JP6458118B2 - 誘電体膜の反応性スパッタ堆積 - Google Patents

誘電体膜の反応性スパッタ堆積 Download PDF

Info

Publication number
JP6458118B2
JP6458118B2 JP2017218652A JP2017218652A JP6458118B2 JP 6458118 B2 JP6458118 B2 JP 6458118B2 JP 2017218652 A JP2017218652 A JP 2017218652A JP 2017218652 A JP2017218652 A JP 2017218652A JP 6458118 B2 JP6458118 B2 JP 6458118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
water vapor
substrate
reactive gas
reactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017218652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018048408A (ja
Inventor
ジェイ. オケンフス ゲオルク
ジェイ. オケンフス ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Viavi Solutions Inc
Original Assignee
Viavi Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Viavi Solutions Inc filed Critical Viavi Solutions Inc
Publication of JP2018048408A publication Critical patent/JP2018048408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6458118B2 publication Critical patent/JP6458118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0063Reactive sputtering characterised by means for introducing or removing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/10Glass or silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3417Arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3464Operating strategies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Description

本発明は、薄膜堆積に関し、特に誘電体膜の反応性スパッタ堆積のためのデバイスおよび方法に関する。
スパッタ堆積プロセスでは基板が、低圧で「スパッタリング・ガス」と呼ぶアルゴンなどのガスが充満した真空チャンバ内に配置される。「ターゲット」と呼ぶスパッタリングされることになる材料が、基板の近傍に配設され、陰極すなわちカソードに電気的に接続される。陽極すなわちアノードは、真空チャンバ内部で近傍に配設される。−100から−1000ボルトの間の負の高電圧がカソードに印加され、そのことが、スパッタリング・ガスのイオン化およびカソード・ターゲット上方でのプラズマ放電形成を引き起こす。正に帯電したスパッタリング・ガス・イオンは負に帯電したカソード・ターゲットに衝突し、そのことが、ターゲットの原子が、空間に発射(スパッタリング)され、基板に向かって飛行し、基板に付着することを引き起こす。反応性スパッタ堆積と呼ぶ種々のスパッタ堆積では、酸素などの反応性ガスが、新たに付着した原子との化学反応を直ちに開始して酸化膜などの化学化合物膜を形成するように、基板表面の近傍にさらに付与される。金属ターゲットを、金属原子をスパッタリングするために使用することができる。酸素が基板に付着された原子を酸化するときに、金属酸化膜が形成される。
上昇した堆積速度およびより低い動作圧を達成するために、磁気強化型ターゲットが使用されてきた。プレーナ・マグネトロンではカソードは、閉ループに配置構成され、平坦なターゲット板に対して固定位置に取り付けられた永久磁石の配列を含む。したがって磁場によって電子は、一般に「レース・トラック」と称する閉ループ内を進行し、このレース・トラックが確定する経路または領域に沿って、ターゲット材料のスパッタリングまたはエロージョンが起こる。マグネトロンのカソードでは磁場が、グロー放電プラズマを閉じ込め、電場の影響を受けて移動する電子の経路長を増大する。このことによってガス原子−電子衝突確率が上昇する結果となり、それによってスパッタリング速度は、磁気閉じ込めを使用せずに得られるものよりはるかに高くなる。さらにスパッタリング・プロセスを、はるかに低いガス圧で実現することができる。
反応性ガスをスパッタ堆積チャンバ内に導入することが、問題を引き起こすことが知られている。反応性ガスは、堆積膜と反応するだけでなく、ターゲットの露出した金属とも反応し、ターゲット金属を酸化し、スパッタリング効率を低減する。このことにより、反応性ガス濃度には実用的な上限がある。その反応性ガス濃度の限度が今度は、スパッタリング速度に関して上限を加える、その理由は、スパッタリング速度が高すぎるときは、反応性ガスがすべてのスパッタリングされた原子と反応せず、そのことが堆積膜の劣化を引き起こすというものである。その結果反応性スパッタ堆積は、たいていは対応する非反応性スパッタ堆積よりはるかに低速のプロセスである。
反応性ガス流量が低減し、スパッタリング・ガス流量が増大し、またはカソード電力が増大すると、反応性スパッタリング・プロセスでの堆積速度は上昇するが、膜内に部分的に非酸化の金属が存在するので、堆積膜での光吸収がより大きくなる結果になる。酸化の不足は、酸素流量がより大きくても補償されるのはほんの一部にすぎない場合がある、その理由は、酸素流速がより高くなると、上記で説明したようにスパッタリング効率が低減するので堆積速度の低下を引き起こすというものである。
