JP6153854B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6153854B2
JP6153854B2 JP2013244154A JP2013244154A JP6153854B2 JP 6153854 B2 JP6153854 B2 JP 6153854B2 JP 2013244154 A JP2013244154 A JP 2013244154A JP 2013244154 A JP2013244154 A JP 2013244154A JP 6153854 B2 JP6153854 B2 JP 6153854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
support shaft
guide member
monitor
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013244154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015102746A (ja
Inventor
秀人 勝沼
秀人 勝沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2013244154A priority Critical patent/JP6153854B2/ja
Priority to US14/514,061 priority patent/US9459653B2/en
Publication of JP2015102746A publication Critical patent/JP2015102746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153854B2 publication Critical patent/JP6153854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/043Allowing translations
    • F16M11/046Allowing translations adapted to upward-downward translation movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2035Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction
    • F16M11/2064Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction for tilting and panning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、モニタの高さ位置や傾倒角度(チルト角)を調整可能な機能を備えた表示装置に関するものである。
車載用の表示装置においては、モニタを使用位置に移動させる昇降機構と、モニタの傾倒角度を調整可能なチルト機構とを備え、これら昇降機構とチルト機構をモータを駆動源として動作させるようにしたものが広く採用されている。この種の表示装置の従来例として、モニタの背面側に配設された基台に第1ガイド孔と第2ガイド孔を設けると共に、モニタを支持するブラケットに第1および第2ガイド孔と個別に係合する第1軸と第2軸を設け、基台に搭載した駆動機構からブラケットに対して上下方向の駆動力を付与することにより、第1および第2軸を対応する第1および第2ガイド孔に沿って移動させて昇降動作と傾倒動作を行わせるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。ここで、第1ガイド孔は上下方向へ直線状に延びる長孔であるが、第2ガイド孔は、第1ガイド孔と平行に延びる直線部と、直線部の上端に連続する傾斜部とを有している。
このように概略構成された表示装置では、第1軸が第1ガイド孔に案内されて上下方向に移動すると共に、第2軸が第2ガイド孔の直線部に案内されて上下方向に移動することにより、モニタを昇降動作させて使用位置まで移動させることができる。また、第1軸が第1ガイド孔の上端付近に案内されると共に、第2軸が第2ガイド孔の直線部を越えて傾斜部に案内されると、ブラケットが第1軸を揺動支点として回転するため、モニタを傾倒動作させて所望のチルト角に保持させることができる。
特開2010−12880号公報
しかしながら、特許文献1に開示された従来の表示装置では、第2ガイド孔の直線部と傾斜部に沿って移動する第2軸の係合位置に応じて、モニタの昇降動作と傾倒動作が切り替わるようになっているため、モニタのチルト角を調整できる高さ位置が一箇所に限られてしまい、ユーザが望む最適な昇降位置でチルト調整を行うことができないという問題があった。また、モニタのチルト調整を円滑に行わせるために、ブラケットに第3ガイド孔を設けると共に、基台に第3ガイド孔に案内される第3軸を設ける必要があり、それに伴って構造が複雑になってしまうという問題があった。さらに、第1乃至第3ガイド孔や第1乃至第3軸を前後方向にずらして配置する必要があるため、表示装置全体の奥行き寸法が大型化してしまい、設置スペースに余裕のない車種への適用が困難になるという問題もあった。
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、奥行寸法を小さくすることが可能であると共に、モニタの昇降位置に関わらずチルト調整を行うことが可能な表示装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、基台の前面側に配置されたモニタが前記基台に対して昇降可能かつ傾倒可能に支持されている表示装置において、前記モニタの背面にその高さ方向へ延びるように平行に配設されたラックおよび被ガイド体と、前記ラックに噛合する昇降用歯車と、この昇降用歯車を回転駆動する第1駆動機構と、前記被ガイド体を昇降自在に案内するガイド部材と、このガイド部材を回転駆動する第2駆動機構と、前記基台に前記モニタの幅方向へ延びるように回転可能に支持された支軸とを備え、前記昇降用歯車と前記ガイド部材のうち、いずれか一方が前記支軸に回転自在に支持されていると共に、いずれか他方が前記支軸に回転不能に支持されている構成とした。
このように構成された表示装置では、ラックに噛合する昇降用歯車が第1駆動機構により正逆いずれか方向に回転すると、昇降用歯車の回転がラックとの噛合部分を介してモニタの直線運動に変換されるため、被ガイド体がガイド部材に案内されながら上下方向へ移動して、モニタの昇降位置を調整することができる。また、被ガイド体に係合するガイド部材が第2駆動機構により回転すると、ガイド部材の回転に伴ってモニタが支軸を揺動中心軸として回動するため、モニタの傾倒角度(チルト角)を調整することができる。ここで、昇降用歯車とガイド部材のいずれか一方が支軸に回転自在に支持され、いずれか他方が支軸に回転不能に支持されているため、昇降用歯車の回転によって行われるモニタの昇降動作時にガイド部材は回転せず、ガイド部材の回動によって行われるモニタのチルト調整時に昇降用歯車は回転しない。したがって、モニタがどのような高さ位置にあってもチルト調整を行うことができ、しかも、昇降用歯車の回転中心とガイド部材の揺動中心とが同一軸上に配置されているため、表示装置全体の奥行き寸法を短くすることができる。
上記の構成において、昇降用歯車とガイド部材のいずれか一方が支軸に回転自在に支持され、いずれか他方が支軸に回転不能に支持されていれば良いが、支軸に昇降用歯車が回転自在に支持されていると共に、支軸にガイド部材と揺動用歯車が回転不能に支持されている場合、第2駆動機構の駆動力を揺動用歯車に伝達することにより、揺動用歯車と支軸およびガイド部材が一体的に回転駆動されるようにすれば良い。
これとは逆に、支軸に昇降用歯車が回転不能に支持されていると共に、支軸にガイド部材と揺動用歯車が回転自在に支持されている場合、これらガイド部材と揺動用歯車を回転不能に連結することにより、第2駆動機構の駆動力が揺動用歯車を介してガイド部材に伝達されるようにすれば良い。
また、上記の構成において、ラックがモニタの背面中央部に配設されていると共に、一対の被ガイド体がラックを挟んだ背面両側部に配設されており、これら被ガイド体に対応して一対のガイド部材が支軸の両端部に支持されていると、モニタの昇降動作と傾倒動作をバランス良くスムーズに行うことができて好ましい。
この場合において、支軸は断面円形状の保持部と断面非円形状の段落部とを有しており、昇降用歯車とガイド部材のいずれか一方が保持部に回転自在に支持されていると共に、いずれか他方が段落部に回転不能に係止されていると、金属製丸棒の両端部にDカットやダブルDカットを施すことによって、保持部と段落部を有する支軸を簡単に製造することができると共に、このような支軸に対して昇降用歯車とガイド部材を容易に組み込むことができて好ましい。
本発明の表示装置は、昇降用歯車とガイド部材のいずれか一方が支軸に回転自在に支持されると共に、いずれか他方が支軸に回転不能に支持されており、昇降用歯車の回転によって行われるモニタの昇降動作時にガイド部材は回転せず、ガイド部材の回転によって行われるモニタのチルト調整時に昇降用歯車は回転しないため、モニタがどのような高さ位置にあってもチルト調整を行うことができ、しかも、昇降用歯車の回転中心とガイド部材の揺動中心とが同一軸上に配置されているため、表示装置全体の奥行き寸法を短くすることができる。
本発明の第1実施形態例に係る表示装置の正面図である。 該表示装置の側面図である。 該表示装置の斜視図である。 該表示装置の平面図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 図4のVI−VI線に沿う断面図である。 図4のVII−VII線に沿う断面図である。 該表示装置の背面図である。 図8のIX−IX線に沿う断面図である。 図9のX部拡大図である。 該表示装置の動作状態を示す側面図である。 本発明の第2実施形態例に係る表示装置の要部斜視図である。 該表示装置に備えられるガイド部材と揺動用歯車の説明図である。
発明の実施の形態について図面を参照して説明すると、図1〜図11に示すように、本発明の第1実施形態例に係る表示装置は、直方体形状のモニタ1と、モニタ1を昇降可能かつ傾倒可能に支持する基台2と、基台2に搭載された第1および第2モータ3,4と、基台2に回転可能に支持された支軸5と、支軸5に挿通された昇降用歯車6と揺動用歯車7および一対のガイド部材8と、モニタ1の背面に配設されたラック9および一対のガイドレール10等によって主に構成されている。モニタ1にはLCD等からなる表示パネル11が収納されており、この表示パネル11はモニタ1の前面に設けられた矩形状の開口1aから露出している。
基台2は、図示せぬ回路部品等が収納された下部筐体12と、下部筐体12の上面に載置された上部筐体13とで構成されており、上部筐体13の上面は図示省略した蓋体によって塞がれている。詳しい説明は省略するが、下部筐体12内には、上部筐体13およびモニタ1全体を上下方向に延びる回転軸を中心として所定角度範囲内で回動させる首振り機構が内蔵されている。上部筐体13の前部両側にはL字状に屈曲する腕部13aが突出形成されており、これら腕部13aに支軸5の両端部が軸受14を介して回転可能に支持されている。この支軸5は金属製丸棒の両端部にダブルDカットと呼ばれる面取り加工を施したものであり、図9に示すように、面取り加工を施していない中央部分は断面円形状の保持部5aとなっており、面取り加工を施した両端部分は断面非円形状(小判形状)の段落部5bとなっている。
昇降用歯車6は円形の軸孔を保持部5aに挿通することで支軸5に回転自在に支持されており、上部筐体13に設けられた一対の規制板15によって支軸5の軸線方向への移動が規制されている。この昇降用歯車6は第1モータ3を駆動源として支軸5の軸回りに回転駆動され、具体的には、第1モータ3の回転軸にウォームギア16が取着されており、第1モータ3の回転がウォームギア16から減速歯車列17を介して昇降用歯車6に伝達されるようになっている(図4と図7参照)。これら第1モータ3とウォームギア16および減速歯車列17により、昇降用歯車6を回転駆動する第1駆動機構が構成されている。
揺動用歯車7は小判形状の軸孔を一方の段落部5bに嵌め込むことで支軸5に回転不能に支持されており、この揺動用歯車7は第2モータ4を駆動源として支軸5と共回りするように回転駆動される。具体的には、第2モータ4の回転軸にウォームギア18が取着されており、第2モータ4の回転がウォームギア18から減速歯車列19を介して揺動用歯車7に伝達されるようになっている(図4と図6参照)。これら第2モータ4とウォームギア18および減速歯車列19により、揺動用歯車7および後述するガイド部材8を回転駆動する第2駆動機構が構成されている。
支軸5の両段落部5bにはそれぞれガイド部材8が支持されており、これら両ガイド部材8も小判形状の軸孔を段落部5bに嵌め込むことで支軸5に回転不能に支持されている。したがって、第2モータ4を駆動源として揺動用歯車7が回転駆動されると、支軸5が揺動用歯車7およびガイド部材8と一体的に回転し、この場合、昇降用歯車6は支軸5に支持されたままで回転しない。一方、第1モータ3を駆動源として昇降用歯車6が回転駆動されると、昇降用歯車6は支軸5の軸回りに回転するが、この場合、支軸5と揺動用歯車7およびガイド部材8はいずれも回転しない。
ガイド部材8と上部筐体13の腕部13aとの間にはコイルばね20が介設されており、このコイルばね20の弾発力によってガイド部材8のスラスト方向のがたつきが抑制されている。図5に示すように、ガイド部材8の前面にスライド板21が重ねられており、これらガイド部材8とスライド板21はネジ22を用いて一体化されている。なお、ガイド部材8とスライド板21は合成樹脂等によって一体形成することも可能である。
モニタ1の背面にはブラケット23が固定されており、このブラケット23にラック9と一対のガイドレール10がそれぞれ上下方向へ延びるように互いに平行に取り付けられている。ラック9はモニタ1の背面中央部に配設されており、両ガイドレール10はラック9を挟んでモニタ1の背面両側部に配設されている。ラック9には昇降用歯車6が噛合されており、これら昇降用歯車6とラック9によって回転力を直線運動に変換するラック&ピニオンが構成されている。両ガイドレール10はガイド部材8によって案内される被ガイド体であり、これらガイドレール10にそれぞれスライド板21が摺動自在に嵌合されている。
図10に示すように、ガイドレール10の幅方向両側部は断面コ字状に形成されており、これらコ字状部分にスライド板21の両側部を係合させることにより、スライド板21はガイドレール10から脱落しないようになっている。そして、ガイドレール10に係合するスライド板21にガイド部材8が一体化されているため、揺動用歯車7の回転に伴ってガイド部材8が支軸5と一体的に回転すると、ガイド部材8の回転がスライド板21とガイドレール10の係合部分を介してモニタ1に伝達され、モニタ1が支軸5を中心に揺動回転してチルト角を調整(傾倒動作)することができる。また、昇降用歯車6の回転に伴ってモニタ1にラック9の延出方向への駆動力が付与されると、ガイドレール10がガイド部材8と一体のスライド板21に案内されて延出方向へ移動するため、モニタ1の基台2に対する高さ位置を調整(昇降動作)することができる。
次に、このように構成された第1実施形態例に係る表示装置の動作について説明する。図1と図2に示すように、モニタ1が最上位置で起立姿勢に保持されているとき、昇降用歯車6はラック9の最下部分と噛合しており、両ガイド部材8に設けられたスライド板21はそれぞれ対応するガイドレール10の最下部分と係合している。
この状態で、第2モータ4が正逆いずれかの方向に回転すると、その回転がウォームギア18から減速歯車列19を介して揺動用歯車7に伝達されるため、揺動用歯車7が支軸5と一緒に回転してガイド部材8も共回りする。その結果、ガイド部材8の回転がガイドレール10を介してモニタ1に伝達されるため、モニタ1が支軸5を揺動中心として基台2に対し回動し、モニタ1を所望の傾倒角度に合わせるチルト調整(傾倒動作)を行うことができる。具体的には、揺動用歯車7が図6の時計回り(矢印A方向)に回転駆動された場合、モニタ1の傾倒角度は図1の破線で示す前傾姿勢に調整され、その反対に揺動用歯車7が図6の反時計回り(矢印B方向)に回転駆動された場合、モニタ1の傾倒角度は図1の2点鎖線で示す後傾姿勢に調整される。ただし、かかるモニタ1のチルト調整時に昇降用歯車6は支軸5と一緒に回転せずに空転し、モニタ1は昇降用歯車6の回転中心である支軸5を揺動中心として回動するため、昇降用歯車6とラック9の噛合に悪影響を及ぼすことはない。
また、モニタ1が最上位置で起立姿勢に保持されている状態で、第1モータ3が正逆いずれかの方向に回転すると、その回転がウォームギア16から減速歯車列17を介して昇降用歯車6に伝達されるため、昇降用歯車6が支軸5の軸回りに回転する。その結果、昇降用歯車6とラック9の噛合箇所が最下部分から上方へ変移し、それに伴って両ガイドレール10が対応するガイド部材8のスライド板21に案内されて下方へ移動するため、モニタ1を所望の高さ位置に合わせる高さ調整(昇降動作)を行うことができる。具体的には、昇降用歯車6が図7の時計回り(矢印A方向)に回転駆動されると、昇降用歯車6とラック9の噛合箇所が上方へ変移していくため、それに伴って基台2に対するモニタ1の高さ位置が下方へ移行し、昇降用歯車6とラック9の噛合箇所が最上部分まで変移した時点で、図11に示すようにモニタ1は最下位置まで移動する。その反対に昇降用歯車6が図7の反時計回り(矢印B方向)に回転駆動されると、昇降用歯車6とラック9の噛合箇所が下方へ変移していくため、それに伴って基台2に対するモニタ1の高さ位置が上方へ移行する。そして、かかるモニタ1の高さ調整時に、支軸5と揺動用歯車7およびガイド部材8はいずれも回転しないため、ガイドレール10は任意角度に保持されたガイド部材8のスライド板21に沿って移動し、モニタ1を起立姿勢だけでなく任意の傾斜姿勢でも昇降動作させることができる。
したがって、第1モータ3の回転方向と回転量を制御することにより、モニタ1を最上位置と最下位置間の任意の高さ位置に停止させることができる。しかも、モニタ1がどのような高さ位置にあってもチルト調整を行うことができ、例えば、モニタ1が図11示すように最下位置に保持されているとき、第2モータ4の回転方向と回転量を制御することにより、モニタ1の傾倒角度を同図の実線で示す起立姿勢や、破線で示す前傾姿勢あるいは2点鎖線で示す後傾姿勢に調整することができる。
以上説明したように、第1実施形態例に係る表示装置では、モニタ1の背面にラック9とガイドレール10が設けられており、ラック9に噛合する昇降用歯車6が第1モータ3を駆動源として正逆いずれか方向に回転すると、昇降用歯車6の回転がラック9の噛合部分を介してモニタ1の直線運動に変換されるため、ガイドレール10がガイド部材8と一体のスライド板21に案内されながら上下方向へ移動して、モニタ1の高さ位置を調整することができる。また、ガイドレール10を案内するガイド部材8が第2モータ4を駆動源として回転すると、ガイド部材8の回転に伴ってモニタ1が支軸5を揺動中心軸として回動するため、モニタ1の傾倒角度(チルト角)を調整することができる。ここで、昇降用歯車6が支軸5に回転自在に支持され、揺動用歯車7とガイド部材8が支軸5に回転不能に支持されているため、昇降用歯車6の回転によって行われるモニタ1の昇降動作時に揺動用歯車7とガイド部材8は回転せず、ガイド部材8の回転によって行われるモニタ1のチルト調整時に昇降用歯車6は回転しない。したがって、モニタ1がどのような高さ位置にあってもチルト調整を行うことができ、しかも、昇降用歯車6の回転中心とガイド部材8の揺動中心とが同一軸上に配置されているため、表示装置全体の奥行き寸法を短くすることができる。
また、モニタ1の背面中央部にラック9が配設されていると共に、このラック9を挟んだモニタ1の背面両側部に一対のガイドレール10が配設されており、これら両ガイドレール10に対応して支軸5の両端部にガイド部材8がそれぞれ支持されているため、モニタ1の昇降動作と傾倒動作をバランス良くスムーズに行うことができる。
また、支軸5に断面円形状の保持部5aと断面非円形状の段落部5bが形成されており、この保持部5aに昇降用歯車6を回転自在に支持させると共に、段落部5bに揺動用歯車7とガイド部材8を回転不能に係止させているため、共通の支軸5に対して昇降用歯車6と揺動用歯車7およびガイド部材8を容易に組み込むことができる。しかも、このような支軸5は金属製丸棒の両端部に面取り加工を施すことによって簡単に製造可能であるため、部品コストが高騰することもない。
なお、上記第1実施形態例では、支軸5に揺動用歯車7とガイド部材8を回転不能に支持することにより、揺動用歯車7の回転が支軸5を介してガイド部材8に伝達されるように構成されているが、揺動用歯車7を省略してガイド部材8の側端面にギア部を一体的に設け、第2モータ4の回転がこのギア部からガイド部材8に直接伝達されるように構成することも可能である。この場合、必要とされるモニタ1のチルト角はせいぜい90度以内であるため、ギア部を支軸5の円周方向に沿って所定範囲だけ連続させた扇歯車形状とすることも可能であり、あるいは、ギア部を支軸5の全周方向に沿って連続する平歯車形状としても良い。
次に、本発明の第2実施形態例に係る表示装置について説明すると、図12と図13に示すように、この表示装置は、昇降用歯車6が支軸5に回転不能に支持されていると共に、揺動用歯車7とガイド部材8が支軸5に回転自在に支持されており、支軸5に回転自在に支持される部材と回転不能に支持される部材との関係が第1実施形態例と逆になっている。
すなわち、支軸5は金属製丸棒の全長に亘ってDカットと呼ばれる面取り加工を施したものであり、面取り加工を施した部分が全て断面非円形状の段落部5bとなっている。そして、昇降用歯車6は非円形の軸孔を段落部5bに嵌め込むことで支軸5に回転不能に支持されており、揺動用歯車7とガイド部材8は円形の軸孔7a,8aを段落部5bに挿通することで支軸5に回転自在に支持されている。
図13に示すように、揺動用歯車7には軸孔7aの軸線方向へ突出する筒部7bが設けられており、この筒部7bの端面に複数の係合凹部7cが周方向に所定間隔を存して形成されている。また、ガイド部材8の側端面には軸孔8aの外周縁に沿って複数の係合凸部8bが形成されており、これら係合凹部7cと係合凸部8bを凹凸嵌合することにより、揺動用歯車7とガイド部材8は一体化されて支軸5に対して空転するようになっている。
このように構成された第2実施形態例に係る表示装置では、昇降用歯車6が支軸5に回転不能に支持されると共に、揺動用歯車7とガイド部材8が支軸5に回転自在に支持されているため、第1モータ3を駆動源として昇降用歯車6が回転すると、支軸5は昇降用歯車6と一体的に回転するが、揺動用歯車7とガイド部材8は支軸5の軸回りを空転するだけで回転しない。また、第2モータ4を駆動源として揺動用歯車7が回転すると、揺動用歯車7とガイド部材8が支軸5を揺動中心として一体的に回転するが、この場合、支軸5と昇降用歯車6は回転しない。
したがって、前述した第1実施形態例と同様に、第1モータ3の回転方向と回転量を制御することにより、モニタ1を最上位置と最下位置間の任意の高さ位置に停止させることができ、しかも、第2モータ4の回転方向と回転量を制御することにより、モニタ1がどのような高さ位置にあってもチルト調整を行うことができる。また、昇降用歯車6の回転中心とガイド部材8の揺動中心とが同一軸上に配置されているため、表示装置全体の奥行き寸法を短くすることができる。
なお、上記各実施形態例では、幅方向両側部を断面コ字状に形成したガイドレール10を被ガイド体として使用し、これらコ字状部分にスライド板21の両側部を係合することにより、ガイドレール10がガイド部材8に案内されて移動するようになっているが、ガイドレール10以外のものを被ガイド体として用いることも可能である。例えば、直線状に延びるガイドシャフトを被ガイド体として使用し、このガイドシャフトに筒状体を摺動自在に嵌合すると共に、筒状体にガイド部材8を一体化するという構成にしても良い。
また、支軸5は必ずしも1本の棒状体で形成しなくても良く、モニタ1の幅方向に分割された複数本の棒状体を同一軸上に配置して構成することも可能である。
さらに、上記各実施形態例では、昇降用歯車6とガイド部材8をそれぞれ別々の第1モータ3と第2モータ4で駆動するようにしているが、1つのモータの回転力を周知の動力伝達経路切換え機構を介して、昇降用歯車6を回転駆動する第1駆動機構とガイド部材8を回転駆動する第2駆動機構とに振り分けて伝達することにより、モータの共通化を図るようにしても良い。
1 モニタ
1a 開口
2 基台
3 第1モータ
4 第2モータ
5 支軸
5a 保持部
5b 段落部
6 昇降用歯車
7 揺動用歯車
7a 軸孔
7b 7b
7c 係合凹部
8 ガイド部材
8a 軸孔
8b 係合凸部
9 ラック
10 ガイドレール(被ガイド体)
11 表示パネル
12 下部筐体
13 上部筐体
14 軸受
16,18 ウォームギア
17,19 減速歯車列
20 コイルばね
21 スライド板
23 ブラケット

Claims (5)

  1. 基台の前面側に配置されたモニタが前記基台に対して昇降可能かつ傾倒可能に支持されている表示装置において、
    前記モニタの背面にその高さ方向へ延びるように平行に配設されたラックおよび被ガイド体と、前記ラックに噛合する昇降用歯車と、この昇降用歯車を回転駆動する第1駆動機構と、前記被ガイド体を昇降自在に案内するガイド部材と、このガイド部材を回転駆動する第2駆動機構と、前記基台に前記モニタの幅方向へ延びるように回転可能に支持された支軸とを備え、
    前記昇降用歯車と前記ガイド部材のうち、いずれか一方が前記支軸に回転自在に支持されていると共に、いずれか他方が前記支軸に回転不能に支持されていることを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1の記載において、前記支軸に前記昇降用歯車が回転自在に支持されていると共に、前記支軸に前記ガイド部材と揺動用歯車が回転不能に支持されており、前記第2駆動機構の駆動力を前記揺動用歯車に伝達することにより、前記揺動用歯車と前記支軸および前記ガイド部材が一体的に回転駆動されるようにしたことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1の記載において、前記支軸に前記昇降用歯車が回転不能に支持されていると共に、前記支軸に前記ガイド部材と揺動用歯車が回転自在に支持されており、これらガイド部材と揺動用歯車を回転不能に連結することにより、前記第2駆動機構の駆動力が前記揺動用歯車を介して前記ガイド部材に伝達されるようにしたことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1の記載において、前記ラックが前記モニタの背面中央部に配設されていると共に、一対の前記被ガイド体が前記ラックを挟んだ背面両側部に配設されており、これら被ガイド体に対応して一対のガイド部材が前記支軸の両端部に支持されていることを特徴とする表示装置。
  5. 請求項4の記載において、前記支軸は断面円形状の保持部と断面非円形状の段落部とを有しており、前記昇降用歯車と前記ガイド部材のいずれか一方が前記保持部に回転可自在支持されていると共に、いずれか他方が前記段落部に回転不能に係止されていることを特徴とする表示装置。
JP2013244154A 2013-11-26 2013-11-26 表示装置 Active JP6153854B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013244154A JP6153854B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 表示装置
US14/514,061 US9459653B2 (en) 2013-11-26 2014-10-14 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013244154A JP6153854B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015102746A JP2015102746A (ja) 2015-06-04
JP6153854B2 true JP6153854B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=53182505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013244154A Active JP6153854B2 (ja) 2013-11-26 2013-11-26 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9459653B2 (ja)
JP (1) JP6153854B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6540626B2 (ja) * 2015-08-05 2019-07-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 回動部材の緩衝機構、中継搬送ユニット及び画像形成装置
JP2018002050A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 日本電産サンキョー株式会社 ヘッドアップディスプレイ
DE102016221434B4 (de) * 2016-11-01 2020-01-16 Continental Automotive Gmbh Monitor eines Kamera-Monitor-Systems
CN106427812B (zh) * 2016-12-05 2018-10-02 江西应用技术职业学院 一种汽车驾驶用导航仪放置设备
CN106409170A (zh) * 2016-12-09 2017-02-15 重庆英洛凡科技有限公司 一种具有良好散热性能的led显示屏
CN108327648B (zh) * 2017-01-20 2020-11-06 比亚迪股份有限公司 车载显示终端的伸缩装置和车辆
CN107387986B (zh) * 2017-06-15 2018-12-14 刘冰洁 一种便于调节的触摸一体化电脑
US20190040938A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 Lite-On Technology Corporation Electronic device
CN107859823A (zh) * 2017-10-21 2018-03-30 陈永 一种小型家电放置架
CN108087685A (zh) * 2017-12-26 2018-05-29 国网山东省电力公司蓬莱市供电公司 一种具备报警功能的电力监控装置
CN110395194B (zh) * 2018-04-24 2022-09-06 比亚迪股份有限公司 用于调节车载显示终端的执行机构和车辆
CN110395191B (zh) * 2018-04-24 2022-12-09 比亚迪股份有限公司 显示终端的调节总成及具有其的车辆
CN108466591B (zh) * 2018-05-17 2023-09-19 上海华特企业集团股份有限公司 车载显示屏的双轴旋转安装机构
CN108758220A (zh) * 2018-06-29 2018-11-06 李晓璇 一种具有上下及转向动作的驱动及润滑结构
CN108986698A (zh) * 2018-09-03 2018-12-11 萍乡学院 一种企业报关票据专用展示板
CN111746415B (zh) * 2019-03-28 2022-04-15 比亚迪股份有限公司 显示终端的执行机构和具有其的车辆
CN110067923B (zh) * 2019-05-17 2021-10-01 重庆新知创科技有限公司 一种可移动卫星基站
CN110182142A (zh) * 2019-06-12 2019-08-30 哈尔滨理工大学 一种汽车轨迹规划用智能辅助导航设备
CN110366335B (zh) * 2019-07-30 2021-07-27 深圳视爵光旭电子有限公司 一种球场屏箱体
KR102267354B1 (ko) * 2019-11-01 2021-06-18 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102342728B1 (ko) * 2020-01-08 2021-12-22 엘지전자 주식회사 차량용 디스플레이 장치
JP1714299S (ja) * 2020-07-08 2022-05-16 テレビジョン受像機
CN111810791B (zh) * 2020-07-20 2021-10-29 国网内蒙古东部电力有限公司兴安供电公司 一种移动式电力施工监控装置及其使用方法
CN112050033A (zh) * 2020-07-25 2020-12-08 盛福林 一种家庭教育辅助系统
KR102199121B1 (ko) * 2020-08-07 2021-01-06 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN112298059A (zh) * 2020-10-26 2021-02-02 武汉华星光电技术有限公司 车载显示屏调节装置及车辆
CN112413339B (zh) * 2020-12-17 2021-08-13 湖州天祺自动化科技有限公司 一种可根据身位自动调节笔记本显示屏位置的辅助装置
US11608933B2 (en) * 2021-01-29 2023-03-21 Quanta Computer Inc. Retainer assembly for a structure
CN112859376B (zh) * 2021-02-03 2022-04-05 淄博职业学院 户外用宣传展示装置
US11690187B2 (en) * 2021-03-31 2023-06-27 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Display system
CN113775869B (zh) * 2021-08-23 2023-01-17 联想(北京)有限公司 一种电子设备
CN114087475A (zh) * 2021-11-17 2022-02-25 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种引伸计底座和具有该引伸计底座的拉伸试验机
WO2024085270A1 (ko) * 2022-10-18 2024-04-25 엘지전자 주식회사 팝업 디스플레이 장치 및 차량
CN117432900B (zh) * 2023-09-28 2024-07-09 北京观泰天聚科技有限公司 一种视频处理用多屏显示器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03276184A (ja) * 1990-03-27 1991-12-06 Mitsubishi Electric Corp 表示機構付電子装置
JPH04225386A (ja) * 1990-12-26 1992-08-14 Canon Inc 電子機器
KR100208985B1 (ko) * 1995-10-19 1999-07-15 전주범 플라즈마 디스플레이 페널의 스탠드형 설치 장치
JP2001030848A (ja) * 1999-07-15 2001-02-06 Xanavi Informatics Corp 車載用ディスプレイ駆動機構およびディスプレイ装置
JP2001042779A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Toshiba Corp パーソナルコンピュータ
JP3941344B2 (ja) * 2000-06-05 2007-07-04 セイコーエプソン株式会社 クラッチ機構およびそれを用いた車載用av装置
US6816177B2 (en) * 2002-01-28 2004-11-09 Tony Wang Display observation angle of which is multidirectionally adjustable
DE10337269B3 (de) * 2003-08-13 2005-05-04 E-Lead Electronic Co., Ltd. Verstellbare Abstützvorrichtung zur Abstützung eines Monitors an einem Fahrzeug
US7388755B2 (en) * 2004-02-11 2008-06-17 E-Lead Electronic Co., Ltd. Mechanical liquid crystal display device
EP1659032B1 (en) * 2004-11-23 2009-11-11 LG Electronics, Inc. Display device for vehicle
TWI336204B (en) * 2007-04-27 2011-01-11 Asustek Comp Inc Display device
JP2009001116A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Calsonic Kansei Corp ヘッドアップディスプレイ部構造
CN101487558B (zh) * 2008-01-16 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 升降机构
JP2010012880A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ディスプレイ装置
JP2010132128A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Toei Kogyo Kk 車載用画像表示装置
US8347461B2 (en) * 2011-01-07 2013-01-08 Lianhong Art Co., Ltd. Slide cover mounting structure
JP5877558B2 (ja) * 2012-02-08 2016-03-08 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6124685B2 (ja) * 2013-05-28 2017-05-10 アルパイン株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150146359A1 (en) 2015-05-28
JP2015102746A (ja) 2015-06-04
US9459653B2 (en) 2016-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6153854B2 (ja) 表示装置
US8177280B2 (en) Vehicle seat device
US20080149800A1 (en) Flat display drive apparatus
JP2016215823A (ja) シートクッション調整装置
JP6644914B2 (ja) ヘッドレストフォールディング装置
JP6769309B2 (ja) パワーシートの動力伝達装置
JP5950779B2 (ja) 車載用電子機器
JP2015021411A (ja) 扇風機の首振り装置及びこれを用いた扇風機
JP2008105520A (ja) 車両用パワーシートの駆動機構
WO2018008313A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP2006130998A (ja) 車両用シート装置
JP2008105542A (ja) 車両用パワーシートの駆動機構
JP2009291290A (ja) 遊技機の可動装飾装置
JP2013053455A (ja) 車両のウインドレギュレータ装置
JP6252760B2 (ja) ヘッドレスト装置
JP5219559B2 (ja) 電動式レッグサポート装置
JP2009172312A (ja) マッサージ機
JP2017530047A (ja) 移動機構、外部ミラー装置および車両
JP2008049781A (ja) アームレスト構造
JP5438298B2 (ja) ディスプレイ支持装置
JP6353824B2 (ja) 昇降用駆動装置及びベッド装置
KR20150045019A (ko) 차량 리어시트용 전동식 헤드레스트의 각도 조절장치
JP5228178B2 (ja) 遊技機の可動装飾装置
KR200399022Y1 (ko) 상하 이동체의 중력 완화 장치를 이용한 디스플레이어의위치 제어 장치
WO2016042681A1 (ja) 高さ調整装置付き車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150