JP5964834B2 - 流体通路を有するタイヤ及びモールド - Google Patents

流体通路を有するタイヤ及びモールド Download PDF

Info

Publication number
JP5964834B2
JP5964834B2 JP2013528744A JP2013528744A JP5964834B2 JP 5964834 B2 JP5964834 B2 JP 5964834B2 JP 2013528744 A JP2013528744 A JP 2013528744A JP 2013528744 A JP2013528744 A JP 2013528744A JP 5964834 B2 JP5964834 B2 JP 5964834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
lower layer
layer
fluid passage
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013528744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542118A (ja
Inventor
ロペス ホセ メリノ
ロペス ホセ メリノ
ディディエ ヴァスール
ディディエ ヴァスール
オリヴィア クスシート
オリヴィア クスシート
シルヴァン プティジャン
シルヴァン プティジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Michelin Recherche et Technique SA France
Publication of JP2013542118A publication Critical patent/JP2013542118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5964834B2 publication Critical patent/JP5964834B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0061Accessories, details or auxiliary operations not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/061Means for forming passages under the tread surface, e.g. undercuts, holes, channels, grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1259Depth of the sipe
    • B60C11/1263Depth of the sipe different within the same sipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1353Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0341Circumferential grooves
    • B60C2011/0355Circumferential grooves characterised by depth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/14Anti-skid inserts, e.g. vulcanised into the tread band
    • B60C2011/147Foamed rubber or sponge rubber on the tread band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

本発明は、タイヤ及び硬化用モールドに関する。
従来型ゴムから成る走行面を備えたトレッドを有するタイヤが先行技術から知られている。この走行面は、タイヤが路面上を転動するときに路面に接触するようになっている。
具体的に説明すると、走行面は、路面上におけるタイヤの転動に合った種々のゴムプライを有する。これらプライは、高い耐摩耗性を有する。
幾つかの場合、路面上におけるタイヤの転動ノイズを制限するため、トレッドは、気泡材料から成る層を更に備えている。気泡材料は、例えば、フォーム、換言すると、セルが気泡により形成された材料から成る。
気泡材料は、従来型ゴムよりも迅速に摩耗するので、気泡材料から成る層を走行面から見て半径方向内方に配置することが提案されており、かくして、気泡材料は、トレッドの下層(サブレーヤ)を形成する。
したがって、下層は、一般に、走行面とゴムの本体中に埋め込まれた金属又は繊維補強手段を有する補強材との間に半径方向に介在して設けられる。
タイヤを硬化すると、化学反応により気泡が生じ、これら気泡は、気泡材料のセルを形成する。しかしながら、生じたガスは、比較的大きな堆積セルを形成する領域に堆積する傾向を生じる場合がある。これら堆積セルが大きすぎる場合又は堆積セルが走行面と下層との間のインターフェースのところに位置する場合、これらの圧力は、走行面を下層から離脱させる。この場合、タイヤは、その信頼性が満足の行くものではないので販売できない。
本発明の目的は、気泡材料の下層を有するタイヤの信頼性を最適化することにある。
この目的のため、本発明は、タイヤが路面上を転動するときに路面に接触するようになった走行層と、走行面から見て半径方向内方に位置した気泡材料から成る下層とを有するタイヤであって、トレッドが下層とタイヤの周りの空気との間に少なくとも1つの流体通路を有し、流体通路が走行層に形成された溝及び切れ目から選択された少なくとも1つの要素を含み、溝及び/又は切れ目と下層との間に形成されていて要素の半径方向延長部として作用する少なくとも1つのウェルが設けられ、各ウェルが流体通路の局所化部分を形成していることを特徴とするタイヤを提案する。
本発明の作用効果は、下層からの走行層の離脱の恐れを減少させ又はそれどころかなくすことにある。これは、流体通路により、タイヤの硬化中に大きな堆積セルを形成する傾向のある加圧ガスをタイヤの外部に放出することができるからである。かくして、過度に大きなサイズのセルが回避される。
各ウェルは、別個の通路部分を形成し、かくして、要素の全長に沿って連続した通路部分(これは、この延長部としての溝又は切れ目である場合がある)の使用が回避される。その結果、ウェルは、溝又は切れ目の長さの一部にわたって延びるに過ぎない。かくして、走行層と下層の相互の分離を促進する要素の全長に沿う連続通路とは対照的に、通路ウェルは、走行層と下層の互いの分離の恐れを減少させるために利用できる。
走行層の溝及び切れ目は、加圧空気を堆積泡から排出するために用いられる。溝は、実質的に円周方向であり、これら溝は、タイヤの円周方向に実質的に平行にタイヤの周りに延びる。変形例では、溝は、タイヤの円周方向に平行ではない経路に沿ってタイヤの周りに延びる。
流体通路は、一方において、タイヤの周りの空気中に開口した溝及び/又は切れ目によって、他方において、気泡下層中に開口したウェルによって形成される。かくして、ウェルは、溝及び/又は切れ目と気泡下層との間の流体結合部となる。
本発明のタイヤのオプションとしての特徴によれば、
‐流体通路は、走行層に形成される。変形例では、流体通路は、タイヤの別の層、例えば、タイヤのサイドウォール又はショルダの層を形成するゴム本体に形成される。
‐通路は、トレッドの外面と下層との間で半径方向に延びる。好ましくは、通路は、実質的に直線状の経路に沿って延びる。変形例では、通路は、実質的に曲線状の通路に沿って延びる。
好ましくは、気泡材料のボイド率は、10体積%〜60体積%又はより好ましくは25体積%〜50体積%であり、ボイド率Tは、T=Vg/Vmで定められ、この式において、Vgは、気泡材料中のセルの全容積であり、Vmは、気泡材料の本体(セルを含む)の全体積である。
本発明は又、タイヤ用の硬化用モールドにおいて、硬化用モールドは、上述のタイヤを硬化させるようになっており、硬化モールドは、流体通路を成形する要素を有し、要素は、走行層に溝及び/又は切れ目を成形する要素を含み、要素の半径方向延長部として、ウェルを成形する少なくとも1つの要素が設けられていることを特徴とする硬化用モールドを提案する。
別の実施形態では、モールドは、狭間付きの成形ブレードを含む流体通路の成形コンポーネントを有する。
本発明は、非限定的な実施例により提供されているに過ぎず、本発明を参照して行われる以下の説明から明確に理解されよう。
特許請求の範囲に記載されていない実施形態としてのタイヤのトレッドの一部の概略軸方向断面図である。 特許請求の範囲に記載されていない実施形態としての図1のタイヤの硬化用モールドのマトリックス又は母材の概略斜視図である。 図1に類似した図であり、本発明の第1の実施形態としてのタイヤの図である。 図2に類似した図であり、本発明の第1の実施形態としてのモールドの図である。 図1に類似した図であり、本発明の第2の実施形態としてのタイヤの図である。 図2に類似した図であり、本発明の第2の実施形態としてのモールドの図である。 図1に類似した図であり、本発明の第1の実施形態としてのタイヤの図である。 図2に類似した図であり、本発明の第1の実施形態としてのモールドの図である。
図中、軸X,Y,Zは、タイヤの通常の半径方向の向き(X)、軸方向の向き(Y)及び円周方向の向き(Z)に対応して互いに直交するものとして示されている。
図1は、全体を参照符号10Aで示された特許請求の範囲に記載されていない実施形態のタイヤを示している。
タイヤ10Aは、トレッド12を有している。
トレッド12は、種々の要素の中でとりわけ、タイヤ10Aが路面上を転動するときに路面に接触するようになっている走行層14を有する。トレッド12は、走行層14から見て半径方向内側に位置した下層又はサブレーヤ16を更に有している。下層16は、気泡材料から成り、この気泡材料は、この場合、フォームである。図1では、下層16の半径方向外側端フェースは、破線17で境界付けられている。
好ましくは、気泡材料のボイド率は、10体積%〜60体積%又はより好ましくは25体積%〜50体積%であり、ボイド率Tは、T=Vg/Vmで定められ、この式において、Vgは、気泡材料中のセルの全容積であり、Vmは、気泡材料の本体(セルを含む)の全体積である。
トレッド12、この場合、走行面14は、トレッドパターン18を有している。トレッドパターン18は、走行層に形成された溝20を有する。この場合、溝20は、タイヤ10A周りに円周方向に延びている。
トレッド12は、下層16とタイヤ10Aの周りの空気との間に少なくとも1つの流体通路22を更に有している。流体通路22は、走行層14に形成されている。通路22は、トレッド12の外面24と下層16との間で半径方向に延びている。特許請求の範囲に記載されていないこの実施形態では、通路22は、溝20を有し、この場合、溝20によって形成されている。溝20は、一方においてタイヤ10の周りの空間中に開口し、他方において、下層16中に開口している。
図2は、全体が参照符号100Aで示された特許請求の範囲に記載されていない実施形態としてのモールドの成形母材又はマトリックスを示している。
母材100Aは、トレッド12を成形する要素104を備えたベース102を有している。母材100Aは、外面24を成形する表面103を有している。要素104は、タイヤ12の肩を成形する要素106並びに2つの円周方向溝20を成形する要素108を含む。要素108は、各円周方向溝20の底部を画定する半径方向端部110を有している。
図2に示されているように、要素108は、表面24を下層16のフェース17から隔てる距離よりも長い距離にわたって表面103から半径方向に延びている。換言すると、下層16の半径方向端フェースは、流体通路22を走行層14に成形するよう各要素108を用いることができるように要素108の半径方向端部110から見て半径方向外方に配置されている。
図3及び図4は、第1の実施形態としてのモールドのタイヤ10B及びモールドの母材100Bを示している。先の実施形態に示されている要素に類似した要素は、同一の参照符号で示されている。
タイヤ10Aとは対照的に、トレッド12は、切れ目26を有している。
さらに、流体通路22は、一方において、タイヤ10Bの周りの空気中に開口した円周方向溝20及び他方において溝20の半径方向延長部を形成すると共に下層16中に開口したウェル28を有している。ウェル28は、全体として回転体の形をしており、これは、この場合、円筒形である。
タイヤ10Aとは対照的に、溝20は、下層16中には直接的には開口しておらず、ウェル28を介して下層16中に開口している。各延長ウェル28は、この延長部としての通路要素、この場合、溝20と下層16との間の流体通路の局所化部分を形成している。この場合、各ウェル28は、溝20の長さの一部にわたってしか半径方向に延びていない。
母材100Aとは対照的に、下層16の半径方向端フェースは、2つの円周方向溝20を成形する要素108の半径方向端部110から見て半径方向内方に配置されている。
母材100Bは、母材100Aの要素に加えて、切れ目206を成形するブレード112〜116を有している。各ブレード112〜116は、半径方向内側の自由縁118を有する。下層16の半径方向端フェースは、ブレード112〜116の自由端118から見て半径方向内方に配置されている。
母材100Bは、成形要素108の延長部をなすと共に各々が半径方向内側端部109を備えた成形要素120を更に有している。この場合、要素120は、ピン122から成る。各ピン122は、全体として回転体の形をしており、これは、この場合、円筒形である。要素108,120は、表面24を下層16のフェース17から隔てる距離よりも長い距離にわたって表面103から半径方向に延びている。換言すると、下層16の半径方向端フェースは、流体通路22を走行層14に成形するよう各要素108,120を用いることができるように要素120の半径方向端部109から見て半径方向外方に配置されている。
図5及び図6は、第2の実施形態としてのタイヤ10C及びモールドの母材100Cを示している。先の実施形態に示されている要素と類似した要素は、同一の参照符号で示されている。
タイヤ10Bとは対照的に、流体通路22は、一方において、タイヤ10Cの周りの空気中に開口した切れ目26及び他方において切れ目26の半径方向延長部をなすと共に下層16中に開口したウェル30を有している。ウェル30は、全体として平行六面体の形をしている。各延長ウェル30は、この延長部としての通路要素、この場合、切れ目26と下層16との間の流体通路の局所化部分を形成している。この場合、各ウェル30は、切れ目26の長さの一部にわたってしか半径方向に延びていない。流体通路22は、一方においてタイヤ10Cの周りの空気中に開口し、他方において、下層16中に開口している。
モールド100Bの母材とは対照的に、少なくとも1つのブレード112〜116、この場合、各ブレード112〜116は、狭間付きのものである。この場合、各ブレード112〜116は、半径方向自由端部126を備えた突出部124を有している。突出部124は、表面24を下層16のフェース17から隔てる距離よりも長い距離にわたって表面103から半径方向に延びている。換言すると、突出部124は、下層16の半径方向端フェースが各ブレード124の自由端部126から見て半径方向外方に配置されるよう半径方向内方に延びている。
図7及び図8は、第3の実施形態としてのタイヤ10D及びモールドの母材100Dを示している。先の実施形態に示されている要素と類似した要素は、同一の参照符号で示されている。
タイヤ10Bとは対照的に、流体通路22は、一方において、タイヤ10Cの周りの空気中に開口した切れ目26及び他方において切れ目26の半径方向延長部をなすと共に下層16中に開口したウェル30を有している。ウェル30は、全体として回転体の形をしており、これは、この場合、円筒形である。各延長ウェル30は、この延長部としての通路要素、この場合、切れ目26と下層16との間の流体通路の局所化部分を形成している。この場合、各ウェル30は、切れ目26の長さの一部にわたってしか半径方向に延びていない。
モールド100Bの母材とは対照的に、少なくとも1つのブレード112〜116、この場合、各ブレード112〜116は、ウェル30を成形する要素128を有している。各要素128は、ピン130から成り、このピンは、自由端部132を有し、このピンは、表面24を下層16のフェース17から隔てる距離よりも長い距離にわたって表面103から半径方向に延びている。換言すると、下層16の半径方向端フェースは、ピン130の自由端部132から見て半径方向外方に延びている。
本発明は、上述の実施形態には限定されない。確かに、先の実施形態のタイヤ及びモールドの特徴は、これらが適合性を有しているので互いに別個独立に組み合わせ可能である。他の手段のうちでとりわけ、図3及び図4に示されているタイヤ及びモールドの特徴を一方において図5及び図6に示されている特徴と組み合わせることができ又他方において図7及び図8に示されている特徴と組み合わせることができる。

Claims (5)

  1. タイヤ(10A;10B;10C;10D)において、前記タイヤは、前記タイヤ(10A;10B;10C;10D)が路面上を転動するときに前記路面に接触するようになった走行層(14)と、前記走行面(14)から見て半径方向内方に位置した気泡材料から成る下層(16)とを有し、前記トレッド(12)は、前記下層(16)と前記タイヤ(10A;10B;10C;10D)の周りの空気との間に少なくとも1つの流体通路(22)を有し、前記流体通路(22)は、前記走行層(14)に形成された溝(20)及び切れ目(26)から選択された少なくとも1つの要素を含み、前記溝(20)及び/又は前記切れ目(26)と前記下層(16)との間に形成されていて前記要素の半径方向延長部として作用する少なくとも1つのウェル(28,30)が設けられ、各ウェル(28,30)は、前記溝(20)及び/又は前記切れ目(26)の長さの一部にわたって半径方向に延び、前記下層(16)中に開口して、前記溝(20)及び/又は前記切れ目(26)と前記下層(16)との間の前記流体通路(22)の局所化部分を形成している、タイヤ(10A;10B;10C;10D)。
  2. 前記流体通路(22)は、前記走行層(14)に形成されている、請求項1記載のタイヤ(10A;10B;10C;10D)。
  3. 前記流体通路(22)は、前記トレッドの外面(24)と前記下層(16)との間で半径方向に延びている、請求項1又は2記載のタイヤ(10A;10B;10C;10D)。
  4. 前記気泡材料のボイド率は、10体積%〜60体積%又はより好ましくは25体積%〜50体積%であり、ボイド率Tは、T=Vg/Vmで定められ、この式において、Vgは、気泡材料中のセルの全容積であり、Vmは、気泡材料の本体(前記セルを含む)の全体積である、請求項1〜3のうちいずれか一に記載のタイヤ(10A;10B;10C;10D)。
  5. タイヤ用の硬化用モールド(100A;100B;100C;100D)において、前記硬化用モールドは、請求項1〜4のうちいずれか一に記載のタイヤ(10A;10B;10C;10D)を硬化させるようになっており、前記硬化モールドは、前記流体通路(22)を成形する要素(108;120;124;128)を有し、前記要素は、前記走行層(14)に前記溝(20)及び/又は前記切れ目(26)を成形する要素(108;124)を含み、前記要素(108;124)の半径方向延長部として、前記ウェル(28,30)を成形する少なくとも1つの要素(120;128)が設けられている、硬化用モールド(100A;100B;100C;100D)。
JP2013528744A 2010-09-14 2011-09-14 流体通路を有するタイヤ及びモールド Expired - Fee Related JP5964834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1057324 2010-09-14
FR1057324A FR2964603B1 (fr) 2010-09-14 2010-09-14 Pneumatique et moule comprenant un passage fluidique
PCT/FR2011/052096 WO2012035256A1 (fr) 2010-09-14 2011-09-14 Pneumatique et moule comprenant un passage fluidique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542118A JP2013542118A (ja) 2013-11-21
JP5964834B2 true JP5964834B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=43301753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528744A Expired - Fee Related JP5964834B2 (ja) 2010-09-14 2011-09-14 流体通路を有するタイヤ及びモールド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9821608B2 (ja)
EP (1) EP2616255B1 (ja)
JP (1) JP5964834B2 (ja)
CN (1) CN103097150B (ja)
FR (1) FR2964603B1 (ja)
WO (1) WO2012035256A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967678B2 (en) 2014-01-16 2021-04-06 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with laminate and method of making same
US10035316B2 (en) * 2014-10-16 2018-07-31 Bridgestone Bandag, Llc Systems and methods for manufacturing a tread band
JP7368213B2 (ja) 2019-12-12 2023-10-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2302027A (en) * 1940-08-09 1942-11-17 Us Rubber Co Pneumatic tire
GB1412351A (en) * 1973-04-07 1975-11-05 Super Tire Eng Co Tyres
JP2568502B2 (ja) * 1985-04-02 1997-01-08 株式会社 ブリヂストン 空気入りタイヤ
JPH02225106A (ja) * 1988-11-22 1990-09-07 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
IT1240295B (it) * 1990-04-13 1993-12-07 Pirelli Stampo e metodo per la vulcanizzazione di pneumatici e metodo per fabbricare stampi
JP3104935B2 (ja) * 1992-05-28 2000-10-30 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3160370B2 (ja) * 1992-06-25 2001-04-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
AU651275B2 (en) * 1992-06-24 1994-07-14 Bridgestone Corporation All-season type pneumatic tires
JP3229368B2 (ja) * 1992-06-24 2001-11-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3405582B2 (ja) * 1993-12-24 2003-05-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPH09207519A (ja) * 1996-02-08 1997-08-12 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
EP1026010B1 (en) * 1999-02-03 2004-09-29 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP4413355B2 (ja) * 2000-01-14 2010-02-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2003127617A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4191936B2 (ja) * 2002-02-15 2008-12-03 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法、及び空気入りタイヤ
JP4472400B2 (ja) * 2004-03-29 2010-06-02 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用タイヤ
US6971426B1 (en) * 2004-05-28 2005-12-06 Amerityre Elastomeric tire with arch shaped shoulders
JP4729326B2 (ja) * 2005-04-04 2011-07-20 株式会社ブリヂストン タイヤ成型用金型及び空気入りタイヤ
US20100065173A1 (en) * 2007-09-19 2010-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having tread with an internal closed cellular rubber transition layer
US20090071584A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Ping Zhang Tire having tread with an internal closed cellular rubber transition layer
JP5245877B2 (ja) * 2009-02-02 2013-07-24 横浜ゴム株式会社 プレキュアトレッド及びそれを用いた更生タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20130240102A1 (en) 2013-09-19
WO2012035256A1 (fr) 2012-03-22
FR2964603B1 (fr) 2016-07-01
FR2964603A1 (fr) 2012-03-16
EP2616255A1 (fr) 2013-07-24
US9821608B2 (en) 2017-11-21
EP2616255B1 (fr) 2015-04-29
CN103097150B (zh) 2015-07-01
JP2013542118A (ja) 2013-11-21
CN103097150A (zh) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249620B2 (en) Pneumatic tire
US9561630B2 (en) Tread including at least one wavy groove, and method for producing same
JP5588459B2 (ja) タイヤトレッド及びその製造方法
JP4523815B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
JP5179668B2 (ja) 可変表面積タイヤトレッド及びタイヤ
JP5564224B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20160318347A1 (en) Evolving tire tread
JP2012513328A (ja) 改良型排水空間を備えたトレッド
WO2007145150A1 (ja) プレキュアトレッド及びこれを用いた更生タイヤ
JP5957429B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP5964834B2 (ja) 流体通路を有するタイヤ及びモールド
CN108349314B (zh) 具有泪滴状胎纹沟槽及具不同刚度的区域的轮胎胎面
JP5601005B2 (ja) 更生タイヤ
JP2006248305A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2018090079A (ja) 空気入りタイヤ
JP6336999B2 (ja) 方向性設計のタイヤトレッド
JP2005297572A (ja) 型および該型内で作られるトレッド
JP5874235B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008087628A (ja) 空気入りタイヤ及びタイヤ成形型
US11865868B2 (en) Tread comprising hidden cavities and grooves
JP2005306258A (ja) 空気入りタイヤ
JP4317295B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
CN105307844B (zh) 用于模制和硫化轮胎胎面的包括切割构件的模制元件
KR102409957B1 (ko) 숨은 횡그루브를 구비한 공기입 타이어
JP6047362B2 (ja) ラグ付きタイヤ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5964834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees