol%SiC複合粉体のSEM画像である。
以下、実施例を参照しながら、本発明についてさらに説明する。
<実施例1:50mol%ZrC−50mol%SiC複合粉体の合成>
200gのケイ酸ジルコニウム微粉末と249gのショ糖を正確に秤量し、すなわち(Zr+Si):C=1:4であり、150mlの脱イオン水に加えるとともに、3mlのポリアクリル酸アンモニウム分散剤を加え、ボールミルの中で12h混合研磨して、優れた懸濁安定性を有する水性スラリーを得;30gのアクリルアミドモノマーと、1.5gのメチレンビスアクリルアミド架橋剤を加え、引き続き1h混合研磨してからビーカに注ぎ、10%の濃度のペルオキソ二硫酸アンモニウム水溶液開始剤2mlを滴加し、50%の濃度のテトラメチルエチレンジアミン水溶液触媒1.5mlをさらに滴加し、均一に攪拌した後、約3min静置してから原位置でゲル硬化し;該湿潤ゲル体を搗いて砕片にし、100℃の乾燥機に入れて16h乾燥させ、220℃までさらに昇温して8h前処理し;前処理したゲル塊をグラファイトるつぼに入れ、炭素管加熱炉の中で、真空度を10Pa以下に保ち、1500℃まで昇温して4h保温し、炭素熱還元合成反応によってZrC−SiCの粉塊を得;それを100mLのエタノールと混合し、ナイロンタンクに入れ、400gの、直径が3mmのWC-Co硬質合金研磨媒体ボールを加え、遊星ミルで300回転/分の回転速度で8h研磨し、取り出した後、80℃の温度の乾燥機の中でエタノール溶媒を排除し、約150gの、50mol%ZrC−50mol%SiCの、高純度で超微細な複合粉体を得、これは、純度99.4%、粒径d50≦1μmであった。
<実施例2:75mol%ZrC−25mol%SiC複合粉体の合成>
1833gのケイ酸ジルコニウム微粉末、2464gの酸化ジルコニウム微粉末、3993gのショ糖を正確に秤量し、(Zr:Si:C=0.75:0.25:3.5)、2000mlの脱イオン水に加えるとともに、60mlのポリアクリル酸アンモニウム分散剤を加え、ボールミルの中で12h混合研磨して、優れた懸濁安定性を有する水性スラリーを得る。200gのアクリルアミドモノマー、15gのN’,N’−メチレンビスアクリルアミド架橋剤をさらに加え、引き続き1h混合研磨してからほうろうタンクに注ぎ、15%の濃度の酸化還元剤水溶液15ml(ペルオキソ二硫酸アンモニウム:亜硫酸アンモニウム=1.5:1)を加え、均一に攪拌した後、約5min静置し、水性スラリーが原位置でゲル硬化し;該湿潤ゲル体を酸化ジルコニウムセラミックナイフで3mm厚以下の薄片に切断し、120℃の乾燥機の中で12h乾燥させ、180℃までさらに昇温して24h前処理し;グラファイトるつぼに入れ、炭素管加熱炉中のアルゴンガスの保護条件下で、1600℃まで昇温して1h保温し、炭素熱還元合成反応によってZrC−SiCの粉塊を得;それを1000mlのエタノールと混合し、ポリウレタンライナーを有する撹拌ミルの中に、6000gの、直径が3mmの、および、1000gの、直径が8mmのWC−Co硬質合金研磨媒体ボールを加え、8h研磨処理し;取り出した後、80℃の温度の乾燥機の中でエタノール溶媒を排除すれば、約3500gの、高純度で超微細な75mol%ZrC−25mol%SiC複合粉体が得られ、これは、純度99.2%、粒径d50≦1μmであった。
実施例2で調製して得られた、高純度で超微細な75mol%ZrC−25mol%SiC複合粉体のXRDスペクトルについては図1を、SEM画像については図2を参照する。
<実施例3:90mol%SiC−10mol%ZrC複合粉体の合成>
183.3gのケイ酸ジルコニウム微粉末、1200gのブドウ糖を正確に秤量し、1600gのコロイダルシリカ(濃度が30wt%であり、すなわちSiO含有量が480gであり、このときSi:Zr:C=0.9:0.1:4である)に加え、ボールミルの中で8h混合研磨して、優れた懸濁安定性を有する水性スラリーを得る。150gのアクリルアミドモノマー、6gのN’,N’−メチレンビスアクリルアミド架橋剤をさらに加え、引き続き2h混合研磨してから、ほうろうトレイに出し、濃度が5%の2,2’?アゾビス(2?メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩水溶液10mlを加え、均一に撹拌した後、70℃の水槽の中で約5分間保温し、水性スラリーが原位置でゲル硬化する。該湿潤ゲル体を搗いて砕片にし、100℃の乾燥機の中で16h乾燥させ、200℃までさらに昇温して10h前処理し、グラファイトるつぼに入れ、炭素管加熱炉の中のアルゴンガスの保護条件下で、1450℃まで昇温して2h保温し、炭素熱還元合成反応によって、SiC−ZrCの粉塊を得;それを300mlのエタノールと混合し、2Lのナイロンタンクの中に入れ、800gの、直径が3mmのWC-Co硬質合金研磨媒体ボールを加え、遊星ミルの250回転/分の回転速度条件下で8h研磨し、取り出した後、80℃の温度の乾燥機の中でエタノール溶媒を排除すれば、約460gの90mol%SiC−10mol%ZrCの高純度で超微細な複合粉体が得られ、これは、純度99.1%、粒径d50≦1μmであった。

Claims (10)

  1. ケイ酸ジルコニウム単独で、または、ケイ酸ジルコニウムに酸化ジルコニウムもしくはコロイダルシリカの1種ないし2種を添加して、ジルコニウム源およびケイ素源材料とし、
    ショ糖またはブドウ糖を炭素源材料とし、
    アクリルアミドモノマーとメチレンビスアクリルアミド架橋剤をゲル材料とし、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を調製することを特徴とする、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  2. ケイ酸ジルコニウム単独で、または、ケイ酸ジルコニウムに酸化ジルコニウムもしくはコロイダルシリカの1種ないし2種を添加して、ジルコニウム源およびケイ素源材料とし、
    ZrおよびSiの総量とCとのモル比を1:3.5〜1:4に制御することを特徴とする、請求項1に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  3. (1)ジルコニウム源およびケイ素源材料と、炭素源材料とを混合し、脱イオン水を分散剤に加えて混合研磨し、水性スラリーに調製するステップと、
    (2)ステップ(1)で得られた水性スラリーにアクリルアミドモノマーとメチレンビスアクリルアミド架橋剤をゲル材料としてさらに加え、混合研磨して、ゲル化可能な水性スラリーを得るステップと、
    (3)水性スラリーを原位置でゲル硬化させるステップと、
    (4)乾燥機の中乾で乾燥脱水するとともに予備炭化処理を行い、さらに炭素管加熱炉に入れて炭素熱還元合成反応を行い、微結晶構造のZrC−SiC複合粉体を得るステップと、
    (5)さらにエタノール溶媒の中で研磨分散して微細化処理し、乾燥させて、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体を得るステップと、
    により行うことを特徴とする、請求項1または2に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  4. 脱イオン水は炭素源重量の50%〜100%であり、
    分散剤はポリアクリル酸アンモニウム分散剤であり、
    分散剤の添加量はジルコニウム源およびケイ素源材料の重量の1%〜3%であることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  5. アクリルアミドとメチレンビスアクリルアミドが重量比で15:1〜25:1で混合されることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  6. ステップ(2)におけるメチレンビスアクリルアミド架橋剤の添加量は、ステップ(1)における脱イオン水重量の10%〜20%であることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  7. ステップ(3)において水性スラリーを原位置でゲル硬化させることは:
    a) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに開始剤を加え、テトラメチルエチレンジアミンまたはトリエタノールアミン水溶液触媒をさらに加え、均一に攪拌してから室温で静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させること;
    b) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに開始剤を加え、しかるのちに60℃〜80℃まで加熱して保温し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させること;
    c) ステップ(2)で得られたゲル化可能な水性スラリーに、ペルオキソ二硫酸アンモニウムと亜硫酸アンモニウムの、質量比で1〜2:1の混合物である酸化還元剤の水溶液を加え、均一に攪拌してから室温で静置し、水性スラリーを原位置でゲル硬化させること、
    という3つの方法のうち1つを採用することを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  8. ステップ(4)における乾燥脱水温度は100℃〜120℃であり、予備炭化処理温度は180℃〜220℃であることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  9. ステップ(4)において炭素熱還元合成反応を行うことは:真空またはアルゴンガスの保護条件下で、1450℃〜1600℃まで昇温し、1h〜4h保温し、炭素熱還元合成反応を行うことであることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
  10. ステップ(5)において、
    ステップ(4)で合成されたZrC−SiC複合粉体が、無水エタノールを溶媒とするものであって、ポリウレタンまたはナイロンのライナーを採用してWC−Co硬質合金研磨媒体ボールを用いたミルにより研磨分散処理を行うことで、粉体表面の酸化と不純物の混入を回避し、これを乾燥させた後に、高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体が得られることを特徴とする、請求項3に記載の高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法。
JP2018517467A 2015-07-28 2015-10-23 高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法 Active JP6464319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510452290.8 2015-07-28
CN201510452290.8A CN105418071B (zh) 2015-07-28 2015-07-28 高纯超细ZrC‑SiC复合粉体的合成方法
PCT/CN2015/092656 WO2017016079A1 (zh) 2015-07-28 2015-10-23 高纯超细ZrC-SiC复合粉体的合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521952A JP2018521952A (ja) 2018-08-09
JP6464319B2 true JP6464319B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=55496690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517467A Active JP6464319B2 (ja) 2015-07-28 2015-10-23 高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10364193B2 (ja)
JP (1) JP6464319B2 (ja)
CN (1) CN105418071B (ja)
WO (1) WO2017016079A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107721429B (zh) * 2017-11-15 2020-02-21 中国科学院福建物质结构研究所 碳化锆-碳化硅复合粉体材料及其制备方法
CN109020510A (zh) * 2018-08-07 2018-12-18 温州大学 一种附有水性涂料的复合陶瓷制备方法
CN109336122B (zh) * 2018-12-06 2023-02-28 中国矿业大学(北京) 一种硅酸铝的制备方法
CN111187075A (zh) * 2020-02-18 2020-05-22 陕西科技大学 一种自分散超细ZrC-SiC陶瓷复合粉体的前驱体转化法制备工艺
CN111168078A (zh) * 2020-03-06 2020-05-19 无锡市东杨新材料股份有限公司 一种铁包硅核壳复合粉末的制备方法
CN111489837B (zh) * 2020-04-02 2022-02-08 清华大学 一种含复合碳化物包覆层的包覆燃料颗粒及其制备方法
CN111704464B (zh) * 2020-07-10 2022-03-29 中国人民解放军国防科技大学 一种低成本SiZrOC陶瓷材料及其制备方法
CN114380602A (zh) * 2020-10-20 2022-04-22 中国科学院理化技术研究所 一种超高温陶瓷复合粉体制备方法
CN112479711A (zh) * 2020-12-17 2021-03-12 西安理工大学 一种碳化锆/碳化铪纳米复合颗粒的制备方法
CN112850733B (zh) * 2021-03-01 2023-06-09 江苏省宜兴电子器件总厂有限公司 一种htcc封装管壳玻璃色料、制备方法及应用
CN115463678A (zh) * 2021-06-11 2022-12-13 中国石油化工股份有限公司 碳酸氧镧催化剂及其制备方法和应用
CN114213664B (zh) * 2021-12-22 2023-01-24 哈尔滨工业大学 一种五组分SiBCNZr陶瓷先驱体的合成方法
CN114014665B (zh) * 2021-12-22 2022-08-09 宁夏奇立城机械科技集团有限公司 一种ZrC耐高温陶瓷先驱体的制备方法
CN114715894A (zh) * 2022-03-09 2022-07-08 自贡硬质合金有限责任公司 一种纳米碳化钨粉体的制备方法
CN114621012B (zh) * 2022-03-17 2022-11-25 景德镇华迅特种陶瓷有限公司 一种防弹碳化硼复合陶瓷制备方法
CN114634182B (zh) * 2022-04-21 2024-02-23 湖北绿钨资源循环有限公司 一种碳化钨的制备方法
CN114656131B (zh) * 2022-05-06 2024-02-06 秦皇岛玻璃工业研究设计院有限公司 一种玻璃窑炉的防护涂层及其制备工艺
CN115050499A (zh) * 2022-06-27 2022-09-13 中国核动力研究设计院 一种全陶瓷包覆燃料及制备方法
CN116177999A (zh) * 2022-12-16 2023-05-30 中航装甲科技有限公司 一种高温合金熔炼用氧化铝坩埚及其制备方法
CN115974047A (zh) * 2023-01-18 2023-04-18 浙江墨圭新材料科技有限公司 一种高纯碳材料及其制备方法
CN116693293B (zh) * 2023-04-01 2024-05-28 西北农林科技大学 一种利用氧化放热与固相反应扩散法制备ZrW2O8包覆ZrC复合粉体的方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551713A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Showa Denko Kk Production of zirconium carbide
US5332701A (en) * 1990-12-14 1994-07-26 Massachusetts Institute Of Technology Ceramic synthesis by pyrolysis of metal-containing polymer and metal
CN1125794C (zh) * 1999-02-05 2003-10-29 北京航空材料研究院 陶瓷复合粉体合成方法
CN1141272C (zh) * 2001-02-22 2004-03-10 北京航空材料研究院 一种液态有机聚合凝胶制备粉体的方法
CN1174933C (zh) * 2001-08-23 2004-11-10 北京航空材料研究院 一种利用液-固凝胶反应法合成陶瓷粉体的方法
CN101948326A (zh) * 2010-09-17 2011-01-19 哈尔滨工业大学 一种SiC晶须增韧ZrC基超高温陶瓷复合材料及其制备方法
CN102503425A (zh) * 2011-10-12 2012-06-20 厦门大学 一种碳化硅/碳化锆复相陶瓷的制备方法
CN102515767B (zh) * 2011-11-30 2013-11-20 北京科技大学 一种制备SiC-AlN固溶体陶瓷粉末的方法
CN102515765A (zh) * 2011-12-07 2012-06-27 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种耐超高温的复相陶瓷材料及其制备方法
CN102757236B (zh) * 2012-06-28 2014-03-26 航天材料及工艺研究所 一种陶瓷粉体的包覆方法
CN103664194B (zh) * 2012-09-14 2015-03-11 中国科学院金属研究所 一种基于溶剂热聚合反应制备非氧化物陶瓷超细粉体方法
JP6088255B2 (ja) * 2013-01-17 2017-03-01 株式会社ブリヂストン 炭化ケイ素焼結体及びその製造方法
CN103288454A (zh) * 2013-06-06 2013-09-11 济南大学 一种ZrC-SiC复相陶瓷材料的制备方法
CN103482626B (zh) * 2013-09-12 2015-04-01 武汉科技大学 一种碳化锆-碳化硅复合粉体及其制备方法
CN104446491B (zh) * 2014-11-19 2016-06-15 沈阳大学 一种非晶态氮化硼与碳化硅复合陶瓷粉体及其制备方法
CN107721429B (zh) * 2017-11-15 2020-02-21 中国科学院福建物质结构研究所 碳化锆-碳化硅复合粉体材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017016079A1 (zh) 2017-02-02
JP2018521952A (ja) 2018-08-09
CN105418071B (zh) 2018-01-16
US10364193B2 (en) 2019-07-30
CN105418071A (zh) 2016-03-23
US20180186700A1 (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464319B2 (ja) 高純度で超微細なZrC−SiC複合粉体の合成方法
CN106498223B (zh) 一种改性石墨烯增强铝基复合材料及其制备方法
Cao et al. Preparation and characterization of ultrafine ZrB2–SiC composite powders by a combined sol–gel and microwave boro/carbothermal reduction method
CN108483447B (zh) 一种微纳米级球形碳化硅材料的制备方法
He et al. Aqueous gelcasting of ZrB2–SiC ultra high temperature ceramics
CN103253670B (zh) 一种碳热还原法低温制备TaC粉体的方法
CN103073320B (zh) 一种ZrB2-SiC(w)陶瓷原料的制备方法
CN104891495B (zh) 一种高产率低温合成碳化硼粉体的方法
CN103754891B (zh) 一种硼/碳热还原法低温制备硼化铪粉体的方法
Farzaneh et al. New route for preparing nanosized boron carbide powder via magnesiothermic reduction using mesoporous carbon
CN110745827B (zh) 一种二维片状SiC材料的制备方法
KR20110077154A (ko) 지르코늄디보라이드-실리콘카바이드 복합소재의 제조방법
Li et al. Catalytic preparation of graphitic carbon spheres for Al2O3-SiC-C castables
CN109437203A (zh) 一种高纯一维SiC纳米材料的制备方法
CN107697916B (zh) 一种金属-硅-碳化合物纳米粉体的制备方法
Gocmez et al. Low temperature synthesis and pressureless sintering of nanocrystalline zirconium diboride powders
Wu et al. Polymer precursor synthesis of novel ZrC–SiC ultrahigh-temperature ceramics and modulation of their molecular structure
KR101494340B1 (ko) 타이타늄 카바이드 분말의 제조방법
CN105645422B (zh) 一种液相法制备球形超细硼化锆粉体的工艺
CN110331311A (zh) 一种原位陶瓷颗粒增强铝基复合材料的连续制备方法
CN107311177B (zh) 一种碳化硅-石墨烯复合粉体及其制备方法
CN111848178A (zh) 络合溶胶-凝胶技术微波合成二硼化铪纳米粉体的方法
CN114835124B (zh) 一种基于硝酸铁形状调节剂的纳米碳化硅颗粒的制备方法
CN102502642A (zh) 一种利用酚醛树脂气氛制备纳米碳化硅纤维的方法
Yoon et al. Dispersion and densification of nano Si–(Al)–C powder with amorphous/nanocrystalline bimodal microstructure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250