反応性金属化合物の低速の堆積速度に対する様々な解決策が提案されてきた。例えば米国特許第4,851,095号においてScobeyらは、堆積および酸化のプロセスを分離するための、すなわち、堆積および酸化の区域間で反応性ガスの動的な圧力差を生成することにより酸化ガスが堆積区域に入ることを防止するための「分圧(partial pressure)」技法を開示している。この目的を実現するために、堆積および反応の両方の区域が、細長く作製され、垂直ドラムの形態での動く基板キャリアの周辺部に近接して配設される。
欧州特許出願第EP0970261A1号においてChaplinらは、高められた速度での金属酸化物または他の化合物のスパッタ堆積のための方法および装置を開示しており、スパッタ堆積ターゲットが基板から通常より大きな距離で配置され、一方でターゲット金属エロージョン・トラックが、従来技術のシステムで典型的なものより狭い幅に閉じ込められる。ターゲットのエロージョン経路の幅を低減することにより、エロージョン経路での未反応金属に対する反応した金属の比を低減することができる。基板から通常より著しくさらに離してターゲットを移動させることによって、基板上の単位面積あたりの堆積速度は低減する。堆積速度のこの低下は、反応が望ましい基板上で起こるべき反応のためのさらなる時間をもたらす。同時に、上方で堆積が起こっている総面積は増大される。ターゲットと基板との間の距離を増大し、単位面積あたりの堆積速度を低減し、ただし堆積が起こる面積を増大することにより、ターゲットに近接して移動する基板上の膜厚は実質的に同じままであるが、より多くの反応が膜で起こる。
不利益には、ScobeyおよびChaplinの手法は非常に大きな真空チャンバを必要とする。さらにChaplinの堆積システムにおいてエロージョン・ターゲットの幅を低減することによって、コーティングの均一性が、使用する幾何形状に応じて場合によっては低減する可能性がある。エロージョン・トラックがより狭いとターゲットの利用度が低減し、さらにはエロージョン・トラックが狭いとターゲットでの電力密度が増大する場合があり、そのことによって、ターゲット内の温度勾配がより大きくなるため、ターゲットの裂開さらには剥離が生じる可能性がある。
米国特許第4,851,095号 欧州特許出願第EP0970261A1号
本発明の目的は、堆積膜の光特性および組成を実質的に損なうことなく、堆積速度の上昇を可能にすることになる、単純な反応性スパッタ堆積の方法およびシステムを提供することである。
反応チャンバ内に水蒸気などの触媒ガスが存在すると、反応性ガス圧とスパッタリング速度との間の平衡が変化し、より高い全体的な堆積速度が可能になることが見出されている。特にスパッタ堆積チャンバに低い分圧で水蒸気を添加すると、結果として得られる膜の化学組成および光透過(optical transmission)を実質的に損なうことなく、堆積速度を上昇させることができる。
本発明によれば、基板上への誘電体化合物層の反応性スパッタ堆積のための方法が提供され、方法は、
(a)カソード・ターゲットおよび基板を中に有する反応性スパッタ堆積チャンバを用意するステップ、
(b)チャンバから空気をポンプで排気するステップ、
(c)チャンバ内にスパッタリング・ガスおよび反応性ガスを付与するステップ、
(d)好ましくは5*10−6Torrから5*10−4Torrの間の分圧で、水蒸気などの酸化触媒をチャンバ内に添加するステップ、ならびに、
(e)スパッタリング・ガスをイオン化し、スパッタリング・ガスの陽イオンをターゲットに的中させるために、カソードに電圧を印加するステップであって、ターゲットの原子が、基板に向かって飛行し、基板に付着し、反応性ガスと、および酸化触媒と反応することを引き起こすことにより、基板上に誘電体化合物層を形成するステップを含み、
ステップ(d)が、誘電体化合物層の紫外線の光透過に実質的に影響を与えることなく、誘電体化合物層の堆積速度の上昇を可能にする。
本発明の別の態様によれば、スパッタリング・ガスおよび反応性ガスを使用する誘電体酸化膜の反応性スパッタ堆積のための方法がさらに提供され、方法は、250から750nmの間の波長範囲で誘電体酸化膜の光吸収を実質的に増大することなく、誘電体酸化膜の堆積速度を上昇させるために、水蒸気、オゾン、または水素を、スパッタリング・ガスまたは反応性ガスに添加するステップを含む。
本発明のさらに別の態様によれば、誘電体コーティングによって基板をコーティングするための反応性スパッタ堆積システムがさらに提供され、システムは、
反応性スパッタ堆積チャンバ、
チャンバ内部のカソード・ターゲット、
カソード・ターゲットに対向して配設される、チャンバ内部の基板を保持するための基板ホルダ、
チャンバ内部に既定のスパッタリング・ガス圧を生成するためのスパッタリング・ガス入口、
反応性ガスを付与するためのカソード・ターゲット内部の反応性ガス源、ならびに、
水蒸気および反応性ガスの混合物を包含するための、反応性ガス源に動作可能に結合される貯蔵器
を備える。
次に例示的な実施形態を、図面とともに説明する。
本発明の反応性スパッタ堆積システムの概略図である。 図1の反応性スパッタ堆積システムを使用する、本発明による反応性スパッタ堆積のための方法のフローチャートである。 通常の、および上昇した堆積速度での、水蒸気の添加を伴う、図1のシステムを使用して成長したSiO層の光透過のグラフである。 通常の、および上昇した堆積速度での、水蒸気の添加を伴わない、図1の反応性スパッタ堆積システムを使用して成長したSiO層の光透過のグラフである。 図1の反応性スパッタ堆積システムの実施形態の3次元部分切欠図である。
本教示を様々な実施形態および例とともに説明するが、本教示がそのような実施形態に限定されることは意図されない。それとは反対に本教示は、当業者によって理解されるように、様々な代替物、修正、および等価物を包含する。
図1を参照すると、誘電体コーティング104によって基板102をコーティングするための反応性スパッタ堆積システム100は、スパッタリング・チャンバ106、チャンバ106内部に配設される随意のアノード108、およびカソード・ターゲット110を含む。基板102を保持するための基板ホルダ112が、カソード・ターゲット110に対向してチャンバ106内部に配設される。スパッタリング・ガス入口114および水蒸気入口116が、チャンバ106の底部壁118に配設される。プラズマ活性化反応性ガス源120が、基板102の隣に配置される。真空ポンプ122が、真空チャンバ106に連結される。
動作中、基板102は基板ホルダ112に装着され、真空ポンプ122は、矢印124により指示するように空気をポンプで排気するために起動される。スパッタリング・ガス、本例ではアルゴンが、スパッタリング・ガス入口114を通して、チャンバ106内部の既定の圧力まで注入される。反応性ガス、本例では酸素が、プラズマ活性化反応性ガス源120に供給される。カソード・ターゲット110は、本例ではケイ素ターゲットである。DC、パルスDC、AC、またはRFの電圧が、ケイ素カソード・ターゲット110に印加され、アルゴンのイオン化を引き起こす。AC印加電圧の場合、2つのカソード・ターゲット110が典型的には使用され、アノード108は必要とされない。正に帯電したアルゴン・イオン(Ar)は、点線125によって示すようにカソード・ターゲット110に的中し、カソード・ターゲット110のケイ素原子が、破線126によって示すように基板102に向かって飛行し、基板102に付着することを引き起こす。プラズマ活性化反応性ガス源120は、既定の圧力レベルで酸素を放出する。酸素は、基板102に付着されたケイ素原子126と反応して、基板102上に二酸化ケイ素層104を形成する。酸化は、カソード・ターゲット110と基板102との間のガス相でも起こり得る。
水蒸気などの触媒をチャンバ106に添加することによって、堆積した二酸化ケイ素膜104の光吸収スペクトルに実質的に影響を及ぼすことなく、二酸化ケイ素膜104の堆積速度を上昇させることが可能になることを発明者らは見出している。水蒸気は、5*10−6Torrから5*10−4Torrの間の分圧レベルで、水蒸気入口116を通してチャンバ106に添加された。
図2を参照すると、基板102上への誘電体化合物層、本例では二酸化ケイ素膜104の反応性スパッタ堆積のための方法200は、反応性スパッタリング・チャンバ106を用意するステップ202を含む。ステップ204では、空気がチャンバ106からポンプで排気される。ステップ206では、スパッタリング・ガス(例えばアルゴン)および反応性ガス(例えば酸素)がチャンバ106内に付与される。ステップ208では、好ましくは5*10−6Torrから5*10−4Torrの間の分圧で、およびより好ましくは1*10−5Torrから5*10−5Torrの間の分圧で、水蒸気などの酸化触媒がチャンバ106内に添加される。ステップ210では、アルゴン・ガスをイオン化し、アルゴン・イオンをカソード・ターゲット110に的中させるために、カソード・ターゲット110に電圧が印加され、カソード・ターゲット110のケイ素原子が、基板102に向かって飛行し、基板102に付着し、酸素および水蒸気と反応することを引き起こすことにより、基板102上に二酸化ケイ素膜104を形成する。ステップ208では水蒸気を、水バブラ(water bubbler)を通して酸素ガスを給送することにより添加することができる。
ステップ208での水蒸気を添加するステップが、二酸化ケイ素層104の紫外線の光透過に実質的に影響を与えることなく、二酸化ケイ素層104の堆積速度を上昇させることがわかっている。図3を参照すると、測定した光スペクトル301は、3.5*10−7Torrの全圧で水蒸気が添加されない状態での、0.84nm/sの速度での堆積の30分後に得られた二酸化ケイ素サンプルに対応する。光スペクトル302は、3*10−5Torrの水蒸気分圧で、0.92mn/sに10%だけ上昇した堆積速度での堆積の30分後に得られた二酸化ケイ素サンプルに対応する。光透過スペクトルは、270nmから800nmの間の波長で実質的に影響を受けていないことが明確にわかる。250nmから270nmの間の光透過は、実際に改善されている。水蒸気を用いて得られたスペクトル302の波長の脈動周期がより小さいことは、上昇した堆積速度での堆積の30分で、より厚い二酸化ケイ素層104が実際に形成されたことを指し示す。この結果は、反応性スパッタリング・チャンバ106に水蒸気を添加することによって、二酸化ケイ素膜104内の非酸化のケイ素原子の割合を上昇させることなく、少なくとも10%だけ堆積速度が向上することを指し示す。
上昇した堆積速度が実際に水蒸気の存在に起因することを検証するために、水蒸気が存在しない場合にスパッタリング速度が上昇された対照実験を遂行した。次に図4に目を向けると、光スペクトル301が比較のために図3から再掲されている。対照光スペクトル402は、0.92nm/sの上昇した堆積速度での、ただし水蒸気の添加なしでの堆積の30分後に得られた二酸化ケイ素サンプルに対応する。対照実験での光透過が、特に250nmから450nmの紫外線の波長範囲で相当により劣っていたことがわかる。一方で、図3の第2の透過スペクトル302のUV波長範囲は本質的に影響を受けていない。したがって、5*10−6Torrから5*10−4Torrの間の分圧で水蒸気を添加することによって、二酸化ケイ素層104の紫外線の光透過に実質的に影響を与えることなく、二酸化ケイ素層104の堆積速度の上昇が可能になる。
1*10−5Torrから5*10−5Torrの間の水蒸気分圧範囲が好ましい。すべての場合でポンプの排気速度は約10,800l/sであり、その結果20sccmから30sccmの間のガス流量となったが、25sccm±2sccmのガス流量がSiOに対して最適であることがわかった。
水蒸気を、制御可能な少量の液体水を供給するために、ニードル・バルブを通してチャンバ106内に導入することができる。図示しないニードルは、チャンバの内側に突出する場合があり、図示しない遮蔽物、例えば保護箔の後側に隠される場合がある。水蒸気を、少量の水を蒸発させ、プラズマ活性化酸素源120に供給される酸素に蒸気を添加することにより、チャンバ106の外側でさらに得ることができる。あらかじめ形成した水蒸気を、アノード108を通してさらに給送することができる。プロセス制御目的では、水蒸気を他のプロセス・ガスとともに、特に反応性ガスとともに導入し、反応性ガスおよび水蒸気の混合物をプラズマ活性化ガス源120に給送することが有利である。
カソード・ターゲット110は、ケイ素、アルミニウム、チタン、ならびに他の金属もしくは半導体を含み得る。スパッタリング・ガスは、アルゴンだけでなく別の、好ましくは不活性の、ネオン、クリプトン、またはキセノンなどのガスを含み得る。スパッタリング・ガスは、スパッタリング・イオンがターゲット110の原子と衝突する際に機械的衝撃をより良く伝達するために、可能な限り近くターゲット材料の原子質量に一致するように選択される。
水分子の様々な原子団が、反応性スパッタリング・プロセスの酸化効率を向上させるために触媒の働きをすることができる。カソード・ターゲット110に負の高電圧を印加することによって、カソード・ターゲット110の前部にプラズマが生成し、そこでは正に帯電したアルゴン・イオンが負に帯電したカソード・ターゲット110に向かって加速される。プラズマ活性化酸素源120で生成されたプラズマに対して追加的なプラズマの第2の機能は、活性化された原子状酸素および酸素イオンを生成することである。これらの励起された酸素種は、O分子よりはるかに効率的に金属を酸化することができる。次に水が、プラズマ内で解離し、H、H、O、O、またはHOの種を形成することができる。酸素を含有するもののすべてが、酸化効率を向上させる。
1つのあり得る機構は、HO分子がHおよびOに解離するというもの、ならびに、原子状酸素Oが、分子状酸素Oより容易にスパッタリング・ブルーム内の金属原子と結び付くというものである。オゾン(O)を添加することでもまた、指定した波長範囲で光吸収スペクトルに影響を及ぼすことなく、堆積効率を上昇させることができる。別の起こり得ることは、OH−が、プラズマ内で形成され、負に帯電したカソード・ターゲット110から離れるように加速されることになり、ターゲット表面でではなく、スパッタ・ブルーム内で、または基板102もしくはチャンバ106の壁上のいずれかで再結合することになり、成長する膜104を酸化する確率が上昇するということである。別の考えられる機構は、HO分子の解離に基づく水素の形成が、膜104の酸化の助力となり得るというものである。したがって水素を、図2の方法200によって動作させられる図1のシステム100での水蒸気の代わりに使用することができる。基板102上に誘電体酸化膜104を堆積させるために、酸化膜材料に応じて、250から750nmの間、または少なくとも420nmから750nmの間の波長範囲で膜104の光吸収を実質的に増大することなく、誘電体酸化膜104の堆積速度を上昇させるために、水蒸気、オゾン・ガス、または水素ガスが反応性ガスに添加される。
次に図1をさらに参照しながら図5に目を向けると、反応性スパッタリング堆積システム100の好ましい実施形態500が提示されている。反応性マグネトロン・スパッタリング堆積システム500のマルチ基板ホルダ512が、複数の基板102上への、図示しないコーティングの同時堆積のためにチャンバ506内部で垂直軸を中心に回転する。1対のリング・カソード・ターゲット510が、単一のカソード・ターゲット110の代わりに使用される。反応性ガスおよび水蒸気の混合物が、対応するリング・カソード・ターゲット510の中央に配設される1対の入口520を通して給送される。入口520は貯蔵器530に連結され、貯蔵器530内では反応性ガスが、水蒸発器を含み得る随意の水蒸気源536により付与される水蒸気とプレミックスされる。随意の搬入口532は、基板ハンドラ534によってゲート・バルブ550を通してチャンバ506内に後で運び入れるための余分の基板のカセット102Aを包含する。ターボ・ポンプ522は、チャンバ506の外に空気をポンプで排気する。反応性ガスおよび水蒸気の混合物を、アノード108を通してさらに添加することができる。
本発明の1つまたは複数の実施形態の上述の説明は、例示および説明の目的で提示したものである。網羅的であること、または本発明を開示した正確な形態に限定することは意図されない。多くの修正および変形が、上記の教示を考慮して考えられる。本発明の範囲は、この詳細な説明によってではなく、むしろ本明細書に添付した特許請求の範囲によって限定されることが意図される。
100 反応性スパッタ堆積システム、システム、反応性スパッタリング堆積システム
102 基板
102A カセット
104 誘電体コーティング、二酸化ケイ素層、二酸化ケイ素膜、膜、誘電体酸化膜
106 スパッタリング・チャンバ、チャンバ、真空チャンバ、反応性スパッタリング・チャンバ
108 アノード
110 カソード・ターゲット、ケイ素カソード・ターゲット、ターゲット
112 基板ホルダ
114 スパッタリング・ガス入口
116 水蒸気入口
118 底部壁
120 プラズマ活性化反応性ガス源、プラズマ活性化酸素源、プラズマ活性化ガス源
122 真空ポンプ
124 矢印
125 点線
126 破線、ケイ素原子
200 方法
202、204、206、208、210 ステップ
301 光スペクトル
302 光スペクトル、透過スペクトル、スペクトル
402 対照光スペクトル
500 好ましい実施形態、反応性マグネトロン・スパッタリング堆積システム
506 チャンバ
510 リング・カソード・ターゲット
512 マルチ基板ホルダ
520 入口
522 ターボ・ポンプ
530 貯蔵器
532 搬入口
534 基板ハンドラ
536 水蒸気源
550 ゲート・バルブ

Claims (18)

  1. チャンバと、
    前記チャンバ内部で垂直軸を中心に回転し、複数の基板上へコーティングを同時堆積させるマルチ基板ホルダと、
    前記チャンバ内に反応性ガスおよび水蒸気の混合物を給送する1つまたは複数の入口と
    1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットと
    を備え、
    前記水蒸気が、5*10 −6 Torrから5*10 −4 Torrの間の分圧で前記チャンバ内に添加されるシステム。
  2. 前記1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットが、1対のリング・カソード・ターゲットを含む、請求項に記載のシステム。
  3. 前記1つまたは複数の入口が、前記1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットの1つまたは複数の中央に配設される、請求項に記載のシステム。
  4. 前記1つまたは複数の入口が、1対の入口を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記反応性ガスおよび水蒸気の混合物を保持する貯蔵器をさらに備え、前記1つまたは複数の入口が前記貯蔵器に連結される、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記水蒸気を付与する水蒸気源をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記水蒸気源が、水蒸発器を含む、請求項に記載のシステム。
  8. 前記複数の基板とは異なる他の基板を入れる搬入口をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記チャンバ内にゲート・バルブを通して前記他の基板を運び入れる基板ハンドラをさらに備える、請求項に記載のシステム。
  10. 前記チャンバの外に空気をポンプで排気する1つまたは複数のターボ・ポンプをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  11. 反応性ガスおよび水蒸気の混合物を受け入れるチャンバと、
    前記チャンバの内側にある基板ホルダであって、1つまたは複数の基板上へコーティングを同時堆積させるための前記基板ホルダと、
    前記基板ホルダに対向して配設される1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットと
    を備え
    前記水蒸気が、5*10 −6 Torrから5*10 −4 Torrの間の分圧で前記チャンバ内に添加されるシステム。
  12. 前記基板ホルダがマルチ基板ホルダであり、前記マルチ基板ホルダが前記チャンバ内部で垂直軸を中心に回転する、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットが1対のリング・カソード・ターゲットを含み、前記反応性ガスおよび水蒸気の混合物が、前記1つまたは複数のリング・カソード・ターゲットの1つまたは複数の中央を通して貯蔵器から給送される、請求項11に記載のシステム。
  14. 1対の入口をさらに備え、前記1対の入口を通して前記反応性ガスおよび水蒸気の混合物が前記チャンバ内に給送される、請求項11に記載のシステム。
  15. 前記反応性ガスおよび水蒸気の混合物を保持する貯蔵器と、
    前記水蒸気を前記貯蔵器に付与する水蒸気源と
    をさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  16. 前記チャンバの外に空気をポンプで排気する1つまたは複数のターボ・ポンプをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  17. 前記反応性ガスおよび水蒸気の混合物を前記チャンバに添加するためのアノードをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  18. 前記チャンバ内にゲート・バルブを通して追加の基板を運び入れる基板ハンドラをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
JP2017218652A 2012-05-04 2017-11-13 誘電体膜の反応性スパッタ堆積 Active JP6458118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261642752P 2012-05-04 2012-05-04
US61/642,752 2012-05-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096735A Division JP6244103B2 (ja) 2012-05-04 2013-05-02 反応性スパッタ堆積のための方法および反応性スパッタ堆積システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018048408A JP2018048408A (ja) 2018-03-29
JP6458118B2 true JP6458118B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=48190414

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096735A Active JP6244103B2 (ja) 2012-05-04 2013-05-02 反応性スパッタ堆積のための方法および反応性スパッタ堆積システム
JP2017218652A Active JP6458118B2 (ja) 2012-05-04 2017-11-13 誘電体膜の反応性スパッタ堆積

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096735A Active JP6244103B2 (ja) 2012-05-04 2013-05-02 反応性スパッタ堆積のための方法および反応性スパッタ堆積システム

Country Status (4)

Country Link
US (4) US9988705B2 (ja)
EP (1) EP2660350B1 (ja)
JP (2) JP6244103B2 (ja)
CN (2) CN103382547B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533585A (ja) * 2011-11-22 2014-12-15 インキューブ ラブズ, エルエルシー 埋込型固体−液体薬剤送達装置、構築、および使用の方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6244103B2 (ja) 2012-05-04 2017-12-06 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッドViavi Solutions Inc. 反応性スパッタ堆積のための方法および反応性スパッタ堆積システム
US9903012B2 (en) * 2012-12-18 2018-02-27 Ulvac, Inc. Film formation method and film formation apparatus
GB201319654D0 (en) * 2013-11-07 2013-12-25 Spts Technologies Ltd Deposition of silicon dioxide
DE102014103744A1 (de) * 2014-01-09 2015-02-26 Von Ardenne Gmbh Verfahren zum reaktiven Sputtern
TWI624552B (zh) * 2015-03-31 2018-05-21 比埃勒阿爾策瑙有限公司 用於生產具有電漿塗層表面的基板的方法及執行此方法的裝置
US10168459B2 (en) * 2016-11-30 2019-01-01 Viavi Solutions Inc. Silicon-germanium based optical filter
CN107841712B (zh) * 2017-11-01 2018-10-30 浙江水晶光电科技股份有限公司 高折射率氢化硅薄膜的制备方法、高折射率氢化硅薄膜、滤光叠层和滤光片
US11038153B2 (en) * 2019-01-15 2021-06-15 Applied Materials, Inc. Methods for HMDSO thermal stability
US11505866B2 (en) * 2019-04-25 2022-11-22 Shibaura Mechatronics Corporation Film formation apparatus and film formation method
CN110578127B (zh) * 2019-10-31 2024-05-24 浙江工业大学 一种提升磁控溅射镀膜沉积速率装置
KR102385038B1 (ko) * 2020-03-16 2022-04-12 티오에스주식회사 단결정 금속산화물 반도체 에피 성장 장치
CN114229968B (zh) * 2021-11-22 2023-03-14 清华大学 电芬顿装置和处理污染物的方法

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3830721A (en) * 1973-08-22 1974-08-20 Atomic Energy Commission Hollow cathode sputtering device
US4132357A (en) * 1976-06-23 1979-01-02 Inmont Corporation Apparatus and method for spray application of solvent-thinned coating compositions
US4547729A (en) * 1979-10-10 1985-10-15 Asea Aktiebolag Optical fiber measuring devices
JPS57161063A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd Method and device for sticking metallic oxide film on substrate
US4374867A (en) * 1981-11-06 1983-02-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method of growing oxide layer on indium gallium arsenide
JPS5976875A (ja) * 1982-10-22 1984-05-02 Hitachi Ltd マグネトロン型スパッタ装置とそれに用いるターゲット
JPS6436762A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Hitachi Condenser Manufacture of transparent conductive film
JPH01108372A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Canon Inc スパッタリング装置
JPH0668152B2 (ja) 1988-01-27 1994-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜形成装置
US4851095A (en) 1988-02-08 1989-07-25 Optical Coating Laboratory, Inc. Magnetron sputtering apparatus and process
US5122251A (en) * 1989-06-13 1992-06-16 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US5317006A (en) 1989-06-15 1994-05-31 Microelectronics And Computer Technology Corporation Cylindrical magnetron sputtering system
DE3920835C2 (de) * 1989-06-24 1997-12-18 Leybold Ag Einrichtung zum Beschichten von Substraten
JPH04507266A (ja) * 1989-08-07 1992-12-17 ザ ビーオーシー グループ インコーポレイテッド 高速度で光学的酸化物被膜を堆積する方法
US5660693A (en) * 1991-01-18 1997-08-26 Applied Vision Limited Ion vapour deposition apparatus and method
US5126318A (en) 1991-03-13 1992-06-30 Westinghouse Electric Corp. Sputtering method for forming superconductive films using water vapor addition
US5262032A (en) 1991-05-28 1993-11-16 Leybold Aktiengesellschaft Sputtering apparatus with rotating target and target cooling
DE4125110C2 (de) 1991-07-30 1999-09-09 Leybold Ag Magnetron-Zerstäubungskathode für Vakuumbeschichtungsanlagen
US5525199A (en) * 1991-11-13 1996-06-11 Optical Corporation Of America Low pressure reactive magnetron sputtering apparatus and method
US5334302A (en) * 1991-11-15 1994-08-02 Tokyo Electron Limited Magnetron sputtering apparatus and sputtering gun for use in the same
US5302493A (en) * 1992-06-30 1994-04-12 The Dow Chemical Company Method for the preparation of optical recording media containing uniform partially oxidized metal layer
JPH06293536A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射物品の製造方法
US5403458A (en) 1993-08-05 1995-04-04 Guardian Industries Corp. Sputter-coating target and method of use
JPH0770749A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Canon Inc 薄膜形成方法および装置
JPH0817268A (ja) * 1994-07-01 1996-01-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 透明導電膜の製造方法
JPH08134638A (ja) * 1994-11-04 1996-05-28 Asahi Glass Co Ltd チタン酸化物膜の成膜方法
US5527439A (en) 1995-01-23 1996-06-18 The Boc Group, Inc. Cylindrical magnetron shield structure
US5591314A (en) 1995-10-27 1997-01-07 Morgan; Steven V. Apparatus for affixing a rotating cylindrical magnetron target to a spindle
JPH1079145A (ja) * 1996-07-08 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録媒体の製造方法及びこれに用いる成膜装置
US5989654A (en) * 1996-07-08 1999-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing an optical information recording medium
WO1998042890A1 (en) 1997-03-21 1998-10-01 Applied Films Corporation Magnesium oxide sputtering apparatus
US5855745A (en) * 1997-04-23 1999-01-05 Sierra Applied Sciences, Inc. Plasma processing system utilizing combined anode/ ion source
JP2000226652A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Sanyo Shinku Kogyo Kk 薄膜の製造方法とその装置
JP2000187892A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Nec Corp SiO2膜、相変化型光デイスク媒体および製造方法
JP2000192237A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Teijin Ltd 高透明ガスバリア性フィルムの製造方法
JP2000297367A (ja) * 1999-04-12 2000-10-24 Canon Inc 金属酸化物薄膜の成膜方法
US8900366B2 (en) 2002-04-15 2014-12-02 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
JP2004296597A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Canon Inc 積層型光起電力素子の製造方法
US20050029091A1 (en) * 2003-07-21 2005-02-10 Chan Park Apparatus and method for reactive sputtering deposition
JP2005048260A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Canon Inc 反応性スパッタリング方法
EP1630260B1 (en) * 2004-08-20 2011-07-13 JDS Uniphase Inc. Magnetic latch for a vapour deposition system
US7879209B2 (en) * 2004-08-20 2011-02-01 Jds Uniphase Corporation Cathode for sputter coating
GB0421389D0 (en) 2004-09-25 2004-10-27 Applied Multilayers Ltd Material deposition apparatus and method
JP4981282B2 (ja) * 2005-09-06 2012-07-18 キヤノン株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
CA2626073A1 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Cardinal Cg Company Reactive sputter deposition processes and equipment
KR101006057B1 (ko) * 2006-01-25 2011-01-06 울박, 인크 스퍼터링 장치 및 성막 방법
JP2008192237A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Canon Inc 透明スタンパー及び透明スタンパーの製造方法
US20080308411A1 (en) 2007-05-25 2008-12-18 Energy Photovoltaics, Inc. Method and process for deposition of textured zinc oxide thin films
JP5123785B2 (ja) * 2008-08-15 2013-01-23 株式会社アルバック 反射防止膜の成膜方法及び反射防止膜
US20100200395A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Anton Dietrich Techniques for depositing transparent conductive oxide coatings using dual C-MAG sputter apparatuses
JP5619666B2 (ja) 2010-04-16 2014-11-05 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーションJDS Uniphase Corporation マグネトロン・スパッタリング・デバイスで使用するためのリング・カソード
US20120000768A1 (en) 2010-07-02 2012-01-05 Primestar Solar, Inc. Methods for sputtering a resistive transparent buffer thin film for use in cadmium telluride based photovoltaic devices
JP6244103B2 (ja) 2012-05-04 2017-12-06 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッドViavi Solutions Inc. 反応性スパッタ堆積のための方法および反応性スパッタ堆積システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533585A (ja) * 2011-11-22 2014-12-15 インキューブ ラブズ, エルエルシー 埋込型固体−液体薬剤送達装置、構築、および使用の方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103382547B (zh) 2018-04-27
CN103382547A (zh) 2013-11-06
CN108359945A (zh) 2018-08-03
US20230203636A1 (en) 2023-06-29
JP2018048408A (ja) 2018-03-29
US10920310B2 (en) 2021-02-16
US20210156019A1 (en) 2021-05-27
US9988705B2 (en) 2018-06-05
US20180282855A1 (en) 2018-10-04
JP2013241677A (ja) 2013-12-05
JP6244103B2 (ja) 2017-12-06
US11584982B2 (en) 2023-02-21
EP2660350B1 (en) 2015-07-15
US20130292244A1 (en) 2013-11-07
EP2660350A1 (en) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6458118B2 (ja) 誘電体膜の反応性スパッタ堆積
JP5414772B2 (ja) 光学薄膜を形成する成膜装置および成膜方法
US20150136585A1 (en) Method for sputtering for processes with a pre-stabilized plasma
US20040089535A1 (en) Process and apparatus for pulsed dc magnetron reactive sputtering of thin film coatings on large substrates using smaller sputter cathodes
US20140262765A1 (en) Deposition System With A Rotating Drum
JPH0633453B2 (ja) 陰極スパツタリング処理により基板に薄層を被着する装置
JP2013241677A5 (ja)
JP2005048260A (ja) 反応性スパッタリング方法
JP2016513180A (ja) ガス供給を持つ堆積装置および材料を堆積させるための方法
KR101050983B1 (ko) 박막형성 장치 및 박막형성 방법
JP3080945B1 (ja) 高効率プラズマガス中凝縮クラスター堆積装置
US20160289819A1 (en) Hydroxide facilitated optical films
JP4969919B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
TW201540858A (zh) 用以產生金屬氧化物塗層的系統和方法
JP2009144252A (ja) 反応性スパッタリング装置及び反応性スパッタリング方法
JP7445071B1 (ja) マグネトロンスパッタ法による成膜装置および成膜方法
JP7116248B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2005281726A (ja) プラズマ成膜方法及びその装置
JP2001220668A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法、並びにそれを用いて製作された薄膜デバイス
JP2006169562A (ja) 表面処理装置
EP0790328A1 (en) Thin film deposition
JP2001181849A (ja) Ecr保護膜の成膜方法およびecr成膜装置
JP2002348662A (ja) 真空蒸着装置および薄膜形成方法
JPH01139758A (ja) 薄膜蒸着方法および薄膜蒸着装置
JP2003105534A (ja) 光学薄膜の成膜方法及び成膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6458118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250