JP6178398B2 - 多孔質樹脂粒子およびその用途 - Google Patents
多孔質樹脂粒子およびその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6178398B2 JP6178398B2 JP2015252228A JP2015252228A JP6178398B2 JP 6178398 B2 JP6178398 B2 JP 6178398B2 JP 2015252228 A JP2015252228 A JP 2015252228A JP 2015252228 A JP2015252228 A JP 2015252228A JP 6178398 B2 JP6178398 B2 JP 6178398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acrylate
- resin particles
- weight
- porous resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8152—Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0216—Solid or semisolid forms
- A61K8/022—Powders; Compacted Powders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0241—Containing particulates characterized by their shape and/or structure
- A61K8/0279—Porous; Hollow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/817—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
- A61K8/8182—Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/12—Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/007—Preparations for dry skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F120/00—Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F120/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F120/10—Esters
- C08F120/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/12—Polymerisation in non-solvents
- C08F2/16—Aqueous medium
- C08F2/22—Emulsion polymerisation
- C08F2/24—Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/14—Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/26—Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F222/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
- C08F222/10—Esters
- C08F222/1006—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
- C08F222/102—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/12—Powdering or granulating
- C08J3/124—Treatment for improving the free-flowing characteristics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/16—Making expandable particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/28—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
- C08J9/286—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum the liquid phase being a solvent for the monomers but not for the resulting macromolecular composition, i.e. macroporous or macroreticular polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/05—Alcohols; Metal alcoholates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/594—Mixtures of polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/04—Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
- C08J2201/05—Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase
- C08J2201/0502—Elimination by evaporation or heat degradation of a liquid phase the liquid phase being organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2205/00—Foams characterised by their properties
- C08J2205/02—Foams characterised by their properties the finished foam itself being a gel or a gel being temporarily formed when processing the foamable composition
- C08J2205/024—Organogel, i.e. a gel containing an organic composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2205/00—Foams characterised by their properties
- C08J2205/02—Foams characterised by their properties the finished foam itself being a gel or a gel being temporarily formed when processing the foamable composition
- C08J2205/028—Xerogel, i.e. an air dried gel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2205/00—Foams characterised by their properties
- C08J2205/04—Foams characterised by their properties characterised by the foam pores
- C08J2205/042—Nanopores, i.e. the average diameter being smaller than 0,1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2207/00—Foams characterised by their intended use
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2333/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2333/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2333/06—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C08J2333/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
- C08J2333/12—Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2333/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2333/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2333/14—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2347/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Derivatives of such polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Description
本発明の多孔質樹脂粒子は、単量体混合物の重合体からなる多孔質樹脂粒子であって、前記単量体混合物は、(メタ)アクリル酸残基中にのみエチレン性不飽和基を有し、エーテル基およびエステル基の少なくとも一方と水酸基とをアルコール残基中に含むモノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体3〜40重量%と、エチレン性不飽和基を1個有する他の単官能ビニル系単量体10〜69重量%と、エチレン性不飽和基を2個以上有する多官能ビニル系単量体30〜70重量%とを含むことを特徴とする。
本発明の多孔質樹脂粒子は、前記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体に由来する構造単位を含んでいる。
CH2=CR−COO[(C2H4O)l(C3H6O)m]−H …(1)
(式中、RはHまたはCH3、lは0〜50、mは0〜50、l+m>1)、または、下記一般式(2)
CH2=CR−COOCH2CH2O(CO(CH2)5O)p−H …(2)
(式中、RはHまたはCH3、pは1〜50)で表される化合物であることが特に好ましい。
記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体の使用量が前記単量体混合物全体に対して40重量%を超えると、多孔質樹脂粒子の多孔性が低下して吸水量及び吸油量が低くなることがあり、また、前記親水性分散溶媒中での多孔質樹脂粒子の再分散性が低くなることがある。前記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体の使用量は、前記単量体混合物全体に対して、5〜30重量%の範囲内であることがより好ましく、10〜20重量%の範囲内であることがさらに好ましい。これにより、多孔質樹脂粒子の吸水性及び吸油性をさらに向上させることができ、また、前記親水性分散溶媒中での多孔質樹脂粒子の再分散性をさらに向上させることができる。
本発明の多孔質樹脂粒子は、エチレン性不飽和基を1個有する他の単官能ビニル系単量体に由来する構造単位を含んでいる。前記他の単官能ビニル系単量体としては、本発明の多孔質樹脂粒子の吸水性及び吸油性に影響を与えない限り、エチレン性不飽和基を1個有する公知の単官能ビニル系単量体(ただし、前記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体を除く)を使用することができる。
本発明の多孔質樹脂粒子は、エチレン性不飽和基を2個以上有する多官能ビニル系単量体に由来する構造単位を含んでいる。前記多官能ビニル系単量体としては、本発明の多孔質樹脂粒子の吸水性及び吸油性に影響を与えない限り、エチレン性不飽和基を2個以上有する公知の多官能ビニル系単量体を使用することができる。
上記した本発明の多孔質樹脂粒子は、多孔化剤としての非重合性の有機溶媒と、アニオン性界面活性剤と、両性界面活性剤との存在下で、前記単量体混合物を懸濁重合させる工程を有し、前記工程において、前記多孔化剤を、前記単量体混合物100重量部に対して、50〜300重量部使用する多孔質樹脂粒子の製造方法により、製造することができる。
本発明の分散液は、前記多孔質樹脂粒子と、前記親水性分散溶媒とを含んでいる。本発明の多孔質樹脂粒子は再分散性に優れるため、本発明の多孔質樹脂粒子と前記親水性分散溶媒とを含む分散液は、再分散性に優れた分散液である。
本発明の外用剤は、前記多孔質樹脂粒子を含んでいる。本発明の外用剤は、高い吸水性と、高い吸油性とを有しているため、肌に塗布されることで、汗および皮脂を吸収し、肌をさらさらに整えることができる。また、本発明の外用剤は、前記親水性分散溶媒中での再分散性に優れるため、多孔質樹脂粒子が容器底部に沈降していても、使用時に軽く振るだけで使用できる。また、本発明の外用剤は、前記親水性分散溶媒中での多孔質樹脂粒子の分散性が良好なため、皮膚への塗布性および伸びにも優れる。また、本発明の外用剤は、製造時に多孔質樹脂粒子の分散が容易であるという製造上の利点がある。
本発明の塗料は、前記多孔質樹脂粒子を含んでいる。前記塗料は、前記分散液を含むことが好ましい。すなわち、前記塗料は、前記多孔質樹脂粒子と前記親水性分散溶媒とを含むことが好ましい。
前記の多孔質樹脂粒子を含む塗料において、バインダー樹脂を含む透明の塗料、すなわち、透明のバインダー樹脂を含み、顔料、染料等の非透明材料を含まない塗料は、紙用コーティング剤、光拡散部材用コーティング剤等の光拡散性コーティング剤として使用することができる。この場合、多孔質樹脂粒子は、光拡散剤として機能する。
光拡散性を与えにくくなることがある。多孔質樹脂粒子が40重量部より多い場合、光拡散部材に光拡散性を与えられるが光拡散部材の光透過性が低くなることがある。
樹脂粒子の体積平均粒子径(体積基準の粒度分布における算術平均径)は、コールターマルチサイザーII(ベックマンコールター社製測定装置)により、測定する。なお、本測定に際しては、Coulter Electronics Limited発行のReference MANUAL FOR THE COULTER MULTISIZER(1987)に従って、50μmアパチャーを用いてキャリブレーションを行い、測定する。
〔樹脂粒子の比表面積の測定方法〕
樹脂粒子の比表面積は、JIS R1626記載のBET法(窒素吸着法)により測定する。対象となる樹脂粒子について、株式会社島津製作所社製の自動比表面積/細孔分布測定装置Tristar3000を用いてBET窒素吸着等温線を測定し、窒素吸着量からBET多点法を用いて比表面積を算出する。なお、窒素吸着等温線の測定は、吸着質として窒素を用い、吸着質断面積0.162nm2の条件下で定容法を用いて行った。
樹脂粒子の孔の細孔径(平均細孔径)および細孔容積は、BJH法により求める。対象となる樹脂粒子について、株式会社島津製作所社製の自動比表面積/細孔分布測定装置Tristar3000を用いて、窒素脱着等温線を測定し、BJH法に基づいて、細孔径(平均細孔径)及び細孔容積(積算細孔容積)を算出する。なお、窒素脱着等温線の測定は、吸着質として窒素を用い、吸着質断面積0.162nm2の条件下で定容法を用いて行った。
上記測定方法により得られた比表面積が3〜300m2/gの範囲内にあり、且つ、細孔径が4〜20nmの範囲内にあるものを多孔性有り(○)と判定し、比表面積が3〜300m2/gの範囲内にない、及び/又は、細孔径が4〜20nmの範囲内にないものを多孔性無し(×)と判定した。
樹脂粒子の吸水量は、JIS K 5101−13−2の測定方法をベースとして、煮アマニ油に代えて蒸留水を使用し、終点の判断基準を変更した方法によって、測定した。吸水量の測定の詳細は、以下の通りである。
測定板:300×400×5mmより大きい平滑なガラス板
パレットナイフ(ヘラ):鋼製又はステンレス製の刃を持った柄つきのもの
化学はかり(計量器): 10mgオーダーまで計れるもの
ビュレット:JIS R 3505に規定する容量10mlのもの
(B)試薬:蒸留水
(C)測定方法
(1)樹脂粒子1gを測定板上の中央部に取り、蒸留水をビュレットから一回に4,5滴ずつ、徐々に樹脂粒子の中央に滴下し、その都度、樹脂粒子および蒸留水の全体をパレットナイフで充分練り合わせる。
蒸留水の最後の1滴の滴下により、ペーストが急激に軟らかくなり、測定板を垂直に立てた時にペーストが動いた場合に、ペーストが流動していると判定する。測定板を垂直に立てた時もペーストが動かない場合には、更に蒸留水を1滴加える。
下記式により試料100g当たりの吸水量を計算する。
ここで、W:吸水量(ml/100g)、m:樹脂粒子の質量(g)、V:消費した蒸留水の容積(ml)
実施例1〜9並びに比較例2及び5の樹脂粒子について、吸水量の測定結果を表2に示す。
樹脂粒子の吸油量は、JIS K 5101−13−2の測定方法をベースとして、煮アマニ油に代えて精製アマニ油を使用し、終点の判断基準を変更した方法によって、測定した。吸油量の測定の詳細は、以下の通りである。
測定板:300×400×5mmより大きい平滑なガラス板
パレットナイフ(ヘラ):鋼製又はステンレス製の刃を持った柄つきのもの
化学はかり(計量器): 10mgオーダーまで計れるもの
ビュレット:JIS R 3505に規定する容量10mlのもの
(B)試薬
精製アマニ油:ISO 150に規定するもの(今回は一級アマニ油(和光純薬工業株式会社製)を用いる)
(C)測定方法
(1)樹脂粒子1gを測定板上の中央部に取り、精製アマニ油をビュレットから一回に4,5滴ずつ、徐々に樹脂粒子の中央に滴下し、その都度、樹脂粒子および精製アマニ油の全体をパレットナイフで充分練り合わせる。
精製アマニ油の最後の1滴の滴下により、ペーストが急激に軟らかくなり、測定板を垂直に立てた時にペーストが動いた場合に、ペーストが流動していると判定する。測定板を垂直に立てた時もペーストが動かない場合には、更に精製アマニ油を1滴加える。
下記式により試料100g当たりの吸油量を計算する。
ここで、O:吸油量(ml/100g)、m:樹脂粒子の質量(g)、V:消費した精製アマニ油の容積(ml)
実施例1〜9並びに比較例1、2、及び5の樹脂粒子について、吸油量の測定結果を表2に示す。
容積100mlのガラスビーカーに蒸留水100mlを入れた後、水面に樹脂粒子0.2gを浮かべ、前記ガラスビーカーの上面をラップで封止する。その後、前記ガラスビーカーを静置して、樹脂粒子の沈降状況を観察し、樹脂粒子の沈降に要する時間を測定する。この親水性評価において、静置開始から2時間未満で全ての樹脂粒子が沈降する場合を極めて良好な親水性を有する(◎)、静置開始から2時間以上12時間未満で全ての樹脂粒子が沈降する場合を良好な親水性を有する(○)、静置開始から12時間以上24時間未満で全ての樹脂粒子が沈降した場合を親水性はあるが、十分な親水性を有していない(△)、静置開始から24時間経過後も粒子が全く沈降しない場合を親水性なし(×)と判定した。
樹脂粒子0.5gを目盛り付き試験管(株式会社マルエム製、製品名「ねじ口試験管NR−10」)に秤りとり、市販の特級エタノール(純度99.5体積%以上)を10ml加えた後、樹脂粒子がエタノール中に完全に分散するまでタッチミキサー(タッチ駆動タイプのマグミキサ)で樹脂粒子をエタノール中に分散させる。これにより、分散液全体が白濁状態となる(分散液の体積約10ml)。
樹脂粒子0.5gを目盛り付き試験管(株式会社マルエム製、製品名「ねじ口試験管NR−10」)に秤りとり、蒸留水を10ml加えた後、樹脂粒子が水中に完全に分散するまで、タッチミキサー(タッチ駆動タイプのマグミキサ)での混合および超音波洗浄器(ヴェルボクリーア社製、「ULTRASONIC CLEANER VS−150」)での超音波照射を繰り返して、樹脂粒子を水中に分散させる。これにより、分散液全体が白濁状態となる(分散液の体積約10ml)。
攪拌機および温度計を備えた内容量5Lのオートクレーブに、アニオン性界面活性剤としてのラウリル硫酸ナトリウム0.24g(水100重量部に対して0.01重量部)と、両性界面活性剤としてのラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン(純分35%)1.37g(水100重量部に対して純分換算で0.02重量部)とが水(水性媒体)2400gに溶解した水溶液を入れた。そして、分散安定剤としての、複分解生成法により生成させたピロリン酸マグネシウム48gを前記オートクレーブ内の前記水溶液中に分散させ、分散液(水相)を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を300g(全単量体に対して50重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を60g(全単量体に対して10重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を270g(全単量体に対して45重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を90g(全単量体に対して15重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を120g(全単量体に対して30重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を80g(全単量体に対して20重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を200g(全単量体に対して50重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を800g(全単量体100重量部に対して200重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を1.6gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を120g(全単量体に対して25重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を120g(全単量体に対して25重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を240g(全単量体に対して50重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を720g(全単量体100重量部に対して150重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.0gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を96g(全単量体に対して20重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を144g(全単量体に対して30重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を240g(全単量体に対して50重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を720g(全単量体100重量部に対して150重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.0gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)に代えてラクトン変性ヒドロキシエチルメタクリレート(商品名「プラクセル(登録商標)FM3、株式会社ダイセル製、前記一般式(2)で表される化合物であって、RがCH3であり、pが3であるもの」)96g(全単量体に対して20重量%)を使用し、メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を144g(全単量体に対して30重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を240g(全単量体に対して50重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を720g(全単量体100重量部に対して150重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.0gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)に代えてメタクリル酸エチル(EMA)168g(全単量体に対して35重量%)を使用し、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を72g(全単量体に対して15重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を240g(全単量体に対して50重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を720g(全単量体100重量部に対して150重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.0gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を72g(全単量体に対して15重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を72g(全単量体に対して15重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を336g(全単量体に対して70重量%)に、多孔化剤としての酢酸エチルの使用量を720g(全単量体100重量部に対して150重量部)に、重合開始剤としての2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)の使用量を2.0gにそれぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)を使用せず、メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を360g(全単量体に対して60重量%)に変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を354g(全単量体に対して、59重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を6g(全単量体に対して1重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子を得た。
ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン(純分35%)を使用せず、ラウリル硫酸ナトリウムの使用量を0.72g(水100重量部に対して、0.03重量部)に、メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を270g(全単量体に対して45重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を90g(全単量体に対して15重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子の製造を試みたが、重合の過程で樹脂粒子が凝集してしまい、樹脂粒子の微粒子を得ることができなかった。
ラウリル硫酸ナトリウムを使用せず、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン(純分35%)の使用量を2.06g(水100重量部に対して、純分換算で0.03重量部)に、メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を270g(全単量体に対して45重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を90g(全単量体に対して15重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子の製造を試みたが、重合の過程で樹脂粒子が凝集してしまい、樹脂粒子の微粒子を得ることができなかった。
ラウリル硫酸ナトリウムと、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン(純分35%)と、酢酸エチルとを使用せず、メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を960g(全単量体に対して80重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を180g(全単量体に対して15重量%)に、エチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を60g(全単量体に対して5重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様に樹脂粒子を得た。
メタクリル酸メチル(MMA)の使用量を48g(全単量体に対して、10重量%)に、ポリ(エチレングリコール−プロピレングリコール)モノメタクリレート(商品名「ブレンマー(登録商標)50PEP−300」、日油株式会社製、前記一般式(1)で表される複数種類の化合物からなる混合物であって、RがCH3であり、lが平均して約3.5であり、mが平均して約2.5であるもの)の使用量を240g(全単量体に対して50重量%)に、多官能ビニル系単量体としてのエチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)の使用量を192g(全単量体に対して40重量%)に、それぞれ変更した以外は実施例1と同様にして樹脂粒子の製造を試みたが、重合の過程で樹脂粒子が凝集してしまい、樹脂粒子の微粒子を得ることができなかった。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)3重量部と、分散溶媒としてのエタノール50重量部と、抗炎症剤としてのグリチルリチン酸0.1重量部と、分散溶媒としての精製水46.4重量部と、香料0.5重量部とをミキサーにて十分に混合して、外用剤としてのボディローションを得た。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)4重量部と、分散溶媒としてのエタノール91重量部と、分散溶媒としての1,3−ブチレングリコール5.0重量部と、エチルヘキサン酸セチル2.0重量部と、香料(適量)とをミキサーにて十分に混合して、外用剤としてのプレシェーブローションを得た。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)15重量部と、粘土鉱物類としてのセリサイト21重量部と、粘土鉱物類としての白雲母51重量部と、色材原料としての赤色酸化鉄0.6重量部と、色材原料としての黄色酸化鉄1重量部と、色材原料としての黒色酸化鉄0.1重量部とをヘンシェルミキサーで混合し、混合物を得る。次いで、前記混合物に、2−エチルヘキサン酸セチル10重量部と、ソルビタンセスキオレエート1重量部と、防腐剤0.2重量部とを混合溶解したものを加えて均一に混合し、得られた混合物に、さらに香料0.1重量部を加えて混合した後、粉砕し、この粉砕物を篩いに通した。そして、前記篩いを通過した粉砕物を金皿に圧縮成型してパウダーファンデーションを得た。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)20.0重量部と、粘土鉱物類としてのセリサイト6.0重量部と、二酸化チタン3.0重量部と、顔料(適量)とをニーダーで混合し、粉末部を調製した。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)21.0重量部と、粘土鉱物類としてのマイカ30.0重量部と、粘土鉱物類としてのセリサイト30.0重量部と、粘土鉱物類としてのチタンセリサイト9.0重量部と、二酸化チタン8.0重量部と、色材原料としての酸化鉄2.0重量部とをヘンシェルミキサーで混合した後、Retsch社製のロータースピードミルZM−100を用いて、1回粉砕(12本刃ローター使用、1mmスクリーン装着、回転数14000rpm)し、ルースパウダーを得た。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)50.0重量部と、粘土鉱物類としてのマイカ25.0重量部と、粘土鉱物類としてのセリサイト25.0重量部とをヘンシェルミキサーで混合した後、Retsch社製のロータースピードミルZM−100を用いて、1回粉砕(12本刃ローター使用、1mmスクリーン装着、回転数14000rpm)し、ボディパウダーを得た
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)3重量部と、市販の水系樹脂バインダー液(固形分30%、ALBERDINGK社製、商品名「U330」)20重量部とを遠心攪拌機により3分間攪拌して、分散液を得た。この工程において、樹脂粒子は、遠心攪拌機により3分間攪拌することで、水系樹脂バインダーに容易に分散した。
前記塗料を厚み3mmのアクリル板に吹き付け塗装することにより、厚み50μmの艶消し塗膜を作成した。得られた塗膜は、ブツ(突起)も見られず、良好な艶消し性を有していた。
実施例4で得られた樹脂粒子(多孔質樹脂粒子)3重量部と、アクリル系バインダー(三菱レイヨン社製、商品名「ダイヤナール(登録商標)LR−102」)4.5重量部とを混合した分散液に、トルエンとメチルエチルケトンを1:1で混合した溶液を6重量部添加した。これを遠心攪拌機により3分間攪拌した。得られた溶液を3時間放置した後、再び遠心攪拌機により3分間攪拌した。次いで、得られた溶液をPETフィルム上に100μmコーターを用いて塗布した。これにより得られたフィルムを70℃に保った乾燥機にて1時間乾燥することで、前記PETフィルム上に塗膜を形成させ、光拡散部材としての光拡散フィルムを得た。
Claims (9)
- 単量体混合物の重合体からなる多孔質樹脂粒子であって、
吸水量が140〜400ml/100gで、吸油量が100〜400ml/100gで、細孔径が4〜20nmであり、
前記単量体混合物は、
(メタ)アクリル酸残基中にのみエチレン性不飽和基を有し、エーテル基およびエステル基の少なくとも一方と水酸基とをアルコール残基中に含むモノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体40重量%以下と、
エチレン性不飽和基を1個有する他の単官能ビニル系単量体10〜69重量%と、
エチレン性不飽和基を2個以上有する多官能ビニル系単量体30〜70重量%とを含み、
前記他の単官能ビニル系単量体が、(メタ)アクリル酸アルキル系単量体であり、
前記(メタ)アクリル酸アルキル系単量体に含まれるアルキル基が、炭素数1〜8のアルキル基であり、
前記多官能ビニル系単量体が、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ノナエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラデカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、デカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタデカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリストールテトラ(メタ)アクリレート、フタル酸ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスルトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ヒドロキシピバリン酸エステルネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリエステルアクリレート、及びウレタンアクリレートからなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする多孔質樹脂粒子。 - 請求項1に記載の多孔質樹脂粒子であって、
前記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体が、下記一般式(1)
CH2=CR−COO[(C2H4O)l(C3H6O)m]−H …(1)
(式中、RはHまたはCH3、lは0〜50、mは0〜50、l+m>1)
または下記一般式(2)
CH2=CR−COOCH2CH2O(CO(CH2)5O)p−H …(2)
(式中、RはHまたはCH3、pは1〜50)
で表される化合物であることを特徴とする多孔質樹脂粒子。 - 請求項1又は2に記載の多孔質樹脂粒子であって、
当該多孔質樹脂粒子の比表面積が3〜300m2/gであることを特徴とする多孔質樹脂粒子。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の多孔質樹脂粒子を含むことを特徴とする塗料。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の多孔質樹脂粒子を含むことを特徴とする光拡散部材。
- 単量体混合物の重合体からなる多孔質樹脂粒子を含む外用剤であって、
前記多孔質樹脂粒子は、吸水量が140〜400ml/100gで、吸油量が100〜400ml/100gで、細孔径が4〜20nmであり、
前記単量体混合物は、
(メタ)アクリル酸残基中にのみエチレン性不飽和基を有し、エーテル基およびエステル基の少なくとも一方と水酸基とをアルコール残基中に含むモノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体40重量%以下と、
エチレン性不飽和基を1個有する他の単官能ビニル系単量体10〜69重量%と、
エチレン性不飽和基を2個以上有する多官能ビニル系単量体30〜70重量%とを含み、
前記他の単官能ビニル系単量体が、(メタ)アクリル酸アルキル系単量体であり、
前記(メタ)アクリル酸アルキル系単量体に含まれるアルキル基が、炭素数1〜8のアルキル基であり、
前記多官能ビニル系単量体が、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ノナエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラデカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、デカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタデカエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリストールテトラ(メタ)アクリレート、フタル酸ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスルトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ヒドロキシピバリン酸エステルネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリエステルアクリレート、及びウレタンアクリレートからなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする外用剤。 - 請求項6に記載の外用剤であって、
前記モノ(メタ)アクリル酸エステル系単量体が、下記一般式(1)
CH2=CR−COO[(C2H4O)l(C3H6O)m]−H …(1)
(式中、RはHまたはCH3、lは0〜50、mは0〜50、l+m>1)
または下記一般式(2)
CH2=CR−COOCH2CH2O(CO(CH2)5O)p−H …(2)
(式中、RはHまたはCH3、pは1〜50)
で表される化合物であることを特徴とする外用剤。 - 請求項6又は7に記載の外用剤であって、
当該多孔質樹脂粒子の比表面積が3〜300m2/gであることを特徴とする外用剤。 - 請求項6〜8のいずれか1項に記載の外用剤であって、
当該外用剤が粉体化粧料であることを特徴とする外用剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012018302 | 2012-01-31 | ||
JP2012018302 | 2012-01-31 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013556191A Division JP5865399B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-07-31 | 多孔質樹脂粒子、その製造方法、分散液およびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016104869A JP2016104869A (ja) | 2016-06-09 |
JP6178398B2 true JP6178398B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=48904724
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013556191A Active JP5865399B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-07-31 | 多孔質樹脂粒子、その製造方法、分散液およびその用途 |
JP2015252228A Active JP6178398B2 (ja) | 2012-01-31 | 2015-12-24 | 多孔質樹脂粒子およびその用途 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013556191A Active JP5865399B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-07-31 | 多孔質樹脂粒子、その製造方法、分散液およびその用途 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9532940B2 (ja) |
EP (1) | EP2810959B1 (ja) |
JP (2) | JP5865399B2 (ja) |
KR (1) | KR101689620B1 (ja) |
CN (1) | CN104080814B (ja) |
WO (1) | WO2013114653A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6029507B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2016-11-24 | 積水化成品工業株式会社 | 多孔質樹脂粒子、多孔質樹脂粒子の製造方法、及び、その用途 |
KR101747661B1 (ko) * | 2013-03-29 | 2017-06-15 | 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 | 다공질 수지 입자, 그 제조 방법, 분산액 및 그 용도 |
KR101648676B1 (ko) * | 2015-03-13 | 2016-08-16 | (주)아모레퍼시픽 | 다공성 고분자에 무기분체가 함침된 복합분체, 이를 함유하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법 |
JP6395646B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2018-09-26 | 積水化成品工業株式会社 | 化粧料 |
JP6641724B2 (ja) * | 2015-05-11 | 2020-02-05 | コニカミノルタ株式会社 | 中空樹脂粒子およびその製造方法 |
JP6443302B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2018-12-26 | コニカミノルタ株式会社 | 多孔性樹脂粒子の製造方法 |
JP6727627B2 (ja) | 2016-12-23 | 2020-07-22 | エルジー・ケム・リミテッド | 多孔性高吸水性樹脂の製造方法及び多孔性高吸水性樹脂 |
WO2019221278A1 (ja) | 2018-05-18 | 2019-11-21 | 積水化学工業株式会社 | 基材粒子、導電性粒子、導電材料及び接続構造体 |
US20220041775A1 (en) * | 2018-09-14 | 2022-02-10 | Sekisui Kasei Co., Ltd. | Hollow polymer particles and method for manufacturing same |
FR3088642A1 (fr) * | 2018-11-16 | 2020-05-22 | Rhodia Operations | Modification de rheologie par des particules de gel poreux |
JP2020158708A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 積水化成品工業株式会社 | 多孔質樹脂粒子及びその製造方法、粒子含有層並びに積層多孔膜 |
JP2022131814A (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-07 | 積水化成品工業株式会社 | 樹脂微粒子及び樹脂微粒子含有組成物 |
JP2022175801A (ja) * | 2021-05-14 | 2022-11-25 | デクセリアルズ株式会社 | 導電粒子、及び導電粒子の製造方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5798205A (en) | 1980-12-09 | 1982-06-18 | Pola Chem Ind Inc | Cosmetic giving durable make-up |
JPH0611685B2 (ja) | 1984-03-02 | 1994-02-16 | ポーラ化成工業株式会社 | 化粧料 |
JPS6254373A (ja) | 1985-09-02 | 1987-03-10 | Minolta Camera Co Ltd | 画像処理装置 |
JPH0623258B2 (ja) | 1986-10-07 | 1994-03-30 | 日本ペイント株式会社 | 親水性多孔粒子 |
JP2733087B2 (ja) | 1989-03-29 | 1998-03-30 | 花王株式会社 | 中空ポリマー微粒子及びその製造方法並びにその用途 |
JPH0451522A (ja) | 1990-06-19 | 1992-02-20 | Tokyo Electron Sagami Ltd | 縦型熱処理装置 |
JPH06254373A (ja) | 1993-03-03 | 1994-09-13 | Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd | 球状多孔性セルロース微粒子およびその製法 |
JP3888856B2 (ja) * | 2001-03-14 | 2007-03-07 | 積水化成品工業株式会社 | 多孔質樹脂微粒子およびそれを配合した外用剤 |
JP4651883B2 (ja) | 2001-09-05 | 2011-03-16 | ガンツ化成株式会社 | 球状多孔性架橋ポリマー粒子含有皮膚化粧料 |
JP3933508B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2007-06-20 | 積水化成品工業株式会社 | 多孔質樹脂粒子の製造方法 |
JP4217515B2 (ja) * | 2003-03-26 | 2009-02-04 | 積水化成品工業株式会社 | 中空樹脂粒子の製造方法 |
JP4261403B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2009-04-30 | 積水化成品工業株式会社 | 多孔質樹脂粒子の製造方法 |
JP5025923B2 (ja) * | 2005-07-20 | 2012-09-12 | 積水化学工業株式会社 | セラミック組成物及び多孔質セラミックフィルタの製造方法 |
CA2596294A1 (en) * | 2005-03-23 | 2006-09-28 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Thermally disappearing resin particle |
JP5103642B2 (ja) | 2007-07-11 | 2012-12-19 | 国立大学法人山口大学 | ポリエチレングリコール多孔質粒子及びその製造方法 |
JP2009048184A (ja) | 2007-07-23 | 2009-03-05 | Hitachi Chem Co Ltd | 積層型光学部材用光硬化型樹脂組成物、及びこれを用いてなる積層型光学部材と視野角拡大フィルム |
JP5097506B2 (ja) | 2007-11-05 | 2012-12-12 | 日東電工株式会社 | 水酸基を有する多孔質樹脂粒子の製造方法 |
JP5352104B2 (ja) | 2008-03-27 | 2013-11-27 | 積水化成品工業株式会社 | 単分散性樹脂粒子、その製造方法及び塗布物 |
JP5075860B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2012-11-21 | 積水化成品工業株式会社 | 樹脂粒子、その製造方法及びその用途 |
JP5358242B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-12-04 | 積水化成品工業株式会社 | 重合体粒子及びその製造方法 |
KR101824974B1 (ko) * | 2009-03-30 | 2018-03-14 | 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 | 이형 입자 및 이의 제조방법 |
AU2010232221A1 (en) * | 2009-04-03 | 2011-11-03 | Shiseido Company, Ltd. | Solid powder cosmetic and method for producing the same |
JP5576752B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-08-20 | 積水化成品工業株式会社 | 単中空粒子及びその製造方法 |
JP5736277B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2015-06-17 | 富士フイルム株式会社 | 平版印刷版原版 |
JP5095799B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2012-12-12 | 株式会社 資生堂 | 水中油型皮膚外用剤 |
EP2754676B1 (en) * | 2011-08-25 | 2020-01-22 | Sekisui Plastics Co., Ltd. | Non-spherical resin particles, manufacturing method thereof, and use thereof |
-
2012
- 2012-07-31 EP EP12867125.2A patent/EP2810959B1/en active Active
- 2012-07-31 CN CN201280068723.4A patent/CN104080814B/zh active Active
- 2012-07-31 KR KR1020147022101A patent/KR101689620B1/ko active IP Right Grant
- 2012-07-31 JP JP2013556191A patent/JP5865399B2/ja active Active
- 2012-07-31 US US14/372,116 patent/US9532940B2/en active Active
- 2012-07-31 WO PCT/JP2012/069508 patent/WO2013114653A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-12-24 JP JP2015252228A patent/JP6178398B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2810959B1 (en) | 2019-06-12 |
CN104080814B (zh) | 2016-06-01 |
JPWO2013114653A1 (ja) | 2015-05-11 |
US9532940B2 (en) | 2017-01-03 |
JP2016104869A (ja) | 2016-06-09 |
EP2810959A1 (en) | 2014-12-10 |
EP2810959A4 (en) | 2015-08-12 |
KR101689620B1 (ko) | 2016-12-26 |
KR20140119108A (ko) | 2014-10-08 |
JP5865399B2 (ja) | 2016-02-17 |
CN104080814A (zh) | 2014-10-01 |
WO2013114653A1 (ja) | 2013-08-08 |
US20150004127A1 (en) | 2015-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6178398B2 (ja) | 多孔質樹脂粒子およびその用途 | |
JP6019218B2 (ja) | 多孔質樹脂粒子、その製造方法、分散液およびその用途 | |
JP6284917B2 (ja) | 多孔質樹脂粒子、多孔質樹脂粒子の製造方法、およびその用途 | |
JP6316309B2 (ja) | 複合粒子、複合粒子の製造方法、及び、その用途 | |
JP5075860B2 (ja) | 樹脂粒子、その製造方法及びその用途 | |
WO2017038138A1 (ja) | 複合粒子及びその製造方法、並びにその用途 | |
JP2017088501A (ja) | 化粧料用多孔質樹脂粒子 | |
JP3669898B2 (ja) | 球状樹脂粒子およびその製造方法ならびに外用剤 | |
JP3714881B2 (ja) | (メタ)アクリル酸エステル系樹脂粒子湿潤物およびその製造方法、ならびに外用剤 | |
JP3739264B2 (ja) | 球状樹脂粒子の製造方法 | |
JP6294204B2 (ja) | 複合粒子、複合粒子の製造方法、及び、その用途 | |
JP6199222B2 (ja) | 複合粒子、複合粒子の製造方法、及び外用剤 | |
JP6557275B2 (ja) | アクリル系樹脂粒子及びこれを用いた外用剤 | |
JP3847225B2 (ja) | 樹脂粒子の製造方法、樹脂粒子及び外用剤 | |
JP2014198804A (ja) | アクリル系樹脂粒子及びこれを用いた外用剤 | |
JP2017066104A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6178398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |