JP6032290B2 - ハイブリッド車両 - Google Patents

ハイブリッド車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6032290B2
JP6032290B2 JP2014551792A JP2014551792A JP6032290B2 JP 6032290 B2 JP6032290 B2 JP 6032290B2 JP 2014551792 A JP2014551792 A JP 2014551792A JP 2014551792 A JP2014551792 A JP 2014551792A JP 6032290 B2 JP6032290 B2 JP 6032290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinion gear
gear
hybrid vehicle
oil pump
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014551792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014091586A1 (ja
Inventor
博章 清上
博章 清上
憲弘 山村
憲弘 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6032290B2 publication Critical patent/JP6032290B2/ja
Publication of JPWO2014091586A1 publication Critical patent/JPWO2014091586A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • F16H61/0025Supply of control fluid; Pumps therefore
    • F16H61/0028Supply of control fluid; Pumps therefore using a single pump driven by different power sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears

Description

本発明は、走行駆動力源として内燃機関および電動機が搭載されると共に、動力伝達系に遊星歯車機構を備えたハイブリッド車両に係る。特に、本発明は、オイルポンプを駆動するための動力伝達経路の改良に関する。
従来、特許文献1や特許文献2に開示されているハイブリッド車両が知られている。このハイブリッド車両は、エンジン(内燃機関)と、このエンジンの出力により発電された電力やバッテリ(蓄電装置)に蓄えられた電力により駆動する電動機とを備え、これらエンジンおよび電動機のいずれか一方または双方を走行駆動力源として走行する。
特許文献1および特許文献2に開示されているハイブリッド車両の動力伝達系としては、遊星歯車機構で成る動力分割機構のプラネタリキャリアにエンジンの出力軸が連結され、サンギヤに第1電動機が連結され、リングギヤにリダクション機構等を介して第2電動機が連結されている。そして、このリングギヤには、デファレンシャル装置等を介して駆動輪が動力伝達可能に連結されている。
これにより、通常走行時には、エンジンからプラネタリキャリアに入力されてリングギヤ側に分割されたトルクが、直達トルクとして駆動輪を駆動する。一方、サンギヤ側に分割されたトルクは第1電動機に伝達され、この第1電動機が発電を行う。これにより得られた電力によって第2電動機が駆動し、駆動輪に対するアシストトルクを得る。
また、車両の発進時や低速走行時のようにエンジン効率が低くなる領域では、エンジンを停止させて第2電動機のみの動力で駆動輪を駆動する。
特開2011−219011号公報 特開2011−230713号公報 特開平10−67238号公報
ところで、この種のハイブリッド車両にあっては、特許文献1や特許文献2にも開示されているように、エンジンの出力軸にオイルポンプが直結されており、エンジンの動力を受けてオイルポンプが駆動する。そして、このオイルポンプから吐出されたエンジンオイルによってエンジン内部やハイブリッドシステム内部の各所の潤滑や冷却を行うようになっている。例えば、前記動力分割機構にエンジンオイルを供給して各ギヤ同士の潤滑を行ったり、モータジェネレータ冷却パイプにエンジンオイルを供給して電動機(モータジェネレータ)の冷却を行ったりする。
このため、前記第2電動機のみの動力で駆動輪を駆動する際(以下「EV走行」という場合もある)には、エンジンが停止することに伴ってオイルポンプも停止されるため、各所の潤滑や冷却が行えなくなってしまう。特にEV走行期間が長くなりやすい(バッテリの充電残量が所定値に達するまでEV走行を継続する)プラグインハイブリッド車両の場合は顕著である。
また、電動オイルポンプを採用することにより、エンジンの駆動状態に関わりなくエンジンオイルの供給が行えるようにすることが考えられる。しかしながら、電動オイルポンプの搭載スペースを確保することが難しく、また、この搭載スペースを確保するために車両の意匠に制約が生じてしまうことや、コスト面に鑑みても、必ずしも好ましい構成であるとはいえない。
この点に鑑みられたものとして特許文献3が提案されている。この特許文献3では、オイルポンプの入力軸に、第1従動歯車および第2従動歯車をそれぞれワンウェイクラッチを介して支持させ、走行回転軸に固定された第1駆動歯車に前記第1従動歯車を、エンジン入力軸に固定された第2駆動歯車に前記第2従動歯車をそれぞれ噛合させている。そして、第1従動歯車および第2従動歯車のうち回転速度の高い側のワンウェイクラッチがロックすることによってオイルポンプの入力軸に動力が伝達される構成としている。これにより、EV走行中には第1駆動歯車側のワンウェイクラッチがロックすることによりオイルポンプが駆動する。
しかしながら、この特許文献3の構成は、オイルポンプの入力軸への動力伝達経路が2系統存在し、それぞれにワンウェイクラッチを設ける必要があることから、動力伝達系の大型化を招いてしまうことになり実用性に欠けるものであった。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、EV走行中であってもオイルポンプが駆動可能な動力伝達系を、その大型化を招くことなく実現できるハイブリッド車両を提供することにある。
−発明の解決原理−
上記の目的を達成するために講じられた本発明の解決原理は、ハイブリッド車両の動力伝達系に設けられた遊星歯車機構のプラネタリキャリアに支持されているピニオンギヤの回転力をオイルポンプに伝達する構成とし、このピニオンギヤの回転に伴ってオイルポンプが駆動するようにしている。つまり、内燃機関の駆動時には、この内燃機関に連結されたプラネタリキャリアの回転によりピニオンギヤを介してオイルポンプに動力が伝達され、内燃機関が停止している走行時(駆動輪の回転時)には、この駆動輪に連結されたリングギヤの回転によりピニオンギヤを介してオイルポンプに動力が伝達される構成としている。
−解決手段−
具体的に、本発明は、内燃機関の出力軸が連結されたプラネタリキャリアと、電動機が連結されたサンギヤと、駆動輪が連結されたリングギヤとを有する遊星歯車機構が動力伝達系に備えられたハイブリッド車両を前提とする。そして、このハイブリッド車両は、前記遊星歯車機構のプラネタリキャリアに、ピニオンギヤが回転自在に支持されており、このピニオンギヤは、メインピニオンギヤ部およびサブピニオンギヤ部が回転一体に設けられたステップドピニオンギヤにより構成されており、前記メインピニオンギヤ部が、前記遊星歯車機構の前記サンギヤおよび前記リングギヤにそれぞれ噛み合っている一方、前記サブピニオンギヤ部が、オイルポンプの駆動軸に連結されたポンプ駆動リングギヤに噛み合っており、前記内燃機関が駆動している際には、この内燃機関からの動力を受けて前記プラネタリキャリアが回転していることに伴い、前記ピニオンギヤが公転して、このピニオンギヤの回転力が前記サブピニオンギヤ部から前記ポンプ駆動リングギヤを介して前記オイルポンプの前記駆動軸に伝達される一方、前記内燃機関が停止している車両走行時には、前記駆動輪の回転力が前記遊星歯車機構の前記リングギヤを回転させ、このリングギヤの回転力によって前記ピニオンギヤが自転して、このピニオンギヤの回転力が前記サブピニオンギヤ部から前記ポンプ駆動リングギヤを介して前記オイルポンプの前記駆動軸に伝達される構成となっていることを特徴とする。
この特定事項により、まず、内燃機関が駆動している車両走行時には、この内燃機関からの動力がプラネタリキャリアからリングギヤを経て駆動輪に伝達されることで車両が走行する。この場合、内燃機関からの動力を受けてプラネタリキャリアが回転していることに伴い、このプラネタリキャリアに支持されているピニオンギヤは公転、または、自転しながら公転することになる。そして、このピニオンギヤの回転力はオイルポンプの駆動軸に伝達されることになり、このオイルポンプが駆動する。一方、内燃機関が停止している車両走行時には、この内燃機関の停止に伴ってプラネタリキャリアは非回転となっているが、駆動輪が回転しているため、その回転力は遊星歯車機構のリングギヤを回転させることになり、このリングギヤの回転力がピニオンギヤに伝達されて、このピニオンギヤは自転することになる。そして、このピニオンギヤの回転力はオイルポンプの駆動軸に伝達されることになり、このオイルポンプが駆動する。このように、本解決手段にあっては、内燃機関が駆動している車両走行時および内燃機関が停止している車両走行時の何れにおいてもオイルポンプが駆動することになり、各被潤滑部材や被冷却部材へのオイル供給が可能となる。このように、本解決手段では、オイルポンプの駆動軸への動力伝達経路を2系統存在させてそれぞれにワンウェイクラッチを設けるといった従来技術の構成を必要とすることがない。このため、動力伝達系の大型化を招くことなしに、内燃機関が駆動している車両走行時および内燃機関が停止している車両走行時の何れにおいてもオイルポンプの駆動が可能な動力伝達系を実現できる。
また、ピニオンギヤをステップドピニオンギヤにより構成したことにより、ピニオンギヤが自転する際の回転速度に対し、オイルポンプの駆動軸の回転速度を異ならせることができる。つまり、ピニオンギヤの回転速度に対してオイルポンプの駆動軸の回転速度を増速または減速させることができる。これにより、メインピニオンギヤ部に対するサブピニオンギヤ部の外径(歯数)を適切に設定することで、オイルポンプを高い効率で駆動させることが可能になる。
特に、前記サブピニオンギヤ部を、前記メインピニオンギヤ部よりも小径としている。
このようにサブピニオンギヤ部をメインピニオンギヤ部よりも小径とした場合には、サブピニオンギヤ部、および、このサブピニオンギヤ部に噛み合う前記ポンプ駆動リングギヤの配設スペースの小型化を図ることができ、エンジンコンパートメント内での搭載性が良好になる。
前記サブピニオンギヤ部の配設位置として以下のものが挙げられる。まず、前記サブピニオンギヤ部を、前記メインピニオンギヤ部に対して内燃機関側に配設することが挙げられる。また、前記サブピニオンギヤ部を、前記メインピニオンギヤ部に対して内燃機関と反対側に配設することも挙げられる。
特に、前記サブピニオンギヤ部を、前記メインピニオンギヤ部に対して内燃機関と反対側に配設した場合には、内燃機関からの輻射熱などによる熱害をオイルポンプが受け難くなるため、オイルポンプの長寿命化を図ることができる。
内燃機関が停止している車両走行状態として具体的には、前記遊星歯車機構の前記リングギヤとの間でギヤ列を介して動力伝達可能とされた第2の電動機を設け、前記内燃機関が停止してプラネタリキャリアが非回転状態にある際の車両走行時に、前記第2の電動機の動力を前記ギヤ列により駆動輪に伝達する構成としている。
つまり、第2の電動機の動力が前記ギヤ列から遊星歯車機構のリングギヤに伝達されることでピニオンギヤが回転(自転)してオイルポンプが駆動することになる。
本発明では、ハイブリッド車両の動力伝達系に設けられた遊星歯車機構のプラネタリキャリアに支持されているピニオンギヤの回転力をオイルポンプに伝達する構成とし、このピニオンギヤの回転に伴ってオイルポンプが駆動するようにしている。このため、動力伝達系の大型化を招くことことなしに、内燃機関が駆動している車両走行時および内燃機関が停止している車両走行時の何れにおいてもオイルポンプを駆動させることが可能になる。
実施形態に係るハイブリッド車両を示す概略構成図である。 ECU等の制御系の構成を示すブロック図である。 駆動力源マップの一例を示す図である。 HV走行時における動力分割機構の各回転要素の回転速度を表す共線図である。 EV走行時における動力分割機構の各回転要素の回転速度を表す共線図である。 比較例に係るハイブリッド車両の動力伝達系の概略構成図である。 比較例に係るハイブリッド車両のEV走行時における動力分割機構の各回転要素の回転速度を表す共線図である。 第1の変形例に係るハイブリッド車両の動力伝達系の概略構成図である。 第2の変形例に係るハイブリッド車両の動力伝達系の概略構成図である。 第2の変形例に係るハイブリッド車両のEV走行時における動力分割機構およびリダクション機構の各回転要素の回転速度を表す共線図である。 第3の変形例に係るハイブリッド車両の動力伝達系の概略構成図である。 第4の変形例に係るハイブリッド車両の動力伝達系の概略構成図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施形態では、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)方式のハイブリッド車両に本発明を適用した場合について説明する。
図1は本実施形態に係るハイブリッド車両HVを示す概略構成図である。この図1に示すように、ハイブリッド車両HVは、車両走行用の駆動力を発生するエンジン(内燃機関)1、主に発電機として機能する第1モータジェネレータMG1(第1の電動機)、主に電動機として機能する第2モータジェネレータMG2(第2の電動機)、動力分割機構3、この動力分割機構3から出力されるトルクおよび第2モータジェネレータMG2から出力されるトルクをデファレンシャル装置8に向けて伝達するギヤ列5、前輪車軸(ドライブシャフト)61,61、前輪(駆動輪)6、および、ECU(Electronic Control Unit)100などを備えている。
なお、ECU100は、例えば、HV(ハイブリッド)ECU、エンジンECU、バッテリECUなどによって構成されており、これらのECUが互いに通信可能に接続されている。
また、本実施形態に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系は、エンジン1の回転軸心と第1モータジェネレータMG1の回転軸心とが同一軸線上に位置していると共に、これらの回転軸心に対して第2モータジェネレータMG2の回転軸心が異なる(オフセットされた)軸線上に位置した複軸式のギヤトレーンとされている。これにより、トランスアクスル全体の軸線方向の長さ、すなわち、全長(車幅方向の長さ)が短縮されると共に、各軸の配置自由度が高まって車両搭載性の向上が図れるようになっている。
次に、エンジン1、モータジェネレータMG1,MG2、動力分割機構3、ギヤ列5、および、ECU100などの各部について説明する。
−エンジン−
エンジン1は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなど、燃料を燃焼させて動力を出力する公知の動力装置であって、吸気通路11に設けられたスロットルバルブ13のスロットル開度、燃料噴射量、点火時期などの運転状態を制御できるように構成されている。また、燃焼後の排気ガスは排気通路12を経て図示しない酸化触媒等の排気浄化装置による浄化が行われた後に大気中に放出される。
上記エンジン1のスロットルバルブ13の制御には、例えば、エンジン回転速度およびドライバのアクセルペダル踏み込み量(アクセル開度)等のエンジン1の状態に応じた最適な吸入空気量(目標吸気量)が得られるようにスロットル開度を制御する周知の電子スロットル制御が採用されている。
そして、エンジン1の出力は、クランクシャフト(出力軸)10およびダンパ2を介してインプットシャフト21に伝達される。ダンパ2は、例えばコイルスプリング式トランスアクスルダンパであってエンジン1のトルク変動を吸収する。
−モータジェネレータ−
第1モータジェネレータMG1は、永久磁石からなるロータMG1Rと、3相巻線が巻回されたステータMG1Sとを備えた交流同期発電機であって、発電機として機能するとともに電動機(電動モータ)としても機能する。また、第2モータジェネレータMG2も同様に、永久磁石からなるロータMG2Rと、3相巻線が巻回されたステータMG2Sとを備えた交流同期発電機であって、電動機(電動モータ)として機能するとともに発電機としても機能する。
図2に示すように、第1モータジェネレータMG1および第2モータジェネレータMG2は、それぞれインバータ200を介してバッテリ(蓄電装置)300に接続されている。インバータ200はECU100によって制御され、そのインバータ200の制御により各モータジェネレータMG1,MG2の回生または力行(アシスト)が設定される。その際の回生電力はインバータ200を介してバッテリ300に充電される。また、各モータジェネレータMG1,MG2の駆動用電力はバッテリ300からインバータ200を介して供給される。
−動力分割機構−
図1に示すように、動力分割機構3は、複数の歯車要素の中心で自転する外歯歯車のサンギヤSfと、このサンギヤSfに噛み合いながらその周囲を自転しつつ公転する外歯歯車の複数のピニオンギヤPfと、このピニオンギヤPfと噛み合うように中空環状に形成されたリングギヤRfと、ピニオンギヤPfを支持するとともに、このピニオンギヤPfの公転を通じて自転するプラネタリキャリアCfとを有する遊星歯車機構によって構成されている。プラネタリキャリアCfはエンジン1側のインプットシャフト21に回転一体に連結されている。サンギヤSfは、第1モータジェネレータMG1のロータMG1Rに繋がるモータ軸41に回転一体に連結されている。
本実施形態における動力分割機構3のリングギヤRfには、その内周面および外周面それぞれにギヤ(歯車)が形成されている。内周面のギヤは前記ピニオンギヤPfに噛み合っている。また、外周面のギヤは後述するカウンタドリブンギヤ52に噛み合っている。
−ギヤ列−
次に、デファレンシャル装置8に向けてトルクを伝達するギヤ列5について説明する。
前記第2モータジェネレータMG2のロータMG2Rに繋がるモータ軸42には、カウンタドライブギヤ51が回転一体に設けられている。そして、前記動力分割機構3のリングギヤRfおよび前記カウンタドライブギヤ51にはカウンタドリブンギヤ52が噛み合っている。このカウンタドリブンギヤ52は、前記第1モータジェネレータMG1と第2モータジェネレータMG2との間の空間を水平方向(前記各軸線(モータ軸41,42の軸線)と平行)に延びるカウンタシャフト53の一端(図1における左端)に回転一体に設けられている。このカウンタドリブンギヤ52は、前記リングギヤRfおよびカウンタドライブギヤ51よりも歯数が多く(大径に)形成されたものとなっている。カウンタドリブンギヤ52の構成としてはこれに限定されず、例えば、カウンタドライブギヤ51と同一構成のギヤであってもよい。
また、前記カウンタシャフト53の他端(図1における右端)にはデフピニオンギヤ54が回転一体に設けられており、このデフピニオンギヤ54がデファレンシャル装置8のデフリングギヤ81に噛み合っている。
このようなギヤ列5の構成により、動力分割機構3から出力されるトルク(リングギヤRfに伝達されたトルク)および第2モータジェネレータMG2から出力されるトルク(カウンタドライブギヤ51に伝達されたトルク)がカウンタドリブンギヤ52において合成され、カウンタシャフト53、デフピニオンギヤ54およびデフリングギヤ81を経てデファレンシャル装置8に伝達されるようになっている(後述するHV走行時)。また、デファレンシャル装置8に伝達されたトルクは、ドライブシャフト61,61を介して駆動輪6に伝達され、これにより走行駆動力が得られることになる。
なお、前記インプットシャフト21、モータ軸41,42、カウンタシャフト53等の各軸部材は、図示しない軸受けによってトランスアクスルケースに回転自在に支持されている。
−オイルポンプへの動力伝達経路−
次に、本実施形態の特徴とする構成であるオイルポンプ9への動力伝達経路について説明する。
図1に示すように、前記ピニオンギヤPfはステップドピニオンギヤによって構成されている。具体的には、前記サンギヤSfおよびリングギヤRfに噛み合う比較的大径のメインピニオンギヤ部Pf1と、このメインピニオンギヤ部Pf1と同軸上に回転一体に設けられ且つメインピニオンギヤ部Pf1よりも小径(メインピニオンギヤ部Pf1よりも歯数の少ない)のサブピニオンギヤ部Pf2とを備えている。本実施形態では、サブピニオンギヤ部Pf2が、メインピニオンギヤ部Pf1に対してエンジン1側(図1における左側)に配設された構成となっている。
一方、オイルポンプ9は、前記ダンパ2と動力分割機構3との間に配設され、その駆動軸91には、内歯歯車のリングギヤ(ポンプ駆動リングギヤ)R2が連結されている。
そして、このオイルポンプ9の駆動軸91に連結されているリングギヤR2が前記各サブピニオンギヤ部Pf2に噛み合っている。つまり、リングギヤR2の内周面に形成されたギヤ(内歯)が、各サブピニオンギヤ部Pf2の外周面に形成されたギヤ(外歯)にそれぞれ動力伝達可能に噛み合っている。
このため、前記ピニオンギヤPfが回転(自転)したり、プラネタリキャリアCfが回転(ピニオンギヤPfが公転)したりした場合には、それに伴ってリングギヤR2も回転し、オイルポンプ9の駆動軸91が回転することによってオイルポンプ9が駆動する構成となっている(このオイルポンプ9の駆動状態の詳細については後述する)。
なお、前記オイルポンプ9は、トロコイド式ポンプやギヤ式ポンプ等によって構成されている。このオイルポンプ9の駆動時には、図示しないオイルパンから汲み上げられてオイルポンプ9から吐出されたエンジンオイルが、図示しないオイルフィルタによって浄化された後、オイル供給路(メインギャラリ等)を経てエンジン内部やハイブリッドシステム内部における各被潤滑部材(例えば前記動力分割機構3の各ギヤ等)や被冷却部材(例えばモータジェネレータ冷却パイプ等)へ供給され、被潤滑部材を潤滑し、被冷却部材を冷却した後にオイルパン内に還流されることになる。
−ECU−
ECU100は、エンジン1の運転制御、エンジン1およびモータジェネレータMG1,MG2の協調制御などを含む各種制御を実行する電子制御装置であって、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびバックアップRAMなどを備えている。
ECU100には、図2に示すように、アクセルペダルの踏み込み量であるアクセル開度Accを検出するアクセル開度センサ101、クランクシャフト10が所定角度だけ回転する度にパルス信号を発信するクランクポジションセンサ102、スロットル開度センサ103、車室内に設けられたシフト操作装置7のシフトレバー71の操作位置を検出するシフトポジションセンサ104、車輪6の回転速度を検出する車輪速センサ105、ブレーキペダルに対する踏力(ブレーキ踏力)を検出するブレーキペダルセンサ106、エンジン冷却水温を検出する水温センサ107、吸入空気量を検出するエアフロメータ108、吸入空気温度を検出する吸気温センサ109等が接続されており、これら各センサからの信号がECU100に入力されるようになっている。
また、ECU100には、エンジン1のスロットルバルブ13を開閉駆動するスロットルモータ14、燃料噴射装置(インジェクタ)15、点火装置16などが接続されている。
そして、ECU100は、上記した各種センサの出力信号に基づいて、エンジン1のスロットル開度制御(吸入空気量制御)、燃料噴射量制御、および、点火時期制御などを含むエンジン1の各種制御を実行する。
さらに、ECU100は、バッテリ300を管理するために、電流センサにて検出された充放電電流の積算値や、バッテリ温度センサにて検出されたバッテリ温度などに基づいて、バッテリ300の充電状態(SOC:State of Charge)や、バッテリ300の入力制限Winおよび出力制限Woutなどを演算する。
インバータ200は、例えば、ECU100からの指令信号(例えば、第1モータジェネレータMG1のトルク指令値、第2モータジェネレータMG2のトルク指令値)に応じてバッテリ300からの直流電流を、モータジェネレータMG1,MG2を駆動する交流電流に変換する一方、エンジン1の動力により第1モータジェネレータMG1で発電された交流電流、および、回生ブレーキにより第2モータジェネレータMG2で発電された交流電流を、バッテリ300に充電するための直流電流に変換する。また、インバータ200は、第1モータジェネレータMG1で発電された交流電流を走行状態に応じて、第2モータジェネレータMG2の駆動用電力として供給する。
−ハイブリッドシステムにおける動力の流れ−
このように構成されたハイブリッド車両HVは、ドライバによるアクセルペダルの踏み込み量に対応するアクセル開度Accと車速Vとに基づいて、駆動輪6に出力すべきトルク(要求トルク)を計算し、この要求トルクに対応する要求駆動力により走行するように、エンジン1とモータジェネレータMG1,MG2とが運転制御される。
前記エンジン1およびモータジェネレータMG1,MG2の運転制御として具体的には、燃料消費量の削減を図るために、要求トルク(前記アクセル開度センサ101によって検出されたアクセル開度Acc、および、クランクポジションセンサ102からの出力信号に基づいて算出されたエンジン回転速度などによって求められる要求トルク)が比較的低い運転領域にあっては、第2モータジェネレータMG2のみを利用して前記要求トルクが得られるようにする。一方、要求トルクが比較的高い運転領域にあっては、第2モータジェネレータMG2を利用すると共に、エンジン1を駆動し、これら駆動力源(走行駆動力源)からの動力により、前記要求トルクが得られるようにする。
より具体的には、車両の発進時や低速走行時等であってエンジン1の運転効率が低い場合には、第2モータジェネレータMG2のみにより走行(以下、「EV走行」または「モータ走行」という)を行う。また、車室内に配置された走行モード選択スイッチによってドライバがEV走行モードを選択した場合にもEV走行を行う。
一方、通常走行(以下、「HV走行」または「エンジン走行」という)時には、例えば前記動力分割機構3によりエンジン1の動力を2経路に分け、その一方の動力(前記リングギヤRf側に分割された動力)で駆動輪6の直接駆動(直達トルクによる駆動)を行い、他方の動力(前記サンギヤSf側に分割された動力)で第1モータジェネレータMG1を駆動して発電を行う。このとき、第1モータジェネレータMG1の駆動により発生する電力で第2モータジェネレータMG2を駆動して駆動輪6の駆動補助を行う(電気パスによる駆動)。
このように、前記動力分割機構3が差動機構として機能し、その差動作用によりエンジン1からの動力の主部を駆動輪6に機械的に伝達し、そのエンジン1からの動力の残部を第1モータジェネレータMG1から第2モータジェネレータMG2への電気パスを用いて電気的に伝達することにより、電気的に変速比が変更される電気式無段変速機としての機能が発揮される。これにより、駆動輪6の回転速度およびトルクに依存することなく、エンジン回転速度およびエンジントルクを自由に操作することが可能となり、駆動輪6に要求される駆動力を得ながらも、燃料消費率が最適化されたエンジン1の運転状態を得ることが可能となる。
また、高速走行時には、さらにバッテリ300からの電力を第2モータジェネレータMG2に供給し、この第2モータジェネレータMG2の出力を増大させて駆動輪6に対して駆動力の追加(駆動力アシスト;力行)を行う。
前記モータ走行(EV走行)とエンジン走行(HV走行)との切り換えは図3に示す駆動力源マップに従って行われる。この駆動力源マップは、車速Vと要求トルクTrとに基づいて走行モード(モータ走行およびエンジン走行)を選択するためのマップである。この駆動力源マップにおける実線Bよりも低車速側および低要求トルク側がモータ走行領域とされ、バッテリ300の充電量SOCが所定量以上であることを条件として、第2モータジェネレータMG2のみを走行駆動力源とした走行を行う。また、実線Bよりも高車速側および高要求トルク側がエンジン走行領域とされ、エンジン1を走行駆動力源とした(また、必要に応じて第2モータジェネレータMG2の動力を併用した)走行を行う。
さらに、減速時には、第2モータジェネレータMG2が発電機として機能して回生発電を行い、回収した電力をバッテリ300に蓄える。なお、バッテリ300の充電量(前記残容量;SOC)が低下し、充電が特に必要な場合には、エンジン1の出力を増加して第1モータジェネレータMG1による発電量を増やしてバッテリ300に対する充電量を増加する(Pチャージ)。また、低速走行時においても必要に応じてエンジン1の出力を増加する制御を行う場合もある。例えば、前述のようにバッテリ300の充電が必要な場合や、エアコンディショナ等の補機を駆動する場合や、エンジン1の冷却水の温度を所定温度まで上昇させる場合などである。
また、本実施形態のハイブリッド車両HVにおいては、車両の運転状態やバッテリ300の状態によって、燃費を改善させるために、エンジン1を停止させる。そして、その後も、ハイブリッド車両HVの運転状態やバッテリ300の状態を検知して、エンジン1を再始動させる。このように、ハイブリッド車両HVにおいては、エンジン1が間欠運転(エンジン停止と再始動とを繰り返す運転)される。
−オイルポンプ駆動状態−
次に、前述した如く構成された動力伝達系により動力が伝達されることによるオイルポンプ駆動状態について説明する。ここでは、前記HV走行時およびEV走行時それぞれについてのオイルポンプ9の駆動状態について、図4および図5の共線図を用いて説明する。
この図4および図5において、縦軸Sf,Cf,Rは、それぞれサンギヤSfの回転速度,プラネタリキャリアCfの回転速度,リングギヤRfの回転速度を表す軸であり、これら縦軸Sf,Cf,Rの相互の間隔は、縦軸Sfと縦軸Cfとの間隔を1としたとき、縦軸Cfと縦軸Rとの間隔がρ(すなわち動力分割機構3の歯車比ρ=サンギヤSfの歯数/リングギヤRfの歯数)となるように設定されたものである。また、縦軸R2は、前記オイルポンプ(O/P)9の駆動軸91に連結されたリングギヤR2の回転速度を表す軸である。なお、この共線図では、回転速度「0」のラインよりも上側が正回転となっており、回転速度「0」のラインよりも下側が逆回転となっている。
(HV走行時)
図4はHV走行時における動力分割機構3の各回転要素の回転速度の一例を表す共線図である。
HV走行時には、エンジン1が駆動され、プラネタリキャリアCfに入力されるエンジン(ENG)1からのトルクに対して、第1モータジェネレータMG1による反力トルクをサンギヤSfに入力すると、これらのトルクを加減算した大きさのトルクが、出力要素となっているリングギヤRfに現れる。この場合、第1モータジェネレータMG1のロータMG1Rがそのトルクによって回転し、第1モータジェネレータMG1は発電機として機能する。また、リングギヤRfの回転速度(出力回転速度R)を一定とした場合、第1モータジェネレータMG1の回転速度を変化させることにより、前述した如くエンジン1の回転速度を連続的に(無段階に)変化させることができる。すなわち、エンジン1の回転速度を例えば燃費が最も良い回転速度に設定する制御を、第1モータジェネレータMG1を制御することによって行うことができる。
このようなHV走行時にあっては、エンジン1が駆動しているため、このエンジン1の駆動に伴ってプラネタリキャリアCfが回転(ピニオンギヤPfが公転)すること、または、このプラネタリキャリアCfの回転と共にピニオンギヤPfが自転することによって、その回転力がサブピニオンギヤ部Pf2を介してリングギヤR2に伝達され、このリングギヤR2が回転することになる。
具体的には、サンギヤSfの回転速度(回転角速度)とリングギヤRfの回転速度(回転角速度)とが一致しているHV走行にあっては、エンジン1の駆動に伴うプラネタリキャリアCfの回転によりピニオンギヤPfは自転することなく公転することになる。そして、この公転の回転力がサブピニオンギヤ部Pf2を介してリングギヤR2に伝達され、このリングギヤR2が回転することになる。また、サンギヤSfの回転速度とリングギヤRfの回転速度とに差が生じているHV走行にあっては、その回転速度差に応じてピニオンギヤPfは自転する。つまり、ピニオンギヤPfは自転しながら公転することになり、その回転力がサブピニオンギヤ部Pf2を介してリングギヤR2に伝達され、このリングギヤR2が回転することになる。
このようにしてリングギヤR2が回転することによってオイルポンプ9の駆動軸91が回転し、オイルポンプ9が駆動する。このオイルポンプ9の駆動により、オイルパンから汲み上げられたエンジンオイルがオイルポンプ9から吐出されて、エンジン内部やハイブリッドシステム内部における各被潤滑部材や被冷却部材へ供給され、これら被潤滑部材の潤滑や被冷却部材の冷却が行われる。
このようにエンジン1の駆動中にはオイルポンプ9の駆動が可能であるが、このエンジン駆動中の車両の状態としては、HV走行に限らず車両停車状態での前記Pチャージ時(バッテリ300の充電量SOCが所定量以下となりバッテリ300の充電が必要な状態となってエンジン1を駆動する場合)も挙げられる。このPチャージ時においても、前記HV走行時と同様に、エンジン1の駆動に伴ってプラネタリキャリアCfの回転と共にピニオンギヤPfが自転しながら公転することによって、リングギヤR2が回転し、オイルポンプ9の駆動軸91が回転することになってオイルポンプ9が駆動する(図4の共線図において破線で示した各回転要素の回転速度を参照)。
(EV走行時)
図5はEV走行時における動力分割機構3の各回転要素の回転速度の一例を表す共線図である。
EV走行時には、エンジン1が停止され(プラネタリキャリアCfの回転速度が「0」となり)、運転者が要求するパワーを第2モータジェネレータMG2によって実現するように、第2モータジェネレータMG2が制御される。この際、第1モータジェネレータMG1は、エンジン1の停止状態を維持するように逆回転する。このようにエンジン1の停止状態を維持しながら第2モータジェネレータMG2を駆動することにより、エンジン1の引き摺り抵抗を無くし、第2モータジェネレータMG2を効率良く駆動させながらEV走行が行われる。
このようなEV走行時にあっては、車両が走行しているため、前記動力分割機構3のリングギヤRfが回転しており、このリングギヤRfに噛み合っているピニオンギヤPfは自転する(プラネタリキャリアCfが停止しているため、ピニオンギヤPfは公転することなく自転する)ことになる。このピニオンギヤPfの自転に伴って、その回転力がサブピニオンギヤ部Pf2を介してリングギヤR2に伝達され、このリングギヤR2が回転することになる。そして、このリングギヤR2の回転によってオイルポンプ9の駆動軸91が回転することになり、オイルポンプ9が駆動する。このオイルポンプ9の駆動により、オイルパンから汲み上げられたエンジンオイルがオイルポンプ9から吐出されて、エンジン内部やハイブリッドシステム内部における各被潤滑部材や被冷却部材へ供給され、これら被潤滑部材の潤滑や被冷却部材の冷却が行われる。
このように、本実施形態に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系によれば、前記HV走行時、Pチャージ時、EV走行時の何れにおいてもオイルポンプ9が駆動し、前記各被潤滑部材や被冷却部材へのエンジンオイルの供給が可能である。
−比較例との対比−
図6は、比較例として、エンジンaの出力軸にオイルポンプbが直結された動力伝達系の構成(この図6では動力伝達系の上側半分のみを示している)であり、図7は、この図6に示した動力伝達系を有するハイブリッド車両のEV走行時における動力分割機構cの各回転要素の回転速度を表す共線図である。なお、図6に示した動力分割機構cにおける各ギヤについて、前記実施形態のものと同様のギヤについては同じ符号を付している。また、図6における符号dはリングギヤRfに噛み合うカウンタドリブンギヤであり、符号eは第2モータジェネレータMG2に繋がると共にカウンタドリブンギヤdに噛み合うカウンタドライブギヤである。
この比較例にあっては、エンジンaの出力軸にオイルポンプbが直結されているため、EV走行時には、エンジンaが停止することに伴って(図7の共線図における縦軸Cfの回転速度を参照)オイルポンプ(O/P)bも停止されることになる。このため、各被潤滑部材や被冷却部材へエンジンオイルを供給することができず、これら被潤滑部材の潤滑や被冷却部材の冷却が行えなくなってしまうものである。
本実施形態のものでは、前述した如くピニオンギヤPfの回転力(サブピニオンギヤ部Pf2の回転力)をオイルポンプ9の駆動軸91が受けることでオイルポンプ9が駆動するようになっているため、EV走行時であってもオイルポンプ9が駆動し、各被潤滑部材や被冷却部材へのエンジンオイルの供給が可能となっている。
以上のように、本実施形態によれば、前記ピニオンギヤPfをステップドピニオンギヤによって構成し、オイルポンプ9の駆動軸91に連結されたリングギヤR2をピニオンギヤPfのサブピニオンギヤ部Pf2に噛み合わせることにより、HV走行時、Pチャージ時、および、EV走行時の何れにおいてもオイルポンプ9が駆動するようになっている。このため、電動オイルポンプを搭載する必要がなくなり、オイルポンプ9の搭載スペースが小さくて済み、エンジンコンパートメント内への搭載性が良好である。その結果、オイルポンプの搭載スペースを確保するために車両の意匠に制約を与えてしまうといったことがなくなる。さらには、コストの低廉化を図ることもできる。また、従来技術(前記特許文献3)では、オイルポンプの入力軸への動力伝達経路を2系統存在させてそれぞれにワンウェイクラッチを設けるものであったが、このような構成も必要なくなる。このため、動力伝達系の大型化を招くことなしに、EV走行中にオイルポンプ9の駆動が可能な構成を実現できる。
また、このようにハイブリッド車両HVの状態に関わりなくオイルポンプ9が駆動して動力分割機構3の各ギヤに対する潤滑が良好に行えるため、各ギヤの許容回転速度(特にピニオンギヤPfの許容回転速度)を高めることが可能となり、ハイブリッドシステムの高性能化に寄与することもできる。さらに、EV走行時における被潤滑部材の潤滑や被冷却部材の冷却が良好に行えるため、EV走行可能距離の延長化およびEV走行可能時間の延長化を図ることもできる。
さらに、本実施形態では、前記サブピニオンギヤ部Pf2をメインピニオンギヤ部Pf1よりも小径にしているため、サブピニオンギヤ部Pf2、および、このサブピニオンギヤ部Pf2に噛み合うリングギヤR2の配設スペースの小型化を図ることができ、エンジンコンパートメント内での搭載性が良好である。
−変形例1−
次に、変形例1について説明する。本変形例は、オイルポンプ9の配設位置が前記実施形態のものと異なっている。従って、ここでは前記実施形態との相違点についてのみ説明する。
図8は、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系の構成を示している(この図8では動力伝達系の上側半分のみを示している)。
この図8に示すように、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系では、オイルポンプ9が、動力分割機構3と第1モータジェネレータMG1との間に配設されている。この構成を実現するために、前記ステップドピニオンギヤによって構成されているピニオンギヤPfのサブピニオンギヤ部Pf2は、メインピニオンギヤ部Pf1に対して第1モータジェネレータMG1側(エンジンとは反対側;図8における右側)に配設された構成となっている。その他の構成および動作は前記実施形態のものと同様であり、図8では、前記実施形態の動力伝達系における構成部材と同一の構成部材については同じ符号を付している。
本変形例においても前記実施形態のものと同様の効果を奏することができる。つまり、EV走行中であってもオイルポンプ9の駆動が可能な動力伝達系を、その大型化を招くことなく実現することができる。それに加えて、本変形例では、オイルポンプ9をエンジン1から離れた位置(前記実施形態のものに比べてエンジン1から離れた図中の右側の位置)に配設することができるため、エンジン1からの輻射熱などによる熱害をオイルポンプ9が受け難くなり、オイルポンプ9の長寿命化を図ることができる。
−変形例2−
次に、変形例2について説明する。本変形例は、動力伝達系の構成が前記実施形態のものと異なっている。従って、ここでも前記実施形態との相違点についてのみ説明する。
図9は、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系の構成を示している(この図9も動力伝達系の上側半分のみを示している)。
この図9に示すように、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系では、第2モータジェネレータMG2の動力がリダクション機構55を介してリングギヤRfに伝達されるようになっている。
このリダクション機構55は、複数の歯車要素の中心で自転する外歯歯車のサンギヤSrと、プラネタリキャリア(トランスアクスルケース)Crに回転自在に支持され、サンギヤSrに噛み合いながら自転する外歯歯車の複数のピニオンギヤPrと、このピニオンギヤPrと噛み合うように中空環状に形成された内歯歯車のリングギヤRrとを有する遊星歯車機構によって構成されている。リダクション機構55のリングギヤRrと、前記動力分割機構3のリングギヤRfとは互いに一体となっている。また、リダクション機構55のサンギヤSrは第2モータジェネレータMG2に繋がるモータ軸42に回転一体に連結されている。
このリダクション機構55は、第2モータジェネレータMG2の動力を適宜の減速比で減速する。この減速された動力は、前記動力分割機構3から出力された動力と合成されて図示しないデファレンシャル装置に向けて伝達されることになる。
そして、本変形例においても、前記動力分割機構3のピニオンギヤPfはステップドピニオンギヤによって構成されており、サブピニオンギヤ部Pf2が、オイルポンプ9の駆動軸91に連結された内歯歯車のリングギヤR2に噛み合った構成となっている。これにより前記実施形態および変形例1のものと同様に、EV走行中であってもオイルポンプ9の駆動が可能な動力伝達系を、その大型化を招くことなく実現することができる。
その他の構成および動作は前記実施形態のものと同様であり、図9では、前記実施形態の動力伝達系における構成部材と同一の構成部材については同じ符号を付している。
図10は、本変形例に係るハイブリッド車両HVのEV走行時における動力分割機構3およびリダクション機構55の各回転要素の回転速度を表す共線図である。
この図10において、縦軸Sf,Cf,Rは、それぞれ動力分割機構3におけるサンギヤSfの回転速度、プラネタリキャリアCfの回転速度、リングギヤRfの回転速度を表す軸である。また、縦軸Cr,Srは、それぞれリダクション機構55のプラネタリキャリアCrの回転速度、サンギヤSrの回転速度を表す軸である。また、図10における縦軸R2は、前記オイルポンプ9の駆動軸91に連結されたリングギヤR2の回転速度を表す軸である。
この共線図からも明らかなように、本変形例に係るハイブリッド車両の動力伝達系によれば、EV走行中であってもオイルポンプ9の駆動が可能となっている。
−変形例3−
次に、変形例3について説明する。本変形例は、オイルポンプ9の配設位置が前記変形例2のものと異なっている。従って、ここでは前記変形例2との相違点についてのみ説明する。
図11は、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系の構成を示している(この図11も動力伝達系の上側半分のみを示している)。
この図11に示すように、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系では、オイルポンプ9が、第2モータジェネレータMG2の反エンジン側に配設されている。この構成を実現するために、前記ステップドピニオンギヤによって構成されている動力分割機構3におけるピニオンギヤPfのサブピニオンギヤ部Pf2は、メインピニオンギヤ部Pf1に対して第2モータジェネレータMG2側(反エンジン側;図11における右側)に配設された構成となっている。その他の構成および動作は前記変形例2のものと同様であり、図11では、前記変形例2の動力伝達系における構成部材と同一の構成部材については同じ符号を付している。
本変形例においても前記実施形態および各変形例のものと同様の効果を奏することができる。つまり、EV走行中であってもオイルポンプ9の駆動が可能な動力伝達系を、その大型化を招くことなく実現することができる。それに加えて、本変形例では、オイルポンプ9をエンジン1から更に離れた位置(変形例1や変形例2のものに比べて離れた位置)に配設することができるため、エンジン1からの輻射熱などによる熱害をオイルポンプ9が受け難くなり、オイルポンプ9の長寿命化を図ることができる。
−変形例4−
次に、変形例4について説明する。本変形例は、本発明をFR(フロントエンジン・リアドライブ)方式のハイブリッド車両に適用した場合である。
図12は、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系の構成を示している(この図12も動力伝達系の上側半分のみを示している)。
この図12に示すように、本変形例に係るハイブリッド車両HVの動力伝達系は、動力分割機構3のリングギヤRfに繋がるアウトプットシャフト57に、遊星歯車機構で成るリダクション機構56を介して第2モータジェネレータMG2が接続された構成となっている。
具体的に、このリダクション機構56は、複数の歯車要素の中心で自転する外歯歯車のサンギヤSrと、キャリアCrに回転自在に支持され、サンギヤSrに噛み合いながら自転する外歯歯車のピニオンギヤPrと、このピニオンギヤPrと噛み合うように中空環状に形成された内歯歯車のリングギヤ(トランスアクスルケースに固定)Rrとを有する遊星歯車機構によって構成されている。前記サンギヤSrは、前記第2モータジェネレータMG2に繋がるモータ軸42に回転一体に連結されている。また、前記キャリアCrは前記アウトプットシャフト57に回転一体に連結されている。
このリダクション機構56は、第2モータジェネレータMG2の動力を適宜の減速比で減速する。この減速された動力は、キャリアCrからアウトプットシャフト57に伝達されることになる。
そして、本変形例においても、前記動力分割機構3のピニオンギヤPfはステップドピニオンギヤによって構成されており、サブピニオンギヤ部Pf2が、オイルポンプ9の駆動軸91に連結された内歯歯車のリングギヤR2に噛み合った構成となっている。これにより前記実施形態および各変形例のものと同様に、EV走行中であってもオイルポンプ9の駆動が可能な動力伝達系を、その大型化を招くことなく実現することができる。
その他の構成および動作は前記実施形態および各変形例のものと同様であり、図12では、前記実施形態および各変形例の動力伝達系における構成部材と同一の構成部材については同じ符号を付している。
なお、この変形例の如くFR方式のハイブリッド車両に本発明を適用する場合においても、オイルポンプ9を、動力分割機構3と第2モータジェネレータMG2との間に配設するようにしてもよい。つまり、前記ステップドピニオンギヤによって構成されているピニオンギヤPfのサブピニオンギヤ部Pf2を、メインピニオンギヤ部Pf1に対して第2モータジェネレータMG2側(図12における右側)に配設する構成である。
−他の実施形態−
以上の実施形態および各変形例では、FF方式のハイブリッド車両HVおよびFR方式のハイブリッド車両HVに本発明を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限られることなく、4輪駆動方式のハイブリッド車両にも適用できる。
また、前記実施形態および各変形例では、第1モータジェネレータMG1および第2モータジェネレータMG2の2つの電動機が搭載されたハイブリッド車両HVに本発明を適用した例を示したが、動力伝達系に遊星歯車機構を有するものであれば、1つまたは3つ以上の電動機が搭載されたハイブリッド車両にも適用可能である。
また、前記実施形態および各変形例では、オイルポンプ9に動力を伝達するためのピニオンギヤPfをステップドピニオンギヤによって構成したが、本発明はこれに限定されるものではなく、動力分割機構3のサンギヤSfおよびリングギヤRfに噛み合うギヤ部と、オイルポンプ9の駆動軸91に連結されたリングギヤR2に噛み合うギヤ部とが連続したギヤ(軸線長さが長く連続した歯を有するギヤ)により構成されたものであってもよい。この場合、サンギヤSfおよびリングギヤRfに噛み合うギヤ部(前記メインピニオンギヤ部Pf1に相当する部分)と、リングギヤR2に噛み合うギヤ部(前記サブピニオンギヤ部Pf2に相当する部分)との歯数が同一のものとなる。
さらに、前記実施形態および各変形例では、ピニオンギヤPfからオイルポンプ9の駆動軸91に動力を伝達する手段としてはギヤ同士の噛み合いとしていた。本発明はこれに限らず、チェーンによる動力伝達やベルトによる動力伝達等の手段も適用可能である。
本発明は、動力伝達系に遊星歯車機構を備えたハイブリッド車両に対し、EV走行時にオイルポンプを駆動させるための動力伝達系に適用可能である。
1 エンジン(内燃機関)
3 動力分割機構(遊星歯車機構)
6 前輪(駆動輪)
9 オイルポンプ
91 入力軸(駆動軸)
HV ハイブリッド車両
Sf サンギヤ
Rf リングギヤ
Cf プラネタリキャリア
Pf ピニオンギヤ
R2 リングギヤ(ポンプ駆動リングギヤ)
Pf1 メインピニオンギヤ部
Pf2 サブピニオンギヤ部
MG1 第1モータジェネレータ(第1の電動機)
MG2 第2モータジェネレータ(第2の電動機)

Claims (5)

  1. 内燃機関の出力軸が連結されたプラネタリキャリアと、電動機が連結されたサンギヤと、駆動輪が連結されたリングギヤとを有する遊星歯車機構が動力伝達系に備えられたハイブリッド車両において、
    前記遊星歯車機構のプラネタリキャリアには、ピニオンギヤが回転自在に支持されており、このピニオンギヤは、メインピニオンギヤ部およびサブピニオンギヤ部が回転一体に設けられたステップドピニオンギヤにより構成されており、前記メインピニオンギヤ部が、前記遊星歯車機構の前記サンギヤおよび前記リングギヤにそれぞれ噛み合っている一方、前記サブピニオンギヤ部が、オイルポンプの駆動軸に連結されたポンプ駆動リングギヤに噛み合っており、
    前記内燃機関が駆動している際には、この内燃機関からの動力を受けて前記プラネタリキャリアが回転していることに伴い、前記ピニオンギヤが公転して、このピニオンギヤの回転力が前記サブピニオンギヤ部から前記ポンプ駆動リングギヤを介して前記オイルポンプの前記駆動軸に伝達される一方、
    前記内燃機関が停止している車両走行時には、前記駆動輪の回転力が前記遊星歯車機構の前記リングギヤを回転させ、このリングギヤの回転力によって前記ピニオンギヤが自転して、このピニオンギヤの回転力が前記サブピニオンギヤ部から前記ポンプ駆動リングギヤを介して前記オイルポンプの前記駆動軸に伝達される構成となっていることを特徴とするハイブリッド車両。
  2. 請求項1記載のハイブリッド車両において、
    前記サブピニオンギヤ部は、前記メインピニオンギヤ部よりも小径となっていることを特徴とするハイブリッド車両。
  3. 請求項1または2記載のハイブリッド車両において、
    前記ピニオンギヤの前記サブピニオンギヤ部は、前記メインピニオンギヤ部に対して内燃機関側に配設されていることを特徴とするハイブリッド車両。
  4. 請求項1または2記載のハイブリッド車両において、
    前記ピニオンギヤの前記サブピニオンギヤ部は、前記メインピニオンギヤ部に対して内燃機関と反対側に配設されていることを特徴とするハイブリッド車両。
  5. 請求項1〜4のうち何れか一つに記載のハイブリッド車両において、
    前記遊星歯車機構の前記リングギヤとの間でギヤ列を介して動力伝達可能とされた第2の電動機が設けられており、前記内燃機関が停止してプラネタリキャリアが非回転状態にある際の車両走行時には、前記第2の電動機の動力が前記ギヤ列により駆動輪に伝達される構成となっていることを特徴とするハイブリッド車両。
JP2014551792A 2012-12-12 2012-12-12 ハイブリッド車両 Active JP6032290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/082247 WO2014091586A1 (ja) 2012-12-12 2012-12-12 ハイブリッド車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6032290B2 true JP6032290B2 (ja) 2016-11-24
JPWO2014091586A1 JPWO2014091586A1 (ja) 2017-01-05

Family

ID=50933908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551792A Active JP6032290B2 (ja) 2012-12-12 2012-12-12 ハイブリッド車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150273998A1 (ja)
JP (1) JP6032290B2 (ja)
WO (1) WO2014091586A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014226699A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
JP6256374B2 (ja) 2015-02-18 2018-01-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
US10253857B2 (en) 2017-01-31 2019-04-09 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Multi-speed electric transaxle unit with co-axial shafts
US11674566B2 (en) 2019-04-10 2023-06-13 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Methods and systems for a multi-speed electric axle assembly
CN110217087B (zh) * 2019-06-27 2020-07-24 浙江吉利控股集团有限公司 一种变速器、动力总成及车辆
US11149825B1 (en) * 2020-04-16 2021-10-19 GM Global Technology Operations LLC Engine assembly including gearbox for varying compression ratio of engine assembly using stationary actuator
CN114407635A (zh) * 2022-01-10 2022-04-29 无锡明恒混合动力技术有限公司 一种工程机械车辆驱动系统及驱动方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10169485A (ja) * 1995-06-06 1998-06-23 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JP2001193518A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2002120575A (ja) * 2000-10-12 2002-04-23 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置
JP2005008143A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Toyota Motor Corp 電動式駆動装置
JP2007099193A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2008126711A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2008302744A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Toyota Motor Corp 動力伝達装置およびこれを搭載したハイブリッド車両
JP2009280055A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置の制御装置
JP2010234922A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2013184487A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車両の駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2908190A (en) * 1957-10-07 1959-10-13 Gen Motors Corp Transmission
JP2001233070A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Jatco Transtechnology Ltd パラレルハイブリッド車両駆動装置
DE10249557A1 (de) * 2002-10-24 2004-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe
FR2899548B1 (fr) * 2006-04-05 2009-04-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de transmission de puissance
US7399246B2 (en) * 2006-04-12 2008-07-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Hybrid power transmission
JP5157275B2 (ja) * 2007-06-18 2013-03-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の制御装置
JP5248896B2 (ja) * 2008-03-31 2013-07-31 株式会社小松製作所 走行作業車両
JP2009292225A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の駆動装置
JP2012001102A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
EP2658737A1 (en) * 2010-12-30 2013-11-06 Renault Trucks Dual drive arrangement for the drive of a vehicle hydraulic pump and method of controlling the same

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10169485A (ja) * 1995-06-06 1998-06-23 Aqueous Res:Kk ハイブリッド車両
JP2001193518A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2002120575A (ja) * 2000-10-12 2002-04-23 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置
JP2005008143A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Toyota Motor Corp 電動式駆動装置
JP2007099193A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2008126711A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2008302744A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Toyota Motor Corp 動力伝達装置およびこれを搭載したハイブリッド車両
JP2009280055A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置の制御装置
JP2010234922A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2013184487A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車両の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150273998A1 (en) 2015-10-01
JPWO2014091586A1 (ja) 2017-01-05
WO2014091586A1 (ja) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6032290B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4140647B2 (ja) 動力出力装置およびハイブリッド自動車
JP5120644B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
US9180869B2 (en) Hybrid drive system
US20070102209A1 (en) Hybrid drive for a tracked vehicle
US7980349B2 (en) Drive system for vehicle
CN109720333B (zh) 混合动力车辆的控制装置
JP7011754B2 (ja) ハイブリッド車輛用トランスミッション及びパワーシステム
JP5212756B2 (ja) 車両の動力出力装置及び車両
JP2009096326A (ja) オイルポンプユニットの駆動制御装置及びその駆動制御装置を搭載したハイブリッド車両
JP6624151B2 (ja) ハイブリッド四輪駆動車
CN104870228A (zh) 混合动力车辆的驱动装置
JP3807386B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2015051686A (ja) 車両の駆動制御装置
JP2008256075A (ja) 動力伝達装置
JP2013139225A (ja) 制御装置
JP3722102B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2006226354A (ja) 自動車及びその制御方法
JP5704151B2 (ja) 車両の制御装置
JP2013154681A (ja) 車両の制御装置
JP2011255706A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP2009292291A (ja) 車両用制御装置
JP2009293490A (ja) 車両用制御装置
JP6048266B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JP5948877B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161010

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6032290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151