JP6074773B2 - 木造建築物の軸組補強構造 - Google Patents
木造建築物の軸組補強構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6074773B2 JP6074773B2 JP2014214717A JP2014214717A JP6074773B2 JP 6074773 B2 JP6074773 B2 JP 6074773B2 JP 2014214717 A JP2014214717 A JP 2014214717A JP 2014214717 A JP2014214717 A JP 2014214717A JP 6074773 B2 JP6074773 B2 JP 6074773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- horizontal member
- bracing
- brace
- support rod
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 title 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 55
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 28
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000009432 framing Methods 0.000 claims description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 11
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Springs (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
(1)上部横架材と、下部横架材と、上部横架材と下部横架材との間に設けた複数の木製の柱とから構成される軸組構造体を有し、
前記軸組構造体における前記柱と前記上部横架材との上方コーナー部から、前記柱と前記下部横架材との下方コーナー部にかけて直線状に斜めに延びる筋交いを設け、前記筋交いは振動吸収体を備え、
前記筋交いは、第1の筋交い構成材と第2の筋交い構成材とを有し、第1の筋交い構成材の長手方向端部と第2の筋交い構成材の長手方向端部との間に位置するように前記振動吸収体が連結固定され、
前記第1の筋交い構成材と前記上部横架材との間及び前記第2の筋交い構成材と前記下部横架材との間に、筋交いの曲り変形を防止するための支持杆がそれぞれ設けられ、
前記第1の筋交い構成材と前記上部横架材との間に設けられる第1の支持杆は、その一端が、前記第1の筋交い構成材と前記振動吸収体との連結部の近傍位置に連結され、前記第1の支持杆の他端が、前記上部横架材に連結され、
前記第2の筋交い構成材と前記下部横架材との間に設けられる第2の支持杆は、その一端が、前記第2の筋交い構成材と前記振動吸収体との連結部の近傍位置に連結され、前記第2の支持杆の他端が、前記下部横架材に連結され、
前記筋交いを固定する連結部材は、柱から離れた位置で前記上部横架材、前記下部横架材のそれぞれに固定されていることを特徴とする木造建築物の軸組補強構造、
(2)前記振動吸収体は、湾曲状のバネ部材と、このバネ部材に取り付けられたダンパー部材とからなる前記(1)に記載の木造建築物の軸組補強構造、
(3)前記湾曲状のバネ部材は、湾曲部により形成される空間を有し、前記空間内に前記ダンパー部材が設けられる前記(2)に記載の木造建築物の軸組補強構造、
(4)前記ダンパー部材は、円筒体と、該円筒体の内部に設けられた曲りバネからなる前記(2)または(3)に記載の木造建築物の軸組補強構造
を提供する。
いてもよい。以下、筋交い18の架け渡し方向が図1に示す態様のものについて説明する。
することができる。
結部55に大きな負荷がかかるが、連結部55の近傍位置において第1の筋交い構成材2
5aは第1の支持杆44によって支持され、また第2の筋交い構成材25bは第2の支持
杆45によって支持されているので、支持杆44、45が曲げに対する抵抗材となり、そ
の結果、前記負荷により連結部55を起点として筋交い18に曲がりが生じるという事態の発生を防止することができる。このように筋交い18の曲げ変形を防止できるので、筋交いとしての機能を損なうことがない上、振動力を振動吸収体24に十分に伝達することができ、振動吸収体24による振動吸収作用を十分に行うことができるという効果がある。
12 下部横架材
15、16 柱
17 軸組構造体
18 筋交い
24 振動吸収体
44 第1の支持杆
45 第2の支持杆
Claims (4)
- 上部横架材と、下部横架材と、上部横架材と下部横架材との間に設けた複数の木製の柱とから構成される軸組構造体を有し、
前記軸組構造体における前記柱と前記上部横架材との上方コーナー部から、前記柱と前記下部横架材との下方コーナー部にかけて直線状に斜めに延びる筋交いを設け、前記筋交いは振動吸収体を備え、
前記筋交いは、第1の筋交い構成材と第2の筋交い構成材とを有し、第1の筋交い構成材の長手方向端部と第2の筋交い構成材の長手方向端部との間に位置するように前記振動吸収体が連結固定され、
前記第1の筋交い構成材と前記上部横架材との間及び前記第2の筋交い構成材と前記下部横架材との間に、筋交いの曲り変形を防止するための支持杆がそれぞれ設けられ、
前記第1の筋交い構成材と前記上部横架材との間に設けられる第1の支持杆は、その一端が、前記第1の筋交い構成材と前記振動吸収体との連結部の近傍位置に連結され、前記第1の支持杆の他端が、前記上部横架材に連結され、
前記第2の筋交い構成材と前記下部横架材との間に設けられる第2の支持杆は、その一端が、前記第2の筋交い構成材と前記振動吸収体との連結部の近傍位置に連結され、前記第2の支持杆の他端が、前記下部横架材に連結され、
前記筋交いを固定する連結部材は、柱から離れた位置で前記上部横架材、前記下部横架材のそれぞれに固定されていることを特徴とする木造建築物の軸組補強構造。 - 前記振動吸収体は、湾曲状のバネ部材と、このバネ部材に取り付けられたダンパー部材とからなる請求項1に記載の木造建築物の軸組補強構造。
- 前記湾曲状のバネ部材は、湾曲部により形成される空間を有し、前記空間内に前記ダンパー部材が設けられる請求項2に記載の木造建築物の軸組補強構造。
- 前記ダンパー部材は、円筒体と、該円筒体の内部に設けられた曲りバネからなる請求項2または3に記載の木造建築物の軸組補強構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214717A JP6074773B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | 木造建築物の軸組補強構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214717A JP6074773B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | 木造建築物の軸組補強構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016079753A JP2016079753A (ja) | 2016-05-16 |
JP6074773B2 true JP6074773B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=55958108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014214717A Expired - Fee Related JP6074773B2 (ja) | 2014-10-21 | 2014-10-21 | 木造建築物の軸組補強構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6074773B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020056279A (ja) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 扶桑機工株式会社 | 耐震壁 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3150716B2 (ja) * | 1991-04-05 | 2001-03-26 | 大塚化学株式会社 | 繊維状ホウ酸アルミニウムの製造法 |
JPH09317005A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-09 | Kajima Corp | 振動吸収木造建物 |
JPH10227061A (ja) * | 1997-02-14 | 1998-08-25 | Tomoe Corp | 偏心型引張ブレース構造 |
JP4019511B2 (ja) * | 1998-05-13 | 2007-12-12 | 株式会社大林組 | 建物の制振構造 |
JP2007046410A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Satou:Kk | 防震装置 |
JP2008088641A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Nakamura Bussan Kk | 建築物又は建造物の補強部材 |
JP2014084694A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Shoichi Kishiki | 鉄筋コンクリート建物 |
-
2014
- 2014-10-21 JP JP2014214717A patent/JP6074773B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016079753A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4729134B1 (ja) | 制震用金属板及び建築構造物 | |
JP5908688B2 (ja) | 鉄骨柱の露出型柱脚構造 | |
KR101319698B1 (ko) | 캔틸레버 거동식 강재 댐퍼 | |
JP6941467B2 (ja) | ダンパー、及びダンパーの製作方法 | |
JP5575838B2 (ja) | 建築物の梁支持構造 | |
JP7228344B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造の躯体とブレースとの接合構造及びプレキャスト部材 | |
JP2010216611A (ja) | 制震用金属板 | |
JP2011038362A (ja) | 制震ダンパー | |
JP6074773B2 (ja) | 木造建築物の軸組補強構造 | |
JP2006336378A (ja) | 耐震壁 | |
JP2010043415A (ja) | 制震デバイス | |
JP4918016B2 (ja) | 制震構造 | |
JP2007277911A (ja) | 制震柱の構造 | |
JP6717636B2 (ja) | 制振装置 | |
JP2007285060A (ja) | 制振装置付き建物 | |
JP6157992B2 (ja) | 柱脚補強構造 | |
JP2017082455A (ja) | 履歴型ダンパー及び建物の制振構造 | |
JP3744267B2 (ja) | 建造物の制振装置 | |
JP6411297B2 (ja) | 制震ダンパ | |
JP2019065532A (ja) | 耐軸力部材 | |
JP5953174B2 (ja) | 振動抑制吊構造 | |
JP3215584U (ja) | 制振部材及び制振構造 | |
JP6949653B2 (ja) | 板座屈抑制構造 | |
JP6397192B2 (ja) | 補強制震デバイス | |
JP6678436B2 (ja) | 制振ブレース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160810 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6074773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |