JP6041139B2 - 異なる半導体材料の半導体相互接続層及び半導体チャネル層を備えたトランジスタ - Google Patents

異なる半導体材料の半導体相互接続層及び半導体チャネル層を備えたトランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP6041139B2
JP6041139B2 JP2012534236A JP2012534236A JP6041139B2 JP 6041139 B2 JP6041139 B2 JP 6041139B2 JP 2012534236 A JP2012534236 A JP 2012534236A JP 2012534236 A JP2012534236 A JP 2012534236A JP 6041139 B2 JP6041139 B2 JP 6041139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
channel layer
interconnect
drift layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012534236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013507789A (ja
Inventor
チンチュン チャン
チンチュン チャン
セイ−ヒュン リュ
セイ−ヒュン リュ
アナント ケイ アガワル
アナント ケイ アガワル
サリット ダール
サリット ダール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2013507789A publication Critical patent/JP2013507789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6041139B2 publication Critical patent/JP6041139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0891Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with Schottky gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/26Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, elements provided for in two or more of the groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22, H01L29/24, e.g. alloys
    • H01L29/267Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, elements provided for in two or more of the groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22, H01L29/24, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7788Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/086Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform

Description

本発明は電子デバイスに関し、より詳細にはトランジスタ構造に関する。
シリコン(Si)及びガリウムヒ素(GaAs)などの材料は、半導体デバイスにおいて低電力及び(Siの場合には)低周波用途のために広く適用されることが分かっている。しかしながら、これらのより身近な半導体は、バンドギャップが比較的小さく(例えば、室温で、Siは1.12eV、及びGaAsは1.42eV)及び/又は絶縁破壊電圧が比較的低いため、高電力及び/又は高周波用途には適していない。
Si及びGaAsが示すこれらの問題を踏まえて、高電力、高温及び/又は高周波用途及びデバイスに対する関心は、シリコンカーバイド(例えば、アルファSiCは室温で2.996eV)及びIII族窒化物(例えば、GaNは室温で3.36eV)などの広バンドギャップ半導体材料に向けられるようになった。通常、これらの材料は、ガリウムヒ素及びシリコンと比較して絶縁破壊電界強度及び電子飽和速度が高い。
高電力及び/又は高周波用途に関して特に興味深いデバイスに高電子移動度トランジスタ(HEMT)があり、場合によっては変調ドープ電界効果トランジスタ(MODFET)としても知られている。これらのデバイスは、異なるバンドギャップエネルギーを有する2つの半導体材料のヘテロ接合部において二次元電子ガス(2DEG)が生成されることにより、多くの状況で動作上の利点を示すことができ、この場合、バンドギャップが小さな材料の方が電子親和力が高い。2DEGは、ドープしていない(「非意図的にドープされた」)、バンドギャップの小さな材料内の蓄積層であり、例えば1013キャリア/cm2を超える非常に高いシート電子濃度を含むことができる。また、広バンドギャップの半導体から発生する電子が2DEGに移動し、イオン化不純物散乱が減少することにより電子移動度が高まる。
この高キャリア濃度と高キャリア移動度の組み合わせが、HEMTに非常に大きな相互コンダクタンスを与え、高周波用途では、金属半導体電界効果トランジスタ(MESFET)を上回る強力な性能有意点を与えることができる。
窒化ガリウム/窒化アルミニウムガリウム(GaN/AlGaN)材料系で作製された高電子移動度トランジスタは、上述した高絶縁破壊電界、これらの広いバンドギャップ、大きな伝導帯オフセット、及び/又は高飽和電子ドリフト速度を含む材料特性の組み合わせに起因して、大量のRF電力を生成する可能性を有する。2DEG内の電子の大部分は、AlGaNの分極化によって生じる。GaN/AlGaN系におけるHEMTは証明されている。米国特許第5,192,987号及び第5,296,395号には、GaN/AlGaN HEMT構造及び製造方法が記載されており、これらの特許の開示は引用により本明細書に組み入れられる。Sheppard他に付与された米国特許第6,316,793号には、半絶縁性シリコンカーバイド基板と、この基板上の窒化アルミニウムバッファ層と、このバッファ層上の絶縁性窒化ガリウム層と、この窒化ガリウム層上の窒化アルミニウムガリウムバリア層と、この窒化アルミニウムガリウム活性構造上の保護層とを有するHEMTデバイスが記載されており、この特許は、本発明の譲受人に譲渡されるとともに引用により本明細書に組み入れられる。
米国特許第5,192,987号明細書 米国特許第5,296,395号明細書 米国特許第6,316,793号明細書 米国特許第Re,34,861号明細書 米国特許第4,946,547号明細書 米国特許第5,200,022号明細書 米国特許第5,210,051号明細書 米国特許第5,393,993号明細書 米国特許第5,523,589号明細書 米国特許第5,292,501号明細書 米国特許第7,548,112号明細書 米国特許第6,548,333号明細書 米国特許第7,544,963号明細書 米国特許出願公開第2006/0244010号明細書 米国特許出願公開第2007/0164321号明細書
本発明のいくつかの実施形態によれば、トランジスタが、第1の半導体材料の半導体ドリフト層と、この半導体ドリフト層上の半導体チャネル層とを含むことができる。半導体チャネル層は、第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料を含むことができる。半導体ドリフト層と半導体チャネル層の間には、第1及び第2の半導体材料とは異なる第3の半導体材料を含む半導体相互接続層を電気的に結合することができ、半導体チャネル層上には、(ゲート電極などの)制御電極が存在することができる。さらに、半導体ドリフト層と相互接続層は、同じ導電型を有することができる。
第3の半導体材料は、ポリシリコンなどの多結晶半導体材料を含むことができる。第1の半導体材料は、シリコンカーバイドを含むことができ、第2の半導体材料は、窒化ガリウムなどのIII族窒化物を含むことができる。第1及び第2の半導体材料は、実質的に単結晶の半導体材料とすることができる。
半導体ドリフト層及び相互接続層は、第1の導電型を有することができる。また、半導体チャネル層とドリフト層の間には、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する半導体遮断領域を提供することができる。さらに、半導体ドリフト層及び遮断領域は、(シリコンカーバイドなどの)第1の半導体材料を含むことができる。
半導体チャネル層は、ヘテロ接合を形成して二次元電子ガスを提供する半導体層のスタックを含み、制御電極とドリフト層の間に存在することができる。さらに、制御電極を、この制御電極に印加される電気信号に応答して二次元電子ガスの導電率を調整するように構成することができる。半導体層のスタックは、例えば、2つの窒化ガリウム層に挟まれた窒化アルミニウムガリウム層を含むことができる。
半導体ドリフト層及び相互接続層は、第1の導電型を有することができ、半導体チャネル層は、第1、第2、及び第3の半導体層を含むことができる。第1及び第3の半導体層は、第1の導電型を有することができ、第2の半導体層は、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有することができる。第2の半導体層は、第1の半導体層と第3の半導体層の間に存在することができ、第1の半導体層は、第2の半導体層と半導体ドリフト層の間に存在することができる。第1の半導体層は、半導体相互接続層に電気的に結合することができ、第2の半導体層の端部には制御電極を隣接させることができ、この制御電極を、制御電極に印加される電気信号に応答して第2の半導体層の導電率を調整するように構成することができる。
半導体ドリフト層及び相互接続層は、第1の導電型を有することができる。チャネル層は、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有するバルク領域と、第1の導電型を有する第1及び第2の離間したコンタクト領域とを含むことができる。半導体相互接続層には第2のコンタクト領域を電気的に結合することができ、第1のコンタクト領域と第2のコンタクト領域の間のバルク領域には制御電極を隣接させることができる。制御電極は、制御電極に印加される電気信号に応答してバルク領域の導電率を調整するように構成することができる。
半導体チャネル層は、半導体相互接続層に電気的に結合された高ドープコンタクト領域を含むことができる。高ドープコンタクト領域、半導体相互接続層、及び半導体ドリフト層は、同じ導電型を有することができる。
半導体ドリフト層及び半導体相互接続層は、同じ導電型を有することができる。また、半導体ドリフト層と半導体相互接続層の間には、第1の半導体材料の半導体コンタクト領域が存在することができる。さらに、半導体ドリフト層、半導体相互接続層、及び半導体コンタクト領域は、同じ導電型を有することができ、半導体コンタクト領域のドーパント濃度を半導体ドリフト層のドーパント濃度よりも高くすることができる。
半導体チャネル層の半導体相互接続層から離間した部分には、(第1のソース/ドレイン電極などの)第1の被制御電極を電気的に結合することができる。半導体ドリフト層の半導体チャネル層と反対側には、(第2のソース/ドレイン電極などの)第2の被制御電極を電気的に結合して、半導体ドリフト層が第1の被制御電極と第2の被制御電極の間に存在するようにすることができる。さらに、制御電極を、この制御電極に印加される電気信号に応答してチャネル層の導電率を調整し、これにより第1の被制御領域と第2の被制御領域の間の導電率を調整するように構成することができる。
本発明の他の実施形態によれば、トランジスタが、第1の導電型を有する第1の半導体材料の半導体ドリフト層と、この半導体ドリフト層上の、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する半導体遮断領域とを含むことができる。半導体遮断領域上の半導体チャネル層は、第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料を含むことができ、半導体遮断領域は、半導体ドリフト層と半導体チャネル層の間に存在する。半導体ドリフト層と半導体チャネル層の間には、半導体相互接続層を電気的に接続することができる。より詳細には、半導体相互接続層は、第1及び第2の半導体材料とは異なる第3の半導体材料を含むことができ、第1の導電型を有することができる。半導体チャネル層の半導体相互接続層から離間した部分には、(第1のソース/ドレイン電極などの)第1の被制御電極を電気的に結合することができる。半導体ドリフト層の半導体相互接続層と反対側には、(第2のソース/ドレイン電極などの)第2の被制御電極を電気的に結合して、半導体ドリフト層が第1の被制御電極と第2の被制御電極の間に存在するようにすることができる。半導体チャネル層上の第1の被制御電極と半導体相互接続層の間には(ゲート電極などの)制御電極を設けて、この制御電極に印加される電気信号に応答してチャネル層の導電率を調整するように構成することができる。
第3の半導体材料は、ポリシリコンなどの多結晶半導体材料を含むことができる。第1の半導体材料は、シリコンカーバイドを含むことができ、第2の半導体材料は、窒化ガリウムなどのIII族窒化物を含むことができる。第1及び第2の半導体材料は、実質的に単結晶の半導体材料とすることができ、半導体遮断領域は、第1の半導体材料を含むことができる。
半導体チャネル層は、ヘテロ接合を形成して二次元電子ガス(2DEG)を提供する半導体層のスタックを含むことができる。さらに、制御電極を、この制御電極に印加される電気信号に応答して二次元電子ガスの導電率を調整するように構成することができる。半導体チャネル層は、例えば、2つの窒化ガリウム層に挟まれた窒化アルミニウムガリウム層を含むことができる。
半導体ドリフト層及び相互接続層は、第1の導電型を有することができ、半導体チャネル層は、第1、第2、及び第3の半導体層を含むことができる。第1及び第3の半導体層は、第1の導電型を有することができ、第2の半導体層は、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有することができ、第2の半導体層は、第1の半導体層と第3の半導体層の間に存在し、第1の半導体層は、第2の半導体層と半導体ドリフト層の間に存在し、第1の半導体層は、半導体相互接続層に電気的に結合される。制御電極は、この制御電極に印加される電気信号に応答して第2の半導体層の導電率を調整するように構成することができる。
チャネル層は、第2の導電型を有するバルク領域と、第1の導電型を有する第1及び第2の離間したコンタクト領域とを含むことができる。第2のコンタクト領域は、半導体相互接続層に電気的に結合することができ、制御電極を、この制御電極に印加される電気信号に応答してバルク領域の導電率を調整するように構成することができる。
半導体チャネル層は、半導体相互接続層に電気的に結合された高ドープコンタクト領域を含むことができ、この高ドープコンタクト領域は、第1の導電型を有することができる。また、半導体ドリフト層と相互接続層の間には、第1の半導体材料の半導体コンタクト領域が存在することができる。この半導体コンタクト領域は、第1の導電型を有することができ、半導体コンタクト領域のドーパント濃度を、半導体ドリフト層のドーパント濃度よりも高くすることができる。
本発明のさらに他の実施形態によれば、トランジスタが、シリコンカーバイドドリフト層と、このシリコンカーバイドドリフト層上のIII族窒化物チャネル層とを含むことができる。III族チャネル層の一部には、(第1のソース/ドレイン電極などの)第1の被制御電極を電気的に結合し、III族チャネル層の反対側のシリコンカーバイドドリフト層には、(第2のソース/ドレイン電極などの)第2の被制御電極を電気的に結合して、シリコンカーバイドドリフト層が第1の被制御電極と第2の被制御電極の間に存在するようにすることができる。また、III族チャネル層上には、(ゲート電極などの)制御電極を設けることができる。制御電極は、この制御電極に印加される電気信号に応答してチャネル層の導電率を調整するように構成することができる。
シリコンカーバイドドリフト層は、第1の導電型を有することができる。シリコンカーバイドドリフト層とIII族窒化物チャネル層の間には、第1の導電型とは異なる第2の導電型を有することができる半導体遮断領域が存在することができる。シリコンカーバイドドリフト層とIII族窒化物チャネル層の間には、半導体相互接続層を電気的に結合することができる。半導体相互接続層は、チャネル層のIII族窒化物ともシリコンカーバイドとも異なる半導体材料を含むとともに、第1の導電型を有することができる。半導体遮断領域は、シリコンカーバイド遮断領域を含むことができ、半導体材料は、ポリシリコンなどの多結晶半導体材料を含むことができる。
本発明をさらに理解できるように本出願に組み入れられてその一部を構成する添付図面に本発明のいくつかの実施形態を示す。
本発明のいくつかの実施形態による、電界効果トランジスタの単位セルを示す断面図である。 本発明のいくつかの実施形態による、電界効果トランジスタの単位セルを示す平面図である。 シリコンカーバイドドリフト層上の、二次元電子ガスを提供する窒化ガリウムベースのスタックを含むチャネル層の伝導帯エネルギーを示す図である。 図1A、図1B、及び図2Aの電界効果トランジスタのシミュレートした出力特性を示すグラフである。 (ポリシリコン相互接続層とSiCドリフト層のコンタクト領域との間の接合をシミュレートした)N型ドープポリシリコンとN型シリコンカーバイドの間の接合部の電流/電圧特性を示すグラフである。 図1A及び図2Aによるデバイス構造を通る、1200ボルトの逆バイアスにおけるシミュレートした電界等高線を示す図である。 図2Dの切断線A−A’に沿って切り取った電界分布を示すグラフである。 本発明の他のいくつかの実施形態による、電界効果トランジスタの単位セルを示す断面図である。 本発明の他のいくつかの実施形態による、電界効果トランジスタの単位セルを示す平面図である。 本発明のさらに他の実施形態による、縦型電界効果トランジスタの単位セルを示す断面図である。 本発明のさらに他の実施形態による、縦型電界効果トランジスタの単位セルを示す平面図である。
以下、本発明の実施形態を示す添付図面を参照しながら本発明の実施形態についてより完全に説明する。しかしながら、本発明は多くの異なる形で具体化することができ、本明細書で説明する実施形態に限定されると解釈すべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示を徹底的かつ完全なものとし、本発明の範囲を当業者に完全に伝えるように提供するものである。全体を通じ、同じ番号は同じ要素を示す。
本明細書では、様々な要素を説明するために「第1の」、「第2」などの用語を使用するが、これらの要素をこれらの用語によって限定すべきではないと理解されたい。これらの用語は、要素を互いに区別するために使用するものにすぎない。例えば、本発明の範囲から逸脱することなく、第1の領域を第2の領域と呼ぶことができ、同様に第2の領域を第1の領域と呼ぶことができる。本明細書で使用する「及び/又は(and/or)」という用語は、関連する記載項目の1又はそれ以上のありとあらゆる組み合わせを含む。
本明細書で使用する専門用語は、特定の実施形態を説明するためのものにすぎず、本発明を限定することを意図するものではない。本明細書で使用する単数形の「1つの(英文不定冠詞)」及び「その(英文定冠詞)」は、その文脈で別様に明確に示していない限り、複数形も含むことが意図される。「備える(comprises)」、「備えている(comprising)」、「含む(includes)」及び/又は「含んでいる(including)」という用語は、本明細書で使用する場合、上述した特徴、整数、ステップ、動作、要素、及び/又は構成部品の存在を示すが、1又はそれ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成部品、及び/又はこれらの群の存在又は追加を除外するものではない。
特に定めがない限り、本明細書で使用する(技術用語及び科学用語を含む)全ての用語は、本発明が属する技術の当業者が一般に理解している意味と同じ意味を有する。本明細書で使用する用語は、本明細書及び関連技術との関連におけるこれらの意味に従う意味を有すると解釈すべきであり、本明細書で明確に定義しない限り、理想的な又は過度に形式的な意味で解釈されるものではないと理解されたい。
層、領域又は基板などの要素が、別の要素「上に(on)」存在する、又は別の要素「上に(onto)」延びていると言う場合、この要素は他の要素の上に直接存在し、又は他の要素の上に直接延びている場合もあれば、或いは介在要素が存在する場合もあると理解されたい。対照的に、ある要素が別の要素「の上に直接(directly on)」存在する、又は別の要素「の上に直接(directly onto)」延びていると言う場合、介在要素は存在しない。ある要素が別の要素に「接続(connected)」されている、又は「結合(coupled)」されていると言う場合、この要素は他の要素に直接接続又は結合している場合もあれば、或いは介在要素が存在する場合もあると理解されたい。対照的に、ある要素が別の要素に「直接接続(directly connected)」されている、又は「直接結合(directly coupled)」されていると言う場合、介在要素は存在しない。
本明細書では、「下方の(below)」、「上方の(above)」、「上部の(upper)」、「下部の(lower)」、「水平の(horizontal)」、「横方向の(lateral)」、「垂直の(vertical)」、「下の(beneath)」、「上の(over)」、「〜上の(on)」などの相対語を使用して、図に示すような要素、層又は領域同士の関係を説明することがある。これらの用語は、図に示す方向に加え、デバイスの異なる方向を含むことを意図されたものであると理解されたい。
本明細書では、本発明の理想的な実施形態(及び中間構造)の概略図である断面図を参照しながら本発明の実施形態を説明する。説明を明確にするために、図面内の層及び領域の厚みは誇張している場合がある。また、例えば、製造技術及び/又は製造公差の結果、形状が説明図のものとは異なることが予想される。従って、本発明の実施形態を、本明細書に示す領域の特定の形状に限定されると解釈すべきではなく、例えば製造に起因する形状の変動を含むと解釈すべきである。例えば、長方形として示す被注入領域は、一般に丸みのある又は曲がった特徴部を有し、及び/又はその端部では、注入物の濃度が被注入領域から非注入領域へ不連続に変化するのではなく、ある勾配で変化する。同様に、注入によって埋没領域が形成された結果、この埋没領域と注入を行う表面との間の領域に一部の注入が残ることもある。従って、図示の領域は本質的に概略的なものであり、これらの形状は、デバイスの領域の実際の形状を示すことを意図したものではなく、本発明の範囲を限定することを意図したものでもない。
本発明のいくつかの実施形態については、層及び/又は領域内の多数キャリアの濃度を示すn型又はp型などの導電型を有することを特徴とする半導体層及び/又は領域に関して説明する。従って、N型材料は、負に帯電した電子の多数平衡濃度を有し、P型材料は、正に帯電した正孔の多数平衡濃度を有する。材料によっては、別の層又は領域よりも多数キャリアの濃度が相対的に高い(「+」)こと、又は低い(「-」)ことを示すために、(N+、N-、P+、P-、N+、N-、P++、N--などのように)「+」又は「-」を付して示す場合がある。しかしながら、このような表記は、ある層又は領域内に特定の濃度の多数又は少数キャリアが存在することを意味するものではない。
本明細書で検討するシリコンカーバイド(SiC)基板/層は、4Hポリタイプのシリコンカーバイド基板/層とすることができる。しかしながら、3C、6H、及び15Rポリタイプなどの、他のシリコンカーバイドポリタイプ候補を使用することもできる。適当なSiC基板は、本発明の譲受人であるノースカロライナ州ダラムのCree Reseach社から入手することができ、このような基板を製造する方法は、科学文献、並びに米国特許第Re,34,861号、米国特許第4,946,547号、及び米国特許第5,200,022号を含む、本発明の譲受人に譲渡された数多くの米国特許に示されており、これらの特許の開示は、その全体が引用により本明細書に組み入れられる。
本明細書で使用する「III族窒化物」という用語は、窒素と、周期表のIII族の中の元素(通常はアルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、及びインジウム(In))との間で形成された半導体化合物を意味する。この用語は、AlGaN及びAlInGaNなどの三元及び四元化合物のことも意味する。III族元素は、窒素と結合して、(GaNなどの)二元化合物、(AlGaNなどの)三元化合物、及び(AlInGaNなどの)四元化合物を形成することができる。これらの化合物の実験式では全て、1モルの窒素が合計1モルのIII族元素と結合する。従って、多くの場合、これらの化合物を記述するために、1>x>0であるAlxGa1-xNなどの式を使用する。III族窒化物のエピタキシャル成長のための技術は、ある程度十分に発展してきており、しかるべき科学文献、並びに本発明の譲受人に譲渡された米国特許第5,210,051号、米国特許第5,393,993号、米国特許第5,523,589号、及び米国特許第5,292,501号にレポートがあり、これらの特許の開示は、その全体が引用により本明細書に組み入れられる。
金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFETS)及び/又は絶縁ゲートバイポーラトランジスタなどのパワースイッチングデバイスは、比較的低いチャネル移動度を有することができ、この結果、オン抵抗が比較的高くなり、相互コンダクタンス及び/又はスイッチング速度が比較的低くなる。窒化ガリウム(GaN)高電子移動度トランジスタ(HEMT)は、二次元電子ガスを通じて比較的高いチャネル移動度を示すことができるが、このようなデバイスの横構造では、電力操作性能が比較的低くなる場合がある。本発明のいくつかの実施形態によれば、縦型パワースイッチングデバイスのシリコンカーバイド(SiC)などの異なる半導体材料上に(GaNなどの)(単複の)III族窒化物材料で形成されたチャネルを設けて、比較的高い電圧遮断及び比較的低いチャネル抵抗を実現する。より詳細には、比較的厚いSiCエピタキシャル層により、比較的高い逆方向電圧を遮断することができ、(GaN HEMTチャネル、GaN MOSチャネルなどの)III族窒化物チャネルにより、比較的高いチャネル移動度を実現することができる。
図1及び図2に示す本発明の実施形態によれば、縦型HEMTパワースイッチングデバイスが、第1の半導体材料の半導体ドリフト層101と、この半導体ドリフト層101上にある、第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料の半導体チャネル層103とを含むことができる。例えば、半導体ドリフト層101を、エピタキシャルに形成された実質的に単結晶のN型SiCドリフト層とし、半導体チャネル層103を、エピタキシャルに形成された実質的に単結晶のIII族窒化物半導体層103a、103b、及び103cのスタックとして、半導体層103bと層103cの間の界面に隣接して二次元電子ガス(2DEG)を提供することができる。より詳細には、窒化ガリウム(GaN)層103aと層103cの間に窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層103bを挟装して二次元電子ガスを提供することができる。III族材料スタック(GaN/AlGaN/GaNスタックなどの)を使用して二次元電子ガスを含むチャネル層を設けることは、例えば、「フィールドプレート延長部分を備えたFETを使用するスイッチモード電力増幅器」という名称の米国特許第7,548,112号、「窒化ガリウムベースのキャップセグメント上にゲートコンタクトを有する窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウム高電子移動度トランジスタ」という名称の米国特許第6,548,333号、「2元のIII族窒化物をベースとする高電子移動度トランジスタ」という名称の米国特許第7,544,963号、「無アルミニウムIII族窒化物ベースの高電子移動度トランジスタおよびその製造方法」という名称の米国特許出願公開第2006/0233010号、及び「支持ゲート電極を含むトランジスタ及び関連デバイスの製造方法」という名称の米国特許出願公開第2007/0164321号に記載されている。上記の特許及び公開物の各々の開示は、その全体が引用により本明細書に組み入れられる。
また、半導体ドリフト層101と半導体チャネル層103の間には、N型多結晶シリコン(ポリシリコン)などの第3の半導体材料の半導体相互接続層105を電気的に結合することができる。半導体チャネル層103の高ドープN+型コンタクト領域103dは、半導体チャネル層103と半導体相互接続層105の間の電気的結合を強化することができる。同様に、半導体ドリフト層101の高ドープN+型コンタクト領域101aが、半導体ドリフト層101と半導体相互接続層105の間の電気的結合を強化することができる。従って、コンタクト領域101aのドーパント濃度を、半導体ドリフト層101のドーパント濃度よりも大幅に高くすることができる。
半導体ドリフト層101、半導体相互接続層105、及び半導体チャネル層103は、(N型などの)同じ導電型を有することができる。また、半導体ドリフト層101と半導体チャネル層103の間には、半導体遮断領域107を提供することができ、この半導体遮断領域107は、半導体ドリフト層101及び半導体相互接続層105の導電型とは逆の(P型などの)導電型を有することができる。例えば、半導体ドリフト層101及び半導体相互接続層105がN型の導電性を有し、半導体遮断領域107がP型の導電性を有することができる。より詳細には、半導体遮断領域107を、シリコンカーバイドの高ドープP+型層とすることができる。一例として、N型半導体ドリフト層101を、SiC基板の表面部分として、及び/又はエピタキシャルに形成されたSiC層として提供し、SiC基板/層のドリフト層101を含む部分をそれぞれのN型及びP型ドーパントでドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域101a及び高ドープP+型半導体遮断領域107を形成することができる。このようにして、(単複の)SiC層/基板内に、半導体ドリフト層101、半導体遮断領域107、及び高ドープN+型コンタクト領域101aを全て形成することができる。
半導体チャネル層103上の半導体ドリフト層101と反対側に(金属及び/又はポリシリコンゲート電極などの)ゲート電極109を設け、このゲート電極109に印加される電気信号に応答して二次元電子ガスの導電率を調整することができる。また、(酸化シリコン層及び/又は窒化シリコン層などの)絶縁層111により、ゲート電極109と半導体相互接続層105の間、及びゲート電極109とN+型コンタクト領域103dの間を電気的に絶縁することができる。例えば、米国特許第7,548,112号、米国特許第6,548,333号、米国特許第7,544,963号、米国特許出願公開第2006/0244010号、及び米国特許出願公開第2007/0164321号には、二次元電子ガスの導電率を調整するために使用するゲート電極構造が記載されており、これらの特許の開示は、その全体が引用により本明細書に組み入れられる。図1A及び図1Bのトランジスタをノーマリーオン型とし、ゲート電極109に負バイアスを印加してチャネル層103の二次元電子ガスを空乏化して、これによりトランジスタをオフにすることができる。図1A及び図1Bにさらに示すように、ゲート電極109と半導体チャネル層103の間にはショットキー接合及び/又は非オーム接触を実現することができるので、これらの間にゲート誘電体層は不要である。本発明の他の実施形態によれば、ゲート電極109と半導体チャネル層103の間に薄いゲート誘電体層を設けることができる。
半導体チャネル層103上には、(ゲート電極109から間隔を空けて)(金属電極などの)ソース/ドレイン電極115を設けることができ、比較的高ドープのN+ソースコンタクト領域117により、ソース/ドレイン電極115と(層103bと層103cの間の界面に隣接する)二次元電子ガスの間にオーム接触を実現することができる。また、半導体ドリフト層101上のソース/ドレイン電極115と反対側に(金属電極などの)ソース/ドレイン電極119を設けて、ソース/ドレイン電極115とソース/ドレイン電極119の間に垂直の導電路が形成されるようにすることができる。従って、ゲート電極109に印加される電気信号を使用して、ソース/ドレイン電極115とソース/ドレイン電極119の間の導電率を、ひいては電流を調整することができる。
また、半導体ドリフト層101とソース/ドレイン電極119の間に高ドープN+型半導体コンタクト層121を設けて、ソース/ドレイン電極119とオーム接触するようにすることができる。コンタクト層121は、SiCドリフト層101の裏面にドーパントをドープ(例えば注入)することにより形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、N+型半導体コンタクト層121をN+型SiC基板とすることができ、このコンタクト層121上にドリフト層101をエピタキシャルに形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、コンタクト層121を高ドープP+型半導体コンタクト層とすることができる。
例えば、上述の(N型導電性チャネル層103、相互接続層105、及びドリフト層101を含む)Nチャネルデバイスでは、電極115をソース電極とし、電極119をドレイン電極とすることができる。さらに、ドレイン電極119に正電圧を印加し、ソース電極115を接地することができる。ゲート電極109を接地することにより、電流がドレイン電極119からSiC半導体層121、101、101aを通り、ポリシリコン相互接続層105を通り、III族窒化物チャネル層103を通り、コンタクト領域117を通ってソース電極115へ流れる。十分に負のバイアスをゲート電極109に与えることにより、(二次元電子ガスを含む)チャネル層103のゲート電極109に隣接及び/又は接触する部分を空乏化し、これによりドレイン電極119とソース電極115の間の電流経路を遮断することができる。(P型の導電性を有する)半導体遮断領域107が、トランジスタがオフになったときに電圧を遮断するための能力を高めることができる。ドレイン電極119に印加する正電圧を上げると、例えば、N型ドリフト層101とP型遮断領域107の間の逆バイアスのP−N接合の空乏化を高めることができる。一例としてNチャネルデバイスについて説明したが、逆の導電型の半導体層を使用して、電極115をドレイン電極とし、電極119をソース電極とするPチャネルデバイスを提供することもできる。
上述したように、シリコンカーバイド半導体層121、101、107、及び101aは、SiC基板/層上のエピタキシャル堆積及び/又はドーピング(例えば注入)を使用して形成することができる。さらに、製造中に使用した基板を部分的に又は完全に除去して、エピタキシャルに形成されたSiC及び/又は(単複の)III族窒化物の層のみが残るようにすることもできる。シリコンカーバイド層上のエピタキシャル堆積を使用して半導体III族窒化物チャネル層103を形成し、コンタクト領域101aの一部を露出するようにパターン化することができる。コンタクト領域101aの露出部分上には、高ドープN+型ポリシリコン相互接続層105を形成することができる。チャネル層103のパターン化前、相互接続層105の形成前、又はチャネル層103のパターン化と相互接続層105の形成の間にチャネル層103をドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域103d及び/又は117を形成することができる。その後、絶縁層111、ゲート電極109、及びソース/ドレイン電極115及び119を形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、チャネル層103を形成する前にポリシリコン相互接続層105を形成することができる。
相互接続層105に高ドープN+型ポリシリコンを使用することにより、III族窒化物チャネル層103とSiCドリフト層101の間にオーム接触を実現することができる。従って、このようなポリシリコン相互接続層105は、工程の途中で、後続の熱処理/作業中に有意な汚染を生じずに、及び/又は劣化せずに形成することができる。換言すれば、ポリシリコン相互接続層105は、チャネル層103、コンタクト領域103d及び/又は117、絶縁層111、ゲート電極109、及び/又はソースドレイン電極115及び/又は119を形成するために使用する後続の作業に適合することができる。本発明の他の実施形態によれば、相互接続層105を、チャネル層103及びコンタクト領域117を形成した後に形成される金属相互接続層とすることができる。
図2Aに、図1A及び図1Bに関して上述したような、シリコンカーバイドドリフト層101上の、二次元電子ガスを提供する(III族窒化物ベースのスタックを含む)チャネル層103の伝導帯エネルギーを示す。図2Aには、半導体遮断領域107を示していないが、これは順方向伝導中には半導体遮断領域107が動作に大きく影響しないからである。
図2Bは、図1A、図1B、及び図2Aの(N型SiCドリフト層101上に、2DEGを提供するN型GaNベースのスタックを含むチャネル層103を有する)電界効果トランジスタのシミュレートした出力特性を示すグラフである。ゲート電圧が0V(すなわち、ゲート109に印加されるバイアスが0V)でソース電圧も0V(すなわち、電極115が接地状態)の場合、電極109と115の間の電流は、基板電圧(すなわち、電極119に印加される電圧)に対して線形比例することができる。ゲート電圧を次第に負の状態にすると、電極119と115の間の電流を減少させることができる。−0.4Vのゲート電圧では、電極119と115の間の電流を大きく減少させることができ、−0.8Vのゲート電圧では、電極119と115の間の電流を実質的にオフにすることができる。図2Bのシミュレーションでは、SiCドリフト層101は、ドーピング濃度が約6×1015cm-3のN型であり、ゲート電極109は、チャネル層103に直接接触するゲート長が120nmのショットキー型金属ゲート電極である。
図2Cは、(ポリシリコン相互接続層105とSiCドリフト層101のコンタクト領域101aの間の接合をシミュレートした)N型ドープポリシリコンとN型シリコンカーバイドの間の接合の電流/電圧特性を示すグラフである。図2Cに示すように、オーム接触を実現することができる。
図1A及び図1Bに関して上述したように、P+型遮断領域107は、デバイスがオフになったときの電極119と115の間の比較的高い電圧の遮断をサポートすることができる。図2Dに、図1A及び図2Aによるデバイス構造を通る、1200ボルトの逆バイアスにおけるシミュレートした電界等高線を示す。図2Eは、図2DのA−A’断面線に沿って切り取った電界分布を示すグラフである。図2Eに示すように、比較的高い逆バイアスでは、ポリシリコン相互接続層105とシリコンカーバイドドリフト層101の間の界面における電界を低下させることができる。
図3A及び図3Bに示す本発明の実施形態によれば、縦型パワースイッチングデバイスが、第1の半導体材料の半導体ドリフト層301と、この半導体ドリフト層301上の、第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料の半導体チャネル層303とを含むことができる。例えば、半導体ドリフト層301を、エピタキシャルに形成された実質的に単結晶のN型SiCドリフト層とし、半導体チャネル層303を、エピタキシャルに形成された実質的に単結晶のIII族窒化物半導体層303a、303b、及び303cのスタックとすることができ、この場合、半導体層303bは、半導体層303a及び303cの導電型とは逆の導電型を有する。いくつかの実施形態によれば、半導体層303a及び層303cをN型窒化ガリウム層とし、半導体層303bをP型窒化ガリウム層とすることができる。例えば、半導体層303aを、比較的高ドープのN+型導電性GaN層とし、半導体層303cを、(金属電極などの)ソース/ドレイン電極315とのオーム接触を実現する比較的高ドープのN+型導電性コンタクト領域317を含む比較的低ドープのN-型導電性半導体とすることができる。代替例では、半導体層303aを、半導体相互接続層305に隣接する比較的高ドープのN+型導電性コンタクト領域を含む比較的低ドープのN-型導電性GaN層とし、及び/又は半導体層303cを比較的高ドープのN+型導電性GaN層として、別個のコンタクト領域317を不要とすることができる。
半導体相互接続層305は、半導体ドリフト層301と半導体層303aの間に電気的に結合された、N型多結晶シリコン(ポリシリコン)などの第3の半導体材料の層とすることができる。半導体ドリフト層301の高ドープN+型コンタクト領域301aが、SiC半導体ドリフト層301とポリシリコン相互接続層305の間の電気的結合を強化することができる。従って、コンタクト領域301aのドーパント濃度を、半導体ドリフト層301のドーパント濃度よりも大幅に高くすることができる。図3A及び図3Bに示すように、半導体ドリフト層301の一部は、コンタクト領域301aの一部の間に延びて相互接続層305に接触することができる。本発明の他の実施形態によれば、コンタクト領域301a及び遮断領域307により、ドリフト層301と相互接続層305を完全に分離することができる。
半導体ドリフト層301及び半導体相互接続層305、並びに半導体層303a及び303cは、同じ導電型(例えば、NチャネルデバイスではN型)を有することができる。また、半導体ドリフト層301と半導体チャネル層303の間には、半導体遮断領域307を提供することができる。さらに、半導体遮断領域307及び半導体層303bは、半導体ドリフト層301、半導体相互接続層305、並びに半導体層303a及び303bの導電型とは逆の導電型(例えば、NチャネルデバイスではP型)を有することができる。例えば、半導体ドリフト層301、半導体相互接続層305、並びに半導体層303a及び303cはN型の導電性を有することができ、半導体遮断領域307及び半導体層303bはP型の導電性を有することができる。より詳細には、半導体遮断領域307を、シリコンカーバイドの高ドープP+型層とすることができる。一例として、N型半導体ドリフト層301を、SiC基板の表面部分として、及び/又はエピタキシャルに形成されたSiC層として提供し、SiC基板/層のドリフト層301を含む部分をそれぞれのN型及びP型ドーパントでドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域301a及び高ドープP+型半導体遮断領域307を形成することができる。このようにして、(単複の)SiC層/基板内に、半導体ドリフト層301、半導体遮断領域307、及び高ドープN+型コンタクト領域301aを全て形成することができる。
半導体相互接続層305上、チャネル層303の露出された端部沿い、及びチャネル層303の半導体ドリフト層301とは反対側の表面部分上には、(酸化シリコン層、窒化シリコン層などの)比較的薄いゲート絶縁層311を設けることができる。ゲート絶縁層311上のチャネル層303と反対側には、(金属及び/又はドープポリシリコン電極などの)ゲート電極309を設けることができる。より詳細には、P型半導体層303bに隣接してゲート絶縁層311及びゲート電極309を設け、このゲート電極309に印加される電気信号に応答してN型半導体層303aと層303cの間のP型半導体層303bの導電率を調整することができる。図3A及び図3Bのトランジスタをノーマリーオフ型とし、ゲート電極309に正バイアスを印加して、N型半導体層303aと303cの間のP型半導体層303bの(ゲート電極309に隣接する)端部に沿ってN型導電性チャネルを形成し、これによりトランジスタをオンにすることができる。従って、P型半導体層303bは、UMOS(U型金属酸化物半導体)トランジスタ構造のソース/ドレイン領域として機能するN型半導体層303aと303cの間のチャネル領域として機能することができる。
半導体チャネル層303上には、(ゲート電極309から間隔を空けて)(金属電極などの)ソース/ドレイン電極315を設けることができ、比較的高ドープのN+ソースコンタクト領域317により、ソース/ドレイン電極315とN型半導体層303cの間にオーム接触を実現することができる。また、半導体ドリフト層301上のソース/ドレイン電極315とは反対側に(金属電極などの)ソース/ドレイン電極319を設けて、ソース/ドレイン電極315とソース/ドレイン電極319の間に垂直の導電路が形成されるようにすることができる。従って、ゲート電極309に印加される電気信号を使用して、ソース/ドレイン電極315とソース/ドレイン電極319の間の導電率を、ひいては電流を調整することができる。
また、半導体ドリフト層301とソース/ドレイン電極319の間に高ドープN+型半導体コンタクト層321を設けて、ソース/ドレイン電極319とのオーム接触を実現することができる。コンタクト層321は、SiCドリフト層301の裏面にドーパントをドープ(例えば注入)することにより形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、N+型半導体コンタクト層321をN+型SiC基板とすることができ、このコンタクト層321上にドリフト層301をエピタキシャルに形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、コンタクト層321を高ドープP+型半導体コンタクト層とすることができる。
例えば、上述の(N型導電性半導体層303a及び303c、相互接続層305、及びドリフト層301を含む)Nチャネルデバイスでは、電極315をソース電極とし、電極319をドレイン電極とすることができる。さらに、ドレイン電極319に正電圧を印加し、ソース電極315を接地することができる。ゲート電極309に正バイアスを印加することにより、電流がドレイン電極319からSiC半導体層321、301、301aを通り、ポリシリコン相互接続層305を通り、III族窒化物半導体層303a、303b、及び303cを通り、コンタクト領域317を通ってソース電極315へ流れる。ゲート電極309を接地することにより(及び/又は、ゲート電極309に負バイアスを印加することにより)、半導体層303a、303b、及び303cにより形成されるPNP接合が、ドレイン電極319とソース電極315の間の電流経路を遮断することができる。
(P型の導電性を有する)半導体遮断領域307が、トランジスタがオフになったときに電圧を遮断するための能力を高めることができる。ドレイン電極319に印加する正電圧を上げると、例えば、N型ドリフト層301とP型遮断領域307の間の逆バイアスのP−N接合の空乏化を高めることができる。一例としてNチャネルデバイスについて説明したが、逆の導電型の半導体層を使用して、電極315をドレイン電極とし、電極319をソース電極とするPチャネルデバイスを提供することもできる。
上述したように、シリコンカーバイド半導体層321、301、307、及び301aは、SiC基板/層上のエピタキシャル堆積及び/又はドーピング(例えば注入)を使用して形成することができる。さらに、製造中に使用した基板を部分的に又は完全に除去して、エピタキシャルに形成されたSiCの層のみが残るようにすることもできる。シリコンカーバイド層上のエピタキシャル堆積を使用して、半導体III族窒化物チャネル層303を形成し、コンタクト領域301a及び/又はドリフト層301の一部を露出するようにパターン化することができる。コンタクト領域301a及び/又はドリフト層301の露出部分上には、高ドープN+型ポリシリコン相互接続層305を形成することができる。チャネル層303のパターン化前、相互接続層305の形成後、又はチャネル層303のパターン化と相互接続層305の形成の間にチャネル層303をドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域317を形成することができる。
図3A及び図3Bには示していないが、半導体層303aの高ドープN+型コンタクト領域が、半導体層303aとポリシリコン相互接続層305の間にオーム接触を実現することができる。例えば、遮断領域307に隣接して、半導体層303aの比較的高ドープのN+型領域を提供することができ、半導体層303bに隣接して、半導体層303aの比較的低ドープのN型領域を提供することができる。ゲート絶縁層311、ゲート電極309、並びにソース/ドレイン電極315及び319は、チャネル層303及びポリシリコン相互接続層305を形成した後に形成することができる。本発明のいくつかの実施形態によれば、チャネル層303を形成する前にポリシリコン相互接続層305を形成することができる。
相互接続層305に高ドープN+型ポリシリコンを使用することにより、III族窒化物半導体層303aとSiCドリフト層301の間にオーム接触を実現することができる。従って、このようなポリシリコン相互接続層305は、工程の途中で、後続の熱処理/作業中に有意な汚染を生じずに、及び/又は劣化せずに形成することができる。換言すれば、ポリシリコン相互接続層305は、チャネル層303、コンタクト領域317、絶縁層311、ゲート電極309、及び/又はソース/ドレイン電極315及び/又は319を形成するために使用する後続の作業に適合することができる。
図4A及び図4Bに示す本発明の実施形態によれば、縦型パワースイッチングデバイスが、第1の半導体材料の半導体ドリフト層401と、この半導体ドリフト層401上の、第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料の半導体チャネル層403とを含むことができる。例えば、半導体ドリフト層401を、エピタキシャルに形成された実質的に単結晶のN型SiCドリフト層とし、半導体チャネル層403を、ドリフト層401の導電型とは逆の導電型を有するエピタキシャルに形成された実質的に単結晶のIII族窒化物半導体層とすることができる。いくつかの実施形態によれば、チャネル層401を、比較的低ドープのP型窒化ガリウム層とすることができる。また、コンタクト領域403a及び403bを、これらの間にチャネルを形成するとともに(金属電極などの)ソース/ドレイン電極415及びポリシリコン相互接続層405とのオーム接触をそれぞれ実現する比較的高ドープのN+型導電性領域とすることができる。また、コンタクト領域403a及び/又は403bは、ソース/ドレイン電極415及び/又はポリシリコン相互接続層とのオーム接触を実現するための比較的高ドープのN+型領域と、P型チャネル層403との所望の接合を実現するための比較的低ドープのN領域とを含むことができる。
半導体相互接続層405は、半導体ドリフト層401と半導体コンタクト領域403bの間に電気的に結合された、N型多結晶シリコン(ポリシリコン)などの第3の半導体材料の層とすることができる。半導体ドリフト層401の高ドープN+型コンタクト領域401aが、SiC半導体ドリフト層401とポリシリコン相互接続層405の間の電気的結合を強化することができる。従って、コンタクト領域401aのドーパント濃度を、半導体ドリフト層401のドーパント濃度よりも大幅に高くすることができる。図4A及び図4Bに示すように、半導体ドリフト層401の一部は、コンタクト領域401aの一部の間に延びて相互接続層405に接触することができる。本発明の他の実施形態によれば、コンタクト領域401a及び遮断領域407により、ドリフト層401と相互接続層405を完全に分離することができる。
半導体ドリフト層401及び半導体相互接続層405、並びにコンタクト領域403a及び403cは、同じ導電型(例えば、NチャネルデバイスではN型)を有することができる。また、半導体ドリフト層401と半導体チャネル層403の間には、半導体遮断領域407を提供することができる。さらに、半導体遮断領域407及びチャネル層403は、半導体ドリフト層401、半導体相互接続層405、並びにコンタクト領域403a及び403bの導電型とは逆の導電型(例えば、NチャネルデバイスではP型)を有することができる。例えば、半導体ドリフト層401、半導体相互接続層405、並びにコンタクト領域403a及び403bはN型の導電性を有することができ、半導体遮断領域407及び半導体チャネル層403はP型の導電性を有することができる。より詳細には,半導体遮断領域407を、シリコンカーバイドの高ドープP+型層とすることができる。一例として、N型半導体ドリフト層401を、SiC基板の表面部分として、及び/又はエピタキシャルに形成されたSiC層として提供し、SiC基板/層のドリフト層401を含む部分をそれぞれのN型及びP型ドーパントでドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域401a及び高ドープP+型半導体遮断領域407を形成することができる。このようにして、(単複の)SiC層/基板内に、半導体ドリフト層401、半導体遮断領域407、及び高ドープN+型コンタクト領域401aを全て形成することができる。
チャネル層403上のコンタクト領域403aと領域403bの間の部分には、(酸化シリコン層、窒化シリコン層などの)比較的薄いゲート絶縁層411を設けることができ、ゲート絶縁層411上のチャネル層403と反対側には、(金属及び/又はドープポリシリコン電極などの)ゲート電極409を設けることができる。より詳細には、P型チャネル層403に隣接してゲート絶縁層411及びゲート電極409を設け、このゲート電極409に印加される電気信号に応答してN型コンタクト領域303aと303bの間のP型チャネル層403の表面部分の導電率を調整することができる。図4及び図4Bのトランジスタをノーマリーオフ型とし、ゲート電極409に正バイアスを印加して、N型半導体領域403aと403cの間のP型半導体層403の(ゲート電極409に隣接する)表面に沿ってN型導電性チャネルを形成し、これによりトランジスタをオンにすることができる。従って、P型チャネル層403の表面部分は、平面MOS(金属酸化物半導体)トランジスタ構造のソース/ドレイン領域として機能するN型コンタクト領域403aと403bの間のチャネル領域として機能することができる。また、(酸化シリコン、窒化シリコンなどの)比較的厚い絶縁層431により、ゲート電極409とポリシリコン相互接続層405を分離することができる。
比較的高ドープのN+ソースコンタクト領域403aは、ソース/ドレイン電極415とのオーム接触を実現することができる。また、半導体ドリフト層401上のソース/ドレイン電極415とは反対側に(金属電極などの)ソース/ドレイン電極419を設けて、ソース/ドレイン電極415とソース/ドレイン電極419の間に垂直の導電路が形成されるようにすることができる。従って、ゲート電極409に印加される電気信号を使用して、ソース/ドレイン電極415とソース/ドレイン電極419の間の導電率を、ひいては電流を調整することができる。
また、半導体ドリフト層421とソース/ドレイン電極419の間に高ドープN+型半導体コンタクト層421を設けて、ソース/ドレイン電極419とのオーム接触を実現することができる。コンタクト層421は、SiCドリフト層401の裏面にドーパントをドープ(例えば注入)することにより形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、N+型半導体コンタクト層421をN+型SiC基板とすることができ、このコンタクト層421上にドリフト層401をエピタキシャルに形成することができる。本発明の他の実施形態によれば、コンタクト層421を高ドープP+型半導体コンタクト層とすることができる。
例えば、上述の(N型コンタクト領域403a及び403b、相互接続層405、及びドリフト層401を含む)Nチャネルデバイスでは、電415をソース電極とし、電極419をドレイン電極とすることができる。さらに、ドレイン電極419に正電圧を印加し、ソース電極415を接地することができる。ゲート電極409に正バイアスを印加することにより、電流がドレイン電極419からSiC半導体層421、401、401aを通り、ポリシリコン相互接続層405を通り、III族窒化物半導体層403、403a、及び403bを通ってソース電極415へ流れる。ゲート電極409を接地することにより(及び/又は、ゲート電極409に負バイアスを印加することにより)、コンタクト領域403a、チャネル層403、及びコンタクト領域403bにより形成されるPNP接合が、ドレイン電極419とソース電極415の間の電流経路を遮断することができる。
(P型の導電性を有する)半導体遮断領域407が、トランジスタがオフになったときに電圧を遮断するための能力を高めることができる。ドレイン電極419に印加する正電圧を上げると、例えば、N型ドリフト層401とP型遮断領域407の間の逆バイアスのP−N接合の空乏化を高めることができる。一例としてNチャネルデバイスについて説明したが、逆の導電型の半導体層を使用して、電極415をドレイン電極とし、電極419をソース電極とするPチャネルデバイスを提供することもできる。
上述したように、シリコンカーバイド半導体層421、401、407、及び401aは、SiC基板/層上のエピタキシャル堆積及び/又はドーピング(例えば注入)を使用して形成することができる。さらに、製造中に使用した基板を部分的に又は完全に除去して、エピタキシャルに形成されたSiCの層のみが残るようにすることもできる。シリコンカーバイド層上のエピタキシャル堆積を使用して、半導体III族窒化物チャネル層303を形成し、コンタクト領域401a及び/又はドリフト層401の一部を露出するようにパターン化することができる。コンタクト領域401a及び/又はドリフト層401の露出部分上には、高ドープN+型ポリシリコン相互接続層405を形成することができる。チャネル層403のパターン化前、相互接続層405の形成後、又はチャネル層403のパターン化と相互接続層405の形成の間に半導体層403aをドープ(例えば注入)することにより、高ドープN+型コンタクト領域403a及び403bを形成することができる。
ゲート絶縁層411、絶縁層431、ゲート電極409、並びにソース/ドレイン電極415及び419は、チャネル層403及びポリシリコン相互接続層405を形成した後に形成することができる。本発明のいくつかの実施形態によれば、チャネル層403を形成する前にポリシリコン相互接続層405を形成することができる。
相互接続層405に高ドープN+型ポリシリコンを使用することにより、III族窒化物半導体層403aとSiCドリフト層401の間にオーム接触を実現することができる。従って、このようなポリシリコン相互接続層405は、工程の途中で、後続の熱処理/作業中に有意な汚染を生じずに、及び/又は劣化せずに形成することができる。換言すれば、ポリシリコン相互接続層405は、チャネル層403、コンタクト領域403a及び403b、絶縁層411、ゲート電極409、及び/又はソース/ドレイン電極115及び/又は119を形成するために使用する後続の作業に適合することができる。
本発明の実施形態によれば、III族窒化物半導体チャネル層を使用することにより、(SiC金属酸化物半導体電界効果トランジスタにおける反転チャネル層のチャネル移動度と比較して)チャネル移動度を高めることができる。従って、オン抵抗を下げることができ、相互コンダクタンスを改善することができる。シリコンカーバイドなどの高バンドギャップ半導体材料のドリフト層を提供することにより、高電圧遮断能力を改善することができ、スイッチング速度を高めることができ、及び/又は高温動作性能を改善することができる。
図1Aと図1B、図3Aと図3B、及び図4Aと図4Bの各々では、説明を簡単にするために単一の単位セルを示している。しかしながら、本発明の実施形態によるトランジスタは、同じドレイン電極、同じドリフト層、同じ遮断領域、及び同じチャネル層を共有し、電気的に結合されたゲート電極を有する(行列状に配置された)複数の単位セルを単一の基板上に含むことができる。複数のこのような電気的に並列な単位セルを単一の基板内に設けることにより、電流容量を増加させることができる。さらに、各単位セルのポリシリコン相互接続層をチャネル層によって取り囲むことができ、各単位セルのドリフト層のコンタクト部分を遮断領域によって取り囲むことができる。換言すれば、図1A、図3A、及び図4Aの断面図は、図1B、図3B、及び図4Bのそれぞれの平面図の中央部分の水平断面図及び垂直断面図の両方を示していると考えることができる。
本明細書で使用する垂直という用語は、トランジスタの対向する表面間の電流フローの方向を指す。例えば、縦型電界効果トランジスタでは、トランジスタの対向する表面上にソース電極とドレイン電極が設けられる。対照的に、水平型電界効果トランジスタのソース電極、ドレイン電極、及びゲート電極は、全てデバイスの同じ表面上に存在する。
図面及び明細書には、本発明の代表的な好ましい実施形態を開示しており、これらは限定を目的とするものではなく、一般的な及び説明的な意味で使用するものにすぎず、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲に定められる。
101 半導体ドリフト層
101a コンタクト領域
103 半導体チャネル層
103a 半導体層
103b 半導体層
103c 半導体層
103d コンタクト領域
105 半導体相互接続層
107 半導体遮断領域
109 ゲート電極
111 絶縁層
115 ソース/ドレイン電極
117 コンタクト領域
119 ソース/ドレイン電極
121 コンタクト層

Claims (13)

  1. 第1の半導体材料の半導体ドリフト層と、
    前記半導体ドリフト層上の、前記第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料を含む半導体チャネル層と、
    前記半導体ドリフト層と前記半導体チャネル層の間に電気的に結合された、前記第1及び第2の半導体材料とは異なる第3の半導体材料を含む相互接続層と、
    前記半導体チャネル層の前記相互接続層から離れた部分に電気的に結合された第1の被制御電極と、
    前記半導体ドリフト層の前記半導体チャネル層とは反対側に電気的に結合されて、前記半導体ドリフト層を前記第1の被制御電極との間に挟むようにする第2の被制御電極と、
    前記第1の被制御電極と前記相互接続層との間の前記半導体チャネル層の一部上の制御電極と、
    を備え、
    前記相互接続層は前記半導体ドリフト層の上にあり、前記半導体チャネル層は前記相互接続層の側面側にあり、前記相互接続層は前記半導体ドリフト層及び前記半導体チャネル層とオーム接触し、
    前記第3の半導体材料が、多結晶半導体材料を含み、
    前記第1の半導体材料がシリコンカーバイドを含み、前記第2の半導体材料がIII族窒化物を含み、前記第3の半導体材料がシリコンを含む、
    ことを特徴とするトランジスタ。
  2. 前記第1及び第2の半導体材料が、単結晶の半導体材料を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  3. 前記相互接続層が半導体相互接続層を含み、前記半導体ドリフト層及び前記半導体相互接続層が第1の導電型を有し、前記トランジスタが、前記半導体チャネル層と前記半導体ドリフト層の間に、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する半導体遮断領域をさらに備え、
    前記半導体遮断領域がシリコンカーバイドを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  4. 前記半導体ドリフト層及び前記半導体遮断領域が、前記第1の半導体材料を含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載のトランジスタ。
  5. 前記半導体チャネル層が、ヘテロ接合を形成して二次元電子ガス(2DEG)を提供する半導体層のスタックを含み、前記半導体チャネル層が、前記制御電極と前記半導体ドリフト層の間に存在し、前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記二次元電子ガスの導電率を調整するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  6. 前記半導体ドリフト層が第1の導電型を有し、前記半導体チャネル層が、第1、第2、
    及び第3の半導体層を含み、前記第1及び第3の半導体層が第1の導電型を有し、前記第2の半導体層が、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有し、前記第2の半導体層が、前記第1の半導体層と前記第3の半導体層の間に存在し、前記第1の半導体層が、前記第2の半導体層と前記半導体ドリフト層の間に存在し、前記第1の半導体層が、前記相互接続層に電気的に結合され、前記制御電極が、絶縁層を介して前記第2の半導体層の端部に隣接し、前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記第2の半導体層の導電率を調整するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  7. 前記半導体ドリフト層が第1の導電型を有し、前記半導体チャネル層が、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有するバルク領域と、前記第1の導電型を有する第1及び第2の離間したコンタクト領域とを含み、前記第2のコンタクト領域が、前記相互接続層に電気的に結合され、前記制御電極が、絶縁層を介して前記第1のコンタクト領域と前記第2のコンタクト領域の間の前記バルク領域に隣接し、前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記バルク領域の導電率を調整するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  8. 前記相互接続層が半導体相互接続層を含み、前記半導体チャネル層が、前記半導体相互接続層に電気的に結合された高ドープコンタクト領域を含み、前記高ドープコンタクト領域、前記半導体相互接続層、及び半導体ドリフト層が同じ導電型を有し、前記高ドープコンタクト領域は、前記半導体相互接続層と前記半導体チャネル層との間で電気的に結合されたことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  9. 前記半導体ドリフト層と前記相互接続層の間に前記第1の半導体材料の半導体コンタクト領域をさらに備え、前記半導体ドリフト層及び前記半導体コンタクト領域が同じ導電型を有し、前記半導体コンタクト領域のドーパント濃度が、前記半導体ドリフト層のドーパント濃度よりも高く、
    前記第1の半導体材料と前記第3の半導体材料は異なることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  10. 前記半導体チャネル層の前記相互接続層から離れた部分に電気的に結合された第1の被制御電極と、
    前記半導体ドリフト層の前記半導体チャネル層とは反対側に電気的に結合されて、前記半導体ドリフト層を前記第1の被制御電極との間に挟むようにする第2の被制御電極と、
    をさらに備え、前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記半導体チャネル層の導電率を調整するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。
  11. 第1の導電型を有する、第1の半導体材料の半導体ドリフト層と、
    前記半導体ドリフト層上の、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する半導体遮断領域と、
    前記半導体遮断領域上の、前記第1の半導体材料とは異なる第2の半導体材料を含む半導体チャネル層と、
    を備え、
    前記半導体遮断領域が、前記半導体ドリフト層と前記半導体チャネル層の間に存在し、
    前記半導体ドリフト層と前記半導体チャネル層の間に電気的に接続された、前記第1及び第2の半導体材料とは異なる第3の半導体材料を含む相互接続層と、
    前記半導体チャネル層の前記相互接続層から離れた部分に電気的に結合された第1の被制御電極と、
    前記半導体ドリフト層の前記半導体チャネル層とは反対側に電気的に結合されて、前記半導体ドリフト層を前記第1の被制御電極との間に挟むようにする第2の被制御電極と、
    前記第1の被制御電極と前記相互接続層の間の前記半導体チャネル層の一部上の制御電極と、
    をさらに備え、
    前記相互接続層は前記半導体ドリフト層の上にあり、前記半導体チャネル層は前記相互接続層の側面側にあり、前記相互接続層は前記半導体ドリフト層及び前記半導体チャネル層とオーム接触し、
    前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記半導体チャネル層の導電率を調整するように構成され、
    前記第3の半導体材料は、多結晶半導体材料を含み、
    前記第1の半導体材料がシリコンカーバイドを含み、前記第2の半導体材料がIII族窒化物を含み、前記第3の半導体材料がシリコンを含み、
    前記半導体遮断領域がシリコンカーバイドを含む、
    ことを特徴とするトランジスタ。
  12. 第1の導電型を有するシリコンカーバイドドリフト層と、
    前記シリコンカーバイドドリフト層上のIII族窒化物チャネル層と、
    前記III族窒化物チャネル層の一部に電気的に結合された第1の被制御電極と、
    前記シリコンカーバイドドリフト層の前記III族窒化物チャネル層とは反対側に電気的に結合されて、前記シリコンカーバイドドリフト層を前記第1の被制御電極との間に挟むようにする第2の被制御電極と、
    前記III族窒化物チャネル層上の制御電極と、
    前記シリコンカーバイドドリフト層と前記III族窒化物チャネル層の間の、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する半導体遮断領域と、
    前記シリコンカーバイドドリフト層と前記III族窒化物チャネル層の間に電気的に接続された相互接続層と、
    を備え、前記相互接続層が、前記III族窒化物チャネル層のIII族窒化物ともシリコンカーバイドとも異なる材料を含み、
    前記第1の被制御電極は、前記III族窒化物チャネル層の前記相互接続層から離れた部分に電気的に結合され、
    前記制御電極は、前記第1の被制御電極と前記相互接続層との間の前記III族窒化物チャネル層の一部上にあり、
    前記相互接続層は前記シリコンカーバイドドリフト層の上にあり、前記III族窒化物チャネル層は前記相互接続層の側面側にあり、前記相互接続層は前記シリコンカーバイドドリフト層及び前記III族窒化物チャネル層とオーム接触し、
    前記半導体遮断領域がシリコンカーバイドを含み、前記相互接続層は多結晶シリコン半導体材料を含むことを特徴とするトランジスタ。
  13. 半導体ドリフト層と、
    前記半導体ドリフト層上の、ヘテロ接合を形成して二次元電子ガス(2DEG)を提供する半導体層のスタックを含む半導体チャネル層と、
    前記半導体チャネル層の一部に電気的に結合された第1の被制御電極と、
    前記半導体ドリフト層の前記半導体チャネル層とは反対側に電気的に結合されて、前記半導体ドリフト層を前記第1の被制御電極との間に挟むようにする第2の被制御電極と、
    前記半導体チャネル層上の制御電極と、
    を備え、前記制御電極が、該制御電極に印加される電気信号に応答して前記二次元電子ガスの導電率を調整するように構成され、
    前記半導体ドリフト層がシリコンカーバイドドリフト層を含み、前記半導体チャネル層がIII族窒化物チャネル層を含み、
    前記III族窒化物チャネル層と前記シリコンカーバイドドリフト層の間に電気的に接続されたシリコン相互接続層をさらに備え、
    前記第1の被制御電極は、前記III族窒化物チャネル層の前記シリコン相互接続層から離れた部分に電気的に結合され、
    前記制御電極は、前記第1の被制御電極と前記シリコン相互接続層との間の前記III族窒化物チャネル層の一部上にあり、
    前記シリコン相互接続層は前記シリコンカーバイドドリフト層の上にあり、前記III族窒化物チャネル層は前記シリコン相互接続層の側面側にあり、前記シリコン相互接続層は前記シリコンカーバイドドリフト層及び前記III族窒化物チャネル層とオーム接触する、
    ことを特徴とする縦型高電子移動度トランジスタ(HEMT)。
JP2012534236A 2009-10-13 2010-10-07 異なる半導体材料の半導体相互接続層及び半導体チャネル層を備えたトランジスタ Active JP6041139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/577,929 US9312343B2 (en) 2009-10-13 2009-10-13 Transistors with semiconductor interconnection layers and semiconductor channel layers of different semiconductor materials
US12/577,929 2009-10-13
PCT/US2010/051758 WO2011046799A1 (en) 2009-10-13 2010-10-07 Transistors with semiconductor interconnection layers and semiconductor channel layers of different semiconductor materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013507789A JP2013507789A (ja) 2013-03-04
JP6041139B2 true JP6041139B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=43854126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534236A Active JP6041139B2 (ja) 2009-10-13 2010-10-07 異なる半導体材料の半導体相互接続層及び半導体チャネル層を備えたトランジスタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9312343B2 (ja)
JP (1) JP6041139B2 (ja)
DE (1) DE112010004021B4 (ja)
WO (1) WO2011046799A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821061B2 (en) * 2007-03-29 2010-10-26 Intel Corporation Silicon germanium and germanium multigate and nanowire structures for logic and multilevel memory applications
US8735981B2 (en) * 2009-06-17 2014-05-27 Infineon Technologies Austria Ag Transistor component having an amorphous semi-isolating channel control layer
US8610130B2 (en) * 2009-10-30 2013-12-17 Cree, Inc. Monolithic high voltage switching devices
JP5703565B2 (ja) * 2010-01-12 2015-04-22 住友電気工業株式会社 化合物半導体装置
JP5762049B2 (ja) * 2011-02-28 2015-08-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8937338B2 (en) * 2011-06-20 2015-01-20 The Regents Of The University Of California Current aperture vertical electron transistors with ammonia molecular beam epitaxy grown P-type gallium nitride as a current blocking layer
US8969881B2 (en) 2012-02-17 2015-03-03 International Rectifier Corporation Power transistor having segmented gate
US8912570B2 (en) * 2012-08-09 2014-12-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High electron mobility transistor and method of forming the same
US9324645B2 (en) 2013-05-23 2016-04-26 Avogy, Inc. Method and system for co-packaging vertical gallium nitride power devices
US20150014706A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-15 Laurence P. Sadwick Vertical Hetero Wide Bandgap Transistor
US20150108500A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor Device and Method of Manufacturing the Same
US9324809B2 (en) 2013-11-18 2016-04-26 Avogy, Inc. Method and system for interleaved boost converter with co-packaged gallium nitride power devices
KR102021887B1 (ko) * 2013-12-09 2019-09-17 삼성전자주식회사 반도체 소자
GB2534544A (en) * 2014-12-12 2016-08-03 Reinhausen Maschf Scheubeck Hybrid device
JP6265928B2 (ja) * 2015-02-18 2018-01-24 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
DE102015212048A1 (de) * 2015-06-29 2016-12-29 Robert Bosch Gmbh Transistor mit hoher Elektronenbeweglichkeit
JP6115678B1 (ja) * 2016-02-01 2017-04-19 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
US10147813B2 (en) * 2016-03-04 2018-12-04 United Silicon Carbide, Inc. Tunneling field effect transistor
US10192976B2 (en) 2016-04-28 2019-01-29 The Trustees Of Princeton University Semiconductor quantum dot device and method for forming a scalable linear array of quantum dots
JP6905395B2 (ja) * 2017-06-16 2021-07-21 株式会社東芝 半導体装置
US10608102B2 (en) * 2017-09-29 2020-03-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Semiconductor device having a drain electrode contacting an epi material inside a through-hole and method of manufacturing the same
US10431695B2 (en) * 2017-12-20 2019-10-01 Micron Technology, Inc. Transistors comprising at lease one of GaP, GaN, and GaAs
US10825816B2 (en) 2017-12-28 2020-11-03 Micron Technology, Inc. Recessed access devices and DRAM constructions
US10734527B2 (en) 2018-02-06 2020-08-04 Micron Technology, Inc. Transistors comprising a pair of source/drain regions having a channel there-between
US11127847B2 (en) * 2019-05-16 2021-09-21 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor devices having a gate field plate including an extension portion and methods for fabricating the semiconductor device
JP7388216B2 (ja) 2020-02-04 2023-11-29 株式会社デンソー 窒化物半導体装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2924280A1 (de) 1979-06-15 1981-01-08 Vacuumschmelze Gmbh Amorphe weichmagnetische legierung
US5218216A (en) * 1987-01-31 1993-06-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group semiconductor and light emitting diode comprising it and the process of producing the same
US4866005A (en) 1987-10-26 1989-09-12 North Carolina State University Sublimation of silicon carbide to produce large, device quality single crystals of silicon carbide
US4946547A (en) * 1989-10-13 1990-08-07 Cree Research, Inc. Method of preparing silicon carbide surfaces for crystal growth
US5210051A (en) * 1990-03-27 1993-05-11 Cree Research, Inc. High efficiency light emitting diodes from bipolar gallium nitride
US5292501A (en) * 1990-06-25 1994-03-08 Degenhardt Charles R Use of a carboxy-substituted polymer to inhibit plaque formation without tooth staining
US5200022A (en) * 1990-10-03 1993-04-06 Cree Research, Inc. Method of improving mechanically prepared substrate surfaces of alpha silicon carbide for deposition of beta silicon carbide thereon and resulting product
US5192987A (en) * 1991-05-17 1993-03-09 Apa Optics, Inc. High electron mobility transistor with GaN/Alx Ga1-x N heterojunctions
US5393993A (en) * 1993-12-13 1995-02-28 Cree Research, Inc. Buffer structure between silicon carbide and gallium nitride and resulting semiconductor devices
US5523589A (en) * 1994-09-20 1996-06-04 Cree Research, Inc. Vertical geometry light emitting diode with group III nitride active layer and extended lifetime
KR100199997B1 (ko) * 1995-09-06 1999-07-01 오카메 히로무 탄화규소 반도체장치
JP3153153B2 (ja) * 1997-06-19 2001-04-03 日本電気株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザおよびその製造方法
US6316793B1 (en) * 1998-06-12 2001-11-13 Cree, Inc. Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
US6548333B2 (en) * 2000-12-01 2003-04-15 Cree, Inc. Aluminum gallium nitride/gallium nitride high electron mobility transistors having a gate contact on a gallium nitride based cap segment
KR100970059B1 (ko) * 2002-08-07 2010-07-16 테크노 폴리머 가부시키가이샤 저 축열성 열가소성 수지 조성물 및 성형품
US7217950B2 (en) 2002-10-11 2007-05-15 Nissan Motor Co., Ltd. Insulated gate tunnel-injection device having heterojunction and method for manufacturing the same
JP4131193B2 (ja) 2003-04-28 2008-08-13 日産自動車株式会社 半導体装置
US7407837B2 (en) * 2004-01-27 2008-08-05 Fuji Electric Holdings Co., Ltd. Method of manufacturing silicon carbide semiconductor device
US7084441B2 (en) * 2004-05-20 2006-08-01 Cree, Inc. Semiconductor devices having a hybrid channel layer, current aperture transistors and methods of fabricating same
JP2005353877A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP4974454B2 (ja) 2004-11-15 2012-07-11 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
JP5051980B2 (ja) 2005-03-31 2012-10-17 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置
US7615774B2 (en) * 2005-04-29 2009-11-10 Cree.Inc. Aluminum free group III-nitride based high electron mobility transistors
US7544963B2 (en) * 2005-04-29 2009-06-09 Cree, Inc. Binary group III-nitride based high electron mobility transistors
US7548112B2 (en) * 2005-07-21 2009-06-16 Cree, Inc. Switch mode power amplifier using MIS-HEMT with field plate extension
US8461648B2 (en) * 2005-07-27 2013-06-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a drift region and a drift control region
US7592211B2 (en) 2006-01-17 2009-09-22 Cree, Inc. Methods of fabricating transistors including supported gate electrodes
JP2009033036A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Hitachi Ltd 半導体装置及びこれを用いた電気回路装置
US8686493B2 (en) * 2007-10-04 2014-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation High density FET with integrated Schottky
US7582922B2 (en) * 2007-11-26 2009-09-01 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device
US8076699B2 (en) * 2008-04-02 2011-12-13 The Hong Kong Univ. Of Science And Technology Integrated HEMT and lateral field-effect rectifier combinations, methods, and systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE112010004021B4 (de) 2018-09-20
US20110084284A1 (en) 2011-04-14
DE112010004021T5 (de) 2013-06-27
WO2011046799A1 (en) 2011-04-21
US9312343B2 (en) 2016-04-12
JP2013507789A (ja) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6041139B2 (ja) 異なる半導体材料の半導体相互接続層及び半導体チャネル層を備えたトランジスタ
JP6049674B2 (ja) デュアルゲート型iii−v族複合トランジスタ
EP2165367B1 (en) Improved power switching transistors
US10418475B2 (en) Diamond based current aperture vertical transistor and methods of making and using the same
JP5349799B2 (ja) ワイドバンドギャップ半導体における常時オフ集積jfet電源スイッチおよび作成方法
JP5147197B2 (ja) トランジスタ
US9166048B2 (en) Lateral/vertical semiconductor device
JP5668085B2 (ja) セグメント化ゲートを有するパワートランジスタ
JP6658137B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9608092B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device having a rectifying junction at the side wall of a trench
US11139394B2 (en) Silicon carbide field-effect transistors
JPH07307461A (ja) 添加物変調電界効果トランジスタ
JP5415668B2 (ja) 半導体素子
KR20110067512A (ko) 인헨스먼트 노멀리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
KR101200274B1 (ko) 인헨스먼트 노멀리 오프 버티컬 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
CN113380877A (zh) 一种双结型场板的功率器件
US11894454B2 (en) Silicon carbide field-effect transistors
JP2016031997A (ja) 半導体装置
KR102064752B1 (ko) 사이드월 구조를 이용한 SAG-GaN 전력반도체 소자 및 그 제조방법
US20230361209A1 (en) Silicon carbide semiconductor device
WO2019019395A1 (zh) 一种碳化硅开关器件及制作方法
KR102125386B1 (ko) 전력 반도체 소자 및 그 제조방법
EP1784868B1 (en) Lateral field effect transistor and its fabrication comprisng a spacer layer above and below the channel layer
TW202412297A (zh) 碳化矽半導體元件
CN114695507A (zh) 一种半导体器件的外延结构及其制备方法、半导体器件

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6041139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250