JP6167303B2 - 電子部品実装方法及び電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装方法及び電子部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6167303B2
JP6167303B2 JP2014032685A JP2014032685A JP6167303B2 JP 6167303 B2 JP6167303 B2 JP 6167303B2 JP 2014032685 A JP2014032685 A JP 2014032685A JP 2014032685 A JP2014032685 A JP 2014032685A JP 6167303 B2 JP6167303 B2 JP 6167303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
substrate
electronic component
data
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014032685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015159166A (ja
Inventor
維里 岩田
維里 岩田
山崎 琢也
琢也 山崎
裕起 竹原
裕起 竹原
博喜 相良
博喜 相良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014032685A priority Critical patent/JP6167303B2/ja
Priority to US14/629,664 priority patent/US9999170B2/en
Priority to CN201510087028.8A priority patent/CN104869800B/zh
Publication of JP2015159166A publication Critical patent/JP2015159166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6167303B2 publication Critical patent/JP6167303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/043Feeding one by one by other means than belts
    • H05K13/0434Feeding one by one by other means than belts with containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は、基板に電子部品を実装する電子部品実装方法及び電子部品実装装置に関するものである。
電子部品実装分野においては、電子部品を供給するパーツフィーダの一種としてトレイフィーダが知られている。トレイフィーダは、電子部品が格納されるトレイを保持したパレットが収納されるスロット(トレイ保持棚)を上下方向に複数備えたマガジン(トレイ収納体)と、スロットからパレットをパレット引出テーブル(トレイ保持ステージ)に引き出して、電子部品実装装置に備えられた実装ヘッドに電子部品を供給する部品供給位置まで移動させる移動手段を備えている。このようなトレイフィーダにおいては、複数の基板種の生産に対応するため、複数のマガジンを用いたものが提案されている(例えば特許文献1を参照)。
特許文献1に示す例では、メインマガジンとサブマガジンを上下に配置したトレイフィーダが示されている。このトレイフィーダでは、メインマガジンに現在生産中の基板種に実装される部品を格納したトレイを収納し、サブマガジンに次生産の基板種に実装される部品を格納したトレイを収納する。基板種の切り替え作業においては、次生産の基板種に実装されない電子部品を保持したトレイをパレットごとメインマガジンから取り出してパレット引出テーブルに引き出す。次いで、引き出されたトレイをサブマガジンの空スロットに収納するとともに、次生産の基板種に実装される電子部品を格納したトレイをサブマガジンからパレット引出テーブルに引き出す。そして、引き出したトレイをメインマガジンの空スロットに収納する。これにより、両マガジン間でのトレイ入れ替えに要する時間を短縮することができる。
特開2011−91350号公報
しかしながら、上記従来のトレイフィーダでは、次生産の基板種に実装しない部品を格納したトレイをサブマガジンに入れ替えることによって空になったメインマガジンの空スロットから順番に、次生産の基板種に実装する部品を格納したトレイを収納させるようにしているため、メインマガジン内において必ずしも次生産の基板種の生産に適したトレイ配置にはなっておらず、生産性を低下させる要因となっていた。
そこで本発明は、複数の基板種に応じて最適なトレイ配置を実現して生産性の向上を図ることができる電子部品実装方法及び電子部品実装装置を提供することを目的とする。
本発明の電子部品実装方法は、電子部品を格納するトレイが保持されるトレイ保持棚を上下方向に複数備えるトレイ収納体を有するトレイフィーダと、前記トレイフィーダから供給される電子部品を基板に実装する電子部品実装部とを備えた電子部品実装装置において、少なくとも第1の基板種と第2の基板種を含む複数の基板種に電子部品を実装する電子部品実装方法であって、前記第1の基板種に属する基板に実装される電子部品が格納された複数のトレイと、前記第2の基板種に属する基板に実装される電子部品が格納された複数のトレイを複数の前記トレイ保持棚に収納するトレイ収納工程と、複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された記録媒体から識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識する第1のトレイ収納位置認識工程と、前記第1のトレイ収納位置認識工程において取得された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する第1の組み合わせデータを記憶する第1のデータ記憶工程と、前記第1の組み合わせデータと、予め準備された前記第1の基板種に属する基板の生産に対応する第1のトレイ配置データとを照合して、前記第1の組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記第1のトレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する第1の判断工程と、前記第1の判断工程の判断結果に基づいて、前記第1の基板種に属する基板の生産開始前に、前記トレイフィーダ内の前記トレイを前記第1のトレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替える第1のトレイ並び替え工程と、前記第1の基板種に属する基板の生産後かつ、前記第2の基板種に属する基板の生産開始前に、複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された記録媒体から識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識する第2のトレイ収納位置認識工程と、前記第2のトレイ収納位置認識工程において取得された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する第2の組み合わせデータを記憶する第2のデータ記憶工程と、前記第2の組み合わせデータと、予め準備された前記第2の基板種に属する基板の生産に対応する第2のトレイ配置データとを照合して、前記第2の組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記第2のトレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する第2の判断工程と、前記第2の判断工程の判断結果に基づいて、前記トレイフィーダ内のトレイを前記第2のトレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替える第2のトレイ並び替え工程とを含む。
本発明の電子部品実装装置は、電子部品が格納される複数のトレイと、前記トレイ毎に付与され、各トレイを識別するための識別情報が記録された記録媒体と、前記トレイが保持されるトレイ保持棚を上下方向に複数備えるトレイ収納体を有するトレイフィーダと、前記トレイフィーダから供給される電子部品を基板に実装する電子部品実装部と、前記トレイを水平方向に移動させることによって、前記トレイ保持棚からの前記トレイの引き出しと前記トレイ保持棚への前記トレイの収納を行うトレイ引出収納機構を有し、前記トレイ引出機構によって引き出された前記トレイに格納された電子部品を前記電子部品実装部に供給可能な位置まで当該トレイを移動させるトレイ移動手段と、複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された前記記録媒体から前記識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識するトレイ収納位置認識手段と、前記トレイ収納位置認識手段によって認識された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する組み合わせデータを記憶する記憶部と、前記組み合わせデータと、予め準備された複数の生産対象の基板種に属する基板の生産に対応する複数のトレイ配置データのそれぞれとを照合して、前記組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記トレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する判断部と、前記複数の生産対象の基板種に属する基板のそれぞれの生産開始前に、前記判断部の判断結果に基づいて、前記トレイフィーダ内の前記トレイを前記生産対象の基板種の前記トレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替えるトレイ並び替え手段とを備えた。
本発明によれば、オペレータによるトレイフィーダ内へのトレイの収納回数を少なくするととともに、複数の基板種に応じて最適なトレイ配置を実現して生産性の向上を図ることができる。
本発明の一実施の形態における電子部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態における電子部品実装装置の部分側面図 本発明の一実施の形態におけるトレイフィーダの側面図 本発明の一実施の形態における電子部品実装装置の制御系を示すブロック図 (a)本発明の一実施の形態における第1のトレイ配置データを示す図(b)本発明の一実施の形態における第2のトレイ配置データを示す図 (a)(b)本発明の一実施の形態における組み合わせデータを示す図 本発明の一実施の形態における電子部品実装方法のフローチャート 本発明の一実施の形態におけるトレイ並べ替え処理のフローチャート (a)(b)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)(c)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)(c)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)(c)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)(c)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)本実施の一実施の形態におけるトレイ並び替え動作の説明図 (a)(b)(c)本実施の一実施の形態における電子部品実装動作の説明図
まず図1を参照して、本発明の実施の形態における電子部品実装装置について説明する。電子部品実装装置1は基板2に電子部品Pを実装する機能を有するものであり、以下に説明する各要素をカバー部材1b(図2)によって覆って構成される。基台1aの中央部には搬送コンベア3が配設されている。搬送コンベア3は、基板搬送方向であるX方向に延びた固定レール3aと可動レール3bを組み合わせて構成されている。各レールに備えられたコンベアベルトをベルト駆動機構15(図4)によって駆動することにより、基板2を搬送して所定の実装作業位置に位置決めすることができる。可動レール3bはX方向と水平面内において直交するY方向に移動可能となっており、レール幅寄せ機構16(図4)を駆動することにより、可動レール3bはY方向に移動する。これにより、固定レール3aと可動レール3bとの間隔によって定められる搬送幅を、生産対象となる基板種に応じて調整することができる。
搬送コンベア3の両側にはトレイフィーダ5が設けられている。トレイフィーダ5は、後述する電子部品実装部を構成する実装ヘッド10に対して、BGAやCSP等の大型の電子部品Pをトレイ23に格納した状態で供給する部品供給部として機能する。
基台1aのX方向の一端部にはリニア駆動機構を備えたY軸テーブル6がY方向に水平に配設されており、このY軸テーブル6には2つのブラケット7がY方向にスライド自在に装着されている。各ブラケット7には、Y軸テーブル6と同様にリニア駆動機構を備えた2基のX軸テーブル8が結合されている。各X軸テーブル8にはブラケット9がX方向にスライド自在に装着されており、各ブラケット9には実装ヘッド10が取り付けられている。
図1及び図2において、実装ヘッド10は複数の単位実装ヘッド11を備えた多連型ヘッドであり、各単位実装ヘッド11の下端部には電子部品Pを吸着可能な吸着ノズル12が装着されている。吸着ノズル12は実装ヘッド10に内蔵されたノズル昇降機構18(図4)によって昇降する。Y軸テーブル6及びX軸テーブル8を駆動することにより実装ヘッド10はXY方向に移動し、これにより各単位実装ヘッド11はトレイフィーダ5から電子部品Pを取り出して、実装作業位置に位置決めされた基板2に実装する(図2に示す矢印a)。Y軸テーブル6、X軸テーブル8及び実装ヘッド10は、トレイフィーダ5から供給される電子部品Pを基板2に実装する電子部品実装部を構成する。また、Y軸テーブル6及びX軸テーブル8は、実装ヘッド10を水平移動させるヘッド移動機構17(図4)を構成する。
トレイフィーダ5と搬送コンベア3の間には部品認識カメラ13が設けられている。部品認識カメラ13は、トレイフィーダ5から取り出されて実装ヘッド10に保持された状態の電子部品Pを下方から撮像する。各ブラケット9には、X軸テーブル8の下面側に位置して基板認識カメラ14が設けられている。基板認識カメラ14は実装ヘッド10と一体的に移動し、基板2を上方から撮像する。
次に図2及び図3を参照して、トレイフィーダ5の構造を説明する。ベース部20の一側にはトレイ収納体21が配設されている。トレイ収納体21の内部には、キャリア22を水平方向に引き出し可能に収納する複数のトレイ保持棚25a,25b,25c,25d,25e,25f,25g,25hが上下方向に備えられている(図3)。トレイ保持棚25a〜25hには、それぞれアドレス番号01,02,03,04,05,06,07,08が付与されている。便宜上、以後の説明においては、トレイ保持棚25a〜25hを区別して説明する必要がある場合を除き、トレイ保持棚25と称する。
キャリア22は、電子部品Pが格納されるトレイ23と、トレイ23を保持するパレット24を含んで構成される。トレイ23は、パレット24に保持された状態で後述するトレイ移動手段30によってトレイフィーダ5内を移動する。複数のトレイ保持棚25にキャリア22を収納することにより、トレイ保持棚25にはパレット24を介して複数のトレイ23が保持される。このようにトレイフィーダ5は、トレイ23が保持されるトレイ保持棚25を上下方向に複数備えるトレイ収納体21を有する。
最上位にあるトレイ保持棚25aの上方にはトレイ仮置き棚26が設けられている。トレイ仮置き棚26は、電子部品Pの数がゼロとなった空のトレイ23や、後述するトレイ23の並び替え作業の際にトレイ23を一時的に仮置きするための棚である。トレイ仮置き棚26にはアドレス番号00が付与されている。
図3において、パレット24の側面には、そのパレット24が保持するトレイ23を識別するための識別情報が記録されたICタグ27が設けられている。ICタグ27は各パレット24に保持されるトレイ23毎に付与されている。ICタグ27に記録される識別情報には、トレイ23に格納される電子部品Pの種類やID番号等の情報が含まれている。このようにICタグ27は、トレイ23毎に付与され、各トレイ23を識別するための識別情報が記録された記録媒体となっている。なお、ICタグ27はトレイ23の側面に設けてもよい。
図3において、ベース部20上のトレイ収納体21が配設されていない他側には、垂直方向(Z方向)に延びるZ軸テーブル31が設けられている。Z軸テーブル31は、Z方向に延びた送り螺子32と、これに螺合する移動ナット33と、送り螺子32を回転させる昇降モータ34を備えている。移動ナット33には、トレイ23を含むキャリア22を保持可能なトレイ保持ステージ35が固定されている。昇降モータ34の駆動により送り螺子32が上下軸回りに回転すると、移動ナット33とともにトレイ保持ステージ35が昇降(矢印b)する。これにより、トレイ23に格納された電子部品Pを実装ヘッド10によって取り出すことが可能な位置、すなわち電子部品実装部に供給可能な部品供給位置[T]にトレイ23を移動させることができる。
トレイ保持ステージ35にはパレット24に係合可能な係合部材36が水平方向へスライド自在に設けられている(矢印c)。係合部材36は、トレイ保持ステージ35に内蔵されたスライド機構37(図4)によりスライドする。トレイ23をトレイ保持ステージ35に引き出す動作は、トレイ保持棚25の上面25Aの高さとトレイ保持ステージ35の上面35Aの高さを一致させる。この状態で係合部材36をトレイ収納体21に向けてスライドさせ、係合部材36をパレット24に係合させる。そして、係合部材36をトレイ収納体21から離れる方向にスライドさせることによって、キャリア22をトレイ収納体21から引き出してトレイ保持ステージ35に移動させる。トレイ保持ステージ35上のキャリア22をトレイ保持棚25に収納する場合は、前述と逆の動作を実行する。
このように、トレイ保持ステージ35、係合部材36及びスライド機構37は、トレイ23を水平方向に移動させることによって、トレイ保持棚25からのトレイ23の引き出しとトレイ保持棚25へのトレイ23の収納を行うトレイ引出収納機構を構成する。また、送り螺子32、移動ナット33及び昇降モータ34を有するZ軸テーブル31は、トレイ保持ステージ35をトレイ収納体21に対して上下方向へ移動させる昇降機構となっている。そして、トレイ引出収納機構と昇降機構の組み合わせが、トレイ引出収納機構によって引き出されたトレイ23に格納された電子部品Pを電子部品実装部に供給可能な位置までトレイ23を移動させるトレイ移動手段30を構成する。
図3において、トレイ保持ステージ35のトレイ収納体21と対向する側には、ICタグ27に記録されたトレイ23の識別情報を読み取る読取手段としてのタグリーダ38が装着されている。キャリア22は、ICタグ27がタグリーダ38と対向する側に位置するようにトレイ保持棚25に収納される。タグリーダ38とトレイ保持棚25に収納されたキャリア22のICタグ27を相対させることで、タグリーダ38はICタグ27からトレイ23の識別情報を読み取る。
次に図4を参照して、電子部品実装装置1の制御系について説明する。電子部品実装装置1は、装置本体部とトレイフィーダ5のそれぞれに個別の制御部を備えている。装置本体部に備えられた本体制御部40は、記憶部41、機構駆動部42及び画像処理部43を有している。また、本体制御部40は、ベルト駆動機構15、レール幅寄せ機構16、ヘッド移動機構17、ノズル昇降機構18、部品認識カメラ13、基板認識カメラ14及び表示部44と接続されている。
トレイフィーダ5に備えられたフィーダ制御部50は、記憶部51、機構駆動部52、組み合わせデータ取得部53及びトレイ並び替え実行部54を有している。また、フィーダ制御部50は、昇降モータ34、スライド機構37及びタグリーダ38と接続されている。本体制御部40とフィーダ制御部50は通信インターフェイス60によって接続され、互いに通信可能となっている。
本体制御部40の記憶部41には、第1の基板種実装データ45、第2の基板種実装データ46が記憶されている。第1の基板種実装データ45は、第1の基板種に属する基板2に対して電子部品Pを実装するためのデータである。第2の基板種実装データ46は、第2の基板種に属する基板2に対して電子部品Pを実装するためのデータである。以後、第1の基板種に属する基板2を「基板2A」と称し、第2の基板種に属する基板2を「基板2B」と称する。
機構駆動部42は、第1の基板種実装データ45若しくは第2の基板種実装データ46に基づいて、ベルト駆動機構15、レール幅寄せ機構16、ヘッド移動機構17及びノズル昇降機構18を駆動することにより、トレイフィーダ5から電子部品Pを取り出して基板2A,2Bに実装するための動作を実行する。
画像処理部43は、部品認識カメラ13によって取得した撮像データを画像処理することによって、吸着ノズル12に吸着された電子部品Pの位置を検出する。また、画像処理部43は、基板認識カメラ14によって取得した撮像データを画像処理することによって、実装作業位置に位置決めされた基板2A,2Bの位置を検出する。基板2A,2Bに対する吸着ノズル12の水平方向における位置合わせは、基板2A,2B及び電子部品Pの位置を検出することによって得られた位置ずれ量を加味したうえでなされる。表示部44はモニタ等の表示装置から構成され、本体制御部40若しくはフィーダ制御部50が有する表示処理機能によって、基板2A,2Bの生産に関する各種の情報を表示する。
フィーダ制御部50の記憶部51には、第1のトレイ配置データ55、第2のトレイ配置データ56及び組み合せデータ57が記憶されている。図5(a),(b)に示すように、第1のトレイ配置データ55及び第2のトレイ配置データ56は、トレイ保持棚25のアドレス番号(01、02・・・08)とトレイ23の識別情報(AA、BB・・・HH)とを組み合わせたデータである。各トレイ配置データには、基板2A,2Bに対して共通に若しくは個別に実装される電子部品Pが格納されたトレイ23の配置情報が記録されている。基板2A,2Bの生産は、それぞれ第1のトレイ配置データ55、第2のトレイ配置データ56に従ってトレイ23が所定のトレイ保持棚25に収納されたうえでなされる。
第1のトレイ配置データ55は、基板2Aに実装される電子部品Pを格納したトレイ23の配置データA1と、基板2Aには実装されないが基板2Bに実装される電子部品Pを格納したトレイ23の配置データA2を含む。同様に、第2のトレイ配置データ56は、基板2Bに実装される電子部品Pを格納したトレイ23の配置データB1と、基板2Bには実装されないが基板2Aに実装される電子部品Pを格納したトレイ23の配置データB2を含む。
第1のトレイ配置データ55及び第2のトレイ配置データ56は、それぞれ基板2A,2Bに対する実装動作の運転効率の観点から定められる。例えば、第1のトレイ配置データ55(第2のトレイ配置データ56)は、基板2A(基板2B)への実装頻度の高い電子部品Pを格納するトレイ23については部品供給位置[T]に近いトレイ保持棚25に保持させ、基板2A(基板2B)に実装されない電子部品Pを格納するトレイ23については下方のトレイ保持棚25に保持させる、といった基準で定められる。
このように、第1のトレイ配置データ55は第1の基板種に属する基板2Aの生産に対応するデータであり、基板2Aの生産に最適なトレイ配置を示している。また、第2のトレイ配置データ56は第2の基板種に属する基板2Bの生産に対応するデータであり、基板2Bの生産に最適なトレイ配置を示している。これらのトレイ配置データは、基板2A,2Bの生産開始前に予め準備される。
組み合わせデータ57は、図6に示すように、トレイ仮置き棚26及びトレイ保持棚25のアドレス番号と、アドレス番号に対応するトレイ保持棚25に実際に収納されているトレイ23の識別情報とを組み合わせたデータである。組み合わせデータ57は組み合わせデータ取得部53を実行することにより取得される。
機構駆動部52は、第1の基板種実装データ45若しくは第2の基板種実装データ46に基づいて、昇降モータ34及びスライド機構37を駆動することによって、トレイ収納体21から所望のトレイ23を引き出して部品供給位置[T]まで移動させるための動作を実行する。また、機構駆動部52は、引き出したトレイ23をトレイ保持棚25に戻すための動作も実行する。
組み合わせデータ取得部53は、タグリーダ38により読み取ったトレイ23の識別情報と、トレイ保持棚25のアドレス番号を組み合わせ、これを組み合わせデータ57として取得する。フィーダ制御部50は組み合わせデータ57を参照することで、どのトレイ保持棚25にどのトレイ23が保持されているかを認識することができる。このように、タグリーダ38及び組み合わせデータ取得部53は、複数のトレイ保持棚25に保持されたトレイ23毎に付与された記録媒体からトレイ23の識別情報を読み取ることにより、トレイ保持棚25のいずれにトレイ23が収納されているかを認識するトレイ収納位置認識手段となっている。取得した組み合わせデータ57は記憶部51に記憶される。
トレイ並び替え実行部54は、第1の基板種に属する基板2Aの生産開始前に、組み合せデータ57に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせが、第1のトレイ配置データ55に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせと一致するようにトレイ23を並び替える。第1の基板種に属する基板2Aの生産開始前とは、第1の基板種に属する複数の基板2Aのうち最初に生産される基板2Aへの電子部品Pの実装が開始される前をいう。
また、トレイ並び替え実行部54は、第2の基板種に属する基板2Bの生産開始前に、組み合わせデータ57に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせが、第2のトレイ配置データ56に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせと一致するようにトレイ23を並び替える。第2の基板種に属する基板2Bの生産開始前とは、第2の基板種に属する複数の基板2Bのうち最初に生産される基板2Bへの電子部品Pの実装が開始される前をいう。
このようにトレイ並び替え実行部54は、第1の基板種に属する基板2Aの生産開始前に、トレイ収納位置認識手段によって認識したトレイ23の収納位置に基づいて、トレイフィーダ5内のトレイを予め準備された第1の基板種に属する基板2Aの生産に対応する第1のトレイ配置データ55に対応するトレイ配置に並び替え、また第2の基板種に属する基板2Bの生産開始前に、トレイフィーダ5内のトレイを予め準備された第2の基板種に属する基板2Bの生産に対応する第2のトレイ配置データ56に対応するトレイ配置に並び替えるトレイ並び替え手段となっている。
本実施の形態における電子部品実装装置1は以上のように構成されており、次に図7及び図8のフローチャートを参照して、複数の基板種に電子部品Pを実装するための電子部品実装方法について説明する。本例では、基板2A,基板2Bの順に生産を行うこととする。また、識別情報AAが記録されたICタグ27を有するキャリア22をキャリア22a、識別情報BBが記録されたICタグ27を有するキャリアをキャリア22b・・・識別情報HHが記録されたICタグ27を有するキャリアをキャリア22hとする。
まず、オペレータは第1の基板種に属する基板2Aに実装される電子部品Pが格納された複数のトレイ23と、第2の基板種に属する基板2Bに実装される電子部品Pが格納された複数のトレイ23をトレイ保持棚25に収納する(ST1:トレイ収納工程)。このとき、オペレータはランダムにトレイ23を収納してよい。トレイ23はパレット24に保持された状態、すなわちキャリア22の一要素としてトレイ保持棚25に収納される。
次いで、トレイ23の収納位置の認識を行う(ST2:トレイ収納位置認識工程)。本実施の形態では、組み合せデータ57に基づいて認識を行う。図9を参照して、組み合わせデータ57の取得作業について説明する。まず図9(a)に示すように、トレイ保持ステージ35はトレイ仮置き棚26と対向する位置に移動する。次いで、タグリーダ38はICタグ27からトレイ23の識別情報を読み取るための動作を実行する。トレイ仮置き棚26にキャリア22が保持されていない場合、フィーダ制御部50はトレイ仮置き棚26のアドレス番号00と組み合わせられるトレイ23の識別情報がないと判断する。一方、トレイ仮置き棚26にキャリア22が保持されている場合、フィーダ制御部50はトレイ仮置き棚26のアドレス番号00とICタグ27から読み取ったトレイ23の識別情報を組み合わせる。トレイ仮置き棚26に対してタグリーダ38による読み取り動作を行う理由は、トレイ23の収納作業時にオペレータが誤ってトレイ仮置き棚26にトレイ23を収納するおそれがあるためである。
次いで図9(b)に示すように、トレイ保持ステージ35はトレイ保持棚25aに収納されたキャリア22aと対向する位置まで下降する(矢印b1)。次いで、タグリーダ38はキャリア22aのICタグ27からトレイ23の識別情報AAを読み取る。そして、フィーダ制御部50はトレイ保持棚25aのアドレス番号01と、読み取ったトレイ23の識別情報AAを組み合わせる。以後、前述した動作を最下位のトレイ保持棚25hまで繰り返し行うことによって、図6(a)に示す組み合わせデータ57を取得する。
フィーダ制御部50は取得した組み合わせデータ57を参照することにより、どのトレイ保持棚25にどのトレイ23が収納されているかを認識する。すなわちこの工程では、複数のトレイ保持棚25に保持されたトレイ23毎に付与された記録媒体から識別情報を読み取ることにより、トレイ保持棚25のいずれにトレイ23が収納されているかを認識する。なお、トレイ23の収納位置の認識は、組み合わせデータ57に基づいて行う方法に限定されず、その他の方法を用いてもよい。
次いで、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57と第1のトレイ配置データ55を照合し(ST3:第1の照合工程)、組み合わせデータ57が第1のトレイ配置データ55と一致しているかを判断する(ST4:第1の組み合わせデータ判断工程)。ここでの判断は、組み合わせデータ57に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせが、第1のトレイ配置データ55に示されるトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報の組み合わせと一致しているか否かに基づいて行う。
(ST4)で組み合わせデータ57が一致していないと判断した場合、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57が第1のトレイ配置データ55と一致するようにトレイ23を並び替える(ST5:第1のトレイ並び替え工程)。本例では、アドレス番号02,03,04,06,07と組み合わせられるべきトレイ23の識別情報が第1のトレイ配置データ55と相違している(図5(a)、図6(a))。
ここで図8のフローチャートを参照して、トレイ23を並び替えるための処理について説明する。まず、フィーダ制御部50は並び替えの対象となるトレイ保持棚25(複数存在する場合は何れか1つ)をターゲットとして設定する(ST21:ターゲット設定工程)。本例では、並び替えの対象となるトレイ保持棚25b,25c,25d,25f,25gのうち、最上位にあるトレイ保持棚25bを最初のターゲットとして設定する。
次いで、トレイ保持棚25bに収納されるべきトレイ23が他のトレイ保持棚25若しくはトレイ仮置き棚26に収納されているかを判断する(ST22:トレイ有無判断工程)。具体的には、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57を参照し、アドレス番号02と組み合わせられるべきトレイ23の識別情報BBを記録したICタグ27を有するキャリア22bを検索する。キャリア22bが検索されなかった場合、フィーダ制御部50は表示部44を介してエラーが発生した旨をオペレータに報知する(ST23:報知工程)。
その一方でキャリア22bが検索された場合、フィーダ制御部50はターゲットであるトレイ保持棚25bが空の状態であるかを確認する(ST24:ターゲット確認工程)。本例では、キャリア22bはトレイ保持棚25dに誤って収納されており、トレイ保持棚25bにはキャリア22cが誤って収納されている。
ターゲットが空の状態でないことを確認したとき、ターゲットに誤収納されたトレイ23をトレイ仮置き棚26へ移動させる(ST25:誤収納トレイ移動工程)。すなわち図10(a)に示すように、トレイ保持ステージ35はトレイ保持棚25bと対向する位置まで移動する。次いで、係合部材36によってキャリア22cをトレイ保持棚25bから引き出してトレイ保持ステージ35に移動させる(矢印c1)。次いで図10(b)に示すように、トレイ保持ステージ35はトレイ仮置き棚26と対向する位置まで移動し(矢印b2)、係合部材36によってキャリア22cをトレイ仮置き棚26に移動させる(矢印c2)。
次いで、ターゲットに収納されるべき正規のトレイ23を移動させる(ST26:正規トレイ移動工程)。すなわち図10(c)に示すように、トレイ保持ステージ35はターゲットであるトレイ保持棚25dと対向する位置まで移動し(矢印b3)、係合部材36によってキャリア22bをトレイ保持棚25dから引き出す(矢印c3)。次いで図11(a)に示すように、トレイ保持ステージ35はトレイ保持棚25bと対向する位置まで移動し(矢印b4)、係合部材36によってキャリア22bをトレイ保持棚25bに移動させる(矢印c4)。
前述した(ST25),(ST26)の工程を実行することにより、一のターゲットに対するトレイ23の並び替えが完了する。そして、アドレス番号02のトレイ保持棚25bには識別情報BBに対応する正規のトレイ23が保持される。なお、(ST24)においてトレイ保持棚25bが空であることを確認したとき、トレイ仮置き棚26へのトレイ23の移動を省略して(ST25)、正規のトレイ23の移動を実行する(ST26)。
次いで、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57を更新する(ST27:組み合わせデータ更新工程)。すなわちフィーダ制御部50は、組み合わせデータ57に示される情報がトレイ23を並び替えた後のトレイ保持棚25のアドレス番号とトレイ23の識別情報との組み合わせとなるように編集する。
次いで、フィーダ制御部50はキャリア22bが引き出されて空になった棚が、トレイ仮置き棚26又はトレイ保持棚25のどちらであるかを判断する(ST28:棚種類判断工程)。空になった棚がトレイ仮置き棚26であると判断した場合、フィーダ制御部50は更新後の組み合せデータ57が第1のトレイ配置データ55と一致するかを判断する(ST29:更新後組み合わせデータ判断工程)。組み合わせデータ57が一致しないと判断した場合、(ST21)に戻ってターゲットを設定する。
(ST28)において、空になった棚がトレイ保持棚25であると判断した場合、フィーダ制御部50はそのトレイ保持棚25が基板2Aの生産に使用するものであるかを判断する(ST30:使用判断工程)。ここでの判断は、トレイ保持棚25のアドレス番号と組み合わせられるべきトレイ23の識別情報が存在するか否かに基づいて行う。空になったトレイ保持棚25は使用すると判断した場合、フィーダ制御部50はそのトレイ保持棚25をターゲットに変更し(ST31:ターゲット変更工程)、その後に(ST22)に戻る。
その一方で、空になったトレイ保持棚25は使用しないと判断した場合、フィーダ制御部50は更新後の組み合せデータ57が第1のトレイ配置データ55と一致するかを判断する(ST29)。そして、組み合わせデータ57が一致しないと判断した場合、(ST21)に戻ってターゲットを設定する。
(ST29)において、更新後の組み合せデータ57が第1のトレイ配置データ55と一致すると判断した場合、フィーダ制御部50はトレイ並び替え処理を終了する。このように、第1のトレイ並び替え工程(ST5)では、トレイ収納位置認識工程(ST2)において認識されたトレイ23の収納位置と、予め準備された第1の基板種に属する基板2Aの生産に対応する第1のトレイ配置データ55とに基づいて、第1の基板種に属する基板2Aの生産開始前に、トレイフィーダ5内のトレイ23を第1のトレイ配置データに55対応するトレイ配置に並び替える。
以下、トレイ配置を第1のトレイ配置データ55と一致させるためのその後の並び替え動作を簡略化して説明する。まず、図11(b),(c)に示すように、新たに空となったトレイ保持棚25dに収納されるべきキャリア22dをトレイ保持棚25cから引き出して(矢印c5)、キャリア22dをトレイ保持棚25dに移動させる(矢印c6)。次いで図12(a),(b)に示すように、トレイ保持棚25cに収納されるべきキャリア22cをトレイ仮置き棚26から引き出して(矢印c7)、トレイ保持棚25cに移動させる(矢印c8)。
次いで図12(c),図13(a)に示すように、キャリア22gをトレイ保持棚25fから引き出して(矢印c9)、トレイ仮置き棚26に移動させる(矢印c10)。次いで図13(b),(c)に示すように、キャリア22fをトレイ保持棚25gから引き出して(矢印c11)、トレイ保持棚25fに収納する(矢印c12)。次いで図14(a),(b)に示すように、キャリア22gをトレイ仮置き棚26から引き出して(矢印c13)、トレイ保持棚25gに収納する(矢印c14)。以上の動作を経て、組み合わせデータ57と第1のトレイ配置データ55は一致し、トレイ23の並び替え作業が完了する。これにより、トレイ収納体21の内部は基板2Aの生産に最適なトレイ配置となる。
トレイ23の並び替えが完了したならば、基板2Aに対して電子部品Pを実装する(ST6:第1の電子部品実装工程)。すなわち図15(a)に示すように、各トレイ保持棚25の何れかに保持されたキャリア22(ここではキャリア22a)を、トレイ保持ステージ35上まで引き出す。次いで、トレイ保持ステージ35が上昇することにより、キャリア22aは部品供給位置[T]まで移動する(矢印b5)。
次いで図15(b)に示すように、実装ヘッド10はキャリア22aの上方まで移動する(矢印a1)。そして、吸着ノズル12が昇降することによりトレイ23から電子部品Pを取り出す(矢印d1)。次いで図15(c)に示すように、実装ヘッド10は実装作業位置に位置決めされた基板2Aの上方まで移動する(矢印a2)そして、吸着ノズル12が下降することにより基板2Aに電子部品Pを実装する(矢印d2)。すなわちこの工程では、第1のトレイ並び替え工程(ST5)で並び替えた後のトレイフィーダ5から供給される電子部品Pを、第1の基板種に属する基板2Aに実装する。
その後、キャリア22aはトレイ保持棚25aに戻され、次の実装対象となる電子部品Pを格納したキャリア22が新たに部品供給位置[T]に供給される。実装されるべき全ての電子部品Pが一枚の基板2Aに実装されたならば、当該基板2Aは下流側の装置(図示せず)に搬送される。これにより、電子部品実装装置1での一枚の基板2Aの生産が完了する。
次いで、フィーダ制御部50は第1の基板種に属する全ての基板2Aの生産が終了したかを判断する(ST7:第1の基板種生産終了判断工程)。全ての基板2Aの生産が終了していないと判断した場合、(ST5)に戻って基板2Aへの電子部品Pの実装を行う。一方、全ての基板2Aの生産が終了したと判断した場合、基板2Bの生産を開始するための段取り替え作業を行う。具体的な作業内容としては、以下に説明するトレイ23の並び替えの他に、基板2Bに対応したレール幅の変更や実装ヘッド10の交換等が必要に応じて行われる。
次に、基板2Bの生産を行うための工程を説明する。まず、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57と第2のトレイ配置データ56を照合し(ST8:第2の照合工程)、組み合わせデータ57が第2のトレイ配置データ56と一致するかを判断する(ST9:第2の組み合せデータ判断工程)。なお、この時点での組み合せデータ57は第1のトレイ配置データ55と一致する(図5(a),図6(b))。したがって、第1のトレイ配置データ55と第2のトレイ配置データ56に示されるトレイ配置が同じでない限り、(ST9)では組み合わせデータ57が一致しないと判断される。また、(ST8)においてデータを照合する前に、タグリーダ38によるICタグ27の読み取り動作を実行して、組み合わせデータ57を再び取得してもよい。
組み合わせデータ57が第2のトレイ配置データ56と一致していないと判断した場合、フィーダ制御部50は組み合わせデータ57と第2のトレイ配置データ56が一致するようトレイ23を並び替える(ST10:第2のトレイ並び替え工程)。すなわちこの工程では、第2の基板種に属する基板2Bの生産開始前に、予め準備された第2の基板種に属する基板2Bの生産に対応する第2のトレイ配置データ56に基づいて、トレイフィーダ5内のトレイ23を第2のトレイ配置データ56に対応するトレイ配置に並び替える。
本例では、基板2Aの生産終了後に示される組み合わせデータ57において、アドレス番号05とトレイ23の識別情報(EE)の組み合わせしか第2のトレイ配置データ56と一致していない(図5(b)、図6(b))。したがって、トレイ23の並び替えを行う必要があるが、具体的な並び替え動作は基板2Aにおいて説明した並び替え動作と同様であるため、詳細な説明は省略する。この工程を実行することにより、トレイ収納体21の内部は基板2Bの生産に最適なトレイ配置となる。
トレイ23の並び替えが終了した後、基板2Bに対して電子部品Pを実装する(ST11:第2の電子部品実装工程)。すなわち、第2のトレイ並び替え工程(ST10)で並び替えた後のトレイフィーダ5から供給される電子部品Pを、第2の基板種に属する基板2Bに実装する。具体的な実装動作は、基板2Aにおいて説明した実装動作と同様であるため、詳細な説明は省略する。
その後、フィーダ制御部50は全ての基板2Bの生産が終了したかを判断する(ST12:第2の基板種生産終了判断工程)。全ての基板2Bの生産が終了していないと判断した場合、(ST11)に戻って基板2Bへの電子部品Pの実装を行う。一方、全ての基板2Bの生産が終了したと判断した場合、基板2Bの生産を終了する。
以上のように、本実施の形態の電子部品実装装置1によれば、複数の基板種の生産を連続して行う形態下において、オペレータがトレイフィーダ5にトレイ23を収納するための作業回数を少なくすることができる。すなわち、電子部品実装装置1では、第1の基板種に属する基板2Aの生産を開始する前に、当該基板2Aに実装する電子部品Pが格納されたトレイ23に加えて、第2の基板種に属する基板2Bに実装する電子部品Pが格納されたトレイ23もトレイ保持棚25に収納する。そのため、第1の基板種に属する基板2Aの生産終了後に行われる段取り替え作業において、第2の基板種を生産するためのオペレータによるトレイ23の収納作業が不要となる。したがって、トレイフィーダ5へのトレイ23の収納回数を少なくしてオペレータに対するトレイ23の収納作業の手間と労力を低減させることができる。
また、複数の基板種の生産を連続して行う際に、各基板種に属する複数の基板2のうち最初に生産される基板2への電子部品Pの実装が開始される前に、トレイ収納体21の内部は自動的にその基板種に属する基板2の生産に最適なトレイ配置に並び替えられる。そのため、複数の基板種の生産を連続して行う形態下において、生産性の向上を図ることができる。
本発明はこれまで説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で変更を加えてもよい。例えば、第1のトレイ配置データ55及び第2のトレイ配置データ56は、本体制御部40の記憶部41に記憶させてもよい。また、複数のトレイフィーダ5のうち何れか1つを、電子部品を格納したキャリアテープをピッチ送りすることによって電子部品を供給するテープフィーダに換えてもよい。また、ICタグ27の代わりにバーコードを用いてもよく、タグリーダ38の代わりにバーコードリーダ等の他の手段を用いてもよい。
また、本実施の形態において生産対象となる基板2は第1の基板種と第2の基板種の2種類であったが、さらに第3の基板種を加えた3種類以上の基板種を生産対象としてもよい。この場合、第2の基板種の生産終了後に、第3の基板種の生産に適したトレイ23の並び替え作業を行い、その後に実装作業を行う。すなわち、本実施の形態における電子部品実装装置1を用いて、少なくとも第1の基板種と第2の基板種を含む複数の基板種に電子部品Pを実装するようにしてもよい。
本発明によれば、オペレータによるトレイフィーダ内へのトレイの収納回数を少なくするととともに、複数の基板種に応じて最適なトレイ配置を実現して生産性の向上を図ることができ、電子部品実装分野において特に有用である。
1 電子部品実装装置
2,2A,2B 基板
5 トレイフィーダ
6 Y軸テーブル
8 X軸テーブル
10 実装ヘッド
21 トレイ収納体
23 トレイ
27 ICタグ
25 トレイ保持棚
30 トレイ移動手段
35 トレイ保持ステージ
38 タグリーダ
53 組み合わせデータ取得部
54 トレイ並び替え実行部
55 第1のトレイ配置データ
56 第2のトレイ配置データ
P 電子部品

Claims (3)

  1. 電子部品を格納するトレイが保持されるトレイ保持棚を上下方向に複数備えるトレイ収納体を有するトレイフィーダと、前記トレイフィーダから供給される電子部品を基板に実装する電子部品実装部とを備えた電子部品実装装置において、少なくとも第1の基板種と第2の基板種を含む複数の基板種に電子部品を実装する電子部品実装方法であって、
    前記第1の基板種に属する基板に実装される電子部品が格納された複数のトレイと、前記第2の基板種に属する基板に実装される電子部品が格納された複数のトレイを複数の前記トレイ保持棚に収納するトレイ収納工程と、
    複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された記録媒体から識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識する第1のトレイ収納位置認識工程と、
    前記第1のトレイ収納位置認識工程において取得された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する第1の組み合わせデータを記憶する第1のデータ記憶工程と、
    前記第1の組み合わせデータと、予め準備された前記第1の基板種に属する基板の生産に対応する第1のトレイ配置データとを照合して、前記第1の組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記第1のトレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する第1の判断工程と、
    前記第1の判断工程の判断結果に基づいて、前記第1の基板種に属する基板の生産開始前に、前記トレイフィーダ内の前記トレイを前記第1のトレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替える第1のトレイ並び替え工程と、
    前記第1の基板種に属する基板の生産後かつ、前記第2の基板種に属する基板の生産開始前に、複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された記録媒体から識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識する第2のトレイ収納位置認識工程と、
    前記第2のトレイ収納位置認識工程において取得された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する第2の組み合わせデータを記憶する第2のデータ記憶工程と、
    前記第2の組み合わせデータと、予め準備された前記第2の基板種に属する基板の生産に対応する第2のトレイ配置データとを照合して、前記第2の組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記第2のトレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する第2の判断工程と、
    前記第2の判断工程の判断結果に基づいて、前記トレイフィーダ内のトレイを前記第2のトレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替える第2のトレイ並び替え工程とを含む電子部品実装方法。
  2. 前記第1のトレイ並び替え工程で並び替えた後の前記トレイフィーダから供給される電子部品を前記第1の基板種に属する基板に実装し、
    前記第2のトレイ並び替え工程で並び替えた後の前記トレイフィーダから供給される電子部品を前記第2の基板種に属する基板に実装する請求項1に記載の電子部品実装方法。
  3. 電子部品が格納される複数のトレイと、
    前記トレイ毎に付与され、各トレイを識別するための識別情報が記録された記録媒体と、
    前記トレイが保持されるトレイ保持棚を上下方向に複数備えるトレイ収納体を有するトレイフィーダと、
    前記トレイフィーダから供給される電子部品を基板に実装する電子部品実装部と、
    前記トレイを水平方向に移動させることによって、前記トレイ保持棚からの前記トレイの引き出しと前記トレイ保持棚への前記トレイの収納を行うトレイ引出収納機構を有し、前記トレイ引出機構によって引き出された前記トレイに格納された電子部品を前記電子部品実装部に供給可能な位置まで当該トレイを移動させるトレイ移動手段と、
    複数の前記トレイ保持棚に保持された前記トレイ毎に付与された前記記録媒体から前記識別情報を読み取ることにより、前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかを認識するトレイ収納位置認識手段と、
    前記トレイ収納位置認識手段によって認識された前記トレイ保持棚のいずれに前記トレイが収納されているかに関する組み合わせデータを記憶する記憶部と、
    前記組み合わせデータと、予め準備された複数の生産対象の基板種に属する基板の生産に対応する複数のトレイ配置データのそれぞれとを照合して、前記組み合わせデータにおけるトレイの配置と前記トレイ配置データにおけるトレイの配置とが一致しているか否かを判断する判断部と、
    前記複数の生産対象の基板種に属する基板のそれぞれの生産開始前に、前記判断部の判断結果に基づいて、前記トレイフィーダ内の前記トレイを前記生産対象の基板種の前記トレイ配置データに対応するトレイ配置に並び替えるトレイ並び替え手段とを備えた電子部品実装装置。
JP2014032685A 2014-02-24 2014-02-24 電子部品実装方法及び電子部品実装装置 Active JP6167303B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032685A JP6167303B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 電子部品実装方法及び電子部品実装装置
US14/629,664 US9999170B2 (en) 2014-02-24 2015-02-24 Electronic component mounting method
CN201510087028.8A CN104869800B (zh) 2014-02-24 2015-02-25 电子部件安装方法及电子部件安装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032685A JP6167303B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 電子部品実装方法及び電子部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015159166A JP2015159166A (ja) 2015-09-03
JP6167303B2 true JP6167303B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=53883644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032685A Active JP6167303B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 電子部品実装方法及び電子部品実装装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9999170B2 (ja)
JP (1) JP6167303B2 (ja)
CN (1) CN104869800B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3557965A1 (en) * 2012-03-12 2019-10-23 Mycronic AB Device for automatic storage of electronic components
JP6167303B2 (ja) * 2014-02-24 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装方法及び電子部品実装装置
JP6883649B2 (ja) * 2017-04-17 2021-06-09 株式会社Fuji 部品供給装置およびパレット移動方法
JP6928717B2 (ja) * 2018-03-30 2021-09-01 ヤマハ発動機株式会社 部品補給管理装置、部品実装システムおよび部品収納部材の使用履歴の管理方法
CN109548398B (zh) * 2018-12-30 2021-05-18 深圳捷创电子科技有限公司 一种smt贴片元件装载方法
CN112701064B (zh) * 2020-12-28 2023-04-14 东莞先导先进科技有限公司 红外探测器模组的封装治具及封装方法
CN113329611B (zh) * 2021-05-18 2022-11-15 深圳市永信达科技有限公司 贴片机自动上托盘设备
EP4294143A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-20 BIOTRONIK SE & Co. KG Feeding arrangement for an automated placement machine for the manufacturing of electronic devices

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621967A (en) * 1982-01-18 1986-11-11 Usm Corporation Automatic board loaders
US5201415A (en) * 1989-08-07 1993-04-13 Metz Carl W Transport and storage system for electrostatic discharge sensitive electronic devices
JPH10261893A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品供給方法及び装置
DE69825365T2 (de) * 1997-06-05 2005-07-21 Hitachi High-Tech Instruments Co., Ltd. Einrichtung zur Montage von elektronischen Bauteilen und Speisevorrichtung dafür
JP2007287779A (ja) 2006-04-13 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装システムおよび搭載状態検査装置ならびに電子部品実装方法
JP5328286B2 (ja) * 2008-10-16 2013-10-30 富士機械製造株式会社 電子部品供給方法
JP5561718B2 (ja) * 2009-10-26 2014-07-30 富士機械製造株式会社 パレット入替システム
JP5440483B2 (ja) * 2010-12-09 2014-03-12 パナソニック株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法
US9332230B2 (en) * 2013-07-25 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method
JP6167303B2 (ja) * 2014-02-24 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装方法及び電子部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9999170B2 (en) 2018-06-12
CN104869800A (zh) 2015-08-26
JP2015159166A (ja) 2015-09-03
CN104869800B (zh) 2018-12-07
US20150245497A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6167303B2 (ja) 電子部品実装方法及び電子部品実装装置
JP5440479B2 (ja) 部品実装装置およびトレイフィーダにおけるトレイ交換方法
EP2782125B1 (en) Wafer-related data management method and wafer-related data creation device
US11140801B2 (en) Data input and control devices of an electronic component mounting machine
JP2009124065A (ja) トレイフィーダ及びトレイフィーダのパレット交換方法
JP6484820B2 (ja) 部品供給装置および部品供給方法
JP2012119548A (ja) 実装機
JP6528134B2 (ja) 部品供給装置および部品供給方法
JP5990774B2 (ja) トレイフィーダ、電子部品搭載装置及びトレイフィーダにおけるキャリアの移し替え方法
JP2010098134A (ja) 電子部品供給方法及び装置
JP2010109291A (ja) 電子部品の装着方法、電子部品装着装置及び電子部品装着装置の電子部品装着順序決定方法
JP5077287B2 (ja) 部品実装装置
US10617048B2 (en) Component supplier and component supplying method
JP2018133401A (ja) 部品供給装置、部品実装装置、部品供給方法および実装基板の製造方法
CN116133963A (zh) 部件安装装置和托盘架输送装置
JP2011040478A (ja) 電子部品の実装装置
WO2018163388A1 (ja) 部品装着機
JP4108279B2 (ja) 電子部品実装方法
CN108012521B (zh) 部件安装方法
JP6295419B2 (ja) 電子部品実装方法
WO2024023926A1 (ja) 表面実装機及び表面実装方法
JP6865316B2 (ja) 部品供給方法および部品供給システム
JP7403043B2 (ja) 部品供給システムおよび部品実装システムならびに部品供給方法
JP7040002B2 (ja) 実装データの作成方法および実装データ作成装置ならびに部品実装装置
JP4312575B2 (ja) 部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160314

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170522

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6167303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151