JP6174494B2 - 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6174494B2
JP6174494B2 JP2013554495A JP2013554495A JP6174494B2 JP 6174494 B2 JP6174494 B2 JP 6174494B2 JP 2013554495 A JP2013554495 A JP 2013554495A JP 2013554495 A JP2013554495 A JP 2013554495A JP 6174494 B2 JP6174494 B2 JP 6174494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
catalyst composition
catalyst
ceria
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013554495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014103597A1 (ja
Inventor
有希 永尾
有希 永尾
道隆 山口
道隆 山口
中原 祐之輔
祐之輔 中原
町田 正人
正人 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Kumamoto University NUC
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Kumamoto University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, Kumamoto University NUC filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Publication of JPWO2014103597A1 publication Critical patent/JPWO2014103597A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6174494B2 publication Critical patent/JP6174494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/894Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/50Silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • B01J23/868Chromium copper and chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/349Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of flames, plasmas or lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/104Silver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20715Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/2073Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20738Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20746Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20753Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9207Specific surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、2輪又は4輪自動車などのガソリンエンジンや、ディーゼルエンジンなどの内燃機関から排出される排気ガスを浄化するために用いることができる触媒及びその触媒に用いる触媒組成物に関する。
ガソリンを燃料とする自動車の排気ガス中には、炭化水素(THC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)等の有害成分が含まれている。そのため、前記炭化水素(THC)は酸化して水と二酸化炭素に転化させ、前記一酸化炭素(CO)は酸化して二酸化炭素に転化させ、前記窒素酸化物(NOx)は還元して窒素に転化させるようにして、それぞれの有害成分を浄化する必要がある。
このような排気ガスを処理するための触媒(以下「排気ガス浄化触媒」と称する)として、CO、THC及びNOxを酸化還元することができる3元触媒(Three way catalysts:TWC)が用いられている。
このような3元触媒としては、高い比表面積を有する耐火性酸化物多孔質体、例えば高い比表面積を有するアルミナ多孔質体に貴金属を担持し、これを基材、例えば耐火性セラミック又は金属製ハニカム構造で出来ているモノリス型(monolithic)基材に担持したり、或いは、耐火性粒子に担持したりしたものが知られている。
他方、ディーゼルエンジンから排出される排気ガスには、燃料中の硫黄分にもとづく硫酸塩や、不完全燃焼に由来するタール状の微粒子状物質(「PM」と称する)、窒素酸化物(NOx)などが含まれている。
ディーゼルエンジンの排気ガス中に含まれるPMを除去する装置として、ディーゼルパティキュレートフィルタ(「DPF」と称する)でPMを捕集し、捕集したPMを適宜タイミングで燃焼除去する排気ガス浄化装置が知られている。
このようなDPFは、通常、ハニカム構造を呈する多孔質製のフィルタ基材が骨格を為し、該基材の隔壁内部を排気ガスが流通する際に、該隔壁表面でPMを捕集するようになっている。
ガソリンエンジンから排出される排気ガスを浄化するための触媒であっても、ディーゼルエンジンから排出される排気ガスを浄化するための触媒であっても、いずれの触媒も、従来は、高価な白金(Pt)やロジウム(Rh)などの貴金属が触媒活性成分として用いられることが多かった。しかし、これらの貴金属は、埋蔵量が少ないため非常に高価であるばかりか、需要の変化に伴う価格変動が激しいという問題を抱えていた。そのため、従来から、貴金属以外の他の金属を用いて、高価な貴金属を使用しない触媒若しくはその使用量を低減した触媒の開発が盛んに行われている。
例えば特許文献1(特開2011−140011号公報)には、低温を含む広い範囲の温度でCO酸化活性を示し得るCO酸化触媒として、CeO担体粒子にPdを担持し、酸化性雰囲気で850〜950℃の範囲の温度で加熱処理してなるCO酸化触媒が開示されている。
特許文献2(特開2008−156130号公報)には、貴金属の存在を必要とせず、低温域から高温域まで高い酸素吸蔵能を有する排気ガス浄化用触媒として、一般式ABOx(式中、AはCu、Ag、Pd及びPtからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはAl、Cr、Ga、Fe、Mn、Co、Rh、Ni、In、La、Nd、Sm、Eu、Y及びTiからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される3R型デラフォサイト型酸化物を、セラミックス又は金属材料からなる担体上に担持してなる排気ガス浄化用触媒が開示されている。
特許文献3(特開平9−225267号公報)には、200℃以下でHCをトラップし、それ以上の高温でNOxの還元反応等の浄化に用いる触媒として、スピネル型酸化物を用いたものが開示されている。
特開2011−140011号公報 特開2008−156130号公報 特開2009−225267号公報
貴金属以外の他の金属を触媒活性成分として用いた従来の触媒組成物の多くは、炭化水素(THC)や一酸化炭素(CO)の酸化活性等の触媒活性が不十分であるという課題を抱えていた。また、熱耐久処理することによって、触媒活性成分が担体等に固溶したり、シンタリングしたりするために、触媒活性が顕著に低下するという課題を抱えていた。
そこで本発明は、貴金属以外の他の金属を触媒活性成分として用いた触媒組成物に関し、触媒活性、特にHCやCOの処理活性に優れた効果を発揮することができ、また熱耐久処理後であっても触媒活性が低下することのない、新たな排気ガス浄化用触媒組成物及びこれを用いた触媒を提案せんとするものである。
本発明は、Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとが、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子を含む排気ガス浄化用触媒組成物及びこれを用いた触媒を提案するものである。
本発明が提案する排気ガス浄化用触媒組成物及びこれを用いた触媒は、Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとを組み合わせて、セリア(CeO2)粒子に担持されることで、貴金属を使用しないか若しくはその使用量を顕著に低減することができるから、より安価に提供することができる。そればかりか、熱耐久処理後の触媒活性、特にHCやCOの酸化活性にも優れている。
次に、本発明を実施するための形態について説明する。但し、次に説明する実施形態に本発明が限定されるものではない。
<本触媒組成物>
本実施形態に係る排気ガス浄化用触媒組成物(「本触媒組成物」と称する)は、Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとが、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子(「本触媒粒子」と称する)を含む組成物である。
(本触媒粒子)
本触媒粒子は、上述のように、Cuと遷移金属Aとが、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子である。
(セリア粒子)
本触媒粒子を構成するセリア粒子の比表面積は、特に限定するものではない。目安としては、BET比表面積として20〜200m2/gであるのが好ましく、中でも40m2/g以上或いは160m2/g以下、その中でも85m2/g以上であるがさらに好ましい。
セリア粒子は、本触媒組成物中に5〜90質量%の割合で含有されることが好ましい。
セリア粒子が本触媒組成物中に5質量%以上含有されていれば、燃料リッチ雰囲気下においてCO及びTHCを十分に浄化することができ、90質量%以下の含有量であれば、基材との密着性をより確実に確保することができる。
かかる観点から、セリア粒子は、本触媒組成物中に5〜90質量%の割合で含有されることが好ましく、中でも13質量%以上或いは40質量%以下の割合で含有されるのが特に好ましい。
(触媒活性成分)
本触媒粒子は、触媒活性成分として、Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとを、セリア(CeO2)粒子に担持された状態で含んでいる。
遷移金属Aとしては、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgからなる群から選ばれる一種であってもよいし、又、これらのうちの2種類以上の組合せからなるものであってもよい。
中でも、融点が比較的高いという観点から、Cr、Mn、Co、Zr及びNiからなる群から選ばれる一種又は二種以上の組合せからなるものが特に好ましい。
これらCu及び遷移金属Aは、それぞれの酸化物又は金属の状態で、若しくは、両者の複合酸化物の状態で、セリア(CeO2)粒子に担持される。
熱耐久処理前、例えば400℃以上に加熱する熱耐久処理前(Fresh)の状態では、Cu及び遷移金属Aは、それぞれの酸化物の状態でセリア(CeO2)粒子に担持される。
他方、熱耐久処理、例えば800℃以上に加熱する熱耐久処理後(Aged)の状態では、Cu及び遷移金属Aは、それぞれの酸化物の状態又は両者の複合酸化物の状態で、セリア(CeO2)粒子に担持されることになる。
この際、還元雰囲気下(例えば窒素雰囲気下)で加熱されて熱耐久処理されると、例えば遷移金属AがFeやMnの場合には、Cu及び遷移金属Aは、デラフォサイト型酸化物の状態となってセリア(CeO2)粒子に担持されることになる。
なお、デラフォサイト型酸化物かどうかは、X線回折分析(XRD)でピークを同定することで確認することができる。例えば遷移金属AがFeやMnの場合には、100%の窒素ガス中で800℃・5時間の加熱によりデラフォサイト型酸化物となる。
他方、酸化雰囲気下で加熱されて熱耐久処理された場合には、遷移金属Aの種類によって、セリア(CeO2)粒子に担持される状態が異なることになる。
例えば、遷移金属AがMnの場合には、酸化雰囲気下で加熱されて熱耐久処理されると、CuとMnは不定比性スピネル(Cu1.5Mn1.54)の状態となってセリア(CeO2)粒子に担持されることになり、Feの場合には、CuとFeはスピネル型酸化物(CuFe24)の状態となってセリア(CeO2)粒子に担持されことになり、Ni又はAgの場合には、CuとNiはそれぞれの酸化物(CuO−NiO)の状態で、CuとAgは酸化物又は金属(CuO−Ag2O、CuO−Ag)の状態でセリア(CeO2)粒子に担持されことになる。
但し、いずれの場合も、Cu及び遷移金属Aの過剰分はそれぞれの酸化物状態又は金属の状態で存在する。
Cuの含有量(すなわち担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(1)で求められるCuの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.10質量%以上或いは15質量%以下、その中でも特に0.15質量%以上或いは10質量%以下の割合であるのが好ましい。
(1)Cu含有割合={Cu量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
遷移金属Aの含有量(すなわち担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも特に0.2質量%以上或いは5質量%以下であるのが好ましい。
(2)遷移金属A含有割合={遷移金属A量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
その中でも、Mnの含有量(担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、上記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合は0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも0.5質量%以上或いは1.5質量%以下であるのが特に好ましい。
Niの含有量(担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、上記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも0.2質量%以上或いは1.0質量%以下であるのが特に好ましい。
なお、本触媒粒子は、Cu及び遷移金属A以外の触媒活性成分、例えば貴金属を含んでいてもよい。貴金属を含有すれば、CO、HCの酸化活性をさらに向上させることができる。
貴金属としては、例えば白金、ロジウム、パラジウム等の金属を挙げることができる。
(安定剤及びその他の成分)
本触媒粒子は、安定剤を含んでいてもよい。この種の安定剤としては、例えばアルカリ土類金属やアルカリ金属を挙げることができる。中でも、マグネシウム、バリウム、カルシウムおよびストロンチウム、好適にはストロンチウムおよびバリウムから成る群から選択される金属のうちの一種又は二種以上を選択可能である。
(本触媒組成物が含有し得る他の成分)
本触媒組成物は、本触媒粒子以外の他の成分を含んでいてもよい。
例えば、無機多孔質粒子に貴金属などの触媒活性成分が担持されてなる触媒粒子や、OSC材粒子などを含んでいてもよい。
前記無機多孔質粒子としては、例えばシリカ、セリア、セリア・ジルコニア、アルミナ又はチタニアから成る群から選択される化合物の多孔質体、より具体的には、例えばアルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、アルミノ−シリケート類、アルミナ−ジルコニア、アルミナ−クロミアおよびアルミナ−セリアから選択される化合物からなる多孔質体を挙げることができる。
OSC材粒子としては、酸素ストレージ能(OSC:Oxygen Storage capacity)を有する材料からなる粒子であればよい。例えば、セリウム化合物粒子、ジルコニウム化合物粒子、セリア・ジルコニア複合酸化物粒子などを挙げることができる。
(本触媒組成物の製造方法)
本触媒組成物は、セリア(CeO2)粉末と、銅化合物と、遷移金属Aの化合物と、水と、必要に応じて他の原料とを混合及び撹拌してスラリーを得、得られたスラリーを乾燥して得ることができる。
ただし、このような製法に限定されるものではない。例えばアークプラズマ(AP)法により本触媒粒子及び本触媒組成物を製造することもできる。
アークプラズマ発生装置は、通常、金属地金であるカソード(本例の場合はCuと遷移金属Aの地金)、アノード、トリガー電極、碍子などから構成される。碍子を挟んだカソードの金属地金とトリガー電極との間に高電圧パルスを加えて沿面放電を起こし、これが誘因となってカソード-アノード間のコンデンサーに充電された電荷が放出し、カソードの貴金属がプラズマ化して前方に噴出され、粉末担体表面にナノ粒子として析出する。
アークプラズマ(AP)法は、放電エネルギーによって析出粒子の粒子径および析出密度を制御できる特徴をもつ。高エネルギーで放電すると、一度にプラズマ化する貴金属のモル数は増加するが、析出する粒子の粒子径は大きくなる。一方、低エネルギーの場合は析出粒子の粒子径は微細になるが、プラズマ発生確率が低下する。
様々なエネルギーを検討した結果、約3J〜5Jの放電エネルギーによって、最も均一で高分散のナノ粒子が得られることが分かった。担持量は放電回数により制御可能である。
アークプラズマ(AP)法により本触媒組成物を調製すると、Cuの酸化物と前記遷移金属Aの酸化物とが近接した状態で、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた本触媒粒子を得ることができる。
そして、アークプラズマ(AP)法により本触媒組成物を調製すると、熱耐久処理前よりも熱耐久処理後の方が、触媒活性が高まるという驚くべき効果を得ることができることが分かった。
<本触媒>
次に、本触媒組成物を用いて作製することができる排気ガス浄化用触媒(以下「本触媒」と称する)について説明する。
本触媒組成物を、ハニカム基材に担持させることで本触媒を作製することができる。
また、本触媒組成物をペレット状に成形して本触媒を作製することもできる。
本触媒の具体的構成例として、例えば本触媒組成物を水その他成分と混合し、ボールミルなどで撹拌してスラリーを作製し、このスラリーを基材にウォッシュコートするなどして触媒層を形成してなる構成を備えた触媒を挙げることができる。
また、本触媒組成物を水その他成分と混合し、ボールミルなどで撹拌してスラリーを作製し、次に、このスラリー中に基材を浸漬し、これを引き上げて焼成して、基材表面に触媒層を形成してなる触媒を挙げることができる。
ただし、本触媒を製造するための方法は公知のあらゆる方法を採用することが可能であり、上記例に限定するものではない。
(基材)
本触媒に用いる基材の材質としては、セラミックス等の耐火性材料や金属材料を挙げることができる。
セラミック製基材の材質としては、耐火性セラミック材料、例えばコージライト、コージライト−アルファアルミナ、窒化ケイ素、ジルコンムライト、スポジュメン、アルミナ−シリカマグネシア、ケイ酸ジルコン、シリマナイト(sillimanite)、ケイ酸マグネシウム、ジルコン、ペタライト(petalite)、アルファアルミナおよびアルミノシリケート類などを挙げることができる。
金属製基材の材質としては、耐火性金属、例えばステンレス鋼または鉄を基とする他の適切な耐食性合金などを挙げることができる。
基材の形状は、ハニカム状、ペレット状、球状を挙げることができる。
ハニカム材料としては、一般に、例えばセラミックス等のコージェライト質のものが多く用いられる。また、フェライト系ステンレス等の金属材料からなるハニカムを用いることもできる。
ハニカム形状の基材を用いる場合、例えば基材内部を流体が流通するように、基材内部に平行で微細な気体流通路、すなわちチャンネルを多数有するモノリス型基材を使用することができる。この際、モノリス型基材の各チャンネル内壁表面に、触媒組成物をウォッシュコートなどによってコートして触媒層を形成することができる。
(触媒層)
触媒層は、上下方向に一層或いは二層以上積層してもよいし、また、排気ガスの流通方向に他の触媒層を形成してもよい。
(他の成分)
本触媒は、バインダ成分など、公知の添加成分を含んでいてもよい。
バインダ成分としては、無機系バインダ、例えばアルミナゾル、シリカゾル、ジルコニアゾル等の水溶性溶液を使用することができる。これらは、焼成すると無機酸化物の形態をとることができる。
<語句の説明>
本明細書において「X〜Y」(X,Yは任意の数字)と表現する場合、特にことわらない限り「X以上Y以下」の意と共に、「好ましくはXより大きい」或いは「好ましくはYより小さい」の意も包含する。
また、「X以上」(Xは任意の数字)或いは「Y以下」(Yは任意の数字)と表現した場合、「Xより大きいことが好ましい」或いは「Y未満であることが好ましい」旨の意図も包含する。
以下、本発明を下記実施例及び比較例に基づいてさらに詳述する。
<比較例1>
CeO2を99質量部と、Cuメタル換算で1質量部に相当する酢酸銅一水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuOのピークが検出された。
<比較例2>
CeO2を90質量部と、Cuメタル換算で10質量部に相当する酢酸銅一水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuOのピークが検出された。
<実施例1>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で2.5質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Mnメタル換算で2.5質量部に相当する硝酸マンガン六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びMn酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、Cu1.5Mn1.5とMnのピークが検出された。
<実施例2>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で4質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Mnメタル換算で1質量部に相当する硝酸マンガン六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びMn酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、Cu1.5Mn1.5とMnのピークが検出された。
<実施例3>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で1質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Mnメタル換算で4質量部に相当する硝酸マンガン六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びMn酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、Cu1.5Mn1.5とMnのピークが検出された。
<実施例4>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で2.5質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Niメタル換算で2.5質量部に相当する硝酸ニッケル六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びNi酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を得た。その後、大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuOとNiOのピークが検出された。
<実施例5>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で4質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Niメタル換算で1質量部に相当する硝酸ニッケル六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びNi酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuOとNiOのピークが検出された。
<実施例6>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で1質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Niメタル換算で4質量部に相当する硝酸ニッケル六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びNi酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuOとNiOのピークが検出された。
<実施例7>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で2.5質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Agメタル換算で2.5質量部に相当する硝酸銀と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物、Ag酸化物及びAg金属が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
<実施例8>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で2.5質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Coメタル換算で2.5質量部に相当する硝酸コバルト六水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びCo酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
<実施例9>
CeO2を95質量部と、Cuメタル換算で2.5質量部に相当する酢酸銅一水和物と、Feメタル換算で2.5質量部に相当する硝酸鉄九水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びCo酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を大気雰囲気下で800℃、5時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
触媒組成物(Aged)のXRDを測定したところ、CeO2のピークともに、CuFeのピークが検出された。
(触媒性能評価)
比較例1〜2及び実施例1〜9で得られた触媒組成物(Aged)について、固定床流通型反応装置を用いて模擬排ガスの浄化性能を測定した。
反応管に触媒組成物(粉)を0.1gセットし、模擬排ガスとして、10℃/min、CO:500ppm、C36:500ppmC、NO:200ppm、O2:4.8%、CO2:10%、H2O:10%、N2balance、総流量1000cc/minで触媒粉に導入した。
10℃/minの昇温速度で、500℃まで昇温した後、500℃を10分間保持するようにして前処理を行った。その後、一旦冷却後、100℃〜500℃まで10℃/minで昇温し測定を行い、出口ガス成分を、HC分析計(株式会社 島津製作所製 「VMF-1000F」)を用いて測定し、HCを20%浄化したときの温度(T20)を測定した。
Figure 0006174494
表1より、Cuのみをセリア(CeO2)粒子に担持させた場合に比べて、Cuと他の遷移金属とを組み合わせてセリア(CeO2)粒子に担持させた方が、HCの浄化性能が高まることが分かった。
実施例1〜9の触媒粒子をXRDで測定したところ、熱耐久処理前は、Cuと他の遷移金属は、それぞれの酸化物又は金属の状態でセリア(CeO2)粒子に担持されていた。
その一方、還元雰囲気下で加熱耐久処理すると、Cuと他の遷移金属はデラフォサイト型酸化物の状態で、セリア(CeO2)粒子に担持されていることが分かった。
また、酸化雰囲気下で加熱耐久処理されると、CuとMnの場合には、不定比性スピネル(Cu1.5Mn1.54)の状態となってセリア(CeO2)粒子に担持されることになり、CuとFeの場合にはスピネル型酸化物(CuFe24)の状態でセリア(CeO2)粒子に担持されことになり、CuとNiの場合にはそれぞれの酸化物(CuO−NiO)の状態で、CuとAgの場合には酸化物(CuO−AgO)と金属(CuO−Ag)の状態でセリア(CeO2)粒子に担持されることが分かった。
いずれの場合も、Cu及び遷移金属Aの過剰分はそれぞれの酸化物状態又は金属の状態で存在することも確認された。
さらに、上記試験結果及びこれまでに行ってきた試験結果から、Cuの含有量(すなわち担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(1)で求められるCuの含有割合量が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.10質量%以上或いは15質量%以下、その中でも特に0.15質量%以上或いは10質量%以下の割合であるのが好ましいと考えられる。
(1)Cu含有割合={Cu量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
他方、遷移金属Aの含有量(すなわち担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも特に0.2質量%以上或いは5質量%以下であるのが好ましいと考えられる。
(2)遷移金属A含有割合={遷移金属A量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
その中でも、Mnの含有量(担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、上記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも0.5質量%以上或いは1.5質量%以下であるのが特に好ましいと考えられる。
Niの含有量(担持量)に関しては、セリア(CeO2)粒子に対する、上記式(2)で求められる遷移金属Aの含有割合が0.05〜20質量%であるのが好ましく、中でも0.1質量%以上或いは10質量%以下、その中でも0.2質量%以上或いは1.0質量%以下であるのが特に好ましいと考えられる。
<比較例3〜7及び実施例10〜13)
比較例3〜7及び実施例10〜13では、アークプラズマ(AP)法で触媒組成物を調製した。
カソードとして各種円筒状金属鋳造体(10 mm×17 mm, 純度99.9%以上、フルヤ金属製)を取り付けたアークプラズマ(AP)発生装置(Ulvac Inc製「ARL-300」)を用いて、表2の条件の下、真空チャンバー内の容器に担体としてCeO2を入れ、油回転真空ポンプ(RP)およびターボ分子ポンプ(TMP)で排気した。プラズマ照射下では、容器を回転させてスクレーパーで粉末(サンプル)を撹拌した。なお、CeO粉末は、比表面積120m/gのものを使用した。
担体に対して所定量の金属ナノ粒子を析出させるため、尖頭電流2kA及びパルス幅0.2msでアーク放電を周波数1Hz若しくは2Hzで発生させ、容器ごと回転させることによって攪拌しながら室温で調製した。
プラズマ照射終了後、真空チャンバー内を大気圧に開放し、容器ごと回転させることによって攪拌しながら調製した触媒組成物(Fresh)を容器から採取した。その後、電気炉を用いて10%水蒸気/大気中、900℃で25時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。なお、詳細な条件については下記表2を参照のこと。
Figure 0006174494
Figure 0006174494
なお、各実施例における各元素の担持量は、XRFの分析値から算出した。
(触媒性能評価)
比較例3〜7及び実施例10〜13で得られた触媒組成物(Fresh)及び触媒組成物(Aged)それぞれについて、固定床流通型反応装置を用いて模擬排ガスの浄化性能を測定した。
反応管に触媒粉を0.1gセットし、模擬排ガスとして、10℃/min、CO:1000ppm、O2:1.25%、He-balance、W/F=5.0×10-4g/min・cm-3で触媒粉に導入した。
10℃/min500℃まで昇温後10分間保持し、前処理を行った。その後、一旦冷却後、100℃〜500℃まで10℃/minで昇温し測定を行い、出口ガス成分を、CO/NO分析計(株式会社 堀場製作所製 「PG240」)を用いて、COを50%浄化したときの温度(T50)を測定した。
Figure 0006174494
表4の結果より、Cu或いは遷移金属一元素のみをセリア(CeO2)粒子に担持させた場合に比べて、Cuと他の遷移金属とを組み合わせてセリア(CeO2)粒子に担持させた方が、COの浄化性能が高まることが分かった。
さらに驚いたことに、アークプラズマ(AP)法により、Cuと他の遷移金属とを組み合わせてセリア(CeO2)粒子に担持させた場合には、熱耐久処理する前(Fresh)よりも、熱耐久処理した後(Aged)の方が、COの浄化性能が高まることが分かった。
また、アークプラズマ(AP)法により本触媒組成物を調製すると、Cuの酸化物と前記遷移金属Aの酸化物とが近接した状態で、セリア(CeO2)粒子に担持されることが確認された。
<実施例14>
CeO2を99.6質量部と、Cuメタル換算で0.2質量部に相当する硝酸鉄と、Feメタル換算で0.2質量部に相当する硝酸鉄九水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びFe酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を電気炉を用いて10%水蒸気/大気中、900℃で25時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
<実施例15>
CeO2を80質量部と、Cuメタル換算で10質量部に相当する硝酸鉄と、Feメタル換算で10質量部に相当する硝酸鉄九水和物と、適量のイオン交換水とを混合し撹拌してスラリーとし、該スラリーを乾燥させて、セリア粒子にCu酸化物及びFe酸化物が担持された構成を含む触媒組成物(Fresh)を得た。
この触媒組成物(Fresh)を電気炉を用いて10%水蒸気/大気中、900℃で25時間焼成するように熱耐久処理を行って触媒組成物(Aged)を得た。
(触媒性能評価)
実施例14、実施例15、上記比較例3及び4で得られた触媒組成物(Aged)について、固定床流通型反応装置を用いて模擬排ガスの浄化性能を測定した。
反応管に触媒粉を0.1gセットし、模擬排ガスとして、10℃/min、CO:1000ppm、O2:1.25%、He-balance、W/F=5.0×10-4g/min・cm-3で触媒粉に導入した。
10℃/min500℃まで昇温後10分間保持し、前処理を行った。その後、一旦冷却後、100℃〜500℃まで10℃/minで昇温し測定を行い、出口ガス成分を、CO/NO分析計(株式会社 堀場製作所製 「PG240」)を用いて、COを50%浄化したときの温度(T50)を測定した。
Figure 0006174494
表5の結果より、実施例14・15で得られた触媒組成物(Aged)は、比較例3・4で得られた触媒組成物(Aged)と比べ、COの浄化性能に優れることが分かった。
これより、Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとが、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子を含む触媒組成物に関しては、Cu及び遷移金属Aの担持濃度が広い範囲で、触媒活性が高いことが分かった。

Claims (7)

  1. Cuと、Cr、Fe、Mn、Co、Ni、Zr及びAgのうちの少なくとも一種を含む遷移金属Aとが、セリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子を含む排気ガス浄化用触媒組成物であって、
    前記触媒粒子における前記Cuと前記遷移金属Aは、還元雰囲気下で加熱されると、デラフォサイト型酸化物に変化し得る状態で、セリア(CeO 2 )粒子に担持されることを特徴とする排気ガス浄化用触媒組成物。
  2. セリア(CeO 2 )粒子に対する、下記式(2)で求められる遷移金属Aの含有量の割合が0.05〜20質量%であることを特徴とする請求項1に記載の排気ガス浄化用触媒組成物。
    (2)遷移金属A含有割合={遷移金属A量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
  3. セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(1)で求められるCuの含有量の割合が0.05〜20質量%であり、セリア(CeO2)粒子に対する、下記式(2)で求められる遷移金属Aの含有量の割合が0.05〜20質量%であることを特徴とする請求項1又は2に記載の排気ガス浄化用触媒組成物。
    (1)Cu含有割合={Cu量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
    (2)遷移金属A含有割合={遷移金属A量/(セリア粒子量+Cu量+遷移金属A量)}×100
  4. アークプラズマ法によって、Cu及び前記遷移金属Aがセリア(CeO2)粒子に担持されてなる構成を備えた触媒粒子を含むことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の排気ガス浄化用触媒組成物。
  5. 前記触媒粒子における前記Cuと前記遷移金属Aは、Cuの酸化物と前記遷移金属Aの酸化物とが近接した状態で、セリア(CeO2)粒子に担持されることを特徴とする請求項に記載の排気ガス浄化用触媒組成物。
  6. 請求項1〜の何れかに記載の排気ガス浄化用触媒組成物がハニカム基材に担持されてなる構成を備えた排気ガス浄化用触媒。
  7. 請求項1〜の何れかに記載の排気ガス浄化用触媒組成物がペレット状に成形されてなる構成を備えた排気ガス浄化用触媒。
JP2013554495A 2012-12-27 2013-11-27 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒 Active JP6174494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012285200 2012-12-27
JP2012285200 2012-12-27
PCT/JP2013/081888 WO2014103597A1 (ja) 2012-12-27 2013-11-27 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014103597A1 JPWO2014103597A1 (ja) 2017-01-12
JP6174494B2 true JP6174494B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=51020691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554495A Active JP6174494B2 (ja) 2012-12-27 2013-11-27 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10350581B2 (ja)
EP (1) EP2939741A4 (ja)
JP (1) JP6174494B2 (ja)
WO (1) WO2014103597A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2017005662A (es) * 2014-10-30 2017-07-26 Basf Corp Catalizador a base de metal para el tratamiento de ozono y compuestos organicos volatiles presentes en el suministro de aire.
CN105618079B (zh) * 2016-01-22 2019-02-01 浙江中医药大学 非贵金属催化氧化复合材料、制备方法及应用
US10807071B2 (en) * 2016-05-05 2020-10-20 University Of Connecticut Mesoporous metal doped cerium oxide catalyst
WO2018123862A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒
WO2018123863A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 国立大学法人秋田大学 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒
JP6889012B2 (ja) * 2017-04-18 2021-06-18 エヌ・イーケムキャット株式会社 軽油燃焼用ディーゼル酸化触媒、及びこれを用いたディーゼルエンジンの排ガス浄化装置
CN107335447B (zh) * 2017-06-15 2020-10-27 华南理工大学 一种用于净化挥发性有机物的催化剂及其制备方法
JP6516393B1 (ja) * 2018-02-09 2019-05-22 アドバンス理工株式会社 水素生成装置及び水素充填装置
JP7076241B2 (ja) * 2018-03-22 2022-05-27 日本碍子株式会社 酸化触媒の粉末、触媒担持構造体、酸化触媒の粉末の製造方法、および、触媒担持構造体の製造方法
US11167272B2 (en) 2019-07-15 2021-11-09 Ford Global Technologies, Llc Exhaust treatment system including nickel-containing catalyst

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842158A (en) * 1972-04-20 1974-10-15 Union Oil Co Exhaust gas conversion process and catalyst
JPS6186944A (ja) 1984-10-02 1986-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化用触媒体
US5063193A (en) * 1990-06-06 1991-11-05 General Motors Corporation Base metal automotive exhaust catalysts with improved activity and stability and method of making the catalysts
JP2994065B2 (ja) 1991-02-27 1999-12-27 大日精化工業株式会社 金属複合酸化物粉末の製造方法
CN1171062A (zh) 1994-10-13 1998-01-21 罗纳·布朗克化学公司 以钽、钒、铌、铜或锑为基础的用于还原氮氧化物的催化剂组合物
DE19546484A1 (de) 1995-12-13 1997-07-10 Daimler Benz Ag Verfahren zum Betreiben einer Reinigungsanlage für Gase sowie eine Reinigungsanlage für Gase
JPH09141102A (ja) 1995-11-22 1997-06-03 Kyocera Corp 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JP3483190B2 (ja) * 1996-09-09 2004-01-06 日野自動車株式会社 窒素酸化物除去触媒及びその製造方法
JPH10151348A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 酸化触媒
JPH10180103A (ja) 1996-12-26 1998-07-07 Kyocera Corp 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料及びその製造方法
JP2005087963A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Toyota Motor Corp 排気浄化装置
KR100612956B1 (ko) * 2004-04-26 2006-08-16 한국과학기술연구원 고성능 수성가스 전환 반응용 촉매와 이의 제조방법
WO2005102513A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-03 Hte Aktiengesellschaft The High Throughput Experimentation Company Catalysts for the simultaneous removal of carbon monoxide and hydrocarbons from oxygen-rich exhaust gases and processes for the manufacture thereof
JP2007179963A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kasatani:Kk 燃料電池用触媒の製造方法及び触媒の担持方法
JP5146943B2 (ja) 2006-12-20 2013-02-20 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2009138591A (ja) 2007-12-05 2009-06-25 Babcock Hitachi Kk 熱機関の排ガス浄化装置、排ガス浄化方法及びNOx浄化触媒
JP2009225267A (ja) 2008-03-18 2009-10-01 Funai Electric Co Ltd テレビジョン受信装置
CN101767015A (zh) * 2009-01-06 2010-07-07 中国科学院成都有机化学有限公司 一种治理“三苯”废气的铜锰基催化燃烧催化剂及其制备方法
US10792647B2 (en) * 2009-04-21 2020-10-06 Johnson Matthey Public Limited Company Base metal catalysts for the oxidation of carbon monoxide and volatile organic compounds
JP2011140011A (ja) 2010-01-08 2011-07-21 Toyota Motor Corp Co酸化触媒の製造方法及びそれによって得られるco酸化触媒
WO2013108424A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化触媒及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10350581B2 (en) 2019-07-16
EP2939741A1 (en) 2015-11-04
JPWO2014103597A1 (ja) 2017-01-12
EP2939741A4 (en) 2016-08-17
US20150352530A1 (en) 2015-12-10
WO2014103597A1 (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174494B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
JP5816648B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
JP5350614B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化装置
KR20140116126A (ko) 개선된 NOx 트랩
WO2012093599A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒
US9861961B2 (en) Catalyst for nitrogen oxide removal
JPWO2012128297A1 (ja) 排ガス浄化用酸化触媒、その製造方法およびそれを用いた排ガス浄化方法
JP5925956B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化触媒
JP4831753B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5897047B2 (ja) 触媒担体及び排ガス浄化用触媒
JP5940992B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
JP6715351B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用デラフォサイト型酸化物及びこれを用いた排気ガス浄化触媒
JP6106197B2 (ja) NOx吸蔵還元型排ガス浄化用触媒および当該触媒を用いた排ガス浄化方法
JPWO2018123862A1 (ja) 排気ガス浄化触媒
CN115151339A (zh) 排气净化用催化剂
JP2014213272A (ja) 排気浄化触媒及び排気浄化装置
JP4407117B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2017023999A (ja) 排気ガス浄化用触媒
CN116981514A (zh) 废气净化用催化剂组合物和废气净化用催化剂
JPWO2016125539A1 (ja) 排気ガス浄化触媒用担体及び排気ガス浄化触媒
JP2014213315A (ja) 排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6174494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250