JP6209540B2 - 空気ばね用の制御弁、及び制御弁を有する車両座席 - Google Patents

空気ばね用の制御弁、及び制御弁を有する車両座席 Download PDF

Info

Publication number
JP6209540B2
JP6209540B2 JP2014555129A JP2014555129A JP6209540B2 JP 6209540 B2 JP6209540 B2 JP 6209540B2 JP 2014555129 A JP2014555129 A JP 2014555129A JP 2014555129 A JP2014555129 A JP 2014555129A JP 6209540 B2 JP6209540 B2 JP 6209540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
tappet
exhaust
air supply
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014555129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508869A (ja
Inventor
リーカー,ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isringhausen GmbH and Co KG
Original Assignee
Isringhausen GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isringhausen GmbH and Co KG filed Critical Isringhausen GmbH and Co KG
Publication of JP2015508869A publication Critical patent/JP2015508869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6209540B2 publication Critical patent/JP6209540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/501Seat suspension devices actively controlled suspension, e.g. electronic control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/502Seat suspension devices attached to the base of the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/506Seat guided by rods
    • B60N2/508Scissors-like structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/36Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position
    • F16K17/363Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves actuated in consequence of extraneous circumstances, e.g. shock, change of position the closure members being rotatable or pivoting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • F16K31/602Pivoting levers, e.g. single-sided
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/1665Hydraulic or pneumatic actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/505Adjustable suspension including height adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/52Seat suspension devices using fluid means
    • B60N2/525Seat suspension devices using fluid means using gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は、空気ばね用の制御弁、並びに機械的揺動システム及び空気ばねを備え、制御弁を有する車両座席に関する。
市販の車両では、揺動可能かつ高さ調節可能なシザー型揺動システムを備えた車両座席が知られている。このようなシザー型揺動システムは、1つの空気ばねと、1対のシザー制御アームとを少なくとも含む。該シザー制御アームは、共通のシザー軸により、それらが互いに対して揺動可能となるように配されている。制御装置は、高さ設定及びシザー型揺動システムの高さ調整に用いられる。それは、空気ばねへの送気及び空気ばねからの排気プロセスを制御するための制御弁を備える。該制御弁は、該制御弁に配された制御レバーに作用する駆動ピンによって作動させられる。該高さ設定は、乗員が快適性の観点から個別に設定する好みの高さに対応した、揺動動作の中心位置が保持される統合された高さ調整を有する。このような車両座席は、EP 1165345 B1にて知られており、該車両座席は、弁装置として、制御レバーに配された磁石により操作される2つのタペットを備えた制御弁を有する。該制御レバーは3つの位置を取り得る。すなわち、その中央のニュートラル位置では、該磁石は該タペットのいずれにも作用せず、その結果、該制御弁が閉塞される。該制御レバーは、該シザー制御アームの一方に配された駆動ピンにより旋回させられ、該旋回は一方向または他方向のいずれかへと行われ得る。それにより、一方向では、該磁石はその排気位置において一方のタペット上に位置し、そこで関連するタペットが操作される。その他方の位置である送気位置では、該磁石は他のタペット上に位置し、圧縮空気槽から空気ばねに送気させる。しかしながら、このような弁装置では、該高さ調整の応答挙動は、静止状態での高さ設定における感度、速度及び精細な段階的変化に関して最適ではない。
従って、本発明の目的は、空気ばね用の制御弁、並びに機械的揺動システム及び制御弁を有し、静止状態での高さ設定における感度、速度及び精細な段階的変化に関する高さ調整においてより優れた応答挙動を有する車両座席を提供することにある。
該目的は、請求項1の特徴を備えた制御弁により達成される。前記制御弁は、排気路、送気路及び送気用の追加路を閉塞または開放し得る合計3つのタペットを有するため、前記送気路に加えて前記追加路を開放することにより、前記空気ばねへのより高速な送気を行うことができる。前記第1及び第2制御手段は、それぞれ前記排気タペット及び前記送気タペットを操作するが、操作要素によっては同時に作動され得ないように互いに対して配されているため、空気ばねへの送気及び空気ばねからの排気が同時に行われるという望ましくない事態は起こり得ない。前記送気路に前記追加路を加えた通路全体の断面積は、送気中において直ちに完全には開放されないが、前記操作要素が前記制御弁の前記ハウジングの方へ小さく相対運動する間に、まず前記送気路のみが開放され、大きく相対運動する間にのみ、前記追加路が追加で開放される。そのため、順に続く前記送気タペット及び前記追加タペットの操作によって、より高速な応答が既に可能となっている。
本発明の有利な発展形では、3つの前記制御手段が、前記ハウジングに配されている構成が提供される。それによって、車両座席の他の構成要素へ固定される場合に比べて公差が小さくなり、車両座席の高さ調整をより精密に制御することができるようになる。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記制御手段が、前記ハウジングに形成された旋回ピンの周囲をそれぞれ回動する制御レバーである構成が提供される。例えば、DE 10 2006 017 774 A1またはDE 10 2008 013 794 B3のような技術水準で用いられるドラグレバーや円盤カムとは対照的に、これは公差を低減し、それによって該高さ調整をより精密に制御することとなる。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記排気タペット及び/または送気タペット及び/または追加タペットが、1つの部品に形成されている構成が提供される。これもまた、公差を低減し、加えてアイドルストロークを防止することとなる。その結果、ここでもまた、該高さ調整をより精密に制御することができるようになる。
本発明のさらなる有利な発展形では、各々の前記タペットが、それぞれ対応する1つのばねによって、その閉塞位置にまで押入される構成が提供される。それによって、単純な方法により、前記ニュートラル位置において各通路が閉塞状態に維持され、常に前記操作要素がそれぞれの前記制御レバーを操作する間における前記ばねの力に対抗することによってのみ、各通路が開放される。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記排気タペット、前記送気タペット及び前記追加タペットが、排気弁をそれぞれ有しており、前記排気弁の少なくとも1つが、対応する前記タペットの周りに、プラスチックから射出成型されている構成が提供される。一方では、このようなオーバーモールドされたタペットは製造が容易であり、他方では、それは他の既知の実施形態よりも摩耗を受けにくい。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記タペットの少なくとも1つが、案内装置内において封止リングに対応し、該封止リングは前記ハウジング内に定置され、該封止リング内で対応するタペットが移動する構成が提供される。このように前記封止リングを、前記タペット上ではなく前記ハウジング内に定置することにより、前記封止リングの摩耗が低減される。それによって、それらの全耐用期間にわたる保守点検を受ける必要のない弁が提供される。加えて、前記封止リングを前記ハウジング内に定置することは、吸引効果が生じることを防止する。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記タペットの少なくとも1つが、潤滑剤溜を有する対応する案内装置を前記ハウジング内に備える構成が提供される。一方では、前記潤滑剤溜は、前記制御弁内に汚れが入り込み、それにより摩耗や故障を生じ得ることを防止する。他方では、それによって、前記弁の全耐用期間にわたり、追加の注油が必要ない。したがって、このような弁はメンテナンスフリーである。
該目的は、請求項9の特徴を備えた車両座席によっても達成される。このような車両座席は本発明の前記制御弁を含み、それぞれの実施形態及びそれによって得られる利点を備えた前記制御弁に関する上の記述は、本発明に従う車両座席にも適用される。前記制御弁用の前記操作要素における4つの規定位置、すなわちニュートラル位置、排気位置、送気位置及び追加位置は、前記制御弁が位置している前記制御弁の上記特定の状態、すなわち閉塞状態、排気状態、送気状態または追加路を伴う送気状態に対応する。
本発明の有利な発展形では、前記制御弁が、軸上に、それに対して回動可能に配され、該軸は、機械的揺動システムの2つのシザー制御アームを、互いに回動可能となるように接続し、前記操作要素は、前記シザー制御アームの1つに定置されている構成が提供される。それによって、前記座席の高さを変える際に、前記操作要素が装着される前記シザー制御アームとの共動回動によって、前記制御弁を、前記操作要素に対して常に同じ相対位置に、単純な方法で維持することができる。このことは、前記制御弁を前記シザー制御アームよりも大きくまたは小さく能動的に回動させることによって前記操作要素に対する前記制御弁の相対位置を変えることにより、高さ調整を非常に精密かつ繊細に制御することを可能にする。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記操作要素は、そのニュートラル位置において、前記制御弁の前記ハウジングの軸受表面に、あらかじめ応力を加えて押付けられた駆動ピンである構成が提供される。それによって、前記シザー制御アームの旋回運動中に生じ得る、前記制御弁及び前記ハウジングに形成された前記軸受表面に対する前記操作要素の位置に関する公差が補われる。そのため、前記操作要素は、前記制御弁に支えられることが常に保証される。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記軸に対する、前記操作要素の前記排気位置と前記ニュートラル位置との間の角度は、最大で5°、好ましくは1.2°であり、及び/または、前記送気位置と前記ニュートラル位置との間の角度は、最大で4°、好ましくは1.2°であり、及び/または、前記追加位置と前記ニュートラル位置との間の角度は、最大で7°、好ましくは5°である構成が提供される。そのため、操作要素と制御弁との間の非常に小さい相対移動により、該高さ調整は既に開始している。これに対し、技術水準の場合には、通常は、これらの制御弁のより大きな公差にも基づく約7°の角度が、調整を開始させるために必要となる。
本発明のさらなる有利な発展形では、前記操作要素は、ケーブル引出しを用いてその位置の間に調節可能であり、それは前記車両座席の静止状態における高さを固定するために用いられる構成が提供される。これは、所望の設定を実施するための非常に単純かつ堅牢な方法を表している。
本発明のさらなる利点及び詳細は、図面に表される実施例を参照して以下に説明する。それらは、以下に示される。
本発明に従う制御弁を備えたシザー制御アームシステム。 図1の制御弁の拡大透視図。 図1に表されるものと同じ方向からの、本発明に従う制御弁の拡大側面図。 図3と平行な平面における、本発明に従う制御弁の縦断面図。 操作要素がそのニュートラル位置にある、図3に従う制御弁の図。 操作要素がその排気位置にある、図5と同様の図。 操作要素がその送気位置にある、図5と同様の図。 操作要素がその追加位置にある、図5と同様の図。
空気ばね付車両座席の揺動システムの一部の側面図を、図1に示す。車両座席の座面の高さ設定及び高さ調整を追加で有するこのような揺動システムの基本構造は、原則として既知である。したがって、本発明の設計に関して必須の構造のみが、以下で論じられる。
図1は、内側シザー制御アーム10及び外側シザー制御アーム11を備えた、互いに平行に配されている2対のシザー制御アームの1つを示す。2つの前記シザー制御アーム10,11は、軸17を介して互いに回動可能となるように接続されている。図1に表されるそれらの右手側末端において、それらは固定軸受12,13を有しており、該固定軸受12,13は上部フレーム(図示しない)及び底部フレーム(同じく図示しない)をそれぞれ部分的に固定している。前記シザー制御アーム10,11のそれぞれ左手側末端には、それぞれに水平滑り軸受14,15が形成されている。このようなシザー制御アームシステムは、車両座席(図示しない)のもう一方の側に基本的に同じ設計でもう1つ設けられており、このようなシザー制御アームシステムにより、前記底部フレームに対する前記上部フレームの高さの調節、及びそれによる前記座席の高さの調節が可能になる。前記上部フレームと前記底部フレームとの間には、空気ばね(図示しない)及び、通常は衝撃吸収材(同じく図示しない)もまた配されている。
(静止状態の)前記座席の高さ設定、及び作動に応じた高さ調整は、前記空気ばねからの空気の除去、または貯蔵部(図示しない)から空気ばねへの空気の供給のいずれかによって達成される。なかでも、前記空気ばねから除去される空気量または前記空気ばねに供給される空気量は、前記車両座席における乗員の重量に依存する。空気が空気ばねから除去される(排気)、及び空気ばねに供給される(送気)時期及び量の制御は、制御弁16により実施される。制御弁16の基本的な操作方法は既知であるため、技術水準と比較して異なる本発明の必須の特徴のみが、以下で論じられる必要がある。
本発明に従う制御弁16は、図2〜8に示され、以下においても詳述するように、軸17上に回動可能となるように配される。制御弁16の制御は、以下にさらに詳述するように、制御弁16に対する操作要素18の相対的な動きにより行われる。以下、該図面における本実施例では、この操作要素18を駆動ピン18と呼ぶが、他の実施例では、他の設計もまた可能である。駆動ピン18は、外側シザー制御アーム11に堅固に接続され、そこから軸17と略平行に、制御弁16が軸17に配されている方向に突出している。
通常、前記座席の高さは、前記揺動システムが作動していない状態において、乗員の重量に応じて設定される。該設定では、具体的には、制御弁16がボーデンケーブル(図示しない)によって軸17の周りを回動させられ、それによって、駆動ピン18に対して相対的に移動した結果、以下にさらに詳述するように、空気ばねへの送気及び空気ばねからの排気が達成され、それは乗員の望む座席の高さに設定されるまで行われる。この状態が達成された際には、制御弁16は駆動ピン18に対し、駆動ピン18が図5に表されるそのニュートラル位置47に位置して制御弁16が閉塞されるように配置される。
以下、制御弁16の構造を、図2及び3を組み合わせて参照することにより、駆動ピン18を除いて説明する(なお、駆動ピン18は図4〜8に表されている)。これら2つの図面は、2つの異なる視点方向から単に複製したものである。図2〜8では、制御弁16は、図1に表されている状態に対して、その軸受表面42が上部に位置し水平方向に延びる状態となるまで、時計回りに回転されている。
制御弁16は、図2及び3において略垂直に延びている3つのタペット26,27,28を有する。視点方向のため、図2及び3では外壁25から突出するタペットの1つ、すなわち追加タペット28の上端のみが見られる。他の2つのタペット、すなわち排気タペット26及び送気タペット27は、図4の断面図において見られる。
各タペット26,27,28は、それぞれ割り当てられた制御レバー19,20,21によって作動させられる。制御レバー19,20,21としての本実施例の特定の設計に代えて、これらの部分は一般的に制御手段19,20,21と呼ばれ、他の方法により形成されることもでき、例えばシーソー、スライドまたはローラーであってもよい。
各制御レバー19,20,21は、個別の各タペット26,27,28の外壁25をも構成要素として備えているハウジング41と直接接続されており、水平に延びているそれぞれの旋回ピン22,23,24の周囲において下方に動かされ得る。制御レバー19,20,21が下方に動く間に、それぞれ割り当てられたタペット26,27,28は下方に押圧される。3つの制御レバー19,20,21は、図3の左に示される排気レバー19と、右に示される空気ばねに送気するための2つの制御レバー20,21とからなる。図3の背面側に位置する送気レバー20は、追加レバー21と比較してわずかに左にずれている。
各制御レバー19,20,21は、急勾配で斜めに上昇するように延びている解放斜面44,45,46をそれぞれ有する。水平に延びる軸受表面42は、排気レバー19の解放斜面44と送気レバー20の解放斜面45との間に形成されている。空気ばねに送気するための2つの制御レバー20,21においては、送気レバー20の解放斜面45は、追加レバー21の解放斜面46よりも軸受表面42の近くに配されている。
追加タペット28の外壁25の下部領域には、圧縮空気供給槽(図示しない)に由来する圧縮空気ライン(図示しない)のための接続部Pがある。排気タペット26の外壁25の下部領域には、空気ばね用の圧縮空気ライン(図示しない)のための接続部Aがある。
追加タペット28の外壁25の下には、軸取付部43が形成されている(図1及び図5〜8参照)。該軸取付部43は、本発明に従う制御弁16を軸17に握持させるのに用いられるように形成されるが、制御弁16全体は軸17に対してなお回動可能である。
図4は、図3に表される画像平面と平行な面における縦断面を示す。該断面は送気レバー20と排気レバー19との間に延びており、そのため、送気レバー20のみが示されている。
送気レバー20は、その左手側末端において、旋回ピン23を介して制御弁16のハウジング41に接続されており、旋回ピン23の周囲を時計回りに下方へと回動可能である。送気レバー20が下方に押圧されると、これは適切な表面によって送気タペット27の上部末端を押圧し、該送気タペット27が外壁25の底部末端に配された閉塞ばね33に対抗して下方に押圧され、その結果、その下部末端領域に位置する弁シート30が下方に移動する。このような事態は、図7を参照して以下にさらに詳述する位置を越えて、駆動ピン18が送気レバー20の解放斜面45に対して右側に進んだ際に起こる。このプロセスでは、接続部Pにおいて利用可能な貯蔵部に由来する圧縮空気が、接続部Aにおける圧縮空気ラインを介して前記空気ばね内に流れ込むことを可能にする通路が開放されることにより、前記空気ばねに空気が供給される。
送気タペット27は、他の2つのタペット26,28と同様に、一部品で鋼鉄より製造される。あるいは、タペット26,27,28は、材料を組み合わせる場合には、例えばポリオキシメチレン(POM)、アルミニウムまたは黄銅のような、良好な耐摩耗性を有する任意の材料より構成されてもよい。弁シート29,30,31は、例えばエラストマー、特に熱可塑性エラストマーのようなプラスチックより、各タペット26,27,28の下部末端の周囲に直接射出成型されるか、あるいは取付けられていてもよい。これによって、製造が容易なカットオフ体が得られ、さらに該カットオフ体は、技術水準における既知の多部品タペットと比較して遊びが少ない。以下に、使用可能なエラストマーの網羅されないリストを示す:ポリウレタン(PUR)、フッ素ゴム(FPM)、ニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、水素化ニトリルゴム(HNBR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)。
ハウジング41内の上部領域には、送気タペット27を囲う封止リング26が定置されている。これは、エラストマーにより作られたOリングである。この封止リング26の上部には、グリースポケット形状の潤滑剤溜39がある。これによって、前記弁内に汚れが入らないようになる。
図4に追加で示されている、排気タペット26をハウジング内に受容する部分は、機能性の点においてほぼ同様に構成される。すなわち、それは、閉塞ばね32と、一部品の排気タペット26であって、その底部領域の周りに射出成型された弁シート29を有する(あるいは弁シート29が取付けられていてもよい)排気タペット26と、前記ガイドの上部領域における、排気タペット26を囲うOリング形状の封止リング35とを含む。加えて、潤滑剤溜38がある。排気タペット26を操作する排気レバー19については、作動時に排気タペット26を下方に押圧する表面のみが該断面において見られる。
タペット26,27,28が一部品であることの性質により、公差はより小さくなり、アイドルストロークが防止される。制御レバー19,20,21が、旋回ピン22,23,24の上部において、制御弁16のハウジング41に直接配されていることによっても、公差はより小さくなる。弁シート29,30,31は小さな断面を有し、それによって作動力が小さく保たれる。封止リング35,36,37がハウジング41内に定置され、タペット26,27,28に接してそこに対して移動不可能であるため、吸引効果が防止される。タペット26,27,28は、封止リング35,36,37と接触する表面において、非常に滑らかな表面を有しており、そのため、極めて小さい摩擦力のみを生じる。
排出レバー19の作動による排気タペット26の下方への移動中に(図6参照)、通路が外気に開放される。制御弁16における該部分が接続部Aを介して空気ばねに接続されるため、排気レバー19が押圧された際に、空気が空気ばねから外気へと漏出する。
外部シザー制御アーム11に堅固に配された駆動ピン18は(図1参照)、制御弁16のハウジング41における軸受表面42に、あらかじめ加えられた応力により支えられている。それにより、2つのシザー制御アーム10,11の互いの角度を変更する間(前記座席の高さを変更する間)に、軸17上を握持する制御弁16と、前記外側シザーのシザー制御アーム11上に静止状態で形成された駆動ピン18との間に生じる公差を補うことができる。
図5〜8は、以下に個別に説明する4つの異なる状態の制御弁16を示す。
図5は、制御弁16がその閉塞位置にある状態を示す。ここでは、駆動ピン18は、制御弁16のハウジング41上における軸受表面42に(上述のように、あらかじめ加えられた応力により)接触する位置にある。このように、制御レバー19,20,21のいずれも押圧されておらず、制御弁16の全ての通路が閉塞されているため、前記供給槽からの圧縮空気は、空気ばね内に入ることもなく、そこから外気中に漏出することもない。このように、駆動ピン18はそのニュートラル位置47に位置しており、該ニュートラル位置47は、駆動ピン18の中心及び軸17の中心を通って延びている、該図中に表される垂直方向に延びる軸受が、軸受表面42上の中心かつ排気レバー19及び送気レバー20の解放斜面44,45からのそれぞれの距離がほぼ等しくなるように配される位置として規定される。
図6では、制御弁16は、空気ばねの排気が行われる位置に表されている。駆動ピン18は、図5のニュートラル位置47と比較して左にずれている。それは、排気レバー19の解放斜面44に対して、その左手表面により当接している。その排気位置48は、当該位置における駆動ピン18と、軸17の中心とにより規定される。このようにして、ニュートラル位置47と排気位置48との間に、角度αが生成される。本発明に従う制御弁16では、これはほんの1.2°である。このことは、制御弁16に対して駆動ピン18がさらに左に移動する間、排気レバー19が下方に押圧され、それによって排気タペット26(図4参照)もまた下方に押圧されることにより、既に上述した、接続部Aを介した外気中への排気が行われる。技術水準より既知の制御弁に対して、排気開始に関する顕著な差異があり、技術水準では約7°においてまず開始する。したがって、より速い応答、それによるより精細な段階的変化、より高いスイッチング精度、及びより高いスイッチング周波数が達成される。
同様に、このことは駆動ピン18を異なる方向、すなわち図7に表されるように右側に移動させる際にも当てはまる。ここでは、駆動ピン18は、その下方右手側表面において、送気レバー20の解放斜面45に支えられている。ニュートラル位置47と送気位置49との間の角度αは、空気ばねへの送気開始の角度であり、図6に従う排気位置48と同様にして規定され、同様にほんの1.2°であって、これに対し技術水準では7°である。駆動ピン18が、図7に表される送気位置49よりさらに右に移動すると、それは送気レバー20を下方に押圧し、それにより送気タペット27(図4参照)もまた下方に押圧される。それによって、既に上述したように、接続部Pにおいて利用可能な供給槽からの圧縮空気による空気ばねへの送気が、制御弁16内において開放された送気路及び空気ばねの接続部Aを介して行われる。
駆動ピン18が、図8に表される位置に到達するまで制御弁16に対して右へと移動した場合には、駆動ピン18は、その右手側下方表面により、追加レバー21の解放斜面46に対して当接している。該プロセスでは、それはさらに送気レバー20を完全に下方に押圧し、その結果、図7に関して上述したように、送気路はさらに完全に開放される。駆動ピン18の当該位置は、図8に表され、その追加位置50を規定する。本発明に従う制御弁16では、ニュートラル位置47と追加位置50との間の角度αは、5°に到達する。ここでもまた、追加位置50は、排気位置48と同様に規定される。
駆動ピン18がさらにまた右に移動すると、それは追加レバー21を下方に押圧し、それによって、追加タペット28は、その下方位置になお位置する送気レバー27に加えて下方に押圧される。このことは、追加路が開放され、それによってこのとき開放された空気ばねへの圧縮空気供給の断面積が広くなる。このようにして、より速い送気が生じると、それによって前記座席座面がより速く上方へと動かされる。これは強力な駆動時において有利であり、その場合には、駆動されていない状態において乗員があらかじめ選択した座席の高さに到達するための時間をより迅速に達成可能である。
総じて、本発明によれば、より速い応答、それによるより精細な段階的変化、大きな調節経路(Verstellwegen)や大きな揺動ストローク(Schwinghuben)を備えた付随するより高い調節速度を含む、より高いスイッチング精度、及びより高いスイッチング周波数が達成される。
実際には、例えば前述のボーデンケーブルなどの機械的な設定装置は、通常は作動していない状態で、座席の高さを設定するために用いられる。本発明に従う制御弁16及び本発明に従う車両座席は、電気モータ、または例えば流体圧または空気圧シリンダのような他の制御駆動による高さ設定を用いる場合と同様に操作することができる。このように、静止状態の高さの固定は、電気、空気圧または流体圧による補助エネルギーを補助的に用いて設定され得る。
10,11 シザー制御アーム
12,13 固定軸受
14,15 水平滑り軸受
16 制御弁
17 軸
18 操作要素、駆動ピン
19 第1制御手段、排気レバー
20 第2制御手段、送気レバー
21 第3制御手段、追加レバー
22,23,24 旋回ピン
25 外壁
26 排気タペット
27 送気タペット
28 追加タペット
29,30,31 弁シート
32,33,34 閉塞ばね
35,36,37 封止リング
38,39,40 潤滑剤溜
41 ハウジング
42 軸受表面
43 軸取付部
44,45,46 解放斜面
47 ニュートラル位置
48 排気位置
49 送気位置
50 追加位置
A 空気ばね接続部、第1空気接続部
P 空気ばね接続部、第2空気接続部
α ニュートラル位置と効果位置との間の角度

Claims (13)

  1. ハウジング(41)と、
    排気路を開閉する排気タペット(26)であって、第1制御手段(19)と相互作用する排気タペット(26)を有する該排気路と、
    送気路を開閉する送気タペット(27)であって、第2制御手段(20)と相互作用する送気タペット(27)を有する該送気路と、
    追加路を開閉する追加タペット(28)であって、第3制御手段(21)と相互作用する追加タペット(28)を有する該追加路とを備え、
    前記排気路には、空気ばね用の圧縮空気ラインのための第1空気接続部(A)が接続され、前記送気路及び前記追加路には共に、圧縮空気供給槽に由来する圧縮空気ラインのための第2空気接続部(P)が接続され、
    前記第1制御手段(19)及び前記第2制御手段(20)は、操作要素(18)によって同時に作動させられ得ないように、互いに対して配され、
    前記第2制御手段(20)及び前記第3制御手段(21)は、前記送気路が開放されている際にのみ前記追加路が開放され得るように、互いに対して配されている、車両座席の空気ばね用の制御弁(16)。
  2. 3つの前記制御手段(19,20,21)が、前記ハウジング(41)に配されていることを特徴とする、請求項1に記載の制御弁(16)。
  3. 前記制御手段(19,20,21)が、前記ハウジング(41)に形成された旋回ピン(22,23,24)の周囲をそれぞれ回動する制御レバーであることを特徴とする、請求項2に記載の制御弁(16)。
  4. 前記排気タペット(26)及び/または送気タペット(27)及び/または追加タペット(28)が、1つの部品に形成されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の制御弁(16)。
  5. 各々の前記タペット(26,27,28)が、それぞれ対応する1つのばね(32,33,34)によって、その閉塞位置にまで押入されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の制御弁(16)。
  6. 前記排気タペット(26)、前記送気タペット(27)及び前記追加タペット(28)が、排気シート(29,30,31)をそれぞれ有しており、前記排気シート(29,30,31)の少なくとも1つが、対応する前記タペット(26,27,28)の周りに、プラスチックから射出成型されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の制御弁(16)。
  7. 前記タペット(26,27,28)の少なくとも1つが、案内装置内において封止リング(35,36,37)に対応し、該封止リングは前記ハウジング(41)内に定置され、該封止リング内で対応するタペット(26,27,28)が移動することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の制御弁(16)。
  8. 前記タペット(26,27,28)の少なくとも1つが、潤滑剤溜(38,39,40)を有する対応する案内装置を前記ハウジング内に備えることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の制御弁(16)。
  9. 静止部と高さ調節可能な部分との間に配され、静止した座席の高さを重量に依存せずに設定するシステムを備えた、機械的揺動システム及び空気ばねと、
    前記機械的揺動システムの一部分に配された、請求項1〜8のいずれか1項に記載の制御弁(16)と、
    機械的揺動システムの移動可能な他の部分に配され、前記制御弁(16)と接触している操作要素(18)とを備える車両座席であって、
    前記操作要素(18)が、
    前記制御弁(16)の全ての通路が閉塞されるニュートラル位置(47)と、
    前記第1制御手段(19)を操作して前記排気路が開放される排気位置(48)と、
    前記第2制御手段(20)を操作して前記送気路が開放される送気位置(49)と、
    前記第2制御手段(20)及び前記第3制御手段(21)を操作して前記送気路及び前記追加路が開放される追加位置(50)とを備える、車両座席。
  10. 前記制御弁(16)は、軸(17)上に、それに対して回動可能に配され、該軸(17)は、機械的揺動システムの2つのシザー制御アーム(10,11)を、互いに回動可能となるように接続し、前記操作要素(18)は、前記シザー制御アーム(10,11)の1つに定置されていることを特徴とする、請求項9に記載の車両座席。
  11. 前記操作要素(18)は、そのニュートラル位置(47)において、前記制御弁(16)の前記ハウジング(41)の軸受表面(42)に、あらかじめ応力を加えて押付けられた駆動ピンであることを特徴とする、請求項10に記載の車両座席。
  12. 前記軸に対する、前記操作要素(18)の前記排気位置(48)と前記ニュートラル位置(47)との間の角度(α)は、最大で5°、好ましくは1.2°であり、及び/または、前記送気位置(49)と前記ニュートラル位置(47)との間の角度(α)は、最大で4°、好ましくは1.2°であり、及び/または、前記追加位置(50)と前記ニュートラル位置(47)との間の角度(α)は、最大で7°、好ましくは5°であることを特徴とする、請求項10または11に記載の車両座席。
  13. 前記操作要素(18)は、ケーブル引出しを用いてその位置の間に調節可能であり、それは前記車両座席の静止状態における高さを固定するために用いられることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の車両座席。
JP2014555129A 2012-02-02 2013-02-01 空気ばね用の制御弁、及び制御弁を有する車両座席 Active JP6209540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012001990.4 2012-02-02
DE102012001990A DE102012001990B3 (de) 2012-02-02 2012-02-02 Steuerventil für eine Luftfeder sowie Fahrzeugsitz mit einem Steuerventil
PCT/EP2013/000330 WO2013113519A1 (de) 2012-02-02 2013-02-01 Steuerventil für eine luftfeder sowie fahrzeugsitz mit einem steuerventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508869A JP2015508869A (ja) 2015-03-23
JP6209540B2 true JP6209540B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=47678698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555129A Active JP6209540B2 (ja) 2012-02-02 2013-02-01 空気ばね用の制御弁、及び制御弁を有する車両座席

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9855869B2 (ja)
EP (1) EP2809545B1 (ja)
JP (1) JP6209540B2 (ja)
CN (1) CN104144821B (ja)
BR (1) BR112014019050B1 (ja)
DE (1) DE102012001990B3 (ja)
IN (1) IN2014MN01611A (ja)
MX (1) MX350679B (ja)
RU (1) RU2620516C2 (ja)
WO (1) WO2013113519A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9381829B2 (en) * 2011-06-17 2016-07-05 Han Il E Hwa Co., Ltd. Seat elevation control apparatus for vehicle
WO2017095337A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 Assan Hani̇l Otomoti̇v Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ A height adjustment mechanism comprising a valve system for driver's seats
CN108533799A (zh) * 2018-06-13 2018-09-14 台州欧思托气动机械科技有限公司 组合阀及其阀座和应用
DE102018122083B4 (de) * 2018-09-11 2022-12-22 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz
CN112303290B (zh) * 2019-07-31 2021-11-09 惠州市唐群座椅科技股份有限公司 集成式开关装置
CN110588457A (zh) * 2019-10-18 2019-12-20 安路普(北京)汽车技术有限公司 一种高度调节装置、座椅以及车辆悬架系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113821B1 (ja) * 1969-02-22 1976-05-04
DE2243103A1 (de) * 1972-09-01 1974-03-14 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Hoehenregelventil
GB1601370A (en) 1977-11-29 1981-10-28 Uop Inc Vehicle seats
DE2930476A1 (de) * 1979-07-27 1981-02-12 Teves Gmbh Alfred Druckregler
JP2814077B2 (ja) * 1985-05-31 1998-10-22 ヤクモ工業 株式会社 水平調整を要する各種機構体の自動水平調整装置
JPH02143573U (ja) * 1989-05-09 1990-12-05
DE4025183C1 (ja) * 1990-08-09 1991-11-14 Grammer Ag, 8450 Amberg, De
US5735509A (en) * 1996-02-08 1998-04-07 Sears Manufacturing Company Seat suspension assembly
DE19915138C2 (de) * 1999-03-26 2003-12-11 Isringhausen Geb Luftgefederter Fahrzeugsitz mit Konstanthaltung der statischen Höhe
DE10129143C1 (de) * 2001-06-16 2002-06-13 Haldex Brake Prod Gmbh Pneumatisches Schaltventil für Anlagen zum Heben und Senken des Fahrzeugaufbaus von luftgefederten Fahrzeugen
CN2612564Y (zh) * 2003-02-10 2004-04-21 陈邦锐 机动车座椅减震器
DE102006017774B4 (de) * 2006-04-15 2014-02-13 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit einem höhenverstellbaren Sitzgestell
DE102006058441B3 (de) 2006-12-09 2008-04-17 Keiper Gmbh & Co.Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Nutzfahrzeugsitz
DE102006059745A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Grammer Ag Luftfeder für einen Fahrzeugsitz sowie Fahrzeugsitz mit einer derartigen Luftfeder
DE202007002243U1 (de) 2007-02-15 2007-04-19 Festo Ag & Co Höheneinstellvorrichtung eines Fahrzeugsitzes und damit ausgestatteter Fahrzeugsitz
KR100770652B1 (ko) * 2007-08-20 2007-10-29 이원컴포텍 주식회사 차량용 완충의자의 높이조절용 밸브 집약식 조작버튼
DE102008013794B3 (de) * 2008-03-07 2009-07-09 Keiper Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Nutzfahrzeugsitz
JP2010070005A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Nhk Spring Co Ltd 車両用エアサスペンション式シート支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014019050A2 (pt) 2017-06-20
RU2014131608A (ru) 2016-03-27
JP2015508869A (ja) 2015-03-23
EP2809545B1 (de) 2017-05-10
EP2809545A1 (de) 2014-12-10
RU2620516C2 (ru) 2017-05-26
MX350679B (es) 2017-09-13
BR112014019050A8 (pt) 2021-02-17
CN104144821A (zh) 2014-11-12
WO2013113519A1 (de) 2013-08-08
US9855869B2 (en) 2018-01-02
CN104144821B (zh) 2016-10-12
BR112014019050B1 (pt) 2021-06-29
US20140375096A1 (en) 2014-12-25
IN2014MN01611A (ja) 2015-05-15
MX2014009339A (es) 2015-05-12
DE102012001990B3 (de) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6209540B2 (ja) 空気ばね用の制御弁、及び制御弁を有する車両座席
US7770974B2 (en) Height adjustment device of a vehicle seat and a vehicle seat fitted with it
JP4879944B2 (ja) 車両用緩衝椅子の高さ調節用弁集約型操作ボタン
JPWO2007145142A1 (ja) 旋回式クランプ
KR20100042231A (ko) 진공밸브
JP2008025836A (ja) シャトルバルブ
CN111973419A (zh) 一种三维按摩机及按摩椅
JP2013092250A (ja) バルブ装置
CN100359153C (zh) 废气再循环阀
US9115728B2 (en) Directional control valve device
JP2003056959A (ja) 貯氷庫の氷放出機構部
WO2020085197A1 (ja) 作業車両
KR20030049224A (ko) 자동차의 가변형 레벨링 밸브 장치
TWI682999B (zh) 用於高爐填料設備之密封閥配置
KR20080028135A (ko) 차량용 레벨링 밸브 제어장치
JP5049661B2 (ja) ダイヤフラム弁のリミットスイッチ作動機構
JP2020083175A (ja) 手動バルブ装置
US11186965B2 (en) Excavator pedal valve
JP3235130B2 (ja) 田植機の水平制御装置
KR20140098442A (ko) 건설기계의 유압식 주행 페달 장치
KR20080047650A (ko) 볼 밸브
JP2016020732A (ja) バルブ装置
KR101163702B1 (ko) 전기-유압 밸브 트레인
JP2002254913A (ja) 車高調整式エアサスペンション装置
JPH11247990A (ja) 可変容量型油圧ポンプの可動斜板制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6209540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250