JP6228589B2 - pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 - Google Patents
pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6228589B2 JP6228589B2 JP2015500651A JP2015500651A JP6228589B2 JP 6228589 B2 JP6228589 B2 JP 6228589B2 JP 2015500651 A JP2015500651 A JP 2015500651A JP 2015500651 A JP2015500651 A JP 2015500651A JP 6228589 B2 JP6228589 B2 JP 6228589B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- human
- heavy chain
- locus
- gene
- histidine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 title claims description 209
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 title claims description 209
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 title claims description 14
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 claims description 466
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 457
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 claims description 408
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 375
- 101150097493 D gene Proteins 0.000 claims description 267
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 claims description 139
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 claims description 132
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 claims description 121
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 claims description 106
- 108010065825 Immunoglobulin Light Chains Proteins 0.000 claims description 87
- 102000013463 Immunoglobulin Light Chains Human genes 0.000 claims description 87
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 81
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 claims description 64
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 53
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 101001008255 Homo sapiens Immunoglobulin kappa variable 1D-8 Proteins 0.000 claims description 39
- 101001047628 Homo sapiens Immunoglobulin kappa variable 2-29 Proteins 0.000 claims description 39
- 101001008321 Homo sapiens Immunoglobulin kappa variable 2D-26 Proteins 0.000 claims description 39
- 101001047619 Homo sapiens Immunoglobulin kappa variable 3-20 Proteins 0.000 claims description 39
- 101001008263 Homo sapiens Immunoglobulin kappa variable 3D-15 Proteins 0.000 claims description 39
- 101000998953 Homo sapiens Immunoglobulin heavy variable 1-2 Proteins 0.000 claims description 37
- 102100036887 Immunoglobulin heavy variable 1-2 Human genes 0.000 claims description 37
- 241000700159 Rattus Species 0.000 claims description 37
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims description 34
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 33
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 claims description 28
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 26
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 claims description 22
- 101150008942 J gene Proteins 0.000 claims description 21
- 101150117115 V gene Proteins 0.000 claims description 20
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 claims description 17
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 claims description 10
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 claims description 8
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 claims description 7
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 claims description 3
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 claims description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 claims description 2
- 102100022949 Immunoglobulin kappa variable 2-29 Human genes 0.000 claims 4
- 150000002411 histidines Chemical class 0.000 claims 2
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 claims 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 520
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 520
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 323
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 247
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 247
- 102000025171 antigen binding proteins Human genes 0.000 description 125
- 108091000831 antigen binding proteins Proteins 0.000 description 125
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 111
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 89
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 87
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 87
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 75
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 74
- 101100112922 Candida albicans CDR3 gene Proteins 0.000 description 73
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 69
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 60
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 51
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 46
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 46
- 210000001163 endosome Anatomy 0.000 description 43
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 42
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 42
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 38
- 102100035361 Cerebellar degeneration-related protein 2 Human genes 0.000 description 32
- 101000737796 Homo sapiens Cerebellar degeneration-related protein 2 Proteins 0.000 description 32
- 102100035360 Cerebellar degeneration-related antigen 1 Human genes 0.000 description 31
- 101000737793 Homo sapiens Cerebellar degeneration-related antigen 1 Proteins 0.000 description 31
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 30
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 29
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 27
- 102100022964 Immunoglobulin kappa variable 3-20 Human genes 0.000 description 26
- 238000012239 gene modification Methods 0.000 description 25
- 230000005017 genetic modification Effects 0.000 description 25
- 235000013617 genetically modified food Nutrition 0.000 description 25
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 25
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 23
- 102220117530 rs112626848 Human genes 0.000 description 21
- 102220238658 rs1468529365 Human genes 0.000 description 21
- 102220268018 rs201210997 Human genes 0.000 description 21
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 15
- 102220349284 c.287A>T Human genes 0.000 description 14
- 102200148758 rs116840795 Human genes 0.000 description 14
- 102220142694 rs192332456 Human genes 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 10
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 10
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 9
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 9
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 9
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 9
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 9
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 8
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 102220627580 Alsin_L38M_mutation Human genes 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 7
- 102220210869 rs1057524586 Human genes 0.000 description 7
- 102220220520 rs1060503090 Human genes 0.000 description 7
- 102220206698 rs142514490 Human genes 0.000 description 7
- 102220325921 rs1555376589 Human genes 0.000 description 7
- 102200164344 rs63751661 Human genes 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 6
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 5
- 108700031127 mouse Adam6a Proteins 0.000 description 5
- 210000001778 pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 102000012745 Immunoglobulin Subunits Human genes 0.000 description 4
- 108010079585 Immunoglobulin Subunits Proteins 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 230000012202 endocytosis Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000003014 totipotent stem cell Anatomy 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 3
- 101150114125 D1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150037021 D2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150090600 D3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150032009 D4 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150103708 D5 gene Proteins 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 2
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 101001073212 Arabidopsis thaliana Peroxidase 33 Proteins 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010033040 Histones Proteins 0.000 description 1
- 101001123325 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator 1-beta Proteins 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 102100028961 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator 1-beta Human genes 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 102220497176 Small vasohibin-binding protein_T47D_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 1
- 230000024924 glomerular filtration Effects 0.000 description 1
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 238000000126 in silico method Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000006674 lysosomal degradation Effects 0.000 description 1
- 210000003712 lysosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001868 lysosomic effect Effects 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- 230000010837 receptor-mediated endocytosis Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000013878 renal filtration Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000009450 sialylation Effects 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940126622 therapeutic monoclonal antibody Drugs 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 210000003501 vero cell Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K67/00—Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
- A01K67/027—New or modified breeds of vertebrates
- A01K67/0275—Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K67/00—Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
- A01K67/027—New or modified breeds of vertebrates
- A01K67/0275—Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
- A01K67/0278—Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/8509—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/07—Animals genetically altered by homologous recombination
- A01K2217/072—Animals genetically altered by homologous recombination maintaining or altering function, i.e. knock in
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/07—Animals genetically altered by homologous recombination
- A01K2217/075—Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/15—Animals comprising multiple alterations of the genome, by transgenesis or homologous recombination, e.g. obtained by cross-breeding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2227/00—Animals characterised by species
- A01K2227/10—Mammal
- A01K2227/105—Murine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2267/00—Animals characterised by purpose
- A01K2267/01—Animal expressing industrially exogenous proteins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/10—Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/21—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/565—Complementarity determining region [CDR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/94—Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/20—Pseudochromosomes, minichrosomosomes
- C12N2800/204—Pseudochromosomes, minichrosomosomes of bacterial origin, e.g. BAC
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
pH依存的な様式での抗原への結合が可能な抗体を発現する、遺伝子改変された非ヒト動物である。プロトン化可能なアミノ酸をコードするコドンによる少なくとも1カ所の置換またはプロトン化可能なアミノ酸をコードするコドンの少なくとも1カ所の挿入を含有するように改変された免疫グロブリン遺伝子座を含む、遺伝子改変された非ヒト動物である。免疫グロブリンの重鎖V遺伝子セグメント、重鎖D遺伝子セグメント、もしくは重鎖J遺伝子セグメント、または軽鎖Vセグメントもしくは軽鎖Jセグメント、またはこれらの再構成された重鎖VDJ領域もしくは再構成された軽鎖VJ領域に少なくとも1カ所のヒスチジン置換および/または少なくとも1カ所のヒスチジン挿入を含有するように改変された免疫グロブリン遺伝子座を含む、遺伝子改変された非ヒト動物である。抗原への結合においてpH感受性を示す免疫グロブリンを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物である。少なくとも1つのヒスチジンを含む免疫グロブリン可変ドメインに関して富化されたB細胞集団を含む遺伝子改変動物である。免疫グロブリンの重鎖V遺伝子セグメント、重鎖D遺伝子セグメント、および/もしくは重鎖J遺伝子セグメント、ならびに/または軽鎖V遺伝子セグメントおよび/もしくは軽鎖J遺伝子セグメント、ならびに/またはこれらの再構成された重鎖VDJ配列もしくは再構成された軽鎖VJ配列における挿入および/または置換として存在する2つ以上のヒスチジンのクラスターを含む、遺伝子改変された非ヒト動物である。
免疫グロブリンの結合ドメインは、同種の軽鎖(cognate light chain)と会合するホモ二量体免疫グロブリン重鎖という従来の抗体フォーマットを含む多種多様なフォーマットで治療的に使用されている。従来のフォーマットを含むこれらのフォーマットの多くは、多種多様な因子に起因して、in vivoにおける最適未満の薬物動態特徴を示す。ここ数十年間において、薬物動態を改善するための異なる手法が試みられてきた。これらは、例えば、ポリマーへのコンジュゲーション(例えば、PEG;例えば、Duncan, R.(2006年)、「Polymer conjugates as anticancer nanomedicines」、Nat. Rev. Cancer、6巻:688〜701頁において総説されている)により流体力学半径を増加させて、腎クリアランスを低減すること;N−グリカンのシアル化(例えば、Stork, R.ら、「N-glycosylation as novel strategy to improve pharmacokinetic properties of bispecific single-chain diabodies」、J. Biol. Chem.、283巻(12号):7804〜7812頁において総説されている);中性pHではFc−FcRn間結合を促進するが、エンドソームのpHでは放出を促進するためのFc改変、および血清アルブミンとの会合(例えば、Chuangら(2002年)、「Pharmaceutical Strategies Utilizing Recombinant Serum Albumin」、Pharm. Res.、19巻(5号):569〜577頁を参照されたい)を含む。適切な適用では、そして、適切なフォーマットでは、これらの手法の各々は、何らかの利益をもたらし得る。
(a)非ヒト動物のゲノムを改変して、内因性免疫グロブリン重鎖のV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントを欠失させるか、または非機能性にする(例えば、免疫グロブリン遺伝子座にヌクレオチド配列、例えば、外因性ヌクレオチド配列の挿入を介して、または内因性のVHセグメント、Dセグメント、JHセグメントの非機能性の再構成もしくは反転を介して)ステップと、
(b)ゲノムに、再構成されていない重鎖可変領域のヌクレオチド配列を配置するステップであって、再構成されていない重鎖可変領域のヌクレオチド配列が、本明細書に記載されている、少なくとも1つのヒスチジンコドンの付加または少なくとも1つの内因性非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含むステップと
を含む方法が提供される。
(a)非ヒト動物のゲノムを改変して、内因性免疫グロブリン重鎖のV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントを欠失させるか、または非機能性にする(例えば、免疫グロブリン遺伝子座内にヌクレオチド配列(例えば、外因性ヌクレオチド配列)の挿入を介して、または内因性のVHセグメント、Dセグメント、JHセグメントの非機能性の再構成もしくは反転を介して)ステップと、
(b)ゲノムに、ヒトVH遺伝子セグメント、ヒトD遺伝子セグメント、およびヒトJH遺伝子セグメントを配置するステップであって、ヒトD遺伝子セグメントのうちの少なくとも1つを、5’側から3’側にかけて、対応する野生型配列に対して反転させており、反転させたヒトD遺伝子セグメントの少なくとも1つのリーディングフレームが、ヒスチジンコドンを含むステップと
を含む方法が提供される。
(a)非ヒト動物のゲノムを改変して、内因性免疫グロブリン重鎖のV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントを欠失させるか、または非機能性にする(例えば、免疫グロブリン遺伝子座内にヌクレオチド配列(例えば、外因性ヌクレオチド配列)の挿入を介して、または内因性のVHセグメント、Dセグメント、JHセグメントの非機能性の再構成もしくは反転を介して)ステップと、
(b)ゲノムに、再構成されていないヒト重鎖可変領域のヌクレオチド配列を配置するステップであって、再構成されていない重鎖可変領域のヌクレオチド配列が、少なくとも1つのヒスチジンコドンの付加または少なくとも1つの内因性非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含み、非ヒト動物により産生される免疫グロブリン重鎖可変ドメインを含む抗原結合タンパク質が、野生型の免疫グロブリン重鎖ドメインと比較して、血清半減期の延長および/またはpH依存性リサイクル性の増強を示すステップと
を含む方法が提供される。
(a)本明細書に記載されている、遺伝子改変された免疫グロブリン遺伝子座を有する非ヒト動物を免疫するステップであって、非ヒト動物が、少なくとも1つのヒスチジンコドンの付加または少なくとも1つの内因性非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含む、再構成されていないヒト重鎖可変領域のヌクレオチド配列を含むステップと、
(b)非ヒト動物に免疫応答を開始させるステップと、
(c)リンパ球(例えば、B細胞)を、免疫した非ヒト動物から採取するステップと、
(d)リンパ球を、骨髄腫細胞と融合させて、ハイブリドーマ細胞を形成するステップと、
(e)ハイブリドーマ細胞により産生される抗原結合タンパク質を得るステップであって、抗原結合タンパク質が、リサイクル性の増強および/または血清中の安定性を示すステップと
を含む方法が提供される。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換または挿入を免疫グロブリン可変遺伝子座に含む、免疫グロブリン遺伝子座をその生殖細胞系列に含む、遺伝子改変された非ヒト動物であって、該ヒスチジンコドンは、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない。非ヒト動物。
(項目2)
第一の可変遺伝子座および第二の可変遺伝子座を含み、少なくとも該第一の可変遺伝子座または該第二の可変遺伝子座は、少なくとも1つのヒスチジンコドンの挿入または少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含む、項目1に記載の非ヒト動物。
(項目3)
前記第一の可変遺伝子座および前記第二の可変遺伝子座の両方が各々、少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換または挿入を含む、項目2に記載の非ヒト動物。
(項目4)
前記第一の可変遺伝子座が、再構成されていない重鎖可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、項目3に記載の非ヒト動物。
(項目5)
前記再構成されていない重鎖可変遺伝子座が、ヒト遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分を含む、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目6)
前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、再構成されていないVセグメント、リンカーを含む合成Dセグメント、およびヒトJセグメントを含むヒト遺伝子座である、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目7)
前記合成Dセグメントが、少なくとも1つのヒスチジンコドンを含む、項目6に記載の非ヒト動物。
(項目8)
前記第二の可変遺伝子座が、再構成されていない軽鎖遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、項目3に記載の非ヒト動物。
(項目9)
前記第二の可変遺伝子座が、再構成された免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子配列(再構成されたVJ配列)を含む、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目10)
非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる前記置換および/またはヒスチジンコドンの前記挿入が、可変ドメインをコードする核酸配列においてであり、ヒスチジンが、免疫グロブリン鎖のN末端領域、免疫グロブリン鎖のループ4領域、重鎖のCDR1、重鎖のCDR2、重鎖のCDR3、軽鎖のCDR1、軽鎖のCDR2、軽鎖のCDR3、およびこれらの組合せから選択される領域にある、項目1に記載の非ヒト動物。
(項目11)
前記第一の可変遺伝子座または前記第二の可変遺伝子座のうちの少なくとも1つが、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、内因性非ヒト定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目2に記載の非ヒト動物。
(項目12)
前記第一の可変遺伝子座(再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目5に記載の非ヒト動物。
(項目13)
前記第一の可変遺伝子座(再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、前記内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目12に記載の非ヒト動物。
(項目14)
前記第二の可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列に作動可能に連結された、項目6に記載の非ヒト動物。
(項目15)
前記内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目14に記載の非ヒト動物。
(項目16)
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該V遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と;
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該V遺伝子セグメントおよびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目17)
哺乳動物である、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目18)
齧歯動物である、項目17に記載の遺伝子改変された哺乳動物。
(項目19)
マウス、ラット、およびハムスターからなる群から選択される、項目18に記載の齧歯動物。
(項目20)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列が、非ヒト定常領域配列に作動可能に連結された、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目21)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域核酸配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目20に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目23)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域核酸配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目24)
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該再構成されていないV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と;
軽鎖定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されたVJ配列)であって、該再構成されたVJ配列が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目25)
哺乳動物である、項目24に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目26)
齧歯動物である、項目25に記載の遺伝子改変された哺乳動物。
(項目27)
マウス、ラット、およびハムスターからなる群から選択される、項目26に記載の齧歯動物。
(項目28)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列が、非ヒト定常領域配列に作動可能に連結された、項目24に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目29)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目28に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目30)
前記再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目29に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目31)
遺伝子改変された非ヒト動物であって、
その生殖細胞系列に、
免疫グロブリン重鎖遺伝子での非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる少なくとも1カ所の挿入または少なくとも1カ所の置換であって、該免疫グロブリン重鎖遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、挿入または置換、および
免疫グロブリン軽鎖遺伝子での非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる少なくとも1カ所の挿入または少なくとも1カ所の置換であって、該免疫グロブリン軽鎖遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、挿入または置換、および
野生型の非ヒト動物と比較した、B細胞集団の免疫グロブリン重鎖におけるおよび免疫グロブリン軽鎖におけるヒスチジン残基の存在の増強を特徴とするB細胞集団
を含む、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目32)
前記増強が、約2〜4倍である、項目31に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目33)
前記増強が、約2〜10倍である、項目31に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目34)
非ヒト動物の生殖細胞系列の免疫グロブリン配列における置換および/または挿入によりコードされるヒスチジンを含む、免疫グロブリン軽鎖および免疫グロブリン重鎖を発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目35)
前記可変領域配列が、ヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換および/またはヒスチジンコドンの挿入である、2つ、3つ、4つ、または5つのヒスチジンによるクラスターを含む、項目1に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目36)
前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、前記重鎖遺伝子座の配向の方向に対して反転されたD遺伝子セグメントを含む、項目5に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目37)
生殖細胞系列のヒスチジンコドンによりコードされるヒスチジンを有する抗体可変ドメインを作製する非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと、
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン軽鎖可変(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと
を含む方法。
(項目38)
マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変(Vセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)ヒト遺伝子座に施すステップとを含む、項目37に記載の方法。
(項目39)
マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖遺伝子座に施すステップとを含む、項目37に記載の方法。
(項目40)
前記非ヒト動物が、齧歯動物である、項目37に記載の方法。
(項目41)
前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、項目40に記載の方法。
(項目42)
生殖細胞系列のヒスチジンコドンによりコードされるヒスチジンを有する抗体可変ドメインを作製する非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと、
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、該生殖細胞系列における再構成された免疫グロブリン軽鎖可変配列(再構成されたVJ配列)に含むように改変するステップであって、該再構成された免疫グロブリン軽鎖可変配列に含まれる該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと
を含む方法。
(項目43)
前記非ヒト動物が、齧歯動物である、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、項目43に記載の方法。
このような方法および条件は変化しうるので、本発明は、記載される特定の方法および実験条件に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲により規定されるので、本明細書で用いられる用語法は、特定の実施形態だけを説明することを目的とするものであり、限定的であることを意図するものではないこともまた理解されたい。
本明細書で用いる用語「抗体」は、ジスルフィド結合によって相互接続する4つのポリペプチド鎖、2つの重(H)鎖および2つの軽(L)鎖を含む免疫グロブリン分子を含む。各重鎖は、重鎖可変ドメインおよび重鎖定常領域(CH)を含む。重鎖定常領域は、3つのドメイン、CH1、CH2およびCH3を含む。各軽鎖は、軽鎖可変ドメインおよび軽鎖定常領域(CL)を含む。重鎖可変ドメインおよび軽鎖可変ドメインは、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる保存されている領域の間に散在する、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域にさらに細分化することができる。各重鎖可変ドメインおよび軽鎖可変ドメインは、アミノ末端からカルボキシ末端まで以下の順序で配置される3つのCDRおよび4つのFRを含む:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4(重鎖CDRは、HCDR1、HCDR2およびHCDR3と略すことができ;軽鎖CDRは、LCDR1、LCDR2およびLCDR3と略すことができる)。用語「高親和性」抗体は、その標的エピトープに関して約10−9M以下のKD(例えば、約1×10−9M、1×10−10M、1×10−11Mまたは約1×10−12M)を有する抗体を指す。一実施形態では、KDは表面プラズモン共鳴、例えばBIACORETMによって測定され、別の実施形態では、KDはELISAによって測定される。
ヒト免疫グロブリンベースの治療剤のデザインは、十分に研究された現象であるが、ある種の未解決の問題が、最適の特徴を有するこのような治療剤の作製すること、例えば、このような治療剤の血清半減期の延長、または治療用分子1つ当たりでより多くの標的に結合するそれらの能力の他の方法での改善することにおいて依然として存続している。ここ数十年にわたる、血清免疫グロブリンの代謝回転を解明することを目的とする多くの研究は、抗体の構造を改変することにより、治療的に重要な抗体、または免疫グロブリンベースの治療剤の血清半減期を延長する方途に焦点を当ててきた。大半の場合、この改変研究は、抗体の定常ドメインの胎児性Fc受容体(FcRn)との相互作用に焦点を当ててきた。細胞外表面上の胎児性Fc受容体は、それらのFc領域を介して循環抗体に結合して、抗体−FcRn複合体を形成し、これは、細胞へと組み込まれるかまたはエンドサイトーシスを受け(endocytosed)、ここで、リガンドと抗体とは離別し、抗体−FcRn複合体は、サイクリングプロセスを経、これにより、抗体およびFcRnが細胞の表面へと戻り、ここで、抗体は、放出され、新たな標的分子に再結合し得る。抗体−FcRn複合体のサイクリングは、受容体サイクリングの一般的機構の発見に続き、強い関心の領域となった。
記載される本発明は、pH依存性の抗原結合性特徴を有する抗原結合タンパク質を産生しうる、遺伝子改変された非ヒト動物を提供する。様々な実施形態では、本明細書に記載されている、遺伝子改変された非ヒト動物により産生される抗原結合タンパク質は、pH依存性のリサイクリング効率の増大および/または血清半減期の延長を示す。特に、記載される本発明は、免疫グロブリン重鎖遺伝子座における遺伝子改変を使用して、ヒスチジンコドンをヒト重鎖可変領域のヌクレオチド配列へと導入し、必要に応じて、CH2ドメインおよび/またはCH3ドメインをコードする定常領域のヌクレオチド配列に、抗体定常領域のFcRn受容体への結合を増大させる変異(複数可)を導入し、これにより、抗原結合タンパク質のリサイクリングを容易とする。酸性の細胞内コンパートメント内で(例えば、pHが、約5.5〜約6.0の範囲であるエンドソーム内で)は、抗原結合部位にあるプロトン化されたヒスチジン残基に起因して、改変を含む抗原結合タンパク質は、その標的への結合が、細胞外環境または細胞表面における(すなわち、生理学的pH、例えば、約7.0〜約7.4の範囲のpHにおける)場合より緩くなり得る。したがって、本明細書に記載されている遺伝子改変を含む抗原結合タンパク質であれば、標的介在性エンドサイトーシスに続き、このような遺伝子改変を含まない野生型の抗原結合タンパク質より、迅速または効率的にリサイクルすることが可能である。さらに、改変されたヒスチジン残基は、酸性環境だけにおいてプロトン化され、中性pHではプロトン化されないので、このような改変であれば、生理学的pHにおける抗原結合タンパク質の目的の抗原に対する結合親和性および/または特異性に影響を及ぼさないと予測される。
様々な実施形態では、pH依存性の抗原結合を示すヒト抗体分子をコードするヌクレオチド配列(複数可)、例えば、pH依存性の抗原結合を示す抗体をコードする、再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域配列を含む、免疫グロブリン軽鎖のヌクレオチド配列をそれらのゲノムに、例えば、それらの生殖細胞系列に含む、遺伝子改変された非ヒト動物(例えば、例えば、マウス、ラット、ウサギなどの哺乳動物);これと同じ免疫グロブリン軽鎖のヌクレオチド配列を含む胚、細胞、および組織;これらを作製する方法;ならびにこれらを使用する方法が提供される。
一態様では、当技術分野で用いられる標準的な方法により、本明細書に記載されている、遺伝子改変された非ヒト動物から、pH依存性の抗原結合を示すヒト抗原結合タンパク質、例えば、抗体を生成するための方法もまた本明細書において提供される。
本明細書に記載されている、遺伝子改変された非ヒト動物において、pH依存性の抗原結合特性を有する抗原結合タンパク質を生成する様々な方法が提供される。pH依存性の抗原結合特性を有する抗原結合タンパク質をin vitroにおいて生成する方法もまた提供される。このような方法は、抗原結合タンパク質の様々な成分を、遺伝子改変された非ヒト動物において、in vivoで生成するステップと、次いで、それらを改変するステップと、生物体の外部において、in vitroで、哺乳動物細胞培養物中で発現させるタンパク質複合体としてそれらを再アセンブルするステップとを包含し得る。
ヒスチジンで置換したD遺伝子セグメントを含むヒト化免疫グロブリン重鎖遺伝子座の構築
細菌人工染色体(BAC)のDNAを用いる、細菌細胞における一連の相同組換え反応(BHR)により、ヒスチジンで置換したヒトD遺伝子セグメントを含む免疫グロブリン重鎖遺伝子座の構築を実行した。VELOCIGENE(登録商標)遺伝子操作技術(例えば、米国特許第6,586,251号およびValenzuela, D. M.ら(2003年)、「High-throughput engineering of the mouse genome coupled with high-resolution expression analysis」、Nature Biotechnology、21巻(6号):652〜659頁を参照されたい)を用いて、1つまたは複数のヒスチジン残基を含む重鎖可変ドメインを発現する遺伝子操作マウスを作製するためのいくつかのターゲッティング構築物を生成した。
再構成された重鎖可変領域ヌクレオチド配列の解析
次に、本明細書に記載されている、ヒスチジンで置換したヒトD遺伝子セグメントを含む、遺伝子改変されたマウス、例えば、その生殖細胞系列に、ヒトVH遺伝子セグメント、ヒトJH遺伝子セグメント、およびヒスチジンで置換したヒトD遺伝子セグメント(HD1.1−6.6(9586bp;配列番号1)、HD1.7−6.13(9268bp;配列番号2)、HD1.14−6.19(9441bp;配列番号3)、およびHD1.20−6.25、1.26(11592bp;配列番号4)を含む、129系統に由来する染色体を含む、6013F0ヘテロ接合性マウスが、遺伝子改変された免疫グロブリン重鎖遺伝子座に由来する1つまたは複数のヒスチジンコドンを含む、再構成された重鎖V(D)J配列を発現することができるかどうかを調査した。
抗原特異的なヒト軽鎖におけるヒスチジンの使用
抗原特異的なヒト抗体から選択された軽鎖のアミノ酸配列をアライメントした。選択された数の抗原特異的なヒト抗体について、ヒトVκ1−39に由来する軽鎖のCDRにおけるヒスチジン変異を同定した(図15)。ヒトVκ1−39に由来する軽鎖を、単一の、再構成されたヒトVκ1−39軽鎖を含有し(US2011/0195454A1を参照されたい)、マウスの抗体レパートリーにおいて生成されたとおりの体細胞超変異を保有するように操作した(engineered)免疫マウスから単離した。
抗原特異的なヒト軽鎖におけるヒスチジン残基の同定
共通軽鎖マウス(例えば、Vκ1−39共通軽鎖マウスまたはVκ3−20共通軽鎖マウス)の生成、およびこれらのマウスにおける抗原特異的抗体の生成は、米国特許出願第13/022,759号、同第13/093,156号、および同第13/412,936号(それぞれ、特許公開第2011/0195454号、同第2012/0021409号、および同第2012/0192300号)において記載されている。手短には、マウスゲノム細菌人工染色体(BAC)クローンを改変するために、VELOCIGENE(登録商標)技術(例えば、米国特許第6,586,251号およびValenzuelaら(2003年)High−throughput engineering of the mouse genome coupled with high−resolution expression analysis、Nature Biotech.21巻(6号):652〜659頁を参照)を用いて、再構成されたヒト生殖細胞系列軽鎖ターゲッティングベクターが作製され、そして、ゲノム構築物を単一の再構成されたヒト生殖細胞系列軽鎖領域を含むように操作し、内因性κ可変および連結遺伝子セグメントを欠失させるために事前に改変しておいた内因性κ軽鎖遺伝子座に挿入した。再構成されたヒト生殖細胞系列Vκ1−39Jκ5またはVκ3−20Jκ1領域を発現するキメラマウスを生成するための改変ES細胞を形成するために、マウスES細胞をエレクトロポレーションするために、次にターゲッティングBAC DNAを用いた。標的ES細胞をドナーES細胞として用い、VELOCIMOUSE(登録商標)法によって8細胞期マウス胚に導入した(例えば、米国特許第7,294,754号およびPoueymirouら(2007年)F0 generation mice that are essentially fully derived from the donor gene−targeted ES cells allowing immediate phenotypic analyses Nature Biotech.25巻(1号):91〜99頁を参照)。特有な再構成されたヒト生殖細胞系列軽鎖領域の存在を検出する対立遺伝子アッセイ(Valenzuelaら、上記)の改変型を用いる遺伝子タイピングによって、操作されたヒト生殖細胞系列Vκ1−39Jκ5またはVκ3−20Jκ1軽鎖領域を独立して有するVELOCIMICE(登録商標)を同定した。
ヒスチジン置換したヒトユニバーサル軽鎖抗体の操作および特徴付け
(実施例5.1)
ヒスチジン残基の生殖細胞系列ヒト再構成軽鎖への操作
操作したヒスチジン残基を、ヒトVκ1−39Jκ5軽鎖のQ105、Q106、Y108、およびP111位に導入するように特別にデザインされた部位指向変異生成プライマーを用いて、ヒスチジン残基を、再構成されたヒトVκ1−39Jκ5軽鎖へと操作した。当技術分野で公知の分子技法(例えば、QuikChange II XL Site Directed Mutagenesis Kit、Agilent Technologies)を用いて、部位指向変異生成を実施した。CDR3内の操作された残基の位置を図2に示し、図16に示された、ヒスチジン置換したCDR3の核酸配列を、配列番号328、330、332、334、336、338、340、342、344、346、348、350、352、354、および356に示す(対応するアミノ酸配列を、配列番号329、331、333、335、337、339、341、343、345、347、349、351、353、355、および357に示す)。生殖細胞系列の、再構成されたVκ1−39Jκ5 CDR3の核酸配列およびアミノ酸配列を、それぞれ、配列番号326および327に示す。
ヒスチジン操作した軽鎖の構築および発現
実施例2に従い作製された、生殖細胞系列の、操作したヒスチジン残基を含有するヒトVκ1−39に由来する軽鎖を構築し、ヒト細胞表面受容体に特異的である、様々なヒト重鎖(1〜5と表示される)と対合させて、CHO細胞における発現を解析した。ヒスチジン置換したVκ1−39に由来する軽鎖と対合させた、ヒト細胞表面受容体に特異的な5つのヒト重鎖は、単一の、再構成されたヒト軽鎖(ヒトVκ1−39/Jκ5の再構成された軽鎖;US2011/0195454A1を参照されたい)を有するマウスから得た。
ヒスチジン操作した軽鎖の結合親和性の決定
選択された抗体上清についての平衡解離定数(KD)、解離半減期(t1/2)、および他の動力学的パラメータは、BIACORETMT200装置(GE Healthcare)を用いるSPR(表面プラズモン共鳴)により決定した。キネティクスは、pH7.4およびpH5.75で測定した。結果を図20A〜20Eに示す。
ヒスチジン置換したVκ1−39Jκ5ユニバーサル軽鎖を含む遺伝子改変マウスの操作および特徴付け
(実施例6.1)
再構成されたヒト軽鎖可変領域内のヒスチジン残基を操作するためのターゲッティングベクターの構築
当技術分野で公知の標準的な分子クローニング技法により作製されるターゲッティングベクターを用いて、ヒト軽鎖のCDR領域へと操作したヒスチジン残基を有する、再構成されたヒト軽鎖遺伝子を含有する遺伝子改変マウスを作製する。
ヒスチジン置換したユニバーサル軽鎖を有するマウスにおける抗原への免疫応答の解析
細胞表面受容体(「抗原A」)を、CDR3内に4カ所のヒスチジン置換を有するVκ1−39およびJκ5を使用して既定の(pre−arranged)ヒトカッパ軽鎖の発現についてヘテロ接合性であるマウス(以下では、「HULC 1927」とする)、もしくはCDR3内に3カ所のヒスチジン置換を有するVκ1−39およびJκ5を使用して既定のヒトカッパ軽鎖の発現についてヘテロ接合性であるマウス(以下では、「HULC1930」とする)のいずれか、またはホモ接合性のWTマウスを免疫する免疫原として用いた。免疫を開始する前に、免疫前血清を、マウスから収集した。免疫原は、足蹠(f.p.)を介して、容量25μl中に、アジュバントとしてのCpGオリゴヌクレオチド(Invivogen)10μgと混合した、初回抗原刺激による免疫のためのタンパク質2.35μgを投与した。その後、3、6、11、13、17、20日目において、合計6回の追加免疫のために、マウスに、同じ経路を介して、2.35μgの抗原Aを、アジュバントとしての10μgのCpGおよび25μgのAdju−Phos(Brenntag)と共に追加免疫した。それぞれ、4および6回目の追加免疫の後の15および22日目において、マウスから採血した。それらの抗血清を、抗原Aに対する抗体力価についてアッセイした。
pH感受性モノクローナル抗体の生成
HULCマウス両方の系統でも、WTマウスでも、免疫原に対する所望の免疫応答が達成されたら、各マウス系統からの脾細胞を採取し、マウス骨髄腫細胞と融合させて、ハイブリドーマ細胞を生成し、96ウェルプレート内で成長させた。10日間成長後、各ハイブリドーマ細胞含有ウェルからの上清を、免疫原特異的ELISAを介してスクリーニングして、陽性の抗原結合試料を同定した。ELISAのために、96ウェルマイクロ滴定プレートを、1ug/mLの抗mycポリクローナル抗体(Novus Biologicals、番号NB600−34)により、4℃で一晩にわたりコーティングして、mycタグ付けされた抗原を固定し、これに続いて、PBS中の0.5%(w/v)のBSA溶液でブロッキングした。プレートを洗浄し、抗原溶液を、1μg/mLの濃度でプレートへと添加し、室温で1時間にわたり、コーティングしたプレートに結合させた。その後、ハイブリドーマ細胞からの上清を、1:50の希釈率でウェルへと添加し、室温で1時間にわたり結合させた。プレートに結合した抗体は、HRPとコンジュゲートさせた抗マウスIgGポリクローナル抗体(Jackson Immunoresearch、番号115−035−164)を用いて検出した。TMB基質を、プレート(BD Biosciences、番号51−2606KC/51−2607KC)へと添加し、製造元により推奨されるプロトコールに従い、比色シグナルを生じさせた。吸光度は、Victor Wallacプレートリーダーにおいて450nmで記録した。ODが0.5以上(ベースラインのODは約0.1)を有するとして定義される抗原陽性試料は、リアルタイム表面プラズモン共鳴バイオセンサー(Biacore 4000)を用いて、親和性スクリーニングにかけた。
Vκ1−39Jκ5に基づくヒスチジンユニバーサル軽鎖マウスのCDR3領域における配列決定および体細胞超変異
HULCマウスおよびWTマウスによるモノクローナルハイブリドーマからの細胞ペレットを、軽鎖可変ドメインDNAの配列決定に用いた。26のクローンがモノクローナルとなり(上記の実施例3.3を参照されたい)、これらを配列決定にかけ、15のクローンを、HULCマウス軽鎖またはWTマウス軽鎖(MMおよびNN;表4を参照されたい)を用いて確認した。14のクローンは、HULCヘテロ接合性マウス(1927マウスまたは1930マウス)に由来し、1つのクローンは、WTマウスに由来した。
Vκ1−39Jκ5に基づくヒスチジンユニバーサル軽鎖マウスにおいて生成されるモノクローナル抗体のpH依存性結合
HULCマウスおよびWTマウスから単離されたモノクローナル抗体のpH依存性結合特徴をさらに評価するために、中性pHにおいて抗体/抗原間の会合相を観察し、中性または酸性pHにおいて抗体/抗原間の解離相を観察する、結合実験を実行した。
ヒスチジン置換したVκ3−20Jκ1ユニバーサル軽鎖を含む遺伝子改変マウスの操作
例えば、米国特許出願第13/022,759号、同第13/093,156号、同第13/412,936号、および同第13/488,628号(それぞれ、特許公開第2011/0195454号、同第2012/0021409号、同第2012/0192300号、および同第2013/0045492号)、ならびに上記の実施例1において記載されている通りに、共通Vκ3−20Jκ1軽鎖を含むマウスを生成した。生殖細胞系列のユニバーサルVκ3−20Jκ1軽鎖可変ドメインのアミノ酸配列を、配列番号383に示す。
ヒスチジン置換した単一の、再構成されたヒトユニバーサル軽鎖マウス(HULC)を含むマウスの交配
本実施例は、本明細書に記載されているHULCマウスのうちのいずれか1つと交配させて、多重の遺伝子改変免疫グロブリン遺伝子座を保有する、多重の遺伝子改変マウス系統を作製し得る、複数の他の遺伝子改変マウス系統について記載する。
操作された軽鎖遺伝子座の使用頻度を最適化するために、上記のHULC動物(例えば、Vκ1−39Jκ5またはVκ3−20Jκ1ヒスチジン置換したユニバーサル軽鎖を含む)のうちの任意の1つを、内因性λ軽鎖遺伝子座に欠失を含む別のマウスと交配させ得る。この様式において、得られる子孫は、それらの唯一の軽鎖として、上記の実施例3および4に記載されるとおりの再構成されたヒスチジン置換したヒト生殖細胞系列軽鎖領域を発現する。交配は、当技術分野で認められる標準技術によって、あるいは商業的な繁殖家(例えば、Jackson Laboratory)によって実施される。操作されたヒスチジン置換した軽鎖遺伝子座、および内因性λ軽鎖遺伝子座の欠失を有するマウス系統は、特有な軽鎖領域の存在および内因性マウスλ軽鎖の非存在についてスクリーニングされる。
操作されたヒト生殖細胞系列軽鎖遺伝子座を有するマウス(HULCマウス)は、ヒト重鎖可変遺伝子の遺伝子座による内因性マウス重鎖可変遺伝子の遺伝子座の置換を含むマウスと交配させられる(US6,596,541を参照;VELOCIMMUNE(登録商標)マウス、Regeneron Pharmaceuticals,Inc.)。VELOCIMMUNE(登録商標)マウスは、マウスが抗原刺激に応じてヒト重鎖可変ドメインおよびマウス重鎖定常領域を含む抗体を生成するように、内因性マウス定常領域遺伝子座に作動可能に連結されたヒト重鎖可変領域を含むゲノムを含む。
遺伝子改変マウスの子孫
再構成されたヒト軽鎖可変領域配列の限定的なレパートリー、または本明細書で記載される、単一の、再構成されたヒト軽鎖可変領域配列を含む操作されたヒト生殖細胞系列の軽鎖遺伝子座を保有するマウス(HULCマウス)を、本明細書で記載されるヒスチジン改変されたヒト重鎖可変遺伝子遺伝子座を含有するマウスと交配させる。マウスを得、ヒスチジン改変されたヒト軽鎖可変領域を含有する軽鎖配列およびヒスチジン改変されたヒト重鎖可変領域を含有する重鎖配列の存在を遺伝子型解析により確認する。
当業者は、日常的な程度の実験を用いて、本明細書に記載されている本発明の具体的な実施形態の多くの均等物を認識するか、または確認することが可能である。このような均等物は、以下の特許請求の範囲に包含されることを意図する。記載される本発明を、その具体的な実施形態を参照しながら記載してきたが、当業者は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができ、同等物を代用しうることを理解されたい。加えて、多くの改変も行って、特定の状況、材料、物質組成、プロセス、1つまたは複数のプロセスステップを、記載される本発明の目的および精神および範囲に照らして採用することができる。全てのこのような改変は、本明細書に付属の特許請求の範囲内にあることを意図する。
少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換または挿入を免疫グロブリン可変遺伝子座に含む、免疫グロブリン遺伝子座をその生殖細胞系列に含む、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目2)
第一の可変遺伝子座および第二の可変遺伝子座を含み、少なくとも該第一の可変遺伝子座または該第二の可変遺伝子座は、少なくとも1つのヒスチジンコドンの挿入または少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含む、項目1に記載の非ヒト動物。
(項目3)
前記第一の可変遺伝子座および前記第二の可変遺伝子座の両方が各々、少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換または挿入を含む、項目2に記載の非ヒト動物。
(項目4)
前記第一の可変遺伝子座が、再構成されていない重鎖可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、項目3に記載の非ヒト動物。
(項目5)
前記再構成されていない重鎖可変遺伝子座が、ヒト遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分を含む、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目6)
前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、再構成されていないVセグメント、リンカーを含む合成Dセグメント、およびヒトJセグメントを含むヒト遺伝子座である、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目7)
前記合成Dセグメントが、少なくとも1つのヒスチジンコドンを含む、項目6に記載の非ヒト動物。
(項目8)
前記第二の可変遺伝子座が、再構成されていない軽鎖遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、項目3に記載の非ヒト動物。
(項目9)
前記第二の可変遺伝子座が、再構成された免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子配列(再構成されたVJ配列)を含む、項目4に記載の非ヒト動物。
(項目10)
非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる前記置換および/またはヒスチジンコドンの前記挿入が、可変ドメインをコードする核酸配列においてであり、ヒスチジンが、免疫グロブリン鎖のN末端領域、免疫グロブリン鎖のループ4領域、重鎖のCDR1、重鎖のCDR2、重鎖のCDR3、軽鎖のCDR1、軽鎖のCDR2、軽鎖のCDR3、およびこれらの組合せから選択される領域にある、項目1に記載の非ヒト動物。
(項目11)
前記第一の可変遺伝子座または前記第二の可変遺伝子座のうちの少なくとも1つが、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、内因性非ヒト定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目2に記載の非ヒト動物。
(項目12)
前記第一の可変遺伝子座(再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目5に記載の非ヒト動物。
(項目13)
前記第一の可変遺伝子座(再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、前記内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、項目12に記載の非ヒト動物。
(項目14)
前記第二の可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列に作動可能に連結された、項目6に記載の非ヒト動物。
(項目15)
前記内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目14に記載の非ヒト動物。
(項目16)
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該V遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含む、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と;
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該V遺伝子セグメントおよびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含む、再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目17)
哺乳動物である、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目18)
齧歯動物である、項目17に記載の遺伝子改変された哺乳動物。
(項目19)
マウス、ラット、およびハムスターからなる群から選択される、項目18に記載の齧歯動物。
(項目20)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列が、非ヒト定常領域配列に作動可能に連結された、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目21)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域核酸配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目20に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目23)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域核酸配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目16に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目24)
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分であって、該再構成されていないV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含む、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の少なくとも一部分と;
軽鎖定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されたVJ配列)であって、該再構成されたVJ配列が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含む、再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目25)
哺乳動物である、項目24に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目26)
齧歯動物である、項目25に記載の遺伝子改変された哺乳動物。
(項目27)
マウス、ラット、およびハムスターからなる群から選択される、項目26に記載の齧歯動物。
(項目28)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列が、非ヒト定常領域配列に作動可能に連結された、項目24に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目29)
前記再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目28に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目30)
前記再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列に作動可能に連結された前記非ヒト定常領域配列が、前記非ヒト動物の生殖細胞系列における内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、項目29に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目31)
野生型の非ヒト動物と比較した、B細胞集団の免疫グロブリン重鎖におけるおよび免疫グロブリン軽鎖におけるヒスチジン残基の存在の増強を特徴とするB細胞集団を含む、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目32)
前記増強が、約2〜4倍である、項目31に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目33)
前記増強が、約2〜10倍である、項目31に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目34)
非ヒト動物の生殖細胞系列の免疫グロブリン配列における置換および/または挿入によりコードされるヒスチジンを含む、免疫グロブリン軽鎖および免疫グロブリン重鎖を発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目35)
前記可変領域配列が、ヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換および/またはヒスチジンコドンの挿入である、2つ、3つ、4つ、または5つのヒスチジンによるクラスターを含む、項目1に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目36)
前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、前記重鎖遺伝子座の配向の方向に対して反転されたD遺伝子セグメントを含む、項目5に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
(項目37)
生殖細胞系列のヒスチジンコドンによりコードされるヒスチジンを有する抗体可変ドメインを作製する非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップと、
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン軽鎖可変(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップと
を含む方法。
(項目38)
マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変(Vセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)ヒト遺伝子座に施すステップとを含む、項目37に記載の方法。
(項目39)
マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖遺伝子座に施すステップとを含む、項目37に記載の方法。
(項目40)
前記非ヒト動物が、齧歯動物である、項目37に記載の方法。
(項目41)
前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、項目40に記載の方法。
(項目42)
生殖細胞系列のヒスチジンコドンによりコードされるヒスチジンを有する抗体可変ドメインを作製する非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップと、
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、該生殖細胞系列における再構成された免疫グロブリン軽鎖可変配列(再構成されたVJ配列)に含むように改変するステップと
を含む方法。
(項目43)
前記非ヒト動物が、齧歯動物である、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、項目43に記載の方法。
Claims (34)
- 遺伝子改変された非ヒト動物であって、該非ヒト動物は、
(i)少なくとも1つのヒスチジンコドンの挿入または少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含む、再構成されていない免疫グロブリン可変領域配列を含む第一の免疫グロブリン可変領域遺伝子の遺伝子座であって、該ヒスチジンコドンは、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、遺伝子座、ならびに/あるいは
(ii)少なくとも1つのヒスチジンコドンの挿入または少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換を含む、免疫グロブリン可変領域配列を含む第二の免疫グロブリン可変領域遺伝子の遺伝子座、
のいずれかまたは両方をその生殖細胞系列に含み、
該挿入または置換されたヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされず、該非ヒト動物は、該非ヒト動物の生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、非ヒト動物。 - 定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分を含む第一の可変領域遺伝子の遺伝子座であって、該V遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、第一の可変領域遺伝子の遺伝子座と;
定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分を含む第二の可変領域遺伝子の遺伝子座であって、該V遺伝子セグメントおよびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、第二の可変領域遺伝子の遺伝子座と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。 - 定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント
)の少なくとも一部分を含む第一の可変領域遺伝子の遺伝子座であって、該再構成されていないV遺伝子セグメント、D遺伝子セグメント、およびJ遺伝子セグメントのうちの1つまたは複数が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、第一の可変領域遺伝子の遺伝子座と;
軽鎖定常領域遺伝子配列に作動可能に連結された再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列(再構成されたVJ配列)を含む第二の可変領域遺伝子の遺伝子座であって、該再構成されたVJ配列が、少なくとも1カ所の非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換、または少なくとも1カ所のヒスチジンコドンの挿入を含み、該再構成されたヒト免疫グロブリン軽鎖可変領域の核酸配列の該ヒスチジンコドンは、対応するヒト生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、第二の可変領域遺伝子の遺伝子座と
を含み、
マウスの生殖細胞系列におけるヒスチジン置換またはヒスチジン挿入に由来するヒスチジンを含む、免疫グロブリン重鎖可変ドメインおよび/または免疫グロブリン軽鎖可変ドメインを発現する、遺伝子改変された非ヒト動物。 - 前記第一の可変領域遺伝子の遺伝子座および前記第二の可変領域遺伝子の遺伝子座の両方が各々、少なくとも1つの非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる置換または挿入を含む、請求項1に記載の非ヒト動物。
- 前記第一の可変領域遺伝子の遺伝子座が、再構成されていない重鎖可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、請求項1または4に記載の非ヒト動物。
- 前記再構成されていない重鎖可変遺伝子座が、再構成されていないヒト可変領域遺伝子の遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)の少なくとも一部分を含む、請求項5に記載の非ヒト動物。
- 前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、再構成されていないVセグメント、リンカーを含む合成Dセグメント、およびヒトJセグメントを含むヒト遺伝子座である、請求項2または5に記載の非ヒト動物。
- 前記合成Dセグメントが、少なくとも1つのヒスチジンコドンを含む、請求項7に記載の非ヒト動物。
- 前記第二の可変遺伝子座が、再構成されていない軽鎖遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)の少なくとも1つの機能性部分を含む、請求項1および4〜8のいずれか一項に記載の非ヒト動物。
- 前記再構成された軽鎖遺伝子座が、2つ以下の再構成されたVセグメントを含む、請求項9に記載の非ヒト動物。
- 前記第二の可変遺伝子座が、再構成された免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子配列(再構成されたVJ配列)を含む、請求項1および4〜8のいずれか一項に記載の非ヒト動物。
- 非ヒスチジンコドンのヒスチジンコドンによる前記置換および/またはヒスチジンコドンの前記挿入が、可変ドメインをコードする核酸配列においてであり、ヒスチジンが、免疫グロブリン鎖のN末端領域、免疫グロブリン鎖のループ4領域、重鎖のCDR1、重鎖のCDR2、重鎖のCDR3、軽鎖のCDR1、軽鎖のCDR2、軽鎖のCDR3、およびこれらの組合せから選択される領域にある、請求項1〜11のいずれか一項に記載の非ヒト動物。
- 前記第一の可変遺伝子座または前記第二の可変遺伝子座のうちの少なくとも1つが、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、内因性非ヒト定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、請求項1〜12のいずれか一項に記載の非ヒト動物。
- 前記第一の可変遺伝子座が、内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメントを含む、請求項13に記載の非ヒト動物。
- 再構成されていないヒトVセグメント、ヒトDセグメント、ヒトJセグメントを含む前記第一の可変遺伝子座が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座において、前記内因性非ヒト免疫グロブリン重鎖定常領域の核酸配列に作動可能に連結された、請求項14に記載の非ヒト動物。
- 前記第二の可変遺伝子座(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)が、内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列に作動可能に連結された、請求項1、2、4〜10および12〜15のいずれか一項に記載の非ヒト動物。
- 前記内因性非ヒト免疫グロブリン軽鎖定常領域配列が、内因性非ヒト免疫グロブリン遺伝子座にある、請求項16に記載の非ヒト動物。
- 哺乳動物である、請求項1〜17のいずれかに記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 齧歯動物である、請求項18に記載の遺伝子改変された哺乳動物。
- マウス、ラット、およびハムスターからなる群から選択される、請求項19に記載の齧歯動物。
- 野生型の非ヒト動物と比較した、B細胞集団の免疫グロブリン重鎖におけるおよび免疫グロブリン軽鎖におけるヒスチジン残基の存在の増強を特徴とするB細胞集団をさらに含む、請求項1〜20のいずれかに記載の非ヒト動物。
- 前記増強が、約2〜4倍である、請求項21に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 前記増強が、約2〜10倍である、請求項21に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 前記非ヒト動物の生殖細胞系列の免疫グロブリン配列における置換および/または挿入によりコードされるヒスチジンを含む、免疫グロブリン軽鎖および免疫グロブリン重鎖をさらに含む、請求項1〜23のいずれか一項に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 前記可変領域配列が、ヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換および/またはヒスチジンコドンの挿入である、2つ、3つ、4つ、または5つのヒスチジンによるクラスターを含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 前記再構成されていない重鎖遺伝子座が、前記重鎖遺伝子座の配向の方向に対して反転されたD遺伝子セグメントを含む、請求項1〜25のいずれか一項に記載の遺伝子改変された非ヒト動物。
- 非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと、および/または
該非ヒト動物を、その生殖細胞系列において、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン軽鎖可変(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと
を含む方法。 - マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン重鎖可変(Vセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)ヒト遺伝子座に施すステップとを含む、請求項27に記載の方法。
- マウスの生殖細胞系列を、再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖(再構成されていないVセグメント、Jセグメント)遺伝子座の少なくとも一部分を含むように遺伝子改変するステップと、ヒスチジン置換またはヒスチジン挿入を、該再構成されていないヒト免疫グロブリン軽鎖遺伝子座に施すステップとを含む、請求項27または28に記載の方法。
- 前記非ヒト動物が、齧歯動物である、請求項27〜29のいずれか一項に記載の方法。
- 前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、請求項30に記載の方法。
- 非ヒト動物を作製するための方法であって、
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変(再構成されていないVセグメント、Dセグメント、Jセグメント)遺伝子座に含むように改変するステップであって、該再構成されていない免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座の該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと、および/または
該非ヒト動物を、少なくとも1カ所のヒスチジンコドンによる非ヒスチジンコドンの置換またはヒスチジンコドンの挿入を、該生殖細胞系列における再構成された免疫グロブリン軽鎖可変配列(再構成されたVJ配列)に含むように改変するステップであって、該再構成された免疫グロブリン軽鎖可変配列に含まれる該ヒスチジンコドンが、対応する野生型生殖細胞系列遺伝子セグメントによってコードされない、ステップと
を含む方法。 - 前記非ヒト動物が、齧歯動物である、請求項32に記載の方法。
- 前記齧歯動物が、マウス、ラット、およびハムスターから選択される、請求項33に記載の方法。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261612126P | 2012-03-16 | 2012-03-16 | |
US201261611950P | 2012-03-16 | 2012-03-16 | |
US61/611,950 | 2012-03-16 | ||
US61/612,126 | 2012-03-16 | ||
US201261613352P | 2012-03-20 | 2012-03-20 | |
US61/613,352 | 2012-03-20 | ||
US201261736930P | 2012-12-13 | 2012-12-13 | |
US61/736,930 | 2012-12-13 | ||
PCT/US2013/032036 WO2013138712A1 (en) | 2012-03-16 | 2013-03-15 | Non-human animals expressing ph-sensitive immunoglobulin sequences |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017093832A Division JP6574811B2 (ja) | 2012-03-16 | 2017-05-10 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015510769A JP2015510769A (ja) | 2015-04-13 |
JP2015510769A5 JP2015510769A5 (ja) | 2016-05-12 |
JP6228589B2 true JP6228589B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=48045752
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015500651A Active JP6228589B2 (ja) | 2012-03-16 | 2013-03-15 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
JP2017093832A Active JP6574811B2 (ja) | 2012-03-16 | 2017-05-10 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
JP2018145734A Active JP7011549B2 (ja) | 2012-03-16 | 2018-08-02 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
JP2020174432A Pending JP2021007409A (ja) | 2012-03-16 | 2020-10-16 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017093832A Active JP6574811B2 (ja) | 2012-03-16 | 2017-05-10 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
JP2018145734A Active JP7011549B2 (ja) | 2012-03-16 | 2018-08-02 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
JP2020174432A Pending JP2021007409A (ja) | 2012-03-16 | 2020-10-16 | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9801362B2 (ja) |
EP (2) | EP2825037B1 (ja) |
JP (4) | JP6228589B2 (ja) |
KR (3) | KR102213535B1 (ja) |
CN (2) | CN107361011B (ja) |
BR (1) | BR112014022855A2 (ja) |
CA (1) | CA2865645A1 (ja) |
CY (1) | CY1121864T1 (ja) |
DK (1) | DK2825037T3 (ja) |
ES (1) | ES2737990T3 (ja) |
HK (1) | HK1200270A1 (ja) |
HR (1) | HRP20191333T1 (ja) |
HU (1) | HUE045537T2 (ja) |
IL (4) | IL234237B (ja) |
LT (1) | LT2825037T (ja) |
MX (2) | MX355944B (ja) |
NZ (3) | NZ629077A (ja) |
PL (1) | PL2825037T4 (ja) |
PT (1) | PT2825037T (ja) |
RS (1) | RS59076B1 (ja) |
RU (2) | RU2664473C2 (ja) |
SG (3) | SG11201405171WA (ja) |
SI (1) | SI2825037T1 (ja) |
WO (1) | WO2013138712A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11359194B2 (en) | 2008-04-11 | 2022-06-14 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule capable of binding two or more antigen molecules repeatedly |
US11597760B2 (en) | 2014-12-19 | 2023-03-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method of detecting the presence of complement C5 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007114319A1 (ja) | 2006-03-31 | 2007-10-11 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗体の血中動態を制御する方法 |
CN101874042B9 (zh) | 2007-09-26 | 2019-01-01 | 中外制药株式会社 | 利用cdr的氨基酸取代来改变抗体等电点的方法 |
EP2647706B1 (en) | 2010-11-30 | 2023-05-17 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule capable of binding to plurality of antigen molecules repeatedly |
MX352889B (es) | 2011-02-25 | 2017-12-13 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anticuerpo de fc especifico para fcyriib. |
US20150050269A1 (en) | 2011-09-30 | 2015-02-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule promoting disappearance of antigens having plurality of biological activities |
MX358220B (es) | 2011-11-30 | 2018-08-10 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Portador que contiene fármaco en la célula para formar el inmunocomplejo. |
PT2825037T (pt) | 2012-03-16 | 2019-08-07 | Regeneron Pharma | Animais não humanos que expressam sequências de imunoglobulinas sensíveis ao ph |
SG10201607727PA (en) * | 2012-03-16 | 2016-11-29 | Regeneron Pharma | Mice that produce antigen-binding proteins with ph-dependent binding characteristics |
US20140013456A1 (en) | 2012-03-16 | 2014-01-09 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Histidine Engineered Light Chain Antibodies and Genetically Modified Non-Human Animals for Generating the Same |
HUE053310T2 (hu) | 2012-03-16 | 2021-06-28 | Regeneron Pharma | Hisztidinmódosított könnyûlánc antitestek és genetikailag módosított rágcsálók ugyanennek az elõállítására |
JP6309521B2 (ja) | 2012-08-13 | 2018-04-11 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | pH依存性結合特性を有する抗PCSK9抗体 |
AU2013306700B2 (en) | 2012-08-24 | 2019-05-02 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | FcgammaRIIb-specific Fc region variant |
US10766960B2 (en) | 2012-12-27 | 2020-09-08 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Heterodimerized polypeptide |
LT2840892T (lt) * | 2013-02-20 | 2018-07-25 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Nežmogaus tipo gyvūnai su modifikuotomis imunoglobulino sunkiųjų grandinių sekomis |
AU2014250434B2 (en) | 2013-04-02 | 2019-08-08 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Fc region variant |
US9738702B2 (en) * | 2014-03-14 | 2017-08-22 | Janssen Biotech, Inc. | Antibodies with improved half-life in ferrets |
SG11201700841QA (en) | 2014-12-19 | 2017-03-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anti-myostatin antibodies, polypeptides containing variant fc regions, and methods of use |
WO2016117346A1 (en) * | 2015-01-22 | 2016-07-28 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | A combination of two or more anti-c5 antibodies and methods of use |
KR102605798B1 (ko) | 2015-02-05 | 2023-11-23 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | 이온 농도 의존적 항원 결합 도메인을 포함하는 항체, Fc 영역 개변체, IL-8에 결합하는 항체, 및 그들의 사용 |
CN107438622A (zh) * | 2015-03-19 | 2017-12-05 | 瑞泽恩制药公司 | 选择结合抗原的轻链可变区的非人动物 |
AU2016258115A1 (en) | 2015-05-06 | 2017-11-23 | Janssen Biotech, Inc. | Prostate specific membrane antigen (PSMA) bispecific binding agents and uses thereof |
US11359009B2 (en) | 2015-12-25 | 2022-06-14 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Anti-myostatin antibodies and methods of use |
CA3011359A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Rodents having an engineered heavy chain diversity region |
AU2017268458B2 (en) | 2016-05-20 | 2022-07-21 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods for breaking immunological tolerance using multiple guide RNAS |
CA3026088A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Non-human animals expressing exogenous terminal deoxynucleotidyltransferase |
MX2019001448A (es) | 2016-08-05 | 2019-09-13 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Composicion para profilaxis o tratamiento de enfermedades relacionadas con interleucina 8 (il-8). |
CN111556895B (zh) | 2017-11-14 | 2024-09-13 | 中外制药株式会社 | 抗-c1s抗体及使用方法 |
WO2019190922A1 (en) | 2018-03-24 | 2019-10-03 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Genetically modified non-human animals for generating therapeutic antibodies against peptide-mhc complexes, methods of making and uses thereof |
KR20200135435A (ko) | 2018-03-26 | 2020-12-02 | 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. | 항-PfRH5 항체 및 이의 항원 결합 단편 |
JP7328243B2 (ja) | 2018-03-26 | 2023-08-16 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | 治療薬を試験するためのヒト化げっ歯類 |
CN108486126A (zh) * | 2018-03-27 | 2018-09-04 | 重庆金迈博生物科技有限公司 | 一种核酸分子及其在人源化抗体中的应用 |
JP7523358B2 (ja) | 2018-06-13 | 2024-07-26 | アジェンデ・キミケ・リウニテ・アンジェリニ・フランチェスコ・ア・チ・エレ・ア・エフェ・ソシエタ・ペル・アチオニ | ムスカリン受容体m3に対して阻害活性を有するペプチド |
IL305557A (en) | 2018-06-14 | 2023-10-01 | Regeneron Pharma | Non-human animals with transgenic DH–DH rearrangement capacity, and their uses |
EP4211155A1 (en) | 2020-09-11 | 2023-07-19 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Identification and production of antigen-specific antibodies |
IL303626A (en) | 2020-12-16 | 2023-08-01 | Regeneron Pharma | Mice expressing human FC alpha receptors |
US20240317849A1 (en) | 2020-12-23 | 2024-09-26 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Nucleic acids encoding anchor modified antibodies and uses thereof |
WO2024056044A1 (en) * | 2022-09-16 | 2024-03-21 | Biocytogen Pharmaceuticals (Beijing) Co., Ltd. | Genetically modified non-human animals and methods for producing heavy-chain antibodies |
Family Cites Families (95)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8823869D0 (en) | 1988-10-12 | 1988-11-16 | Medical Res Council | Production of antibodies |
US6673986B1 (en) | 1990-01-12 | 2004-01-06 | Abgenix, Inc. | Generation of xenogeneic antibodies |
WO1991012023A2 (en) | 1990-02-16 | 1991-08-22 | Boston Biomedical Research Institute | Hybrid reagents capable of selectively releasing molecules into cells |
US5545806A (en) | 1990-08-29 | 1996-08-13 | Genpharm International, Inc. | Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies |
ATE158021T1 (de) | 1990-08-29 | 1997-09-15 | Genpharm Int | Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper |
US6255458B1 (en) * | 1990-08-29 | 2001-07-03 | Genpharm International | High affinity human antibodies and human antibodies against digoxin |
US7041871B1 (en) * | 1995-10-10 | 2006-05-09 | Genpharm International, Inc. | Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies |
US5667988A (en) | 1992-01-27 | 1997-09-16 | The Scripps Research Institute | Methods for producing antibody libraries using universal or randomized immunoglobulin light chains |
US7067284B1 (en) | 1992-01-27 | 2006-06-27 | The Scripps Research Institute | Methods for producing antibody libraries using universal or randomized immunoglobulin light chains |
ES2301158T3 (es) | 1992-07-24 | 2008-06-16 | Amgen Fremont Inc. | Produccion de anticuerpos xenogenicos. |
US5999908A (en) | 1992-08-06 | 1999-12-07 | Abelow; Daniel H. | Customer-based product design module |
AU2466895A (en) * | 1995-04-28 | 1996-11-18 | Abgenix, Inc. | Human antibodies derived from immunized xenomice |
DE69636868T2 (de) | 1995-08-29 | 2007-10-25 | Kirin Beer Kabushiki Kaisha | Chimäres tier und methode zu dessen herstellung |
JP2007312792A (ja) * | 1995-08-29 | 2007-12-06 | Kirin Pharma Co Ltd | キメラ動物およびその作製法 |
WO1998046645A2 (en) | 1997-04-14 | 1998-10-22 | Micromet Gesellschaft Für Biomedizinische Forschung Mbh | Method for the production of antihuman antigen receptors and uses thereof |
US20020062010A1 (en) | 1997-05-02 | 2002-05-23 | Genentech, Inc. | Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components |
IL132560A0 (en) | 1997-05-02 | 2001-03-19 | Genentech Inc | A method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components |
US6774279B2 (en) | 1997-05-30 | 2004-08-10 | Carnegie Institution Of Washington | Use of FLP recombinase in mice |
DE69838454T2 (de) | 1997-10-03 | 2008-02-07 | Chugai Seiyaku K.K. | Natürlicher menschlicher antikörper |
GB9823930D0 (en) | 1998-11-03 | 1998-12-30 | Babraham Inst | Murine expression of human ig\ locus |
CA2421760A1 (en) | 2000-09-08 | 2002-03-14 | Massachusetts Institute Of Technology | G-csf analog compositions and methods |
US6586251B2 (en) | 2000-10-31 | 2003-07-01 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
US7105348B2 (en) | 2000-10-31 | 2006-09-12 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
US6596541B2 (en) | 2000-10-31 | 2003-07-22 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
WO2003031656A1 (en) | 2001-10-05 | 2003-04-17 | United States Environmental Protection Agency | Genetic testing for male factor infertility |
US20060199204A1 (en) | 2001-10-05 | 2006-09-07 | U.S. Epa | Genetic testing for male factor infertility |
EP3269235B1 (en) | 2001-11-30 | 2022-01-26 | Amgen Fremont Inc. | Transgenic mice bearing human ig lambda light chain genes |
DK1512015T3 (da) | 2002-06-12 | 2009-07-06 | Genencor Int | Fremgangsmåder til forbedring af bindingsegenskaber hos et molekyle |
CA2488836A1 (en) | 2002-06-12 | 2003-12-24 | Genencor International, Inc. | Methods and compositions for milieu-dependent binding of a targeted agent to a target |
CA2965865C (en) | 2002-07-18 | 2021-10-19 | Merus N.V. | Recombinant production of mixtures of antibodies |
EP1439234A1 (en) | 2003-01-08 | 2004-07-21 | ARTEMIS Pharmaceuticals GmbH | Targeted transgenesis using the rosa26 locus |
WO2004065611A1 (ja) | 2003-01-21 | 2004-08-05 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗体の軽鎖スクリーニング方法 |
US20100069614A1 (en) | 2008-06-27 | 2010-03-18 | Merus B.V. | Antibody producing non-human mammals |
EP2395016A3 (en) | 2003-05-30 | 2012-12-19 | Merus B.V. | Design and use of paired variable regions of specific binding molecules |
MXPA06000562A (es) | 2003-07-15 | 2006-03-30 | Therapeutic Human Polyclonals | Loci de inmunoglobulina humanizada. |
CN1560081A (zh) | 2004-02-17 | 2005-01-05 | 大连帝恩生物工程有限公司 | 用能产生人IgGl重链-κ轻链小鼠作为制备人源化单克隆抗体和应用 |
EP1737890A2 (en) | 2004-03-24 | 2007-01-03 | Xencor, Inc. | Immunoglobulin variants outside the fc region |
US20050260711A1 (en) | 2004-03-30 | 2005-11-24 | Deepshikha Datta | Modulating pH-sensitive binding using non-natural amino acids |
KR20070084069A (ko) * | 2004-10-08 | 2007-08-24 | 도만티스 리미티드 | Tnfr1에 대한 단일 도메인 항체 및 이의 사용 방법 |
ES2463476T3 (es) | 2004-10-19 | 2014-05-28 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Método para generar un ratón homocigótico para una modificación genética |
WO2007001422A2 (en) | 2004-10-22 | 2007-01-04 | Medimmune, Inc. | High affinity antibodies against hmgb1 and methods of use thereof |
RU2290442C2 (ru) * | 2005-03-21 | 2006-12-27 | Всероссийский государственный научно-исследовательский институт животноводства (ВИЖ) | Способ трансформации стволовых клеток семенников животных in vivo |
PT1861116E (pt) * | 2005-03-25 | 2015-11-04 | Regeneron Pharma | Formulações de antagonista do vegf |
JP2008538912A (ja) | 2005-04-29 | 2008-11-13 | イナート・ファルマ | 遺伝子導入動物および組換え抗体の製造方法 |
WO2007065433A2 (en) | 2005-12-05 | 2007-06-14 | Symphogen A/S | Anti-orthopoxvirus recombinant polyclonal antibody |
EP2505058A1 (en) | 2006-03-31 | 2012-10-03 | Medarex, Inc. | Transgenic animals expressing chimeric antibodies for use in preparing human antibodies |
PL2041177T3 (pl) | 2006-06-02 | 2012-09-28 | Regeneron Pharma | Przeciwciała o wysokim powinowactwie przeciw ludzkiemu receptorowi IL 6 |
US7608693B2 (en) | 2006-10-02 | 2009-10-27 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | High affinity human antibodies to human IL-4 receptor |
DK2769992T3 (da) | 2006-10-02 | 2021-03-22 | Regeneron Pharma | Humane antistoffer med høj affinitet for human IL-4-receptor |
US20100034194A1 (en) | 2006-10-11 | 2010-02-11 | Siemens Communications Inc. | Eliminating unreachable subscribers in voice-over-ip networks |
EP2086998B1 (en) * | 2006-10-11 | 2011-12-07 | Ablynx N.V. | Amino acid sequences that bind to serum proteins in a manner that is essentially independent of the ph, compounds comprising the same, and use thereof |
NO347649B1 (no) | 2006-12-14 | 2024-02-12 | Regeneron Pharma | Humant antistoff eller antistoff fragment som spesifikt binder human deltaliknende ligand 4 (hDII4), nukleinsyremolekyl som koder for slike og vektor og vert-vektorsystemer, samt fremgangsmåte for fremstilling, sammensetning og anvendelse. |
WO2008112922A2 (en) | 2007-03-13 | 2008-09-18 | National Jewish Medical And Research Center | Methods for generation of antibodies |
ITMI20071522A1 (it) | 2007-07-27 | 2009-01-28 | Areta Internat S R L | Vaccino idiotipico |
BRPI0816785A2 (pt) | 2007-09-14 | 2017-05-02 | Adimab Inc | bibliotecas de anticorpos sintéticos racionalmente desenhadas, e, usos para as mesmas |
CN101874042B9 (zh) | 2007-09-26 | 2019-01-01 | 中外制药株式会社 | 利用cdr的氨基酸取代来改变抗体等电点的方法 |
AU2008316661B2 (en) * | 2007-10-26 | 2013-05-23 | Oklahoma Medical Research Foundation | Monoclonal antibodies against activated and unactivated protein C |
JP5591712B2 (ja) | 2007-12-14 | 2014-09-17 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | ヒトnkg2dに対する抗体とその使用 |
US8236527B2 (en) * | 2008-03-14 | 2012-08-07 | Humanzyme Limited | Recombinant production of authentic human proteins using human cell expression systems |
LT2708559T (lt) | 2008-04-11 | 2018-06-11 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigeną surišanti molekulė, galinti pakartotinai prisijungti prie dviejų ar daugiau antigeno molekulių |
ES2906344T3 (es) * | 2008-06-27 | 2022-04-18 | Merus Nv | Animal murino transgénico productor de anticuerpos |
TWI516501B (zh) | 2008-09-12 | 2016-01-11 | 禮納特神經系統科學公司 | Pcsk9拮抗劑類 |
TWI440469B (zh) | 2008-09-26 | 2014-06-11 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Improved antibody molecules |
LT2346994T (lt) * | 2008-09-30 | 2022-03-10 | Ablexis, Llc | Knock-in pelė, skirta chimerinių antikūnų gamybai |
EP2196476A1 (en) * | 2008-12-10 | 2010-06-16 | Novartis Ag | Antibody formulation |
JO3672B1 (ar) | 2008-12-15 | 2020-08-27 | Regeneron Pharma | أجسام مضادة بشرية عالية التفاعل الكيماوي بالنسبة لإنزيم سبتيليسين كنفرتيز بروبروتين / كيكسين نوع 9 (pcsk9). |
RU2011129459A (ru) | 2008-12-18 | 2013-01-27 | Эрасмус Юниверсити Медикал Сентр Роттердам | Трансгенные животные (не человек), экспрессирующие гуманизированные антитела, и их применение |
CN102427978B (zh) | 2009-05-07 | 2016-01-20 | 沃尔沃建筑设备公司 | 工程机械和用于操作工程机械的方法 |
JP5804521B2 (ja) | 2009-05-29 | 2015-11-04 | モルフォシス・アー・ゲー | コレクション及びその使用方法 |
EP3916011A1 (en) | 2009-06-26 | 2021-12-01 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Readily isolated bispecific antibodies with native immunoglobulin format |
CN102638971B (zh) | 2009-07-08 | 2015-10-07 | 科马布有限公司 | 动物模型及治疗分子 |
AU2010271586B2 (en) | 2009-07-16 | 2016-08-11 | Wageningen Universiteit | Regulation of zinc deficiency and tolerance in plants |
GB2472108B (en) * | 2009-08-27 | 2011-07-13 | Budha Singh Dhinjan | Wall bead |
KR101553244B1 (ko) | 2009-12-10 | 2015-09-15 | 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 | 중쇄 항체를 만드는 마우스 |
US20120021409A1 (en) | 2010-02-08 | 2012-01-26 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Common Light Chain Mouse |
RU2724663C2 (ru) * | 2010-02-08 | 2020-06-25 | Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. | Мышь с общей легкой цепью |
US9796788B2 (en) | 2010-02-08 | 2017-10-24 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Mice expressing a limited immunoglobulin light chain repertoire |
US20130185821A1 (en) | 2010-02-08 | 2013-07-18 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Common Light Chain Mouse |
US20130045492A1 (en) | 2010-02-08 | 2013-02-21 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods For Making Fully Human Bispecific Antibodies Using A Common Light Chain |
AU2011225716A1 (en) * | 2010-03-11 | 2012-09-27 | Pfizer Inc. | Antibodies with pH dependent antigen binding |
TWI667346B (zh) | 2010-03-30 | 2019-08-01 | 中外製藥股份有限公司 | 促進抗原消失之具有經修飾的FcRn親和力之抗體 |
CN103228130B (zh) | 2010-06-17 | 2016-03-16 | 科马布有限公司 | 动物模型及治疗分子 |
JP6009441B2 (ja) | 2010-06-22 | 2016-10-19 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | ハイブリッド軽鎖マウス |
PL2578688T5 (pl) | 2011-02-25 | 2023-05-29 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Myszy adam6 |
MY172718A (en) | 2011-08-05 | 2019-12-11 | Regeneron Pharma | Humanized universal light chain mice |
JP6284766B2 (ja) | 2011-09-30 | 2018-02-28 | 中外製薬株式会社 | イオン濃度依存性結合分子ライブラリ |
GB201122047D0 (en) | 2011-12-21 | 2012-02-01 | Kymab Ltd | Transgenic animals |
EP3165086A1 (en) | 2012-03-06 | 2017-05-10 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Common light chain mouse |
SG10201607727PA (en) | 2012-03-16 | 2016-11-29 | Regeneron Pharma | Mice that produce antigen-binding proteins with ph-dependent binding characteristics |
US20140013456A1 (en) | 2012-03-16 | 2014-01-09 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Histidine Engineered Light Chain Antibodies and Genetically Modified Non-Human Animals for Generating the Same |
HUE053310T2 (hu) | 2012-03-16 | 2021-06-28 | Regeneron Pharma | Hisztidinmódosított könnyûlánc antitestek és genetikailag módosított rágcsálók ugyanennek az elõállítására |
PT2825037T (pt) | 2012-03-16 | 2019-08-07 | Regeneron Pharma | Animais não humanos que expressam sequências de imunoglobulinas sensíveis ao ph |
JP2015525071A (ja) | 2012-06-05 | 2015-09-03 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | 共通の軽鎖を用いて完全ヒト型二重特異性抗体を作製するための方法 |
US9962404B2 (en) | 2012-09-21 | 2018-05-08 | Reoxcyn Innovation Group, Llc | Cell for electrolyzing a liquid |
LT2840892T (lt) | 2013-02-20 | 2018-07-25 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Nežmogaus tipo gyvūnai su modifikuotomis imunoglobulino sunkiųjų grandinių sekomis |
-
2013
- 2013-03-15 PT PT13714127T patent/PT2825037T/pt unknown
- 2013-03-15 SG SG11201405171WA patent/SG11201405171WA/en unknown
- 2013-03-15 LT LTEP13714127.1T patent/LT2825037T/lt unknown
- 2013-03-15 NZ NZ629077A patent/NZ629077A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-03-15 JP JP2015500651A patent/JP6228589B2/ja active Active
- 2013-03-15 WO PCT/US2013/032036 patent/WO2013138712A1/en active Application Filing
- 2013-03-15 RU RU2014141307A patent/RU2664473C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2013-03-15 CN CN201710192722.5A patent/CN107361011B/zh active Active
- 2013-03-15 CA CA2865645A patent/CA2865645A1/en active Pending
- 2013-03-15 NZ NZ712508A patent/NZ712508A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-03-15 RU RU2018128915A patent/RU2018128915A/ru not_active Application Discontinuation
- 2013-03-15 PL PL13714127T patent/PL2825037T4/pl unknown
- 2013-03-15 ES ES13714127T patent/ES2737990T3/es active Active
- 2013-03-15 EP EP13714127.1A patent/EP2825037B1/en active Active
- 2013-03-15 SI SI201331533T patent/SI2825037T1/sl unknown
- 2013-03-15 BR BR112014022855A patent/BR112014022855A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2013-03-15 SG SG10202107388VA patent/SG10202107388VA/en unknown
- 2013-03-15 EP EP19156973.0A patent/EP3539374A1/en active Pending
- 2013-03-15 KR KR1020147025405A patent/KR102213535B1/ko active IP Right Grant
- 2013-03-15 RS RS20190989A patent/RS59076B1/sr unknown
- 2013-03-15 NZ NZ730271A patent/NZ730271A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-03-15 DK DK13714127.1T patent/DK2825037T3/da active
- 2013-03-15 CN CN201380025818.2A patent/CN104302171B/zh active Active
- 2013-03-15 MX MX2014011048A patent/MX355944B/es active IP Right Grant
- 2013-03-15 HU HUE13714127A patent/HUE045537T2/hu unknown
- 2013-03-15 US US13/834,129 patent/US9801362B2/en active Active
- 2013-03-15 KR KR1020217042563A patent/KR102459666B1/ko active IP Right Grant
- 2013-03-15 SG SG10201700360VA patent/SG10201700360VA/en unknown
- 2013-03-15 KR KR1020217003301A patent/KR102345232B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-20 US US14/085,424 patent/US9648856B2/en active Active
-
2014
- 2014-08-21 IL IL234237A patent/IL234237B/en active IP Right Grant
- 2014-09-12 MX MX2021000484A patent/MX2021000484A/es unknown
-
2015
- 2015-01-29 HK HK15101009.0A patent/HK1200270A1/xx unknown
-
2016
- 2016-02-10 IL IL244098A patent/IL244098B/en active IP Right Grant
-
2017
- 2017-05-10 JP JP2017093832A patent/JP6574811B2/ja active Active
- 2017-09-13 US US15/703,490 patent/US11224207B2/en active Active
-
2018
- 2018-08-02 JP JP2018145734A patent/JP7011549B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-21 IL IL264362A patent/IL264362B/en active IP Right Grant
- 2019-07-23 HR HRP20191333TT patent/HRP20191333T1/hr unknown
- 2019-08-01 CY CY20191100821T patent/CY1121864T1/el unknown
-
2020
- 2020-04-27 IL IL274268A patent/IL274268B/en unknown
- 2020-10-16 JP JP2020174432A patent/JP2021007409A/ja active Pending
-
2021
- 2021-12-08 US US17/545,099 patent/US20220217955A1/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11359194B2 (en) | 2008-04-11 | 2022-06-14 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule capable of binding two or more antigen molecules repeatedly |
US11371039B2 (en) | 2008-04-11 | 2022-06-28 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule capable of binding to two or more antigen molecules repeatedly |
US11597760B2 (en) | 2014-12-19 | 2023-03-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method of detecting the presence of complement C5 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6574811B2 (ja) | pH感受性免疫グロブリン配列を発現する非ヒト動物 | |
JP7304169B2 (ja) | ヒスチジン操作された軽鎖抗体およびこれを作製するための遺伝子改変された非ヒト動物 | |
JP6473423B2 (ja) | 修飾された免疫グロブリン重鎖配列を有する非ヒト動物 | |
AU2013204581B2 (en) | Non-human animals expressing pH-sensitive immunoglobulin sequences | |
KR102424756B1 (ko) | 제한된 면역글로불린 경쇄 레퍼토리를 발현하는 마우스 | |
JP6621750B2 (ja) | ヒスチジン操作軽鎖抗体およびそれを生成するための遺伝子改変非ヒト動物 | |
AU2019280049B2 (en) | Non-human animals expressing ph-sensitive immunoglobulin sequences |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6228589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |