JP6195903B2 - シリカ含有ゴム配合物の製造方法 - Google Patents

シリカ含有ゴム配合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6195903B2
JP6195903B2 JP2015506344A JP2015506344A JP6195903B2 JP 6195903 B2 JP6195903 B2 JP 6195903B2 JP 2015506344 A JP2015506344 A JP 2015506344A JP 2015506344 A JP2015506344 A JP 2015506344A JP 6195903 B2 JP6195903 B2 JP 6195903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
polymer
substrate
rubber compound
containing rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015506344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514843A (ja
Inventor
ボッティ フランチェスコ
ボッティ フランチェスコ
バルトローニ アレサンドラ
バルトローニ アレサンドラ
コッス ジャンカルロ
コッス ジャンカルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JP2015514843A publication Critical patent/JP2015514843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6195903B2 publication Critical patent/JP6195903B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/08Isoprene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/16Solid spheres
    • C08K7/18Solid spheres inorganic

Description

本発明はシリカ含有ゴム配合物の製造方法に関する。
以下、‘膨潤ポリマー’という用語は、そのポリマーが浸漬される液体物質をそのポリマー中に拡散させることによって体積が増加した高分子基材を意味する。
シリカは長期に亘り、タイヤ、特にトレッド用ゴム配合物の補強充填剤として使用されている。
シリカは、転がり抵抗とウェット性能においてそれがもたらす有益性のため、カーボンブラックの部分的または完全代用として使用されている。
周知のように、シリカは高分子基材中への拡散が困難であることが起因する様々な問題を引き起こす。
これはシリカ表面上にあるシラノール基の存在が原因であり、それが水素結合の形成を促進し、その結果シリカ粒子クラスターが形成され、ゴムの疎水性と相いれないシリカの親水性が付与される。
当然、配合物中へのシリカの分散の悪さは、配合物の物理的および機械的特性の変動や均一性の欠如、そして特に耐摩耗性の低下をもたらす。この分散性の問題を解決するために、シラノール基と結合し、且つ同時にシリカを高分子基材と化学的に結合させることで水素結合の形成を防ぐシラン結合剤が長期に亘り使われている。
高分子基材中、ひいては配合物中にシリカを均一に分散させるには効果的な混合を必要とする。通常、第一混練段階で高分子基材をシリカおよびシラン結合剤と混ぜ合わせ、次いで何も加えずにもっぱらシリカの適切な分散を確実にするための付加的混練段階へと続く。付加的混練段階の後、最終段階として硬化剤を加え前段階の混合物と混練する。
シリカの分散を改善するが、付加的混練段階は当業者にはその影響が明らかな高分子基材に圧力をかけるという難点がある。つまり、高分子基材そのものの特性を損なうこともなく高分子基材中のシリカの分散を改善するには混練のみでは十分ではない。
本発明の目的は、高分子基材を長時間混練にさらすことなくシリカの効果的な分散を確実にできるような機械的特性を持つゴム配合物の製造方法を提供することである。
本発明によれば、高分子基材中にシリカを分散させる工程と、次いで前工程で形成した混合物を硬化剤と混ぜあわせる工程とを含むシリカ含有ゴム配合物の製造方法において、高分子基材中にシリカを分散させる前記工程が,以下の一連の操作,すなわち:
・前記高分子基材を液体シリカ前駆体に浸漬させ、膨潤ポリマーを形成すること;
・前記膨潤ポリマーを有機溶媒に加え、その膨潤ポリマー溶液を絶えずかき回すこと;
・水とシリカ合成触媒を膨潤ポリマー溶液に加えること;
・沈殿剤を加えポリマーゲルマトリックスを沈殿させること;
・沈殿したポリマーゲルマトリックスを分離し洗浄すること;
を含むことを特徴とするシリカ含有ゴム配合物の製造方法が提供される。
好ましくは、前記膨潤ポリマー溶液は5〜35重量パーセントの高分子基材と、0.5〜30重量パーセントの前記シリカ前駆体を含む。
好ましくは、水と触媒を加えることで形成されたシリカ粒子の直径は5〜100ナノメートルである。
好ましくは、前記シリカ前駆体はテトラアルコキシシラン類、ポリスルフィドシラン類、遊離メルカプトシラン類、及びブロック化メルカプトシラン類からなる群に含まれる。
好ましくは、前記シリカ前駆体はテトラエトキシシランである。
好ましくは、前記シリカ合成触媒は塩基触媒である。
好ましくは、高分子基材中にシリカを分散させる前記工程がシリカを合成した後にシラン結合剤を加えることを含む。
好ましくは、高分子基材がSBR、BR、または天然ゴムからなる群より選択され、単独にまたは互いに混合されて使用される。
本発明によれば、本発明の方法を用いて製造されたゴム配合物も提供される。
本発明によれば、少なくともその一部が本発明の方法を用いて製造された配合物でできているタイヤも提供される。
以下は、本発明の理解を明確にするための非限定的な実施例である。
配合物(配合物A)を本発明に従って製造し、また二種の対照配合物(配合物BおよびC)を配合物Aと同じ配合割合だが従来の混練方法で製造した。とりわけ、配合物Bは下記手順で製造した:
(第一混練工程)
混練作業を始める前に、230〜270リットル接線式ロータミキサーに、充填率が66〜72%となるまで架橋性高分子基材、シリカ、シラン結合剤、そしてオイルを投入した。
ミキサーを毎分40〜60回転の速度で操作し、140〜160℃の温度に達したら得られた混合物を取り出した。
(第二混練工程)
前工程で得られた混合物に、充填率が63〜67%となるまで硬化系を投入した。
ミキサーを毎分20〜40回転の速度で操作し、100〜110℃の温度に達した時点で得られた混合物を取り出した。
配合物Cは配合物Bと同じ手順を用いて製造されたが、中間混練という工程が追加され、その工程では第一混練工程で得られた混合物を毎分40〜60回転の速度で操作されるミキサーでさらに混練し、130〜150℃の温度に達した時点で混合物を取り出した。
表1は、配合物BとCの処方と従来のバンバリーミキサーを用いて行った混練工程を示している。
S-SBRポリマーのphr値は乾燥ポリマーを意味する。
使用したシリカは "Ultrasil" の商品名でEvonik社から市販されており、その表面積は130m2/gである。
配合物A
配合物Aを製造するため、シリカ含有ポリマー組成物を以下のゾルゲル法を用いて製造した:
・250gのテトラエトキシシランを100gのS-SBR上に沈着させ、6時間かけて膨潤させた;
・膨潤ポリマーを1.5リットルのTHFに溶解し、得られた溶液をゆっくりと24時間かき混ぜた;
・5gのn-ヘキシルアミンと58gの水を膨潤ポリマー溶液に加え、周囲温度で30時間かき混ぜた;膨潤ポリマーを有機溶媒に溶解した後にだけシリカ合成触媒を加えることが特に重要である;
・次に7gのSI75シラン結合剤を加え、溶液を50℃で72時間かき混ぜた;シラン結合剤は、下記で述べるようにポリマーゲルマトリックスを分離した後に加えてもいいが、シリカがその前駆体から形成された後にだけ加えることが重要である;FIB-SEM装置を用いて、得られたシリカ粒子の平均直径が80 nmであり、非常に浅い直径分布曲線であることがわかった;
・アセトンを加えポリマーゲルマトリックスを沈殿させる;
・沈殿したポリマーゲルマトリックスを分離し乾燥させる。
このようにしてシリカ含有ポリマー組成物が得られた。
ポリマー組成物は、その後、上述した配合物BおよびCと同じ成分を用いて同様に第二混練工程にさらされた。
したがって、配合物Aは配合物BおよびCと同じ組成を持つが、製造方法が異なる。そのためこれら三種の配合物の特性の違いは、それぞれの製造方法のみに起因する。
配合物A〜Cを試験し、転がり抵抗、耐摩耗性、ウェット路面保持性能、そして粘度を測定した。すなわち、耐摩耗性はDIN規格53516により測定し;粘度はASTM規格D1646により測定し;転がり抵抗とウェット路面保持性能は、ASTM規格D5992により測定されたtan δ から推定した。
表2は配合物Bの値に対して指数化された上記試験の値を示している。
表2に示す結果から明らかなように、付加的混練工程で達成可能な分散性と比較しても、本発明の方法はシリカの分散を大きく改善させる。実際、表2の結果に示されているように、付加的混練工程により転がり抵抗、耐摩耗性、そして粘度は向上されたが(配合物CおよびBとの対比)、本発明によるポリマーゲルマトリックスを用いると転がり抵抗と耐摩耗性がさらに向上された(配合物AおよびCとの対比)。当業者には明らかであるように、これらの向上は高分子基材中のシリカの分散が改善されたということを明確に示している。
本発明の方法は、また、単一量のポリマーゲルマトリックスの製造を可能にし、硬化剤を加える一回の混練工程でそのポリマーゲルマトリックスから多くのシリカ含有ゴム配合物を製造できるので、生産高においても利点をもたらす。

Claims (8)

  1. 高分子基材中にシリカを分散させる工程と、次いで前工程で形成した混合物を硬化剤と混ぜあわせる工程とを含むシリカ含有ゴム配合物の製造方法において、高分子基材中にシリカを分散させる前記工程が,以下の一連の操作,すなわち:
    ・前記高分子基材を液体シリカ前駆体に浸漬させ、膨潤ポリマーを形成すること;
    ・前記膨潤ポリマーを有機溶媒に加え、その膨潤ポリマー溶液を絶えずかき回すこと;
    ・水とシリカ合成触媒を膨潤ポリマー溶液に加えること;
    ・沈殿剤を加え、ポリマーゲルマトリックスを沈殿させること;
    ・沈殿したポリマーゲルマトリックスを分離し洗浄すること;
    を含むことを特徴とするシリカ含有ゴム配合物の製造方法。
  2. 前記膨潤ポリマー溶液が、5〜35重量パーセントの高分子基材と、0.5〜30重量パーセントの前記シリカ前駆体とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 水と触媒を加えることで形成されたシリカ粒子の直径が、5〜100ナノメートルであることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記シリカ前駆体が、テトラアルコキシシラン類、ポリスルフィドシラン類、遊離メルカプトシラン類、及びブロック化メルカプトシラン類からなる群に含まれることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記シリカ前駆体が、テトラエトキシシランであることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記シリカ合成触媒が、塩基触媒であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 高分子基材中にシリカを分散させる前記工程が、シリカを合成した後にシラン結合剤を加えることを含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 高分子基材が、SBR、BR、または天然ゴムからなる群より選択され、単独にまたは互いに混合されて使用されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
JP2015506344A 2012-04-18 2013-04-18 シリカ含有ゴム配合物の製造方法 Expired - Fee Related JP6195903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000347A ITTO20120347A1 (it) 2012-04-18 2012-04-18 Metodo per la preparazione di una mescola di gomma comprendente silice
ITTO2012A000347 2012-04-18
PCT/IB2013/053081 WO2013156962A1 (en) 2012-04-18 2013-04-18 Method of producing a rubber compound comprising silica

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514843A JP2015514843A (ja) 2015-05-21
JP6195903B2 true JP6195903B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=46584211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015506344A Expired - Fee Related JP6195903B2 (ja) 2012-04-18 2013-04-18 シリカ含有ゴム配合物の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9534093B2 (ja)
EP (1) EP2838943B1 (ja)
JP (1) JP6195903B2 (ja)
CN (1) CN104245812B (ja)
IT (1) ITTO20120347A1 (ja)
WO (1) WO2013156962A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108059364A (zh) * 2017-12-28 2018-05-22 安徽宏实光机电高科有限公司 一种玄武岩纤维用反应型浸润剂的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359034B1 (en) * 2000-03-09 2002-03-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of elastomer reinforced with in situ formed silica and tire having component thereof
US20030125474A1 (en) * 2001-06-27 2003-07-03 Fumito Yatsuyanagi Rubber composition
JP4867015B2 (ja) * 2005-03-25 2012-02-01 国立大学法人京都工芸繊維大学 ゴム組成物及びその製造方法
CN101418063B (zh) * 2008-12-08 2010-12-22 中国热带农业科学院农产品加工研究所 一种利用原位接枝聚合制备天然橡胶-二氧化硅纳米复合材料的方法
JP2011046875A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5595700B2 (ja) * 2009-09-09 2014-09-24 株式会社ブリヂストン 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2838943A1 (en) 2015-02-25
WO2013156962A1 (en) 2013-10-24
ITTO20120347A1 (it) 2013-10-19
CN104245812B (zh) 2016-05-18
US9534093B2 (en) 2017-01-03
JP2015514843A (ja) 2015-05-21
CN104245812A (zh) 2014-12-24
US20150119516A1 (en) 2015-04-30
EP2838943B1 (en) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105801936B (zh) 用于二氧化硅增强的橡胶配制物的添加剂
JP2005213508A (ja) 官能化スチレン/ブタジエンエラストマー、シリカおよびスチレン/α−メチルスチレン樹脂を含むゴム組成物部材を有するタイヤ
JP5691682B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2007238803A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びその製造方法
DE102012100321B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Gummizusammensetzung, Gummizusammensetzung, Vulkanisiertes Produkt und Verwendung einer Gummizusammensetzung in einem luftgefüllten Reifen
CN105694213A (zh) 三元乙丙橡胶/硅橡胶/聚丙烯动态硫化热塑性弹性体
JP2012116983A (ja) トレッド用ゴム組成物及び競技用タイヤ
JP2016525624A (ja) ゴムタイヤ配合物の製造方法
JP6195903B2 (ja) シリカ含有ゴム配合物の製造方法
CN113462049A (zh) 一种胎面用橡胶组合物及其制备方法
JP4288460B2 (ja) ゴム組成物の製造方法、およびゴム組成物
JP6570551B2 (ja) 二酸化ケイ素を含むタイヤ製造用ゴムコンパウンド
JP2016094561A (ja) 加硫ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2011213954A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびその製造方法
JP2012106912A (ja) シリカの製造方法及びタイヤ用ゴム組成物
JP2013043900A (ja) タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
JP6715857B2 (ja) タイヤを製造するための二酸化ケイ素含有ゴムコンパウンドの製造方法
KR100938184B1 (ko) 고분자 브러시를 갖는 실리카 및 이의 제조방법
JP7063989B2 (ja) トレッド配合物
KR100803319B1 (ko) 변성 이소프렌 고무, 3급 아민, 실리카, 실란커플링제를포함하는 마스터배치 및 상기 마스터배치를 포함하는타이어용 고무조성물
JP4148715B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
US20240124687A1 (en) Method for preparing wet master batch elastomer composition
JP2013147532A (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR102207625B1 (ko) 유기 실리카 함유 웨트 마스터 배치 탄성체의 제조방법
KR100738675B1 (ko) 타이어 트레드용 고무조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6195903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees