JP6040307B2 - 赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム - Google Patents

赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6040307B2
JP6040307B2 JP2015509689A JP2015509689A JP6040307B2 JP 6040307 B2 JP6040307 B2 JP 6040307B2 JP 2015509689 A JP2015509689 A JP 2015509689A JP 2015509689 A JP2015509689 A JP 2015509689A JP 6040307 B2 JP6040307 B2 JP 6040307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
bag
solution
container
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015509689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014162435A1 (ja
Inventor
典彦 武田
典彦 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Application granted granted Critical
Publication of JP6040307B2 publication Critical patent/JP6040307B2/ja
Publication of JPWO2014162435A1 publication Critical patent/JPWO2014162435A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0205Chemical aspects
    • A01N1/021Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
    • A01N1/0226Physiologically active agents, i.e. substances affecting physiological processes of cells and tissue to be preserved, e.g. anti-oxidants or nutrients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0242Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2089Containers or vials which are to be joined to each other in order to mix their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2093Containers having several compartments for products to be mixed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、赤血球濃厚液を長期保存するために用いられる赤血球保存液、この赤血球保存液を収納する保存液収納容器、この保存液収納容器で製造する赤血球保存液の製造方法、および、この保存液収納容器を備える血液バッグシステムに関する。
従来、赤血球濃厚液を長期保存するために、例えば、特許文献1に記載されている赤血球保存液が用いられていた。この赤血球保存液は、赤血球と生物学的に適合しうる緩衝液で構成され、グルコース、クエン酸ナトリウム、リン酸2ナトリウム、リン酸2水素ナトリウム、アデニン、マンニトールを含む水溶液であった。そして、この赤血球保存液はグルコース(ブドウ糖)を含んでいるため、製造の際に施される高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性してカラメル化し、赤血球保存液が褐変するという問題があった。
この問題を解決するため、特許文献2では、赤血球貯蔵溶液(赤血球保存液)を2つの水溶液で構成し、各々の水溶液を別容器内に収納して、高圧蒸気滅菌を施し、その後、2つの水溶液を混合することが記載されている。具体的には、第1の容器にブドウ糖を含む第1の水溶液を収納し、第2の容器にブドウ糖以外の他の薬剤成分、すなわち、アデニン、マンニトール、クエン酸ナトリウム、リン酸2水素ナトリウム、リン酸2ナトリウムを含む第2の水溶液を収納する。
特許第3069613号公報 特許第3185108号公報
特許文献2では、ブドウ糖を含む第1の水溶液のpHが、ブドウ糖のみを含むことによって酸性領域となる。その結果、ブドウ糖の変性が発生しにくくなり、赤血球保存液の褐変が抑制される。しかしながら、特許文献2では、第2の容器に収納される第2の水溶液がリン酸2ナトリウムを含有するため、第2の水溶液のpHが高くなり、リン酸2ナトリウム以外の薬剤成分が容器壁に吸着されやすくなり、第2の水溶液および赤血球保存液の薬効が低下するという問題があった。また、第2の水溶液のpHが高くなるため、アデニン等の有機物成分の溶解性が低下し、第2の水溶液の調製作業が難しくなるという問題もあった。
そこで、本発明は、このような問題を解決すべく創案されたもので、その課題は、滅菌時の熱によるブドウ糖の変性(褐変)を十分に抑制すると共に、薬効の低下がなく、かつ、調整作業が容易となる赤血球保存液を提供することにある。また、滅菌時の熱による赤血球保存液の褐変を十分に抑制すると共に、赤血球保存液の薬効の低下なく、かつ、調整作業が容易となる保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステムを提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明に係る赤血球保存液は、マンニトール、アデニン、クエン酸ナトリウム、リン酸2水素ナトリウムおよびブドウ糖を含む第1水溶液と、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液と、からなり、高圧蒸気滅菌後に前記第1水溶液と前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする。
本発明の赤血球保存液は、ブドウ糖が含まれる第1水溶液が、pHをアルカリ性領域にするリン酸2ナトリウムを含んでいないため、pHが酸性領域となる。その結果、高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液のpHが酸性領域となるため、第1水溶液の薬剤成分が、収納される容器壁に吸着することが抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、高圧蒸気滅菌後に第1水溶液と第2水溶液とを混合することによって、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る保存液収納容器は、前記赤血球保存液を収納した保存液収納容器であって、可とう性材料からなる袋状容器からなり、前記袋状容器は、内部空間を第1薬剤室と第2薬剤室とに区分けする剥離可能な弱シール部を備え、前記第1薬剤室は前記第1水溶液を収納し、前記第2薬剤室は前記第2水溶液を収納し、高圧蒸気滅菌後に前記第1薬剤室または前記第2薬剤室が押圧されることによって、前記弱シール部が剥離され、前記第1水溶液と前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする。
本発明の保存液収納容器は、ブドウ糖を含む第1水溶液を収納する第1薬剤室が、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液を収納する第2薬剤室と弱シール部によって区分けされているため、第1水溶液のpHが酸性領域となり、高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液の薬剤成分が、第1薬剤室の内壁に吸着することが抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、高圧蒸気滅菌後に弱シール部の剥離によって第1水溶液と第2水溶液とが混合され、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る保存液収納容器は、前記赤血球保存液を収納した保存液収納容器であって、前記第1水溶液を収納した可とう性材料からなる第1袋状容器と、前記第2水溶液を収納した可とう性材料からなる第2袋状容器と、前記第1袋状容器と前記第2袋状容器とを接続する可とう性材料からなる接続チューブと、を備え、高圧蒸気滅菌後に、前記接続チューブを介して、前記第1水溶液と前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする。
本発明の保存液収納容器は、ブドウ糖を含む第1水溶液が、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液を収納する第2袋状容器と別容器である第1袋状容器に収納されているため、第1水溶液のpHが酸性領域となり、高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液の薬剤成分が、第1袋状容器の内壁に吸着することが抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、高圧蒸気滅菌後に接続チューブを介して第1水溶液と第2水溶液とが混合され、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る赤血球保存液の製造方法は、前記第1薬剤室と前記第2薬剤室とに区分けされた前記保存液収納容器で前記赤血球保存液を製造する赤血球保存液の製造方法であって、前記第1薬剤室への前記第1水溶液の収納と、前記第2薬剤室への前記第2水溶液の収納を行う第1ステップと、前記第1ステップの後、前記第1水溶液および前記第2水溶液が収納された前記保存液収納容器を高圧蒸気滅菌する第2ステップと、前記第2ステップの後、前記第1薬剤室または第2薬剤室を押圧して前記シール部を剥離し、前記第1水溶液と前記第2水溶液とを混合する第3ステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の赤血球保存液の製造方法は、第1ステップで、ブドウ糖を含む第1水溶液が、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液を収納する第2薬剤室と弱シール部によって区分けされた第1薬剤室に収納されるため、第1水溶液のpHが酸性領域となり、第2ステップの高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液の薬剤成分が、第1薬剤室の内壁に吸着することが抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、第3ステップで、高圧蒸気滅菌後に弱シール部の剥離によって第1水溶液と第2水溶液とが混合され、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る赤血球保存液の製造方法は、前記第1袋状容器と前記第2袋状容器とを備える前記保存液収納容器で前記赤血球保存液を製造する赤血球保存液の製造方法であって、前記第1袋状容器への前記第1水溶液の収納と、前記第2袋状容器への前記第2水溶液の収納を行う第1ステップと、前記第1ステップの後、前記第1水溶液および前記第2水溶液が収納された前記保存液収納容器を高圧蒸気滅菌する第2ステップと、前記第2ステップの後、前記接続チューブを介して、前記第1水溶液と前記第2水溶液とを混合する第3ステップと、を含むことを特徴とする。また、赤血球保存液の製造方法は、前記第3ステップの後、前記接続チューブを切断して、前記第1袋状容器から前記第2袋状容器を切り離す第4ステップをさらに含んでもよい。
本発明の赤血球保存液の製造方法は、第1ステップで、ブドウ糖を含む第1水溶液が、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液を収納する第2袋状容器と別容器である第1袋状容器に収納されるため、第1水溶液のpHが酸性領域となり、第2ステップの高圧蒸気滅菌の熱によってブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液の薬剤成分が、第1袋状容器の内壁に吸着することが抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、第3ステップで、高圧蒸気滅菌後に接続チューブを介して第1水溶液と第2水溶液とが混合され、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る血液バッグシステムは、前記保存液収納容器を備える血液バッグシステムであって、ドナーからの血液を保存する第1バッグと、前記第1バッグから血液を移送する第1チューブと、前記第1チューブから移送された血液から所定の血球成分を濾過するフィルタと、前記フィルタで濾過された濾過後の血液を移送する第2チューブと、前記第2チューブから移送された濾過後の血液を保存する第2バッグと、前記第2バッグの濾過後の血液から遠心分離された血液成分の一部を移送する第3チューブと、前記第3チューブで移送された血液成分の一部を保存する第3バッグと、第2バッグの濾過後の血液から遠心分離された血液成分の残部に添加する前記赤血球保存液を収納した前記保存液収納容器と、前記保存液収納容器の前記赤血球保存液を前記第2バッグに移送する第4チューブと、を備えることを特徴とする。
本発明の血液バッグシステムは、保存液収納容器を備えるため、高圧蒸気滅菌の熱によって第1水溶液のブドウ糖が変性することがない。また、第1水溶液の薬剤成分の吸着が抑制されると共に、第1水溶液のアデニン等の有機物成分の溶解性が低下することがない。さらに、高圧蒸気滅菌後に保存液収納容器に収納された第1水溶液と第2水溶液とが混合され、赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液となる。
本発明に係る赤血球保存液によれば、滅菌時の熱による褐変を十分に抑制すると共に、薬効の低下なく、かつ、調整作業が容易となる。また、本発明に係る保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステムによれば、滅菌時の熱による赤血球保存液の褐変を十分に抑制すると共に、赤血球保存液の薬効の低下なく、かつ、調整作業が容易となる。
本発明に係る保存液収納容器の実施形態の構成を示す模式図である。 本発明に係る保存液収納容器の実施形態の構成を示す模式図である。 本発明に係る血液バッグシステムの実施形態の構成を示す模式図である。
本発明に係る赤血球保存液の実施形態について、詳細に説明する。
本発明の赤血球保存液は、ブドウ糖を含む第1水溶液と、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液と、からなり、高圧蒸気滅菌後に、第1水溶液と第2水溶液とが混合される。
ここで、高圧蒸気滅菌後とは、後記する保存液収納容器の滅菌直後を意味するが、後記する血液バッグシステムで調製された赤血球濃厚液に添加するときも含まれる。すなわち、高圧蒸気滅菌後の赤血球保存液は、第1水溶液と第2水溶液とが混合された状態、分離された状態のいずれであってもよい。
(第1水溶液)
第1水溶液は、マンニトール、アデニン、クエン酸ナトリウム、リン酸2水素ナトリウムおよびブドウ糖を含む水溶液である。また、第1水溶液の容量は、50〜90mLである。そして、第1水溶液は、前記のようにpHをアルカリ性領域ではなく酸性領域にさせる薬剤成分で構成されているため、高圧蒸気滅菌の熱によるブドウ糖の変性を抑制することができる。
第1水溶液のpHは、4.5〜6.5が好ましい。第1水溶液のpHを前記領域に調製するために、薬剤成分の濃度は、以下の範囲であることが好ましい。
マンニトール : 5.0〜10.0g/L
アデニン : 0.1〜0.2g/L
クエン酸ナトリウム : 5.0〜7.0g/L
リン酸2水素ナトリウム : 0.01〜0.10g/L
ブドウ糖 : 5.0〜7.0g/L
(第2水溶液)
第2水溶液は、リン酸2ナトリウムを含む水溶液である。また、第2水溶液の容量は、10〜50mLである。そして、第1水溶液と第2水溶液との混合で作製される赤血球保存液のpHが生物学的に問題のない5.0〜7.0になるために、第1水溶液のpHが4.5〜6.5であるときに、第2水溶液のpHは7.0〜9.0であることが好ましい。第2水溶液のpHを前記領域に調製するために、リン酸2ナトリウムの濃度は、2.0〜4.0g/Lであることが好ましい。
次に、本発明に係る保存液収納容器の第1実施形態について、詳細に説明する。
図1に示すように、本発明の保存液収納容器1は、前記赤血球保存液を収納する可とう性材料からなる袋状容器であって、例えば、ポリ塩化ビニル等の樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状としたものである。また、保存液収納容器1は、袋状容器の内部空間を第1薬剤室2と第2薬剤室3とに区分けする剥離可能な弱シール部4を備える。
(第1薬剤室)
第1薬剤室2は、第1水溶液(赤血球保存液)を収納し、その容量は50〜90mLである。第1薬剤室2は、その内部空間に第1水溶液を注入する注入チューブ111aを周縁部に有する。そして、注入チューブ111aの端部は、第1水溶液の注入後、漏れ防止のために融着によって封止される。また、第1薬剤室2は、保存液収納容器1が後記する血液バッグシステム100(図3参照)に用いられる場合には、他のバッグと接続するために、後記する流路封止部材109を介して第4チューブ106eに接続している。
(第2薬剤室)
第2薬剤室3は、第2水溶液(赤血球保存液)を収納し、その容量は10〜90mLである。第2薬剤室3は、その内部空間に第2水溶液を注入する注入チューブ111bを周縁部に有する。そして、注入チューブ111bの端部は、第2水溶液の注入後、漏れ防止のために融着によって封止される。また、第2薬剤室3は、図示しないが、保存液収納容器1が血液バッグシステム100に用いられる場合には、第1薬剤室2の代わりに、他のバッグと接続するために、流路封止材109を介して第4チューブ106eに接続してもよい。
(弱シール部)
弱シール部4は、保存液収納容器1の内部空間を所定容量の第1薬剤室2と第2薬剤室3とに区分けする。内部空間の区分け方向は、懸垂状態の保存液収納容器1に対して上下方向に限定されず、図示しない左右方向でもよい。また、上下方向に区分けされた場合の第1薬剤室2の位置も、保存液収納容器1の上部に限定されず、下部であってもよい。同様に、左右方向に区分けされた場合の第1薬剤室2の位置も、保存液収納容器1の左部および右部のいずれであってもよい。
弱シール部4は、保存液収納容器1の容器壁同士、具体的には樹脂シート同士を融着によってシールすることによって形成される。なお、弱シール部4の形成は、第1水溶液および第2水溶液の注入前に行う。また、弱シール部4は、第1薬剤室2または第2薬剤室3を押圧することによって、剥離する。第1薬剤室2または第2薬剤室3が押圧されると、第1水溶液または第2水溶液に圧力が負荷され、その圧力で弱シール部4が剥離する。
弱シール部4のシール強度は、第1薬剤室2または第2薬剤室3を押圧することによって剥離するように設定され、1〜25N/10mm幅が好ましい。シール強度が1N/10mm未満であると、高圧蒸気滅菌前に弱シール部4が剥離して第1水溶液と第2水溶液とが混合し、滅菌時の熱よって褐変が生じ易くなる。シール強度が25N/10mm幅を超えると、弱シール部4の剥離に大きな力が必要となり、具体的には、薬剤室を大きな力で押圧する必要があり、作業負担が大きくなり易い。
そして、保存液収納容器1では、高圧蒸気滅菌後に弱シール部4が剥離されることによって、第1薬剤室2に収納された第1水溶液と、第2薬剤室3に収納された第2水溶液とが混合され赤血球保存液となる。
次に、本発明に係る保存液収納容器の第2実施形態について、詳細に説明する。
図2に示すように、本発明の保存液収納容器11は、前記赤血球保存液を収納するもので、第1袋状容器12と、第2袋状容器13と、接続チューブ106fと、を備える。
(第1袋状容器)
第1袋状容器12は、前記第1水溶液を収納する可とう性材料からなる袋状容器であって、例えば、ポリ塩化ビニル等の樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状としたものである。また、第1袋状容器12の容量は、50〜90mLである。さらに、第1袋状容器12は、その内部空間に第1水溶液を注入する注入チューブ111aを周縁部に有する。そして、注入チューブ111aの端部は、第1水溶液の注入後、漏れ防止のために融着によって封止される。また、第1袋状容器12は、図示しないが、保存液収納容器11が後記する血液バッグシステム100に用いられる場合には、他のバッグと接続するために、流路封止部材109を介して第4チューブ106eに接続している。
(第2袋状容器)
第2袋状容器13は、前記第2水溶液を収納する可とう性材料からなる袋状容器であって、例えば、ポリ塩化ビニル等の樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状としたものである。また、第2袋状容器13の容量は、10〜50mLである。さらに、第2袋状容器13は、その内部空間に第2水溶液を注入する注入チューブ111bを周縁部に有する。そして、注入チューブ111bの端部は、第2水溶液の注入後、漏れ防止のために融着によって封止される。また、第2袋状容器13は、図示しないが、保存液収納容器11が血液バッグシステム100に用いられる場合には、第1袋状容器12の代わりに、他のバッグと接続するために、流路封止材109を介して第4チューブ106eに接続してもよい。
(接続チューブ)
接続チューブ106fは、前記第1袋状容器12と前記第2袋状容器13とを接続するもので、可とう性材料、例えば、ポリ塩化ビニル等からなり、血液移送に使用される従来公知のチューブが使用される。接続チューブ106fは、第1袋状容器12の下端部に接続し、第2袋状容器13の上端部に接続している。接続チューブ106fの接続位置は、図2の接続位置に限定されず、例えば、第1袋状容器12の上端部に接続し、第2袋状容器13の下端部に接続してもよい(図示せず)。
接続チューブ106fには、その流路を開閉する流路封止部材109が配置されることが好ましい。それによって、第1袋状容器12に収納された第1水溶液と、第2袋状容器13に収納された第2水溶液とが、高圧蒸気滅菌前に混合されることを防止し易くなる。その結果、赤血球保存液の褐変が防止し易くなる。流路封止部材109は、接続チューブ106fの中央部ではなく、第1袋状容器12側の端部、または、第2袋状容器13側の端部に配置されてもよい。流路封止部材109は、カバーチューブと、その内部に流路を閉塞するように収納された中実先端部を有する筒体とを有し、筒体の中実先端部の破断前はカバーチューブ内の流路を閉塞し、破断によってカバーチューブ内の流路が開通されるように構成されている。
そして、保存液収納容器11では、高圧蒸気滅菌後に接続チューブ106fを介して、流路封止部材109が配置される場合には破断によって流路が開通され、第1袋状容器12に収納された第1水溶液と、第2袋状容器13に収納された第2水溶液とが混合されて赤血球保存液となる。
次に、本発明に係る赤血球保存液の製造方法について、詳細に説明する。
本発明の赤血球保存液の製造方法は、図1に示すように、保存液収納容器1で赤血球保存液を製造する場合には、以下の3つのステップを含む。
(第1ステップ)
第1ステップは、保存液収納容器1の第1薬剤室2への第1水溶液の収納と、保存液収納容器1の第2薬剤室3への第2水溶液の収納を行うステップである。
ここで、第1水溶液の収納と第2水溶液の収納の順序は、特に限定されず、一方の水溶液の収納が終了後に他方の水溶液の収納を行ってもよいし、両方の水溶液の収納を同時に行ってもよい。また、各水溶液の収納方法は、従来公知の方法で行い、分注器等から注入チューブを介して各薬剤室に注入される。具体的には、第1水溶液は注入チューブ111aを介して第1薬剤室2に注入され、第2水溶液は注入チューブ111bを介して第2薬剤室3に注入される。
(第2ステップ)
第2ステップは、前記第1ステップの後、第1水溶液および第2水溶液が収納された保存液収納容器1を高圧蒸気滅菌するステップである。ここで、滅菌方法は、オートクレーブ等を用いて従来公知の方法で行われ、滅菌条件としては、例えば、120℃で20分間である。
(第3ステップ)
第3ステップは、前記第2ステップの後、第1薬剤室2または第2薬剤室3を押圧してシール部4を剥離し、第1水溶液と第2水溶液とを混合するステップである。ここで、押圧方法は、従来公知の方法で行われ、例えば、保存液収納容器1をテーブル等の上に載置した状態、または、保存液収納容器1をスタンド等に懸垂した状態で、シール部4に第1水溶液または第2水溶液の圧力が負荷されるように、第1薬剤室2または第2薬剤室3を手等で押圧する。なお、押圧に、従来公知の押圧装置を用いてもよい。そして、第1水溶液と第2水溶液との混合により赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液が製造される。
本発明の赤血球保存液の製造方法は、図2に示すように、保存液収納容器11で赤血球保存液を製造する場合にも、以下の3つのステップを含む。
(第1ステップ)
第1ステップは、保存液収納容器11の第1袋状容器12への第1水溶液の収納と、第2袋状容器13への第2水溶液の収納を行うステップである。ここで、各水溶液の収納順序、および、収納方法は、前記した保存液収納容器1の場合と同様である。
(第2ステップ)
第2ステップは、第1ステップの後、第1水溶液および第2水溶液が収納された保存液収納容器11を高圧蒸気滅菌するステップである。ここで、滅菌方法は、前記した保存液収納容器1の場合と同様である。
(第3ステップ)
第3ステップは、第2ステップの後、第1袋状容器12と第2袋状容器13とを接続する接続チューブ106fを介して、第1水溶液と第2水溶液とを混合するステップである。ここで、第1水溶液と第2水溶液との混合は、第1袋状容器12で行ってもよいし、第2袋状容器13で行ってもよい。また、接続チューブ106fの端部に流路封止部材109が配置されている場合には、破断によって流路封止部材109内の流路を開通させた後に、第1水溶液と第2水溶液の混合を行う。そして、第1水溶液と第2水溶液との混合により赤血球の保存性を向上させる赤血球保存液が製造される。
保存液収納容器11で赤血球保存液を製造する場合には、前記した3つのステップに加えて、以下の第4ステップを含んでもよい。
(第4ステップ)
第4ステップは、第3ステップの後、接続チューブ106fを切断して、第1袋状容器12から第2袋状容器13を切り離すステップである。ここで、接続チューブ106fの切断は、融着等によって行う。そして、切断後の接続チューブ106fの切断端部は、融着等によって封止される。また、第1袋状容器12および第2袋状容器13のうちの水溶液の混合に使用されなかった袋状容器は廃棄処理される。
次に、本発明に係る血液バッグシステムの実施形態について、詳細に説明する。
図3に示すように、血液バッグシステム100は、第1バッグ101と、第1チューブ106aと、フィルタ21と、第2チューブ106bと、第2バッグ102と、第3チューブ106c、106dと、第3バッグ103と、第4チューブ106eと、保存液収納容器1と、を備える。また、血液バッグシステム100は、保存液収納容器1の代わりに保存液収納容器11を用いてもよい。なお、保存液収納容器1、11は、前記したとおりであるので、説明を所略する。
(第1バッグ)
第1バッグ101は、ドナーからの血液を保存するもので、ポリ塩化ビニル等の可とう性樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状とした袋状容器である。また、第1バッグ101の内容量は、200〜1000mlである。さらに、第1バッグ101は、その内部にACD液、CPD液等の抗凝固剤が予め充填されていることが好ましい。
第1バッグ101には、従来公知の採血手段が接続されている。採血手段は、第1バッグ101の内部にドナーからの血液を供給するための採血チューブ54が接続され、採血チューブ54の先端には、ドナーに穿刺して採血を行う穿刺具50が接続されている。そして、穿刺具50は、採血針51と、採血針51を固定するハブ52と、採血針51の針先を覆うプロテクタ53とからなる。また、採血手段は、採血時の初流血液を採取、保存するための検査用血液バッグ60、採血後の採血針51の誤刺を防止するための従来公知の誤刺防止器具55を備えてもよい。
検査用血液バッグ60は、従来公知のものが使用され、採血チューブ54の途中に設けられた分岐コネクタ56に分岐チューブ58を介して接続される。そして、分岐チューブ58には、分岐チューブ58の流路を閉塞するクランプ59が設けられている。また、分岐コネクタ56の第1バッグ101側には、前記した流路封止部材109と同構成の流路封止部材57が設けられ、初流血液の採取の際に、第1バッグ側に初流血液が流入することを防止している。また、検査用血液バッグ60には、サンプリングポート61が接続され、そのサンプリングポート61を介して、図示しない減圧採血管に検査用血液が採取される。そして、サンプリングポート61は、針組立体62と、減圧採血管を内部に収納して針組立体62と接続させるためのホルダー63とを備える。
(第1チューブ)
第1チューブ106aは、第1バッグ101からフィルタ21に血液を移送するもので、一端が第1バッグ101に接続され、他端がフィルタ21に接続されている。また、第1チューブ106aの一端は、流路封止部材109を介して第1バッグ101に接続されている。なお、第1チューブ106aには、血液移送に使用される従来公知のチューブが使用され、例えば、第1バッグ101と同材質のポリ塩化ビニルチューブが好ましい。
(フィルタ)
フィルタ21は、第1チューブ106aを介して第1バッグ101から移送される血液を濾過して、血液から所定の血球成分、例えば、白血球、または、白血球および血小板を除去する。フィルタ21は、ハウジング22と、血液を濾過する濾材27と、を備える。
ハウジング22は、血液の流れ方向に沿った断面形状が略円形(楕円形を含む)または略矩形を有し、ポリカーボネイト、ポリ塩化ビニル等からなる。濾材27は、ポリウレタン等からなる多孔質膜またはポリエチレンテレフタレート等からなる不織布で構成される。また、濾材27は、所定の血球成分の除去率を向上させるために、所定の表面ゼータ電位を有するものが好ましい。
(第2チューブ)
第2チューブ106bは、フィルタ21から流出した濾過後の血液を第2バッグ102に移送するもので、一端がフィルタ21に接続され、他端が第2バッグ102に接続されている。また、第2チューブ106bには、第2チューブ106bの流路を遮断するクランプ105が配置されている。なお、第2チューブ106bには、血液移送に使用される従来公知のチューブが使用され、例えば、第2バッグ102と同材質のポリ塩化ビニルチューブが好ましい。
(第2バッグ)
第2バッグ102は、第2チューブ106bから移送された濾過後の血液を保存するもので、ポリ塩化ビニル等の可とう性樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状とした第1バッグ101と同形状の袋状容器である。なお、第2バッグ102は、その内部に保存された濾過後の血液を容器外に排出するために排出口108を備えてもよい。
(第3チューブ)
第3チューブ106c、106dは、第2バッグ102に保存された濾過後の血液を遠心分離後、分離した血液成分の一部を第3バッグ103に移送する。第3チューブ106cは、一端が第2バッグ102に接続され、他端が分岐管107に接続されている。なお、第3チューブ106cは、流路封止部材109を介して第2バッグ102に接続されていることが好ましい。第3チューブ106dは、一端が分岐管107に接続され、他端が第3バッグ103に接続されている。なお、第3チューブ106c、106d、分岐管107には、血液移送に使用される従来公知のチューブ、管が使用され、例えば、第3バッグ103と同材質のポリ塩化ビニルからなるチューブ、管が好ましい。なお、流路封止部材109は、前記した通りである。
(第3バッグ)
第3バッグ103は、第3チューブ106c、106dで移送された血液成分の一部を保存するもので、ポリ塩化ビニル等の可とう性樹脂シートを重ね、その周囲を融着して袋状とした第1バッグ101と同形状の袋状容器である。なお、第3バッグ103は、その内部に保存された血液成分を容器外に排出するために排出口108を備えてもよい。
(第4チューブ)
第4チューブ106eは、前記保存液収納容器1に収納された赤血球保存液を第2バッグ102に移送するもので、第2バッグ102に保存された遠心分離後の血液成分の残部に赤血球保存液を添加するものである。第4チューブ106eは、一端が分岐管107に接続され、他端が保存液収納容器1に接続されている。そして、第2バッグ102への赤血球保存液の移送において、保存液収納容器1と分岐管107との間の移送は、第4チューブ106eを用い、分岐管107と第2バッグ102との間の移送は、第3チューブ106cを用いる。なお、第4チューブ106eは、流路封止部材109を介して第4バッグ104に接続されていることが好ましい。第4チューブ106eには、血液移送に使用される従来公知のチューブ、例えば、保存液収納容器1と同材質のポリ塩化ビニルチューブが好ましい。流路封止部材109は、前記した通りである。
なお、血液バッグシステム100は、第1バッグ101、第2バッグ102、第3バッグ103の表面に、バッグ内の内容物を表したラベル110が貼り付けられていることが好ましい。
次に、血液バッグシステムの使用方法について、保存液収納容器1(図1、3参照)を備えた血液バッグシステム100を用いた血液処理方法を例にとって説明する。
(1)誤刺防止器具55をハブ52から離間した状態とし、かつ、クランプ59を閉じずに、分岐チューブ58を開放状態に維持する。この状態で、ドナーの血管に採血針51を穿刺して、採血を開始する。これによって、採血チューブ54および分岐チューブ58を介して、検査用血液バッグ60内に初流血液が採取される。
(2)所定量の初流血液を検査用血液バッグ60内に採取後、クランプ59を閉じて分岐チューブ58を閉塞状態とし、かつ、流路封止部材57を破断して流路を開通させて採血チューブ54を開放状態にする。これにより、採血チューブ54を介して、第1バッグ101内に初流血液が除去された血液が採取される。
(3)所定量の血液を第1バッグ101内に採取後、ドナーの血管から採血針51を抜いて、採血を終了する。
(4)誤刺防止器具55をハブ52側に移動、または、採血チューブ54を第1バッグ101側に引いてハブ52(採血針51)を後退させて、誤刺防止器具55が、その内部に穿刺具50が収納、保持された状態を取るようにする。
(5)採血チューブ54および分岐チューブ58を、チューブシーラ等を用いて融着して封止する。その後、穿刺具50および検査用血液バッグ60を第1バッグ101から切り離し、穿刺具50については廃棄処理する。
(6)第1チューブ106aの流路封止部材109を破断して流路を開通させ、第1バッグ101に採取された血液を、第1チューブ106aを介してフィルタ21に移送する。そして、フィルタ21で、移送された血液から白血球および血小板を濾過する。第2チューブ106bのクランプ105を開放状態にして、濾過後の血液を、第2チューブ106bを介して第2バッグ102に移送して回収する。
(7)第2チューブ106bのクランプ105を閉塞状態とし、チューブシーラ等を用いて第2チューブ106bを融着して封止する。そして、第1バッグ101およびフィルタ21を第2バッグ102から切り離す。
(8)第2バッグ102を遠心分離して、バッグ内の血液を赤血球層と血漿層に分離する。第3チューブ106cの流路封止部材109を破断により開通させ、血漿を、第3チューブ106c、106dを介して第3バッグ103に移送する。
(9)保存液収納容器1の第1薬剤室2または第2薬剤室3を押圧し、弱シール部4を剥離する。それによって、第1薬剤室2に収納された第1水溶液と、第2薬剤室3に収納された第2水溶液とを混合して赤血球保存液とする。なお、第1水溶液と第2水溶液との混合は、保存液収納容器1の製造における高圧蒸気滅菌後に行ってもよい。その場合には、血液バッグシステム100では、図示しないが、弱シール部4が剥離して第1薬剤室2と第2薬剤室3とが連通した状態の保存液収納容器1を備えることとなる。
(10)第2バッグ102内に残った濃厚赤血球に、保存液収納容器1から、第3チューブ106c、第4チューブ106eを介して、流路封止部材109が配置される場合には破断によって流路が開通され、赤血球保存液を添加して混和する。その結果、第2バッグ102内に濃厚赤血球液、第3バッグ103内に乏血小板血漿が調製される。
(11)(6)においてフィルタ21で白血球のみが濾過される場合には、(8)において第3バッグ103内に多血小板血漿が調整される。そのため、第3バッグ103をさらに遠心分離して、第3バッグ103内に濃厚血小板血漿、赤血球保存液を移送後に空となった保存液収納容器1に乏血小板血漿を調整してもよい。
また、保存液収納容器11(図2参照)を備えた血液バッグシステムを用いた場合にも、血液処理方法は、前記した(1)〜(11)である。
ただし、(9)では、接続チューブ106fを介して、流路封止部材109が配置された場合には破断によって流路が開通され、第1袋状容器12に収納された第1水溶液と、第2袋状容器13に収納された第2水溶液とを混合して赤血球保存液とする。また、第1水溶液と第2水溶液との混合は、第1袋状容器12および第2袋状容器13のどちらか一方で行い、第4チューブ106eが接続された袋状容器で行うことが好ましい。図2では、第1袋状容器12で、第1水溶液と接続チューブ106fを介して移送された第2水溶液とが混合される。なお、第1水溶液と第2水溶液との混合は、保存液収納容器11の製造における高圧蒸気滅菌後に行ってもよい。また、第1水溶液と第2水溶液との混合後に、接続チューブ106fの切断により、混合に使用されなかった袋状容器を廃棄処理してもよい。その場合には、血液バッグシステム100では、図示しないが、第1袋状容器12および第2袋状容器13のどちらか一方を保存液収納容器11として備えることとなる。
そして、(10)では、第2バッグ102内に残った濃厚赤血球に、保存液収納容器11(第1袋状容器12または第2袋状容器13)から、第3チューブ106c、第4チューブ106eを介して、流路封止部材109が配置された場合には破断によって流路が開通され、赤血球保存液を添加して混和する。
次に、本発明の実施例について、説明する。
(実施例)
表1に示す薬剤成分を含む試験液A:90mL、および、試験液B:10mLを調製した。ここで、試験液Aは本発明の赤血球保存液の第1水溶液、試験液Bは本発明の赤血球保存液の第2水溶液に相当する。
(比較例)
表1に示す薬剤成分を含む試験液C:100mLを調製した。ここで、試験液Cは、本発明の赤血球保存液の第1水溶液と、本発明の赤血球保存液の第2水溶液とを高圧蒸気滅菌前に混合したものに相当する。
Figure 0006040307
表1に示す試験液A、B、Cを、ポリ塩化ビニル製のバッグに各々充填し、各々のバッグをオートクレーブ(ゲティンゲ社製)で滅菌した。なお、滅菌条件は、120℃で20分間とした。滅菌後、各々のバッグに充填された試験液A、B、Cの色調について、目視で確認した。その結果、実施例の試験液A、Bについては褐変が認められなかった。しかしながら、比較例の試験液Cについては褐変が認められた。
1 保存液収納容器
2 第1薬剤室
3 第2薬剤室
4 弱シール部
11 保存液収納容器
12 第1袋状容器
13 第2袋状容器
21 フィルタ
22 ハウジング
27 濾材
100 血液バッグシステム
101 第1バッグ
102 第2バッグ
103 第3バッグ
104 第4バッグ
106a 第1チューブ
106b 第2チューブ
106c 第3チューブ
106d 第3チューブ
106e 第4チューブ
106f 接続チューブ

Claims (7)

  1. マンニトール、アデニン、クエン酸ナトリウム、リン酸2水素ナトリウムおよびブドウ糖を含む第1水溶液と、リン酸2ナトリウムを含む第2水溶液と、からなり、高圧蒸気滅菌後に、前記第1水溶液と、前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする赤血球保存液。
  2. 請求の範囲第1項に記載の赤血球保存液を収納した保存液収納容器であって、
    可とう性材料からなる袋状容器からなり、
    前記袋状容器は、内部空間を第1薬剤室と第2薬剤室とに区分けする剥離可能な弱シール部を備え、
    前記第1薬剤室は前記第1水溶液を収納し、前記第2薬剤室は前記第2水溶液を収納し、
    高圧蒸気滅菌後に、前記第1薬剤室または前記第2薬剤室が押圧されることによって前記弱シール部が剥離され、前記第1水溶液と前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする保存液収納容器。
  3. 請求の範囲第1項に記載の赤血球保存液を収納した保存液収納容器であって、
    前記第1水溶液を収納した可とう性材料からなる第1袋状容器と、
    前記第2水溶液を収納した可とう性材料からなる第2袋状容器と、
    前記第1袋状容器と前記第2袋状容器とを接続する可とう性材料からなる接続チューブと、を備え、
    高圧蒸気滅菌後に、前記接続チューブを介して、前記第1水溶液と前記第2水溶液とが混合されることを特徴とする保存液収納容器。
  4. 請求の範囲第2項に記載された保存液収納容器で前記赤血球保存液を製造する赤血球保存液の製造方法であって、
    前記第1薬剤室への前記第1水溶液の収納と、前記第2薬剤室への前記第2水溶液の収納を行う第1ステップと、
    前記第1ステップの後、前記第1水溶液および前記第2水溶液が収納された前記保存液収納容器を高圧蒸気滅菌する第2ステップと、
    前記第2ステップの後、前記第1薬剤室または第2薬剤室を押圧して前記シール部を剥離し、前記第1水溶液と前記第2水溶液とを混合する第3ステップと、を含むことを特徴とする赤血球保存液の製造方法。
  5. 請求の範囲第3項に記載された保存液収納容器で前記赤血球保存液を製造する赤血球保存液の製造方法であって、
    前記第1袋状容器への前記第1水溶液の収納と、前記第2袋状容器への前記第2水溶液の収納を行う第1ステップと、
    前記第1ステップの後、前記第1水溶液および前記第2水溶液が収納された前記保存液収納容器を高圧蒸気滅菌する第2ステップと、
    前記第2ステップの後、前記接続チューブを介して、前記第1水溶液と前記第2水溶液とを混合する第3ステップと、を含むことを特徴とする赤血球保存液の製造方法。
  6. 前記第3ステップの後、前記接続チューブを切断して、前記第1袋状容器から前記第2袋状容器を切り離す第4ステップをさらに含むことを特徴とする請求の範囲第5項に記載の赤血球保存液の製造方法。
  7. 請求の範囲第2項または第3項に記載の保存液収納容器を備える血液バッグシステムであって、
    ドナーからの血液を保存する第1バッグと、
    前記第1バッグから血液を移送する第1チューブと、
    前記第1チューブから移送された血液から所定の血球成分を濾過するフィルタと、
    前記フィルタで濾過された濾過後の血液を移送する第2チューブと、
    前記第2チューブから移送された濾過後の血液を保存する第2バッグと、
    前記第2バッグの濾過後の血液から遠心分離された血液成分の一部を移送する第3チューブと、
    前記第3チューブで移送された血液成分の一部を保存する第3バッグと、
    第2バッグの濾過後の血液から遠心分離された血液成分の残部に添加する前記赤血球保存液を収納した前記保存液収納容器と、
    前記保存液収納容器の前記赤血球保存液を前記第2バッグに移送する第4チューブと、を備えることを特徴とする血液バッグシステム。
JP2015509689A 2013-04-01 2013-04-01 赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム Active JP6040307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/059900 WO2014162435A1 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6040307B2 true JP6040307B2 (ja) 2016-12-07
JPWO2014162435A1 JPWO2014162435A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=51657769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509689A Active JP6040307B2 (ja) 2013-04-01 2013-04-01 赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160050908A1 (ja)
EP (1) EP2982374A4 (ja)
JP (1) JP6040307B2 (ja)
WO (1) WO2014162435A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016044125A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 テルモ株式会社 血小板洗浄置換液
CN109644990B (zh) * 2019-01-28 2022-02-08 山东智汇专利运营有限公司 一种红细胞冷冻保存方法
US11478406B1 (en) * 2019-09-09 2022-10-25 Chris C. Rutter Aseptic filling apparatus and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05503075A (ja) * 1989-10-06 1993-05-27 ジ・アメリカン・ナショナル・レッド・クロス 血球のatpおよび2,3dpg濃度を長時間維持する赤血球の保存方法
JPH05503304A (ja) * 1990-11-07 1993-06-03 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 赤血球貯蔵溶液
JPH11502536A (ja) * 1995-03-24 1999-03-02 オーガン インコーポレイテッド 不凍結溶液中の赤血球の長期貯蔵
US20050233302A1 (en) * 2004-02-18 2005-10-20 Hess John R Compositions and methods for the storage of red blood cells
JP2008529550A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 ユニバーシティ・オブ・シンシナティ 赤血球の保存のための組成物及び方法
EP2172188A1 (en) * 2008-03-21 2010-04-07 Fenwal, Inc. Red blood cell storage medium for extended storage
WO2011049709A1 (en) * 2009-10-23 2011-04-28 Fenwal, Inc. Methods and systems for providing red blood cell products with reduced plasma

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150085A (en) * 1998-09-16 2000-11-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Prolonged storage of red blood cells and composition
US5026347A (en) * 1988-11-14 1991-06-25 Baxter International Inc. Plastic composition with anti-hemolytic effect
AU2003250529A1 (en) * 2003-06-20 2005-01-04 Terumo Penpol Limited A FORMULATION AND A PROCESS FOR REDUCING THE DETERIORATION OF RBCs OF BLOOD DURING STORAGE WITH PARTICULAR REFERENCE TO DECREASE IN THE LEVEL OF 2,3 DIPHOSPHOGLYCERATE
US20070020607A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Mission Medical, Inc. Methods for the storage and deglycerolization of red blood cells
WO2013043711A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-28 Fenwal, Inc. Red blood cell products and the storage of red blood cells in containers free of phthalate plasticizer

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05503075A (ja) * 1989-10-06 1993-05-27 ジ・アメリカン・ナショナル・レッド・クロス 血球のatpおよび2,3dpg濃度を長時間維持する赤血球の保存方法
JPH05503304A (ja) * 1990-11-07 1993-06-03 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 赤血球貯蔵溶液
JPH11502536A (ja) * 1995-03-24 1999-03-02 オーガン インコーポレイテッド 不凍結溶液中の赤血球の長期貯蔵
US20050233302A1 (en) * 2004-02-18 2005-10-20 Hess John R Compositions and methods for the storage of red blood cells
JP2008529550A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 ユニバーシティ・オブ・シンシナティ 赤血球の保存のための組成物及び方法
EP2172188A1 (en) * 2008-03-21 2010-04-07 Fenwal, Inc. Red blood cell storage medium for extended storage
WO2011049709A1 (en) * 2009-10-23 2011-04-28 Fenwal, Inc. Methods and systems for providing red blood cell products with reduced plasma

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014162435A1 (ja) 2017-02-16
US20160050908A1 (en) 2016-02-25
EP2982374A4 (en) 2017-04-26
EP2982374A1 (en) 2016-02-10
WO2014162435A1 (ja) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555356B2 (ja) 血液バッグシステム
JP4170672B2 (ja) リンス用バッグを備える胎盤血液収集ライン
JP3776227B2 (ja) 採血用器具
TWI417087B (zh) Blood component separation and storage device
CN204932487U (zh) 一种精密过滤输液容器
JP2004089495A (ja) バッグ連結体
CN102300595A (zh) 液态成分采集装置
JP6040307B2 (ja) 赤血球保存液、保存液収納容器、赤血球保存液の製造方法および血液バッグシステム
JP6256352B2 (ja) 血液成分分離収容装置及び多血小板血漿の調製方法
JP2001017539A (ja) 採血用器具
JPH07328099A (ja) バッグ連結体および血液成分の分離・移送方法
US20220203628A1 (en) Flow path sealing structure, bag-shaped container, and method of manufacturing the same
JP5974164B2 (ja) 血液バッグシステム
JP2015159855A (ja) 血液バッグシステム
CN103826675A (zh) 保护器及其使用方法
JP2015159856A (ja) 血液バッグシステム
JP6267992B2 (ja) 血液バッグシステム
JP2005000802A (ja) フィルタおよび血液成分分離装置
JP3557248B2 (ja) 血小板バッグおよびバッグ連結体
JP6297357B2 (ja) 血液バッグシステム
JP5223562B2 (ja) 血液成分調製用容器及び血液成分分離収容装置
JP2020156661A (ja) 洗浄処理用バッグ
JPH0744430U (ja) 輸液容器
JP2005000394A (ja) 血液成分分離装置および血液成分の分離・移送方法
JPH03251252A (ja) バッグ連結体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6040307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250