JP6157100B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6157100B2
JP6157100B2 JP2012272137A JP2012272137A JP6157100B2 JP 6157100 B2 JP6157100 B2 JP 6157100B2 JP 2012272137 A JP2012272137 A JP 2012272137A JP 2012272137 A JP2012272137 A JP 2012272137A JP 6157100 B2 JP6157100 B2 JP 6157100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
seal ring
tsv
dielectric constant
constant film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012272137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014120504A (ja
JP2014120504A5 (ja
Inventor
落合 俊彦
俊彦 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2012272137A priority Critical patent/JP6157100B2/ja
Priority to US14/077,503 priority patent/US9673153B2/en
Priority to CN201310685194.9A priority patent/CN103872047B/zh
Publication of JP2014120504A publication Critical patent/JP2014120504A/ja
Publication of JP2014120504A5 publication Critical patent/JP2014120504A5/ja
Priority to US15/585,468 priority patent/US10062655B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6157100B2 publication Critical patent/JP6157100B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5226Via connections in a multilevel interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • H01L23/53204Conductive materials
    • H01L23/53209Conductive materials based on metals, e.g. alloys, metal silicides
    • H01L23/53228Conductive materials based on metals, e.g. alloys, metal silicides the principal metal being copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05567Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/0557Disposition the external layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • H01L2225/06544Design considerations for via connections, e.g. geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06565Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices having the same size and there being no auxiliary carrier between the devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、シリコン貫通ビアを備える半導体装置に関する。
半導体の分野において、シールリングは、様々な目的で使用される。例えば、特許文献1には、チップ外周側面から内部への水分の浸入を防止するためのシールリングが設けられた半導体装置が開示されている。このようなシールリングは、チップの外周を沿って設けられる。該特許文献は、シールリングを2重に設けたり、シールリングの形状を工夫したりするなど、クラックに起因するシールリングの破壊を効果的に防ぐための技術も開示している。
また、特許文献2には、3次元集積回路を製造する際に、ダイ切断中にダイの基板領域内へのイオンの拡散とクラックの発生を防ぐためにシールリングを用いる技術が開示されている。
3次元集積回路は、1つの半導体パッケージ内部において、シリコン貫通ビアにより複数の半導体装置を積層してなるものである。以下、シリコン貫通ビアをTSV(Through−Silicon Via)という。
特許文献2に開示された技術は、複数のTSVをシールリングで囲むことにより、かかる目的の達成を図っている。
特開2011−9795号公報 特開2010−161367号公報
3次元集積回路におけるTSVは、半導体装置と半導体装置を接続するためにあるため、一般的に、その材料として、電気抵抗の低い銅が使用されている。その一方、半導体装置内の半導体素子は、シリコンで生成されている。
TSVの材料の銅と、半導体素子の材料のシリコンとは、熱膨張率が異なるため、温度の変動に起因して、熱応力が発生する。特に、パッケージングされた半導体集積回路の熱サイクル試験等で、高い温度負荷がかかるため、比較的大きな熱応力が発生してしまう。
近年、半導体装置の微細化が進み、銅配線の寄生容量がトランジスタ自体の入出力容量と同等の大きさになってしまい、素子動作の高速化の妨げになっている。そこで、配線間の寄生容量を低減するために、絶縁膜として、従来の酸化珪素よりも比誘電率が低い所謂低比誘電率膜が多く用いられている。低比誘電率膜は、比誘電率が例えば3.5未満の絶縁膜であり、従来の酸化珪素の低比誘電率膜よりも機械的強度が弱くなっている。
そのため、TSVを有し、低比誘電率膜が用いられた半導体装置の場合、低比誘電率膜にクラックが発生しやすく、発生後の進行も速いという問題がある。図12を参照して具体的に説明する。
図12は、他の半導体装置と接続するためのTSVを備え、低比誘電率膜が用いられた半導体装置の一例の断面図を示す。図12に示すように、該半導体装置10は、ウェハの裏面から表面までの順に、シリコン基板20、拡散層LD、コンタクト層LC、第1の銅配線層LCU1、第1のビア層LV1、第2の銅配線層LCU2、第2のビア層LV2、第3の銅配線層LCU3、第3のビア層LV3、第4の銅配線層LCU4、第4のビア層LV4、第5の銅配線層LCU5、アルミ電極30が設けられている。半導体素子の一例として、トランジスタとなる半導体素子40が示されている。
ここで第1の銅配線層、第2の銅配線層および第3の銅配線層は、その上層配線と比べて配線ピッチが小さい。配線間の寄生容量を低減するため、第1の銅配線層LCU1と第2の銅配線層LCU2間の絶縁膜51、第2の銅配線層LCU2と第3の銅配線層LCU3間の絶縁膜52、第3の銅配線層LCU3と第4の銅配線層LCU4間の絶縁膜53は、低比誘電率膜が用いられている。なお、斜線で示される絶縁膜54は一般的な酸化珪素が用いられる。
また、第1の銅配線層LCU1からシリコン基板20を貫通するTSV60が設けられている。TSV60は、TSV電極61とTSV電極パッド62を含み、TSV電極61が第1の銅配線層LCU1に接続され、TSV電極パッド62がウェハ裏面に設けられており、図示しない他の半導体装置のアルミ電極と接続される。
半導体装置によって、TSVは、半導体装置の裏面から表面までを貫通する構造や、半導体装置の裏面から半導体装置の第1配線層下まで貫通する構造等、幾つかの構造が開発されている。図12に示す例の半導体装置10では、TSV60は、ウェハ裏面から第1の銅配線層LCU1に接続される部分までを貫通する構造を有する。また、図12の例では、TSV60のTSV電極61は、各層の銅配線及び各層のビアにより、アルミ電極30に接続され、半導体装置10には、他に分岐する銅配線が無い。
熱サイクル試験等、高い温度負荷がかかった場合に、TSV60と、半導体装置10内の半導体素子の熱膨張率の相違に起因して、第1の銅配線層LCU1からアルミ電極30までの、TSV60と接続した部分が、上方に突き上げられたり、下方に引っ張られたりするなどのことが生じる。そのため、この部分の周辺の絶縁膜に熱応力がかかってしまい、クラックの発生が起こり得る。特に、絶縁膜51〜53は、機械的強度が弱い低比誘電率膜であるため、他の絶縁膜(図示せず)より、クラックの発生がしやすい。
その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
一実施の形態による半導体装置は、シリコン基板を貫通するTSVを備える。シリコン基板に最も近い低比誘電率膜から、シリコン基板から最も遠い低比誘電率膜までシールリングが設けられている。該シールリングは、シリコン基板を俯瞰する方向で見たときに、TSVを囲むように形成されている。
前記一実施の形態の半導体装置によれば、低比誘電率膜のクラックの発生、またはクラックの進行を抑制することができる。
第1の実施の形態にかかる3次元集積回路を示す図である。 図1に示す3次元集積回路における半導体装置の断面図である。 図2に示す半導体装置におけるシリコン基板を俯瞰する方向で見たときの、シールリングとTSVの位置関係を示す図である。 図2に示す半導体装置におけるクラックの発生位置と進行方向の例を示す図である。 図2に示す半導体装置におけるシリコン基板を俯瞰する方向で見たときの、クラックの進行方向を示す図である。 第2の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置の断面図である。 第3の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置の断面図である。 図7に示す半導体装置におけるシリコン基板を俯瞰する方向で見たときの、シールリングと各TSVの位置関係を示す図である。 第4の実施の形態にかかる半導体装置の断面図である。 第5の実施の形態にかかる半導体装置の断面図の一部である。 第6の実施の形態にかかる半導体装置の断面図の一部である。 TSVを備える従来の半導体装置の例を示す図である。
説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。また、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
<第1の実施の形態>
図1は、第1の実施の形態にかかる3次元集積回路80を示す。3次元集積回路80は、パッケージ基板90の上に、4つの半導体装置100が積層されている。例として、パッケージ基板90の上に積層された半導体装置の数が4であるが、この数は、限定されることがなく、2以上の任意の値とすることができる。
図2は、3次元集積回路80における各半導体装置100の断面図を示す。比較しやすいように、半導体装置100におけるTSVの構造を図12に示す従来の半導体装置10におけるTSVの構造と同様にしている。また、説明上の便宜のため、シリコン基板20からアルミ電極30まで伸びる方向、すなわち半導体装置100の下から上に伸びる方向をY方向とし、Y方向と垂直する方向をX方向とする。
図2において、黒く塗りつぶされた部分は、シールリング110を示す。図2から分かるように、該シールリング110は、Y方向に沿って、シリコン基板20に最も近い低比誘電率膜(以下「第1の低比誘電率膜」という)51から、シリコン基板20から最も遠い低比誘電率膜(以下「第2の低比誘電率膜」という)53まで、シールリング110が設けられている。
図3は、アルミ電極30からシリコン基板20を俯瞰する方向で見たときの、シールリング110の形状と、シールリング110とTSV60の位置関係を示す図である。
限定されないが、本実施の形態において、シールリング110の形状は、シリコン基板20を俯瞰する方向で見たときに、四方形の4つの角を夫々45度にカットして得た八角形となっている。この形状の意義については、後述する。
図3に示すように、シールリング110は、シリコン基板20を俯瞰する方向で見たときに、TSV60(具体的にはTSV電極61)の外周から空隙をおいて、TSV電極61を囲むように、TSV60に近傍に形成されている。
図4は、図2に示す半導体装置100に生じ得るクラック及びその進行方向の例を示す。半導体装置の各層において、TSVと接続された部分に近い領域ほどクラックが発生しやすい。この例では、丸により囲まれた部分内の低比誘電率膜52の領域にクラックが生じており、図中矢印が示すように、クラックの進行方向は、半導体装置100の外周に向かう方向である。
図5は、シリコン基板20を俯瞰する方向で見たときの、クラックの進行方向を示す。図5中心部の黒丸は、TSVの中心を示し、各矢印は、クラックの進行方向を示す。
クラックは、TSVの中心から放射線状に、半導体装置の外周に向かって進行する。本実施の形態において、シールリング110により、クラックの進行を阻止するため、低比誘電率膜のダメージを小さく抑制することができる。
また、シールリング110が膜を支持する効用もあるため、シールリング110を設けることにより、クラックの発生そのものも抑制することができる。
次いで、シールリング110の形状の意義を説明する。
例えば、クラックの1つの進行方向が方向1であるとする。方向1に向かって進行するクラックを阻止するためには、方向1と略垂直する形状を有する阻止物が効果的であると考えられる。
図5に示すように、クラックは、放射線状に進行する。阻止物となるシールリング110の形状を、四方形の4つの角を夫々45度にカットして得た八角形にすることにより、クラックの各進行方向のうちの、シールリング110と略垂直する方向を増やすことができ、ひいては、クラックの阻止効果を高めることができる。
<第2の実施の形態>
第2の実施の形態も、複数の半導体装置が積層されてなる3次元集積回路である。図6は、本第2の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置200を示す。
半導体装置200は、シールリング110の代わりにシールリング210が設けられた点を除き、半導体装置100と同様である。なお、図6において、シールリング210も、黒く塗りつぶされた部分で示されている。
半導体装置100では、シールリング110は、第1の低比誘電率膜51から第2の低比誘電率膜53まで設けられている。対して、図6に示すように、半導体装置200において、シールリング210は、上には、トップの銅配線層(ここでは第5の銅配線層LCU5)まで伸びており、下には、コンタクト層LCまで伸びている。
このように、第1の低比誘電率膜51より下の層から、第2の低比誘電率膜53より上の層までシールリングを設けることにより、低比誘電率膜のみならず、他の層におけるクラックの発生と進行の阻止効果をより高めることができる。
勿論、シールリングは、そのカバー範囲内に、第1の低比誘電率膜51から第2の低比誘電率膜53が含まれていれば、上限については、トップの銅配線層に限らず、半導体装置200の配線状況に応じて、第2の低比誘電率膜53以上の任意の層としてもよい。同様に、下限についても、コンタクト層LCに限らず、半導体装置200の配線状況に応じて、第1の低比誘電率膜51以下の任意の層としてもよい。
<第3の実施の形態>
第3の実施の形態も、複数の半導体装置が積層されてなる3次元集積回路である。図7は、本第3の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置300を示す。図7に対して、半導体装置200と異なる点についてのみ説明する。
半導体装置300は、複数のTSV(図示の例では2つ)を有する。図示のように、TSV60に加え、TSV360が設けられている。TSV360は、TSV電極361とTSV電極パッド362を備え、TSV電極361からアルミ電極330までの接続態様は、TSV60のTSV電極61からアルミ電極30までの接続態様と同様である。
また、半導体装置300では、半導体装置200におけるシールリング210の代わりに、シールリング310が設けられている。なお、図7において、シールリング310も、黒く塗りつぶされた部分で示されている。
シールリング310は、Y方向において、シールリング210と同様に、コンタクト層LCから第5の銅配線層LCU5まで設けられている。
図8は、ウェハ表面からシリコン基板20を俯瞰する方向で見たときの、TSV60、TSV360、シールリング310の位置関係を示す図である。
図示のように、シールリング310は、TSV60(具体的にはTSV電極61)とTSV360(具体的にはTSV電極361)の近傍に、TSV電極61とTSV電極361を囲むように、TSV60とTSV360の近傍に形成されている。その形状は、シールリング110及びシールリング210と同様に、八角形になっている。
このように、シリコン基板を俯瞰する方向で見たときに、複数のTSVを囲むようにシールリングを形成することにより、絶縁膜のクラックの発生と進行を抑制することができると共に、TSV毎にシールリングを設けることより、シールリングの本数を減らし、半導体装置のレイアウト上の余裕を大きくすることができる。
なお、図7は、半導体装置に含まれるTSVの数が2であり、該2つのTSVに対して1本のシールリングを設けた例である。例えば、TSVの数が3以上である場合に、TSV間の間隔や、半導体装置の配線状況などに応じて、これらのTSVを複数のグループに分け、グループ毎にシールリングを設けるようにしてもよい。
勿論、シールリング310についても、Y方向において、下限を第1の低比誘電率膜51以下の任意の層、上限を第2の低比誘電率膜53以上の任意の層としてもよい。
<第4の実施の形態>
上述した各実施の形態における半導体装置は、TSVがアルミ電極まで接続された例である。本技術は、TSVがアルミ電極に接続されない半導体装置にも適用可能である。本第4の実施の形態は、このような半導体装置について説明する。
図9は、第4の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置400を示す。この半導体装置400は、例えば3次元集積回路の最上層の半導体装置である。
図9に示すように、半導体装置400において、TSV60は、第5の銅配線層LCU5まで接続されている。また、第5の銅配線層LCU5は、第4のビア層LV4、第3の銅配線層LCU3、第3のビア層LV3、第2の銅配線層LCU2、第2のビア層LV2、第1の銅配線層LCU1、コンタクト層LCを介して、半導体素子40に接続されている。
黒く塗りつぶされた部分で示されるシールリング410は、コンタクト層LCから第5の銅配線層LCU5より1つ下の銅配線層(第4の銅配線層LCU4)まで設けられている。
こうすることにより、シールリング410は、第5の銅配線層LCU5から半導体素子40までの配線の妨げにはならずに、各低比誘電率膜のクラックの発生と進行を抑制することができる。
なお、半導体装置400では、シールリング410は、下方向には、コンタクト層LCまで設けられているが、コンタクト層LCに設けずに、第1の低比誘電率膜51まで設けられるようにしてもよい。勿論、上方向においては、第4の銅配線層LCU4に設けずに、第2の低比誘電率膜53まで設けるようにしてもよい。
<第5の実施の形態>
シリコン基板に最も近い低比誘電率膜(第1の低比誘電率膜)から、シリコン基板から最も遠い低比誘電率膜(第2の低比誘電率膜)までシールリングを設ければ、低比誘電率膜のクラックの発生と進行を抑制できることは、上記にて説明した。シールリングを第1の低比誘電率膜より下のコンタクト層まで、すなわち拡散層の表面まで設け、拡散層と接続することにより、シールリングを基板と同電位にすることができる。そのため、近傍の半導体素子への給電に利用することができる。図9を参照して1例を説明する。
図10は、第5の実施の形態にかかる3次元集積回路における半導体装置500の断面図である。図10において、第2の銅配線層LCU2まで示し、第2の銅配線層LCU2より上の層については、図示を省略する。
半導体装置500において、黒く塗りつぶされた部分で示されるシールリング510は、拡散層LDまで設けられている。
半導体素子40は、例えば、N型のトランジスタであり、拡散層LDは、P+拡散層となる。半導体素子40のドレイン電極とソース電極(GND)は、第1の銅配線層LCU1に設けられており、コンタクト層LCを介して半導体素子40のドレイン端子とソース端子に夫々給電する。
この場合、第1の銅配線層LCU1において、接続配線によりシールリング510と半導体素子40のドレイン電極に接続することにより、半導体素子40のソース端子に給電可能である。
<第6の実施の形態>
図11に示す第6の実施の形態の半導体装置600も、拡散層までシールリングを設け、半導体素子の給電に使用する例である。半導体装置600においても、例として、半導体素子40は、N型のトランジスタであり、拡散層LDは、P+拡散層となる。
TSV60は、TSV電極パッド62を介して図示しない外部のGNDに接続されている。この場合、図示のように、第1の銅配線層LCU1において、シールリング610と、半導体素子40のドレイン電極と、TSV60のTSV電極61とを接続配線により接続することにより、半導体素子40のソース端子への給電が可能である。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は既に述べた実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることはいうまでもない。
10 半導体装置
20 シリコン基板
30 アルミ電極
40 半導体素子
51 第1の低比誘電率膜
52 低比誘電率膜
53 第2の低比誘電率膜
54 絶縁膜
60 TSV
61 TSV電極
62 TSV電極パッド
80 3次元集積回路
90 パッケージ基板
100 半導体装置
110 シールリング
200 半導体装置
210 シールリング
300 半導体装置
310 シールリング
330 アルミ電極
360 TSV
361 TSV電極
362 TSV電極パッド
400 半導体装置
410 シールリング
500 半導体装置
510 シールリング
600 半導体装置
610 シールリング
LC コンタクト層
LD 拡散層
LCU1 第1の銅配線層
LCU2 第2の銅配線層
LCU3 第3の銅配線層
LCU4 第4の銅配線層
LCU5 第5の銅配線層
LV1 第1のビア層
LV2 第2のビア層
LV3 第3のビア層
LV4 第4のビア層

Claims (4)

  1. シリコン基板と、
    前記シリコン基板を貫通するTSV(Through−Silicon Via)とを備える半導体装置であって、
    前記シリコン基板に最も近い低比誘電率膜である第1の低比誘電率膜から、前記シリコン基板から最も遠い低比誘電率膜である第2の低比誘電率膜までシールリングが設けられており、
    前記シールリングは、前記シリコン基板を俯瞰する方向で見たときに、前記TSVの近傍において前記TSVを囲むように形成されており、
    前記シールリングは、前記第1の低比誘電率膜より下のコンタクト層まで設けられ、拡散層に接続されており、
    前記シールリングは、半導体素子の電極にさらに接続されており、
    前記拡散層から前記シールリングを介して前記半導体素子の電極に対して給電される、
    半導体装置。
  2. 前記シールリングは、前記第2の低比誘電率膜よりも上の層まで設けられている、
    請求項に記載の半導体装置。
  3. 複数の前記TSVを備え、
    前記シールリングは、前記シリコン基板を俯瞰する方向で見たときに、前記複数のTSVを囲むように形成されている、
    請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記シールリングは、
    前記シリコン基板を俯瞰する方向で見たときに、四方形の4つの角を夫々45度にカットして得た八角形を成す、
    請求項1からのいずれか1項に記載の半導体装置。
JP2012272137A 2012-12-13 2012-12-13 半導体装置 Active JP6157100B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272137A JP6157100B2 (ja) 2012-12-13 2012-12-13 半導体装置
US14/077,503 US9673153B2 (en) 2012-12-13 2013-11-12 Semiconductor device
CN201310685194.9A CN103872047B (zh) 2012-12-13 2013-12-13 半导体器件
US15/585,468 US10062655B2 (en) 2012-12-13 2017-05-03 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272137A JP6157100B2 (ja) 2012-12-13 2012-12-13 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017111407A Division JP2017147475A (ja) 2017-06-06 2017-06-06 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014120504A JP2014120504A (ja) 2014-06-30
JP2014120504A5 JP2014120504A5 (ja) 2015-10-08
JP6157100B2 true JP6157100B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=50910421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272137A Active JP6157100B2 (ja) 2012-12-13 2012-12-13 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9673153B2 (ja)
JP (1) JP6157100B2 (ja)
CN (1) CN103872047B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105336710B (zh) * 2014-07-10 2018-03-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种芯片的密封环
JP6519785B2 (ja) * 2015-05-11 2019-05-29 国立研究開発法人産業技術総合研究所 貫通電極及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
CN108352321B (zh) 2015-10-28 2022-09-16 奥林巴斯株式会社 半导体装置
CN108155155B (zh) * 2016-12-02 2020-03-10 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及其形成方法
CN109830464A (zh) * 2019-02-15 2019-05-31 德淮半导体有限公司 半导体结构及其形成方法
US12014997B2 (en) 2021-07-01 2024-06-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dummy stacked structures surrounding TSVs and method forming the same
US20230187289A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor device and method of forming the same

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4502173B2 (ja) * 2003-02-03 2010-07-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2005142553A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Toshiba Corp 半導体装置
US7049701B2 (en) * 2003-10-15 2006-05-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device using insulating film of low dielectric constant as interlayer insulating film
JP4689244B2 (ja) * 2004-11-16 2011-05-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7224069B2 (en) * 2005-07-25 2007-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dummy structures extending from seal ring into active circuit area of integrated circuit chip
JP5021992B2 (ja) * 2005-09-29 2012-09-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2007115988A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP5098647B2 (ja) 2005-12-27 2012-12-12 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置とその製造方法
JP5329068B2 (ja) 2007-10-22 2013-10-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2009123734A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
US8188578B2 (en) * 2008-05-29 2012-05-29 Mediatek Inc. Seal ring structure for integrated circuits
US8053902B2 (en) 2008-12-02 2011-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Isolation structure for protecting dielectric layers from degradation
US8749027B2 (en) * 2009-01-07 2014-06-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Robust TSV structure
US20100224878A1 (en) 2009-03-05 2010-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8299583B2 (en) * 2009-03-05 2012-10-30 International Business Machines Corporation Two-sided semiconductor structure
US8169055B2 (en) 2009-03-18 2012-05-01 International Business Machines Corporation Chip guard ring including a through-substrate via
JP2011129722A (ja) 2009-12-17 2011-06-30 Panasonic Corp 半導体装置
JP2011176047A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 On Semiconductor Trading Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2011216753A (ja) 2010-04-01 2011-10-27 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5300814B2 (ja) 2010-10-14 2013-09-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP5685060B2 (ja) * 2010-11-18 2015-03-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2012256787A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Renesas Electronics Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014120504A (ja) 2014-06-30
CN103872047A (zh) 2014-06-18
CN103872047B (zh) 2018-02-27
US9673153B2 (en) 2017-06-06
US20170236789A1 (en) 2017-08-17
US10062655B2 (en) 2018-08-28
US20140167286A1 (en) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157100B2 (ja) 半導体装置
KR101227872B1 (ko) 3d ic를 위한 esd 보호 구조
CN103378034B (zh) 具有硅通孔内连线的半导体封装
US9087822B2 (en) Semiconductor device
JP2007184449A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9947627B2 (en) Guard ring structure and method for forming the same
EP2733736A2 (en) Method for electrically connecting wafers using butting contact struture and semiconductor device fabricated through the same
US20160172406A1 (en) Semiconductor device and solid-state imaging device
TW201801263A (zh) 扇出型晶圓級封裝結構
TWI596737B (zh) 靜電放電保護器件
US11450633B2 (en) Package structure of semiconductor device with improved bonding between the substrates
CN103579208A (zh) 三维集成电路及其制作方法
TWI520330B (zh) 半導體裝置
US9269645B1 (en) Fan-out wafer level package
JP2017147475A (ja) 半導体装置
US8350272B2 (en) Semiconductor device
JP5574639B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6211855B2 (ja) 半導体装置
JP2014022485A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2011066459A (ja) 半導体装置
JP5401056B2 (ja) 半導体装置
JP2014192295A (ja) 半導体装置
TWI587449B (zh) 半導體封裝結構及其製造方法
JP5920239B2 (ja) 半導体装置
JP2011199191A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157100

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150