JP6428416B2 - 金属磁性材料及び電子部品 - Google Patents
金属磁性材料及び電子部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6428416B2 JP6428416B2 JP2015057362A JP2015057362A JP6428416B2 JP 6428416 B2 JP6428416 B2 JP 6428416B2 JP 2015057362 A JP2015057362 A JP 2015057362A JP 2015057362 A JP2015057362 A JP 2015057362A JP 6428416 B2 JP6428416 B2 JP 6428416B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal magnetic
- alloy powder
- magnetic alloy
- zinc
- element body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 124
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 124
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 title claims description 42
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 claims description 67
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 66
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 19
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 11
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 39
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 38
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 29
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 25
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 229910019819 Cr—Si Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910008458 Si—Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000550 scanning electron microscopy energy dispersive X-ray spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- -1 they are mixed Substances 0.000 description 1
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/24—After-treatment of workpieces or articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/14—Treatment of metallic powder
- B22F1/142—Thermal or thermo-mechanical treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C23/00—Alloys based on magnesium
- C22C23/02—Alloys based on magnesium with aluminium as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/0006—Printed inductances
- H01F17/0013—Printed inductances with stacked layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/04—Fixed inductances of the signal type with magnetic core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
- H01F27/255—Magnetic cores made from particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F3/00—Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
- B22F3/24—After-treatment of workpieces or articles
- B22F2003/248—Thermal after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
- B22F2998/10—Processes characterised by the sequence of their steps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C2202/00—Physical properties
- C22C2202/02—Magnetic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
- H01F27/292—Surface mounted devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
例えば、特許文献1には、Fe−Cr−Si合金の表面をZnO系ガラスで被覆した材料を真空、無酸素、低酸素分圧下で焼成する電子部品が記載されている。しかし、真空、無酸素、低酸素分圧下では、焼結を防ぐため、材料粒子の被覆を確実にする必要があり、ガラスの添加量を多くする必要があったり、材料粒子の被覆のためコストが上昇したりするといった問題がある。
この様に、樹脂等でボンド化したり、粒子を絶縁膜で被覆したりする従来の手法では、絶縁性をより確実にするため、磁性材料以外の絶縁材料の量を多くすることが必要であり、磁性材料以外の体積を増加させることは磁気特性の劣化につながるという問題があった。
また、本発明の金属磁性材料は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加され、熱処理により亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成されている。
さらに、本発明の金属磁性材料は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加され、熱処理により亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成され、反応物による金属磁性合金粉末との酸化物が存在している。
またさらに、本発明の金属磁性材料は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加され、熱処理により亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成され、反応物が金属磁性合金粉末の表面近傍に形成されている。
また、本発明の電子部品は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成され、金属磁性合金粉末の表面近傍に、亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が析出し、素体の内部あるいは表面にコイルが形成されている。
さらに、本発明の電子部品は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成され、素体を熱処理することにより、素体内に亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成され、素体の内部あるいは表面にコイルが形成されている。
またさらに、本発明の電子部品は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成され、素体を熱処理することにより、金属磁性合金粉末の表面近傍に、亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が析出され、素体の内部あるいは表面にコイルが形成されている。
また、本発明の電子部品は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成され、素体内に亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成され、素体の内部あるいは表面にコイルが形成されているので、低損失、かつ、直流重畳特性の良好な、高い強度を有するものとすることができる。
従って、本発明の金属磁性材料は、亜鉛を添加し、その量を調整することにより、材料粒子の原料組成由来以外の物質を生成させることができ、材料粒子に原料組成由来の酸化物で絶縁膜を形成する従来のものよりも効率よく絶縁できる。
また、本発明の電子部品は、鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成される。この素体を熱処理することにより、素体内に、添加された亜鉛と、金属磁性合金粉末の反応物が生成される。この反応物は、金属磁性合金粉末を構成する元素との酸化物として存在し、金属磁性合金粉末の表面近傍に形成される。素体の内部あるいは表面にはコイルが形成される。
従って、本発明の電子部品は、亜鉛を添加し、その量を調整することにより、材料粒子の原料組成由来以外の物質を生成させることができ、材料粒子に原料組成由来の酸化物で絶縁膜を形成する従来のものよりも効率よく金属磁性粒子同士を絶縁できると共に、金属磁性粒子同士を強固に結合できる。
図1は本発明による電子部品の実施形態を示す斜視図、図2は図1の分解斜視図である。
図1、図2において、10は電子部品、11は素体、13、14は外部端子である。
電子部品10は、素体11と、外部端子13、14とを備えた積層型のインダクタである。
素体11は、金属磁性体層11A、11B、11C、11Dと、コイル用導体パターン12A、12B、12Cを有している。
金属磁性体層11A、11B、11C、11Dは、金属磁性合金粉末に、亜鉛が添加された金属磁性材料により形成されている。金属磁性合金粉末は、鉄とケイ素からなる金属磁性合金(いわゆる、Fe−Si系金属磁性合金)の粉末が用いられる。素体11(金属磁性体層11A、11B、11C、11D)中では、金属磁性合金粉末と添加された亜鉛の反応物が生成され、この反応物が金属磁性合金粉末を構成している元素との酸化物として、金属磁性合金粉末の表面近傍に形成される。そして、金属磁性合金粉末は、金属磁性合金粒子間に粒界を有した状態で金属磁性合金粒子同士が結合されており、この粒界には亜鉛を含有する層が存在している。この亜鉛を含有する層は、2つの粒子間に形成される粒界又は3つ以上の粒子間に存在する粒界に存在しており、好ましくは亜鉛の酸化物の層あるいは亜鉛と他の元素の酸化物の層によって構成される。また、亜鉛を含有する層は、さらに金属磁性合金粒子の表面に存在しても良い。この場合、金属磁性合金粒子の表面の全体を覆う様に形成されている必要はなく、金属磁性合金粒子の表面の一部に形成されていたり、厚みが不均一であったり、その組成も不均質であったりしても良い。
コイル用導体パターン12A、12B、12Cは、銀、銀系、金、金系、銅、銅系等の金属材料をペースト状にした導体ペーストを用いて形成される。
金属磁性体層11Aの表面には、コイル用導体パターン12Aが形成されている。このコイル用導体パターン12Aは、1ターン未満分が形成されている。コイル用導体パターン12Aの一端は、金属磁性体層11Aの端面に引き出される。
金属磁性体層11Bの表面には、コイル用導体パターン12Bが形成されている。このコイル用導体パターン12Bは、1ターン未満分が形成されている。コイル用導体パターン12Bの一端は金属磁性体層11Bのスルーホール内の導体を介してコイル用導体パターン12Aの他端に接続されている。
金属磁性体層11Cの表面には、コイル用導体パターン12Cが形成されている。このコイル用導体パターン12Cは、1ターン未満分が形成されている。コイル用導体パターン12Cの一端は、金属磁性体層11Cのスルーホール内の導体を介してコイル用導体パターン12Bの他端に接続される。また、コイル用導体パターン12Cの他端は、金属磁性体層11Cの端面に引き出される。
このコイル用導体パターン12Cが形成された金属磁性体層11Cの上には、コイル用導体パターンを保護するための金属磁性体層11Dが形成されている。
このように、金属磁性体層間のコイル用導体パターン12Aから12Cによって素体11内にコイルパターンが形成される。この素体11の両端面には、図2に示す様に外部端子13、14が形成される。そして、コイル用導体パターン12Aの一端が外部端子13に、コイル用導体パターン12Cの他端が外部端子14にそれぞれ接続されることにより、コイルパターンが外部端子13と外部端子14間に接続される。
まず、所定組成のFe−Si合金の粉末に所定量の亜鉛を添加した後、混合してPVA(ポリビニルアルコール)等のバインダをさらに添加する。そして、これを混練してペースト状にして金属磁性材料ペーストを得る。また、コイル用導体パターン12A〜12Cを形成する導体ペーストを別途用意する。この金属磁性材料ペーストと導体ペーストとを交互に層状に印刷することにより、素体(成形体)11が得られる。得られた素体11は、大気中において所定温度で脱バインダ処理、及び、熱処理が行われて、電子部品10が得られる。なお、外部端子13、14については、例えば、熱処理後に形成することができる。この場合、例えば、熱処理後の素体11の両端に、外部端子用の導体ペーストを塗布した後、加熱処理を行うことにより、外部端子13、14を設けることができる。また、この外部端子13、14は、熱処理後の素体11の両端に、外部端子用の導体ペーストを塗布した後、焼付け処理を行い、焼付けられた導体にめっきを施すことによっても設けることができる。この場合、素体11に存在する空隙にめっき液が侵入するのを防止するために素体11に存在する空隙に樹脂を含浸してもよい。
この比較実験では、所定組成のFe−Si合金の粉末に、酸化亜鉛(ZnO)を図3に示す所定量を添加した後、混合して、PVA(ポリビニルアルコール)等のバインダをさらに添加し、造粒し、これを混練した金属磁性材料ペーストを用い、343Mpaの圧力で加圧して素体(成形体)を形成し、大気中において400℃で脱バインダ(脱脂)処理を行った後、大気中において650℃で熱処理してインダクタを形成した。なお、Fe−Si合金の粉末は、水アトマイズ法、ガスアトマイズ法等のアトマイズ法、還元法、カルボニル法、粉砕法等の各種粉末化法によって製造できるが、その表面に金属酸化物を形成するための処理が行われていないものを用いている。すなわち、粉末表面に特別な処理が行われていない、Fe−Si合金の粉末そのものを用いている。
それに対して、本発明の金属磁性材料は、Fe−Si合金の粉末に、酸化亜鉛(ZnO)を0.25〜1wt%添加することにより、透磁率を確保しつつ、体積抵抗率と耐電圧を高くすることができた。
実線で示した実施例2は、点線で示した比較例2よりも磁界による透磁率の低下を小さくすることができた。
また、実施例2をSEM−EDXで観察したところ、金属磁性合金粒子の表面及び金属磁性合金粒子間に存在する粒界層にZnを含有することが確認できた。これにより、従来のものよりも強固な絶縁膜が形成されることとなり、強度を向上させることができる。
従って、本発明の電子部品は、金属磁性材料の透磁率と体積抵抗率と耐電圧が従来のものよりも高いため、コイルのインダクタンス値を高くできると共に、高い耐電圧を確保しつつコイルの抵抗を低くすることができ、直流重畳特性にも優れたコイルを得ることができる。
(1)実施形態において、熱処理を行う温度について、具体例を挙げて説明したが、これに限らず、熱処理を行う温度は、金属磁性材料の組成、金属磁性材料の粒子径、所望の磁気特性等に応じて適宜変更しても良い。
(2)実施形態において、熱処理により亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が生成される事を説明したが、亜鉛の一部が未反応のまま単独の酸化物(酸化亜鉛)として残留していても同様の効果が得られる。
(3)実施形態において、金属磁性材料に添加する亜鉛の量は、金属磁性材料の粒子径や所望の磁気特性等に応じて適宜変更しても良い。
(4)実施形態において、金属磁性合金粉末は、その表面に酸化物が形成されていないものとして説明を行った。これに限らず、例えば、金属磁性合金粉末の表面には、酸化物が形成されていても良い。金属磁性合金粉末は、自然に酸化が進んだり、高温の熱処理において酸化が進んだりして、その表面に、金属磁性合金粉末に由来する金属酸化物が例えば部分的に、又は、全体的に、自然に形成されてしまうこともある。本発明では、この金属磁性合金粉末に由来する金属酸化物による絶縁性について期待するものではないが、この金属酸化物が金属磁性合金粉末の表面に形成されていても、何ら支障は無い。
(5)実施形態において、素体中の隣接する金属磁性合金粉末同士が、金属磁性合金粉末を構成している元素と亜鉛の反応物を介して結合されている場合を示したが、素体中の隣接する金属磁性合金粉末同士が、亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物を介して結合されるだけでなく、亜鉛と金属磁性合金粉末の反応物が存在しない部分で金属磁性合金粉末同士が結合されても良い。
(6)金属磁性合金粉末は、Fe−Si系金属磁性合金粉末であれば良く、組成が異なるもの、粒子径が異なるものを混合しても同様な効果が得られる。また、金属磁性合金に製造上不回避的に混入する微量成分が含まれていても同様な効果が得られる。
(7)素体が棒状、ドラム状、H状等のコアとして形成され、コイルがこのコアの外周に巻回して構成されても良い。
なお、実施形態及び変形実施形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本発明は以上説明した各実施形態によって限定されることはない。
11 素体
11A、11B、11C、11D 金属磁性体層
12A、12B、12C コイル用導体パターン
13、14 外部端子
Claims (2)
- 鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に、酸化亜鉛が添加され、
熱処理により該酸化亜鉛と該金属磁性合金粉末の反応物が生成され、該反応物が該金属磁性合金粉末の表面に形成され、
隣接する金属磁性合金間に粒界層を有しており、該粒界層は、酸化亜鉛を含有し、
該酸化亜鉛は、該反応物間に挟まれて存在していることを特徴とする金属磁性材料。 - 鉄と、ケイ素からなる金属磁性合金粉末に酸化亜鉛が添加された金属磁性材料を用いて素体が形成され、
該素体を熱処理することにより、該金属磁性合金粉末の表面に、該酸化亜鉛と該金属磁性合金粉末の反応物が析出され、
前記素体中の隣接する金属磁性合金間に粒界層を有しており、該粒界層は、酸化亜鉛を含有し、
該酸化亜鉛は、該反応物間に挟まれて存在し、
該素体の内部あるいは表面にコイルが形成されていることを特徴とする電子部品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015057362A JP6428416B2 (ja) | 2015-03-20 | 2015-03-20 | 金属磁性材料及び電子部品 |
CN201680016163.6A CN107430919B (zh) | 2015-03-20 | 2016-03-04 | 金属磁性材料和电子部件 |
PCT/JP2016/056758 WO2016152460A1 (ja) | 2015-03-20 | 2016-03-04 | 金属磁性材料及び電子部品 |
KR1020177026119A KR101898834B1 (ko) | 2015-03-20 | 2016-03-04 | 금속 자성 재료 및 전자 부품 |
US15/701,808 US11964325B2 (en) | 2015-03-20 | 2017-09-12 | Metal magnetic material and electronic component |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015057362A JP6428416B2 (ja) | 2015-03-20 | 2015-03-20 | 金属磁性材料及び電子部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016178205A JP2016178205A (ja) | 2016-10-06 |
JP6428416B2 true JP6428416B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=56977239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015057362A Active JP6428416B2 (ja) | 2015-03-20 | 2015-03-20 | 金属磁性材料及び電子部品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11964325B2 (ja) |
JP (1) | JP6428416B2 (ja) |
KR (1) | KR101898834B1 (ja) |
CN (1) | CN107430919B (ja) |
WO (1) | WO2016152460A1 (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200676A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-15 | Mitsubishi Materials Corp | 高密度、高強度および高磁束密度を有する複合軟磁性焼結材およびその製造方法 |
JP2004221549A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-08-05 | Mitsubishi Materials Corp | 高密度、高磁束密度および高抵抗を有する複合軟磁性焼結材の製造方法 |
JP2004253787A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-09-09 | Mitsubishi Materials Corp | 高強度、高磁束密度および高抵抗を有する複合軟磁性焼結材およびその製造方法 |
JP4534523B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2010-09-01 | パナソニック株式会社 | 複合焼結磁性材料の製造方法 |
JP4794929B2 (ja) * | 2005-07-15 | 2011-10-19 | 東光株式会社 | 大電流用積層型インダクタの製造方法 |
JP5553978B2 (ja) | 2008-09-05 | 2014-07-23 | 東光株式会社 | 電子部品の製造方法 |
JP4927983B2 (ja) * | 2010-04-09 | 2012-05-09 | 日立化成工業株式会社 | 圧粉磁心及びその製造方法 |
JP4866971B2 (ja) | 2010-04-30 | 2012-02-01 | 太陽誘電株式会社 | コイル型電子部品およびその製造方法 |
JP5716478B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-05-13 | Tdk株式会社 | 軟磁性材料 |
JP2012238841A (ja) | 2011-04-27 | 2012-12-06 | Taiyo Yuden Co Ltd | 磁性材料及びコイル部品 |
JP5082002B1 (ja) | 2011-08-26 | 2012-11-28 | 太陽誘電株式会社 | 磁性材料およびコイル部品 |
JP6166021B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2017-07-19 | 太陽誘電株式会社 | 積層インダクタ |
KR101688299B1 (ko) * | 2012-08-10 | 2016-12-20 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 자성체 조성물 및 코일 부품 |
JP5913246B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2016-04-27 | 東光株式会社 | 金属磁性材料、電子部品 |
-
2015
- 2015-03-20 JP JP2015057362A patent/JP6428416B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-04 CN CN201680016163.6A patent/CN107430919B/zh active Active
- 2016-03-04 KR KR1020177026119A patent/KR101898834B1/ko active IP Right Grant
- 2016-03-04 WO PCT/JP2016/056758 patent/WO2016152460A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-09-12 US US15/701,808 patent/US11964325B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016178205A (ja) | 2016-10-06 |
US11964325B2 (en) | 2024-04-23 |
CN107430919A (zh) | 2017-12-01 |
CN107430919B (zh) | 2019-09-06 |
KR20170117567A (ko) | 2017-10-23 |
WO2016152460A1 (ja) | 2016-09-29 |
KR101898834B1 (ko) | 2018-10-04 |
US20180005738A1 (en) | 2018-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5553978B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP5769549B2 (ja) | 電子部品及びその製造方法 | |
US9275785B2 (en) | Multilayered power inductor and method for preparing the same | |
JP2007027354A (ja) | 積層型電子部品及びその製造方法 | |
KR20140012126A (ko) | 자성 재료 및 그것을 이용한 코일 부품 | |
KR20130064352A (ko) | 적층형 인덕터 및 그 제조방법 | |
US20150022308A1 (en) | Magnetic material, method for manufacturing the same, and electronic component including the same | |
US11551844B2 (en) | Layered electronic component | |
WO2018235550A1 (ja) | コイル部品 | |
JP4881192B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP2013236050A (ja) | 積層型電子部品 | |
JP4694860B2 (ja) | 積層型ビーズの製造方法 | |
WO2014013896A1 (ja) | 積層コイル部品の製造方法 | |
JP5913246B2 (ja) | 金属磁性材料、電子部品 | |
JP2016143700A (ja) | 金属磁性材料及び電子部品 | |
JP2014236112A (ja) | 積層コイル部品の製造方法 | |
JP6427933B2 (ja) | 金属磁性材料及び電子部品 | |
JP6428416B2 (ja) | 金属磁性材料及び電子部品 | |
CN106233400B (zh) | 金属磁性材料及电子部件 | |
JP2013045928A (ja) | 巻線型インダクタ及びその製造方法 | |
JP6427932B2 (ja) | 金属磁性材料及び電子部品 | |
WO2015045689A1 (ja) | 金属磁性材料、電子部品 | |
JP2016025152A (ja) | 積層部品及びその製造方法 | |
KR20150121690A (ko) | 인덕터 및 그 제조 방법 | |
KR20150005499A (ko) | 인덕터 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160920 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170111 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180613 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6428416 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |