JP6155315B2 - デファレンシャル装置の潤滑構造 - Google Patents

デファレンシャル装置の潤滑構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6155315B2
JP6155315B2 JP2015224696A JP2015224696A JP6155315B2 JP 6155315 B2 JP6155315 B2 JP 6155315B2 JP 2015224696 A JP2015224696 A JP 2015224696A JP 2015224696 A JP2015224696 A JP 2015224696A JP 6155315 B2 JP6155315 B2 JP 6155315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
case
lubricating
differential device
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015224696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016041979A5 (ja
JP2016041979A (ja
Inventor
大村 純
純 大村
裕一 末永
裕一 末永
光司 小野
光司 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015224696A priority Critical patent/JP6155315B2/ja
Publication of JP2016041979A publication Critical patent/JP2016041979A/ja
Publication of JP2016041979A5 publication Critical patent/JP2016041979A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6155315B2 publication Critical patent/JP6155315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0409Features relating to lubrication or cooling or heating characterised by the problem to increase efficiency, e.g. by reducing splash losses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0427Guidance of lubricant on rotary parts, e.g. using baffles for collecting lubricant by centrifugal force
    • F16H57/0428Grooves with pumping effect for supplying lubricants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0447Control of lubricant levels, e.g. lubricant level control dependent on temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • F16H2048/423Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載されるデファレンシャル装置を潤滑する潤滑構造に関する。
車両に搭載されるデファレンシャル装置は、トランスミッションケース内に軸受部を介して回転自在に収容されるデファレンシャルケース(以下、デフケースという)を備えている。トランスミッションケース内には、デフケースを駆動するドライブピニオンギヤが回転自在に収容され、このドライブピニオンギヤは、ファイナルドリブンギヤに噛合するようにデフケース外側に固定されている。
デフケースは、ピニオンギヤ、ピニオンシャフト、サイドギヤなどの内蔵部品と、ファイナルドリブンギヤからの駆動トルクを外部へ振り分ける一対のインボードシャフトと、該インボードシャフトをトランスミッションケース内に回転自在に支持する油案内螺旋溝付インボード部とを含む。このようなデファレンシャル装置の潤滑構造では、インボード部、デフケース内部及びデフケースを支持する軸受部の潤滑状態を良好に保つことが重要である。
一般に、トランスミッションケース内の底部には潤滑油が貯留され、走行中にファイナルドリブンギヤがこの潤滑油を攪拌しながら掻き上げることによって、ケース内の潤滑状態を保っている。また、ファイナルドリブンギヤによって掻き上げられた潤滑油をインボード部及び軸受部まで案内する案内溝をトランスミッションケース内面に形成した潤滑構造も知られている。更に、滴下された潤滑油をインボード部と軸受部の外側に導くベアリングスペーサ及びガイドプレートを当該軸受部の外側に設けた潤滑構造も知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−138780号公報
従来の一般的なデフケースには、外周側に向かう窓穴が開けてある。この窓穴は、走行中にインボード部からデフケース内部に導かれた潤滑油を排出し、車両停止時にもデフケース内の部品を潤滑油に浸す目的で設けられている。この場合、トランスミッションケース内には、該窓穴を介してデフケースの内蔵部品が潤滑油に浸るだけ油面の高さを維持する大量の潤滑油が必要である。しかし、走行時にファイナルドリブンギヤ及びデフケースが潤滑油を攪拌する量が多くなり、攪拌抵抗が大きくなる問題がある。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ファイナルドリブンギヤ及びデフケースに対する潤滑油の攪拌抵抗を低減することができるデファレンシャル装置の潤滑構造を提供することである。
[1]本発明は、
デファレンシャルケースと、
前記デファレンシャルケースに取り付けられたファイナルドリブンギヤと、
前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤを収容するケースと、
を備えるデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
前記ケースと前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤとの間の内部空間を、前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤ側の第1空間と前記ケース側の第2空間とに仕切るように、前記ケースに固定されたバッフルプレートを備え、
前記バッフルプレートは、前記第1空間側に、前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤを回転させた軌跡による回転体の外面形状に相似して拡大された形状を含む内面を有し、
前記バッフルプレートは、前記第1空間に溜まる潤滑油量が前記第2空間に溜まる潤滑油量より少なくなるように構成され
前記デファレンシャルケースを前記ケースに対して回転自在に支持するベアリングを備え、
前記バッフルプレートは、ベアリングよりも上方位置に設けられた油溜まりを備え、
前記油溜まりは、前記ベアリングに連通しており、
前記油溜まりは、前記第2空間側へ突出するように前記バッフルプレートに形成されたリブによって少なくとも一部が構成されていることを特徴とする。
本発明のデファレンシャル装置の潤滑構造によれば、前記第1空間から前記第2空間への潤滑油の飛沫を部分的に制限できる。また、デファレンシャルケース及びファイナルドリブンギヤの回転により攪拌される潤滑油の量をバッフルプレートの内側の第1空間に限定して攪拌抵抗を下げ、且つファイナルドリブンギヤに潤滑油が長く接するので、冷却効果を高めることができる。
また、トランスミッションケース内でバッフルプレートの外側の第2空間に溜まる潤滑油は攪拌されず、抵抗にならないので、この部分の油面を高く設定して潤滑油の総量を増やすことも可能となり、ヒートマス増加による冷却性能を向上できる。
[2]また本発明においては、前記デファレンシャルケースを前記ケースに対して回転自在に支持するベアリングを備え、前記バッフルプレートは、ベアリングのアウターレース周りのケースの内面に液密に接触する環状の取り付け面を備えていることが好ましい。
かかる構成によれば、潤滑油の漏れ量を低減でき、潤滑油量に対する潤滑効率を向上することができる。
[3]また本発明においては、前記デファレンシャルケースには、前記デファレンシャルケース内において潤滑油の油面が確保できる位置に貫通穴が設けられていることが好ましい。
これによりデファレンシャルケースの内部に潤滑油を溜めておける構造となるので、従来のようにデファレンシャルケースの内部まで連通して全体の潤滑油の油面を高く確保する必要がなくなる。これにより走行時にファイナルドリブンギヤで撹拌される潤滑油量を低減でき、走行抵抗を減らすことができる。
た本発明においては、前記デファレンシャルケースを前記ケースに対して回転自在に支持するベアリングを備え、前記バッフルプレートは、ベアリングよりも上方位置に設けられた油溜まりを備え、油溜まりは、ベアリングに連通している。かかる構成によれば、ベアリングを適切に潤滑することができる。
た本発明においては、前記油溜まりは、前記バッフルプレートに形成されたリブによって少なくとも一部が構成されている。かかる構成によれば、油溜まりの少なくとも一部はバッフルプレートそのもので構成することができ、部品点数の削減を図ることができる。
]また本発明においては、前記バッフルプレートは一対設けることができる。
]また本発明においては、前記デファレンシャルケースは、一対のインボードシャフトを回転可能に支持する一対のインボード部を備えていてもよい。
[6]また本発明においては、バッフルプレートの上部に、ファイナルドリブンギヤによって掻き上げられる潤滑油が第1空間から第2空間へ移動できるように、リブに対応させて開口を設けることができる。
[7]また本発明においては、バッフルプレートの上部に、リブ(例えば、実施形態のリブ28Ra。)の高さに対応する位置に開口を設けることができる。
[8]また本発明においては、バッフルプレートの上部に開口を設け、リブ(例えば、実施形態のリブ28Rb。)を、開口の一方の端部よりも外側に位置するように形成することができる。
[9]また本発明においては、ケースの内面に潤滑油案内溝を形成し、バッフルプレートの油溜まりは潤滑油案内溝と連通し、潤滑油案内溝によってケースの油溜まりを画定することができる。
[10]また本発明においては、潤滑油案内溝をケースの内面からバッフルプレートに向かって延びる第2リブ(例えば、実施形態のリブ10F。以下同一。)によって画定し、バッフルプレートのリブには、第2リブの頂面と液密に接触する相補合わせ面を設けてもよい。
[11]また本発明においては、相補合わせ面は、ケースのベアリングの周囲と液密に接触する取り付け面を備えることが好ましい。
[12]また本発明においては、バッフルプレートのリブ(例えば、実施形態のリブ28Ra,28Rb。)は一対設けられていることが好ましい。
[13]また本発明においては、第2リブは一対設けられていることが好ましい。
[14]また本発明においては、ケースにインボードシャフトが突出可能な開口部が設けられているときには、開口部を、ベアリングに隣接された環状空間が画定されるように形成し、油溜まりから環状空間に潤滑油を供給することができる。
[15]また本発明においては、開口部には、ベアリングによりも外側に位置させてオイルシールが設けられ、環状空間はベアリングとオイルシールとの間に画定することができる。
16]本発明は、
デファレンシャルケースと、
前記デファレンシャルケースに取り付けられたファイナルドリブンギヤと、
前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤを収容するケースと、
を備えるデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
前記デファレンシャルケースには、前記デファレンシャルケース内において潤滑油の油面が確保できる位置に貫通穴が設けられていることを特徴とする。
これによりデファレンシャルケースの内部に潤滑油を溜めておける構造となるので、従来のようにデファレンシャルケースの内部まで連通して全体の潤滑油の油面を高く確保する必要がなくなる。これにより走行時にファイナルドリブンギヤで撹拌される潤滑油量を低減でき、走行抵抗を減らすことができる。
本発明の一実施形態の潤滑構造を備えたデファレンシャル装置を示す側断面図。 トランスミッションケースの一部とバッフルプレートとデフケースとファイナルドリブンギヤの構造を示す分解図。 バッフルプレートの外面を示す斜視図。
図1は、本発明の一実施形態の潤滑構造を備えたデファレンシャル装置を示す。なお、図1では、デファレンシャル装置の一部分のみ示されている。
図1に示すデファレンシャル装置は、トランスミッションケース10と、これの内部空間にて一対のベアリング13,14を介して回転自在に支持された略円柱状のデフケース16とを含んでいる。
トランスミッションケース10には、外部の伝動装置に駆動されるドライブピニオンギヤ17が回転自在に収容され、このドライブピニオンギヤ17に噛合するファイナルドリブンギヤ18(リングギヤ)が、デフケース16の外円周を囲むように複数本のボルトでデフケース16に固定されている。
デフケース16は、その両端面から車体の左右方向に同軸に延びる一対の筒状のインボード部16a,16bを有している。デフケース16は、インボード部16a,16bの外周面にて一対のベアリング13,14のインナーレースにそれぞれ支持されている。
ベアリング13,14は、それらのアウターレースにてトランスミッションケース10に固定されている。ベアリング13,14は、その軸方向がインボード部16a,16bの軸方向に対して傾斜して配置されたローラを備えるテーパーローラベアリングである。
左側のインボード部16aの内周面には、左インボードシャフト21の軸端部が回転自在に支持されると共に、右側のインボード部16bの内周面には、右インボードシャフト22の軸端部が回転自在に左インボードシャフト21と同軸に支持されている。
なお、以下の説明で「軸方向」というときは、左インボードシャフト21及び右インボードシャフト22の回転軸の軸方向(図において双方向矢印)を示すものとする。
インボード部16a,16bの各々の内周面には、各々の端の開口部からデフケース16の内部に向かって螺旋状に延びる油供給用の螺旋溝16Gが設けられている。外部からの潤滑油は、インボードシャフト21,22とのデフケース16の相対回転により、インボード部16a,16bの内周面の螺旋溝16Gを通ってデフケース16内部へ供給される。
デフケース16の内部には、ピニオンシャフト23が、両インボードシャフト21,22の対向端部の間に隙間を介して位置し、且つ両インボードシャフト21,22の軸線と直交するように、両端にて固着支持されている。インボードシャフト21,22の軸線とピニオンシャフト2の軸線が直交する点を、デフ機構の中心と呼ぶこととする。
ピニオンシャフト23の両端部には、一対のピニオンギヤ24,25がそれぞれ回転自在に支持されている。両ピニオンギヤ24,25はそれらの背面でデフケース16の内面に摺動自在であり、いずれも一対のサイドギヤ26,27に噛合している。
一対のサイドギヤ26,27は、左インボードシャフト21及び右インボードシャフト22の対向端にそれぞれスプライン結合されている。ピニオンギヤ24,25とサイドギヤ26,27の両対はデフ機構の中心に対して対称に配置されている。
更に、軸方向に平行な貫通開口の油抜き穴16Pは、回転軸からベアリング13,14より離れデフケース16の外周面に達しない範囲のデフケース16の両側面にて設けられている。これにより、インボード部16a,16bから導入された潤滑油の所定量(デフケース16の内周面までの深さ)を、デフケース16の内部に留めることが可能となる。潤滑油の所定量を確保できなくなるので、デフケース16の外周面を貫通する潤滑油用連通穴やデフケース16の内周面(底)に沿って平行貫通する潤滑油用連通穴を設けない。
例えば、図1に示すように、側面の油抜き穴16Pは、デフケース16の内部にてピニオンギヤ25の背面の摺動部位が浸るまでの潤滑油の油面(L3)が確保できる位置に形成される。これにより、デフケース16の内部に新たに潤滑油が供給されてこない車両停車時やインボードシャフト21,22とデフケース16に相対回転が発生しない車両直進時においてもピニオンギヤ25の背面摺動部まで油が溜まる構造となり、ピニオンギヤ25が自転を開始する旋回始めから潤滑油を確保することが可能となる。
更に、デファレンシャル装置は、トランスミッションケース10とデフケース16との間の左右の内部空間にバッフルプレート28,29をそれぞれ備えている。
一対のバッフルプレート28,29は、トランスミッションケース10の左右の内部空間を、それぞれデフケース16及びファイナルドリブンギヤ18の側(第1空間という)と、トランスミッションケース10の側(第2空間という)とに仕切るように、設けられている。
左側のバッフルプレート28は、その内周の環状の取り付け面にて左側のベアリング13のアウターレースの周縁部のトランスミッションケース10の内面(合わせ面)と液密的に接触するように、トランスミッションケース10に複数本のボルトにより固定されている。左側のバッフルプレート28の外周は、デフケース16の外面からファイナルドリブンギヤ18の歯面裏側まで覆うように第1空間を保持して拡がっている。
同様に、右側のバッフルプレート29は、その内周の環状の取り付け面にて右側のベアリング14のアウターレースの周縁部のトランスミッションケース10の内面(合わせ面)にて液密に接触するように、トランスミッションケース10に複数本のボルトにより固定されている。右側のバッフルプレート29の外周は、デフケース16の外面からファイナルドリブンギヤ18の歯面(ドライブピニオンギヤ17に干渉する部分を除く)まで覆うように第1空間を保持して拡がっている。
左右のバッフルプレート28,29は、少なくともトランスミッションケース10の底部10Bとデフケース16より上方部にそれぞれ開口28B,28Tを形成する以外、それらの周縁部の合わせ面(図示せず)で接触している。なお、上方部の開口28Tはドライブピニオンギヤ17とファイナルドリブンギヤ18が噛合する開口を含む。
トランスミッションケース10の底部10Bに潤滑油が貯留されてファイナルドリブンギヤ18が回転し当該潤滑油を掻き上げる場合、一対のバッフルプレート28,29は、潤滑油の飛沫がトランスミッションケース10の内面へ飛散することを、当該開口28Tにて部分的に制限する。ただし、ドライブピニオンギヤ17とファイナルドリブンギヤ18が噛合する付近のバッフルプレート開口からは、潤滑油の飛沫がトランスミッションケース10の内面へ飛散する。
更に、一対のバッフルプレート28,29の下方の開口28Bは、トランスミッションケース10の底部10B全体に貯留された潤滑油からファイナルドリブンギヤ18への潤滑油の供給量を部分的に制限する。
上方部の開口28Tからトランスミッションケース10の内面へ飛散した潤滑油はトランスミッションケース10の内面を伝って左右の回転するインボードシャフト21,22に到達するので、潤滑油の流出を防止する目的で、インボードシャフト21,22の所定外周面が液密的にシールされている。
左側のオイルシール30は、外部に突出する左インボードシャフト21とトランスミッションケース10の開口部との間に、液密に設けられている。同様に、右インボードシャフト22とトランスミッションケース10の開口部との間に、オイルシール32が液密に設けられている。
左インボードシャフト21が突出する側のトランスミッションケース10の開口部は、左側のベアリング13とオイルシール30との間に環状空間33(環状溝)が画定されるように形成されている。
左側のトランスミッションケース10の内面のベアリング13より上方部には潤滑油案内溝11が形成されている。この潤滑油案内溝11は、ファイナルドリブンギヤ18により掻き上げられ開口28Tなどからトランスミッションケース10の内面に当たった潤滑油を集めて環状溝の環状空間33に向けて案内する溝である。
同様に、右インボードシャフト22が突出する側のトランスミッションケース10の開口部にも、右側のベアリング14とオイルシール32との間に環状空間34(環状溝)が画定されるように形成されている。当該環状溝34に潤滑油が供給されるように、右側のトランスミッションケース10の内面に潤滑油案内溝(図示せず)が設けられる。
図2は、トランスミッションケース10の左側の一部(トランスミッションカバー)と、バッフルプレート28、デフケース16E、ファイナルドリブンギヤ18Eの構造を、右側から俯瞰して眺めた場合の分解図である。なお、デフケース16Eとファイナルドリブンギヤ18Eは、軸方向に伸びるインボードシャフト(図示せず)の周りにデフケース16とファイナルドリブンギヤ18を回転させた場合のそれらの軌跡による回転体として描画したものである。
図2に示すように、バッフルプレート28は、デフケース16及びファイナルドリブンギヤ18に対向する内面形状を有し、該内面形状がバッフルプレートの取り付け用ボルト部以外をデフケース16及びファイナルドリブンギヤ18に沿って滑らかで凹凸のない形状(インボードシャフト回転軸の周りの椀状の回転体形状)となるように形成されている。
すなわち、バッフルプレート28の内面形状は、対向するデフケース16とファイナルドリブンギヤ18をインボードシャフトの回転軸周りに回転させた軌跡による回転体の外面形状に相似して拡大された形状(28V)を含む。図示しないが、バッフルプレート29(図1参照)も、バッフルプレート28と同様に構成される。
図1に戻ると、バッフルプレート28,29の各々の内面形状が、一定の間隙を保って、デフケース16とファイナルドリブンギヤ18の当該回転体の外面形状に対向するように、バッフルプレート28,29の各々がトランスミッションケース10にボルト締結されている。これにより、潤滑油の流れがより層流に近くスムーズなることで、一対のバッフルプレート間の第1空間内の潤滑油の攪拌抵抗を下げることができる。
バッフルプレート28とデフケース16との間隙を、称呼寸法で3mm以内(バッフルプレート29側も同様)に設定する。これにより、ベアリング13(主にベアリング13の下半分)を通過した潤滑油がバッフルプレート28とデフケース16との間に流れ込むが、通過後の出口面積であるバッフルプレート28とデフケース16との間隙(第1空間のベアリング側)を小さくすることで、ベアリング13を通過する潤滑油の量を低減することができ、相対的にインボード部16aからデフケース16の内部に供給される油量を多くすることができる。
更に、バッフルプレート28とファイナルドリブンギヤ18との間隙を称呼寸法で3mm以内(バッフルプレート29側も同様)に設定して、第1空間を狭くしてする。これにより、ファイナルドリブンギヤ18の回転時にバッフルプレート28の内側で潤滑油がファイナルドリブンギヤ18につられて回転しやすくなり、ファイナルドリブンギヤ18と潤滑油の接する時間を長くすることが可能となる。これにより、潤滑油によるファイナルドリブンギヤ18の熱引き効果を向上することができる。
再び図2を参照すると、トランスミッションケース10の内面には、一対のリブ10F(片方のリブは図示せず)の間に画定された潤滑油案内溝11が形成されている。
更に、トランスミッションケース10の左インボードシャフト21(図1参照)に対応する内面部分には、オイルシール30(図1参照)が取り付けられる円形の開口部の内周壁12と、ベアリング13(図1参照)のアウターレースが取り付けられる着座部15とが設けられている。
トランスミッションケース10の潤滑油案内溝11の一対のリブ10Fの頂面と、ベアリング13の着座部15の周囲の環状内面10Sとは、バッフルプレート28との合わせ面として一体に形成されている。
図3は、バッフルプレート28を左側から俯瞰して眺めた場合のバッフルプレート28の外面を示す斜視図である。図3に示すように、ベアリング13(図1参照)より上方のバッフルプレート28の外面には、一対のリブ28Ra,28Rbが形成されている。
一対のリブ28Ra,28Rbは、トランスミッションケース10の一対のリブ10Fと一体となって、トランスミッションケース10及びバッフルプレート28の間に渡り油溜まり28Mとして、バッフルプレートの開口28Tに連通するチャンバを形成する。
一対のリブ28Ra,28Rbは、トランスミッションケース10の潤滑油案内溝11の一対のリブ10Fの頂面を含む合わせ面と液密に接触する相補合わせ面28Fを有する。バッフルプレート28の相補合わせ面28Fは、トランスミッションケース10のベアリング13の着座部15の周囲の環状内面10S(図2参照)と液密に接触する環状の取り付け面28Sを含む。
本実施例では、図1に示すように、デフケース16を支持するベアリング13の上方にてトランスミッションケース10及びバッフルプレート28の間に渡る油溜まり28Mを設けて、ベアリング13の内部を通過した潤滑油を受け止めるようにデフケース16からファイナルドリブンギヤ18の外周縁近傍までを囲う一対のバッフルプレート28,29を、トランスミッションケース10に取り付けてある。これにより、潤滑油を供給する油溜まり28Mを、バッフルプレート28そのもので構成することができるので、部品点数が削減できる。
更に、デフケース16の側面の油抜き穴16Pにより、車両停止時においてもデフケース16の内部に潤滑油を溜めておける構造となるので、従来のようにデフケースの内部まで連通して全体の潤滑油の油面を高く確保する必要がなくなる。
よって、図1に示すように、デフケース16の外部の第1空間の油面高さを、デフケース16までの高さ(L1)より低く設定できる。これにより、走行時にファイナルドリブンギヤ18で攪拌される潤滑油量を低減でき、走行抵抗を減らすことができる。なお、油面高さとは、トランスミッションケース10の底部10Bからの潤滑油の油面高さをいう。
バッフルプレート28の外側(バッフルプレート28とトランスミッションケース10の間:第2空間)における潤滑油の油面高さを、ファイナルドリブンギヤ18とデフケース16の取り付けインロー円筒の最下部以上(デフケース16外周面のファイナルドリブンギヤ18との取付け部の最下部の高さ(L2)以上)に設定する。これにより、バッフルプレート28の外側の第2空間では、潤滑油の油面はファイナルドリブンギヤ18が完全に浸るほどの高さになる。しかし、第2空間の潤滑油はファイナルドリブンギヤ18で攪拌されないので、抵抗は増えることなく、ヒートマスとしての潤滑油量を確保することが可能となる。
図2に示すように、トランスミッションケース10へのバッフルプレート28,29の取り付け面を、ベアリング13,14のアウターレースと軸方向で重ねる構造(アウターレースの周縁部のトランスミッションケース10の内面に液密に接触する構造)としている。これにより、油溜まり28Mへ潤滑油を供給する際の漏れ量を低減でき、潤滑油量に対する潤滑効率を向上することができる。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。

Claims (15)

  1. デファレンシャルケースと、
    前記デファレンシャルケースに取り付けられたファイナルドリブンギヤと、
    前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤを収容するケースと、
    を備えるデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記ケースと前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤとの間の内部空間を、前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤ側の第1空間と前記ケース側の第2空間とに仕切るように、前記ケースに固定されたバッフルプレートを備え、
    前記バッフルプレートは、前記第1空間側に、前記デファレンシャルケース及び前記ファイナルドリブンギヤを回転させた軌跡による回転体の外面形状に相似して拡大された形状を含む内面を有し、
    前記バッフルプレートは、前記第1空間に溜まる潤滑油量が前記第2空間に溜まる潤滑油量より少なくなるように構成され
    前記デファレンシャルケースを前記ケースに対して回転自在に支持するベアリングを備え、
    前記バッフルプレートは、前記ベアリングよりも上方位置に設けられた油溜まりを備え、
    前記油溜まりは、前記ベアリングに連通しており、
    前記油溜まりは、前記第2空間側へ突出するように前記バッフルプレートに形成されたリブによって少なくとも一部が構成されていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  2. 請求項1記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    記バッフルプレートは、前記ベアリングのアウターレース周りの前記ケースの内面に液密に接触する環状の取り付け面を備えていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記デファレンシャルケースには、前記デファレンシャルケース内において潤滑油の油面が確保できる位置に貫通穴が設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  4. 請求項1から請求項の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記バッフルプレートは一対設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  5. 請求項1から請求項の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記デファレンシャルケースは、一対のインボードシャフトを回転可能に支持する一対のインボード部を備えることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  6. 請求項1から請求項5の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記バッフルプレートの上部には、前記ファイナルドリブンギヤによって掻き上げられる潤滑油が前記第1空間から前記第2空間へ移動できるように、前記リブに対応させて開口が設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  7. 請求項1から請求項5の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記バッルプレートの上部には、前記リブの高さに対応する位置に開口が設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  8. 請求項1から請求項5の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記バッルプレートの上部には、開口が設けられ、
    前記リブは、前記開口の一方の端部よりも外側に位置するように形成されていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  9. 請求項1から請求項8の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記ケースの内面には潤滑油案内溝が形成され、
    前記油溜まりは前記潤滑油案内溝と連通し、前記潤滑油案内溝によって前記ケースの油溜まりが画定されていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  10. 請求項9に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記潤滑油案内溝は、前記ケースの内面から前記バッフルプレートに向かって延びる第2リブによって画定され、
    前記リブは、前記第2リブの頂面と液密に接触する相補合わせ面を備えることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  11. 請求項10に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記相補合わせ面は、前記ケースの前記ベアリングの周囲と液密に接触する取り付け面を備えることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  12. 請求項1から請求項11の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記リブは一対設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  13. 請求項10又は請求項11に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記第2リブは一対設けられていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  14. 請求項1から請求項13の何れか1項に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記ケースには、インボードシャフトが突出可能な開口部が設けられ、
    前記開口部は、前記ベアリングに隣接された環状空間が画定されるように形成され、
    前記油溜まりから前記環状空間に潤滑油が供給されることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
  15. 請求項14に記載のデファレンシャル装置の潤滑構造であって、
    前記開口部には、前記ベアリングによりも外側に位置させてオイルシールが設けられ、
    前記環状空間は前記ベアリングと前記オイルシールとの間に画定されていることを特徴とするデファレンシャル装置の潤滑構造。
JP2015224696A 2014-03-10 2015-11-17 デファレンシャル装置の潤滑構造 Expired - Fee Related JP6155315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224696A JP6155315B2 (ja) 2014-03-10 2015-11-17 デファレンシャル装置の潤滑構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014046722 2014-03-10
JP2014046722 2014-03-10
JP2015224696A JP6155315B2 (ja) 2014-03-10 2015-11-17 デファレンシャル装置の潤滑構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533768A Division JP5844019B1 (ja) 2014-03-10 2015-02-20 デファレンシャル装置の潤滑構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016041979A JP2016041979A (ja) 2016-03-31
JP2016041979A5 JP2016041979A5 (ja) 2016-10-06
JP6155315B2 true JP6155315B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=54071540

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533768A Expired - Fee Related JP5844019B1 (ja) 2014-03-10 2015-02-20 デファレンシャル装置の潤滑構造
JP2015224696A Expired - Fee Related JP6155315B2 (ja) 2014-03-10 2015-11-17 デファレンシャル装置の潤滑構造

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533768A Expired - Fee Related JP5844019B1 (ja) 2014-03-10 2015-02-20 デファレンシャル装置の潤滑構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9803741B2 (ja)
JP (2) JP5844019B1 (ja)
CN (1) CN106068409B (ja)
CA (1) CA2941222C (ja)
WO (1) WO2015137091A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10018265B2 (en) * 2013-06-28 2018-07-10 Aisin Aw Co., Ltd. Power transmission device
JP6490559B2 (ja) * 2015-10-23 2019-03-27 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
JP6510382B2 (ja) * 2015-10-23 2019-05-08 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
KR101836691B1 (ko) * 2016-09-05 2018-03-09 현대자동차주식회사 차량의 디퍼렌셜 윤활장치
JP6477656B2 (ja) 2016-10-14 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の油路構造
JP6423403B2 (ja) * 2016-10-14 2018-11-14 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の油路構造
DE102017206171A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einem Stauelement
DE102017108748B3 (de) * 2017-04-25 2018-08-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebeeinrichtung, sowie darin vorgesehene Ölführungsstruktur
JP6564812B2 (ja) * 2017-05-29 2019-08-21 本田技研工業株式会社 変速機の潤滑構造
JP6562050B2 (ja) 2017-08-21 2019-08-21 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置
AT519748B1 (de) 2017-11-06 2018-10-15 Avl Commercial Driveline & Tractor Eng Gmbh Gehäuse
CN108006184A (zh) * 2017-11-29 2018-05-08 广西柳工机械股份有限公司 驱动桥主减速器
JP6942426B2 (ja) * 2017-11-30 2021-09-29 ダイハツ工業株式会社 動力伝達装置
CN109869468B (zh) * 2017-12-01 2022-06-21 陕西汉德车桥有限公司 主减速器总成及采用该主减速器总成的车辆
CN112189105A (zh) 2018-05-17 2021-01-05 加特可株式会社 动力传递装置
WO2021137284A1 (ja) * 2019-12-30 2021-07-08 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置
CN112460239A (zh) * 2020-11-30 2021-03-09 北京福田戴姆勒汽车有限公司 车桥以及车辆
DE112021007865A5 (de) * 2021-06-23 2024-04-04 Gkn Automotive Limited Fluidleitanordnung für eine Reiblamellenkupplung und Kupplungseinheit mit einer Fluidleitanordnung
CN115949729A (zh) * 2021-09-29 2023-04-11 阿姆特(上海)新能源科技有限公司 基于差速器热量变化感知的导油结构、减速器及车辆
US20240175486A1 (en) 2022-11-28 2024-05-30 Dana Italia S.R.L. Systems and methods for gearbox fluid reservoir
CN115783842B (zh) * 2022-12-15 2023-11-14 纳琳威纳米科技南通有限公司 太阳能隔热膜复合成膜设备
CN117189845A (zh) * 2023-10-09 2023-12-08 杭州吉利机械有限公司 一种自动化变速器用差速器壳体及其加工方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3741343A (en) * 1971-04-29 1973-06-26 Clark Equipment Co Lubrication system for a differential
JPS636530Y2 (ja) * 1980-05-30 1988-02-24
JPS57157A (en) 1980-05-31 1982-01-05 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Production of epoxy resin-bituminous material composition
JPH05106710A (ja) 1991-10-17 1993-04-27 Hino Motors Ltd 差動制限装置
US5709135A (en) * 1996-04-04 1998-01-20 Dana Corporation Clam-shell shaped differential housing and lubrication system therefor
JPH10306868A (ja) 1997-04-30 1998-11-17 Hino Motors Ltd インタアクスルデフの潤滑装置
US6502665B1 (en) * 2000-10-30 2003-01-07 General Motors Corporation Drive axle for motor vehicle
JP4838523B2 (ja) 2005-03-29 2011-12-14 ダイハツ工業株式会社 車両用デファレンシャル装置
GB0621351D0 (en) 2006-10-26 2006-12-06 Meritor Heavy Vehicle Sys Ltd Lubricant level control in vehicle driving head assemblies
JP4814772B2 (ja) 2006-12-01 2011-11-16 本田技研工業株式会社 ディファレンシャル装置の潤滑構造
JP4279885B2 (ja) * 2007-02-14 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 車両用変速機
US8409044B2 (en) * 2008-10-23 2013-04-02 American Axle & Manufacturing, Inc. Differential lubrication feed system in a drive axle assembly
JP5116805B2 (ja) * 2010-06-08 2013-01-09 ジヤトコ株式会社 ギヤの潤滑構造
DE102012004279A1 (de) * 2012-03-01 2013-05-29 Daimler Ag Achsgetriebe für ein Kraftfahrzeug
JP6188616B2 (ja) * 2014-03-27 2017-08-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106068409B (zh) 2018-03-27
CN106068409A (zh) 2016-11-02
JP5844019B1 (ja) 2016-01-13
CA2941222A1 (en) 2015-09-17
WO2015137091A1 (ja) 2015-09-17
US9803741B2 (en) 2017-10-31
JP2016041979A (ja) 2016-03-31
US20170102065A1 (en) 2017-04-13
JPWO2015137091A1 (ja) 2017-04-06
CA2941222C (en) 2018-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6155315B2 (ja) デファレンシャル装置の潤滑構造
JP6105535B2 (ja) ディファレンシャルギヤの潤滑構造
JP6879191B2 (ja) 車両の潤滑油供給装置
JP6580047B2 (ja) 給油路を有する車両動力伝達ユニット(ptu)
KR101836691B1 (ko) 차량의 디퍼렌셜 윤활장치
US20180180162A1 (en) Power system
CN108930779B (zh) 变速器的润滑结构
JPWO2016114007A1 (ja) 変速機
JP2008089147A (ja) デファレンシャル装置
WO2013146486A1 (ja) ディファレンシャル装置の潤滑構造
JP5952665B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑・ブリーザ構造
CN113483086A (zh) 差速器润滑系统
JP2016090017A (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP5598061B2 (ja) 円すいころ軸受装置
JP6730680B2 (ja) 駆動機械用ケース
JP2018031447A (ja) 動力伝達装置
KR20150060554A (ko) 포털 하우징 장치
JP6916692B2 (ja) 駆動力伝達ギア装置及び自動変速機
JP6348457B2 (ja) 伝動装置
JP5974874B2 (ja) 車両用駆動装置
JP6610270B2 (ja) ディファレンシャル装置の潤滑構造
JP2016128706A (ja) ディファレンシャル装置
JP2022028988A (ja) ギヤケース構造
JP2021092264A (ja) 鉄道車両用歯車装置
JP2020176699A (ja) 車両用動力伝達装置の潤滑機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160822

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160822

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6155315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees