JP6279052B1 - マグネシアカーボンれんが及びその製造方法 - Google Patents

マグネシアカーボンれんが及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6279052B1
JP6279052B1 JP2016210978A JP2016210978A JP6279052B1 JP 6279052 B1 JP6279052 B1 JP 6279052B1 JP 2016210978 A JP2016210978 A JP 2016210978A JP 2016210978 A JP2016210978 A JP 2016210978A JP 6279052 B1 JP6279052 B1 JP 6279052B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
magnesia
less
particle size
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016210978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018070406A (ja
Inventor
雄也 冨田
雄也 冨田
田中 雅人
雅人 田中
重人 澤井
重人 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016210978A priority Critical patent/JP6279052B1/ja
Application filed by Nippon Steel Corp, Krosaki Harima Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to CA3039777A priority patent/CA3039777C/en
Priority to CN201780066215.5A priority patent/CN109996772B/zh
Priority to EP17864612.1A priority patent/EP3533774B1/en
Priority to AU2017349542A priority patent/AU2017349542B2/en
Priority to PCT/JP2017/037396 priority patent/WO2018079324A1/ja
Priority to BR112019008409-6A priority patent/BR112019008409B1/pt
Priority to US16/345,386 priority patent/US10800707B2/en
Priority to KR1020197015003A priority patent/KR102264264B1/ko
Priority to ES17864612T priority patent/ES2895096T3/es
Priority to TW106136459A priority patent/TWI650300B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6279052B1 publication Critical patent/JP6279052B1/ja
Publication of JP2018070406A publication Critical patent/JP2018070406A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • C04B35/043Refractories from grain sized mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/013Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics containing carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63472Condensation polymers of aldehydes or ketones
    • C04B35/63476Phenol-formaldehyde condensation polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63496Bituminous materials, e.g. tar, pitch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0006Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/424Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction

Abstract

【課題】黒鉛を含有せず、しかも耐スポーリング性及び耐食性に優れたマグネシアカーボンれんが及びその製造方法の提供。【解決手段】ピッチ及び/又はカーボンブラックを合量で0.1〜2.0質量%、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金を合量で0.1〜1.0質量%、粒径が0.075mm未満のマグネシアを3.0〜10.0質量%、並びに粒径が0.075〜5mm未満のマグネシアを87.0〜96.0質量%含有し、かつ粒径が0.075〜1mm未満のマグネシアに対する粒径が1〜5mm未満のマグネシアの質量比が1.66〜2.34であり、黒鉛を含有しない耐火原料配合物に、有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理し、1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率を8.0%以下とするマグネシアカーボンれんがの製造方法。【選択図】図1

Description

本発明は、溶融金属容器や精錬炉などに使用されるマグネシアカーボンれんが及びその製造方法に関する。
マグネシアカーボンれんがは一般的にカーボン源として鱗状黒鉛を含有するが、鱗状黒鉛を含有するため熱伝導率が高く溶融金属の放散熱による熱損失の問題や、カーボンピックアップの問題がある。また、転炉や二次精錬設備等の酸化雰囲気下で使用される場合、酸化による黒鉛の消失に伴い形成された気孔にスラグ成分が浸潤し骨材の溶解が加速されることで、耐食性が不十分となる問題もある。
これらの観点からは、マグネシアカーボンれんがには鱗状黒鉛を含有しないことが望ましいが、鱗状黒鉛を含有しないと、耐スポール性が低下するという問題が生じる。
そこで、この鱗状黒鉛を含有しないことに伴う耐スポール性の低下を抑制する手段が種々提案されている。例えば、特許文献1には、鱗状黒鉛の代替カーボン源として、有機バインダー、ピッチ、カーボンブラックを単独又は併用して使用する手法が提案されており、この手法により、緻密な組織を有していながら高温下で長時間使用した場合にも過度の焼結が進行せず(高弾性率化を抑制)、良好な耐スポーリング性が維持できるとされている。そして実施例9では、フェノール樹脂をバインダーとし、ピッチを1質量%、カーボンブラックを1質量%添加した鱗状黒鉛を含有しないマグネシアアルミナ耐火れんがが開示されている。しかしながら、本発明者らの試験によると、この特許文献1の手法を単にマグネシアカーボンれんがに適用してもRH脱ガス炉などで使用した場合にはスポーリングによる亀裂や割れが発生する問題があることがわかった。
また、特許文献2には、マグネシア系原料中の粒径10μm超500μm以下の粒子が、耐火原料配合物中の20〜50質量%を占め、かつ、マグネシア系原料中の微粉部分、特に10μm以下の部分は、使用しないかあるいは少ない方が耐スポーリング性の面から好ましいと記載されている。
さらに、特許文献3には、耐火原料配合物中の、粒径1mm未満のマグネシア粒子量に対する粒径1mm以上のマグネシア粒子量の質量比が1.27以上2.58以下、かつマグネシアと黒鉛の合計量に占める黒鉛の配合量が10質量%以下であるマグネシアカーボンれんがが開示されている。そして特許文献3には以下の旨が記載されている。すなわち、「このマグネシアカーボンれんがは、一般的なマグネシアカーボンれんがと比較して粗粒を多く含むため、黒鉛配合量が少ないにも関わらず耐スポール性が良好である。しかし、黒鉛配合量が例えば6質量%以下のような少ない場合には、使用条件によっては耐スポール性が不十分な場合がある。このような場合には、軟化点が70℃以上370℃以下のピッチあるいはカーボンブラックを配合することが好ましい。これらの原料はマグネシアカーボンれんがの耐スポール性を改善する効果がある。その添加量については特に制限するものではないが、これらの原料の合量で、耐火原料配合物中のマグネシアと黒鉛の合計量に対する外掛けで、0.5質量%以上4質量%以下が好ましい。」
これら特許文献2及び特許文献3は、いずれも耐火原料配合物に黒鉛を含有する例であるが、本発明者らがこれらの耐火原料配合物から単に黒鉛を除いた耐火原料配合物によって黒鉛を含有しない不焼成マグネシアれんがを製造したところ、耐スポーリング性及び耐食性が不十分であった。
特開平11−322405号公報 特開2007−182337号公報 特開2013−72090号公報
本発明が解決しようとする課題は、黒鉛を含有せず、しかも耐スポーリング性及び耐食性に優れたマグネシアカーボンれんが及びその製造方法を提供することにある。
本発明者らは黒鉛を含有しないマグネシアカーボンれんがの耐火原料配合物において、ピッチ及び/又はカーボンブラック、並びにアルミニウム及び/又はアルミニウム合金を特定範囲で使用し、しかも、粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比を1.66以上2.34以下とすることで、熱処理後の緻密化と低弾性率化とを同時に満足することを知見した。そして、実炉使用において耐スポーリング性及び耐食性に優れるマグネシアカーボンれんがが得られることを知見した。
すなわち、本発明によれば、次の(1)から(7)のマグネシアカーボンれんが及び(8)のマグネシアカーボンれんがの製造方法が提供される。
(1)耐火原料配合物に有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理して得られるマグネシアカーボンれんがであって、
耐火原料配合物が、ピッチ及び/又はカーボンブラックを合量で0.1質量%以上2.0質量%以下、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金を合量で0.1質量%以上1.0質量%以下、粒径が0.075mm未満のマグネシアを3.0質量%以上10.0質量%以下、並びに粒径が0.075mm以上5mm未満のマグネシアを87.0質量%以上96.0質量%以下含有し、かつ粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.66以上2.34以下であり、黒鉛を含有せず、1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率が8.0%以下であるマグネシアカーボンれんが。
(2)耐火原料配合物において、ピッチ及びカーボンブラックを併用した(1)に記載のマグネシアカーボンれんが。
(3)耐火原料配合物において、ピッチ及び/又はカーボンブラックが合量で0.2質量%以上1.4質量%以下である(1)または(2)に記載のマグネシアカーボンれんが。
(4)耐火原料配合物において、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金が合量で0.1質量%以上0.7質量%以下である(1)乃至(3)のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
(5)耐火原料配合物において、粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.85以上2.20以下である(1)乃至(4)のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
(6)耐火原料配合物において、シリコンをアルミニウム及び/又はアルミニウム合金との合量で0.2質量%以上1.0質量%以下使用した(1)乃至(5)のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
(7)ピッチ及び/又はカーボンブラックを合量で0.1質量%以上2.0質量%以下、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金を合量で0.1質量%以上1.0質量%以下、粒径が0.075mm未満のマグネシアを3質量%以上10質量%以下、並びに粒径が0.075mm以上5mm未満のマグネシアを87.0質量%以上96.0質量%以下含有し、かつ粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.66以上2.34以下であり、黒鉛を含有しない耐火原料配合物に、有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理する、マグネシアカーボンれんがの製造方法。
なお、本発明でいう粒径とは、耐火原料粒子を篩いで篩って分離したときの篩い目の大きさのことであり、例えば粒径0.075mm未満のマグネシアとは、篩い目が0.075mmの篩いを通過するマグネシアのことで、粒径0.075mm以上のマグネシアとは、篩い目が0.075mmの篩い目を通過しないマグネシアのことである。
以下、本発明の特徴である耐火原料配合物の構成について説明する。
ピッチ及び/又はカーボンブラックは、れんがを低弾性率化して耐スポーリング性を向上させるために0.1質量%以上2.0質量%以下、好ましくは0.2質量%以上1.4質量%以下で使用する。ピッチ及び/又はカーボンブラックが0.1質量%未満では耐スポーリング性向上効果が不十分となり、2.0質量%を超えると気孔率が高くなるため耐食性が低下する。
なお、本発明においてれんがの耐スポーリング性及び耐食性は、1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率及び音速弾性率の測定値によって評価した。以下に述べるれんがの見掛気孔率及び音速弾性率は、いずれも1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の測定値である。また、見掛気孔率は単に気孔率、音速弾性率は単に弾性率ともいう。
本発明の耐火原料配合物においてアルミニウム及び/又はアルミニウム合金は酸化防止と組織の緻密化のために0.1質量%以上1.0質量%以下、好ましくは0.1質量%以上0.7質量%以下で使用する。アルミニウム及び/又はアルミニウム合金が1.0質量%を超えると、使用時のアルミニウムの反応による膨張さらにはアルミニウム及び/又はアルミニウム合金が溶融、揮発して生じる気孔のため気孔率が高くなり耐食性が不十分となる。アルミニウム及び/又はアルミニウム合金が0.1質量%未満では組織の緻密化効果が不十分となり、気孔率が上昇して耐食性が低下する。この組織の緻密化効果は、例えば粒径0.075mm未満の細かいアルミニウム及び/又はアルミニウム合金を適用することで一層顕著に発現される。
本発明の耐火原料配合物は黒鉛を含有せず、特にカーボン源粉末が少ない配合では、黒鉛による成形時の原料粒子のすべり効果がなくなるため成形時の充填性が悪くなる。そこで、粒径0.075mm未満のマグネシアは、成形時の充填性さらには使用中の焼結性に大きな影響を与えるため、その量のコントロールが非常に重要になる。つまり、耐火原料配合物において、粒径0.075mm未満のマグネシアが3.0質量%未満ではれんがの組織中の空隙が充填不足となるため気孔率が上昇する。また、粒径0.075mm未満のマグネシアが10.0質量%を超えると成形後の充填性が低下して気孔率が上昇し、しかも微粉を多く含むことになるため焼結性が高くなり、弾性率が上昇する。また、粒径0.075mm以上5mm未満のマグネシアは十分な耐食性を持たせるために87.0質量%以上96.0質量%以下で使用する。
耐火原料配合物中の粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比(粒径1mm以上5mm未満のマグネシアの質量/粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアの質量)は、1.66以上2.34以下にすることによって、低気孔率かつ低弾性率となり、さらに1.85以上2.20以下とすることでより低気孔率かつ低弾性率となる。この質量比が1.66未満では気孔率及び弾性率が高くなり過ぎ、2.34を超えると気孔率が高くなり過ぎる。一般的には組織が緻密化すると弾性率は高くなるが、本発明者らは、前記の質量比が1.66以上2.34以下の範囲内においては組織の緻密化と低弾性率化とを同時に満足することができることを知見したのである。
以上のとおり、本発明のマグネシアカーボンれんがは組織が緻密となるために1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率が8.0%以下となる。このため耐食性に格段に優れるマグネシアカーボンれんがとなる。
本発明の耐火原料配合物には、さらなる組織の緻密化効果を狙ってシリコン(金属Si)を添加することができる。その添加量はアルミニウム及び/又はアルミニウム合金との合量で0.2質量%以上1.0質量%以下、シリコン単独では0.5質量%以下で十分である。粒径0.045mm未満の細かいシリコンを適用することで組織の緻密化効果が一層顕著に発現される。これ以上過多な添加はマグネシアカーボンれんが内の低融物の生成量を増大させ、耐食性低下の原因となり耐用を低下させる。
本発明のマグネシアカーボンれんがは黒鉛を含有せず、しかも耐スポーリング性及び耐食性に優れるため、転炉や二次精錬設備等で問題なく使用することができる。その結果、熱損失及びカーボンピックアップを抑制できるとともに、炉の耐用性を向上させることができる。
マグネシアカーボンれんがの耐食性と1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率との関係を示す。
本発明において耐火原料配合物に使用するマグネシアは、電融マグネシア及び焼結マグネシアのいずれでも良く、これらを併用しても良い。その組成も特に限定されるものではないが、より高い耐食性を得るためにはMgO純度が高いマグネシアを使用することができ、例えばMgO純度96%以上、さらには98%以上としても良い。
ピッチ及びカーボンブラックは耐スポーリング性を向上させるために使用し、マグネシアカーボンれんがなどで一般的に使用されているものであれば問題なく使用可能である。また、ピッチは粉末でも溶剤に溶かした液状としても使用することが可能である。
アルミニウム、アルミニウム合金及びシリコンは、耐酸化性を向上させしかも組織を緻密にするために使用するもので、マグネシアカーボンれんがなどで一般的に使用されているものであれば問題なく使用可能である。
マグネシア、ピッチ及び/又はカーボンブラック、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金、並びにシリコン以外には、マグネシアカーボンれんがの原料として一般的に使用されている原料を5質量%以下であれば悪影響を及ぼさずに使用することができる。具体的には、アルミニウム、アルミニウム合金及びシリコン以外の金属、繊維、並びにガラス等である。
本発明のマグネシアカーボンれんがは、一般的なマグネシアカーボンれんがの製造方法によって製造することができる。すなわち、本発明のマグネシアカーボンれんがは、前述の耐火原料配合物に有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理することで得ることができる。
有機バインダーとしては、通常のマグネシアカーボンれんがで使用されている有機バインダーを使用することができ、例えばフラン樹脂やフェノール樹脂等が使用可能である。また、有機バインダーは、粉末又は適当な溶剤に溶かした液状、さらに液状と粉末の併用のいずれも形態でも使用可能である。混練、成形及び熱処理の方法及び条件も、一般的なマグネシアカーボンれんがの製造方法に準じる。例えば、熱処理温度は150〜400℃とすることができる。
このようにして得られる本発明のマグネシアカーボンれんがは、転炉、電気炉、取鍋、真空脱ガス炉などの溶融金属処理炉の内張り材として使用することができるが、特にカーボンピックアップが問題となるRHなどの真空脱ガス炉での使用に適している。
表1に示す耐火原料配合物に有機バインダーとしてフェノール樹脂を適量添加して混練し、オイルプレスによって230mm×114mm×100mmの形状に成形後、最高温度250℃で5時間保持の熱処理(乾燥処理)を施した。これから物性測定用試料を切り出して見掛気孔率及び音速弾性率を測定するとともに、耐食性を評価した。
見掛気孔率の測定においては形状50×50×50mmの試料をコークスブリーズ中に埋め、電気炉において1400℃まで昇温し、3時間保持して自然放冷した。その後、溶媒を白灯油としJIS R 2205に準拠して測定した。この気孔率が低いほど、れんがは緻密であり、耐食性向上に有効と判断される。
音速弾性率の測定においては形状20×20×80mmの試料を見掛気孔率の測定と同様にコークスブリーズ中に埋め、電気炉において1400℃まで昇温し、3時間保持して自然放冷した。その後、試料の成形時非加圧方向の音速を測定して求め、弾性率が72GPa以下で耐スポーリング性が良好と判断した。
耐食性は、回転侵食試験にて評価した。回転侵食試験では、水平の回転軸を有するドラム内面を供試れんがでライニングし、スラグを投入、加熱して、れんが表面を侵食させた。加熱源は酸素−プロパンバーナーとし、試験温度は1700℃、スラグ組成はCaO:30質量%、SiO:30質量%、Al:20質量%、FeO+Fe:20質量%とし、スラグの排出、投入を30分毎に10回繰り返した。試験終了後、各れんがの最大溶損部の寸法(れんがの残寸)を測定し、表1に記載の「比較例1」のれんがの残寸を100とする耐食性指数で表示した。この耐食性指数は数値が大きいものほど耐食性が優れていることを示す。
実施例1から実施例3は、耐火原料配合物中の粒径0.075mm未満のマグネシアの含有量を本発明の範囲内で変化させたものであり、いずれも見掛気孔率が低く、耐食性が良好で弾性率が低い。
これに対し、比較例1は粒径0.075mm未満のマグネシアが1.0質量%と下限値を下回っており、空隙が充填不足となるため見掛気孔率が上昇し、耐食性が低下した。比較例2は粒径0.075mm以上5mm未満のマグネシアが85.0質量%と下限値を下回っており、成形後の充填性が低下し見掛気孔率が上昇して耐食性が低下した。比較例3は粒径0.075mm未満のマグネシアが15.0質量%で上限値を上回るとともに粒径0.075mm以上5mm未満のマグネシアを83.5質量%と下限値を下回っており、成形後の充填性が低下し見掛気孔率が上昇して耐食性が低下した。また、粒径0.075mm未満という微粉を多く含むため焼結性が高くなり、弾性率が高くなった。
実施例4から実施例8は、粒径0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比を本発明の範囲内で変化させたものであり、いずれも見掛気孔率が低く耐食性も良好で、弾性率は低く適正に維持されている。さらに実施例4から実施例8はシリコンを添加しているため、気孔率が一層低減した。すなわち、前記の質量比が同程度の実施例2と実施例6を比較すると、シリコンを添加した実施例6の方が、見掛気孔率が低減し耐食性が向上した。なお、実施例4、8は、前記の質量比が1.66、2.34と好ましい範囲(1.85以上2.20以下)から外れており、実施例5〜7と比較して気孔率がわずかに上昇した。
これに対して、比較例4は前記の質量比が1.30と下限値を下回っており気孔率が高く耐食性が低下し、弾性率が大幅に上昇した。比較例5は前記の質量比が2.61と上限値を上回っており気孔率が大幅に上昇し耐食性が低下した。
実施例9から実施例12は、ピッチ及び/又はカーボンブラックの添加量を本発明の範囲内で変化させたものであり、見掛気孔率が低く耐食性も良好で、弾性率も低くなっている。なお、実施例10はカーボンブラックのみを1質量%、実施例11はピッチのみを1質量%添加したものであるが、実施例6のカーボンブラックとピッチをそれぞれ0.5質量%添加したものよりも、やや気孔率が高く弾性率も高くなっている。ただし実施例10と実施例11ではシリコンを0.2質量%添加することで、気孔率の上昇を抑えている。
これに対して、比較例6はカーボンブラック及びピッチを添加していないものであり、弾性率が大幅に上昇した。比較例7はカーボンブラック及びピッチの添加量の合量が2.3質量%と本発明の上限値を上回っており、気孔率が大幅に上昇し耐食性が低下した。
実施例13から実施例16は、アルミニウムの添加量を本発明の範囲内で変化させたものであり、見掛気孔率が低く耐食性も向上し、弾性率も低くなっている。なお、アルミニウムとシリコンを合量で0.7質量%添加した実施例6は、アルミニウムのみを0.7質量%添加した実施例15よりも低気孔率で耐食性も向上している。なお、実施例16はアルミニウムの添加量が1.0質量%と好ましい範囲(0.1質量%以上0.7質量%以下)から外れており、実施例13〜15と比較して気孔率がわずかに上昇した。
これに対して、アルミニウムを添加しない比較例8は組織が緻密化されないため見掛気孔率が高くなり耐食性も低下した。アルミニウムの添加量が1.2質量%と本発明の上限値を超える比較例9は気孔率が高くなって耐食性が低下し、弾性率も上昇した。
実施例17は、シリコンを0.2質量%と酸化防止剤として炭化硼素を0.2質量%添加したもので、実施例18は、シリコンを0.2質量%とAl−Mg合金(Al含有量50質量%)及び酸化防止剤として炭化硼素をそれぞれ0.5質量%添加したものであるが、実施例5と比較して、一層の気孔率の低減、耐食性の向上が図られた。
比較例10及び比較例11は、それぞれ鱗状黒鉛を1.0質量%、3.0質量%含んでいるが、気孔率がいずれの実施例より高く耐食性も低下した。
実施例6のれんがと比較例4のれんがとをRHの下部槽側壁にライニングして350回(ch)使用し、使用後のれんがを回収し観察した。実施例6のれんがは、割れることなく良好に使用され、溶損速度は1.1mm/chであった。比較例4のれんがは、割れ剥離が発生し、溶損速度は2.3mm/chであった。
図1に表1に示した実施例及び比較例のマグネシアカーボンれんがの耐食性と1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率との関係を示す。実施例のマグネシアカーボンれんがは見掛気孔率が8.0%以下となり良好な耐食性を示すことがわかる。これに対して比較例は比較例6を除き見掛気孔率が8.0%を超えているため耐食性が大幅に低下していることがわかる。なお、比較例6はカーボンブラック及び/又はピッチを使用していないため耐スポーリング性が実用レベルにない。

Claims (7)

  1. 耐火原料配合物に有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理して得られるマグネシアカーボンれんがであって、
    耐火原料配合物が、ピッチ及び/又はカーボンブラックを合量で0.1質量%以上2.0質量%以下、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金を合量で0.1質量%以上1.0質量%以下、粒径が0.075mm未満のマグネシアを3.0質量%以上10.0質量%以下、並びに粒径が0.075mm以上5mm未満のマグネシアを87.0質量%以上96.0質量%以下含有し、かつ粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.66以上2.34以下であり、黒鉛を含有せず、1400℃還元雰囲気下で3時間熱処理後の見掛気孔率が8.0%以下であるマグネシアカーボンれんが。
  2. 耐火原料配合物において、ピッチ及びカーボンブラックを併用した請求項1に記載のマグネシアカーボンれんが。
  3. 耐火原料配合物において、ピッチ及び/又はカーボンブラックが合量で0.2質量%以上1.4質量%以下である請求項1または2に記載のマグネシアカーボンれんが。
  4. 耐火原料配合物において、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金が合量で0.1質量%以上0.7質量%以下である請求項1乃至3のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
  5. 耐火原料配合物において、粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.85以上2.20以下である請求項1乃至4のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
  6. 耐火原料配合物において、シリコンをアルミニウム及び/又はアルミニウム合金との合量で0.2質量%以上1.0質量%以下使用した請求項1乃至5のいずれか1項に記載のマグネシアカーボンれんが。
  7. ピッチ及び/又はカーボンブラックを合量で0.1質量%以上2.0質量%以下、アルミニウム及び/又はアルミニウム合金を合量で0.1質量%以上1.0質量%以下、粒径が0.075mm未満のマグネシアを3質量%以上10質量%以下、並びに粒径が0.075mm以上5mm未満のマグネシアを87.0質量%以上96.0質量%以下含有し、かつ粒径が0.075mm以上1mm未満のマグネシアに対する粒径が1mm以上5mm未満のマグネシアの質量比が1.66以上2.34以下であり、黒鉛を含有しない耐火原料配合物に、有機バインダーを添加して混練し成形後、熱処理する、マグネシアカーボンれんがの製造方法。
JP2016210978A 2016-10-27 2016-10-27 マグネシアカーボンれんが及びその製造方法 Active JP6279052B1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016210978A JP6279052B1 (ja) 2016-10-27 2016-10-27 マグネシアカーボンれんが及びその製造方法
KR1020197015003A KR102264264B1 (ko) 2016-10-27 2017-10-16 마그네시아 카본 벽돌 및 그 제조 방법
EP17864612.1A EP3533774B1 (en) 2016-10-27 2017-10-16 Magnesia carbon brick and production method therefor
AU2017349542A AU2017349542B2 (en) 2016-10-27 2017-10-16 Magnesia carbon brick and production method therefor
PCT/JP2017/037396 WO2018079324A1 (ja) 2016-10-27 2017-10-16 マグネシアカーボンれんが及びその製造方法
BR112019008409-6A BR112019008409B1 (pt) 2016-10-27 2017-10-16 Tijolo de magnésia-carbono, e, método para produzir um tijolo de magnésia-carbono
CA3039777A CA3039777C (en) 2016-10-27 2017-10-16 Magnesia carbon brick and production method therefor
CN201780066215.5A CN109996772B (zh) 2016-10-27 2017-10-16 镁碳砖及其制造方法
ES17864612T ES2895096T3 (es) 2016-10-27 2017-10-16 Ladrillo de magnesia-carbono y método para su producción
US16/345,386 US10800707B2 (en) 2016-10-27 2017-10-16 Magnesia carbon brick and production method therefor
TW106136459A TWI650300B (zh) 2016-10-27 2017-10-24 氧化鎂碳磚及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016210978A JP6279052B1 (ja) 2016-10-27 2016-10-27 マグネシアカーボンれんが及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6279052B1 true JP6279052B1 (ja) 2018-02-14
JP2018070406A JP2018070406A (ja) 2018-05-10

Family

ID=61195708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016210978A Active JP6279052B1 (ja) 2016-10-27 2016-10-27 マグネシアカーボンれんが及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10800707B2 (ja)
EP (1) EP3533774B1 (ja)
JP (1) JP6279052B1 (ja)
KR (1) KR102264264B1 (ja)
CN (1) CN109996772B (ja)
AU (1) AU2017349542B2 (ja)
CA (1) CA3039777C (ja)
ES (1) ES2895096T3 (ja)
TW (1) TWI650300B (ja)
WO (1) WO2018079324A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6600729B1 (ja) * 2018-10-04 2019-10-30 黒崎播磨株式会社 真空脱ガス装置用スピネル−マグネシア−カーボンれんが及びこれを下部槽側壁にライニングした真空脱ガス装置
JP6546687B1 (ja) * 2018-12-19 2019-07-17 黒崎播磨株式会社 マグネシアカーボンれんがの製造方法
CN110423125A (zh) * 2019-07-26 2019-11-08 武汉钢铁集团耐火材料有限责任公司 复合转炉镁碳砖及其制备方法与应用
CN112125650A (zh) * 2020-09-28 2020-12-25 北京利尔高温材料股份有限公司 一种电炉炉门附近用镁碳砖及其制备方法
CN112341161B (zh) * 2020-10-26 2022-06-24 北京利尔高温材料股份有限公司 一种抗剥落不烧镁钙碳砖及其制备方法
CN112897992B (zh) * 2021-01-29 2023-03-17 鞍山市和丰耐火材料有限公司 一种rh浸渍管与环流管用高温处理镁碳砖及其制备方法
JP7150937B1 (ja) 2021-05-28 2022-10-11 株式会社ヨータイ 低カーボンMgO-Cれんが及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072090A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Kurosaki Harima Corp 転炉の操業方法、その転炉に使用するマグネシアカーボン質れんが、当該れんがの製造方法、及び転炉内張りのライニング構造
JP2015231922A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 黒崎播磨株式会社 マグネシアカーボンれんが
JP2016141595A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 新日鐵住金株式会社 マグネシア質耐火物

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416520A (en) * 1977-07-07 1979-02-07 Kurosaki Refractories Co Oxidationnpreventing material for carbonncontaining brick
JPS55115917A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Nippon Steel Corp Wall structure of converter
JPS55140758A (en) * 1979-04-21 1980-11-04 Aikoh Co Tandish lining material for steel continuous casting
JPS5920633B2 (ja) * 1980-05-20 1984-05-14 新日本製鐵株式会社 鋳造用ノズル
JPS573763A (en) * 1980-06-03 1982-01-09 Shinagawa Refractories Co Magnesia-carbon brick
JPS574375A (en) * 1980-06-09 1982-01-09 Nisshin Steel Co Ltd Vessel for molten metal
JPS5734074A (en) * 1980-07-31 1982-02-24 Nippon Steel Corp Nozzle for casting
JPS58213674A (ja) * 1982-06-02 1983-12-12 川崎製鉄株式会社 マグネシアカ−ボン質耐火物
JPS59131563A (ja) * 1983-01-17 1984-07-28 品川白煉瓦株式会社 炭素含有耐火物
JPS59207870A (ja) * 1983-05-11 1984-11-26 九州耐火煉瓦株式会社 マグネシア・カ−ボンれんが
CN1078224A (zh) * 1992-03-06 1993-11-10 特殊耐火材料公司 可振动的耐火材料组合物
JP3638081B2 (ja) 1998-05-12 2005-04-13 品川白煉瓦株式会社 低カーボン質炭素含有耐火物及びその製造方法
CN1151993C (zh) * 2001-06-14 2004-06-02 北京瑞泰高温材料科技股份有限公司 无铬碱性砖及其生产工艺
FR2853898B1 (fr) * 2003-04-17 2007-02-09 Saint Gobain Ct Recherches Grains ceramiques fondus a base d'alumine et de magnesie
DE602004022073D1 (de) * 2003-08-22 2009-08-27 Krosakiharima Corp Tauchdüse für strangguss von stahl und verfahren zum stranggiessen von stahl unter verwendung der tauchdüse
CN1234640C (zh) * 2004-04-15 2006-01-04 河南省伯马股份有限公司 一种镁质滑板砖的生产工艺
JP4681456B2 (ja) 2006-01-05 2011-05-11 黒崎播磨株式会社 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
CN100422107C (zh) * 2006-07-14 2008-10-01 山西新型炉业集团有限公司 利用废旧镁碳砖和镁铝碳砖制备镁阿隆陶瓷材料的方法
CA2668707C (en) * 2006-11-06 2012-05-22 Krosakiharima Corporation High-durability sleeve bricks
CN100551876C (zh) * 2007-12-21 2009-10-21 杨红 超低碳钢包渣线镁碳砖及其生产方法
CN101265076A (zh) * 2008-04-17 2008-09-17 淄博嘉环耐火材料有限公司 蓄热式换热器用轻质镁砖及其制法
CN101343188A (zh) * 2008-08-21 2009-01-14 武汉科技大学 一种低碳镁碳砖及其制备方法
CN101492297A (zh) * 2009-02-27 2009-07-29 营口鲅鱼圈耐火材料有限公司 电炉底吹定向多孔式透气砖本体及其制造方法
CN101708996B (zh) * 2009-11-19 2012-01-25 鞍山市和丰耐火材料有限公司 一种生产纯净钢钢包用渣线镁碳砖的方法
CN101774821A (zh) * 2010-02-09 2010-07-14 中钢集团耐火材料有限公司 一种高强镁铬砖及生产方法
CN101811880B (zh) * 2010-04-20 2013-03-06 中民驰远实业有限公司 一种无碳耐火砖及其制备方法
DE102012023318A1 (de) * 2012-11-29 2014-06-05 Refratechnik Holding Gmbh Verwendung von ungebrannten feuerfesten Erzeugnissen als Zustellung von großvolumigen Industrieöfen sowie Industrieofen ausgekleidet mit den ungebrannten feuerfesten Erzeugnissen
BR112015016855B1 (pt) * 2013-01-16 2021-05-04 Krosakiharima Corporation tijolo de magnésia-carbono
PL2952494T3 (pl) * 2013-01-31 2017-10-31 Krosakiharima Corp Cegła magnezjowo-węglowa

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072090A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Kurosaki Harima Corp 転炉の操業方法、その転炉に使用するマグネシアカーボン質れんが、当該れんがの製造方法、及び転炉内張りのライニング構造
JP2015231922A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 黒崎播磨株式会社 マグネシアカーボンれんが
JP2016141595A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 新日鐵住金株式会社 マグネシア質耐火物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190077443A (ko) 2019-07-03
EP3533774A1 (en) 2019-09-04
TWI650300B (zh) 2019-02-11
TW201819336A (zh) 2018-06-01
CN109996772B (zh) 2021-05-18
CA3039777A1 (en) 2018-05-03
US10800707B2 (en) 2020-10-13
CN109996772A (zh) 2019-07-09
ES2895096T3 (es) 2022-02-17
JP2018070406A (ja) 2018-05-10
EP3533774B1 (en) 2021-09-22
KR102264264B1 (ko) 2021-06-14
EP3533774A4 (en) 2020-06-24
AU2017349542B2 (en) 2019-10-03
WO2018079324A1 (ja) 2018-05-03
CA3039777C (en) 2020-10-20
BR112019008409A2 (pt) 2019-07-09
US20190248706A1 (en) 2019-08-15
AU2017349542A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6279052B1 (ja) マグネシアカーボンれんが及びその製造方法
JP4634263B2 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP4681456B2 (ja) 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
TWI558683B (zh) Magnesium oxide carbon brick
WO2014112493A1 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP6546687B1 (ja) マグネシアカーボンれんがの製造方法
JP6215109B2 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP5777561B2 (ja) ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋
JP6353284B2 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP6215409B1 (ja) マグカーボンれんが及びこれを使用した溶鋼鍋
JP6219729B2 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP6154772B2 (ja) アルミナ−炭化珪素−炭素質れんが
JP6600729B1 (ja) 真空脱ガス装置用スピネル−マグネシア−カーボンれんが及びこれを下部槽側壁にライニングした真空脱ガス装置
JP2012192430A (ja) アルミナ−カーボン質スライドゲートプレート
JP2022060911A (ja) Lf鍋用マグカーボンれんがの製造方法
JP4280052B2 (ja) 取鍋用スライディングノズルプレートの製造方法
JP2003171170A (ja) マグネシア−カーボンれんが
JP4234804B2 (ja) スライディングノズル装置用プレートれんが
JP7228733B1 (ja) マグネシアカーボンれんが及びその製造方法
JPH1017357A (ja) 炭素含有耐火物の製造方法
JP4671141B2 (ja) 上部ノズルれんが
JP2023063075A (ja) 真空脱ガス装置用れんがの製造方法及び使用方法
JP2004196578A (ja) マグネシア−カーボンれんが

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6279052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250