JP6091996B2 - タイヤ成型用金型の製造方法 - Google Patents
タイヤ成型用金型の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6091996B2 JP6091996B2 JP2013106045A JP2013106045A JP6091996B2 JP 6091996 B2 JP6091996 B2 JP 6091996B2 JP 2013106045 A JP2013106045 A JP 2013106045A JP 2013106045 A JP2013106045 A JP 2013106045A JP 6091996 B2 JP6091996 B2 JP 6091996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- casting
- mold
- tire
- release agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/38—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
- B29C33/3842—Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D19/00—Casting in, on, or around objects which form part of the product
- B22D19/0072—Casting in, on, or around objects which form part of the product for making objects with integrated channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D19/00—Casting in, on, or around objects which form part of the product
- B22D19/06—Casting in, on, or around objects which form part of the product for manufacturing or repairing tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/02—Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
- C22C21/04—Modified aluminium-silicon alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/06—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
- C22C21/08—Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
- B29D2030/0607—Constructional features of the moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
- B29D2030/0607—Constructional features of the moulds
- B29D2030/0617—Venting devices, e.g. vent plugs or inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2905/00—Use of metals, their alloys or their compounds, as mould material
- B29K2905/02—Aluminium
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
以下説明する各実施形態の金型は、タイヤの加硫時にタイヤの成型に使用され、少なくともタイヤのトレッド部を成型する。また、金型は、成型するタイヤのタイヤ周方向に複数に分割された分割金型であり、タイヤの軸線(回転軸)を中心に所定の分割角度で分割されている。加硫機内で、複数の金型がタイヤ(未加硫タイヤ)を囲んで環状に配置され、複数の金型により、タイヤのトレッド部が所定形状に成型される。
図1は、第1実施形態の金型1の製造手順を示す断面図であり、図1Aは、側方からみた鋳型10を示している。また、図1Bは図1AのX1方向からみた鋳型10の断面図、図1Cと図1Dは図1Aに対応する金型1(鋳物2)の断面図である。図1A、図1B、図1Cでは、金型1の製品になる部分(製品部)を二点鎖線で示す。図1Aに示す矢印Mは、鋳型10内における溶湯3の表面(模式的に点線で示す)の移動方向である。
図示のように、線材20の基端部21が鋳型10(主型11)に固定されて、線材20が鋳型10に取り付けられる(図2A参照)。これにより、線材20が、片持ち梁と同様の状態で鋳型10により支持される。また、線材20は、溶湯3の温度よりも融点が高い材料からなり、表面に塗布された離型剤22を有する。離型剤22は、線材20を鋳物2から抜き易くするための薬剤であり、鋳造時に鋳物2と線材20の接合を防止する。線材20の断面形状は円形状をなし、離型剤22は線材20の全体に均一に塗布されている。
図4は、第1実施形態における金型1(鋳物2)の鋳造実験の結果を示す表であり、合金毎に実験結果を示している。また、図4は、実験の条件(D、L、θ)、線材20の撓み量(実測値)W、線材20の撓み量(予測値)Wを並べた表である。
3つの合金(AC4C、AC7A、AC2B)の関係式は、次の式A〜式Cである。
図示のように、予測値は実測値とよく一致しており、線材20の撓み量Wは関係式により精度よく予測できる。
金型1を鋳造する段階では、例えば、予め実験により求めた関係式に基づき、線材20の撓み量Wが許容範囲内になる線材20の長さL、線材20の直径D、線材20の接触角度θの条件を算出(取得)する。或いは、関係式に基づき、金型1の鋳造に実際に用いる線材20の長さLと直径Dから、線材20の撓み量Wが許容範囲内になる線材20の接触角度θの条件を算出する。その後、算出した線材20の条件に合わせて、その条件を満たすように、線材20(図2参照)を鋳造空間14内に配置する。
上記した関係式(式A〜式C)には、sin(90−θ)の項が含まれている。そのため、線材20の接触角度θが90°のときには、線材20の長さLと直径Dの条件に関わらず、線材20の撓み量Wが零になる。この特性に着目して、第2実施形態では、線材20の接触角度θを90°にして、鋳造空間14内に線材20を配置する。
図6は、第2実施形態における線材20の配置の仕方を示す図であり、鋳型10の断面を示している。また、図6Bは、図6AのX2方向からみた鋳型10の断面図である。図6では、金型1の製品になる部分(製品部)を二点鎖線で示す。図6に示す矢印Mは、鋳型10内における溶湯3の表面(模式的に点線で示す)の移動方向である。
第3実施形態では、以上の各実施形態に加えて、線材20を鋳物2から引き抜くために必要な離型剤22の厚みを予測して、離型剤22の厚みの条件を設定する。これにより、線材20の撓み変形を抑制しつつ、線材20を鋳物2から確実に引き抜く。
図7は、線材20の引き抜きについて説明するための図である。
図9は、T/(D×L)(横軸)と引き抜き成功率(縦軸)を対比したグラフである。
第4実施形態では、以上の各実施形態に加えて、離型剤22の有機物量と溶湯3の初期水素量から、水素ガス欠陥(以下、ガス欠陥という)が金型1(鋳物2)に発生するか否かを予測する。その結果に基づき、ガス欠陥の発生を防止できる条件を設定する。
図10は、ガス欠陥Kの発生について説明するための図である。
離型剤22の容積Vは、1本の線材20に塗布された離型剤22の容積であり、線材20の直径D、離型剤22の厚みT、線材20の長さLから算出される。水素吸収量Hnは、離型剤22の単位容積(ここでは、1mm3)当たりの鋳物2の水素吸収量であり、水素増加量Hp、鋳物2の重量Q、離型剤22の容積V、鋳造空間14内に配置する線材20の数N(総数)から算出される。
本発明の効果を確認するため、以上説明した製造方法により金型1を製造する試験を行った。試験条件を以下に示す。
鋳物2:リング形状(内径(φ600mm)、外径(φ750mm)、高さ(300mm)、重量(350kg))
合金:AC4C、水素含有量Hm(0.2cc/100g)
線材20:直径D(1.2mm)、長さL(65mm)、数N(1200)
離型剤22:アクリル樹脂とBNの混合品(図3参照)
線材20の接触角度θ:0〜30°
また、関係式(式D)に基づき、線材20を引き抜き可能な離型剤22の厚みTは、0.019mm以上である。この条件を満たすため、離型剤22の厚みTを0.02mmにした。その結果、線材20の引き抜き成功率が100%になった。
厚みTが0.02mmのときには、関係式(式E)に基づき、ガス欠陥Kの発生を防止可能な線材20の数Nは、1982未満である。実際に、1200箇所の全てで、ガス欠陥Kの発生を抑制できた。
鋳物2:上記したリング形状を分割角度45°で分割した扇形状(重量(80kg))
合金:AC7A、水素含有量Hm(0.15cc/100g)
線材20:直径D(0.6mm)、長さL(65mm)、数N(130)
離型剤22:アクリル樹脂とBNの混合品(図3参照)、厚みT(0.015mm)
Claims (4)
- 線材を配置した鋳型の鋳造空間に溶湯を注入する工程と、鋳造空間内で線材を鋳包んだタイヤ成型用金型の鋳物を鋳造する工程と、線材を鋳物から引き抜いてベントホールを形成する工程と、を有するタイヤ成型用金型の製造方法であって、
予め実験により求めた、鋳造空間内の線材の長さ、線材の直径、溶湯に対する線材の接触角度、鋳造による線材の撓み量の関係を示す関係式を使用し、実際の線材の長さと直径の条件から、線材の撓み量が許容範囲内になる線材の接触角度を算出する工程と、
算出した線材の接触角度に基づいて、鋳造空間内に線材を配置する工程と、
を有するタイヤ成型用金型の製造方法。 - 請求項1に記載されたタイヤ成型用金型の製造方法において、
前記線材を配置する工程が、線材の接触角度を90°にして鋳造空間内に線材を配置する工程を有するタイヤ成型用金型の製造方法。 - 請求項1又は2に記載されたタイヤ成型用金型の製造方法において、
予め実験により求めた、鋳物から線材を引き抜き可能な条件を規定する、鋳造空間内の線材の長さ、線材の直径、線材に塗布された離型剤の厚みの関係を示す関係式を使用し、実際の線材の長さと直径の条件から、線材を引き抜き可能な離型剤の厚みの条件を算出する工程を有し、
前記線材を配置する工程が、算出した離型剤の厚みの条件を満たす線材を鋳造空間内に配置する工程を有するタイヤ成型用金型の製造方法。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載されたタイヤ成型用金型の製造方法において、
予め実験により求めた、水素ガス欠陥の発生を防止可能な条件を規定する、溶湯の水素含有量、鋳物の重量、線材に塗布された離型剤の厚み、鋳造空間内の線材の長さ、線材の直径、鋳造空間内に配置する線材の数の関係を示す関係式を使用し、実際の溶湯の水素含有量、鋳物の重量、線材の直径、離型剤の厚みの条件から、水素ガス欠陥の発生を防止可能な線材の長さと数の条件を算出する工程を有し、
前記線材を配置する工程が、算出した線材の長さと数の条件に基づいて、鋳造空間内に線材を配置する工程を有するタイヤ成型用金型の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106045A JP6091996B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | タイヤ成型用金型の製造方法 |
PCT/JP2014/057798 WO2014188770A1 (ja) | 2013-05-20 | 2014-03-20 | タイヤ成型用金型の製造方法及びタイヤ成型用金型 |
US14/785,552 US9573299B2 (en) | 2013-05-20 | 2014-03-20 | Method for manufacturing mold for molding tire and mold for molding tire |
CN201480029412.6A CN105228803B (zh) | 2013-05-20 | 2014-03-20 | 轮胎成型用模具的制造方法及轮胎成型用模具 |
EP14800967.3A EP3000573B1 (en) | 2013-05-20 | 2014-03-20 | Method for manufacturing tire molding die |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106045A JP6091996B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | タイヤ成型用金型の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014226801A JP2014226801A (ja) | 2014-12-08 |
JP6091996B2 true JP6091996B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51933336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013106045A Expired - Fee Related JP6091996B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | タイヤ成型用金型の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9573299B2 (ja) |
EP (1) | EP3000573B1 (ja) |
JP (1) | JP6091996B2 (ja) |
CN (1) | CN105228803B (ja) |
WO (1) | WO2014188770A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7311369B2 (ja) * | 2019-09-13 | 2023-07-19 | Toyo Tire株式会社 | タイヤ加硫金型の製造方法 |
CN112080727B (zh) * | 2020-09-11 | 2021-04-23 | 芜湖映日科技股份有限公司 | 一种旋转靶材的绑定方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2263001A (en) * | 1940-08-24 | 1941-11-18 | Wingfoot Corp | Method of producing tire molds |
LU33323A1 (ja) * | 1954-06-29 | |||
JPS60141351A (ja) * | 1983-12-28 | 1985-07-26 | Bridgestone Corp | タイヤ用加硫モ−ルドの製造方法 |
DE3914649A1 (de) * | 1989-05-02 | 1990-11-08 | Az Formen & Maschbau Gmbh | Entlueftete reifenform |
JPH07223224A (ja) * | 1994-02-14 | 1995-08-22 | Kazuo Aida | タイヤ加硫成型用金型のベントホール形成方法 |
JPH1034658A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-10 | Bridgestone Corp | ゴム成形品加硫金型のベントホール形成方法 |
JPH11300746A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ成形用金型及びその製造方法 |
JP2000102926A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Ngk Fine Mold Kk | タイヤ金型のベントホールの形成方法 |
US6491854B1 (en) * | 1998-12-10 | 2002-12-10 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Metallic mold for tire curing and process for producing the same |
JP3733271B2 (ja) * | 1998-12-10 | 2006-01-11 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫成形用金型及びその製造方法並びに該金型を用いて成形された空気入りタイヤ及びその製造方法 |
CN100546795C (zh) * | 2002-05-23 | 2009-10-07 | 株式会社普利司通 | 用于轮胎模具的块件、制造该块件的方法、拼块型轮胎模具以及制造该拼块型轮胎模具的方法 |
JP4983369B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2012-07-25 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ成形用金型及びタイヤ成形用金型の製造方法 |
JP2010012666A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ成形用金型及びこれにより成形された空気入りタイヤ |
JP2010017986A (ja) * | 2008-07-14 | 2010-01-28 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ成型用金型及び空気入りタイヤ |
JP5243157B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-07-24 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ成型金型用鋳物の製造方法 |
JP4683146B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2011-05-11 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫用モールドの製造方法およびタイヤ加硫用モールド |
JP5454250B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2014-03-26 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫用モールドの製造方法 |
JP5356447B2 (ja) * | 2011-04-05 | 2013-12-04 | 東洋ゴム工業株式会社 | タイヤモールド、空気入りタイヤの製造方法、及び、空気入りタイヤ |
WO2012141175A1 (ja) * | 2011-04-14 | 2012-10-18 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫用モールドの製造方法およびタイヤ加硫用モールド |
CN103492148B (zh) * | 2011-04-14 | 2015-04-08 | 横滨橡胶株式会社 | 轮胎硫化用模具的制造方法和轮胎硫化用模具 |
JP5613198B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2014-10-22 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ加硫金型 |
US9085114B2 (en) * | 2013-12-13 | 2015-07-21 | Jens Guenter Gaebelein | Methods for manufacturing a tire mold and displacing the air from the mold into a compression cavity during the tire making process |
-
2013
- 2013-05-20 JP JP2013106045A patent/JP6091996B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-20 CN CN201480029412.6A patent/CN105228803B/zh active Active
- 2014-03-20 US US14/785,552 patent/US9573299B2/en active Active
- 2014-03-20 WO PCT/JP2014/057798 patent/WO2014188770A1/ja active Application Filing
- 2014-03-20 EP EP14800967.3A patent/EP3000573B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014226801A (ja) | 2014-12-08 |
EP3000573A4 (en) | 2016-05-11 |
US20160075055A1 (en) | 2016-03-17 |
US9573299B2 (en) | 2017-02-21 |
EP3000573A1 (en) | 2016-03-30 |
EP3000573B1 (en) | 2017-06-28 |
CN105228803B (zh) | 2017-02-22 |
WO2014188770A1 (ja) | 2014-11-27 |
CN105228803A (zh) | 2016-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5472518B1 (ja) | 伸びフランジの限界ひずみ特定方法およびプレス成形可否判定方法 | |
JP4650067B2 (ja) | 金型冷却構造の製造方法 | |
JP6091996B2 (ja) | タイヤ成型用金型の製造方法 | |
KR101639142B1 (ko) | 주조형 설계 방법 및 주조형 | |
JP4952442B2 (ja) | 金型温度解析方法 | |
JP5741061B2 (ja) | 転がり軸受用保持器及びその製造方法、並びに転がり軸受 | |
JP2014161876A (ja) | パイプ状欠陥の無いNi鋼扁平鋳塊の造塊鋳造方法 | |
EP2762250A1 (en) | Member for casting, casting method, and method for producing lubricant used therefor | |
JP7056422B2 (ja) | 歯車の鍛造成形方法及びその装置 | |
JP5888457B2 (ja) | 転がり軸受用保持器の製造方法 | |
JP2012107703A (ja) | 転がり軸受用保持器及びその製造方法、並びに転がり軸受 | |
JP2012232347A5 (ja) | ||
JP2009298035A (ja) | 金型設計方法 | |
JP6629588B2 (ja) | ダイカスト金型、ダイカスト金型を用いて作製された鋳造品、およびダイカスト金型を用いた鋳造品の作製方法 | |
KR101079975B1 (ko) | 외경이 동일하고 내벽의 두께가 상이한 파이프의 업셋 단조장치 | |
CN102355965B (zh) | 与连接管共同模制的壳体 | |
KR101646358B1 (ko) | 다이캐스팅 방법 | |
KR101864323B1 (ko) | 쿨러 조립체 및 쿨러 조립체의 제조 방법 | |
JP6075533B2 (ja) | 成型装置 | |
KR100876855B1 (ko) | 다이캐스팅의 주물 압출 장치 및 그 방법 | |
JP5764944B2 (ja) | 転がり軸受用保持器及びその製造方法、並びに転がり軸受 | |
JP5332472B2 (ja) | 鋳造方法 | |
KR101328706B1 (ko) | 다이캐스팅용 간이 금형 | |
JP2011149467A (ja) | 転がり軸受用保持器及びその製造方法、並びに転がり軸受 | |
US9101975B2 (en) | Aerospace sand casting support |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6091996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |