JP6308415B2 - 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物 - Google Patents

重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6308415B2
JP6308415B2 JP2018502192A JP2018502192A JP6308415B2 JP 6308415 B2 JP6308415 B2 JP 6308415B2 JP 2018502192 A JP2018502192 A JP 2018502192A JP 2018502192 A JP2018502192 A JP 2018502192A JP 6308415 B2 JP6308415 B2 JP 6308415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
liquid crystal
oco
coo
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018502192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017188001A1 (ja
Inventor
林 正直
正直 林
健太 清水
健太 清水
学 高地
学 高地
楠本 哲生
哲生 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
DIC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIC Corp filed Critical DIC Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6308415B2 publication Critical patent/JP6308415B2/ja
Publication of JPWO2017188001A1 publication Critical patent/JPWO2017188001A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C69/54Acrylic acid esters; Methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/62Halogen-containing esters
    • C07C69/65Halogen-containing esters of unsaturated acids
    • C07C69/653Acrylic acid esters; Methacrylic acid esters; Haloacrylic acid esters; Halomethacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F20/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/22Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and nitrogen atoms as chain links, e.g. Schiff bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3028Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon single bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3842Polyvinyl derivatives
    • C09K19/3852Poly(meth)acrylate derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/122Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3004Cy-Cy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/301Cy-Cy-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3016Cy-Ph-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • C09K2019/3027Compounds comprising 1,4-cyclohexylene and 2,3-difluoro-1,4-phenylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring
    • C09K2019/3425Six-membered ring with oxygen(s) in fused, bridged or spiro ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • C09K2019/548Macromolecular compounds stabilizing the alignment; Polymer stabilized alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation

Description

本願発明は、重合性化合物、及び当該化合物を含有する液晶組成物、更に当該液晶組成物の硬化物である光学異方体又は該液晶分子の配向を制御する硬化物を含有する液晶表示素子に関する。
近年、情報化社会の進展に伴い液晶ディスプレイに必須な偏向板、位相差板などに用いられる光学補償フイルムの重要性は益々高まっており、耐久性が高く、高機能化が求められる光学補償フイルムには重合性の液晶組成物を重合させる例が報告されている(特許文献1〜3参照)。光学補償フイルム等に用いる光学異方体は光学特性だけでなく化合物の重合速度、溶解性、融点、ガラス転移点、重合物の透明性、機械的強度、表面硬度及び耐熱性なども重要な因子となる。特に近年の3Dディスプレイの位相差板として有用であり今後大きく普及するものと思われる。しかしながら、フイルム基板に重合性の液晶組成物を塗布し硬化させた場合は密着性が低く長期信頼性、生産性に問題がおきる懸念があった。
また近年、高速応答性や高いコントラストが得られる液晶表示素子としてPSA(Polymer Sustained Alignment)型液晶表示装置、PSVA(Polymer Stabilised Vertical Alignment)型液晶表示装置が開発されている。PSAやPSVA型液晶表示素子は、非重合性液晶性組成物及び重合性化合物からなる重合性化合物含有液晶組成物を基板間に配した状態で、場合により基板間に電圧を印加して液晶分子を配向させ、配向した状態で紫外線等を照射することにより、重合性化合物を重合させて液晶の配向状態を硬化物に記憶させている。またIPS(インプレーンスイッチング)型液晶表示素子に適用する場合は、無印加状態で硬化させることにより作成できる。
このような液晶表示素子の課題として、同一の表示を長時間継続した場合に発生する「焼き付き」などの信頼性の問題や保存安定性、及び製造プロセスに起因する生産性に等の課題も残されている。信頼性の問題は、単純なものではなく、幾つかの複合的な要因によって引き起こされるものであるが特に、(1)残存した重合性化合物に起因するもの、(2)液晶分子の傾斜の変化(プレチルト角の変化)に起因するもの、及び(3)紫外線照射による液晶分子等の劣化に起因するものが挙げられる。
信頼性に関しては、重合開始剤を使用する場合は、重合性開始剤及びその分解物が、液晶表示素子の電圧保持率が低下や、焼き付けの原因となってしまう。従って、光重合開始剤を用いることなく、低紫外線量で重合が完結するような重合性化合物含有液晶組成物が求められる。また、焼き付きの発生には、重合性化合物を含有する液晶組成物における、液晶分子のプレチルト角の変化に起因するものも知られている。すなわち、重合性化合物の硬化物であるポリマーが柔軟であると、表示素子を構成した場合において同一のパターンを長時間表示し続けるとポリマーの構造が変化し、その結果としてプレチルト角が変化してしまう。プレチルト角の変化は、応答速度に大きく影響を与えるため焼き付きの原因となる。このことから(2)を解決するためには、ポリマー構造が変化しない剛直な構造を持つポリマーを形成する重合性化合物が有効であるが、液晶組成物の低温保存が悪化することから液晶との相溶性も向上させる必要がある。溶解性を向上させるため全ての環構造と重合性官能基の間にスペーサー基を挿入してしまうと分子の剛性が低下し液晶分子の傾斜を制御する能力が低下してしまう。以上のように、従来の重合性化合物含有液晶組成物を使用した液晶表示素子では、UV反応性、溶解性及びプレチルト角の安定性に満足できるものではなかった。
特表平10−513457号公報 特開2002−145830号公報 特開平11−130729号公報 特開2003−307720号公報
本発明の課題は、液晶組成物の構成成分である液晶化合物との相溶性(保存安定性)、未反応の重合物の残存量の低減を向上することを目的とする。
また、本発明の他の課題は、フイルム基板に重合性の液晶組成物を塗布し硬化させた場合の密着性改善及び、PSA表示素子に用いた場合の組成物の保存安定性、及び表示特性、短いUV照射時間又は少ない照射エネルギーでポリマー化するUV反応性、未反応の重合物の残存量の低減を改善した液晶表示素子を提供することである。
本願発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、特定の構造を有する重合性化合物が前述の課題を解決できることを見出して本願発明を完成するに至った。
また本願発明は、併せて当該重合性化合物を含有する重合性組成物、当該重合性化合物を含有する重合性化合物含有液晶組成物、当該重合性化合物含有液晶組成物の重合体により構成される光学異方体、当該重合性化合物及び非重合性液晶化合物を含有する重合性化合物含有液晶組成物及び重合性化合物含有液晶組成物を使用し、重合性化合物含有液晶組成物中の重合性化合物を重合することにより液晶配向能を付与した液晶表示素子を提供する。
本願発明の重合性化合物又は当該重合性化合物を含む組成物を用いた光学異方体は、基板との密着性が良好で偏向板、位相差板等の用途に有用である。
本願発明の重合性化合物は、適度な反応速度を有するため、重合において未反応の重合物の残存量を低減することができる。
重合性化合物含有液晶組成物中の重合性化合物を重合することにより液晶配向能を付与した液晶表示素子に使用した場合は、重合開始剤を添加しないか、ごく少量の添加で当該重合性化合物は光又は熱による重合が可能であり、光開始剤由来の不純物の影響がないかあるいは極めて少ないため信頼性と生産性を両立させることが出来る。また当該重合性化合物を使用することにより、反応性を高めることが可能であり、プレチルト角の安定性も改善された液晶表示素子の提供が可能となった。
本発明の重合性組成物及び重合性化合物含有液晶組成物は保存時の結晶の析出や分離等によって評価される保存安定性も良好である。
本発明の第一は、一般式(I)
Figure 0006308415
上記一般式(I)中、S及びSは、それぞれ独立して、炭素原子数1〜12個のアルキレン基及び単結合からなる群から選択される少なくとも1種の連結基であり、該アルキレン基中の1個の−CH−又は隣接していない2個以上の−CH−は、−O−、−COO−、−OCO−又は−OCOO−に置き換えられても良く、
及びRはお互い独立して、水素原子又は以下の式(R−1)から式(R−15):
Figure 0006308415
のいずれかを表し、Rは炭素数1から4のアルキル基を表し、
は、単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−COO−、−OCO−、−OCOOCH−、−CHOCOO−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−、−CHOCO−、−COOCH−、−OCOCH−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CFO−、−OCF−、−CFCH−、−CHCF−、−CFCF−又は−C≡C−を表し、 Lは、−C−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)を表し、
およびMは、それぞれ独立して、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ピリミジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、ナフタレン−1,4−ジイル基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基を表し、前記M及びMは、それぞれ独立して、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基又はニトロ基により置換されていても良く、
、XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、炭素原子数1〜5のアルキル基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1〜5のアルコキシ基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基又はニトロ基を表し、
mおよびnは、それぞれ互い独立して、0又は1の整数を表し、l及びoは1又は2を表す。)で表される重合性化合物である。
本発明の重合化合物が上記一般式(I)の化学構造を有することにより、長波長側の紫外線吸収域が広がるので硬化性を促進させることが可能であり、また液晶組成物への溶解性も向上させることができる。
本発明に係る一般式(I)中、S及びSは炭素数1〜12のアルキレン基又は単結合がより好ましく、炭素数1〜6のアルキレン基又は単結合がより好ましく、単結合が特に好ましい。このような重合性化合物から形成されたポリマーは、構造が変化しない剛直な構造を持つポリマーを形成するためプレチルトの変化が抑制されPSA,PSVA液晶表示素子に最適である。
本発明に係る一般式(I)中、R及びRは、それぞれ独立して、重合性基を表すが、重合性基の具体的な例としては、下記に示す構造が挙げられる。
Figure 0006308415
これらの重合基はラジカル重合、ラジカル付加重合、カチオン重合、及びアニオン重合により硬化する。特に重合方法として紫外線重合を行う場合には、式(R−1)、式(R−2)、式(R−4)、式(R−5)、式(R−7)、式(R−11)、式(R−13)又は式(R−15)が好ましく、式(R−1)、式(R−2)、式(R−7)、式(R−11)又は式(R−13)がより好ましく、式(R−1)、式(R−2)がより好ましい。
本発明に係る一般式(I)中、Rは炭素数1から4のアルキル基を表すが、炭素数1から2が特に好ましい。また、炭素原子数が増えるごとに置換基が嵩高くなり、重合速度及び重合度の低下を引き起こしやすくなるため、Rはメチル基であることが特に好ましい。
本発明に係る一般式(I)中のORのように、アルコキシ基が置換されていると、吸収端が長波長側に伸びる効果を奏する。また、上記一般式(I)中のORのように、ビフェニル骨格の外側に向かってアルコキシ基が置換されている場合、ビフェニル骨格の内側に向かってアルコキシ基が置換されている場合と比較して、吸収がより長波長側にシフトするため、短いUV照射時間又は少ない照射エネルギーで重合することができる。
本発明に係る一般式(I)中、Lは、単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−COO−、−OCO−、−OCOOCH−、−CHOCOO−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−、−CHOCO−、−COOCH−、−OCOCH−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CFO−、−OCF−、−CFCH−、−CHCF−、−CFCF−又は−C≡C−(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)を表すが、単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−COO−、−OCO−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−が好ましく、単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−CFO−、−OCF−又は−C≡C−であることがより好ましい。Lが単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−CFO−、−OCF−又は−C≡C−である化合物を使用すると、当該化合物を含む重合性液晶組成物(光学異方体に使用する組成物)を用いて製膜した膜が剛直な性質を示すというメリットがある。
本発明に係る一般式(I)中、Lは、−C−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−、(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)を表すが、−C−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−が好ましく、−C−又はOCHCHO−であることがより好ましい。Lが、−C−又はOCHCHO−である化合物は溶解性に優れるというメリットがある。
本発明に係る一般式(I)中、MおよびMは、それぞれ独立して、無置換であってもまたは必要により炭素原子数1〜5のアルキル基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1〜5のアルコキシ基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基又はニトロ基により置換されていても良い。また、前記MおよびMは、それぞれ独立して、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ピリミジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、ナフタレン−1,4−ジイル基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基を表すが、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基が好ましく、1,4−フェニレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基がさらに好ましく、1,4−フェニレン基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又はナフタレン−2,6−ジイル基がよりさらに好ましい。
本発明に係る一般式(I)で表される化合物における環構造が全て芳香族であると、UV反応性に優れるという効果を示す。
本発明に係る一般式(I)中、X、XおよびXは、それぞれ独立して、水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子数1〜3のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン原子が好ましく、水素原子、メチル基、メトキシ基、トリフルオロメチル基、トリフルオロメトキシ基、フッ素原子又は塩素原子であることがより好ましい。 本発明に係る一般式(I)中、mが1であり、Lが単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−CFO−、−OCF−又は−C≡C−である場合、MおよびMは、それぞれ独立して、1,4−シクロヘキシレン基、1,4−フェニレン基又はナフタレン−2,6−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基又は1,3,4−ベンゼントリイル基を表すことが好ましい。上記の条件の化合物を含む重合性液晶組成物(光学異方体に使用する組成物)を用いて製膜した膜は、剛直な膜を形成することができる。
本発明に係る一般式(I)中、m+nが1である場合、M又はMは、1,3,5−ベンゼントリイル基又は1,3,4−ベンゼントリイル基で表されることが好ましい。また、Mが、1,4−フェニレン基、1,3,5−ベンゼントリイル基又は1,3,4−ベンゼントリイル基を表し、nが1を表すことが好ましく、Mが、1,3,5−ベンゼントリイル基又は1,3,4−ベンゼントリイル基を表し、nが1を表し、oが2を表すことがより好ましい。
上記の条件の化合物を含む液晶組成物(駆動用の液晶組成物(PSAなど))は、保存安定性またはUV反応性に優れるという効果を奏する。
本発明に係る一般式(I)中、mおよびnは、それぞれ独立して、0又は1の整数を表すが、mおよびnは、それぞれ独立して、0を表すことが好ましい。
本発明に係る一般式(I)中、mが0であり、かつnが0又は1の整数を表すことが好ましい。上記の条件の化合物を含む液晶組成物(駆動用の液晶組成物(PSAなど))は、保存安定性に優れるという効果を奏する。
本発明に係る一般式(I)中、m+nは、0〜2の整数を表すことが好ましく、0〜1の整数を表すことがより好ましく、0を表すことがさらに好ましい。
本発明に係る一般式(I)中、l及びoは、それぞれ独立して、1又は2を表すが、l及びoは、それぞれ独立して、1であることが好ましい。
本発明に係る一般式(I)中、l+oは、2〜4の整数を表すことが好ましく、2〜3の整数を表すことがより好ましく、2を表すことが特に好ましい。
本発明に係る一般式(I)で表される化合物の好ましい態様は、m+nが0又は1で表される重合性化合物であり、より好ましい態様は、m及びnが0で表される重合性化合物である。本発明に係る一般式(I)で表される化合物の他の態様は、l+nが1である重合性化合物であることが好ましく、mが0で表され、かつl及びnが1である重合性化合物であることが特に好ましい。
このような化学構造を備えた重合性化合物を例えば液晶組成物に添加すると、他の非重合性液晶化合物との相溶性に優れるだけでなく、架橋密度が高く剛直な高分子を生成することが可能となるため共存する液晶化合物の配向規制力を強く保持できる。また、該重合性化合物を含有する液晶組成物は、アルコキシ基を少なくとも1つ以上有しているため、効率的に光エネルギーを吸収することで速やかな重合反応を示すことができる。
本発明に係る一般式(I)で表される化合物は、より具体的には、下記の一般式(I−1)〜(I−29)で表される化合物が好ましい。
Figure 0006308415
Figure 0006308415
Figure 0006308415
Figure 0006308415
本発明の重合性化合物は以下に記載する合成方法で合成することができる。
(製法1) 一般式(I−9)で表される化合物の製造
4‘−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−3−メトキシビフェニルとエチレングリコールモノターシャリーブチルエーテルとのトリフェニルホスフィン、ジイソプロピルアゾジカルボン酸との光延反応により、ビフェノール誘導体(S−1)を得て、更にパラジウムカーボンを用いた接触水素還元を行った後、塩化メタクリロイルとのエステル化反応によりメタクリル酸誘導体(S−2)を得る。次いでトリフルオロ酢酸により、ターシャリーブチル基を脱離させてエタノールに変換したメタクリル酸誘導体(S−3)を得る。
Figure 0006308415
次いで、メタクリル酸誘導体(S−3)と4−メタクリロイルオキシフェノールとのトリフェニルホスフィン、ジイソプロピルアゾジカルボン酸との光延反応により目的化合物(I−9)を得ることができる。
Figure 0006308415
(製法2) 一般式(I−12)で表される化合物の製造
4−ブロモ−4‘−オキシテトラヒドロキシピラニル−3−プロポキシビフェニルとメタクリル酸ターシャリーブチルとのヘック反応によりビフェニル誘導体(S−4)を得て、更にテトラヒドロピラニル基を塩酸/テトラヒドフラン溶液で除去した後、メタクリル酸とのエステル化反応でメタクリル誘導体(S−5)を得る。次いで、蟻酸/ジクロロメタンによりターシャリーブチル基を除去した後、4−メタクリロイルオキシフェノールとのエステル化で目的物の化合物(I−12)を得る。
Figure 0006308415
(製法3) 一般式(I−20)で表される化合物の製造
4‘−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−3−プロポキシビフェニルとエチレングリコールモノターシャリーブチルエーテルとのトリフェニルホスフィン、ジイソプロピルアゾジカルボン酸との光延反応により、ビフェノール誘導体(S−6)を得て、更にパラジウムカーボンを用いた接触水素還元を行った後、6−クロロヘキシルアクリレートとのエーテル化反応によりアクリル酸誘導体(S−7)を得る。
Figure 0006308415
次いでトリフルオロ酢酸により、ターシャリーブチル基を脱離させてエタノールに変換したメタクリル酸誘導体(S−8)を得る。更に3,4−ジアクリルオキシフェノールとのトリフェニルホスフィン、ジイソプロピルアゾジカルボン酸との光延反応により目的化合物(I−20)を得ることができる。
Figure 0006308415
(製法4) 一般式(I−27)で表される化合物の製造
4−{(4‘−ベンジルオキシ)−3−メトキシ−(1,1’−ビフェニル)−4−イル}ブタナール と4−ベンジルオキシフェニルマグネシウムブロミドとの反応によりビフェニル誘導体(S−9)を得る。更にp−トルエンスルホン酸を用いた脱水反応によりアルケン化合物(S−10)を得た後、パラジウムカーボンを用いた接触水素還元によりベンジル基及びアルケン部を還元してヒドロキシビフェニル誘導体(S−11)得る。
Figure 0006308415
次いで、ヒドロキシビフェニル誘導体(S−11)とマレイミド酢酸とのエステル化により目的化合物(I−27)を得ることができる。
Figure 0006308415
本発明において、必須成分である一般式(I)で示す重合性化合物と、必要により添加してもよい一般式(II)で示す重合性化合物とを含む組成物を重合性組成物といい、さらに当該重合性化合物又は重合性組成物と、1種以上の液晶化合物とを含む組成物を重合性化合物含有液晶組成物と称する。また、本発明に係る重合性化合物は液晶性化合物であることが好ましい。
本願発明の重合性組成物及び重合性化合物含有液晶組成物は、本願発明の重合性化合物を一種以上用いる以外に、任意の範囲で他の重合性化合物を添加しても構わない。本願発明以外の重合性化合物の具体例としては、特に制限はないが、組み合わせて使用する重合性液晶化合物としては、化合物中にアクリロイルオキシ基(R−1)又はメタアクリロイルオキシ基(R−2)を有するものが好ましく、重合性官能基を分子内に2つ以上持つものがより好ましい。
組み合わせて使用する重合性(液晶)化合物として具体的には一般式(II):
Figure 0006308415
(式中R11は重合性基であり、S11は、お互い独立して単結合、又は1〜12個の炭素原子を有するアルキレン基を表わし、ここで一つ以上の−CH−は、酸素原子同士が直接結合しないものとして炭素原子が酸素原子、−COO−、−OCO−、−OCOO−に置き換えられても良く、L11及びL12はお互い独立して、単結合、−O−、−S−、−OCH−、−CHO−、−CO−、―COO−、−OCO−、−OCOOCH−、−CHOCOO−、−CO−NR13−、−NR13−CO−、−CH=N−、−SCH−、−CHS−、―CH=CH−COO−、−OOC−CH=CH−、―COOC−、―OCOC−、―COCO−、―CCOO−、−OCOCH−、―CHCOO−、−CH=CH−、−C−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CF−、−CFO−、−OCF−、−CFCH−、−CHCF−、−CFCF−又は−C≡C−を表わすが(式中、R13は炭素原子1〜4のアルキル基を表わす。)、M11及びM12はお互い独立して、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ピリミジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、テトラヒドロナフタレン−2,6−ジイル基又は1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基を表わすが、M、及びMはお互い独立して無置換であるか又はアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン基、シアノ基、又はニトロ基に置換されていても良く、l11は0、1、2又は3を表わす。l11が2又は3を表す場合、2個あるいは3個存在するL12及びM12は同一であっても異なっていても良い。)で表される化合物を挙げることができる
一般式(II)で表される化合物について、L11及びL12はお互い独立して、単結合、−O−、−COO−又は−OCO−が好ましく、M11及びM12はお互い独立して、1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレ
ン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ピリミジン−2,5−ジイル基又はナフタレン−2,6−ジイル基が好ましい。
一般式(II)で表される化合物は具体的には、一般式(II−1)〜一般式(II−43)で表される化合物が好ましい。
Figure 0006308415
Figure 0006308415
Figure 0006308415
Figure 0006308415
(式中、a及びbは、0〜12の整数を表わすが、a及び/又はbが0であり酸素原子同士が直接結合してしまう場合には一方の酸素原子を除去する。)
本願発明の重合性化合物は、偏向板、位相差板などに用いられる光学補償フイルムを作成する際の構成成分として有効であり、重合性化合物で液晶分子の配向を制御するPSA(Polymer Sustained Alignment)型液晶表示装置、PSVA(Polymer Stabilised Vertical Alignment)型液晶表示装置にも有効である。またOCB(Optically Compensated Birefringence)−LCD及びIPS−LCD(インプレーンスイッチング液晶表示素子)にも使用可能である。当該液晶表示装置の駆動方式としては、アクティブ駆動及びパッシブ駆動が可能であり、AM−LCD(アクティブマトリックス液晶表示素子)、TN(ネマチック液晶表示素子)及びSTN−LCD(超ねじれネマチック液晶表示素子)に有用であり、AM−LCDに特に有用である。
非重合性の液晶組成物としては、一般に知られている誘電率異方性が正又は負のフッ素系ネマチック液晶組成物、誘電率異方性が正又は負のトラン系ネマチック液晶組成物、誘電率異方性が正のシアノ系ネマチック液晶組成物、強誘電液晶組成物、ブルー相液晶組成物、コレステリック液晶組成物等を用いることができる。本願発明の液晶組成物がコレステリック液晶の場合は、通常キラル化合物を添加するが、具体的な化合物としては一般式(IV−1)〜一般式(IV−7)に示される。キラル化合物の配合量は、液晶組成物に対して、0.5〜30重量%が好ましく、2〜20重量%がより好ましい。
Figure 0006308415
(式中、m及びlは、0〜12の整数を表わすが、m及び/又はlが0であり酸素原子同士が直接結合してしまう場合には一方の酸素原子を除去する。)
本発明の重合性化合物を用いたPSA、PS−VA、PS−IPS及びPS−OCB液晶組成物の場合は、一般式(I)で表される重合性化合物を少なくとも1種を含有するが、1種〜5種含有することが好ましく、1種〜3種含有することが特に好ましい。また、一般式(I)で表される重合性化合物の含有率は、少ないと非重合性液晶化合物に対する配向規制力が弱くなり、多すぎると重合時の必要エネルギーが上昇し、重合せず残存してしまう重合性化合物の量が増してしまうため、下限値は0.01質量%であることが好ましく、0.03質量%であることがより好ましく、上限値は5.0質量%であることが好ましく、1.0質量%であることがより好ましい。
また、本発明の重合性(液晶)組成物には液晶性を示さない化合物を添加することもできる。このような化合物としては、通常、この技術分野で高分子形成性モノマーあるいは高分子形成性オリゴマーとして認識されるものであれば特に制限なく使用することができるが、その添加量は重合性組成物が液晶相を呈することが求められる場合には、添加後の重合性化合物含有液晶組成物が液晶性を呈するように調整する必要がある。
本発明の重合性(液晶)組成物は、π電子が広く共役したビフェニル及びフェニルナフタレン骨格を有するため重合開始剤を添加しなくても熱及び光による重合が可能であるが、光重合開始剤を添加してもよい。添加する光重合開始剤の濃度は、0.1〜10質量%が好ましく、0.2〜10質量%がさらに好ましく、0.4〜5質量%が特に好ましい。光開始剤としては、ベンゾインエーテル類、ベンゾフェノン類、アセトフェノン類、ベンジルケタール類、アシルフォスフィンオキサイド類等が挙げられる。
また、本発明の重合性(液晶)組成物には、その保存安定性を向上させるために、安定剤を添加することもできる。使用できる安定剤としては、例えば、ヒドロキノン類、ヒドロキノンモノアルキルエーテル類、第三ブチルカテコール類、ピロガロール類、チオフェノール類、ニトロ化合物類、β−ナフチルアミン類、β−ナフトール類、ニトロソ化合物等が挙げられる。安定剤を使用する場合の添加量は、重合性組成物に対して0.005〜1質量%の範囲が好ましく、0.02〜0.5質量%がさらに好ましく、0.03〜0.1質量%が特に好ましい。
また、本発明の重合性(液晶)組成物を位相差フイルム、偏光フイルムや配向膜の原料、又は印刷インキ及び塗料、保護膜等の用途に利用する場合には、その目的に応じて金属、金属錯体、染料、顔料、溶剤、色素、蛍光材料、燐光材料、界面活性剤、レベリング剤、チキソ剤、ゲル化剤、多糖類、紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、抗酸化剤、イオン交換樹脂、酸化チタン等の金属酸化物等を添加することもできる。
次に本発明の光学異方体について説明する。本発明の重合性(液晶)組成物を重合させることによって製造される光学異方体は種々の用途に利用できる。例えば、本発明の重合性化合物含有液晶組成物を、配向させない状態で重合させた場合、光散乱板、偏光解消板、モアレ縞防止板として利用可能である。また、本発明の重合性化合物含有液晶組成物を配向させた状態において、重合させることにより製造された光学異方体は、物理的性質に光学異方性を有しており、有用である。このような光学異方体は、例えば、本発明の重合性化合物含有液晶組成物を担持した表面を、布等でラビング処理した基板、もしくは有機薄膜を形成した基板表面を布等でラビング処理した基板、あるいはSiOを斜方蒸着した配向膜を有する基板上に担持させるか、基板間に挟持させた後、本発明の液晶を重合させることによって製造することができる。
重合性化合物含有液晶組成物を基板上に担持させる際の方法としては、スピンコーティング、ダイコーティング、エクストルージョンコーティング、ロールコーティング、ワイヤーバーコーティング、グラビアコーティング、スプレーコーティング、ディッピング、プリント法等を挙げることができる。またコーティングの際、重合性化合物含有液晶組成物をそのまま使用してもに有機溶媒を添加しても良い。有機溶媒としては、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、トルエン、ヘキサン、メタノール、エタノール、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、イソプロパノール、アセトン、メチルエチルケトン、アセトニトリル、セロソルブ、シクロヘキサノン、γ−ブチルラクトン、アセトキシ−2−エトキシエタン、プロピレングリコールモノメチルアセタート、N−メチルピロリジノン類を挙げることができる。これらは単独でも、組み合わせて用いても良く、その蒸気圧と重合性化合物含有液晶組成物の溶解性を考慮し、適宜選択すれば良い。また、その添加量は90重量%以下が好ましい。添加した有機溶媒を揮発させる方法としては、自然乾燥、加熱乾燥、減圧乾燥、減圧加熱乾燥を用いることができる。重合性液晶材料の塗布性をさらに向上させるためには、基板上にポリイミド薄膜等の中間層を設けることや、重合性液晶材料にレベリング剤を添加するのも有効である。基板上にポリイミド薄膜等の中間層を設けるのは、重合性液晶材料を重合させて得られる光学異方体と基板の密着性が良くない場合に、密着性を向上させる手段としても有効である。
重合性化合含有液晶組成物を基板間に挟持させる方法としては、毛細管現象を利用した注入法が挙げられる。基板間に形成された空間を減圧し、その後液晶材料を注入する手段や液晶滴下注入(ODF:One Drop Fill)も有効である。
ラビング処理、あるいはSiOの斜方蒸着以外の配向処理としては、液晶材料の流動配向の利用や、電場又は磁場の利用を挙げることができる。これらの配向手段は単独で用いても、また組み合わせて用いても良い。さらに、ラビングに代わる配向処理方法として、光配向法を用いることもできる。この方法は、例えば、ポリビニルシンナメート等の分子内に光二量化反応する官能基を有する有機薄膜、光で異性化する官能基を有する有機薄膜又はポリイミド等の有機薄膜に、偏光した光、好ましくは偏光した紫外線を照射することによって、配向膜を形成するものである。この光配向法に光マスクを適用することにより配向のパターン化が容易に達成できるので、光学異方体内部の分子配向も精密に制御することが可能となる。
基板の形状としては、平板の他に、曲面を構成部分として有していても良い。基板を構成する材料は、有機材料、無機材料を問わずに用いることができる。基板の材料となる有機材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリアミド、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリアリレート、ポリスルホン、トリアセチルセルロース、セルロース、ポリエーテルエーテルケトン等が挙げられ、また、無機材料としては、例えば、シリコン、ガラス、方解石等が挙げられる。
これらの基板を布等でラビングすることによって適当な配向性を得られない場合、公知の方法に従ってポリイミド薄膜又はポリビニルアルコール薄膜等の有機薄膜を基板表面に形成し、これを布等でラビングしても良い。また、通常のTN液晶デバイス又はSTN液晶デバイスで使用されているプレチルト角を与えるポリイミド薄膜は、光学異方体内部の分子配向構造を更に精密に制御することができることから、特に好ましい。
また、電場によって配向状態を制御する場合には、電極層を有する基板を使用する。この場合、電極上に前述のポリイミド薄膜等の有機薄膜を形成するのが好ましい。
本発明の液晶組成物を重合させる方法としては、迅速な重合の進行が望ましいので、紫外線又は電子線等の活性エネルギー線を照射することによって重合させる方法が好ましい。紫外線を使用する場合、偏光光源を用いても良いし、非偏光光源を用いても良い。また、液晶組成物を2枚の基板間に挟持させて状態で重合を行う場合には、少なくとも照射面側の基板は活性エネルギー線に対して適当な透明性が与えられていなければならない。また、光照射時にマスクを用いて特定の部分のみを重合させた後、電場や磁場又は温度等の条件を変化させることにより、未重合部分の配向状態を変化させて、さらに活性エネルギー線を照射して重合させるという手段を用いても良い。また、照射時の温度は、本発明の液晶組成物の液晶状態が保持される温度範囲内であることが好ましい。特に、光重合によって光学異方体を製造しようとする場合には、意図しない熱重合の誘起を避ける意味からも可能な限り室温に近い温度、即ち、典型的には25℃での温度で重合させることが好ましい。活性エネルギー線の強度は、0.1mW/cm〜2W/cmが好ましい。強度が0.1mW/cm以下の場合、光重合を完了させるのに多大な時間が必要になり生産性が悪化してしまい、2W/cm以上の場合、重合性液晶化合物又は重合性化合物含有液晶組成物が劣化してしまう危険がある。
重合によって得られた本発明の光学異方体は、初期の特性変化を軽減し、安定的な特性発現を図ることを目的として熱処理を施すこともできる。熱処理の温度は50〜250℃の範囲で、また熱処理時間は30秒〜12時間の範囲が好ましい。
このような方法によって製造される本発明の光学異方体は、基板から剥離して単体で用いても、剥離せずに用いても良い。また、得られた光学異方体を積層しても、他の基板に貼り合わせて用いてもよい。
(実施例1)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に4−ベンジルオキシフェニルホウ酸 35g(155ミリモル)、4−ブロモ−2−メトキシフェノール 30.5g(150ミリモル)、炭酸カリウム 32g(232ミリモル)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム 1.8g、テトラヒドロフラン200ml、純水100mlを仕込み、70℃で5時間反応させた。反応終了後、冷却し、10%塩酸を加えた後、酢酸エチルにより目的物を抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、溶媒を留去した。その後、トルエンによる分散洗浄、アルミナカラムによる精製を行い式(1)で表される化合物 37gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置備えたオートクレーブ容器に、上記式(1)で表される化合物37g、THF 250mlを仕込み、エタノール溶液25mlと5%パラジウムカーボン(含水)1.8gを仕込み水素ガスによる接触水素還元を行った。反応終了後、反応液をろ過した後溶媒を留去し、式(2)で表される化合物25gを得た。
Figure 0006308415
更に撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(2)で表される化合物25g(115ミリモル)、メタクリル酸 23.9g(277ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 1.7g、ジクロロメタン 450mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 35g(277ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製を行い式(3)表される目的の化合物を32g得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.12(s,6H),3.85(s,3H),5.77(s,2H),6.38(s,2H),7.11−7.25(m,5H),7.54−7.58(m,2H)
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:17.9,55.8,113.2,121.5,122.3,123.5,128.1,129.4,137.2,143.8,150.3,151.4,166.4
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
融点:101℃
(実施例2)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に4−ベンジルオキシ−3−メトキシフェニルホウ酸 39g(150ミリモル)、4−ブロモ−2−メトキシフェノール 28.5g(140ミリモル)、炭酸カリウム 32g(232ミリモル)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム 1.6g、テトラヒドロフラン200ml、純水100mlを仕込み、70℃で5時間反応させた。反応終了後、冷却し、10%塩酸を加えた後、酢酸エチルにより目的物を抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、溶媒を留去した。その後、トルエンによる分散洗浄、アルミナカラムによる精製を行い式(4)で表される化合物 40gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置備えたオートクレーブ容器に、上記式(4)で表される化合物40g、THF 250mlを仕込み、エタノール溶液25mlと5%パラジウムカーボン(含水)1.8gを仕込み水素ガスによる接触水素還元を行った。反応終了後、反応液をろ過した後溶媒を留去し、式(5)で表される化合物28gを得た。
Figure 0006308415
更に撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(5)で表される化合物28g(114ミリモル)、メタクリル酸 23.9g(277ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 1.7g、ジクロロメタン 450mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 35g(277ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製を行い式(6)表される目的の化合物を37g得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.12(s,6H),3.87(s,6H),5.77(s,2H),6.39(s,2H),7.11(s,6H)
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:17.9,55.8,113.1,121.8,123.5,128.1,137.2,143.8,150.3,151.4,166.4
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
融点:125℃
(実施例3)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に実施例(1)で合成した式(1)の化合物 27.5g(90ミリモル)、エチレングリコールモノターシャリーブチルエーテル 12g(107ミリモル)、トリフェニルホスフィン 35g(134ミリモル)、ジクロロメタン 300mlを仕込み、反応容器を5℃に冷却した。その後、ジアゾカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)22g(107ミリモル)を滴下した。滴下終了後、室温で5時間撹拌して反応を終了させた。反応終了後、ジクロロメタン 200mlを加え、純水、飽和食塩水で有機層を洗浄した。溶媒を留去した後、シリカゲルカラムによる精製により(7)で表される化合物32gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置備えたオートクレーブ容器に、上記式(7)で表される化合物32g、THF 220mlを仕込み、エタノール溶液22mlと5%パラジウムカーボン(含水)1.6gを仕込み水素ガスによる接触水素還元を行った。反応終了後、反応液をろ過した後溶媒を留去し、式(8)で表される化合物23gを得た。
Figure 0006308415
更に、撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(8)で表される化合物23g(72ミリモル)、メタクリル酸 7.5g(87ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 530mg、ジクロロメタン 100mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 11g(87ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のアルミナカラムにより精製を行い、ジクロロメタンとヘキサンの混合溶液から再結晶により式(9)で表される化合物23gを得た。
Figure 0006308415
撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(9)で表される化合物23g、ジクロロメタン 20mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、トリフルオロ酢酸70mlをゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し1時間反応させた。反応終了後、反応液を10℃以下に冷却し純水50mlをゆっくり加えた。更にジクロロメタン150mlを加え、有機層を純水、飽和炭酸水素ナトリウム5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去し、式(10)に示す目的の化合物18gを得た。
Figure 0006308415
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に式(10)で表される化合物18g(55ミリモル)、4−メタクリロイルオキシフェノール 9.8g(55ミリモル)、トリフェニルホスフィン 17.3g(66ミリモル)、ジクロロメタン 150mlを仕込み、反応容器を5℃に冷却した。その後、DIAD 13.4g(66ミリモル)を滴下した。滴下終了後、室温で5時間撹拌して反応を終了させた。反応終了後、ジクロロメタン 200mlを加え、純水、飽和食塩水で有機層を洗浄した。溶媒を留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精製により式(11)で表される化合物18.8gを得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.06(d,6H),3.96(s,3H),4.39(dd,4H),5.74(dd,2H),6.33(dd,2H),6.38−6.94(m,2H),7.03−7.05(m,3H),7.09−7.11(m,2H),7.12−7.19(m,2H),7.52−7.53(m,2H)
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:17.8,56.1,68.9,69.2,111.2,113.6,114.8,118.0,122.1,128.2,129.5,135.3,136.2,137.6,138.3,142.9,149.5,150.4,166.0
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
融点:141℃
(実施例4)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に2−(4−ブロモフェノキシ)テトラヒドロピラン 40g(155ミリモル)、4−ヒドロキシフェニルホウ酸 21g(155ミリモル)、炭酸カリウム 32g(232ミリモル)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム 1.8g、テトラヒドロフラン200ml、純水100mlを仕込み、70℃で5時間反応させた。反応終了後、冷却し、10%塩酸を加えた後、酢酸エチルにより目的物を抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、溶媒を留去した。その後、トルエンによる分散洗浄、アルミナカラムによる精製を行い式(12)1で表される化合物 27gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(12)で表される化合物15g(55ミリモル)、トリエチルアミン 7g、テトラヒドロフラン 100mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でアクリル酸クロリド 6g(66ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液に酢酸エチルを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のアルミナカラムにより精製を行い式(13)で表される化合物を15g得た。
Figure 0006308415
更に撹拌装置、温度計を備えた反応容器に、上記式(13)で表される化合物15g、THF 100mlを仕込み、メタノール溶液10mlと塩酸1mlの混合溶液をゆっくり滴下した。滴下終了後、更に2時間させた。反応終了後、反応液に酢酸エチル200mlを加え有機層を純水、飽和炭酸水素ナトリウム5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去し、式(14)で表される化合物11gを得た。
Figure 0006308415
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に式(14)で表される 11g、3−(3、4−アクリロイルオキシ)フェニル)プロピオン酸 13.3g(45.7ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 270mg、ジクロロメタン 150mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 6.8g(54ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製を行い式(15)表される化合物を20g得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.73(t,3H),2.85(t,3H),3.93(s,3H),5.74−5.78(m,2H),6.10−6.13(m,2H),6.24−6.31(m,2H),6.91−7.05(m,3H),7.12−7.15(m,3H),7.34−7.39(m,2H),7.71(d,2H),
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:30.5,33.7,55.8,113.4,121.8,122.0,123.0,123.3,123.4,123.9,126.6,127.1,127.4,128.0,133.1,135.7,138.8,140.5,141.9,145.6,150.2,150.7,163.3,165.7,170.1,172.3
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
(実施例5)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に4−ブロモ−2−メトキシフェノール 31g(155ミリモル)、4−ベンジルオキシ−2−フルオロフェニルホウ酸 38g(155ミリモル)、炭酸カリウム 32g(232ミリモル)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム 1.8g、テトラヒドロフラン300ml、純水100mlを仕込み、70℃で5時間反応させた。反応終了後、冷却し、10%塩酸を加えた後、酢酸エチルにより目的物を抽出した。有機層を水、飽和食塩水で洗浄し、溶媒を留去した。その後、トルエンによる分散洗浄、アルミナカラムによる精製を行い式(16)1で表される化合物 39gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置備えたオートクレーブ容器に、上記式(16)で表される化合物39g、THF 250mlを仕込み、エタノール溶液25mlと5%パラジウムカーボン(含水)1.8gを仕込み水素ガスによる接触水素還元を行った。反応終了後、反応液をろ過した後溶媒を留去し、式(17)で表される化合物29gを得た。
Figure 0006308415
更に撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(17)で表される化合物29g(123ミリモル)、メタクリル酸 25.4g(295ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 1.7g、ジクロロメタン 450mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 37g(295ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製を行い式(18)表される目的の化合物を35g得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.08(s,6H),3.86(s,3H),5.77(s,2H),6.38(s,2H),6,99−7.02(m,2H),7.09−7.15(m,3H),7.41(m,1H)
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:17.9,55.8,110.2,113.4,117.7,121.8,123.5,125.8,128.1,134.3,135.3,137.3,151.1,159.1,166.0,
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
融点:81℃
(実施例6)
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に4‘−ベンゾイルオキシー3,5−ジフロロ−3’−メトキシ(1,1‘−ビフェニル)−4−オール 30.8g(90ミリモル)、エチレングリコールモノターシャリーブチルエーテル 12g(107ミリモル)、トリフェニルホスフィン 35g(134ミリモル)、ジクロロメタン 300mlを仕込み、反応容器を5℃に冷却した。その後、ジアゾカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)22g(107ミリモル)を滴下した。滴下終了後、室温で5時間撹拌して反応を終了させた。反応終了後、ジクロロメタン 200mlを加え、純水、飽和食塩水で有機層を洗浄した。溶媒を留去した後、シリカゲルカラムによる精製により(19)で表される化合物33gを得た。
Figure 0006308415
次いで撹拌装置備えたオートクレーブ容器に、上記式(19)で表される化合物33g、THF 220mlを仕込み、エタノール溶液22mlと5%パラジウムカーボン(含水)1.6gを仕込み水素ガスによる接触水素還元を行った。反応終了後、反応液をろ過した後溶媒を留去し、式(20)で表される化合物25gを得た。
Figure 0006308415
更に、撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(20)で表される化合物25g(71ミリモル)、メタクリル酸 7.5g(87ミリモル)、ジメチルアミノピリジン 530mg、ジクロロメタン 100mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、窒素ガスの雰囲気下でジイソプロピルカルボジイミド 11g(87ミリモル)をゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し5時間反応させた。反応液をろ過した後、ろ液にジクロロメタン150mlを加え、5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去した後、2倍量(重量比)のアルミナカラムにより精製を行い、ジクロロメタンとヘキサンの混合溶液から再結晶により式(21)で表される化合物22gを得た。
Figure 0006308415
撹拌装置、冷却器及び温度計を備えた反応容器に、上記式(21)で表される化合物22g、ジクロロメタン 20mlを仕込み、氷冷バスにて5℃以下に反応容器を保ち、トリフルオロ酢酸70mlをゆっくり滴下した。滴下終了後、反応容器を室温に戻し1時間反応させた。反応終了後、反応液を10℃以下に冷却し純水50mlをゆっくり加えた。更にジクロロメタン150mlを加え、有機層を純水、飽和炭酸水素ナトリウム5%塩酸水溶液で洗浄し、更に飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去し、式(12)に示す目的の化合物17gを得た。
Figure 0006308415
撹拌装置、冷却器、及び温度計を備えた反応容器に式(22)で表される化合物17g(60ミリモル)、2−フルオロ−4−メタクリロイルオキシフェノール 12g(60ミリモル)、トリフェニルホスフィン 17.3g(66ミリモル)、ジクロロメタン 150mlを仕込み、反応容器を5℃に冷却した。その後、DIAD 13.4g(66ミリモル)を滴下した。滴下終了後、室温で5時間撹拌して反応を終了させた。反応終了後、ジクロロメタン 200mlを加え、純水、飽和食塩水で有機層を洗浄した。溶媒を留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精製により式(23)で表される化合物17gを得た。
Figure 0006308415
(物性値)
H−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ: 2.05(s,3H),2.08(s,3H),3.94(s,3H),4.28−4.29(m,2H),4.50−4.52(m,2H),5.77(d,2H),6.38(d,2H),6,91−6.94(m,2H),7.03−7.13(m,6H)
13C−NMR(溶媒:重クロロホルム):δ:17.9,55.8,68.9,113.4,116.8,117.8,121.8,123.1,128.6,131.5,137.3,144.5,144.6,152.6,153.8,154.3,166.3
赤外吸収スペクトル(IR)(KBr):1760,1652−1622,809cm−1
融点:81℃
(実施例7)
以下に示す組成の重合性液晶組成物(組成物1)を調製した。
Figure 0006308415
重合性液晶組成物は、良好な保存安定性を有し、広い温度範囲でネマチック液晶相を示した。この重合性液晶組成物に光重合開始剤 イルガキュアー907(チバスペシャリティーケミカル社製)を3%添加して重合性液晶組成物(組成物2)を調製した。この組成物2のシクロヘキサノン溶液を、ラビング処理を施したポリイミド付きガラスにスピンコートし、100℃で5分乾燥させた後に室温で放冷し、これに高圧水銀ランプを用いて4mW/cmの紫外線を120秒間照射したところ、組成物2が均一な配向状態を保ったまま重合し、光学異方体が得られた。この光学異方体の表面硬度(JIS−S−K−5400による)はHであった。得られた光学異方体の加熱前の位相差を100%としたとき、240℃、1時間加熱後の位相差は94%であり、位相差減少率は6%だった。
(比較例1)
以下に示す組成の重合性液晶組成物(組成物3)を調製した。
Figure 0006308415
重合性液晶組成物は、ネマチック液晶相を示したが、保存安定性が悪く室温8時間で結晶が析出した。
(比較例2)
以下に示す組成の重合性液晶組成物(組成物4)を調製した。
Figure 0006308415
重合性液晶組成物は、ネマチック液晶相を示したが室温一日後に析出が確認され、溶解性が劣る結果であった。
(実施例8)
下記に示す化合物を含有した液晶組成物LC−1を調製した。構成する化合物及び含有する比率は以下の通りである。
Figure 0006308415
上記液晶組成物LC−1に実施例1で合成した式(3)で表される化合物0.3%添加した。この重合性液晶組成物は−10℃で1週間保管しても析出は見られず、保存安定性に優れていた。この組成物を3.5μmの配向処理を施したポリイミド付きVAガラスセル注入し、紫外線を5J照射後、VAガラスセルから液晶組成物を抽出し、高速液体クロマトグラフィーで残存モノマーを分析したが、検出限界以下であった。
(比較例3)
下記に示す化合物を含有した液晶組成物LC−1を調製した。構成する化合物及び含有する比率は以下の通りである。
Figure 0006308415
上記液晶組成物LC−1に下記に示す式(16)で表される化合物0.3%添加した。この重合性液晶組成物は−10℃で1週間保管しても析出は見られず、保存安定性に優れていた。この組成物を3.5μmの配向処理を施したポリイミド付きVAガラスセル注入し、紫外線を5J照射後、VAガラスセルから液晶組成物を抽出し、高速液体クロマトグラフィーで残存モノマーを分析した結果、モノマーが0.1%検出された。
Figure 0006308415
(実施例9)
下記に示す化合物を含有した液晶組成物LC−2を調製した。構成する化合物及び含有する比率は以下の通りである。
Figure 0006308415
上記液晶組成物LC−2の物性はTni=85℃、Δε=5.5、Δn=0.090であった。
上記液晶組成物LC−1に実施例1で合成した式(3)で表される化合物0.3%添加した。この重合性液晶組成物は−10℃で1週間保管しても析出は見られず、保存安定性に優れていた。この組成物を3.5μmの配向処理を施したポリイミド付きFFSガラスセル注入し、紫外線を5J照射後、FFSガラスセルから液晶組成物を抽出し、高速液体クロマトグラフィーで残存モノマーを分析したが、検出限界以下であった。
(比較例4)
上記液晶組成物LC−1に上記に示す式(16)で表される化合物0.3%添加した。この重合性液晶組成物は−10℃で1週間保管しても析出は見られず、保存安定性に優れていた。この組成物を3.5μmの配向処理を施したポリイミド付きFFSガラスセル注入し、紫外線を5J照射後、FFSガラスセルから液晶組成物を抽出し、高速液体クロマトグラフィーで残存モノマーを分析した結果、モノマーが0.1%検出された。

Claims (9)

  1. 一般式(I):
    Figure 0006308415
    上記一般式(I)中、 は、炭素原子数1〜12個のアルキレン基及び単結合からなる群から選択される少なくとも1種の連結基であり、該アルキレン基中の1個の−CH−又は隣接していない2個以上の−CH−は、−O−、−COO−、−OCO−又は−OCOO−に置き換えられても良く、
    は、炭素原子数1〜12個のアルキレン基及び単結合からなる群から選択される少なくとも1種の連結基であり、該アルキレン基中の1個の−CH −又は隣接していない2個以上の−CH −は、−O−、−COO−又は−OCOO−に置き換えられても良く、
    及びRは、それぞれ独立して、水素原子又は以下の式(R−1)から式(R−15):
    Figure 0006308415
    のいずれかを表し、Rは炭素原子数1から4のアルキル基を表し、
    は、単結合、−OCH−、−CHO−、−CO−、−C−、−COO−、−OCO−、−OCOOCH−、−CHOCOO−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−、−COCO−、−CHOCO−、−COOCH−、−OCOCH−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CFO−、−OCF−、−CFCH−、−CHCF−、−CFCF−又は−C≡C−、(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基を表す)を表し、 Lは、−C−、−OCHCHO−、−CH=CR−COO−、−CH=CR−OCO−、−COO−CR=CH−、−OCO−CR=CH−、−COO−CR=CH−COO−、−COO−CR=CH−OCO−、−OCO−CR=CH−COO−、−OCO−CR=CH−OCO−、−COOC−、−OCOC−又は−COCO−、(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基を表す)を表し、
    およびMは、それぞれ独立して、
    1,4−フェニレン基、1,4−シクロヘキシレン基、ピリジン−2,5−ジイル基、ピリミジン−2,5−ジイル基、ナフタレン−2,6−ジイル基、ナフタレン−1,4−ジイル基、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基を表すが、前記M及びMは、それぞれ独立して、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基又はニトロ基により置換されていても良く、
    は、水素原子、炭素原子数1〜5のアルキル基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1〜5のアルコキシ基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルコキシ基、シアノ基又はニトロ基を表し、
    およびXは、それぞれ独立して、水素原子、炭素原子数1〜5のアルキル基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルキル基、炭素原子数1〜5のアルコキシ基、炭素原子数1〜5のハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基又はニトロ基を表し、
    mおよびnは、それぞれ独立して、0又は1の整数を表し、l及びoは、それぞれ独立して、1又は2の整数を表す。)で表される重合性化合物。
  2. 前記一般式(I)中、Lが−OCH−、−CHO−、−COO−、−OCO−、−C−、−C≡C−、−OCF−、−CFO−又は単結合を表し、
    及びMが、それぞれ独立して、1,4−シクロヘキシレン基、1,4−フェニレン基又はナフタレン−2,6−ジイル基、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基又は1,3,4,5−ベンゼンテトライル基を表すが、前記M及びMは、それぞれ独立して、アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン、シアノ基又はニトロ基により置換されていても良く、mが1を表す、請求項1記載の重合性化合物。
  3. 前記一般式(I)中、mが0を表す請求項1記載の重合性化合物。
  4. 前記一般式(I)中、Mが、1,3,5−ベンゼントリイル基、1,3,4−ベンゼントリイル基または1,3,4,5−ベンゼンテトライル基を表し、nが1を表す、請求項1記載の重合性化合物。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の重合性化合物を含有する重合性組成物。
  6. 液晶相を呈する、請求項5記載の重合性組成物。
  7. 一対の基板を有する液晶表示素子に使用する前記重合性化合物を含有する重合性化合物含有液晶組成物であって、
    前記一対の基板間における前記重合性化合物含有液晶組成物中の前記重合性化合物由来の重合体により液晶配向能が付与されることを特徴とする、請求項1〜6に記載の重合性化合物含有液晶組成物。
  8. 請求項5〜6のいずれか1項に記載の重合性液晶組成物を重合することにより形成される光学異方体。
  9. 前記重合性化合物含有液晶組成物を使用し、前記重合性化合物含有液晶組成物中の前記重合性化合物を重合することにより液晶配向能を付与した、請求項7記載の液晶表示素子。
JP2018502192A 2016-04-27 2017-04-13 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物 Active JP6308415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016089247 2016-04-27
JP2016089247 2016-04-27
PCT/JP2017/015102 WO2017188001A1 (ja) 2016-04-27 2017-04-13 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6308415B2 true JP6308415B2 (ja) 2018-04-11
JPWO2017188001A1 JPWO2017188001A1 (ja) 2018-05-10

Family

ID=60161674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502192A Active JP6308415B2 (ja) 2016-04-27 2017-04-13 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190144750A1 (ja)
JP (1) JP6308415B2 (ja)
KR (1) KR102313718B1 (ja)
CN (1) CN108698973B (ja)
TW (1) TWI727032B (ja)
WO (1) WO2017188001A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11555152B2 (en) * 2016-04-27 2023-01-17 Dic Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display element
CN111344277B (zh) * 2017-12-21 2023-03-28 Dic株式会社 聚合性化合物以及使用其的液晶组合物及液晶显示元件
JP2020093995A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 Dic株式会社 重合性ケイ皮酸エステル誘導体の製造方法
CN112210388A (zh) * 2019-07-10 2021-01-12 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种聚合物稳定型液晶组合物及其应用
TWI721763B (zh) * 2020-01-22 2021-03-11 日商Dic股份有限公司 液晶組成物及液晶顯示元件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074011A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dic Corp 重合性ビフェニル化合物
JP2014240469A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 Dic株式会社 重合性化合物
JP2016017034A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体
WO2016104165A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP2017014486A (ja) * 2015-06-09 2017-01-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 重合性化合物および液晶ディスプレイにおけるそれらの使用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4620396A (en) 1995-02-06 1996-08-27 Merck Patent Gmbh Direactive mesogenic compounds and intermediates
JP3948799B2 (ja) 1997-10-27 2007-07-25 株式会社Adeka 3官能化合物および高分子液晶
WO2000005189A1 (en) * 1998-07-24 2000-02-03 Rolic Ag Crosslinkable liquid crystalline compounds
JP5295471B2 (ja) 2000-11-13 2013-09-18 Dic株式会社 重合性液晶化合物、該化合物を含有する重合性液晶組成物及びその重合体
JP4175826B2 (ja) 2002-04-16 2008-11-05 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9005477B2 (en) * 2009-12-14 2015-04-14 Dic Corporation Liquid crystal composition containing polymerizable compound and liquid crystal display element using the same
JP2012180484A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Jnc Corp 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子、新規マレイミド系高分子、及び新規ビスマレイミド
JP6031781B2 (ja) * 2012-03-01 2016-11-24 Dic株式会社 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物
JP5880992B2 (ja) * 2013-03-21 2016-03-09 Dic株式会社 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物
WO2014148472A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 Dic株式会社 重合性化合物含有液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子
CN104140544A (zh) * 2013-05-10 2014-11-12 国家纳米科学中心 一种环糊精多孔纳米囊、其制备方法及其用途

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011074011A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dic Corp 重合性ビフェニル化合物
JP2014240469A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 Dic株式会社 重合性化合物
JP2016017034A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 Dic株式会社 重合性化合物及び光学異方体
WO2016104165A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP2017014486A (ja) * 2015-06-09 2017-01-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 重合性化合物および液晶ディスプレイにおけるそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017188001A1 (ja) 2017-11-02
US20190144750A1 (en) 2019-05-16
TWI727032B (zh) 2021-05-11
CN108698973B (zh) 2020-07-03
TW201806984A (zh) 2018-03-01
CN108698973A (zh) 2018-10-23
KR20190003459A (ko) 2019-01-09
JPWO2017188001A1 (ja) 2018-05-10
KR102313718B1 (ko) 2021-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5880992B2 (ja) 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物
JP5834489B2 (ja) 重合性ナフタレン化合物
JP6031781B2 (ja) 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物
JP5103774B2 (ja) 重合性キラル化合物
JP6308415B2 (ja) 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物
JP5549174B2 (ja) 重合性ナフタレン化合物
JP4961795B2 (ja) 重合性キラル化合物
JP5505686B2 (ja) 重合性ビフェニル化合物
JP5545519B2 (ja) 重合性化合物
JP5509678B2 (ja) 重合性化合物及び該化合物を用いた重合性組成物
JP2010090108A (ja) 重合性キラル化合物
JP2011184417A (ja) 重合性アセチレン化合物
JP5288156B2 (ja) 重合性キラル化合物
JP5545516B2 (ja) 重合性化合物
JP5493416B2 (ja) 重合性ビフェニル化合物
JP6270016B2 (ja) 重合性化合物
JP5787466B2 (ja) 多官能重合性化合物
KR20100086922A (ko) 중합성 비페닐 화합물
TWI477589B (zh) Polymerizable compounds
JP5648352B2 (ja) 重合性ナフタレン化合物
JPWO2008026482A1 (ja) 不飽和脂肪酸エステル及びこれを用いた重合性液晶組成物、光学異方性材料、光学素子
JP2016169218A (ja) 重合性化合物及びそれを用いた液晶組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180116

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180116

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6308415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154