JP6437987B2 - 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法 - Google Patents

熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6437987B2
JP6437987B2 JP2016236186A JP2016236186A JP6437987B2 JP 6437987 B2 JP6437987 B2 JP 6437987B2 JP 2016236186 A JP2016236186 A JP 2016236186A JP 2016236186 A JP2016236186 A JP 2016236186A JP 6437987 B2 JP6437987 B2 JP 6437987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal piece
tube
thickness
zone
reinforced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016236186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017101916A (ja
Inventor
パトリック、ザンケッタ
ジャン−ジャック、ガルシア
フランソワ、バイデラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45937351&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6437987(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2017101916A publication Critical patent/JP2017101916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6437987B2 publication Critical patent/JP6437987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0391Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits a single plate being bent to form one or more conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/06Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of metal tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/04Reinforcing means for conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49391Tube making or reforming

Description

本発明は、特に自動車用の熱交換管と、そのような熱交換管のコア管束を備える熱交換器と、そのような熱交換管を得る方法とに関する。
本発明は、特に自動車用の熱交換器の技術分野に関する。
一般に、熱交換器は、従来から、コア管束と、コア管束の管の端部が貫通する、流体分配ボックスカバーで覆われた2枚のコレクタ管板とを備える。上記コアの管間には、熱交換を高めるためにインサートが配置されていてもよい。
これらの管の製造においては2つの主要な技術が用いられる。それらは、高コスト(管の種類ごとの特有の金型)を生じさせる押出し、または曲げであり、これらは異なる利点を提供する。曲げでは、使用される管は、金属片をそれ自体に覆い被さるように折り曲げることによって製造される。
熱交換管は、外部環境からやって来る物体(石片など)との高速での衝突といった多くの応力を受ける可能性がある。したがって熱交換管は外部応力を受ける。
また熱交換管は、流体の流れによって内部からも応力を加えられる。具体的には、動作に際して管は、熱応力、圧力応力、膨張応力を受ける。
管レベルでの十分な材料強度が保証される必要がある。
1つの公知の解決策は、押出管の場合には管の壁の厚さを局所的に増大させることによって、流体の漏れを回避するために管がそのような衝突に耐え、または内部応力に耐えることを可能にするものである。
しかし、曲がり管の場合に、管は、押出管の場合に可能なように、単に材料の厚さを増大させるだけで補強することはできない。
曲がり管に関する限り、例えば、管の壁を、管の一方の側または先端部の領域で横方向に数回、管自体に覆い被さるように曲げ、管の先端部の材料の厚さを増大させるための公知の解決策がある。管の高さがこのように、管の材料厚さに依存し、折りたたみ回数に対応するものであることは不都合である。
文献DE102006006670号明細書に記載されている別の解決策によれば、管は多数の縦方向の折りたたみを有する。この解決策の1つの主要な不都合点は、過剰な量の材料を使用させることである。
米国特許第6192977号明細書には、管の一端部が管壁の重なりからなるさらに別の解決策が記載されている。しかしこの解決策は、高さが低い管の場合、例えば約1mmの管、あるいは1.75mmの管の場合でさえも、習得するのが難しい。
DE102006006670号明細書 米国特許第6192977号明細書
したがって、本発明の目的は、先行技術の前述の不都合点のない、管に外部応力と内部応力とに対する十分な耐性を与える曲がり管のための解決策を提供することである。
このために、本発明の一主題は、金属片を曲げることによって製造される熱交換管であって、上記金属片が、少なくとも1つの第1の厚さと、上記第1の厚さより厚い少なくとも1つの第2の厚さとの間で変動しうる厚さを有することと、上記管が、薄化された第1の区域と、最大の機械的応力の点に位置する補強された第2の区域とを有し、上記第1の区域が第1の厚さの上記金属片の第1の部分で形成されており、上記補強された第2の区域が第2の厚さの上記金属片の第2の部分で形成されていることとを特徴とする熱交換管である。
よって管は、応力が管の外部からのものであれ、流体の循環の結果としての内部からのものであれ、最大応力の点において依然として従来からの厚さを有する。
上記管は、別々に、または組み合わせとして考慮される、以下の特徴のうちの1つまたは複数をさらに有していてよい。
−上記金属片の可変の厚さは上記金属片の局在化された薄化によって得られる。
−上記金属片は第2の厚さの対向する縁を有し、上記管は、上記縁を折り曲げ、上記折り曲げられた縁を接合することによって得られる補強された第2の区域を有する。
−上記管は、流体の循環のための2本の平行な導管を定義するおおむねB形の断面を有し、2本の平行な導管は仕切りによって境界を定められる。
−上記仕切りは、上記金属片の上記折り曲げられた縁を接合することによって形成される。
−上記管は、2つの小さい側面によって接続された2つの対向する大きい側面を有し、上記小さい側面は補強された第2の区域である。
−上記管は、上記金属片の少なくとも1つの縁と、上記曲げられた金属片から形成された上記管の内面との間に少なくとも1つの接触区域を有し、上記少なくとも1つの縁と上記内面とは、それぞれ、補強された第2の区域を形成する。
また本発明は、上記で定義したようなコア管束を備えることを特徴とする、特に自動車用の熱交換器にも関するものである。
また本発明は、そのような熱交換管を得る方法であって、
−金属片が、第1の厚さの第1の部分と、上記第1の厚さより厚い第2の厚さの第2の部分とを定義するように局所的に薄化されるステップと、
−上記金属片が、少なくとも1つの第2の部分の領域において曲げられるステップと、 −接合部が、上記金属片の少なくとも2つの第2の部分の領域で、薄化された第1の区域と、最大の機械的応力の点に位置する補強された第2の区域とを有し、上記第1の区域が第1の厚さの上記金属片の第1の部分で形成されており、上記補強された第2の区域が第2の厚さの上記金属片の第2の部分で形成されている管を形成するように作られるステップと
を含むことを特徴とする方法にも関するものである。
一実施形態によれば、上記金属片は、曲げられた後で所望の長さに切断される。
上記金属片は、圧延によって局所的に薄化されてよい。
別の実施形態によれば、方法は、上記金属片を曲げの前に所望の長さに切断する予備ステップを含む。
上記金属片は、プレス加工によって局所的に薄化することができる。
一実施形態によれば、上記金属片は、仕切りによって境界を定められる流体の循環のための2本の平行な導管を定義する、おおむねB形の断面の管を形成するように曲げられる。
本発明の別の特徴および利点は、説明のための非限定的な例として示す以下の説明を読み、添付の図面を考察すればより明確になるであろう。
熱交換器の部分概略図である。 インサートありの、図1の交換器の管の断面図である。 インサートなしの、図1の交換器の管の断面図である。 図2a、図3aの管を形成するのに使用される金属片を概略的に示す、管を形成するのに使用される金属片の寸法を表すものではない図である。 薄化された、図3aの金属片を概略的に示す図である。 図2aの管を得る方法の各ステップを示す図である。
これらの図では、実質的に同一の要素には同じ参照符号を付す。
本発明は、熱交換器のための管1に関するものである。
例として、加熱ラジエータ、冷却ラジエータ、インタークーラを、あるいは自動車用の空調凝縮器さえも挙げることができる。
図1に一部を示すように、熱交換器3は、従来方式では、管1と交差するように配置された、管1の端部を受けるためのオリフィス(不図示)を有する(部分的、概略的に示す)コレクタ管板5によって、第1の流体が流れる2つの分配ボックスの間に取り付けられた長手方向の管1のコア管束(図1および図2a参照)を備える。
例えばおおむね波形形状の妨害インデューサ7(図2a)が、管1を通る第1の流体の流れを妨げると同時に交換表面積を増大させるように管1の内側に配置されうる。これらの妨害インデューサ7は、例えば、それらの波形の頂7aと、例えば妨害インデューサ7の端部7bとで管1にろう付けされている。
管1内のこれら妨害インデューサ7の存在によって発生する妨害は、2つの流体間の熱交換を助長する。これらの妨害インデューサ7は当業者には周知であり、本明細書ではこれ以上詳細に説明しない。この例は、凝縮器の動作に適用できる。
管1は、第1の流体と熱を交換するための第2の流体が通る、波形インサートなどのインサート9(図1)によって相互に隔てられていてよい。図示の例のこれらのインサート9は、管1の縦軸と交差するように位置決めされている。
そのような熱交換器3の様々な金属構成部品は、組み立てられてから、すべての構成部品を接合するために、ろう付け炉に通すことによってろう付けされうる。
次に、そのような熱交換器3の管1の断面を示す図2a、図2bを参照する。
そのような管1は金属片11(図3a)で作られる。金属片11は、図3aに概略的に例示されている。
この金属片11は薄化され(図3b)、次いで曲げられる。その場合これを「曲がり管」という。
そのために、金属片11は、図2bに示す曲がり管1を形成するように接合される2つの対向する縁11a、11bを有する。
金属片11(図3a、図3b)は、好ましくは、アルミニウムまたはアルミニウム合金でできている。
ろう付け交換器の場合には、金属片は、例えば、アルミニウムまたは銅でてきている。
当然ながら、機械的熱交換器も想定されてよい。
金属片11は、例えば、おおむね長方形の形状のものであり、外面13と呼ぶ第1の面と、外面13と平行な、外面13と対向する、内面15と呼ぶ第2の面とを備える。「内」および「外」という用語は、曲がり管1の内側および外側に関して定義されるものである。
金属片11(図3b参照)は可変の厚さを有する。この可変の厚さは、例えば圧延による、金属片11の局在化された薄化によって得ることができる。
図3bに示す例によれば、金属片11は、異なる厚さの第1の部分P1と第2の部分P2とを有する。これらの部分P1、P2は、図3bに概略的に示されており、金属片11および部分P1、P2の寸法は縮尺通りではない。
第1の部分P1は、第2の部分P2の厚さeより薄い厚さeを有する。例えば、厚さeは約0.23mmのものであり、厚さeは約0.15mmのものである。
これら第1の部分P1および第2の部分P2は、曲がり管1に加えられる負荷に従って定義される。したがって、厚さeおよび厚さeは、この負荷に従って決定される。
具体的には(図2a〜図3b)、第1の部分P1は管1の第1の区域Z1を形成することが意図されており、第2の部分P2は第2の区域Z2を形成することが意図されている。したがって、より厚い厚さの第2の区域Z2は、薄化された区域と呼ぶより薄い厚さeの第1の区域Z1と比べて補強されている。第2の区域Z2は、最高の応力が加わる管1の区域に対応する。
これらの最高の応力が加わる区域は、特に、金属片の縁11a、縁11bが管1を形成するように接合されているところにある。別の応力区域は、金属片11が上方へ曲がっている領域に位置する。
図2a、図2bに示す例によれば、形成された管1はおおむねB形の断面を有する。当然ながら、他の断面、例えばおおむね細長い形状のものなども想定することができるはずである。
図示の管1のB形の断面は、平行であり、並置されており、スペーサを形成する仕切り19で隔てられている2本の流体循環導管17aおよび17bを有する。
そのために、金属片11は、2本の並置された平行な導管17aおよび17bのエンベロープを形成するように折り重ねられている。より具体的には、金属片11は、その内面15が2本の導管17a、17bの境界を定めるように曲がっている。
仕切り19は、例えば、金属片11の長手方向の縁など、金属片11の2つの対向する縁11aおよび縁11bを、おおよそ90°で折り曲げることによって作成される。次いでこれらの折り曲げられた縁11a、縁11bは、合わさって仕切り19を形成するように背中合わせに配置される。したがって、縁11aの外面13は、対向する縁11bの外面13に面する。
ここではB形の曲がり管を説明している。当然ながら、任意の種類の曲げが、あるいは電気溶接された管でさえもが設けられてもよい。
前述のように、金属片の縁11a、縁11bが管1を形成するように接合されている区域は応力が加わる可能性があり、図示の例はでは、補強された第2の区域Z2である。
そのために、対向する縁11a、縁11bは、金属片11の第2の厚さeの第2の部分P2とすることができる。ひとたびが形成されると、管1はしたがって、補強された第2の区域Z2を有する。この補強された第2の区域Z2は、厚さeの縁11a、縁11bを折り曲げ、これらの折り曲げられた縁11a、縁11bを接合することによって得られる。
加えて、2本の導管17a、17bが相互に独立していることを保証するために、縁11a、縁11bの端面は、金属片11の内面15とある程度接触している。
よって、ひとたび金属片11が曲げられると、金属片11の外面13はそのように形成された管1の外面21を形成し、金属片11の内面15はそのように形成された管1の内面23を形成する。
金属片11の縁11a、縁11bと曲がり管1の内面23との間には接触区域が生じる。
さらに、ひとたび管1が形成されると、金属片11の少なくとも1つの縁11a、縁11bと管1の内面23との間には少なくとも1つの接触区域が生じうる。金属片の第2の部分P2で作成される縁11a、縁11bに加えて、またはその代替として、この接触区域の領域の内面23は、補強された第2の区域Z2を形成するように金属片11の第2の部分P2に対応する。
加えて、曲がり管1の外面21は、2つの小さい側面21cおよび21d、例えばほぼ湾曲した側面などによって接続された2つの対向する大きい外面21a、21bも有する。
この実施形態によれば、そのような管1を形成するために、小さい側方の接続面21c、21dは管1の第2の区域Z2を形成する。そのために、金属片11は2つの第2の部分P2の領域で折り曲げられる。
このように金属片11は、したがって、管1を形成するように曲げられる前に薄化され、管1は、図示の例では、金属片11の縁11a、縁11bとは別の、また、金属片11が折り曲げられた後でこれら縁11a、縁11bの端部と接触するよう意図された内面23とも別の、B形の大きい側面21a、21bを形成する第1の厚さeの脚を有する。
これらの脚は薄化された第1の区域Z1を形成する。さらに、縁11a、縁11bおよび内面23の接触区域は、補強された第2の区域Z2を形成する第2の厚さeを有する。
ここではおおむねB形に曲がった管1について説明している。当然ながら、管1の他の形の実施形態も想定されうる。
例えば、1本の流体循環導管を定義するように曲がった管を有することも可能である。
そのような場合、金属片11は、この導管のエンベロープを形成するように折り曲げられ、この金属片11は、曲がり管1の補強された第2の区域Z2を形成するように金属片11の第2の部分P2の領域で折り曲げられる。
前述のように、金属片の縁11a、縁11bは、折り曲げられ、相互に背中合わせに配置されてよい。また縁11aと縁11bとの間の接合部はやはり管の補強された第2の区域Z2を形成してよく、縁11a、縁11bは例えば、金属片11の第2の部分P2の領域で形成される。
代替として、折り曲げられてから相互に背中合わせに配置されるのではなく、金属片11の縁11a、縁11bは、重ね合わされてもよい。
次に、そのような曲がり管1を得る方法を、図2b、図3bおよび図4を参照して説明する。
第1のステップE1で、金属片11が局所的に薄化される。
そのために、ある一定の数の第1の厚さeを有する第1の部分P1およびより厚い第2の厚さeを有する第2の部分P2があらかじめ定義されてよい。これらの部分は、行われるべき曲げ操作に従い、管が形成された後で最高の応力が加わることになる管1の区域に従って決定される。
説明する例によれば、B形に曲がった管1を得るために、4つの第1の部分P1が、第2の部分P2を形成する金属片11の残りの部分の厚さeより薄い厚さeまで薄化され、図示の例では、5つの部分P2、すなわち、中央部分、2つの中間部分、および金属片11の縁11a、縁11bを形成する2つの端部分が生じる。
この薄化は、例えば、圧延によって行われてもよい。第1の部分P1は、例えば、その厚さを所望の厚さe、例えば、0.23mmの初期厚さに対して0.15mmまで薄くするために2つのローラの間を通される。
ステップE2で、金属片11が、金属片11の少なくとも1つの第2の部分P2の領域で折り曲げられ、または湾曲させられる。
この曲げは、金属片11をマルチローラ圧延機に連続して通すことによって行うことができる。
説明する例によれば、B形に曲がった管1を得るために、金属片11は2つの中間部分P2の領域で曲げられる。
代替例によれば、薄化ステップは、金属片11の曲げの間に行われてもよい。そのために、カレンダロール機能も有する曲げローラが設けられてよい。
最後に、第3のステップE3で、少なくとも2つの第2の部分P2が、曲がり管1を形成するように接合される。
説明する例によれば、B形に曲がった管1を得るために、金属片11の縁11aおよび縁11bを形成する2つの端部分P2が、例えばほぼ90°で曲げられ、次いで、これらの折り曲げられた縁11a、縁11bが、合わさって、2本の導管17a、17bの境界を定める仕切り19を形成するように、相互に背中合わせに配置される。
これら縁11a、縁11bの端面は、したがって、中央の第2の部分P2と接触する。
曲げが形成された後で、金属片11を所望の長さに切断することができる。
代替例では、金属片はあらかじめ所望の長さに切断される。
切断された金属片11は、プレス加工(スタンピング)によって局所的に薄化することができる。
次いで各切断金属片11を、例えばマルチローラ圧延機スタンドに通すことによって、曲げることができる。
前述のように、この曲げは、ほぼB形に曲がった管を得るように行うこともでき、任意の他の形状に曲がった管を得るように行うことさえもできる。
そうすると管1は、薄化された第1の区域Z1および補強された第2の区域Z2を有し、第1の区域Z1は金属片11の第1の部分P1で形成され、補強された第2の区域Z2は、第1の部分P1より厚い厚さの上記金属片11の第2の部分P2で形成される。
次いで、熱交換器3がろう付けされるときに、管1をすべて接合することができる。
したがって、そのような可変の厚さの曲がり管1を用いれば、曲がり管1の、したがって、複数のそうした管1を備える交換器3の重さを低減させると同時に、管1が管1に加わる応力に耐えうるのに十分な材料が戦略的点に生じるよう保証することができることが理解されるであろう。

Claims (11)

  1. 金属片(11)を曲げることによって製造される熱交換管であって、
    前記金属片(11)が、少なくとも1つの第1の厚さ(e)と、前記第1の厚さ(e)より厚い少なくとも1つの第2の厚さ(e)と、の間で変動しうる厚さを有し、
    前記管が、
    複数の薄化された第1の区域(Z1)と、
    最大の機械的応力の点に位置する複数の補強された第2の区域(Z2)と、を有し、
    前記第1の区域(Z1)が、第1の厚さ(e)の前記金属片の第1の部分(P1)で形成されており、
    前記補強された第2の区域(Z2)が、第2の厚さ(e)の前記金属片(11)の第2の部分(P2)で形成され、
    前記金属片(11)の少なくとも1つの縁(11a、11b)と、前記曲げられた金属片(11)から形成された管(1)の内面(23)と、の間に少なくとも1つの接触区域を有し、
    前記少なくとも1つの縁(11a、11b)および前記内面(23)が、それぞれ補強された第2の区域(Z2)を形成し、
    前記金属片(11)の少なくとも1つの縁(11a、11b)と前記第2の区域(Z2)の前記第2の部分(P2)とが接触し、
    前記管が、2つの小さい側面(21c、21d)によって接続された、2つの対向する大きい側面(21a、21b)を有し、
    前記小さい側面(21c、21d)がさらに他の補強された第2の区域(Z2)であり、
    前記金属片(11)は、第2の厚さ(e )の対向する縁(11a、11b)を有し、 管が、前記縁(11a、11b)を折り曲げ、そして、この折り曲げられた縁(11a、11b)を接合することによって得られる補強された第2の区域(Z2)を有することを特徴とする熱交換管。
  2. 前記金属片(11)の可変の厚さが、前記金属片(11)の局在化された薄化によって得られることを特徴とする、請求項1に記載の管。
  3. 流体の循環のための2本の平行な導管(17a、17b)を定義する、おおむねB形の断面を有し、
    前記2本の平行な導管(17a、17b)は、仕切り(19)によって境界を定められることを特徴とする、請求項1または2に記載の管。
  4. 前記仕切り(19)が、前記金属片(11)の前記折り曲げられた縁(11a、11b)の接合によって形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の管。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載の管(1)のコア管束を備えることを特徴とする、特に自動車用の熱交換器。
  6. 熱交換管(1)を得るための方法であって、
    第1の厚さ(e)の第1の部分(P1)と、前記第1の厚さ(e)より厚い第2の厚さ(e)の第2の部分(P2)と、を定義するよう、金属片(11)が局所的に薄化されるステップと、
    少なくとも1つの第2の部分の領域(P2)で前記金属片(11)が曲げられるステップと、
    複数の薄化された第1の区域(Z1)と、最大の機械的応力の点に位置する複数の補強された第2の区域(Z2)と、を有する管(1)を形成するよう、前記金属片(11)の少なくとも2つの第2の部分(P2)の領域で接合部(19)が作られるステップと、を含み、
    前記第1の区域(Z1)は、第1の厚さ(e)の前記金属片の第1の部分(P1)で形成され、
    前記補強された第2の区域(Z2)は、第2の厚さ(e)の前記金属片(11)の第2の部分(P2)で形成され、
    前記金属片(11)の少なくとも1つの縁(11a、11b)と、前記曲げられた金属片(11)から形成された管(1)の内面(23)と、の間に少なくとも1つの接触区域を有し、
    前記少なくとも1つの縁(11a、11b)および前記内面(23)が、それぞれ補強された第2の区域(Z2)を形成し、
    前記金属片(11)の少なくとも1つの縁(11a、11b)と前記第2の区域(Z2)の前記第2の部分(P2)とが接触し、
    前記管が、2つの小さい側面(21c、21d)によって接続された、2つの対向する大きい側面(21a、21b)を有し、
    前記小さい側面(21c、21d)がさらに他の補強された第2の区域(Z2)であり、
    前記金属片(11)は、第2の厚さ(e )の対向する縁(11a、11b)を有し、 管が、前記縁(11a、11b)を折り曲げ、そして、この折り曲げられた縁(11a、11b)を接合することによって得られる補強された第2の区域(Z2)を有することを特徴とする方法。
  7. 前記金属片(11)が、曲げられた後で所望の長さに切断されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  8. 前記金属片(11)が、圧延によって局所的に薄化されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  9. 前記金属片(11)を、曲げる前に、所望の長さに切断する予備ステップを含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  10. 前記金属片(11)がプレス加工によって局所的に薄化されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  11. 流体の循環のための2本の平行な導管(17a、17b)を定義する、おおむねB形の断面の管(1)を形成するよう、前記金属片(11)が曲げられ、
    前記2本の平行な導管(17a、17b)は、仕切り(19)によって境界を定められることを特徴とする、請求項6から10のいずれか一項に記載の方法。
JP2016236186A 2011-03-31 2016-12-05 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法 Active JP6437987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1152705 2011-03-31
FR1152705A FR2973490B1 (fr) 2011-03-31 2011-03-31 Tube pour echangeur thermique, echangeur thermique et procede d'obtention correspondants

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501652A Division JP2014514529A (ja) 2011-03-31 2012-03-30 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017101916A JP2017101916A (ja) 2017-06-08
JP6437987B2 true JP6437987B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=45937351

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501652A Pending JP2014514529A (ja) 2011-03-31 2012-03-30 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法
JP2016236186A Active JP6437987B2 (ja) 2011-03-31 2016-12-05 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501652A Pending JP2014514529A (ja) 2011-03-31 2012-03-30 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10989485B2 (ja)
EP (1) EP2691722B1 (ja)
JP (2) JP2014514529A (ja)
CN (1) CN103688123B (ja)
FR (1) FR2973490B1 (ja)
WO (1) WO2012131038A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE539124C2 (sv) 2014-04-22 2017-04-11 Titanx Engine Cooling Holding Ab Fordonsvärmeväxlarrör och fordonskylare innefattande sådant rör samt sätt att bilda ett fordonsvärmeväxlarrör
FR3036468A1 (fr) * 2015-05-22 2016-11-25 Delphi Automotive Systems Lux Tube plat pour echangeur thermique
FR3062901A1 (fr) * 2016-12-09 2018-08-17 Valeo Systemes Thermiques Tube d’echangeur thermique, echangeur thermique et procede d’assemblage du tube correspondants
WO2019123024A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 Subros Limited Heat exchanger tube and a method of manufacturing thereof
CN109604367B (zh) * 2018-12-24 2021-02-12 上海交通大学 变厚度折叠式微通道扁管的辊弯成形装置及成形方法
EP4273489A1 (en) * 2022-05-03 2023-11-08 Valeo Klimasysteme GmbH A flat tube for a heat exchanger

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2023047A (en) * 1933-05-17 1935-12-03 Aluminum Co Of America Tubular extruded shape
US2085829A (en) * 1935-05-08 1937-07-06 Harry E Rogers Method of making beams
US3209432A (en) * 1963-12-23 1965-10-05 Ford Motor Co Method for fabricating a structural member
US4317350A (en) * 1978-11-20 1982-03-02 E. W. Sivachenko Corrugated plate having variable material thickness and method for making same
JPS59129392A (ja) * 1983-01-10 1984-07-25 Nippon Denso Co Ltd 熱交換器
US4603806A (en) * 1983-08-11 1986-08-05 Nippon Steel Corporation Method of manufacturing metal pipe with longitudinally differentiated wall thickness
JPS618783U (ja) * 1984-06-21 1986-01-20 東洋ラジエ−タ−株式会社 熱交換器の偏平チユ−ブ
JPS6250007A (ja) * 1985-08-28 1987-03-04 Dowa Mining Co Ltd ワンパス型連続多段圧延機
US4696346A (en) * 1986-09-02 1987-09-29 Ryan Michael K Farrier's tool
DE3730117C1 (de) * 1987-09-08 1988-06-01 Norsk Hydro As Verfahren zum Herstellen eines Waermetauschers,insbesondere eines Kraftfahrzeugkuehlers und Rohrprofil zur Verwendung bei einem derartigen Verfahren
US5784776A (en) * 1993-06-16 1998-07-28 Showa Aluminum Corporation Process for producing flat heat exchange tubes
FR2749648B1 (fr) * 1996-06-05 1998-09-04 Valeo Thermique Moteur Sa Tube plat a entretoise mediane pour echangeur de chaleur
JP3459924B2 (ja) 1996-10-15 2003-10-27 株式会社マルナカ 熱交換器用チューブとその製造方法
FR2765817B1 (fr) * 1997-07-11 1999-09-10 Valeo Thermique Moteur Sa Tube plie pour un echangeur de chaleur, notamment de vehicule automobile
JP3212268B2 (ja) * 1997-08-08 2001-09-25 株式会社ゼクセルヴァレオクライメートコントロール 熱交換器用チューブとその製造方法
DE19743093C1 (de) * 1997-09-30 1998-12-17 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Metallbandes mit über seine Breite verschieden dicken Bereichen
FR2772901B1 (fr) * 1997-12-23 2000-03-03 Valeo Thermique Moteur Sa Tube plie et brase pour echangeur de chaleur, et echangeur de chaleur comportant de tels tubes
FR2787180B1 (fr) * 1998-12-11 2001-03-02 Valeo Thermique Moteur Sa Tube plie pour echangeur de chaleur et procede pour sa conformation
JP2001050676A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Toyo Radiator Co Ltd 熱交換器用偏平チューブ
US6591900B1 (en) * 1999-09-08 2003-07-15 Zexel Valeo Climate Control Corporation Heat exchanger, tube for heat exchanger, and method of manufacturing the heat exchanger and the tube
US6192977B1 (en) 1999-09-29 2001-02-27 Valeo Thermique Moteur Tube for heat exchanger
JP4471473B2 (ja) * 2000-08-24 2010-06-02 株式会社ティラド 熱交換器用偏平チューブおよびその製造方法
JP3939090B2 (ja) * 2000-12-12 2007-06-27 マルヤス工業株式会社 多管式熱交換器
US6530514B2 (en) * 2001-06-28 2003-03-11 Outokumpu Oyj Method of manufacturing heat transfer tubes
JP2003071532A (ja) * 2001-09-05 2003-03-11 Showa Denko Kk 偏平管の製造方法およびこの方法により製造された偏平管
DE10201511A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-31 Behr Gmbh & Co Geschweißtes Mehrkammerrohr
JP4216617B2 (ja) * 2003-02-25 2009-01-28 古河スカイ株式会社 アルミニウム合金差厚ブランク材の製造方法
JP3956885B2 (ja) 2003-04-03 2007-08-08 株式会社デンソー 熱交換器用チューブの製造方法及び装置
JP2004333023A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Toyo Radiator Co Ltd アルミニューム製熱交換器用偏平チューブ
JP2005106389A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換チューブ
US20050092476A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Valeo Inc Folded tube for a heat exchanger and method of making same
FR2869678A1 (fr) 2004-04-29 2005-11-04 Valeo Systemes Thermiques Soc Tubes plies pour echangeur de chaleur, procede d'obtention de tels tubes et echangeur de chaleur muni de ces tubes
JP2005337527A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp 熱交換器の偏平チューブ
DE102004049809A1 (de) * 2004-10-12 2006-04-13 Behr Gmbh & Co. Kg Flachrohr für Wärmetauscher
US7182128B2 (en) * 2005-03-09 2007-02-27 Visteon Global Technologies, Inc. Heat exchanger tube having strengthening deformations
DE102006006670B4 (de) 2006-02-14 2014-02-13 Modine Manufacturing Co. Flachrohr für Wärmetauscher
US8091621B2 (en) * 2006-01-19 2012-01-10 Modine Manufacturing Company Flat tube, flat tube heat exchanger, and method of manufacturing same
US8683690B2 (en) * 2006-01-19 2014-04-01 Modine Manufacturing Company Flat tube, flat tube heat exchanger, and method of manufacturing same
DE102006054814B4 (de) * 2006-11-22 2010-07-01 Modine Manufacturing Co., Racine Gelötetes Flachrohr für Kondensatoren und/oder Verdampfer
US8353335B2 (en) * 2007-02-10 2013-01-15 Modine Manufacturing Company Heat exchanger tube and method of forming the same
FR2923002B1 (fr) * 2007-10-31 2015-12-11 Valeo Systemes Thermiques Tube pour echangeur thermique
FR2923591B1 (fr) * 2007-11-09 2017-07-21 Valeo Systemes Thermiques Branche Thermique Moteur Tubes multicanaux pour un echangeur de chaleur brase
DE102008007611A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-06 Behr Gmbh & Co. Kg Mehrkammer-Flachrohr, Wärmetauscher und Verwendung eines Wärmetauschers
DE102008051894A1 (de) * 2008-10-16 2010-05-06 Behr Gmbh & Co. Kg Belastungsangepasstes Strukturteil aus Metall für einen Wärmetauscher, Verfahren zur Herstellung eines belastungsangepassten Strukturteils, Wärmetauscher
FR2962204B1 (fr) * 2010-06-30 2014-11-21 Valeo Systemes Thermiques Tube d'echangeur de chaleur, echangeur de chaleur comportant de tels tubes et procede d'obtention d'un tel tube.
GB2486671A (en) * 2010-12-22 2012-06-27 Denso Marston Ltd A Heat Exchanger, a Tube for a Heat Exchanger, a Method of making a tube for a Heat Exchanger and a Method of Making a Heat Exchanger
CN102353294A (zh) * 2011-08-30 2012-02-15 阳江市宝马利汽车空调设备有限公司 折叠式微通道多孔扁管及其成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103688123B (zh) 2016-11-16
JP2014514529A (ja) 2014-06-19
US20150107812A1 (en) 2015-04-23
EP2691722A1 (fr) 2014-02-05
EP2691722B1 (fr) 2018-02-07
CN103688123A (zh) 2014-03-26
US10989485B2 (en) 2021-04-27
FR2973490A1 (fr) 2012-10-05
JP2017101916A (ja) 2017-06-08
WO2012131038A1 (fr) 2012-10-04
FR2973490B1 (fr) 2018-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6437987B2 (ja) 熱交換管、ならびに対応する熱交換器および製造方法
US20170144212A1 (en) Heat Exchanger Tube, Heat Exchanger Comprising Such Tubes And Method For Producing One Such Tube
JP4171760B2 (ja) 偏平管および偏平管の製造方法
JP4856942B2 (ja) 熱交換器用ヘッダタンクおよびこれに用いる外側プレートの製造方法
JP5861549B2 (ja) チューブ及び該チューブを備えた熱交換器
WO2008064079A1 (en) Soldered flat tube for condensers and/or evaporators
EP1213555A1 (en) Heat exchanger, tube for heat exchanger, and method of manufacturing the heat exchanger and the tube
CN104937362B (zh) 热交换器
EP1843119A1 (en) Radiator
JP4751662B2 (ja) 偏平管製造用板状体、偏平管の製造方法および熱交換器の製造方法
JP3783996B2 (ja) 熱交換器
JP4493407B2 (ja) 積層型熱交換器およびその製造方法
JP2018124034A (ja) 熱交換器用チューブ
JP6717256B2 (ja) 冷媒蒸発器およびその製造方法
JP5568330B2 (ja) 熱交換器
JP4764647B2 (ja) 偏平管製造用板状体、偏平管、熱交換器および熱交換器の製造方法
JPH04105734A (ja) 熱交換器の製造方法
JP5140803B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
CN104302999B (zh) 热交换器管道、热交换器和相应的生产方法
CN203719498U (zh) 扁平状热交换管
JP2011163700A5 (ja)
JP5250210B2 (ja) 扁平管および熱交換器
JPH1047886A (ja) 熱交換器・熱交換器用サイドプレート及び熱交換器の製造方法
US20200200489A1 (en) Tube for a heat exchanger and method of making the tube
JP5322631B2 (ja) 扁平管製造用板状体、扁平管および熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250