JP6170926B2 - 癌胎児抗原関連細胞接着分子(ceacam)に対する抗体 - Google Patents

癌胎児抗原関連細胞接着分子(ceacam)に対する抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP6170926B2
JP6170926B2 JP2014535228A JP2014535228A JP6170926B2 JP 6170926 B2 JP6170926 B2 JP 6170926B2 JP 2014535228 A JP2014535228 A JP 2014535228A JP 2014535228 A JP2014535228 A JP 2014535228A JP 6170926 B2 JP6170926 B2 JP 6170926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
ceacam1
antigen
seq
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014535228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502138A5 (ja
JP2015502138A (ja
Inventor
マーケル,ガル
モシェ,テヒラ ベン
モシェ,テヒラ ベン
サピア,ヤイル
マンデル,イラナ
シャハテル,ヤコブ
オルテンバーグ,ロナ
Original Assignee
テル ハショメール メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サービシズ リミテッド
テル ハショメール メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サービシズ リミテッド
シーシーエーエム バイオセラピューティクス リミテッド
シーシーエーエム バイオセラピューティクス リミテッド
ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド
ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テル ハショメール メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サービシズ リミテッド, テル ハショメール メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サービシズ リミテッド, シーシーエーエム バイオセラピューティクス リミテッド, シーシーエーエム バイオセラピューティクス リミテッド, ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド, ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド filed Critical テル ハショメール メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サービシズ リミテッド
Publication of JP2015502138A publication Critical patent/JP2015502138A/ja
Publication of JP2015502138A5 publication Critical patent/JP2015502138A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170926B2 publication Critical patent/JP6170926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39566Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against immunoglobulins, e.g. anti-idiotypic antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3007Carcino-embryonic Antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • G01N33/686Anti-idiotype
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/57Skin; melanoma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)

Description

本発明は、癌胎児抗原関連細胞接着分子(CEACAM)の発現、活性化または機能が関与する疾患に有用な治療用および診断用抗体に関する。詳細には、本発明は、特異的相補性決定領域(CDR)およびCEACAM1を認識する他の抗体に対して改善した特性を有する抗体を提供する。
膜貫通タンパク質である癌胎児抗原関連細胞接着分子1(CEACAM1、胆汁糖タンパク質(BGP)、CD66aおよびC−CAM1としても知られる)は、免疫グロブリンスーパーファミリーにも属する癌胎児抗原ファミリー(CEA)のメンバーである。CEACAM1は、CD66a(CEACAM1)、CD66e(CEACAM6)およびCD66e(CEACAM5、CEA)タンパク質を含む他の既知のCEACAMタンパク質と相互作用する。これは、上皮細胞から造血性起源のもの(例えば、免疫細胞)にまで及ぶ広範囲の細胞で発現している。
多くの異なる機能がCEACAM1タンパク質に属するものとされてきた。CEACAM1タンパク質は、結腸、前立腺の一部の癌ならびに他の型のがんで過剰発現している。追加のデータにより、血管新生および転移におけるCEACAM1の中心的な関与が裏付けられている。CEACAM1はまた、自然および適応免疫応答の調節における役割も有する。例えば、CEACAM1は、ヒト腸上皮中に含まれる活性化T細胞にとっての阻害性受容体であることが示された(国際公開第99/52552号およびMoralesら J.Immunol.1999、163、1363〜1370)。追加の報告により、モノクローナル抗体(mAb)と架橋したT細胞受容体または淋菌Opaタンパク質のいずれかによるCEACAM1会合により、T細胞活性化および増殖が阻害されることが示された。
黒色腫は、色素産生細胞(メラニン形成細胞)の悪性腫瘍であり、主として広範な転移のため、世界の皮膚がん関連死亡率の75%の原因となっている。転移性黒色腫(MM)は、ほとんどの抗がんレジメンにごくわずかしか応答せず、MMの患者の平均全生存期間平均は8.5か月である。CEACAM1の過剰発現が不良な予後と相関し、転移性黒色腫の症例の多数で検出されているという証拠が存在する。CEACAM1は、正常なメラニン形成細胞ではめったに発現していないが、黒色腫細胞では頻繁に見られる。原発性皮膚黒色腫病変でのCEACAM1発現は、予後不良の転移性疾患の発症を強く予測する。さらに、健常なドナーと比べて、CEACAM1発現の増加が何人かの転移性黒色腫の患者に由来するNK細胞で観察された。
CEACAM1がウイルス感染症において重要な役割を有し得ることが、証拠により示されている。例えば、Markelら(J.Clinical Investigation 2002、110、943〜953)は、CMV感染患者の脱落膜から単離したリンパ球がCEACAM1タンパク質を増加したレベルで発現していることを証明した。脱落膜リンパ球でのCEACAM1発現増加は、局所免疫応答を減少させ、主に活性化脱落膜リンパ球による認識および排除を回避するためのウイルスにより開発された別の機構として作用し得る。子宮頸がんおよびヒトパピローマウイルス(HPV)感染上の前駆領域におけるCEACAM1のタンパク質発現パターンを研究したAlbarran−Somozaら(Jounal of Histochemistry & Cytochemistry 2006、54、1393)は、CEACAM1免疫染色が、低悪性度扁平上皮内病変(SIL)および正常な子宮頚部組織と比べて高度SILで有意に増加していることを示した。著者らは、CEACAM1発現上昇が高度SILにおけるHPV DNAの組み込みと関連し得ることならびにCEACAM1がSILおよび子宮頚がん進行の重要な生物学的マーカーとなり得ることを示唆した。要するに、この証拠は、CEACAM1が種々のウイルス感染症で重要な役割を果たすことを示している。さらに、CEACAM1過剰発現は、種々のウイルス感染症のマーカーとして役立ち得る。
国際公開第2007/063424号および米国特許公開出願第20070110668号は、免疫系を制御する方法、特に、リンパ球活性の制御を含む特異的免疫応答を制御する方法を開示している。これらの方法は、CEACAM1タンパク質機能の負と正の両方の調節を含む。
米国特許公開出願第20070071758号は、例えば、CEACAM1に特異的な免疫グロブリンを使用するなど、CEACAM1タンパク質の活性を負に調節することにより、がんの処置において腫瘍浸潤リンパ球(TIL)療法の効果を高めるための方法および組成物を教示している。
米国特許公開出願第20080108140号は、自己免疫疾患および組織の移植を必要とする疾患の処置で防御免疫を生み出す特異的免疫応答を調節する方法を開示している。特に、この文献は、標的組織中のCEACAM1タンパク質の機能的濃度を増加させることにより、標的化様式で免疫応答を抑制することに関する。
米国特許公開出願第20040047858号は、CEACAM1を介してT細胞活性を調節することができる特異的抗体および免疫応答関連疾患(例えば、移植片対宿主病、自己免疫疾患、がん等)の処置へのその使用を開示している。
米国特許公開出願第20020028203号、第20050169922号および第20080102071号は、胆汁糖タンパク質結合剤などの、T細胞阻害性受容体分子に結合し、T細胞活性(例えば、細胞傷害性および増殖)を調節する(すなわち、増強もしくは抑制する)組成物、および疾患(例えば、自己免疫疾患、免疫不全、がん等)の処置などのために前記組成物を使用する方法を開示している。
本発明者らの国際公開第2010/125571号は、特異的ハイブリドーマ細胞により産生されるマウスモノクローナル抗体を開示している。mAbは、CEACAM1に高度に選択性であり、CEACAMファミリーの他のメンバーと交差反応しない。
CEACAM1を認識する既知の抗体のいずれも、本発明のモノクローナル抗体の結合特異性の範囲を有さない。したがって、CEACAM発現または活性化が関与する疾患に診断的および治療的に使用可能なCEACAMタンパク質の特異的サブセットを認識する抗体を提供するという要求が満たされていない。
本発明は、CEACAMサブタイプの特異的セットを認識するモノクローナル抗体を開示する。有利なことに、本発明の抗体は、CEACAM1ならびにCEACAM5およびCEACAM3から選択される少なくとも1種の追加のサブタイプへの結合を示す。本発明の抗体は、特有のCDR配列およびフレームワーク組み合わせを有すること、ならびにCEACAM1分子内の新たに同定されたエピトープに結合することを特徴とする。本発明のモノクローナル抗体の特有の特異性は、追加の型の悪性腫瘍およびウイルス感染症の処置および診断のための治療上の有用性を広げた。また、本発明は、前記抗体を同定および単離する方法、その製造法、ならびにその治療的および診断的使用を提供する。
本発明に係るモノクローナル抗体は、CDRの特異的組み合わせを有し、特有の特性ならびに既知の抗CEACAM1抗体に対して改善した特異性および能力を有する。
一態様によれば、本発明は、配列番号1、2および3に示す配列を含む重鎖CDRと配列番号4、5および6に示す配列を含む軽鎖CDR、ならびにその類似体および誘導体を含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくともその抗原結合部分を含むその抗体フラグメントを提供する。
一部の実施形態によれば、配列番号1に示す配列を含む重鎖CDR1、配列番号2に示す配列を含む重鎖CDR2、配列番号3に示す配列を含む重鎖CDR3、配列番号4に示す配列を含む軽鎖CDR1、配列番号5に示す配列を含む軽鎖CDR2および配列番号6に示す配列を含む軽鎖CDR3、ならびにその類似体および誘導体を有する、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または抗体フラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、配列番号7、8および9に示す配列を有する重鎖CDRを含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、配列番号13、14および15に示す配列を有する重鎖CDRを含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、配列番号10、11および12に示す配列を有する軽鎖CDRを含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、配列番号16、17および18に示す配列を有する軽鎖CDRを含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
他の実施形態によれば、配列番号13、14、15、16、17および18に示すCDR配列を有するモノクローナル抗体が提供される。
さらに他の実施形態によれば、配列番号7、8、9、10、11および12に示すCDR配列を有するモノクローナル抗体が提供される。
参照配列の抗原結合部分と少なくとも90%の配列同一性を有するモノクローナル抗体またはそのフラグメントも本発明の範囲内にある。
一部の実施形態によれば、参照配列の抗原結合部分と少なくとも95%の配列同一性を有するモノクローナル抗体またはそのフラグメントの類似体および誘導体が提供される。特定の実施形態によれば、抗体は、配列番号26:
QVQLQQSGAELVRPGTSVKVSCKASGYAFTNNLIEWVKQRPGQGLEWIGVINPGSGDTNYNEKFKGKATLTADKSSNTAYMQLSSLTSDDSAVYFCARGDYYGGFAVDYWGQGTSVTVSS
の配列番号26に示す配列を有する重鎖可変ドメイン配列、または重鎖配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体もしくは誘導体を含む。
さらに別の実施形態によれば、抗体は、
DIQMTQTTSSLSASLGDRVTISCRTSQDIGNYLNWYQQKPDGTVKLLIYYTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDYSLTISNLEQEDIATYFCQQGKSLPRTFGGGTKLEIK
の配列番号28に示す配列を有する軽鎖可変ドメイン配列、または軽鎖配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体もしくは誘導体を含む。
特定の実施形態によれば、抗体またはそのフラグメントは、配列番号26に示す配列を有する重鎖可変ドメインおよび配列番号28に示す配列を有する軽鎖可変ドメイン、あるいは抗体またはフラグメント配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体または誘導体を含む。
本発明は、ハイブリドーマ細胞または他の生物系から単離したモノクローナル抗体、ならびに組換え的または合成的に産生されたモノクローナル抗体を包含する。本発明に係るモノクローナル抗体は、限定するものではないが、マウス、ラットおよびヒトを含む、任意の哺乳動物種の定常領域を含有し得る。本発明に係るモノクローナル抗体は、キメラ抗体、ヒト化抗体、完全ヒト抗体、異種抗体、および抗体の少なくとも抗原結合部分を含む抗体フラグメントを含む。具体的な実施形態によれば、抗体フラグメントは、Fab、Fab’、F(ab’)、Fd、Fd’、Fv、dAb、単離CDR領域、単鎖抗体、「ダイアボディ」および「線状抗体」からなる群から選択される。
一部の特定の実施形態によれば、本発明は、
i.マウスIgG2a、マウスIgG2b、マウスIgG3、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3からなる群から選択されるフレームワーク配列と、
ii.配列番号13、14、15、16、17および18に示す配列を有する6つのCDRのセット;または配列番号7、8、9、10、11および12に示す配列を有する6つのCDRのセット;ならびに前記CDR配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体と
を含むモノクローナル抗体または抗体フラグメントであって、
少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合するモノクローナル抗体または抗体フラグメントを提供する。
一部の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合する。
他の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、少なくとも約10−8MのアフィニティでCEACAM1に結合する。
一部の具体的な実施形態によれば、モノクローナル抗体はキメラモノクローナル抗体である。
一部の実施形態によれば、キメラ抗体はヒト由来定常領域を含む。
一部の実施形態によれば、キメラ抗体のヒト定常領域は、ヒトIgG1、ヒトIgG2およびヒトIgG3からなる群から選択される。
特定の実施形態によれば、配列番号13、14、15、16、17および18に示す配列を有する6つのCDR;または配列番号7、8、9、10、11および12に示す配列を有する6つのCDR;ならびに前記CDR配列と少なくとも95%の配列同一性を有するその類似体および誘導体と、ヒトIgG1、ヒトIgG2およびヒトIgG3から選択される定常領域サブクラスとを含む、CEACAM1を認識するキメラまたはヒト化モノクローナル抗体であって、少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合するモノクローナル抗体が提供される。
具体的な実施形態によれば、キメラもしくはヒト化モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、ヒトIgG1サブタイプの定常領域サブクラスを含む。
別の特定の実施形態によれば、配列番号30で示される重鎖配列を含むキメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
さらに別の特定の実施形態によれば、配列番号31で示される軽鎖配列を含むキメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
さらに別の特定の実施形態によれば、配列番号30で示される重鎖配列および配列番号31で示される軽鎖配列を有するキメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
特定の実施形態によれば、ATCC寄託番号PTA−12130として2011年9月28日に寄託されたプラスミドに含有される重鎖および軽鎖のDNA配列から産生されたCEACAM1を認識するモノクローナル抗体が提供される。
本発明のモノクローナル抗体は、一部の実施形態によれば、2種以上のCEACAMサブタイプへの特異的結合を示す。一部の実施形態によれば、モノクローナル抗体は、少なくとも2種の異なるCEACAMサブタイプに結合する。一部の具体的な実施形態によれば、モノクローナル抗体は、CEACAM1ならびにCEACAM3およびCEACAM5の少なくとも1つに結合する。特定の実施形態によれば、モノクローナル抗体は、CEACAM1およびCEACAM5に結合する。別の特定の実施形態によれば、モノクローナル抗体は、CEACAM1およびCEACAM3に結合する。さらに他の実施形態によれば、本発明に係るモノクローナル抗体は、CEACAMサブタイプ1、3および5に結合する。
特定の実施形態によれば、本発明に係るモノクローナル抗体は、CEACAM4およびCEACAM6に結合しない。
さらに別の態様によれば、本発明は、配列番号26または配列番号30で示される重鎖配列と配列番号28または配列番号31で示される軽鎖配列とを有するCEACAM1に対するモノクローナル抗体が結合するCEACAM1分子上の同一エピトープに結合することができる、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントを提供する。
一部の実施形態によれば、モノクローナル抗体は、それぞれ配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)およびPNASLLIQNVT(配列番号33)を有するヒトCEACAM1の残基17〜29および68〜79中のエピトープと反応性である。
一部の実施形態によれば、モノクローナル抗体が結合するCEACAM1分子上のエピトープは、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)およびPNASLLIQNVT(配列番号33)中のアミノ酸残基を含むエピトープである。
他の実施形態によれば、本発明に係るモノクローナル抗体は、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)の少なくとも4個のアミノ酸を含むエピトープに結合する。
さらに他の実施形態によれば、本発明に係るモノクローナル抗体は、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)およびPNASLLI(配列番号34)中のエピトープに結合する。
一部の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、配列番号7、8、9、10、11および12で示される6つのCDR配列を有する抗体が結合するのと同じエピトープに結合する。
さらに他の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、配列番号13、14、15,16、17および18を有する抗体が結合するのと同じエピトープに結合する。
特定の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、ATCC寄託番号PTA−12130として2011年9月28日に寄託されたDNA配列から産生された抗体が結合する同一エピトープに結合する。
本発明は、さらに別の態様によれば、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)の少なくとも3個のアミノ酸および配列PNASLLIQNVT(配列番号33)の少なくとも3個のアミノ酸を含む6〜20個のアミノ酸の単離ペプチド配列を提供する。親配列と少なくとも85%、90%、95%または98%の相同性を有する、前記ペプチドの類似体および誘導体も本発明の範囲内にある。
一部の実施形態によれば、単離ペプチドは、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)の少なくとも6個のアミノ酸を含む。
さらに他の実施形態によれば、単離ペプチドは、配列VLLLVHNLPQQLF(配列番号32)およびPNASLLI(配列番号34)のアミノ酸を含む。
モノクローナルまたはポリクローナル抗体を産生するための単離ペプチドの使用、ならびに診断または処置へのその使用も本発明の範囲内にある。
CEACAM1に対するアフィニティおよび特異性を有する、本発明に係る抗体または抗体フラグメントをコードする核酸分子も本発明の範囲内にある。
この態様によれば、CEACAM1を認識する抗体またはその抗体フラグメントをコードする単離ポリヌクレオチド配列も開示される。
一部の実施形態によれば、単離ポリヌクレオチド配列は、配列番号25に示すDNA配列または前記DNA配列と少なくとも90%の配列同一性を有するその類似体を含む。他の実施形態によれば、単離ポリヌクレオチド配列は、配列番号27に示すDNA配列または前記DNA配列と少なくとも90%の配列同一性を有するその類似体を含む。
本発明に係るモノクローナル抗体またはそのフラグメントをコートする少なくとも1種のポリヌクレオチド配列を含むプラスミド、ならびにこれらのプラスミドを含む宿主細胞も開示される。
特定の実施形態によれば、ATCC寄託番号PTA−12130として2011年9月28日に寄託された配列番号25および27で示されるポリヌクレオチド配列を含むプラスミドが開示される。
別の態様では、本発明は、CEACAM1、CEACAM3またはCEACAM5の発現、活性化または機能に関連する疾患または障害を予防、弱化または処置するのに有用な医薬組成物に関する。本発明に係る医薬組成物は、治療有効量の、CEACAM1、CEACAM3またはCEACAM5を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと、薬学的に許容可能な担体とを含む。
一部の実施形態によれば、医薬組成物は、少なくとも10−8kDの結合アフィニティでCEACAM1に結合することができるモノクローナル抗体を含む。
追加の実施形態によれば、医薬組成物は、少なくとも約10−8kDのアフィニティでCEACAM1に結合するならびに少なくとも約5×10−7MのアフィニティでCEACAM3およびCEACAM5の少なくとも1つに結合することができるモノクローナル抗体を含む。
特定の実施形態によれば、医薬組成物は、少なくとも約5×10−7MのアフィニティでCEACAM1、CEACAM3およびCEACAM5に結合することができるモノクローナル抗体を含む。
特定の実施形態によれば、CEACAM1、CEACAM3および/またはCEACAM5の発現、活性化または機能に関連する疾患または障害は、細胞増殖性疾患または障害である。一部の実施形態によれば、細胞増殖性疾患または障害はがんである。
一部の実施形態によれば、CEACAM5の過剰発現に関連するがんは、胃腸、結腸直腸(CRC)、膵臓、非小細胞肺がん(NSCL)、乳房、甲状腺、胃、卵巣および子宮からなる群から選択される。
具体的な実施形態によれば、CEACAM1の過剰発現に関連するがんは、黒色腫、膵がん、全ての型の肺がんおよび骨髄腫である。
本発明に係る医薬組成物は、単独処置として、または任意の他の治療剤を用いた処置に加えて投与され得る。具体的な実施形態によれば、本発明に係る抗体は、少なくとも1種の抗がん剤と併せて処置レジメンの一部としてそれを必要とする対象に投与される。本発明に係る医薬組成物は、他の薬剤と共にまたは別々に投与され得る。
別の態様では、本発明は、対象のCEACAM1、CEACAM3およびCEACAM5からなる群から選択される少なくとも1種のCEACAMサブタイプを検出するのに有用な診断用組成物を提供する。本発明に係る診断用組成物は、治療有効量の、CEACAM1、CEACAM3もしくはCEACAM5に対する少なくとも約5×10−7Mのアフィニティを有するモノクローナル抗体、または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントと、任意の担体または賦形剤とを含む。
さらに別の態様では、本発明は、治療有効量のCEACAMに対する抗体と、薬学的に許容可能な担体とを含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与するステップを含む、CEACAMの発現、活性化または機能に関連する疾患または障害を予防、弱化または処置する方法に関する。
一部の実施形態によれば、疾患または障害は細胞増殖性疾患または障害である。特定の実施形態によれば、細胞増殖性疾患または障害はがんである。具体的な実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、CEACAM1に対する少なくとも約10−8Mのアフィニティを有し、がんは黒色腫である。
他の実施形態によれば、モノクローナル抗体またはそのフラグメントは、CEACAM5に対する少なくとも約5×10−7Mのアフィニティを有し、がんは、胃腸、結腸直腸(CRC)、膵臓、非小細胞肺がん(NSCL)、乳房、甲状腺、胃、卵巣および子宮からなる群から選択される。
追加の実施形態によれば、CEACAM1の過剰発現に関連する疾患または障害はウイルス感染症である。
一部の実施形態によれば、ウイルス感染症は、限定するものではないが、サイトメガロウイルス(CMV)、アデノウイルス、肝炎ウイルスおよびヒトパピローマウイルス(HPV)などのDNAウイルス;ならびに限定するものではないが、インフルエンザウイルスおよびヒト免疫不全ウイルス(HIV)などのRNAウイルスからなる群から選択されるウイルスにより引き起こされる。
本発明の態様によれば、CEACAM発現リンパ球を抗体または抗体フラグメントと接触させるステップを含む、免疫調節法が提供される。
本発明の態様によれば、CEACAM発現腫瘍細胞を抗体または抗体フラグメントと接触させ、それによってCEACAM発現腫瘍細胞の移動を阻害するステップを含む、CEACAM発現腫瘍細胞の移動を阻害する方法が提供される。
一部の実施形態によれば、腫瘍細胞は、黒色腫腫瘍細胞を含む。
本発明の態様によれば、治療有効量の抗体または抗体フラグメントを、それを必要とする対象に投与し、それによって対象のがんを処置するステップを含む、がんを処置する方法が提供される。
本発明の態様によれば、CEACAM1発現リンパ球を抗体または抗体フラグメントと接触させ、それによってCEACAM1ホモタイプまたはヘテロタイプタンパク質−タンパク質相互作用を阻害するステップを含む、CEACAMホモタイプまたはヘテロタイプタンパク質−タンパク質相互作用を阻害する方法が提供される。
一部の実施形態によれば、単離抗体または抗体フラグメントは、細胞傷害性部分に付着している。
一部の実施形態によれば、細胞傷害性部分は、細胞毒、ケモカイン、化学療法組成物、アポトーシス促進性物質(pro−apoptotic)、インターフェロン、放射性部分、またはこれらの組み合わせを含む。
一部の実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは、同定可能部分に付着している。
一部の実施形態によれば、がんの細胞は、非罹患細胞に比べてCEACAM1の過剰発現を特徴とする。
一部の実施形態によれば、がんを処置する方法は、リンパ球を対象に投与するステップをさらに含む。
一部の実施形態によれば、リンパ球は、T細胞およびNK細胞を含む。一部の実施形態によれば、リンパ球は、CEACAM1を発現している。他の実施形態によれば、CEACAM1発現リンパ球は、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)である。他の実施形態によれば、CEACAM1発現リンパ球は、細胞傷害性T細胞である。
本発明の抗体を使用して免疫エフェクター細胞(CEACAM発現リンパ球、例えば、腫瘍浸潤細胞、T細胞もしくはNK細胞)および標的細胞(例えば、がん細胞などのCEACAM発現病理細胞)のいずれかまたは両方のCEACAMを遮断することができる。この治療にとっての候補であるがん細胞の例としては、限定するものではないが、黒色腫、肺、甲状腺、乳房、結腸、前立腺、肝臓、膀胱、腎臓、子宮頸部、膵臓、白血病、リンパ腫、骨髄、卵巣、子宮、肉腫、胆汁、または子宮内膜細胞が挙げられる。
本発明のさらなる態様によれば、CEACAM発現腫瘍細胞を免疫調節に感受性にする方法が提供される。この方法は、CEACAM発現腫瘍細胞(例えば、黒色腫、肺、甲状腺、乳房、結腸、前立腺、肝臓、膀胱、腎臓、子宮頸部、膵臓、白血病、リンパ腫、骨髄、卵巣、子宮、肉腫、胆汁、または子宮内膜細胞)を上記抗体または抗体フラグメントと接触させ、それによってCEACAM発現腫瘍細胞を免疫調節に感受性にするステップを含む。
上記に加えてまたは上記に代えて、本発明は、CEACAM1発現リンパ球を本明細書に記載する抗体または抗体フラグメントと接触させることによる、免疫調節(例えば、CEACAM1ホモタイプまたはヘテロタイプタンパク質−タンパク質相互作用を阻害する)方法も想起する。
本教示の治療または予防法は、生体外で(例えば、T細胞系養子免疫療法で使用する)または生体内で行うことができる。
本発明の一部の実施形態の抗体は、上記免疫調節活性から独立した抗がん活性を有することができる。
別の態様では、本発明は、有効量の、CEACAMを認識する抗体を含む組成物および抗新生物組成物を対象に投与するステップを含む、がんを有する対象の応答または生存の持続時間または進行を増加させる方法であって、前記抗新生物組成物は少なくとも1種の化学療法剤を含み、それによって抗体および抗新生物組成物の同時投与により応答または生存の持続時間または進行が有効に増加する方法を提供する。
さらに、本発明は、有効量の、CEACAMに対する抗体を含む組成物および抗新生物組成物を対象に投与し、それによってCEACAMに対する抗体および抗新生物組成物の同時投与により対象の群で応答発生率が有効に増加するステップを含む、がんを有する対象を処置する方法を提供する。
治療的用途とは別に、本発明の抗体を診断的用途に使用することもできる。
したがって、さらなる態様によれば、対象由来の生体試料(生体内、試験管内または生体外)を本明細書に記載する抗体または抗体フラグメントと接触させるステップを含む、それを必要とする対象のがんを診断する方法であって、所定の閾値を超える複合体形成は対象のがんを示す方法が提供される。一部の実施形態によれば、がんの細胞は、非罹患細胞に比べてCEACAMの過剰発現を特徴とする。
特定の実施形態によれば、診断されるがんは、黒色腫、膵がん、肺がんおよび骨髄腫からなる群から選択される。
別の特定の実施形態によれば、測定されるタンパク質はCEACAM5であり、診断されるがんは胃腸、結腸直腸(CRC)、膵臓、非小細胞肺がん(NSCL)、乳房、甲状腺、胃、卵巣および子宮からなる群から選択される。
上記のように、本発明の方法は、免疫複合体を形成するのに十分な条件下で行われる。前記条件(例えば、適当な濃度、緩衝液、温度、反応時間)ならびに前記条件を最適化する方法は、当業者に知られており、例は本明細書に開示される。本明細書で使用する場合、「免疫複合体」という句は、本発明の抗体およびCEACAMを含む複合体を指す。本発明の免疫複合体の存在またはレベルを決定することは直接的であっても抗体に付着し得る同定可能(検出可能)部分を検出することによってもよい。
試験細胞(例えば、それを必要とする対象の細胞)中の免疫複合体のレベルを所定の閾値と比較する。本発明の抗体を使用して血清可溶性CEACAMの量を測定することもできることが認識されるであろう。とにかく、閾値は既知の基準レベルおよび/または対照細胞もしくは血清中のレベルに基づいて決定され得る。対照細胞は、対照の健常対象(例えば、がんを患っていない対象)または疾患発症前もしくは処置後の同じ対象から得ることができる。本発明の一部の実施形態によれば、対照対象は、同じ種、例えば、好ましくはそれを必要とする対象と同じ年齢、体重、性別等に一致したヒトである。
診断を容易にするために、上記教示を、限定するものではないが、画像法、分子検査および外科生検を含む、当業界で公知の他のがん診断法と組み合わせることができる。
本発明の別の態様によれば、CEACAMの存在を検出または定量化する方法が提供される。したがって、また、本発明は、CEACAMを認識する抗体を使用して、CEACAM発現に関連する状態を診断する方法も提供する。本発明に係る診断法は、試験管内または生体外で、具体的な実施形態に従って行うことができる。本発明に係る抗体を使用してスクリーニング法を構成することもできる。例えば、当業界で公知の標準的方法により、モノクローナルおよびポリクローナル抗体を使用して、ポリペプチドの分泌または細胞結合レベルを測定するために、ELISAアッセイを構築することができる。
一実施形態によれば、
i.生体試料をCEACAMに対する抗体または少なくとも抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと共にインキュベートするステップと、
ii.検出可能プローブを使用して結合したCEACAMを検出するステップと、
iii.(ii)の量を既知の量のCEACAMを含有する基準試料から得た標準曲線と比較するステップと、
iv.標準曲線から試料中のCEACAMの量を計算するステップと
を含む、CEACAMの存在を検出または定量化する方法が提供される。
別の実施形態によれば、
i.生体試料をCEACAMに対する抗体または少なくとも抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと共にインキュベートするステップと、
ii.検出可能プローブを使用して結合したCEACAMを検出するステップと、
iii.(ii)の量を既知の量のCEACAMを含有する基準試料から得た標準曲線と比較するステップと、
iv.標準曲線から試料中のCEACAMの量を計算するステップと、
v.(iv)の量を正常なCEACAM量と比較するステップと
を含む、CEACAM発現に関連する疾患または障害を診断する方法が提供される。
一部の実施形態によれば、生体試料は、哺乳動物対象の体液である。特定の実施形態によれば、哺乳動物対象はヒトである。
本発明の抗体を、患者のCEACAMレベルを評価し、処置の有効性を予測するためのスクリーニングアッセイに使用することもできる。本発明の抗体を用いたスクリーニングアッセイにより、CEACAMのレベルを決定すること、それゆえ処置成績の予測および適当な処置レジメンの計画が可能となり得る。
他の実施形態によれば、CEACAM1、CEACAM3およびCEACAM5の少なくとも1つのレベルを評価する。特定の実施形態によれば、CEACAM1のレベルを評価する。
本発明の一部の実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは同定可能部分に付着している。
抗体またはそのフラグメントと同定可能部分の前記付着は、当業界で公知の方法による化学的接合または組換えDNA技術により行うことができることが認識されるであろう。
同定可能部分は、結合対の追加のメンバーと直接可視化される標識の相互作用を通して同定可能な結合対のメンバーおよびであり得る。一例では、結合対のメンバーは、対応する標識抗体により同定される抗原である。一例では、標識は蛍光タンパク質または比色反応を引き起こす酵素である。
本発明の別の態様は、細胞増殖性もしくは血管新生関連疾患または障害あるいはウイルス感染症の診断または処置のための、CEACAMに対する抗体またはその抗体フラグメントの使用に関する。
一実施形態によれば、細胞増殖性疾患は黒色腫である。
他の実施形態によれば、細胞増殖性疾患または障害は、胃腸、結腸直腸(CRC)、膵臓、非小細胞肺がん(NSCL)、乳房、甲状腺、胃、卵巣および子宮からなる群から選択されるがんである。
一実施形態によれば、本発明は、限定するものではないが、がんおよびウイルス感染症を含む発現または活性化に関連する障害または疾患を処置するための医薬品を調製するための、CEACAMに対する抗体または少なくとも抗原結合部分を含むその抗体フラグメントの使用を提供する。
また、本発明は、細胞増殖性もしくは血管新生関連疾患または障害あるいはウイルス感染症を診断するための診断用組成物を製造するための、CEACAMに対する抗体またはその抗体フラグメントの使用に関する。
CEACAM1、CEACAM3およびCEACAM5抗体についての既知のまたは従来技術で想起される本質的に全ての使用を、これらのタンパク質に対する改善したアフィニティならびにCEACAM1保有細胞に対する優れた阻害および間接的免疫調節効果を有することが示されている本発明の抗体により達成することができる。これらの使用には、診断、予防および治療技術が含まれる。
本発明のさらなる実施形態およびその利用可能性の完全な範囲は、以下に示す詳細な説明から明らかになるであろう。
キメラ抗体CM10の軽鎖および重鎖を示すSDS−PAGE像を示す図である。 精製hCEACAM1へのCM10の特異的結合曲線を示す図である。 フローサイトメトリー分析により検出される、CEACAM1へのCM10の特異的結合を示す図である。 CM10が細胞間のCEACAM1−CEACAM1相互作用を遮断することを確認する図である。種々のCM10濃度の存在下でインキュベートしたエフェクター細胞(CEACAM1を発現しているBW/221細胞)のマウスIL−2分泌をELISAにより測定した。 CEACAM1−陽性黒色腫細胞の特異的死滅活性のCM10増強を示す図である。 CM10が腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の死滅活性を刺激することを示す図である。 CM10がCEACAM1陽性黒色腫細胞系に対するNK細胞の死滅活性を増強することを示す図である。 CM10免疫調節効果が生体内で腫瘍成長を阻害することを示す図である。矢印は投与の時間を示す(CM10 円、TIL 三角形、CM10およびTIL 白抜き正方形)。 CM10免疫調節作用様式の概略図である。 抗CEACAM1抗体により決定される腫瘍中のCEACAM1結合強度レベルを表す図である。 1細胞当たりに結合しているCM10分子の定量化を示す図である。 CM10がPBMC増殖に効果を有さないことを確認する図である。結果は、各処理について3人のドナーからの平均増殖速度を表す。 CM10とCEACAMファミリータンパク質間の結合のFACS分析を示す図である。CEACAM1、および5を721.221細胞で発現させた。 CM10とCEACAMファミリータンパク質間の結合のFACS分析を示す図である。CEACAM6および8を721.221細胞で発現させた。 CM10とCEACAMファミリータンパク質間の結合のFACS分析を示す図である。CEACAM3および4をHEK293T細胞で発現させた。 黒色腫細胞系での補体依存性細胞傷害(CDC)アッセイの結果を表す図である。 CM10がCEACAM1およびHLA−A2陽性黒色腫細胞の存在下でTILのグランザイムB分泌を増強することを示す図である。 CM10がCEACAM1−CEACAM5相互作用を遮断することを示す図である。 HLA拘束性T細胞死滅のCM10増強を表す図である。 CM10の免疫調節活性が生体内で腫瘍成長を阻害することを示す図である。 CM10がCEACAM1陽性膵がん細胞系COLO−357およびBXPC3に対するNK細胞の死滅活性を増強することを示す図である。 CM10がCEACAM1陽性膵がん細胞系の存在下でNK細胞のグランザイムB分泌を増強することを示す図である。 CM10がCEACAM1陽性膵がん細胞系の存在下でNK細胞のグランザイムB分泌を増強することを示す図である。
本発明は、改善した特有の特異性、選択性、アフィニティおよび/または活性を有するCDR配列の特異的セットを含むCEACAM1を認識する抗体を提供する。
本発明に係る抗体は、他の抗CEACAM1抗体よりも高いアフィニティでCEACAM1に結合し、全ての抗CEACAM抗体がそうであるわけではないが、ポリクローナル抗CEACAM抗体よりも効率的にCEACAM1の機能を遮断する。さらに、本発明に係る抗体は、がん細胞、特に黒色腫細胞に対して有効である。この抗体は、黒色腫細胞をリンパ球により感受性にし、生体内で黒色腫細胞成長速度を阻害し、抗体を生体内で養子T細胞移入と組み合わせるとその効果が増強する。
本発明に係る抗CEACAM1抗体の生体内抗黒色腫効果は、直接的抗腫瘍効果ならびに細胞を反応性リンパ球により感受性にする免疫調節効果の組み合わせであることがここで初めて示されている。
本発明に係る抗体、フラグメントおよび誘導体は、診断、免疫調節およびがん処置のための有効なツールとして使用することができる。
抗体は、免疫エフェクター細胞およびCEACAM1を発現している標的細胞の共インキュベーション、ならびにIL−2分泌の評価、ならびに試験管内致死アッセイにより決定されるように、CEACAM1同種アフィニティ相互作用を阻害する。
本発明の抗体は、特異的標的細胞の存在下で、HLA拘束性T細胞死滅を増強するCM10を増強し、エフェクターNKおよびT細胞からのグランザイムB(セリンプロテアーゼが標的細胞の媒介アポトーシスに関与する)分泌を増強することが示されており、したがって、抗体による標的細胞の観察される死滅の増強を可能にする。この抗体はまた、用量依存的様式でCEACAM1とCEACAM5の間の結合を阻害するので、これを使用して高レベルのCEACAM5を発現し、免疫細胞を抑制するためにCEACAM1−CEACAM5軸を利用している悪性腫瘍を処置することができる。
さらに、本明細書では、本発明に係る抗体が黒色腫細胞浸潤を阻害するのに有効であることが示されている。さらに、単独でまたは反応性リンパ球と組み合わせての本発明に係る抗体の生体内投与が、黒色腫腫瘍の成長を阻害するのに有効であることが示された。養子ヒトT細胞移入とモノクローナル抗体注入の組み合わせにより、アイソタイプ対照群と比べて有意な相乗作用が示され、異種移植片成長が強力に阻害された。
本発明のさらなる態様によれば、上記特異的CDRセグメントを有する抗原認識ドメインを含む本明細書に定義する抗体と同じ結合特異性および選択性を有する単離抗体または抗体フラグメントが提供される。この態様によれば、単離抗体または抗体フラグメントは、その特異的CDRセグメント配列により上記抗体が結合するのと同じCEACAM1タンパク質のエピトープ決定基に結合することができる。
本発明に係るモノクローナル抗体が結合するエピトープの提案される配列が、追加のモノクローナル抗体の産生させるために使用可能なこのエピトープ由来の提案される単離ペプチドと共に、同時に本明細書に開示される。
モノクローナル抗体(mAb)は、腫瘍細胞を選択的に標的化し、いったん結合したら種々の応答を誘発するよう設計することができる。これらの薬剤は、腫瘍細胞増殖を遮断するか、または免疫系を活性化するなどの異なる方法で腫瘍細胞を破壊することができる。本発明に係るキメラモノクローナル抗体を、CEACAM1タンパク質および他のCEACAMサブタイプタンパク質に特異的に結合し、その種々の機能を無効にする、および腫瘍細胞の特異的死を誘発するよう設計した。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、本発明に係るモノクローナル抗体は、がん性細胞に対する免疫系の活性化を通しても作用することが示唆される。
臨床的および生物学的証拠の両方が、標的化免疫療法を開発するための有望な標的としてCEACAM1に脚光を当てている。CEACAM1は、正常なメラニン形成細胞には見られないが、転移性黒色腫標本の大部分で新たな発現(neo−expression)を受け、広範に発現している。CEACAM1がNK細胞およびT細胞のエフェクター機能を阻害することにより黒色腫細胞を保護することが以前に機構的に示されている。
CM10が高いアフィニティでヒトCEACAM1に結合するキメラモノクローナル抗体であることが本明細書で初めて示されている。試験管内で、CM10は用量依存的様式でCEACAM1同種アフィニティ相互作用を効率的に遮断し、T細胞およびNK細胞によるCEACAM1陽性黒色腫細胞死滅を改善する。さらに、CM10は、黒色腫反応性ヒトTリンパ球(腫瘍浸潤リンパ球、TIL)と共に全身投与すると、黒色腫異種移植片の生体内成長を有意に阻害した。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、このことは、示唆された作用機構;活性化リンパ球による腫瘍細胞の免疫防御相互作用の抑止と一致する。
いくつかの証拠により、CEACAM1が結腸、前立腺、乳房、腎臓等を含む多種多様な上皮細胞で発現していることが報告された。IHCによる正常なおよび悪性の組織についてのCEACAM1発現プロファイルの幅広い調査が行われた。発現分析により、正常なヒト組織で試験した組織の大部分で染色がなかったのに対し、黒色腫細胞では強い染色が示された。それにもかかわらず、いくつかの臓器の限られた部位でいくらかの選択的染色が観察された。より定量的な方法を使用して、悪性のおよび正常な一次細胞に結合したCM10 mAb分子の数を定量化すると、正常な細胞では極めて低いCM10分子が検出され、このことはCM10がほとんど患者の腫瘍細胞に結合することを示していると思われる。さらに、CM10は、一次細胞増殖に効果を有さず、完全にまたはほとんど完全にCDCもADCCも誘発することができないことが示され、このことはヒト対象におけるこのモノクローナル抗体の潜在的安全性を示している。
CM10は免疫調節活性を有するので、考えられる免疫関連の副作用を評価する。PBMC活性化後、CEACAM1を活性化リンパ球で上方制御する(Gray−OwenおよびBlumberg 2006、Nat Rev Immunol 6、433〜46)。生体外ヒトPBMC増殖アッセイにより、CM10がナイーブおよび活性化PBMC増殖応答に効果を有さないことが明らかになった。
一般的阻害機構の抑止に対するCEACAM1遮断の主な利点は、腫瘍の近傍に対する予測される選択性、それゆえ他の一般的免疫毒性剤と比べて有害事象が少ないことである。
本発明で示されるように、CM10は、力強い活性および安全性プロファイルを示し、がん免疫療法のための有望な候補であり、これを戦略として使用して黒色腫および非小細胞肺がんなどの数種の悪性腫瘍における内因性免疫応答の抗腫瘍特性を選択的に増強することができる。
追加のCEACAMサブタイプへの結合により、抗体の治療プロファイルが増加するので、これを、CEACAM1を広範には発現していないが、例えば、CEACAM5を発現している他の型の悪性腫瘍の診断および処置に使用することができる。
CEACAM5は、胃腸、結腸直腸(CRC)および膵がんの90%、非小細胞肺がんの70%、ならびに乳がんの50%を含む、多くのヒト腫瘍の高い割合で過剰発現していることが分かっている。また、CEACAM5は、甲状腺、胃、卵巣および子宮がんでも過剰発現している(Thompson、Grunertら 1991、J Clin Lab Anal 5、344〜66)。CEACAM5は、CRCの肝臓転移および結腸がんの術後監視のための臨床マーカーとして有用でさえある(Duffy 2001、Clin Chem 47、624〜30)。CM10がCEACAM5に結合することができるという証拠は極めて重要であり、4〜5種の悪性腫瘍から10種超までCM10により処置することができる可能な適応症を広げることができる。臨床試験に入った抗CEACAM5剤には、種々の悪性腫瘍の診断目的と処置目的の両方のための放射性物質などの毒性物質と接合した抗CEACAM5抗体が含まれる。これらの毒性接合型でさえ安全性の課題を示さないように思われ、このことはCEACAM5が安全な標的であることを示し得る。
マウスIgGサブクラスのヒト対応物は、生物および機能活性の類似性に基づく。マウスIgG2aおよびIgG2bならびにヒトIgG1およびIgG3は、補体を固定し、タンパク質抗原に結合する能力を共有している(Hussainら、1995、Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 726〜732)。マウスIgG1およびヒトIgG4は、肥満細胞への結合の特性のために類似しているとみなされる。ヒトIgG4は、補体を活性化しない唯一のヒトIgGサブクラスであり、サブクラスIgG1および3は、補体を活性化するのに最も有効である。マウスについては、IgG1と共に活性であるサブクラスはIgG2aおよびIgG2bであり、おそらくIgG3は不活性である(Clark MR.、Chem.Immunol.1997;65:88〜110)。
CEACAM1を認識する数種の既知のモノクローナル抗体は、サブタイプマウスIgG1のものである。マウスIgG1のヒト同等物はIgG4であるので、ヒトIgG4定常フレームワークを含むキメラ抗体を作成することが予想されるであろう。本発明の一部の実施形態によりキメラモノクローナル抗体がヒトIgG1定常フレームワークを含むことは予想外である。
一態様によれば、本発明は、配列番号1、配列番号2および配列番号3からなる群から選択される配列を含む少なくとも1つの重鎖CDRと配列番号4、配列番号5および配列番号6からなる群から選択される配列を含む少なくとも1つの軽鎖CDR、ならびにその類似体および誘導体を含む、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくともその抗原結合部分を含む抗体フラグメントを提供する。
一部の実施形態によれば、参照配列の配列と少なくとも90%の配列同一性を有するモノクローナル抗体もしくはそのフラグメントの類似体および誘導体が開示される。
他の実施形態によれば、参照配列と少なくとも95%の配列同一性を有するモノクローナル抗体もしくはそのフラグメントの類似体および誘導体が開示される。
さらに他の実施形態によれば、参照抗体のCDR配列と少なくとも98%の配列同一性を有するモノクローナル抗体もしくはそのフラグメントの類似体および誘導体が開示される。
一実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは、配列番号1、配列番号2および配列番号3からなる群から選択される配列を含む少なくとも2つの重鎖CDRと配列番号4、配列番号5および配列番号6からなる群から選択される配列を含む少なくとも1つの軽鎖CDR、ならびにモノクローナル抗体またはそのフラグメントの配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体を含む。
他の実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは、配列番号1、配列番号2および配列番号3からなる群から選択される配列を含む少なくとも1つの重鎖CDRと配列番号4、配列番号5および配列番号6からなる群から選択される配列を含む少なくとも2つの軽鎖CDR、ならびにモノクローナル抗体またはそのフラグメントの配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体を含む。
さらに他の実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは、配列番号1、配列番号2および配列番号3からなる群から選択される配列を含む少なくとも2つの重鎖CDRと配列番号4、配列番号5および配列番号6からなる群から選択される配列を含む少なくとも2つの軽鎖CDR、ならびにモノクローナル抗体またはそのフラグメントの配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体を含む。
一部の実施形態によれば、抗体または抗体フラグメントは、配列番号19、配列番号20および配列番号21からなる群から選択される配列に由来する少なくとも5個のアミノ酸の少なくとも1つの重鎖CDRと配列番号22、配列番号23および配列番号24からなる群から選択される配列に由来する少なくとも5個のアミノ酸の少なくとも1つの軽鎖CDR、ならびにモノクローナル抗体またはそのフラグメントの配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体を含む。
他の実施形態によれば、抗体またはそのフラグメントの抗体結合部位は、配列番号7、8、9、13、14および15からなる群から選択される3つの重鎖CDRと配列番号10、11、12、16、17、18からなる群から選択される3つの軽鎖CDR、ならびに抗体結合部位と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体からなる。
さらに他の実施形態によれば、抗体結合部位は、配列番号13、14、15、16、17および18の6つのCDRからなる。
他の実施形態によれば、抗体結合部位は、配列番号7、8、9、10、11および12の6つのCDRからなる。
本発明に係るCDR配列は、2つの異なるアルゴリズム法:IMGTアルゴリズム(Lefrancら、1999、Nucleic Acids Research、27、209〜212);およびKABATアルゴリズム(Wu TTおよびKabat E.A.、1970、J.Exp.Med.132、211〜250)を使用して同定した。両方法により明らかになった配列を開示する。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの重鎖CDR1は、NNLIE(配列番号7)およびGYAFTNNL(配列番号13)から選択される。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの重鎖CDR2は、INPGSGDTVINPGSGDTNYNEKFKG(配列番号8)およびINPGSGDT(配列番号14)から選択される。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの重鎖CDR3は、GDYYGGFAVDY(配列番号9)およびARGDYYGGFAVDY(配列番号15)から選択される。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの軽鎖CDR1は、QDIGNYRTSQDIGNYLN(配列番号10)およびQDIGNY(配列番号16)から選択される。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの軽鎖CDR2は、YTSRLHS(配列番号11)およびYTS(配列番号17)から選択される。
一部の実施形態によれば、本発明に係る抗体またはそのフラグメントの軽鎖CDR3は、QQGKSLP(配列番号12)およびQQGKSLPRT(配列番号18)から選択される。
一部の実施形態によれば、重鎖CDRが配列番号7、8および9の配列からなる、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、重鎖CDRが配列番号13、14および15の配列からなる、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、軽鎖CDRが配列番号10、11および12の配列からなる、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
一部の実施形態によれば、軽鎖CDRが配列番号16、17および18の配列からなる、CEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
具体的な実施形態によれば、抗体は、重鎖可変ドメイン配列を含む。
具体的な実施形態によれば、抗体またはそのフラグメントは、配列番号26からなる重鎖可変ドメイン配列および配列番号28からなる軽鎖可変ドメイン、あるいは抗体またはフラグメント配列と少なくとも90%の配列同一性を有するその類似体または誘導体を含む。
一部の特定の実施形態によれば、本発明は、i.配列番号13、14、15、16、17および18とii.配列番号7、8、9、10、11および12から選択される6つのCDRのセット;ならびに前記CDR配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体と、マウスIgG2a、マウスIgG2b、マウスIgG3、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3から選択されるフレームワーク配列とを含むモノクローナル抗体または抗体フラグメントであって、少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合するモノクローナル抗体または抗体フラグメントを提供する。
特定の実施形態によれば、配列番号7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17および18からなる群から選択される少なくとも1つのCDR配列;ならびに前記CDR配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体と、ヒトIgG1、ヒトIgG2およびヒトIgG3から選択される定常領域配列とを含む、CEACAM1を認識するキメラモノクローナル抗体であって、少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合するキメラモノクローナル抗体が提供される。
特定の実施形態によれば、i.配列番号13、14、15、16、17および18とii.配列番号7、8、9、10、11および12から選択される6つのCDRのセット;ならびに前記CDR配列と少なくとも97%の配列同一性を有するその類似体および誘導体と、ヒトIgG1、ヒトIgG2およびヒトIgG3から選択される定常領域配列とを含む、CEACAM1を認識するキメラまたはヒト化モノクローナル抗体であって少なくとも約5×10−7Mのアフィニティで少なくとも2種のCEACAMサブタイプに結合するモノクローナル抗体が提供される。
さらに別の特定の実施形態によれば、配列番号30による重鎖配列を含む、キメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
さらに別の特定の実施形態によれば、配列番号31による軽鎖配列を含む、キメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
さらに別の特定の実施形態によれば、配列番号30によるヒトIgG1重鎖配列および配列番号31によるヒトIgG1軽鎖配列を含む、キメラモノクローナル抗体または少なくとも抗原結合部分を含むそのフラグメントが提供される。
定義
「CEACAM1」という用語は、CEACAM1遺伝子のタンパク質産物、例えば、NP_001020083.1、NP_001703.2を指すために使用される。ヒトでは、11種の異なるCEACAM1スプライスバリアントが今までに検出されている。個々のCEACAM1アイソフォームは、細胞外免疫グロブリン様ドメインの数(例えば、4つの細胞外免疫グロブリン様ドメインを有するCEACAM1は、CEACAM1−4として知られる)、膜固定および/またはその細胞質側末端の長さ(例えば、長い細胞質側末端を有するCEACAM1−4はCEACAM1−4Lとして知られ、短い細胞質側末端を有するCEACAM1−4はCEACAM1−4Sとして知られる)に関して異なる。CEACAM1のN末端ドメインはシグナルペプチドの直後に始まり、その構造はIgV型とみなされる。例えば、CEACAM1アノテーションP13688では、N末端IgV型ドメインは、アミノ酸35から142までの108個のアミノ酸で構成されている。このドメインは、同種アフィニティ結合活性を担うものとして同定された(Wattら、2001、Blood.98、1469〜79)。これらのスプライスバリアントを含む全てのバリアントが「CEACAM1」という用語に含まれる。
「抗CEACAM1抗体」、「CEACAM1を認識する抗体」、「CEACAM1に対する抗体」または「CEACAM1に対する抗体」は、十分なアフィニティおよび特異性でCEACAM1タンパク質に結合する抗体である。典型的には、本教示による抗体は、約10−8または10−9Mの最小アフィニティでCEACAM1に結合することができる。本発明のモノクローナル抗体のいくつかは、約5×10−7Mの最小アフィニティでCEACAM3、5および/または8に結合することができる。
好ましくは、本発明の抗CEACAM1抗体を、CEACAM1発現または活性が関与する疾患または状態の標的化および妨害に診断または治療剤として使用することができる。
「抗原」は、抗体形成を誘発し、抗体に結合され得る分子または分子の一部である。抗原は、1つまたは2つ以上のエピトープを有し得る。上記の特異的反応は、抗原が高度に選択的様式で、その対応する抗体と反応するが、他の抗原により誘起され得る他の抗体の多数とは反応しないことを示すものとされる。本発明に係る抗原は、CEACAM1タンパク質またはそのフラグメントである。
本発明に係る「抗原決定基」または「エピトープ」という用語は、特定の抗体と特異的に反応する抗原分子の領域を指す。エピトープ由来のペプチド配列を、当業界で公知の方法を適用して単独でまたは担体部分と併せて使用して、動物を免疫化する、および追加のポリクローナルもしくはモノクローナル抗体を産生することができる。エピトープ由来の単離ペプチドを、抗体を検出するために診断法に、および前記抗体の阻害が必要な場合に治療剤として使用することができる。
抗体または免疫グロブリンは、「Y字型形状」のジスルフィド結合により互いに連結した2本の重鎖と、各軽鎖がジスルフィド結合によりそれぞれの重鎖と連結している2本の軽鎖とを含む。抗体のタンパク質分解により、Fv(フラグメント可変)およびFc(フラグメント結晶)ドメインが得られる。抗原結合ドメイン、Fabは、ポリペプチド配列が変化する領域を含む。F(ab’)という用語は、ジスルフィド結合により連結した2本のFab’アームを表す。抗体の中心軸は、Fcフラグメントと呼ばれる。各重鎖は、一端に、いくつかの定常ドメイン(C)が続く可変ドメイン(V)を有する。各軽鎖は、一端に可変ドメイン(V)、および他端に定常ドメイン(C)を有し、軽鎖可変ドメインは重鎖の可変ドメインと一直線に並び、軽鎖定常ドメインは重鎖の第1の定常ドメイン(CH1)と一直線に並んでいる。軽鎖および重鎖の各対の可変ドメインは、抗原結合部位を形成する。軽鎖および重鎖上のドメインは同じ一般構造を有し、各ドメインはその配列が比較的保存されており、相補性決定領域(CDR1〜3)として知られる3つの超可変ドメインにより結合した4つのフレームワーク領域を含む。これらのドメインは、抗原結合部位の特異性およびアフィニティに寄与する。重鎖のアイソタイプ(γ、α、δ、εまたはμ)が、免疫グロブリンクラス(それぞれ、IgG、IgA、IgD、IgEまたはIgM)を決定する。軽鎖は、全抗体クラスで見られる2つのアイソタイプ(カッパ、κまたはラムダ、λ)のいずれかである。
「抗体」という用語は、広義に使用され、所望の生物活性を示す限り、モノクローナル抗体(全長抗体もしくは完全抗体を含む)、ポリクローナル抗体、多価抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)および抗体フラグメントを含む。
本発明に係る抗体は、少なくとも抗体の抗原結合部分を含む分子である。本発明に係る抗体は、ポリクローナル抗体またはモノクローナル抗体(mAb)などの完全抗体ならびにFabまたはF(ab’)フラグメントなどのそのタンパク質分解フラグメントを含む。キメラ抗体;ヒトおよびヒト化抗体;組換えおよび操作された抗体、ならびにこれらのフラグメントが本発明の範囲にさらに含まれる。さらに、抗体の可変領域をコードするDNAを、他の抗体をコードするDNAに挿入してキメラ抗体を産生することができる。鎖抗体も本発明の範囲に入る。
「抗体フラグメント」は、一般的に完全抗体の抗原結合部位を含み、したがって抗原に結合する能力を保持している、完全抗体の一部のみを含む。本定義に包含される抗体フラグメントの例としては、(i)VL、CL、VHおよびCH1ドメインを有するFabフラグメント;(ii)CH1ドメインのC末端に1個または複数のシステイン残基を有するFabフラグメントであるFab’フラグメント;(iii)VHおよびCH1ドメインを有するFdフラグメント;(iv)VHおよびCH1ドメインならびにCH1ドメインのC末端に1個または複数のシステイン残基を有するFd’フラグメント;(v)抗体の単一アームのVLおよびVHドメインを有するFvフラグメント;(vi)VHドメインからなるdAbフラグメント(Wardら、Nature 1989、341、544〜546);(vii)単離CDR領域;(viii)二価フラグメントがヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結した2つのFab’フラグメントを含むF(ab’)フラグメント;(ix)単鎖抗体分子(例えば、単鎖Fv;scFv)(Birdら、Science 1988、242、423〜426;およびHustonら、PNAS(USA)1988、85、5879〜5883);(x)同じペプチド鎖中の軽鎖可変ドメイン(VL)と接続した重鎖可変ドメイン(VH)を含む、2個の抗原結合部位を有する「ダイアボディ」(例えば、欧州特許第404097号;国際公開第93/11161号;およびHollingerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、1993、90、6444〜6448参照);(xi)相補的軽鎖ポリペプチドと共に抗原結合領域の対を形成するタンデムFdセグメントの対(VH−CH1−VH−CH1)を含む「線状抗体」(Zapataら Protein Eng.、1995、8、1057〜1062;および米国特許第5641870号)が挙げられる。
単鎖抗体は、抗原結合能力を有し、免疫グログリン軽鎖および重鎖の可変領域、すなわち、連結したV−Vまたは単鎖Fv(scFv)と相同または類似のアミノ酸配列を含む単鎖複合ポリペプチドであり得る。
本明細書で使用する「中和抗体」とは、明細書通り、生体内または試験管内アッセイにより決定される、活性を低下もしくは阻害(遮断)するか、または受容体を通してシグナル伝達することができる特異的受容体またはリガンド標的に対する抗原結合部位を有する分子を指す。
本明細書で使用する「モノクローナル抗体」という用語は、実質的に均質な抗体の集団から得られる抗体、すなわち、集団を含む個々の抗体が微量に存在し得る考えられる自然発生突然変異を除いて同一である抗体を指す。モノクローナル抗体は、高度に特異的であり、単一抗原を標的とする。さらに、典型的には異なる決定基(エピトープ)を標的とする異なる抗体を含むポリクローナル抗体調製物と対照的に、各モノクローナル抗体は、抗原上の単一決定基を標的とする。「モノクローナル」という修飾語句は、任意の特定の方法による抗体の産生を要するものと解釈されるべきではない。mAbは、当業者に既知の方法により得ることができる。例えば、本発明により使用されるモノクローナル抗体は、Kohlerら、Nature 1975、256、495に初めて記載されているハイブリドーマ法により作成することができる、または組換えDNA法(例えば、米国特許第4816567号参照)により作成することができる。「モノクローナル抗体」はまた、例えば、Clacksonら、Nature 1991、352、624〜628またはMarksら、J.Mol.Biol.、1991、222:581〜597に記載されている技術を使用してファージ抗体ライブラリーから単離することもできる。
本発明のmAbは、IgG、IgM、IgE、IgAを含む任意の免疫グロブリンクラスのものであり得る。mAbを産生するハイブリドーマは、試験管内でも生体内でも培養することができる。高力価のmAbは、個々のハイブリドーマ由来の細胞を、初回抗原刺激した(pristine−primed)Balb/cマウスに腹腔内注射して高濃度の所望のmAbを含有する腹水を得る生体内産生により得ることができる。アイソタイプIgMまたはIgGのmAbは、当業者に周知のカラムクロマトグラフィー法を使用して、前記腹水または培養液上清から精製することができる。
本明細書のモノクローナル抗体は、具体的には、所望の生物活性を示す限り、重鎖および/または軽鎖の一部が特定の種由来のまたは特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体の対応する配列と同一または相同であるが、鎖の残りは別の種由来のまたは別の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体、ならびに前記抗体のフラグメントの対応する配列と同一または相同である「キメラ」抗体を含む(米国特許第4816567号;およびMorrisonら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:6851〜6855(1984))。さらに、相補性決定領域(CDR)グラフトを行い、アフィニティまたは特異性を含む抗体分子の特定の特性を変えることができる。CDRグラフトの非限定的例は、米国特許第5225539号に開示されている。
キメラ抗体は、マウスmAb由来の可変領域およびヒト免疫グロブリン定常領域を有するものなどの、その異なる部分が異なる動物種に由来する分子である。実質的にヒト抗体(アクセプター抗体と呼ばれる)由来の可変領域フレームワーク残基および実質的にマウス抗体(ドナー抗体と呼ばれる)由来の相補性決定領域を有する抗体は、ヒト化抗体とも呼ばれる。適用での免疫原性を低下させ、産生における収率を増加させるために、キメラ抗体が主に使用され、ここではマウスmAbはハイブリドーマよりも高い収率を有するが、ヒトにおける免疫原性が高いので、ヒト/マウスキメラmAbが使用される。キメラ抗体およびその製造法は、当業界で公知である(例えば、国際公開第86/01533号、第97/02671号、第90/07861号、第92/22653号ならびに米国特許第5693762号、第5693761号、第5585089号、第5530101号および第5225539号)。
非ヒト(例えば、マウス)抗体の「ヒト化」型は、非ヒト免疫グロブリン由来の最小配列を含有するキメラ抗体である。大部分は、ヒト化抗体は、レシピエントの超可変領域の残基が、所望の特異性、アフィニティおよび能力を有するマウス、ラット、ウサギまたはヒト以外の霊長動物などの非ヒト種(ドナー抗体)の超可変領域の残基により置き換えられているヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。いくつかの例では、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域(FR)残基は、対応する非ヒト残基により置き換えられている。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体にもドナー抗体にも見られない残基を含むことができる。これらの修飾を行って抗体性能をさらに精密化する。一般に、ヒト化抗体は、超可変ループの全部または実質的に全部が非ヒト免疫グロブリンのものに相当し、FRの全部または実質的に全部がヒト免疫グロブリン配列のものである、少なくとも1つ、および典型的には2つの可変ドメインの実質的に全部を含む。ヒト化抗体は、任意選択により免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンのものを含む。さらなる詳細については、Jonesら、Nature 1986、321、522〜525;Riechmannら、Nature 1988、332、323〜329;およびPresta Curr.Op.Struct.Biol.、1992 2、593〜596を参照されたい。
「ヒト抗体」は、ヒトにより産生された抗体のアミノ酸配列に相当するアミノ酸配列を有するおよび/または本明細書に開示するヒト抗体を製造する技術のいずれかを使用して作成されたものである。ヒト抗体のこの定義では、特に、非ヒト抗原結合残基を含むヒト化抗体は除外される。ヒト抗体は、当業界で公知の種々の技術を使用して製造することができる。一実施形態では、ヒト抗体は、ファージライブラリーから選択され、そのファージライブラリーがヒト抗体を発現する(Vaughanら Nature Biotechnology 1996 14、309〜314;Sheetsら PNAS(USA)、1998、95、6157〜6162);HoogenboomおよびWinter、J.Mol.Biol.、1991、227、381;Marksら、J.Mol.Biol.、1991、222、581)。ヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン遺伝子座をトランスジェニック動物、例えば、内因性免疫グロブリン遺伝子が部分的または完全に不活性化されたマウスに導入することにより作成することもできる。抗原攻撃により、遺伝子再構成、アセンブリおよび抗体レパートリーを含む全ての点で、ヒトで見られるのと酷似したヒト抗体産生が観察される。この手法は、例えば、米国特許第5545807号;第5545806号;第5569825号;第5625126号;第5633425号;第5661016号および以下の科学刊行物;Marksら、Bio/Tecgnology 10:779〜783(1992);Longbergら、Nature 368:856〜859(1994);Morrison、Nature 368:812〜13(1994);Fishwildら、Nature Biotechnology 14:845〜51(1996);Neuberger、Nature Biotechnology 14:826(1996);LongbergおよびHuszar、Intern.Rev.Immunol.13:65〜93(1995)に記載されている。あるいは、ヒト抗体は、標的抗原を標的とする抗体を産生するヒトBリンパ球の不死化を通して調製することができる(前記Bリンパ球は個体から回収されても、試験管内で免疫化されていてもよい)。例えば、Coleら、Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy、Alan R.Liss、77頁(1985);Boernerら、J.Immunol.、147(1):86〜95(1991);および米国特許第5750373号を参照されたい。
「単鎖可変フラグメント(scFv)」という用語は、短い(通常はセリン、グリシン)リンカーと連結で連結した、免疫グロブリンの重鎖および軽鎖の可変領域の融合体を意味する。単鎖抗体は、抗原結合能力を有し、免疫グロブリン軽鎖および重鎖の可変領域と相同または類似のアミノ酸配列を含む単鎖複合ポリペプチド(連結V−Vまたは単鎖Fv(scFv))であり得る。VおよびVの両者が天然モノクローナル抗体配列をコピーし得る、または鎖の一方もしくは両方が、その全内容が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5091513号に記載されている型のCDR−FR構築物を含み得る。軽鎖および重鎖の可変領域と類似の個々のポリペプチドが、ポリペプチドリンカーにより結合される。特に、VおよびV鎖のポリペプチド構造をコードするDNAが知られている、前記単鎖抗体を製造する方法は、例えば、その各々の全内容が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第4946778号、第5091513号および第5096815号に記載されている方法により達成され得る。
本明細書で使用する「抗体の抗原結合部分を有する分子」は、任意のアイソタイプおよび任意の動物細胞系もしくは微生物により産生される完全免疫グロブリン分子だけでなく、限定するものではないが、Fabフラグメント、Fab’フラグメント、F(ab’)フラグメント、これらの重鎖および/または軽鎖の可変部分、Fabミニ抗体(その全内容が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第93/15210号、米国特許公開出願第08/256790号、国際公開第96/13583号、米国特許公開出願第08/817788号、国際公開第96/37621号、米国特許公開出願第08/999554号参照)、二量体二重特異性ミニ抗体(Mullerら、1998参照)および前記反応性分画を組み込むキメラもしくは単鎖抗体、ならびに前記抗体反応性分画が物理的に挿入された任意の他の型の分子もしくは細胞、例えば、キメラT細胞受容体もしくは前記受容体を有するT細胞、または前記反応性分画を含有する分子の一部によって治療用部分を送達するよう開発された分子を含むその抗原結合反応性分画も含むことが意図されている。前記分子は、限定するものではないが、酵素切断、ペプチド合成または組換え技術を含む任意の既知の技術により提供され得る。
本発明に係る抗体は、通常使用するプロトコルを使用して、CEACAM1、もしくはエピトープ保持フラグメント、類似体、または発現細胞を動物、好ましくは非ヒトに投与することにより得ることができる。モノクローナル抗体を調製するために、連続細胞系培養により産生される抗体を提供する当業界で公知の任意の技術を使用することができる。例としては、Kohler,G.およびMilstein,C.、Nature 256:495〜497(1975);Kozborら、Immunology Today 4:72(1983);Coleら、MONOCLONAL ANTIBODIES AND CANCER THERAPYの77〜96頁、Alan R.Liss,Inc.(1985)のものなどの種々の技術が挙げられる。
生体内で抗体を産生する従来法に加えて、ファージディスプレイ技術を使用して試験管内で抗体を産生することができる。組換え抗体の前記産生は、従来の抗体産生と比べてはるかに速く、多数の抗原に対して産生することができる。さらに、従来法を使用すると、多くの抗原は、非免疫原性または極めて毒性であることが分かり、それゆえ動物で抗体を産生するために使用することができない。さらに、組換え抗体のアフィニティ成熟(すなわち、アフィニティおよび特異性を高めること)は極めて単純で、比較的速い。最後に、特異的抗原に対する多数の異なる抗体を一選択手順で産生することができる。組換えモノクローナル抗体を産生するために、全てディスプレイライブラリーに基づく種々の方法を使用して異なる抗原認識部位を有する抗体の巨大なプールを産生することができる。前記ライブラリーは、いくつかの方法で作成することができる:重鎖生殖細胞系遺伝子のプールで合成CDR3領域をクローニングすることにより合成レパートリーを産生することができるので、巨大な抗体レパートリーを産生することができ、そこから種々の特異性を有する組換え抗体フラグメントを選択することができる。抗体ライブラリーを構築するための出発材料としてヒトのリンパ球プールを使用することができる。ヒトIgM抗体のナイーブレパートリーを構築し、したがって多様性が大きなヒトライブラリーを作成することが可能である。この方法は、異なる抗原に対する多数の抗体を首尾よく選択するために広く使用されてきた。組換え抗体のバクテリオファージライブラリー構築および選択のためのプロトコルは、周知の参考文献テキストCurrent Protocols in Immunology、Colliganら(編)、John Wiley & Sons,Inc.(1992〜2000)、第17章、第17.1節に提供されている。
非ヒト抗体を当業界で公知の任意の方法によりヒト化することができる。1つの方法では、非ヒト相補性決定領域(CDR)をヒト抗体またはコンセンサス抗体フレームワーク配列に挿入する。次いで、さらなる変更を抗体フレームワークに導入してアフィニティまたは免疫原性を調節することができる。
例えば、Queenらの米国特許第5585089号は、ヒト化免疫グロブリンおよび同グロブリンを調製する方法を開示しており、ヒト化免疫グロブリンはドナー免疫グロブリンからの相補性決定領域(CDR)とヒトアクセプター免疫グロブリン重鎖および軽鎖からの重鎖および軽鎖可変領域フレームワークとを含み、前記ヒト化免疫グロブリンはKabatおよびChothia CDRの外側にドナー免疫グロブリンフレームワークからのアミノ酸を含み、ドナーアミノ酸はアクセプター免疫グロブリン重鎖または軽鎖フレームワーク中の対応するアミノ酸に置き換わっている。
Winterの米国特許第5225539号も、変化抗体もしくはその抗原結合フラグメントおよび同抗体もしくはフラグメントを調製する方法を開示しており、抗体もしくは抗原結合フラグメントの可変ドメインは第1の免疫グロブリン重鎖または軽鎖可変ドメインのフレームワーク領域と、第2の免疫グロブリン重鎖または軽鎖可変ドメインの相補性決定領域とを有し、前記第2の免疫グロブリン重鎖または軽鎖ドメインは、前記第1の免疫グロブリン重鎖または軽鎖ドメインと抗原結合特異性、抗原結合アフィニティ、種、クラスまたはサブクラスが異なる。
本発明の抗体と特異的に免疫反応性の抗イディオタイプ抗体も包含される。
単鎖抗体を産生するための技術(米国特許第4946778号)を適合させて本発明のポリペプチドまたはポリヌクレオチドに対する単鎖抗体を産生することができる。また、トランスジェニックマウス、または他の哺乳動物などの他の生物を使用して本発明のポリペプチドまたはポリヌクレオチドに免疫特異性のヒト化抗体を発現することができる。
あるいは、ファージディスプレイ技術を利用して、抗CEACAM1を有するかスクリーニングしたヒトのリンパ球のPCR増幅v遺伝子のレパートリーまたはライブラリーのいずれかから本発明のポリペプチドに対する結合活性を有する抗体遺伝子を選択することができる(McCaffertyら、1990、Nature 348、552〜554;Marksら、1992、Biotechnology 10、779〜783)。これらの抗体のアフィニティを、例えば、チェーンシャッフリング(Clacksonら、1991、Nature 352:628)により改善することもできる。
上記抗体を使用してポリペプチドを発現するクローンを単離または同定して、例えば、アフィニティークロマトグラフィーによりポリペプチドを精製することができる。
また、本発明は、本発明に係る抗体分子の保存的アミノ酸変異型も提供する。コードされるタンパク質の全体的分子構造を保存する、本発明に係る変異型も製造され得る。開示されるタンパク質産物を含む個々のアミノ酸の特性が示されれば、いくつかの合理的置換当業者は認めるであろう。アミノ酸置換、すなわち、「保存的置換」は、例えば、関与する残基の極性、電荷、溶解度、疎水性、親水性および/または両親媒性の性質の類似性に基づいて行われ得る。
「障害」は、抗体による処置からの利益を得る任意の状態である。これには、哺乳動物を当の障害に罹らせる病理学的状態を含む、慢性および急性の障害または疾患が含まれる。本明細書で処置される障害の非限定的例としては、良性および悪性腫瘍;白血病およびリンパ系腫瘍;ニューロン、グリア、星状細胞、視床下部および他の腺、マクロファージ、上皮、間質および割腔障害;ならびに炎症、血管新生、免疫障害または透過性亢進状態が挙げられる。
「治療有効量」という用語は、哺乳動物の疾患または障害を処置するのに有効な薬物の量を指す。がんの場合、治療有効量の薬物は、がん細胞の数を減少させる;腫瘍サイズを減少させる;末梢器官へのがん細胞の浸潤を阻害する(すなわち、ある程度遅らせる、好ましくは停止させる);腫瘍転移を阻害する(すなわち、ある程度遅らせる、好ましくは停止させる);ある程度、腫瘍成長を阻害する;および/またはある程度障害に関連する症状の1つもしくは複数を軽減することができる。薬物が既存のがん細胞の成長を防ぐおよび/または死滅させることができる限り、この薬物は細胞増殖抑制性および/または細胞傷害性となり得る。がん治療については、生体内での有効性は、例えば、生存期間、疾患進行までの時間(TTP)、奏功率(RR)、奏功期間、および/または生活の質を評価することにより測定することができる。
「処置」は、治療的処置および予防的もしくは防止的手段の両方を指す。処置を必要とする者には、既に障害を有する者ならびに障害を防ぐべき者が含まれる。
「がん」および「がん性」という用語は、典型的には無秩序な細胞成長を特徴とする哺乳動物の病理学的状態を指すまたは説明する。がんの例としては、限定するものではないが、癌腫、リンパ腫、芽腫、肉腫および白血病が挙げられる。前記がんのより具体的な例としては、黒色腫、肺、甲状腺、乳房、結腸、前立腺、肝臓、膀胱、腎臓、子宮頸部、膵臓、白血病、リンパ腫、骨髄、卵巣、子宮、肉腫、胆汁または子宮内膜がんが挙げられる。
一部の実施形態によれば、本発明の抗体は、細胞傷害性または治療部分に付着している。細胞傷害性または治療部分は、例えば、その例が以下に提供される、細胞傷害性部分、毒性部分、サイトカイン部分、二重特異性抗体部分、細胞毒、ケモカイン、化学療法、アポトーシス促進性物質、インターフェロン、放射性部分またはこれらの組み合わせであり得る。
「抗新生物組成物」という用語は、腫瘍成長もしくは機能を阻害または防止する、ならびに/あるいは腫瘍細胞の破壊を引き起こすことができる少なくとも1種の活性治療剤を含む、がんを処置するのに有用な組成物を指す。がんを処置するための抗新生物組成物に適当な治療剤には、限定するものではないが、化学療法剤、放射性同位元素、毒素、インターフェロンなどのサイトカイン、およびサイトカイン、サイトカイン受容体もしくは腫瘍細胞に関連する抗原を標的化する拮抗剤が含まれる。好ましくは、治療剤は化学療法剤である。
本明細書で使用する場合、「診断する」という用語は、病態の存在または非存在を決定する、病態または症状を分類する、病態の重症度を決定する、病態進行を監視する、病態の結果および/または回復の見込みを予測することを指す。
薬理学
また、本発明は、本明細書に多様に記載する状態を処置、診断または予防するための治療用または診断用組成物を製造するための、活性剤としてCEACAM1を認識する少なくとも1種の抗体を含む、ヒトの医療用の医薬製剤も熟慮する。
前記医薬および薬剤製剤では、活性剤は、好ましくは1種または複数の薬学的に許容可能な担体ならびに任意選択により他の治療成分と共に利用される。担体は、製剤の他の成分と適合性であり、そのレシピエントに過度に有害ではないという意味で薬学的に許容可能でなければならない。活性剤は、上記のように所望の薬理学的効果を達成するのに有効な量で、および所望の1日量を達成するのに適当な量で提供される。
典型的には、抗体の抗原結合部分を含むかまたはペプチド模倣物を含む別のポリペプチドを含む本発明の分子は、治療用途のために滅菌生理食塩水溶液に懸濁される。あるいは、医薬組成物は、有効成分(抗体の抗原結合部分を含む分子)の放出を制御するか、または患者の系中でのその存在を延長するよう製剤化され得る。多数の適当な薬物送達システムが知られており、これには、例えば、植込み型薬物放出システム、ヒドロゲル、ヒドロキシメチルセルロース、マイクロカプセル、リポソーム、マイクロエマルジョン、マイクロスフェアなどが含まれる。制御放出製剤は、本発明に係る分子を複合体化または吸着するためにポリマーを使用して調製することができる。例えば、生体適合性ポリマーには、ポリ(エチレン−コ−酢酸ビニル)のマトリックスおよびステアリン酸二量体とセバシン酸のポリ酸無水物共重合体のマトリックスが含まれる。前記マトリックスからの本発明による、すなわち、抗体または抗体フラグメントの分子の放出速度は、分子の分子量、マトリックス中の分子の量、および分散した粒子のサイズに依存する。
本発明の医薬組成物は、経口、局所、鼻腔内、皮下、筋肉内、静脈内、動脈内、関節内、病変内または非経口などの任意の適当な手段により投与することができる。通常は、静脈内(i.v.)、関節内、局所または非経口投与が好ましい。
本発明に係る分子の治療有効量は、特に、投与計画、投与する分子の単位用量、分子を他の治療剤と組み合わせて投与するかどうか、患者の免疫状態および健康、投与する分子の治療活性ならびに治療する医師の判断に依存する。本明細書で使用する場合、「治療有効量」は、一定期間にわたって処置する障害に関連する1つまたは複数の症状を緩和するのに必要な分子の量を指す。
本発明の分子の適当な用量は、投与経路、分子の型(ポリペプチド、ポリヌクレオチド、有機分子等)、患者の年齢、体重、性別または状態に応じて変化し、最終的に医師により決定される必要があるが、経口投与の場合、1日量は、体重1kg当たり、一般的に約0.01mg〜約500mg、好ましくは約0.01mg〜約50mg、より好ましくは約0.1mg〜約10mgの間であり得る。非経口投与の場合、1日量は、体重1kg当たり、一般的に約0.001mg〜約100mg、好ましくは約0.001mg〜約10mg、より好ましくは約0.01mg〜約1mgの間であり得る。1日量は、例えば、1日に1〜4回の個々の投与という典型的なレジメンで投与することができる。投与の他の好ましい方法には、体重1kg当たり、約0.01mg〜約100mgの関節内投与が含まれる。有効量に達するための種々の留意点は、例えば、GoodmanおよびGilmanの:The Pharmacological Bases of Therapeutics、第8版、Pergamon Press、1990;ならびにRemington’s Pharmaceutical Sciences、第17版、Mack Publishing Co.、Easton、Pa.、1990に記載されている。
併用化学療法の適当な投与レジメンは当業界で公知であり、例えば、Saltzら Proc ASCO 1999、18、233aおよびDouillardら、Lancet 2000、355、1041〜7に記載されている。
有効成分としての本発明の分子は、周知のように、薬学的に許容可能であり、有効成分と適合性の賦形剤に溶解、分散または混和される。適当な賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、リン酸緩衝食塩水(PBS)、ブドウ糖、グリセリン、エタノールなどおよびこれらの組み合わせである。他の適当な担体は当業者に周知である。さらに、所望であれば、組成物は、微量の湿潤または乳化剤、pH緩衝剤などの補助剤を含有することができる。
本発明に係る医薬組成物は、抗新生物組成物と共に投与され得る。具体的な実施形態によれば、抗新生物組成物は、少なくとも1種の化学療法剤を含む。本発明に係る抗体と共にまたは別々に投与され得る化学療法剤は、限定するものではないが、ミトキサントロン、トポイソメラーゼ阻害剤、紡錘体毒ビンカ:ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン(タキソール)、パクリタキセル、ドセタキセル;アルキル化剤:メクロレタミン、クロラムブシル、シクロホスファミド、メルファラン、イホスファミド;メトトレキサート;6−メルカプトプリン;5−フルオロウラシル、シタラビン、ゲムシタビン;ポドフィロトキシン:エトポシド、イリノテカン、トポテカン、デカルバジン;抗生物質:ドキソルビシン(アドリアマイシン)、ブレオマイシン、ミトマイシン;ニトロソウレア:カルムスチン(BCNU)、ロムスチン、エピルビシン、イダルビシン、ダウノルビシン;無機イオン:シスプラチン、カルボプラチン;インターフェロン、アスパラギナーゼ;ホルモン:タモキシフェン、リューブロリド、フルタミドおよび酢酸メゲストロールを含む、抗がん活性を示す当業界で公知の任意のこのような薬剤を含むことができる。
具体的な実施形態によれば、化学療法剤は、アルキル化剤、代謝拮抗薬、葉酸類似体、ピリミジン類似体、プリン類似体および関連する阻害剤、ビンカアルカロイド、エピポドフィロトキシン、抗生物質、L−アスパラギナーゼ、トポイソメラーゼ阻害剤、インターフェロン、白金配位錯体、アントラセンジオン置換尿素、メチルヒドラジン誘導体、副腎皮質抑制剤、副腎皮質ステロイド、プロゲスチン、エストロゲン、抗エストロゲン薬、アンドロゲン、抗アンドロゲン薬および性腺刺激ホルモン放出ホルモン類似体からなる群から選択される。別の実施形態によれば、化学療法剤は、5−フルオロウラシル(5−FU)、ロイコボリン(LV)、イリノテカン、オキサリプラチン、カペシタビン、パクリタキセルおよびドセタキセルからなる群から選択される。2種以上の化学療法剤をカクテルで使用して抗CEACAM1抗体の投与と組み合わせて投与するこができる。
以下の実施例は、本発明の化合物および方法の製造および使用の仕方を説明することを意図したものであり、決して限定するものとして解釈すべきでない。本発明をここでその具体的な実施形態と併せて記載するが、多くの修正および変形が当業者に明らかであることが明白である。したがって、添付の特許請求の範囲の趣旨および広範な範囲に入る全てのこのような修正および変形を包含することが意図されている。
抗体を調製およびキャラクタライゼーションする手段は当業界で公知である。本発明に係る抗CEACAM1抗体を製造、キャラクタライゼーションおよび使用するための技術を例示する説明を以下に記載する。
一般的に、本明細書で使用する命名法および本発明で利用する実験室手順には、分子、生化学、微生物学および組換えDNA技術が含まれる。前記技術は、文献に完全に説明されている。例えば、「Molecular Cloning:A laboratory Manual」Sambrookら、1989;「Current Protocols in Molecular Biology」第I〜III巻 Ausbel,R.M.編 1994;Ausubelら、「Current Protocols in Molecular Biology」、John Wiley and Sons、Baltimore、Maryland 1989;Perbal、「A Practical Guide to Molecular Cloning」John Wiley & Sons、New York 1988;Watsonら、「Recombinant DNA」、Scientific American Books、New York;Birrenら(編)「Genome Analysis:A Laboratory Manual Series」、第1〜4巻、Cold Spring Harbor Laboratory Press、New York 1998;米国特許第4666828号;第4683202号;第4801531号;第5192659号および第5272057号に示されている方法論;「Cell Biology:A Laboratory Handbook」第I〜III巻 Cellis,J.E.編 1994;「Current Protocols in Immunology」第I〜III巻 Coligan J.E.編 1994;Stitesら(編)、「Basic and Clinical Immunology」(第8版)、Appleton & Lange、Norwalk、CT 1994;MishellおよびShiigi(編)、「Selected Methods in Cellular Immunology」、W.H.Freeman and Co.、New York 1980を参照されたい。利用可能な免疫測定法は、特許および科学文献に広範に記載されている。例えば、米国特許第3791932号;第3839153号;第3850752号;第3850578号;第3853987号;第3867517号;第3879262号;第3901654号;第3935074号;第3984533号;第3996345号;第4034074号;第4098876号;第4879219号;第5011771号および第5281521号;「Oligonucleotide Synthesis」Gait,N.J.編(1984);「Nucleic Acid Hybridization」Hames,B.D.およびHiggins S.J.編 1985;「Transcription and Translation」Hames,B.D.およびHiggins S.J.編 1984;「Animal Cell Culture」Freshney,R.I.編 1986;「Immobilized Cells and Enzymes」IRLPress、(1986);「A Practical Guide to Molecular Cloning」Perbal,B.、1984および「Methods in Enzymology」第1〜317巻、Academic Press;「PCR Protocols:A Guide To Methods And Applications」、Academic Press、San Diego、CA 1990;Marshakら、「Strategies for Protein Purification and Characterization−A Laboratory Course Manual」CSHL Press 1996を参照されたい。これらの文献中の手順は当業界で公知であると考えられる。
実施例1:CEACAMを認識したモノクローナル抗体の産生およびキャラクタライゼーション
組換えヒトCEACAM1タンパク質を用いてマウスを免疫化することにより、ナノモル濃度で、試験管内でCEACAM1同種アフィニティ相互作用を有効に遮断するモノクローナル抗体を産生した。CEACAM1遮断抗体を産生するハイブリドーマを産生し、数回再クローニングして安定なクローンを得た。
CEACAM1を認識する1つの代表的なモノクローナル抗体のDNAおよびアミノ酸配列を、Fusion Antibodies Ltdにより決定した。mRNAをハイブリドーマ細胞ペレットから抽出し、RNA抽出プロトコルを使用して、全RNAをペレットから抽出した。オリゴ(dT)プライマーを用いた逆転写により、RT−PCR−cDNAをRNAから作成した。可変ドメインプライマーを使用したPCR反応を使用してモノクローナル抗体DNAのVHおよびVLの両方を増幅した。
VHおよびVL産物をInvitrogen配列決定ベクターpCR2.1にクローニングし、正の形質転換体についての上位10位に形質転換させた。選択されたコロニーを選び、配列決定により分析した。決定され得られたDNAおよびアミノ酸配列を以下に示す。
可変重鎖(VH)
VHドメインのDNA配列:
ATGGGATGGACCTTGGTCTTTCTCTTTCTCCTGTCAGTAACTGCAGGTGTTCACTCCCAGGTCCAGCTGCAGCAGTCTGGAGCTGAGCTGGTAAGGCCTGGGACTTCAGTGAAGGTGTCCTGCAAGGCTTCTGGATACGCCTTCACTAATAACTTGATAGAGTGGGTAAAACAGAGGCCTGGACAGGGCCTTGAGTGGATTGGAGTGATTAATCCTGGAAGTGGTGATACTAACTACAATGAGAAGTTCAAGGGCAAGGCAACACTGACTGCAGACAAATCCTCCAACACTGCCTACATGCAGCTCAGCAGCCTGACATCTGATGACTCTGCGGTCTATTTCTGTGCAAGAGGGGATTACTACGGTGGCTTTGCTGTGGACTACTGGGGTCAAGGAACCTCAGTCACCGTCTCCTCAGCCAAAACGACACCCCCATCCGTTTATCCCTTGGCCCCTGGAAGCTTGGG(配列番号25)。
VHドメインのアミノ酸配列:
QVQLQQSGAELVRPGTSVKVSCKASGYAFTNNLIEWVKQRPGQGLEWIGVINPGSGDTNYNEKFKGKATLTADKSSNTAYMQLSSLTSDDSAVYFCARGDYYGGFAVDYWGQGTSVTVSS(配列番号26)。
可変軽鎖(VL)
VLドメインのDNA配列:
ATGGTGTCCTCAGCTCAGTTCCTTGGTCTCCTGTTGCTCTGTTTTCAAGGAACCAGATGTGATATCCAGATGACACAGACTACATCCTCCCTGTCTGCCTCTCTGGGAGACAGAGTCACCATCAGTTGCAGGACAAGTCAGGACATTGGCAATTATTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGATGGAACTGTTAAACTCCTGATCTACTACACATCAAGATTACACTCAGGAGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGAACAGATTATTCTCTCACCATTAGCAACCTGGAGCAAGAAGATATTGCCACTTACTTTTGCCAACAGGGTAAAAGCCTTCCTCGGACGTTCGGTGGAGGCACCAAGTTGGAAATCAAACGGGCTGATGCTGCACCAACTGTATCCATCTTCCCACCATCCAGTGAGCAGTTAACATCTGGAGGTGCCTCAGTCGTGTGCTTCTTGAACAACTTCTACCCCAGAGA(配列番号27)。
VLドメインのアミノ酸配列:
DIQMTQTTSSLSASLGDRVTISCRTSQDIGNYLNWYQQKPDGTVKLLIYYTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDYSLTISNLEQEDIATYFCQQGKSLPRTFGGGTKLEIK(配列番号28)。
N末端アミノ酸配列決定および質量スペクトル分析を使用してVLおよびVH同一性を確認した。
実施例2:N末端アミノ酸配列の検証
エドマン分解法により、軽鎖のアミノ酸配列解析を行ってモノクローナル抗体の1つの軽鎖のN末端配列を検証した。得られたN末端配列は、DIQMTQTTSS(配列番号29)であり、これはDNA配列に基づいて予想したN末端と一致している。
実施例3:相補性決定領域(CDR)配列
CDRセグメントを2つの異なるアルゴリズム法を使用して同定した:
1.IMGTアルゴリズム(Lefrancら、1999、Nucleic Acids Research、27、209〜212);
2.KABATアルゴリズム(Wu TTおよびKabat E.A.、1970、J.Exp.Med.132、211〜250)。
表1は、2つの方法を使用して決定したCDR配列ならびに両方法を使用して同定した最小コンセンサス配列および結合配列を要約している。
Figure 0006170926
実施例4:キメラモノクローナル抗体の設計および産生
可変重鎖および軽鎖のDNA配列(配列番号25および27)を使用して、ヒトIgG1アイソタイプ定常ドメインおよび定常軽(CL)ヒトIgκドメインを含むキメラ抗体を構築した。親モノクローナル抗体はマウスIgG1であり、そのヒト同等物はIgG4であるが、ヒトIgG1フレームワークを使用して本発明のキメラ抗体のいくつかを構築した。軽鎖および重鎖についてのDNA配列を合成し、別々のプロモーターの下で発現ベクターpFUSION−DHFR1にクローニングした。
CHO細胞の一過性導入
懸濁CHO細胞(invitrogen、UK)を、250および500mlベント型エルレンマイヤーフラスコ(Corning、オランダ)中、Pro CHO 5無血清培地(Lonza、UK)において130rpm、8%CO、37℃で培養した。導入日に、細胞を2.0X106個細胞/mlの密度で播種し、2.5g/mlのプラスミドDNA(Geneart、ドイツ)をポリエチレンイミン(Polysciences Inc、PA、US)を使用して細胞に導入した。導入培養液を130rpm、8%CO、37℃で9〜10日間インキュベートした。培養液の収穫前に、上清を4000rpmで40分間スピンさせた。
培養液を収穫し、2つの別々のバッチで精製した。培養液を0.8μm gyrodiscフィルターを通して濾過し、1ml Protein Aカラムを使用して精製した。抗体をFPLCにより精製した。試料320mlを0.2ml/分で一晩充填し、17時間後に0.5ml/分に増加させた。pH3.0のGly/HCL溶出緩衝液で溶出する前に、カラムをPBSにより0.5ml/分で洗浄/平衡化した。良好なピークが観察され、分画1〜5をBradfordアッセイにより定量化した。Bradfordアッセイは、PBS1l中(4℃、120RPM)に一晩プールし、緩衝液交換のために透析した分画1〜4中にタンパク質が存在することを示した。1.823mg/mlの濃度が4ml試料で観察されたので、約7.32mgの総収量を精製した。第2のバッチでは、Bradfordアッセイの結果により、プールし、透析した分画1〜3中にタンパク質が存在することが示された。馴化培地320mlから、約7.32mgの総収量を精製した(バッチA)。培養液910mlから、約15.74mgの総収量を精製した(バッチB)。全一過性発現により、精製タンパク質約23mgが得られた。濃度決定およびSDS/PAGE分析後、キメラ抗体19.65mgが得られた。精製抗体試料をSDS−PAGEにより分析して純度を評価した。図1は、キメラ抗体の軽鎖および重鎖を示すSDS−PAGEゲル像を示している。MS分析により、CM10重鎖の分子量が48.6kDaであり、軽鎖の分子量が23.3kDaであることが明らかになった。
得られた抗体(CM10と示す)は、重鎖および軽鎖の以下のアミノ酸配列を有する。
重鎖アミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない):
Figure 0006170926
CM10と示す代表的なキメラモノクローナル抗体の重鎖および軽鎖のDNA配列を含むプラスミドを、ATCC寄託番号PTA−12130として2011年9月28日に寄託した。
実施例5:キメラモノクローナル抗体CM10のアフィニティキャラクタライゼーション
CM10の精製ヒトCEACAM1への結合
精製ヒトCEACAM1を使用したELISAアッセイで、CM10のヒトCEACAM1への結合特異性を試験した。23の二重希釈のCM10を使用した間接ELISAを使用して、特異的結合曲線を作成した。図2に示す結果は、3つの複製からの平均O.D.±SEを表す。他の10の独立した実験からも同様の結果が得られた。
キメラ化プロセスが抗体の結合アフィニティに影響を及ぼすかどうかを試験するために、競合ELISAおよびBIAcore分析により、キメラ抗体CM10のCEACAM1結合について評価した。
ELISAについては、組換え精製ヒトCEACAM1をプレートに結合させた。化学的ビオチン化CM10を一定濃度でトレーサーとして使用し、増加する濃度の標識されていないCM10と競合させた。インキュベーションおよび洗浄後、プレートをStrepAvidin−HRP複合体で展開し、HRP基質としてのTMBで色反応を発色させた。
50ng/mlのトレーサーを使用して、CM10について検出された見かけのアフィニティ値は1.2〜1.6nMであった。
BIAcore分析
各抗体をNHS−EDC結合化学によりBiacore3000装置のCM5センサーチップの単一チャネル上に固定した。
組換えCEACAM1を種々の濃度(0.19、0.39、0.78、1.56、3.12、6.25、12.5および25nM)でチップ上に50μl/分で流した。ランニングバッファーはPBS−ET(10mM p−バッファー pH7.4、150mM NaCl、3.4mM EDTAおよび0.005%tween20)とした。BIAEvaluationソフトウェア3.0を使用してデータを分析し、3つの独立した実験から計算したCM10−CEACAM1アフィニティのKD値は、(KD):4.07〜5.05nM(平均4.56nM)であった。
CM10の膜結合内因性CEACAM1に対する結合特異性
CM10の膜結合内因性CEACAM1への結合を試験するために、FACS分析を行った。いくつかのヒト黒色腫細胞系をhCEACAM1発現についてスクリーニングする一方で、526mel細胞系を正の対照として、また003melを負の対照系として使用した。526mel、003mel、Malme3M、Skmel5およびA375細胞系をCM10で染色した。空のヒストグラムはmAb染色を表し、暗いヒストグラムは背景染色を表す。少なくとも5000個の細胞を使用して各ヒストグラムのCEACAM1発現を分析した。
図3からわかるように、CM10は、膜結合内因性CEACAM1を検出する。Malme3MおよびSkmel5細胞系は高いCEACAM1発現を示したが、A375黒色腫細胞系では発現は検出されなかった。
結論
キメラ化プロセスは首尾よく行われた。キメラ抗体は、2つの異なる手法により検証されるとおり、1.4nMのアフィニティでCEACAM1に結合する。CM10の種々の黒色腫細胞系に対する結合特異性を試験するFACS分析により、抗体がその生物学的結合能力を保持したことが示されている。
実施例6.CM10の活性の評価
細胞−細胞相互作用遮断アッセイ
抗CEACAM1 mAbがCEACAM1細胞−細胞相互作用を遮断する能力を決定するアッセイは、マウスz鎖に融合したヒトCEACAM1の細胞外部分で構成されたキメラ分子(BW/CEACAM1)に安定的にトランスフェクトされたマウスT細胞(BW細胞)を使用する。BW/CEACAM1細胞とCEACAM1に安定的にトランスフェクトされたB細胞(221/CEACAM1)のコインキュベーションによるCEACAM1の会合により、z鎖により媒介されるマウスIL−2の分泌がもたらされる。
氷上で30分間、CM10またはPBSの存在下で、エフェクター細胞(BW、CEACAM1を発現している)をインキュベートした。インキュベーション後、エフェクター細胞を、CEACAM1を発現している(221+)またはCEACAM1を発現していない(221−)標的細胞と共に一晩共培養した。商業的ELISAによりマウスIL−2分泌を測定した。図4に示す結果は、複製ウェルからの平均IL−2分泌を表す。図に示すように、CM10を添加すると、T細胞とB細胞との間のCEACAM1媒介細胞−細胞相互作用が、IL−2分泌の遮断により、示されるように用量依存的様式で消滅した。
試験管内免疫調節死滅アッセイ
T細胞死滅アッセイ:黒色腫反応性T細胞TIL(腫瘍浸潤リンパ球、黒色腫患者由来)は、HLAが適合した黒色腫細胞を破壊することができる。TILは、Shiba医療センターのELLA Instituteから購入し、臨床検査室プロトコルに従って培養した。CFSE標識黒色腫細胞(SKmel5)を氷上で30分間、CM10(10μg/ml)と共にプレインキュベートした。TILを添加して37℃でさらに10時間インキュベートした。CFSE標識黒色腫細胞のPI染色により死滅の割合を決定した。エフェクター対標識比は5:1であった。別のアッセイでは、CFSE標識黒色腫細胞を氷上で30分間、CM10と共にプレインキュベートした。TLLを添加して37℃でさらに5時間インキュベートした。CFSE標識黒色腫細胞のPI染色により死滅の割合を決定した。結果は、1処理当たりの3複製ウェルからの特異的死滅%の平均±SEを表す。エフェクター対標的比は5:1であった。
図5に示す結果は、T細胞の死滅活性が抗CEACAM1 mAb、CM10の存在下で増強することを示している。さらに、TILが黒色腫細胞を死滅させることができないアッセイ条件(短いインキュベーションまたは低いTIL比)下で、CM10を添加すると、TILの死滅活性が刺激されたが、IgG1アイソタイプ対照では死滅を検出することはできなかった(図6)。
NK細胞死滅アッセイ
ナチュラルキラー細胞(NK細胞)は、アポトーシスにより標的細胞を死滅させるパーフォリンと呼ばれる小タンパク質およびグランザイムを放出することにより、悪性細胞を破壊することができるタイプの細胞傷害性リンパ球である。NK細胞は、いくつかの異なる経路、中でもサイトカイン、FC受容体およびMHCクラス1が標的細胞に存在しない経路を通して活性化され得る。標的細胞上の種々のリガンドに対するいくつかの活性化および阻害受容体は、NK細胞の最終的な細胞傷害活性を調節する。NK92MI細胞は、ATCCから購入したIL−2独立NK細胞系である。
NK92MIをCM10(0.2μg/ml、1μg/mlもしくは5μg/ml)またはアイソタイプ一致対照Ab(5μg/ml)と共に37℃で30分間インキュベートし、CEACAM1を発現している標的細胞をさらに5時間添加した。古典的LDH放出アッセイにより、死滅の割合を決定した。結果は、1処理当たり3複製ウェルからの細胞傷害%の平均±SEを表す。エフェクター対標的比は2.5:1であった。
図7に示すアッセイは、CM10が、PBSまたはアイソタイプ一致IgGと比べて、CEACAM1を発現している2種の黒色腫細胞系(SKmel5およびG361)でNK細胞の死滅活性を強力に増強したことを示している。2種の他のCEACAM1+黒色腫細胞系および種々のエフェクター対標的(E:T)比でも同様の結果が示された。
抗体依存性細胞媒介細胞傷害
抗体依存性細胞媒介細胞傷害(ADCC)は、免疫系のエフェクター細胞(ほとんどNK細胞)が、特異的抗体が結合した標的細胞を活発に溶解する細胞媒介免疫の機構である。CM10の安全性プロファイルを評価するために、本発明者らは、CM10がADCCを誘発する能力を3種の黒色腫細胞系(CEACAM1陽性細胞系:G361およびSKmel5ならびにCEACAM1陰性細胞系:SKmel28)で調べる予備ADCCアッセイを行った。
CM10がADCCを誘発する能力を、陽性対照抗体(予備実験でADCC活性を示したポリクローナルAb抗CEACAM1)と比較して調査した。アイソタイプ一致抗体が陰性対照として役立った(hIgG1K)。結果は、CM10が試験した設定でADCCを誘因しないことを示している。
補体依存性細胞傷害
補体タンパク質は血液中に見られ、その作用は抗体の働きを「補完する」。補体依存性細胞傷害(CDC)は、標的細胞表面に結合した抗体が補体を固定し、標的細胞膜中に孔を作り出し、最終的に細胞溶解を引き起こす膜攻撃複合体を会合させ、細胞を死滅させる機構である。
CM10の安全性プロファイルを評価するために、CM10がCDCを誘発する能力を、CEACAM1を発現している2種の黒色腫細胞系(SKmel28およびSKmel5)で調査した。商業的プールヒト血清を補体タンパク質源として使用した。Daudi細胞と共にインキュベートした商業的モノクローナル抗体リツキシマブをCM10に対するアッセイの陽性対照として、また商業的IgG1Kをアイソタイプ一致対照として使用した。黒色腫細胞系−SKMEL5およびSKMEL28または陽性対照Daudi細胞を、それぞれCM10またはリツキシマブと共に室温で1時間インキュベートし、次に加湿インキュベーター(37℃、5%CO)中で50%の最終濃度で正常ヒト血清をさらに2時間添加した。溶解細胞の割合をヨウ化プロピジウム(PI)染色により決定した。結果(図14)は、複製して行った2つの独立した実験の平均+S.E.を表しており、CM10が試験した設定でCDC溶解を誘発しなかったことを示している。
生体内有効性実験
この実験の目的は、生体内でのCM10の黒色腫細胞への直接効果を試験すること、ならびに異種移植片設定では見つからない免疫調節効果を評価することである。
異種移植片実験の較正
「ATCC」から購入したCEACAM1陽性ヒト黒色腫細胞系(SKmel5)および「Harlan laboratories」製のNOD−SCID、齢一致マウスを使用した。腫瘍の成長を監視し、最適なTILレジメンを見出すために、較正アッセイを行った。SKmel5黒色腫細胞をSCID−NODマウスにSC(皮下)注射し、腫瘍体積を物理的測定により監視した。腫瘍体積が100mm^3に達したら、マウスを5つのランダム化群に分けた。TILを2種の異なる濃度でIT(腫瘍内)または1種の濃度(1マウス当たり20×10^6)でIV(静脈内)注射し、1つの群は1回の注射のみ受け、第2の群は2回のTIL注射を受けた。各TIL注射の後、5日間のhIL−2投与を行った。較正実験により、TIL IV注射がIT投与よりも腫瘍サイズに与える影響が大きいことが示された。さらに、反復したTIL管理体制により、T細胞半減期から予測され得るように、単回注射よりも優れた腫瘍成長阻害が引き起こされる。このデータに基づいて、TILを以後の異種移植片実験で、IV注射により10日毎に投与する。
CM10の生体内免疫調節性抗がん活性
ヒトCEACAM1陽性SKmel5黒色腫細胞を、SCID−NODマウスにSC注射した。腫瘍が約100mmの体積に達したら、マウスを以下の処理群の1つにランダム化した:a)週1回のPBSのIV注射;b)週1回のCM10 0.45mgのIV注射;c)3回の20×10抗腫瘍反応性ヒトT細胞(TIL)のIV注射および週1回のPBSのIV注射;d)3回の20×10抗腫瘍反応性ヒトT細胞(TIL)のIV注射および週1回のCM10 0.45mgのIV注射。実験設定を知らない人が1週間に2〜3回腫瘍体積を測定した。図8の結果は、1群当たり6〜10匹のマウスからの平均腫瘍体積±SEを表す。矢印は、投与の時間を示している(CM10 円、TIL 三角形、CM10およびTIL 白抜き正方形)。示すように、腫瘍成長の中等度の阻害がCM10単独またはTIL単独で観察されたが、対照処理と比べると、差は統計学的有意性に達しなかった。養子ヒトT細胞移入とCM10注射の組み合わせは、有意な相乗作用を著しく示し、異種移植片成長を強力に阻害した。この所見は、CM10のT細胞死滅への増強効果を示す試験管内データと一致する(図5および図6)。
TILの存在下、CM10で処理した群では有意な成長阻害が観察された。これらの結果は、異なる細胞系での抗CEACAM1 mAbの免疫刺激効果を補強し、CM10を有望な免疫調節抗体として使用することができることを示している。この所見は、CM10のT細胞による黒色腫細胞死滅への刺激効果を示す試験管内データと一致する。
結論
CEACAM1は、白血球活性化の制御因子であることが知られている。CM10は、2つのCEACAM1分子間の相互作用を遮断する(図4)ので、CEACAM1により媒介される阻害シグナルを除去し、腫瘍細胞に対するより強力な細胞傷害性リンパ球活性化を引き起こす(図6および図7)。生体内異種移植片結果(図8)は、CM10の免疫刺激性の性質を補強し、TILの存在下、CM10で処理したマウスにおいて腫瘍の有意な成長阻害を示している。図9に示すスキームは、免疫系細胞による死滅シグナルの活性化を可能にする、CEACAM1−CEACAM1相互作用を防ぐCM10の作用様式の非限定的理論を示している。
実施例7:CM10試験管内安全性評価
CM10の正常なヒト細胞への効果
免疫系から逃れるために、がん細胞は、多くの分子の発現を変化させる。いくつかの証拠により、黒色腫細胞の悪性形質転換中にCEACAM1発現が増加していることが示されている。文献によると、CEACAM1は正常な細胞でも発現しているので、体のCM10の可能な結合部位をマッピングし、正常な細胞へのCM10の結合が、何らかの望ましくない結果をもたらすおそれがあるかどうかを確認することが重要である。
正常なヒト組織の交差反応性
この試験では、正常なおよび悪性の黒色腫試料を含有するヒト組織マイクロアレイにおける抗CEACAM1 mAbの結合強度を調査した。結合強度は、標準的病理学的点数化システムを使用して評価した。標準的IHC手順により、悪性黒色腫(原発性、転移)および良性母斑の100例を含有する組織マイクロアレイ(TMA)の抗CEACAM1結合強度を分析した。腫瘍の各コアを0から+3まで類別した。図10に示すように、抗CEACAM1 mAbの結合強度は、黒色腫試料の50%超および転移性黒色腫試料の65%に見られた。
多くの正常なヒト器官組織マイクロアレイ(TMA)は、各型を3人の正常なヒト個体から採取した33の型の正常な器官を含んでいた。年齢は2〜67歳に及び、43標本は女性から得て、57標本は男性から得た。以下の組織は、抗CEACAM1 mAb結合について陰性であった:大脳、小脳、卵巣、膵臓、副甲状腺、下垂体、甲状腺、扁桃、骨髄、脾臓、胸腺、肺、心筋、胃、骨格筋、皮膚、末梢神経、中皮および網膜。細胞特異的染色がいくつかの器官、主に小腸の刷子縁;いくつかの頂端結腸腺;乳管上皮;肝臓毛細胆管;尿細管の内部表面;わずかな子宮内膜腺;唾液腺の管腔部分などの管腔臓器器官中の管または腺を形成する上皮細胞の管腔側で検出された。さらに、いくらかの低い細胞染色が、副腎皮質、前立腺の頂端膜側、精巣のライディッヒ細胞および膵臓の単一散乱細胞で観察された。陽性と分かった免疫系の唯一の細胞は、毛細血管中の好中球であった。組織およびリンパ器官では、リンパ球の染色は見られなかった。最後に、弱〜中等度の陽性染色が、卵巣、副腎、腎臓を含む選択的部位の小血管の上皮細胞、ならびにまれに膵臓、前立腺、下垂体および子宮内膜で見られた。
IHC分析により、正常なヒト組織で試験した組織の大多数で染色がなかったのに対し、黒色腫細胞の強い抗CEACAM1染色が示された。それにもかかわらず、いくらかの選択的染色が、管腔臓器の管または腺の上皮細胞の管腔側で観察された。この細胞側は、一般的に末梢血を通して投与された抗体にあまり接近できない。
1細胞当たりに結合したCM10分子の定量化
各細胞型に結合したCM10分子の正確な数を定量化するために、QuantiBRITEキットを使用した。このキットを使用して、MFI(平均蛍光強度)を、1細胞当たりに結合した分子の数に直接変換した。抗CEACAM1結合について陽性であることが分かった組織の3種のヒト一次細胞をATCCから購入した。上皮細胞で見られた陽性染色を表すためのHUVEC細胞;前立腺が陽性染色を示したので一次前立腺上皮細胞、および管の内部表面が陽性染色したので一次腎近位尿細管上皮細胞である。より詳細には、SKmel5、G361、Malme3M、NK92MI、HUVEC、腎臓一次細胞および前立腺一次細胞をATCCプロトコルに従って培養した。CM10を製造業者のプロトコルに従ってPE分子(RPE LYNX Rapid Conjugation Kits Serotec)に結合し、QuantiBRITE PEビーズキット(BD)と共に使用して(1μg/ml)フローサイトメトリーによりABC(1細胞当たりに結合した抗体)を測定した。黒色腫細胞系と比較して示した一次細胞でフローサイトメトリーを使用して1細胞当たりに結合したCM10分子の数を分析した。少なくとも1000個の細胞を各細胞系についてカウントした。
定量分析(図11、結果は2〜3の独立した実験の平均±SEを表す)により、CEACAM1陽性黒色腫細胞が、20000〜50000個の間のCM10分子に結合する一方で、いくらかのCEACAM1発現をすることが報告された正常な内皮および上皮細胞(例えば、HUVEC、腎臓および前立腺)は最大でも2000個のCM10分子にしか結合しないことが示された。さらに、多数のCM10抗体がNK細胞(約20000)に結合し、これは活性化リンパ球で高いCEACAM1発現を示す発表データと相関する。これらの結果は、活性化リンパ球媒介細胞溶解におけるプレーヤーとしてのCM10の安全性プロファイル(一次細胞で低発現)およびその活性(NK結果)を補強する。
CM10の存在下でのヒト一次細胞の増殖
いくらかの陽性染色が正常な組織で見られたので、CM10の一次細胞成長への効果を調査した。HUVECおよび一次前立腺細胞をATCCプロトコルに従って培養し、XTT標準アッセイを使用して細胞増殖について監視した。細胞増殖への効果は検出されなかった。
要約
抗CEACAM1 mAbの正常な組織および黒色腫細胞への結合プロファイルを確認した。CEACAM1は正常なメラニン形成細胞では不在であるが、新たな発現を受け、転移性黒色腫標本の大多数で広く発現し(図10)、他の正常な器官では、CEACAM1の発現はいくつかの組織内の特異的細胞中に限られている。細胞に結合したCM10分子の数を測定する定量分析により、正常なヒト一次細胞上の結合CM10の数が極めて少ないことが明らかになった(図11)。これらの結果は、患者に注射したCM10分子の大部分が、発現の差により、主にがん細胞を標的化し、正常な組織を標的化しないことを暗示している。さらに、CM10は、細胞増殖、CDC活性に効果を及ぼさず、無視できるまたは低いADCC活性を有し、このことはCM10の非標的細胞への結合が望ましくない細胞成績をもたらさないことを示唆している。
CM10の免疫系への効果
CM10は、2つのCEACAM1分子間の相互作用を遮断する免疫刺激性抗体であり、そうすることにより、悪性細胞に対するリンパ球の刺激を媒介する。抗体が重度の有害事象を引き起こすおそれがある免疫系の抑えられていない刺激を引き起こさないことを検証することが重要である。正常なリンパ球では、細胞膜上でCEACAM1の発現は無視でき、細胞活性化後にのみCEACAM1が膜に動員され、活性化リンパ球上で急速かつ強力に上方制御される(Gray−Owen and Blumberg 2006、Nat Rev Immunol 6、433〜46)。上に示すように、正常なリンパ組織(脾臓、胸腺、骨髄)またはリンパ球に対する交差反応性は観察されなかった。それにもかかわらず、種々の試験管内および生体外免疫毒性分析を行い、潜在的副作用を予測するのに役立てた。
CM10のヒトリンパ球増殖への効果
試験管内で免疫調節性抗体の安全性を評価するための最も一般的かつ許容される方法の1つは、その増殖への効果および正常なヒトPBMC(末梢血単核細胞)のサイトカイン分泌を調べることである。3人の非血縁者ドナーからのヒトPBMCを単離し、3つの異なる濃度(2μg/ml、20μg/mlもしくは200μg/ml)のCM10または対照mAb IgG1K(200μg/ml)と共に60分間および8複製ウェルでインキュベートした。PHA(1μg/ml)をアッセイ複製ウェルの4に添加し、96時間インキュベートした。3H−チミジンの組み込みを使用して細胞増殖を分析した。mock刺激細胞およびPHAのみ刺激細胞をそれぞれアッセイの陰性および陽性対照として使用した。残りのリンパ球ならびに活性化リンパ球(PHA処理)で増殖を評価した。mock刺激細胞およびPHAのみ刺激細胞をそれぞれアッセイの陰性および陽性対照として使用した。結果(図12)は、CM10がナイーブまたは活性化ヒトリンパ球の増殖に効果を有さないことを明確に示している。PBMC増殖試験に加えて、CM10のヒトPBMCからのサイトカイン分泌への効果を評価する。サイトカイン分泌試験は、CM10の免疫調節効果を規定し、潜在的副作用を予測するのに役立つ。
実施例8.CM10選択性パネル
異なるCEACAMファミリータンパク質を過剰発現している細胞系およびフローサイトメトリー分析を使用して、結合プロファイルのキャラクタライゼーションを行った。ヒトでは、CEAファミリーは、染色体19q13.2上の18の遺伝子および11の偽遺伝子によりコードされている。いくつかの密接に関連するメンバーは、CEACAMファミリーに属し(CEACAM1、3、4、5、6、7、8)、種々のヒト細胞型で差次的に発現している。CEACAMタンパク質は、正常な細胞およびがん性細胞の成長ならびに分化を支配する種々の接着媒介効果と関係づけられてきた(Gray−Owen and Blumberg 2006、Nat Rev Immunol 6、433〜46)。ファミリーの密接に関連するタンパク質は、特定のメンバー間で45%から最大90%の類似性まで変化する高いアミノ酸類似性を共有する。
標準的FACSプロトコルを、ビオチン分子および二次薬剤としてのStrep−Avidin APCと結合したCM10を用いて使用した。CEACAM1、5、6、8を発現している721.221細胞またはCEACAM3、4を一過性発現しているHEK293Tをビオチン化CM10(1μg/ml)および二次薬剤としてのStrep−Avidin APCで染色した。空のヒストグラムはmAb染色を表し、赤色ヒストグラムは背景染色を表す。各ヒストグラムに少なくとも1000個の細胞を使用してCM10結合を分析した。染色細胞のMFIを背景染色のMFIで割ることによりFABを計算した。図13に示す結果は、CM10がCEACAM1を発現している細胞に強く結合することを明確に示している。CEACAM3および5を発現している細胞で、中等度の染色が観察された。CEACAM4、6、8を発現している細胞で、弱いまたは無視できる結合が示された。
結論
CM10は、ヒトCEACAM1、がん、一般に、特に黒色腫に関連することが分かったタンパク質を認識するために開発されたmAbである。数種の悪性腫瘍、特に黒色腫、NSCLC、甲状腺がんおよび胃がんでCEACAM1の過剰発現が確認されている。証拠により、CEACAM1の過剰発現が黒色腫およびNSCLC患者の予後不良と相関し得ることが示されている。CEACAM5は、胃腸、結腸直腸(CRC)および膵がんの90%、非小細胞肺がん細胞の70%、ならびに乳がんの50%を含む、多くのヒト腫瘍の高い割合で過剰発現していることが分かった。CEACAM5はまた、甲状腺、胃、卵巣および子宮がんでも過剰発現している(Thompson、Grunertら 1991、J Clin Lab Anal 5、344〜66)。CEACAM5は、CRCの肝臓転移および結腸がんの術後監視のための臨床マーカーとして有用でさえある(Duffy 2001、Clin Chem 47、624〜30)。CM10がCEACAM5に結合することができるという証拠は極めて重要であり、4〜5種の悪性腫瘍から10種超までCM10により処置することができる可能な適応症を広げることができる。臨床試験に入った抗CEACAM5剤には、種々の悪性腫瘍の診断目的と処置目的の両方のための放射性物質などの毒性物質と接合した抗CEACAM5抗体が含まれる。これらの毒性接合型でさえ安全性の課題を示さないように思われ、このことはCEACAM5が安全な標的であることを示し得る(Lierschら、2005、J Clin Oncol 23(27)、6763〜70;Ychou Clinら 2008、Cancer Res 14(11)、3487〜93)。他方、これらの薬剤のいずれも腫瘍の免疫学的制御を標的化せず、これはCM10などのCEACAM1とCEACAM5の両方に結合することができる抗体により標的化され得る。
実施例9:CM10のエピトープマッピング
標的分子の不連続エピトープを再構築するために、構築ペプチドのライブラリーを合成した。標的分子は、以下の配列を有するヒトCEACAM1分子のNドメインであった:
1 QLTTESMPFN VAEGKEVLLL VHNLPQQLFG YSWYKGERVD GNRQIVGYAI50
51 GTQQATPGPA NSGRETIYPN ASLLIQNVTQ NDTGFYTLQV IKSDLVNEEA100
101 TGQFHVYP108(配列番号35)
ペプチドを単一ループ、二重ループ、三重ループ、シート状折りたたみおよびこれらの組み合わせに構築することを可能にするPepscan’s Chemically Linked Peptide on Scaffolds(CLIPS)技術を使用してライブラリーを合成した(Timmermanら 2007、J.Mol.Recognit.20:283〜99およびSlootstra 1996、Molecular Diversity 1:87〜96)。CLIPS鋳型をシステイン残基に結合させる。ペプチド中の多数のシステインの側鎖を1つまたは2つのCLIPS鋳型に結合させる。例えば、T2 CLIPSの1,3−ビス(ブロモメチル)ベンゼン中0.5mM溶液を重炭酸アンモニウム(20mM、pH7.9)/アセトニトリル(1:1(v/v))に溶解する。この溶液をペプチドアレイに添加する。CLIPS鋳型は、ペプチドアレイ(3μlウェルで455ウェルプレート)の固相結合ペプチド中に存在する2個のシステインの側鎖に結合する。ペプチドアレイを、溶液に完全に被覆しながら、溶液中で30〜60分間穏やかに振盪する。最後に、ペプチドアレイを過剰のHOで広範に洗浄し、70℃でPBS(pH7.2)中1%SDS/0.1%β−メルカプトエタノールを含有する破壊緩衝液中30分間超音波処理し、次にHO中でさらに45分間超音波処理する。ペプチドを保有するT3 CLIPSを、同様であるが3個のシステインを用いる方法で作成した。
総数3002個のペプチドを合成した。このペプチドは以下を含む:天然システインがアラニンで置き換えられた全タンパク質の2つの異なる領域を組み合わせたCLIPSマトリックスセット;長さ6、10、15、20、25および33の直鎖ペプチドセット;中央残基がアラニンで置き換えられた長さ15の直鎖ペプチドセット;天然システインがアラニンで置き換えられた長さ15のCLIPS構造的ループセット;および天然システインがアラニンで置き換えられた、アラニンで置き換えられた中央残基を有する長さ15のCLIPS構造的ループセット。
抗体の合成ペプチドの各々への結合を、PEPSCANをベースとするELISAで試験した。ペプチドアレイを一次抗体(CM10)溶液と共にインキュベートした(4℃で一晩)。洗浄後、ペプチドアレイを抗体ペルオキシダーゼ複合体の1/1000希釈と共に25℃で1時間インキュベートした。洗浄後、ペルオキシダーゼ基質2,2’−アジノ−ジ−3−エチルベンズチアゾリンスルホン酸(ABTS)および2μl/mlの3%Hを添加した。1時間後、発色を測定した。発色は、電荷結合素子(CCD)カメラおよび画像処理システムを用いて定量化した。
CCDから得られる値は、0〜3000mAUに及び、標準的96ウェルプレートELISAリーダーと類似である。結果を定量化し、Peplabデータベースに保存する。二次元マップで変数がとる値を色として表すデータのグラフ表示を使用して、結合値を分析のために抽出する。
観察された結合パターンに基づいて、CM10.S91のエピトープのコアは、残基17VLLLVHNLPQQLF29からなる。二次結合領域は、68YPNASLLIQNVT79の周りの配列で観察された。観察された結合パターンを標的タンパク質の利用可能な結晶構造と比較すると、CM1.S91についての不連続エピトープが68PNASLLI75(担体)と共に17VLLLVHNLPQQLF29(コア)からなることが提案される。
実施例10:CM10の活性を評価する追加の実験
潜在的PDマーカーとしてのエフェクター細胞によるグランザイムB分泌
堅牢な薬力学的(PD)マーカーの開発は、臨床試験における薬物の成功を改善するために重要であり、有効性と毒性の釣り合いを取る最適な薬物用量の選択を補佐する。PDマーカーは通常、分子経路において薬物標的に近位であり、治療効果にかかわらず薬物の効果を測定するために使用される。グランザイムBは、特異的標的を認識すると、細胞傷害性T細胞(CTL)およびNK細胞の細胞質顆粒を通して放出されるセリンプロテアーゼである。これが、今度は標的細胞のアポトーシスを媒介する。本発明者らは、CM10が特異的標的細胞の存在下でエフェクターNKおよびT細胞からのグランザイムB分泌を増強し、したがって抗体による標的に死滅の増強が観察されることを可能にするかどうかを決定しようとした。
TILをCM10(0.2μg/ml、1μg/ml、5μg/mlもしくは10μg/ml)またはアイソタイプ一致対照Ab(IPI−イピリムマブ10μg/ml)と共に37℃で30分間インキュベートした。CEACAM1を発現している標的陽性黒色腫細胞およびHLA−A2−SKmel5を2.5:1のエフェクター対標的比で一晩のインキュベーションに添加した。グランザイムB分泌をELISAにより測定した。結果は、1処理当たり6反復からのグランザイムB放出値の平均±S.E.を表す。別の独立した実験でも同様の結果が見られた。
図15に示すように、TILは、CM10単独の存在下で低いままであった低い初期レベルのグランザイムBを分泌する。標的細胞をTILに添加した場合にのみ、グランザイムBは劇的に上昇した。しかし、CM10は、グランザイムB分泌を高い初期レベルより上に有意に増加させることができた。NK92MI細胞をエフェクター細胞として使用した場合にも同様の結果が見られ、CM10がNK細胞からのグランザイムB分泌を同様の様式で増強することができることを示している。生体内モデルおよび患者標本を含む補完的セットの実験で、CM10処理に対するPDマーカーとしてのグランザイムBの使用も調べる。
CM10はCEACAM1−CEACAM5相互作用を遮断する
癌胎児性抗原(CEA、CEACAM5およびCD66e)は、種々の型のがん、特に結腸直腸癌、ならびに胃腸、膵がん、非小細胞肺がん、乳がん、甲状腺、胃および卵巣がんと関連することが分かっている。がん診断および治療のための標的となる分子が開発されてきた。
MHC−I欠損黒色腫細胞系とNK細胞との間の同種アフィニティCEACAM1相互作用は、NK細胞によるがん細胞の死滅を有意に阻害した(Markelら J Immunol.2002;168:2803〜2810)。同様に、HLAクラスI欠損721.221細胞の強制発現もNK媒介細胞傷害を抑制し(Sternら J Immunol.2005;174:6692〜6701)、CEACAM5−CEACAM1異種アフィニティ相互作用も免疫細胞における阻害性CEACAM1シグナル伝達を誘因することができることを示している。
CEACAM1陽性細胞系(SKmel5)をアイソタイプ対照または種々の濃度のCM10と共にインキュベートし、結合していないCM10を2回洗浄し、次に可溶性ビオチン化CEACAM5を用いてまたは用いずにインキュベートした。ビオチン化CEACAM5の細胞への結合は、二次strepavidin−APCおよびFACS分析により検出した。結果は、複製ウェルの平均±SEを表す。2つの他の独立した実験でも同様の結果が得られた。
図16の結果は、CM10がCEACAM1とCEACAM5との間の結合を用量依存的様式で阻害することを示している。そのため、CM10を使用して高レベルのCEACAM5を発現し、免疫細胞を抑制するためにCEACAM1−CEACAM5軸を利用している悪性腫瘍を処置することができる。
CM10はHLA拘束性T細胞死滅を増強する
細胞傷害性T細胞は、ウイルス感染細胞および腫瘍細胞を破壊し、移植拒絶にも関与する。これらの細胞は、体のほぼ全細胞の表面上に存在するHLA分子と関連する抗原に結合することによりその標的を認識する。感染細胞または悪性細胞の死滅には、適切な応答を発生させるためにいくつかの経路を採用することを要する。
このアッセイのセットは、CM10がHLA拘束性のあるいは免疫系の全体的刺激を引き起こす「天然」CTL活性を増強するかどうかを決定しようとしたものである。
TILをCM10(0.2μg/ml、1μg/ml、5μg/mlもしくは10μg/ml)またはアイソタイプ一致対照抗体と共に37℃で30分間インキュベートした。CEACAM1を発現している標的陽性黒色腫細胞SKmel5およびHLA−A2を、HLA−A2遮断モノクローナル抗体を用いてまたは用いずに1時間プレインキュベートし、2.5:1のエフェクター対標的比で一晩のインキュベーションに添加した。標準的LDH放出アッセイにより死滅を測定した。結果は、1処理当たり3反復からのLDH放出値の平均±S.E.を表す。
図17の結果は、HLA−A2遮断抗体の存在下で、CM10がTILによる黒色腫細胞死滅を増大させることができなかったこと、およびCM10の活性がHLA拘束性であることを示している。別の独立した実験でも同様の結果が見られた。そのため、これらの結果によると、CM10が生体内での悪性細胞に対するCTLの活性を改善し、免疫系の非特異的活性化を促進しないことが示唆される。
CM10の免疫調節活性が生体内で腫瘍成長を阻害する
新規な抗がん剤の生体内での作用を評価するために最も広く使用されているモデルの1つは、ヒト腫瘍異種移植片モデルである。このモデルでは、ヒト腫瘍細胞を、ヒト細胞を拒絶しない免疫無防備状態のマウスの皮膚下に移植する。注射する細胞の数および細胞の増殖速度に応じて、腫瘍は数週間にわたって成長し、適当な治療レジメンに対する応答を生体内で試験することができる。腫瘍形成の初期段階の処理を伴うモデルの利点は、患者における転移の広がりにより類似し得る設定で薬剤の影響を試験する、および処理の初期腫瘍移植への効果を確認する機会があることである。
そのため、生体内でのCM10の免疫調節活性を、予防的処置体制下でヒト黒色腫細胞を移植したSCID−NODマウスで調査した。SCID−NODマウスを図18に示す5つの処置群に従ってランダム化した。6X10個のSKmel5細胞(黒色腫細胞系)を0日にSC注射した。マウスを図に示すように抗体/TILで処理した。矢印は投与時間を示し、薄い矢印は抗体−0.25mg/マウス/注射(CM10、IgG対照およびイピリムマブ対照)を表し、広い矢印はTIL(1注射当たり1マウス当たり20X10^6個の細胞)を表す。腫瘍体積を1週間当たり2〜3回盲検的に測定した。結果は、1群当たり8〜9匹のマウスからの平均腫瘍体積±SEを表す。
図18は、養子ヒトT細胞移入とCM10の組み合わせが有意な相乗作用を示し、アイソタイプ対照群と比較して強力に異種移植片成長を阻害した(69%TGI)ことを示している。この結果は、CM10が単一薬剤としても効果を有し(32日で45%TGI)、おそらくは増殖、血管新生を阻害することによりまたは他の生物学的経路を通して腫瘍細胞または腫瘍の周囲に直接作用したことを示している。
同じ実験セットで、実験終了日に腫瘍の総重量を測定した。得られた結果は体積測定値を支持し、TIL+CM10処理群の腫瘍量の劇的減少およびCM10処理群の腫瘍重量の統計学的に有意な減少も示している。
CM10はNK細胞のCEACAM1陽性膵がん細胞系への免疫調節死滅活性を増強する
予備的スクリーニングにより、膵がん細胞系および患者標本が高レベルのCEACAM1を発現していることが示された(膵がん標本の94%がCEACAM1陽性であった)。そのため、CM10が膵がん細胞系に対する免疫細胞の活性を増強することができるかどうかを調べるための実験を行った。異なるCEACAM1陽性標的膵がん細胞系との、種々の濃度のCM10で前処理したNK92MI細胞の共培養により、死滅アッセイを行った。NK92MIをCM10(0.2μg/ml、1μg/mlもしくは10μg/ml)またはアイソタイプ一致対照Ab(10μg/ml)と共に37℃で30分間インキュベートした。A.CEACAM1を発現している標的細胞を、2.5:1のエフェクター対標的比(COLO−357)でさらに5時間または5:1のエフェクター対標的比(BXPC3)で一晩添加した。結果は、1処理当たり3複製からの古典的LDH放出アッセイにより決定される細胞傷害%の平均±S.E.を表す。
図19に表す結果は、NK細胞による膵がん細胞の死滅は比較的低かったが、CM10がこの活性をベースラインの細胞傷害(PBSまたは対照Ab)から最大で2倍まで増強したことを示している。追加の2つの系でも同様の結果が見られた。
CM10はCEACAM1陽性膵がん細胞系の存在下でNK細胞のグランザイムB分泌を増強する
黒色腫細胞と同様に、CM10が膵がん細胞の存在下でNK細胞からのグランザイムBの分泌を増強することができるかどうかを決定するための実験を設計した。死滅アッセイと同様の設定で、NK細胞を種々の濃度のCM10で前処理し、次いで、4種の異なる標的膵がん細胞系と共培養した。特異的ELISAにより上清のグランザイムB含量を分析した。NK92MIをCM10(0.2μg/ml、1μg/mlもしくは10μg/ml)またはアイソタイプ一致対照抗体(10μg/ml)と共に37℃で30分間インキュベートした。CEACAM1を発現している標的膵臓細胞を、2.5:1のエフェクター対標的比A.(COLO−357およびASPC−1)とB.(SU8686)または10:1のE:T C.(BXPC3)でさらに5時間添加した。グランザイムB分泌をELISAにより測定した。結果は、1処理当たり2〜6複製からのグランザイムB放出値の平均±S.E.を表す。
図20は、CM10が膵がん細胞の存在下でNK細胞からのグランザイムB分泌を増加させることを明確に示している。
実施例11:ヒト化およびヒト抗体
ヒト化抗体は、典型的には非ヒトCDRが移植されたヒトフレームワークを有する。したがって、ヒト化抗体は、ヒト以外の源から導入された1個または複数のアミノ酸配列を有する。これらの非ヒトアミノ酸残基は通常、「移入」残基と呼ばれ、これらは典型的には「移入」可変ドメインから得られる。ヒト化は、齧歯動物CDRまたはCDR配列をヒト抗体の対応する配列に置換することにより、本質的にはWinterおよび共同研究者の方法に従って行うことができる(Jonesら、Nature、321:522〜525、1986;Riechmannら、Nature、332:323〜327、1988;Verhoeyenら、Science、239:1534〜1536、1988)。したがって、前記「ヒト化」抗体は、実質的に完全ヒト可変ドメイン未満がヒト以外の種からの対応する配列により置換されたキメラ抗体である(米国特許第4816567号)。実際、ヒト化抗体は、典型的にはいくつかのCDR残基およびおそらくはいくつかのFR残基が齧歯動物抗体中の類似部位からの残基により置換されているヒト抗体である。
ヒト化抗体を作成するために使用される、軽鎖と重鎖の両方のヒト可変ドメインの選択は、抗原性を低下させるために極めて重要である。いわゆる「最良適合」法によると、齧歯動物抗体の可変ドメインの配列を既知のヒト可変ドメイン配列の全ライブラリーに対してスクリーニングする。次いで、齧歯動物のものに最も近いヒト配列をヒト化抗体用のヒトフレームワーク(FR)と認める(Simsら、J.Immunol.、151:2296、1993;Chothiaら、J.Mol.Biol.、196:901、1987)。別の方法は、特定のサブグループの軽鎖または重鎖の全ヒト抗体のコンセンサス配列由来の特定のフレームワークを使用する。同じフレームワークをいくつかの異なるヒト化抗体に使用することができる(Carterら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、89:4285、1992;Prestaら、J.Immunol.、151:2623、1993)。
抗体を抗原との高いアフィニティおよび他の好ましい生物学的特性を保持しながらヒト化することがさらに重要である。この目的を達成するために、好ましい方法によると、親配列およびヒト化配列の三次元モデルを使用して親配列および種々の概念的ヒト化産物を分析する方法によりヒト化抗体を調製する。三次元免疫グロブリンモデルが一般的に利用可能であり、当業者によく知られている。選択された候補免疫グロブリン配列の可能な三次元形態構造を説明し示すコンピュータプログラムが利用可能である。これらのディスプレイの検査により、候補免疫グロブリンの機能における残基のもっともらしい役割の分析、すなわち、候補免疫グロブリンがその抗原に結合する能力に影響を及ぼす残基の分析が可能になる。こうして、FR残基をレシピエントから選択し組み合わせ、所望の抗体特性、例えば標的抗原に対するアフィニティ増加が得られるように配列を移入することができる。一般に、CDR残基は抗原結合に影響を及ぼすことに直接的およびほとんど実質的に関与している。
あるいは、免疫化すると、内因性免疫グロブリン産生の非存在下でヒト抗体の全レパートリーを産生することができるトランスジェニック動物(例えば、マウス)を製造することがここで可能である。例えば、キメラおよび生殖細胞系突然変異マウスの抗体重鎖連結領域(JH)遺伝子のホモ接合欠損により、内因性抗体産生の完全な阻害がもたらされることが記載されている。前記生殖細胞系突然変異マウスへのヒト生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子アレイの移入により、抗原攻撃時にヒト抗体の産生がもたらされる(例えば、Jakobovitsら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、90:2551、1993;Jakobovitsら、Nature、362:255〜258、1993;Bruggermannら、Year in Immuno.、7:33、1993;およびDuchosalら Nature 355:258、1992)。ヒト抗体をファージディスプレイライブラリーから得ることもできる(Hoogenboomら、J.Mol.Biol.、227:381、1991;Marks J.Mol.Biol.222:581 597 1991;Vaughanら Nature Biotech 14:309、1996)。
実施例12.抗体フラグメント
抗体フラグメントを産生するための種々の技術が開発されてきた。伝統的には、これらのフラグメントは、完全抗体のタンパク質分解を通して得られた(例えば、Morimotoら、Journal of Biochemical and Biophysical Methods 24:107〜117、1992およびBrennanら、Science、229:81、1985)。しかしながら、これらのフラグメントは現在、組換え宿主細胞により直接産生することができる。例えば、抗体フラグメントを上記抗体ファージライブラリーから単離することができる。あるいは、Fab’−SHフラグメントを大腸菌から直接回収し、化学的に結合してF(ab’)フラグメントを形成することができる(Carterら、Bio/Technology 10:163〜167、1992)。別の手法によると、F(ab’)フラグメントを組換え宿主細胞培養液から直接単離することができる。抗体フラグメントを産生するための他の技術は当業者に明らかである。他の実施形態では、好まれる抗体は単鎖Fvフラグメント(scFv)である。
実施例13.ウイルス感染症に対する抗CEACAM抗体の能力
以下の実験を使用してウイルス感染症に対するCM10の能力を測定する。実験は異なる標的細胞、種々のウイルスならびにいくつかの生体内および試験管内モデルを含む。
検出/診断:FACS分析、RT PCRおよび免疫組織化学による、異なるウイルス型に感染した細胞系および一次細胞におけるCEACAM発現レベルの調査。
予防:抗CEACAM抗体との標的細胞のプレインキュベーションならびにウイルス感染後のウイルス負荷またはウイルス複製の測定。
処理:ウイルス感染後、感染細胞を免疫系細胞と共にインキュベートし、エフェクター細胞の死滅能力およびウイルス負荷を調べる。さらに、ウイルス感染および抗CEACAM抗体による処理後にウイルス負荷および複製および全生存を生体内で測定する。
上に記載した具体的な実施形態の説明により、本発明の一般的性質が完全に明らかになるので、現在の知識を適用することにより、過度の実験を行うことなくまた一般概念から逸脱することなく具体的な実施形態を容易に修正する、および/または種々の用途に適合させることができる。このため、前記適合および修正は、開示する実施形態の同等物の意味および範囲に包含されるべきであり、そのように意図されている。本明細書で使用する文言および用語は、説明を目的とするものであり、限定を目的としないことを理解すべきである。種々の開示する機能を実施するための手段、材料およびステップは、本発明から逸脱することなく、各種の代替形態をとることができる。

Claims (23)

  1. ヒトCEACAM1を認識するモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントであって、
    配列番号13、14、15、16、17および18に示す配列を有する6つのCDRのセット、または配列番号7、8、9、10、11および12に示す配列を有する6つのCDRのセットを含み、
    前記モノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントが、配列番号26に示す配列を有する重鎖可変ドメインの配列、または配列番号28に示す配列を有する軽鎖可変ドメインの配列を有する、
    モノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント
  2. 配列番号26に示す配列を有する重鎖可変ドメインおよび配列番号28に示す配列を有する軽鎖可変ドメインを含む、請求項1に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  3. マウスIgG2a、マウスIgG2b、マウスIgG3、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3からなる群から選択される定常領域を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  4. 少なくとも1−8MのアフィニティでCEACAM1に結合することができる、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  5. 少なくとも5×10−7MのアフィニティでCEACAM3およびCEACAM5の少なくとも1つに結合することができる、請求項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  6. 前記モノクローナル抗体またはそのフラグメントが、キメラモノクローナル抗体である、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  7. 配列番号30で示される重鎖配列を含む、請求項1に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  8. 配列番号31で示される軽鎖配列を含む、請求項1に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  9. 配列番号30で示される重鎖配列および配列番号31で示される軽鎖配列を含む、請求項1に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントをコードする単離ポリヌクレオチド。
  11. 配列番号25もしくは配列番号27に示すDNA配列を含む、請求項10に記載の単離ポリヌクレオチド。
  12. 請求項10または請求項11に記載の少なくとも1種の単離ポリヌクレオチドを含む、プラスミド。
  13. 2011年9月28日に寄託され、ATCC受託番号PTA−12130である、請求項12に記載のプラスミド。
  14. 治療有効量の請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと、薬学的に許容可能な担体とを含む、医薬組成物。
  15. 少なくとも1種の請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと、任意の担体または賦形剤とを含む、診断用組成物。
  16. CEACAMの発現または活性化と関連する障害または疾患を処置するための医薬品を調製するための、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントの使用。
  17. 前記疾患または障害が、細胞増殖性もしくは血管新生関連の疾患または障害である、請求項16に記載の使用。
  18. 前記疾患または障害が、がんである、請求項17に記載の使用。
  19. 前記処置が、CEACAM発現リンパ球を、前記モノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと接触させることを含む、請求項16に記載の使用。
  20. 前記処置が、CEACAM発現腫瘍細胞の移動を阻害するために、CEACAM発現腫瘍細胞を、前記モノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントと接触させることを含む、請求項16に記載の使用。
  21. 前記処置が、有効量の前記モノクローナル抗体また少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメント、および抗新生物組成物を投与することを含み、前記抗新生物組成物が、少なくとも1種の化学療法剤を含み、それによって、前記抗体および前記抗新生物組成物の同時投与が、生存期間または生存の進行を有効に向上させる、請求項16に記載の使用。
  22. 前記モノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントが、細胞障害性部分に付着している、請求項16に記載の使用。
  23. 細胞増殖性もしくは血管新生関連疾患または障害あるいはウイルス感染症を診断するための診断用組成物を調製するための、請求項1〜のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体または少なくとも前記抗体の抗原結合部分を含むその抗体フラグメントの使用。
JP2014535228A 2011-10-11 2012-10-10 癌胎児抗原関連細胞接着分子(ceacam)に対する抗体 Active JP6170926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IL2011/000808 WO2013054320A1 (en) 2011-10-11 2011-10-11 Antibodies to carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule (ceacam)
ILPCT/IL2011/000808 2011-10-11
PCT/IL2012/050402 WO2013054331A1 (en) 2011-10-11 2012-10-10 Antibodies to carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule (ceacam)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015502138A JP2015502138A (ja) 2015-01-22
JP2015502138A5 JP2015502138A5 (ja) 2015-12-03
JP6170926B2 true JP6170926B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=48081453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535228A Active JP6170926B2 (ja) 2011-10-11 2012-10-10 癌胎児抗原関連細胞接着分子(ceacam)に対する抗体

Country Status (16)

Country Link
US (3) US9771431B2 (ja)
EP (2) EP2744829B1 (ja)
JP (1) JP6170926B2 (ja)
KR (1) KR102189409B1 (ja)
CN (1) CN103987729B (ja)
AU (1) AU2012322272C1 (ja)
BR (1) BR112014008893B1 (ja)
CA (1) CA2851762C (ja)
ES (2) ES2942314T3 (ja)
HK (1) HK1199646A1 (ja)
IL (1) IL231931B (ja)
IN (1) IN2014MN00873A (ja)
LT (1) LT2744829T (ja)
PL (2) PL3360899T3 (ja)
RU (1) RU2650869C2 (ja)
WO (2) WO2013054320A1 (ja)

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8815248B2 (en) * 2005-06-09 2014-08-26 Gal Markel Modulation of immunity and CEACAM1 activity
CA2760385C (en) * 2009-04-30 2021-04-20 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And Services Ltd. Anti ceacam1 antibodies and methods of using same
CN103561771B (zh) 2011-03-17 2019-01-04 伯明翰大学 重新定向的免疫治疗
JP6879739B2 (ja) 2013-11-25 2021-06-02 フェイムウェイヴ リミテッド 癌治療のための抗ceacam1および抗pd抗体を含む組成物
WO2015075710A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Ccam Biotherapeutics Ltd. Compositions comprising anti-ceacam1 antibodies, lymphocyte activating agents and activated lymphocytes for cancer therapy
AU2014366047B2 (en) 2013-12-19 2021-03-25 Novartis Ag Human mesothelin chimeric antigen receptors and uses thereof
EP3087099A4 (en) * 2013-12-23 2017-07-19 Oncomed Pharmaceuticals, Inc. Immunotherapy with binding agents
WO2015101996A1 (en) * 2014-01-02 2015-07-09 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And Services Ltd. Antibodies to ceacam1 and kinase inhibitors for treating braf-mutated cells
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
SI3116909T1 (sl) 2014-03-14 2020-03-31 Novartis Ag Molekule protiteles na LAG-3 in njih uporaba
JP2017513818A (ja) 2014-03-15 2017-06-01 ノバルティス アーゲー キメラ抗原受容体を使用する癌の処置
HRP20240874T1 (hr) 2014-04-07 2024-10-11 Novartis Ag Liječenje raka korištenjem kimernog antigenskog receptora anti-cd19
MD20160130A2 (ro) * 2014-04-27 2017-04-30 Ccam Biotherapeutics Ltd. Anticorpi umanizaţi contra CEACAM1
US11427647B2 (en) 2014-04-27 2022-08-30 Famewave Ltd. Polynucleotides encoding humanized antibodies against CEACAM1
US9753036B2 (en) * 2014-04-29 2017-09-05 Edp Biotech Corporation Methods and compositions for screening and detecting biomarkers
CA2955154C (en) 2014-07-21 2023-10-31 Novartis Ag Treatment of cancer using a cd33 chimeric antigen receptor
WO2016014553A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Novartis Ag Sortase synthesized chimeric antigen receptors
EP3193915A1 (en) 2014-07-21 2017-07-26 Novartis AG Combinations of low, immune enhancing. doses of mtor inhibitors and cars
US20170209492A1 (en) 2014-07-31 2017-07-27 Novartis Ag Subset-optimized chimeric antigen receptor-containing t-cells
EP3180359A1 (en) 2014-08-14 2017-06-21 Novartis AG Treatment of cancer using gfr alpha-4 chimeric antigen receptor
ES2791248T3 (es) 2014-08-19 2020-11-03 Novartis Ag Receptor antigénico quimérico (CAR) anti-CD123 para su uso en el tratamiento del cáncer
CA2960824A1 (en) 2014-09-13 2016-03-17 Novartis Ag Combination therapies of alk inhibitors
AU2015317608B2 (en) 2014-09-17 2021-03-11 Novartis Ag Targeting cytotoxic cells with chimeric receptors for adoptive immunotherapy
JP2017535528A (ja) 2014-10-03 2017-11-30 ノバルティス アーゲー 組み合わせ治療
RU2743657C2 (ru) 2014-10-08 2021-02-20 Новартис Аг Биомаркеры, прогнозирующие способность к терапевтическому ответу на терапию химерным рецептором антигена, и их применение
PE20171067A1 (es) 2014-10-14 2017-07-24 Novartis Ag Moleculas de anticuerpo que se unen a pd-l1 y usos de las mismas
US20180334490A1 (en) 2014-12-03 2018-11-22 Qilong H. Wu Methods for b cell preconditioning in car therapy
WO2016100882A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Novartis Ag Combination therapies
WO2016120331A1 (de) 2015-01-28 2016-08-04 Karl Sebastian Lang Agonistische anti-cd66cd66 antikörper für die antiviralen therapie
US10441649B2 (en) 2015-02-02 2019-10-15 The University Of Birmingham Targeting moiety peptide epitope complexes having a plurality of T-cell epitopes
US11161907B2 (en) 2015-02-02 2021-11-02 Novartis Ag Car-expressing cells against multiple tumor antigens and uses thereof
US20180140602A1 (en) 2015-04-07 2018-05-24 Novartis Ag Combination of chimeric antigen receptor therapy and amino pyrimidine derivatives
EP3283619B1 (en) 2015-04-17 2023-04-05 Novartis AG Methods for improving the efficacy and expansion of chimeric antigen receptor-expressing cells
EP3286211A1 (en) 2015-04-23 2018-02-28 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric antigen receptor and protein kinase a blocker
CN109476722A (zh) 2015-07-21 2019-03-15 诺华股份有限公司 用于改善免疫细胞的功效和扩张的方法
EP3317301B1 (en) 2015-07-29 2021-04-07 Novartis AG Combination therapies comprising antibody molecules to lag-3
JP6878405B2 (ja) 2015-07-29 2021-05-26 ノバルティス アーゲー Pd−1に対する抗体分子を含む組み合わせ治療
EP3878465A1 (en) 2015-07-29 2021-09-15 Novartis AG Combination therapies comprising antibody molecules to tim-3
JP6905163B2 (ja) 2015-09-03 2021-07-21 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア サイトカイン放出症候群を予測するバイオマーカー
CR20180234A (es) 2015-11-03 2018-09-11 Janssen Biotech Inc Anticuerpos que se unen especificamente a pd-1 y sus usos
JP2019503349A (ja) 2015-12-17 2019-02-07 ノバルティス アーゲー Pd−1に対する抗体分子およびその使用
WO2017103895A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Novartis Ag Antibodies targeting cd32b and methods of use thereof
WO2017106630A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 The General Hospital Corporation Polyacetal polymers, conjugates, particles and uses thereof
JP7082055B2 (ja) 2015-12-22 2022-06-07 ノバルティス アーゲー 抗癌治療における組み合わせ使用のためのメソテリンキメラ抗原受容体(car)およびpd-l1阻害剤に対する抗体
EP3423482A1 (en) 2016-03-04 2019-01-09 Novartis AG Cells expressing multiple chimeric antigen receptor (car) molecules and uses therefore
CN107345969A (zh) * 2016-05-05 2017-11-14 中国医学科学院基础医学研究所 包含afp、gp73和ceacam1的血清标记物在诊断肝脏疾病中的用途
CN107345968A (zh) * 2016-05-05 2017-11-14 中国医学科学院基础医学研究所 Cecam1蛋白作为血清标记物在诊断肝脏疾病中的用途
CA3031542A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 University Of Utah Research Foundation Cd229 car t cells and methods of use thereof
WO2018019380A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Universität Duisburg-Essen Immunstimulatorische anti-ceacam1-antikörper
TW202340473A (zh) 2016-10-07 2023-10-16 瑞士商諾華公司 利用嵌合抗原受體之癌症治療
CN110248678A (zh) 2016-12-03 2019-09-17 朱诺治疗学股份有限公司 调节car-t细胞的方法
WO2018106738A1 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Massachusetts Institute Of Technology Brush-arm star polymers, conjugates and particles, and uses thereof
KR102019913B1 (ko) * 2017-03-24 2019-09-09 재단법인 목암생명과학연구소 항-ceacam1 항체 및 이의 용도
KR102325944B1 (ko) * 2017-11-30 2021-11-12 재단법인 목암생명과학연구소 항-ceacam1 항체 및 이의 용도
EP3601361A4 (en) 2017-03-24 2020-12-16 Mogam Institute For Biomedical Research ANTI-CEACAM1 ANTIBODIES AND USES THEREOF
EP3615068A1 (en) 2017-04-28 2020-03-04 Novartis AG Bcma-targeting agent, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
US20200055948A1 (en) 2017-04-28 2020-02-20 Novartis Ag Cells expressing a bcma-targeting chimeric antigen receptor, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
EP3630132A1 (en) 2017-06-02 2020-04-08 Juno Therapeutics, Inc. Articles of manufacture and methods for treatment using adoptive cell therapy
WO2018229715A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Novartis Ag Compositions comprising anti-cd32b antibodies and methods of use thereof
WO2019006427A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 Juno Therapeutics, Inc. WALL MODEL FOR ASSESSING TOXICITIES ASSOCIATED WITH IMMUNOTHERAPIES
US20210040205A1 (en) 2017-10-25 2021-02-11 Novartis Ag Antibodies targeting cd32b and methods of use thereof
US12031975B2 (en) 2017-11-01 2024-07-09 Juno Therapeutics, Inc. Methods of assessing or monitoring a response to a cell therapy
WO2019089969A2 (en) 2017-11-01 2019-05-09 Juno Therapeutics, Inc. Antibodies and chimeric antigen receptors specific for b-cell maturation antigen
CN111902159A (zh) 2017-11-01 2020-11-06 朱诺治疗学股份有限公司 对b细胞成熟抗原(bcma)具有特异性的嵌合抗原受体
EP3724225A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Juno Therapeutics, Inc. Anti-cct5 binding molecules and methods of use thereof
JP7383620B2 (ja) 2018-01-31 2023-11-20 セルジーン コーポレイション 養子細胞療法およびチェックポイント阻害剤を使用する併用療法
EP3784351A1 (en) 2018-04-27 2021-03-03 Novartis AG Car t cell therapies with enhanced efficacy
US20210396739A1 (en) 2018-05-01 2021-12-23 Novartis Ag Biomarkers for evaluating car-t cells to predict clinical outcome
AU2019267050B2 (en) * 2018-05-09 2024-09-12 Good T Cells, Inc. Epitope of regulatory T cell surface antigen and antibody specifically binding thereto
SG11202011830SA (en) 2018-06-13 2020-12-30 Novartis Ag Bcma chimeric antigen receptors and uses thereof
CN110684108B (zh) * 2018-07-06 2021-06-04 中国人民解放军第四军医大学 抗MG7-Ag的单克隆抗体(CEA37)及其用途
CN110684107B (zh) * 2018-07-06 2021-03-23 中国人民解放军第四军医大学 抗MG7-Ag的单克隆抗体(MGd1)及其用途
WO2020069409A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Novartis Ag Cd19 chimeric antigen receptor (car) and cd22 car combination therapies
WO2020069405A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Novartis Ag Cd22 chimeric antigen receptor (car) therapies
JP2022506598A (ja) 2018-11-01 2022-01-17 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド Gタンパク質共役受容体クラスcグループ5メンバーd(gprc5d)に特異的なキメラ抗原受容体
MA54078A (fr) 2018-11-01 2021-09-15 Juno Therapeutics Inc Méthodes pour le traitement au moyen de récepteurs antigéniques chimériques spécifiques de l'antigene de maturation des lymphocytes b
WO2020102770A1 (en) 2018-11-16 2020-05-22 Juno Therapeutics, Inc. Methods of dosing engineered t cells for the treatment of b cell malignancies
SG11202105502RA (en) 2018-11-30 2021-06-29 Juno Therapeutics Inc Methods for treatment using adoptive cell therapy
US20220025040A1 (en) * 2018-12-07 2022-01-27 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Humanized and Affinity-Matured Anti-CEACAM1 Antibodies
JP2022514615A (ja) * 2018-12-20 2022-02-14 アルバート アインシュタイン カレッジ オブ メディスン ヒト免疫チェックポイントCEACAM1(CD66a)に対するアンタゴニスト抗体及びその製剤、キット並びに使用方法
KR102166982B1 (ko) * 2019-01-24 2020-10-16 가톨릭대학교 산학협력단 간암에서 CEACAM1 및 EpCAM의 상관관계 및 이를 이용한 간암 치료효과에 대한 정보를 제공하는 방법
JP2022518925A (ja) 2019-01-29 2022-03-17 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1(ror1)に特異的な抗体およびキメラ抗原受容体
BR112021024544A2 (pt) * 2019-06-04 2022-02-08 Biotheus Inc Anticorpo monoclonal anti-ceacam5 e método de preparação do mesmo e uso do mesmo
WO2021024020A1 (en) 2019-08-06 2021-02-11 Astellas Pharma Inc. Combination therapy involving antibodies against claudin 18.2 and immune checkpoint inhibitors for treatment of cancer
WO2021090985A1 (ko) * 2019-11-07 2021-05-14 주식회사 녹십자 Ceacam1의 입체 에피토프 및 이에 특이적으로 결합하는 항-ceacam1 항체 또는 이의 단편
US11975026B2 (en) 2019-11-26 2024-05-07 Novartis Ag CD19 and CD22 chimeric antigen receptors and uses thereof
KR20230009386A (ko) 2020-04-10 2023-01-17 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 B-세포 성숙 항원을 표적화하는 키메라 항원 수용체로 조작된 세포 요법 관련 방법 및 용도
EP3909601A1 (en) 2020-05-11 2021-11-17 LeukoCom GmbH A novel antibody binding specifically to human ceacam1/3/5 and use thereof
CN111675750B (zh) * 2020-06-11 2022-08-30 中国药科大学 针对癌胚抗原相关黏附分子ceacam的肿瘤靶向肽及其应用
WO2022008519A1 (en) 2020-07-07 2022-01-13 BioNTech SE Therapeutic rna for hpv-positive cancer
CN112028997B (zh) * 2020-08-04 2021-08-13 中山大学附属第五医院 抗ceacam5纳米抗体
WO2022040470A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 A2 Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for treating ceacam positive cancers
IL300497A (en) 2020-08-20 2023-04-01 A2 Biotherapeutics Inc Compositions and methods for treating CEACAM-positive cancer
MX2023002041A (es) 2020-08-20 2023-04-27 A2 Biotherapeutics Inc Composiciones y métodos para tratar cánceres positivos para mesotelina.
WO2022041745A1 (zh) * 2020-08-28 2022-03-03 安源医药科技(上海)有限公司 针对SARS-CoV-2冠状病毒S蛋白的抗体及其用途
WO2022135666A1 (en) 2020-12-21 2022-06-30 BioNTech SE Treatment schedule for cytokine proteins
TW202245808A (zh) 2020-12-21 2022-12-01 德商拜恩迪克公司 用於治療癌症之治療性rna
WO2022135667A1 (en) 2020-12-21 2022-06-30 BioNTech SE Therapeutic rna for treating cancer
WO2022147509A1 (en) * 2021-01-04 2022-07-07 City Of Hope Prevention and treatment of steroid-resistant or gut graft-versus-host disease (gvhd)
TW202307210A (zh) 2021-06-01 2023-02-16 瑞士商諾華公司 Cd19和cd22嵌合抗原受體及其用途
CA3225254A1 (en) 2021-07-13 2023-01-19 BioNTech SE Multispecific binding agents against cd40 and cd137 in combination therapy for cancer
TW202333802A (zh) 2021-10-11 2023-09-01 德商拜恩迪克公司 用於肺癌之治療性rna(二)
WO2023250400A1 (en) 2022-06-22 2023-12-28 Juno Therapeutics, Inc. Treatment methods for second line therapy of cd19-targeted car t cells
WO2024031091A2 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Juno Therapeutics, Inc. Chimeric antigen receptors specific for gprc5d and bcma
WO2024034580A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 株式会社先端生命科学研究所 Ceacam1を検出する方法
US20240124607A1 (en) 2022-08-10 2024-04-18 Merck Sharp & Dohme Llc Proteins binding nkg2d, cd16, and ceacam5
WO2024100663A1 (en) * 2022-11-10 2024-05-16 Famewave Ltd. Anti carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 (ceacam1) antibodies for inhibition of neutrophil extracellular traps (net)-mediated activities
WO2024129778A2 (en) 2022-12-13 2024-06-20 Juno Therapeutics, Inc. Chimeric antigen receptors specific for baff-r and cd19 and methods and uses thereof
WO2024126457A1 (en) 2022-12-14 2024-06-20 Astellas Pharma Europe Bv Combination therapy involving bispecific binding agents binding to cldn18.2 and cd3 and immune checkpoint inhibitors
WO2024165403A1 (en) 2023-02-06 2024-08-15 Philogen S.P.A. Anti-cea antibodies

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL154600B (nl) 1971-02-10 1977-09-15 Organon Nv Werkwijze voor het aantonen en bepalen van specifiek bindende eiwitten en hun corresponderende bindbare stoffen.
NL154598B (nl) 1970-11-10 1977-09-15 Organon Nv Werkwijze voor het aantonen en bepalen van laagmoleculire verbindingen en van eiwitten die deze verbindingen specifiek kunnen binden, alsmede testverpakking.
NL154599B (nl) 1970-12-28 1977-09-15 Organon Nv Werkwijze voor het aantonen en bepalen van specifiek bindende eiwitten en hun corresponderende bindbare stoffen, alsmede testverpakking.
US3901654A (en) 1971-06-21 1975-08-26 Biological Developments Receptor assays of biologically active compounds employing biologically specific receptors
US3853987A (en) 1971-09-01 1974-12-10 W Dreyer Immunological reagent and radioimmuno assay
US3867517A (en) 1971-12-21 1975-02-18 Abbott Lab Direct radioimmunoassay for antigens and their antibodies
NL171930C (nl) 1972-05-11 1983-06-01 Akzo Nv Werkwijze voor het aantonen en bepalen van haptenen, alsmede testverpakkingen.
US3850578A (en) 1973-03-12 1974-11-26 H Mcconnell Process for assaying for biologically active molecules
US3935074A (en) 1973-12-17 1976-01-27 Syva Company Antibody steric hindrance immunoassay with two antibodies
US3996345A (en) 1974-08-12 1976-12-07 Syva Company Fluorescence quenching with immunological pairs in immunoassays
US4034074A (en) 1974-09-19 1977-07-05 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Universal reagent 2-site immunoradiometric assay using labelled anti (IgG)
US3984533A (en) 1975-11-13 1976-10-05 General Electric Company Electrophoretic method of detecting antigen-antibody reaction
US4036945A (en) 1976-05-03 1977-07-19 The Massachusetts General Hospital Composition and method for determining the size and location of myocardial infarcts
US4098876A (en) 1976-10-26 1978-07-04 Corning Glass Works Reverse sandwich immunoassay
US4331647A (en) 1980-03-03 1982-05-25 Goldenberg Milton David Tumor localization and therapy with labeled antibody fragments specific to tumor-associated markers
US4348376A (en) 1980-03-03 1982-09-07 Goldenberg Milton David Tumor localization and therapy with labeled anti-CEA antibody
US4879219A (en) 1980-09-19 1989-11-07 General Hospital Corporation Immunoassay utilizing monoclonal high affinity IgM antibodies
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5011771A (en) 1984-04-12 1991-04-30 The General Hospital Corporation Multiepitopic immunometric assay
US4666828A (en) 1984-08-15 1987-05-19 The General Hospital Corporation Test for Huntington's disease
GB8422238D0 (en) 1984-09-03 1984-10-10 Neuberger M S Chimeric proteins
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4801531A (en) 1985-04-17 1989-01-31 Biotechnology Research Partners, Ltd. Apo AI/CIII genomic polymorphisms predictive of atherosclerosis
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US6013772A (en) 1986-08-13 2000-01-11 Bayer Corporation Antibody preparations specifically binding to unique determinants of CEA antigens or fragments thereof and use of the antibody preparations in immunoassays
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US5091513A (en) 1987-05-21 1992-02-25 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
US5272057A (en) 1988-10-14 1993-12-21 Georgetown University Method of detecting a predisposition to cancer by the use of restriction fragment length polymorphism of the gene for human poly (ADP-ribose) polymerase
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US5096815A (en) 1989-01-06 1992-03-17 Protein Engineering Corporation Generation and selection of novel dna-binding proteins and polypeptides
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
US5192659A (en) 1989-08-25 1993-03-09 Genetype Ag Intron sequence analysis method for detection of adjacent and remote locus alleles as haplotypes
DK0814159T3 (da) 1990-08-29 2005-10-24 Genpharm Int Transgene, ikke-humane dyr, der er i stand til at danne heterologe antistoffer
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
WO1992009690A2 (en) 1990-12-03 1992-06-11 Genentech, Inc. Enrichment method for variant proteins with altered binding properties
LU91067I2 (fr) 1991-06-14 2004-04-02 Genentech Inc Trastuzumab et ses variantes et dérivés immuno chimiques y compris les immotoxines
ES2241710T3 (es) 1991-11-25 2005-11-01 Enzon, Inc. Procedimiento para producir proteinas multivalentes de union a antigeno.
DE69309472T2 (de) 1992-01-23 1997-10-23 Merck Patent Gmbh, 64293 Darmstadt Fusionsproteine von monomeren und dimeren von antikörperfragmenten
US5281521A (en) 1992-07-20 1994-01-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Modified avidin-biotin technique
WO1996013583A2 (en) 1994-10-20 1996-05-09 Morphosys Gesellschaft Für Proteinoptimierung Mbh Targeted hetero-association of recombinant proteins to multi-functional complexes
GB9421405D0 (en) 1994-10-21 1994-12-07 Dow Chemical Co Low voc laminating formulations
US5641870A (en) 1995-04-20 1997-06-24 Genentech, Inc. Low pH hydrophobic interaction chromatography for antibody purification
WO1996037621A2 (en) 1995-05-23 1996-11-28 Morphosys Gesellschaft Für Proteinoptimierung Mbh Multimeric proteins
US5719867A (en) 1995-06-30 1998-02-17 Scientific-Atlanta, Inc. Plural telephony channel baseband signal demodulator for a broadband communications system
DE69925909T2 (de) * 1998-04-15 2006-05-11 Brigham & Women's Hospital, Inc., Boston T-zell inhibierende rezeptorzusammensetzungen sowie deren verwendung
DE19852804C1 (de) 1998-11-16 1999-12-23 Christoph Wagener Beeinflussung der Angiogenese durch CD66a
CA2383562A1 (en) * 1999-08-26 2001-03-01 Keith M. Skubitz Peptides capable of modulating the function of cd66 (ceacam) family members
DE10016877A1 (de) 2000-04-05 2001-10-18 Scintec Diagnostics Gmbh Zug (Glyko-)Proteine mit hoher Immunreaktivität sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung
SE0002835D0 (sv) 2000-08-07 2000-08-07 Karolinska Innovations Ab Method and kit for production of monoclonal antibodies
EP1472276A4 (en) * 2001-02-28 2007-05-09 Keith M Skubitz PEPTIDES OF SMALL SIZE CAPACITY TO MODULATE THE FUNCTION OF THE MEMBERS OF THE FAMILY OF CD66 (CEACAM)
US20030022292A1 (en) 2001-06-07 2003-01-30 Gray-Owen Scott D. Ligation of CEACAM1
US20060058257A1 (en) 2001-08-03 2006-03-16 Christoph Wagener Influencing angiogenesis using CD66a
US20050107324A1 (en) 2003-07-12 2005-05-19 Bennett C. F. Modulation of CEACAM1 expression
US20030211477A1 (en) 2002-04-05 2003-11-13 Holmes Kathryn V. Carcinoembryonic antigen cell adhesion molecule 1 (CEACAM1) structure and uses thereof in drug identification and screening
US20030190600A1 (en) 2002-04-05 2003-10-09 Dana-Faber Cancer Institute Carcinoembryonic antigen cell adhesion molecule 1 (CEACAM1) structure and uses thereof in drug identification and screening
CU23228A1 (en) 2002-04-29 2007-09-26 Ct Ingenieria Genetica Biotech FRAGMENTS OF SPECIFIC ANTIBODIES FOR THE HUMAN CARCINOEMBRIONARY ANTIGEN (CEA) SEQUENCES OF ITS VARIABLE REGIONS AND VECTORS FOR THE MICROBIAL EXPRESSION OF THE SAME
US20040047858A1 (en) 2002-09-11 2004-03-11 Blumberg Richard S. Therapeutic anti-BGP(C-CAM1) antibodies and uses thereof
EP1558284B1 (en) 2002-10-08 2013-09-11 Immunomedics, Inc. Combination therapy with naked class iii anti-cea monoclonal antibodies and therapeutic agents
JP4790413B2 (ja) 2002-10-08 2011-10-12 イミューノメディクス、インコーポレイテッド 抗体療法
JP2007515949A (ja) 2003-11-13 2007-06-21 ジェネンテック・インコーポレーテッド スクリーニングアッセイ及び腫瘍治療の方法
EP1784425A4 (en) * 2004-06-30 2009-02-18 Centocor Inc ANTI-MCP-1 ANTIBODIES, COMPOSITIONS, METHODS AND USES
US8815248B2 (en) 2005-06-09 2014-08-26 Gal Markel Modulation of immunity and CEACAM1 activity
JP5463036B2 (ja) * 2005-12-21 2014-04-09 アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー 可溶性ceaに対する抵抗性を有する医薬抗体組成物
WO2007071426A1 (en) 2005-12-21 2007-06-28 Micromet Ag Pharmaceutical compositions with resistance to soluble cea
US8298544B2 (en) 2006-02-27 2012-10-30 Gal Markel CEACAM based antibacterial agents
ES2553270T3 (es) * 2007-07-27 2015-12-07 Immatics Biotechnologies Gmbh Nuevo epítopo inmunogénico para inmunoterapia
WO2009141679A2 (en) 2007-11-05 2009-11-26 Gal Markel Ceacam1 based point-of-care cancer diagnostic
JP5115561B2 (ja) 2008-01-17 2013-01-09 日本電気株式会社 無線通信端末、方法、プログラム、記録媒体、および無線通信システム
CA2760385C (en) * 2009-04-30 2021-04-20 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And Services Ltd. Anti ceacam1 antibodies and methods of using same
ES2753986T3 (es) 2009-07-21 2020-04-15 Tel Hashomer Medical Res Infrastructure & Services Ltd Un método de diagnóstico de cáncer
KR101528013B1 (ko) * 2009-08-31 2015-06-16 로슈 글리카트 아게 친화성-성숙된 인간화된 항-cea 단일클론 항체
US8580714B2 (en) 2009-10-14 2013-11-12 Janssen Biotech, Inc. Methods of affinity maturing antibodies
US8256790B2 (en) 2010-05-26 2012-09-04 William Olen Fortner Adjustable receiver hitch system
PL2800196T3 (pl) 2011-12-27 2019-05-31 Lg Chemical Ltd Litowa bateria akumulatorowa i sposób jej wytwarzania
CA2887528C (en) 2012-10-12 2023-08-29 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Enhancement of the immune response

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012322272B2 (en) 2017-08-17
EP2744829A1 (en) 2014-06-25
US20170355781A1 (en) 2017-12-14
US20140271618A1 (en) 2014-09-18
IL231931B (en) 2019-06-30
RU2014118773A (ru) 2015-11-20
US20210070884A1 (en) 2021-03-11
HK1199646A1 (en) 2015-07-10
EP2744829B1 (en) 2017-12-13
WO2013054331A1 (en) 2013-04-18
CN103987729B (zh) 2017-05-31
AU2012322272C1 (en) 2017-11-02
WO2013054331A8 (en) 2014-04-10
PL3360899T3 (pl) 2023-07-10
KR20140069206A (ko) 2014-06-09
KR102189409B1 (ko) 2020-12-14
US9771431B2 (en) 2017-09-26
BR112014008893B1 (pt) 2022-04-26
IL231931A0 (en) 2014-05-28
IN2014MN00873A (ja) 2015-07-03
US11891453B2 (en) 2024-02-06
CA2851762C (en) 2021-11-30
ES2661488T3 (es) 2018-04-02
RU2650869C2 (ru) 2018-04-17
PL2744829T3 (pl) 2018-06-29
CN103987729A (zh) 2014-08-13
WO2013054320A1 (en) 2013-04-18
JP2015502138A (ja) 2015-01-22
LT2744829T (lt) 2018-03-26
AU2012322272A1 (en) 2014-04-10
EP3360899B1 (en) 2023-01-25
CA2851762A1 (en) 2013-04-18
ES2942314T3 (es) 2023-05-31
BR112014008893A2 (pt) 2017-11-28
EP2744829A4 (en) 2015-06-03
EP3360899A1 (en) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11891453B2 (en) Antibodies to carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule (CEACAM)
US20230110249A1 (en) Antibodies and vaccines for use in treating ror1 cancers and inhibiting metastasis
EP3344658B1 (en) Antibodies specific to human t-cell immunoglobulin and itim domain (tigit)
JP2021522801A (ja) ヒトネクチン4に特異的な抗体
JP2019213530A (ja) 腫瘍成長および転移を阻害するための免疫調節療法との組み合わせでのセマフォリン−4d阻害分子の使用
KR100909290B1 (ko) 항암 항체
KR20170008202A (ko) 흑색종에 사용하기 위한 항-dll3 항체 및 약물 접합체
JP2022514197A (ja) 抗b7-h3抗体
JP2017522261A (ja) Ceacam1に対するヒト化抗体
CA2483912A1 (en) Alcam and alcam modulators
CN113396160A (zh) 治疗对免疫检查点疗法具有抗性的癌症的方法和药物组合物
KR20210117277A (ko) 인간 넥틴-2에 특이적인 항체
KR102716165B1 (ko) 항-b7s1 폴리펩티드 및 이의 용도
KR20240001136A (ko) IgE 항체를 포함하는 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250